2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリア軍総合スレッド part8

1 :名無し三等兵:2013/11/10(日) 10:21:44.92 ID:???.net
悪印象だけが一人歩きし、
その実態はあまり知られていないイタリア軍について、
考察を交えたりしつつ語りましょう。資料情報提供大歓迎。
イタリア王国、共和国軍であれば時期は問いません。

ヘタレであるとして腐すだけの話題、
軍事が絡まない政治、情勢、スポーツの話題、
イタリアを絡めて諸国民・人種について主観的に語ったもの、
等はこのスレでは扱いません。
スレ違いですので他の板・またはスレッドをご利用ください。

前スレ
イタリア軍総合スレッド part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318158196/

過去スレ
初代 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1160560471/
part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1194109114/
part3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230479166/
part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1266114038/
part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287113841/
part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303006376/

イタリア最強戦闘機はどっち
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099761022/
せっかくだからイタリア戦車について語ろうぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140627003/
第二次大戦時のイタリア海軍
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1187366319/
イタリア軍の技術について真面目に考察する
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1079193237/

456 :白馬青牛 :2018/01/15(月) 02:55:03.00 ID:H3zWujAY.net
>>453
軍板じゃ、ヘタリアじゃの弱兵のイメージで語られるイタリアじゃが、北イタリアの
アルプス側の アルピーニ山岳師団兵は精強中の精強じゃけぇのう。
{1943年1月にソ連軍はスターリングラード占領作戦「鉄輪」と平行して、小土星作戦の
完了に向けて大規模な援軍を送り込んだ。司令官フョードル・イシドロヴィッチ・
クズネツォフ大将は まずイタリア第8軍残余と共に陣地を固守していたハンガリー
第2軍に攻撃を行い、スヴォボダ村で ハンガリー第2軍は壊滅的な打撃を受けて退却
した。クズネツォフ大将は次に山岳陣地に 立て篭もるアルピーニ師団に攻撃を行った。
山岳師団は決して後退せずに陣地を守ったが、ハンガリーに続いてドイツ軍第35軍団の
残存部隊が後退を強いられる。側面部隊の退却によってアルピーニ兵の陣地はドン川
に取り残され、1月13日に包囲下に置かれた。この時点でも司令部はアルピーニに
「飛び地陣地」の防衛をソ連軍牽制の為に熱望したが、既に最初の攻勢と二度目の
攻勢でさしもの山岳師団も多くの死者を出していた。ジュリオ・マルツィナト少将は
非現実的な命令を拒絶したが、それでも二日間は完全な包囲下で ソ連軍を退け
続けた。…1月15日、マルツィナト少将は降伏を避けるべく、包囲網突破による
ベルグラード市への後退を決断する。既にソ連軍はアルピーニ陣地から後方150kmまで
を占領しており、突破は殆ど不可能と見られていた。また包囲時点で
『トリデンティーナ』は未だ健在だったが、『ユリア』 『クネーンゼ』は半壊状態に
あった。兵員も4万名にまで減っていたが、少数ながらドイツ軍から受領した戦車など
対戦車手段は残されていた。 1月15日、突破攻撃を開始したアルピーニ師団は後方の
村々を占領していたソ連軍を各所で破って進軍した。ステップ地方の異常な厳寒の中、
徒歩による150kmの進軍は何度もソ連軍によって捕捉された。22回に渡って行われた
軍の追撃部隊との交戦を退け、零下40度という真冬の平原で野宿を挟んで強行軍が
続けられた。行軍の中で『ユリア』『クネーンゼ』師団の兵員は全滅して
少将も戦死したが、『トリデンティーナ』師団はルイジ・リベルエーリ師団長を
指揮官に、諦めずソ連軍の追撃を撃退して突破を続けた。 …}

457 :白馬青牛 :2018/01/15(月) 03:06:20.24 ID:H3zWujAY.net
>>453
>>456の続き。
{1月26日、『トリデンティーナ』師団は枢軸軍が新たな前線としていたベルゴロード
近郊のニコラエフカ村に到達した。そこはソ連軍にとっても前線であり、取り分け
強固な防衛線が敷かれていた。『トリデンティーナ』は最後の戦力を投入して攻撃を
開始、激戦を制してニコラエフカ村を奪取した。だがソ連軍の抵抗も激しく、増援を
得てニコラエフカ村に猛攻を加えてアルピーニ兵から村落を奪還した。絶望的な
状況に陥った兵士達にリベルエーリ准将は「Tridentina、Avanti!
(トリデンティーナ、前進!)」と号令し、自ら先頭に立って陣地への歩兵突撃を
敢行した。 雪崩れ込むアルピーニ兵の突撃にソ連軍は頑強な抵抗を見せて
アルピーニ兵も多くが倒れたが、陣地に到達した部隊の攻撃に大きな打撃を蒙った。
ニコラエフカ村は陥落して、戦線に穴を開けたトリデンティーナ師団は2月1日に
ベルゴラード市の枢軸軍陣地に到達した。奇跡的な突破だったがその代償として
4万名の兵士の内3万名が戦死し、その一人でもあった司令官の ジュリオ・
マルツィナト少将に対してはドイツ軍から騎士鉄十字勲章が追贈された。}
他所でものう。
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440581115/
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/05(土) 09:49:55.25 ID:84c1h7CL
ここでもこきおろされるイタリア軍が哀しい
92 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU @転載は禁止:2015/09/06(日) 00:28:36.17 ID:K8dm6E/B
イタリアのアルプス地域の山岳兵は強いど。

総レス数 710
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★