2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part371

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bec5-fNWk [2400:4150:8063:e600:*]):2024/05/12(日) 21:17:30.79 ID:OjFLYz+Y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/
英傑大戦データベース(非公式、詳細な計略効果等)
https://eiketsudb.gamewiki.jp/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1711693220/

■前スレ
英傑大戦 Part370
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1715170404/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

263 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:09:14.43 ID:++JTwTF80.net
>>259
101: (ワッチョイW 4a88-+mb8 [2001:268:9b11:4f30:*]) [sage] 2024/05/13(月) 16:29:27.77 ID:UWK07d3H0
まだ賈充が下方来るとか言ってるエアプいるのか(困惑)

キミこんなこと言ってるけど、青井は賈充を下方くる可能性大って言ってるんだが、青井はエアプなん?w

264 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:11:18.59 ID:UWK07d3H0.net
青井青井大好きだなw

青井じゃなくてゴキブリ自身の言葉で喋れよw

あ、ゴキブリ語だから自分ってモノが無いのかな?w

265 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:12:14.87 ID:1JUMNT7ia.net
>>262
石買がおるじゃろ

266 ::2024/05/13(月) 20:13:24.95 ID:DuCzPR4R0.net
>>252
そうそう
呂布とか相手にするのと一緒

267 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:13:30.66 ID:2CMX+Mji0.net
名無しの自分なんか誰が信じるんだゴミ
5ちゃんで権威が出てくる時は出される側に論破される知性がないからだと知れ

268 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:14:19.21 ID:QCJezIlv0.net
誰が言ったかを重要視する人多いよね
青井はトップランカーだけど関係者じゃないし絶対正しいとは限らないのに

269 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:04.91 ID:UWK07d3H0.net
取り敢えず青井の雑談生放送とか見たことないんで修正予想の正答率知らないんだけどほぼ確なの?w

青井の戦術眼とテク基準に修正なんてしてる理由は無いはずだけどw

270 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:10.89 ID:4nqu+NhL0.net
賈充下方はないわ
騎馬特効なのに騎馬に対して勝率良すぎたから下方しますってコト⁉

271 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:20.92 ID:1W3XaJYc0.net
>>262
鍾会と組んだらいいんじゃないかとふと思った
何となくカラーも似てるし

272 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:34.11 ID:O/mABsdF0.net
青井は勇者つよすーぎwwwとか言ってたエアップだからなしょうがない
一部の青井信者が強いと信じて使ってるだけってね

273 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:35.49 ID:wdDpQcOyd.net
じゃあソレよりも納得できるソースあんの?っていわれても無いじゃろ
手持ちの中でソレが一番なんだからソレにそうしかなくね?

ぼくの体感では○○~とかいわれてもおまえ誰やねんとしかならないし

274 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:16:41.81 ID:9o3QJ22c0.net
そもそも青井が言ったから正しいとは誰も言ってなくね?
賈充下方って言ってるのはエアプって言ってたから、一番のガチプの青井の名前出されただけやろ
論点のすり替え

275 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:19:19.80 ID:yGsj+OXn0.net
絶対的に正しいなんて無いからこそ
下方有り得るって人もいるという流れだろう

別に下方=死に修正でもないから、有り得る有り得ないで口汚くなる必要もないし
今回どちらになろうが今後は分からん話だろうに敵だと思いすぎなんだよ

276 :ゲームセンター名無し:2024/05/13(月) 20:21:54.21 ID:UWK07d3H0.net
230 ゲームセンター名無し (ワッチョイW d227-X+Mj [2001:268:904f:56c:*]) sage 2024/05/13(月) 19:36:31.58 ID:sdaBs9dr0
このまま賈充の鉄弓バージョンとか槍剣豪バージョンとか出たらクソゲー加速するだけってわかるのに、やたら賈充擁護するのは騎馬への個人的な憎しみを感じて怖いわ



まあ例の青井大好きゴキブリ君が「個人的な憎しみ」とかヘンテコな事言い出すのが発端なんやけどな

277 :ゲームセンター名無し:2024/05/13(月) 20:22:23.11 ID:il7rbxjO0.net
賈充ってちゃんと槍出しされたら
士気5払って+2しかないんすよ
しかも本人武力5だから武力7にしかならないから
相手がちゃんとやれば士気ドブなんすよ
騎馬単使いさんはいっつも相手のデッキに対して
槍だしできない雑魚が悪いっていっつも言ってますよね

278 :ゲームセンター名無し:2024/05/13(月) 20:22:22.12 ID:k3CC5zRb0.net
まぁ他兵種賈充が出ても兵種単なんてそんな使わんから別にええで
賈充ほど流行るわけないし

279 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:25:38.86 ID:tydy/e2B0.net
>>270
昔似たような経緯で下方された車輪の大攻勢という宝具があってじゃな・・・

280 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:25:50.07 ID:UWK07d3H0.net
まあ青井も社🦆とかいうゴキブリ使いの親玉と親しいからリップサービスも入ってるだろうけどなw

281 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:26:55.14 ID:f1dx1r6/0.net
誰がなにを言ったところで、運営で持ってる使用率と勝率が全て
運営が流行らせたいカードのために色付けることは多少はあるけど

今回別に騎馬単用のカードないから賈充は放置かと(韓信は散々流行ってからの騎馬単着地なんで死んでもよかろうの精神)

282 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:27:06.25 ID:rMx0kito0.net
魏犨はどこ下がるかなー

283 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 20:28:00.89 ID:ACaOU7sG0.net
弓鉄にだけ大打撃が出るステルス遠弓戦法を持つ5/7伏兵弓
槍剣豪にだけ大打撃が出る槍撃を持つステルス速度アップ5/7伏兵槍

どう考えても強すぎて草

284 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4b-0yLd [106.128.49.130]):2024/05/13(月) 20:29:13.72 ID:MBUtpAG9a.net
そこは弓と鉄分けろ槍剣も同様

285 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6f5-SGlM [240b:11:e380:4b00:*]):2024/05/13(月) 20:31:02.50 ID:f1dx1r6/0.net
槍に大打撃出せる槍撃を放てる槍(速度100%)か。激アツだな

286 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 865f-a8Bq [2400:4051:21c0:cd00:*]):2024/05/13(月) 20:32:31.51 ID:VW0Wlfu90.net
槍→騎馬の槍撃ボーナスと乱戦相性乗せるだけで済むんだがなあ
なんで兵種アクションは対全兵種で均一じゃなきゃならないよ

287 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e9e-Hnix [2405:7000:424:0:*]):2024/05/13(月) 20:32:39.02 ID:O/mABsdF0.net
無貫通槍投げなら許してやる(上から)

288 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 20:33:09.70 ID:il7rbxjO0.net
>>283
士気5で本人武力+2で兵種アクションしかダメージ増えないから基本1部隊しかダメージ与えられない
一方相手は士気5あれば号令で全員+4で攻めれるんだがこれに勝てると思ってんの?

289 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e31-+mb8 [219.125.87.45]):2024/05/13(月) 20:33:58.83 ID:TdsPOhnF0.net
>>288 そいつの下4桁、ずっと賈充壊れ青井最強ほざいてるエアプだよ

290 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2fd-GOCF [240d:1e:10a:c400:*]):2024/05/13(月) 20:35:07.24 ID:x/1SCGFT0.net
とりあえず明日は公式配信なのに「今日の雪斎」とか言ったことは謝れよ?
それか
※ふざけて作ったカードなのでこれ使って勝とうなんてバカなこと考えないで下さい
とでも計略に付け加えるようエラッタしろ

291 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-Hnix [126.40.169.43]):2024/05/13(月) 20:36:15.70 ID:9o3QJ22c0.net
>>289
下四桁はもう30レスもしてるじゃないかw
しかも真っ当な指摘されたら論点すりかえて誤魔化し続けてるねえ

292 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6f5-SGlM [240b:11:e380:4b00:*]):2024/05/13(月) 20:37:11.12 ID:f1dx1r6/0.net
>>286
乱戦相性乗せたらそれこそ高武力槍貼り付けて回復で居座るゲームにしかならん

槍撃で馬オーラ消した時ぐらいはまともな追加ダメあっていいと思うけどね
なんでカスダメで安全に抱きつかれないとあかんねん

293 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d0b4-pUe6 [240a:61:1062:c41b:*]):2024/05/13(月) 20:37:20.30 ID:yGsj+OXn0.net
>>277
そんな状況で使わない
逆に1.5にどこまで頼る気なんだ

294 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9af9-X+Mj [2001:268:904d:366d:*]):2024/05/13(月) 20:38:29.01 ID:n/gotjbV0.net
>>288
相手の編成や隊列見て打つかどうか決めればいいだけじゃね
賈充だって別に常に打たなきゃいけないカード、スペックじゃないから色んなところに出張してるわけで

295 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc01-nEYO [126.65.167.227]):2024/05/13(月) 20:38:52.26 ID:DjuCllR50.net
>>279
車輪の大攻勢の修正は「騎馬単見てから車輪余裕でした!」が出来てたのがデカいから、琥軍っていう多色で組みやすいとは言いづらい勢力に入れられてる賈充と比較するのはちょっとね

296 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1e31-+mb8 [219.125.87.45]):2024/05/13(月) 20:40:28.88 ID:TdsPOhnF0.net
>>291
横から入ってくんなよ雑魚w
豚信者臭えからw

297 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7bb-I6VG [2001:268:c211:9eb6:*]):2024/05/13(月) 20:41:18.32 ID:dfyiUB1T0.net
壊れって人は1番効果あるのは
壊れカードを使って来て勝率上げることだよ
賈充使って来て勝率上げて来なよ

298 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f01b-dAo8 [2400:2200:94:3752:*]):2024/05/13(月) 20:43:31.74 ID:y9G0GalC0.net
>>290
ワロタ

299 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 20:44:27.82 ID:il7rbxjO0.net
そもそも槍破戦法も弓破戦法も女破戦法もとくていのでっきにくそつよいけど
対して使われてなかったことを考えると
馬破戦法が馬に強くて何が悪いんだって話よ
相手のデッキにこいつらが入ってたら
これらにうまく食われないように立ち回り変えればいい

騎馬単弓単槍単と兵種単とか言う相性デッキ使ってたら
メタ計略持ちのカード相手に出てきたらほぼ勝ち目ないのは当たり前なわけで
それを騎馬単はメタるカードはNGとか頭沸いてるやろ

300 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d6f5-SGlM [240b:11:e380:4b00:*]):2024/05/13(月) 20:45:10.99 ID:f1dx1r6/0.net
>>295
やはり奥義選択の自由度を下げたことで読み合いに発展する軍師システムは至高

軍師はかなり評判良かったと思うんだけど復活しないね
遊軍とかいう発動タイミング選べないゴミはNG

301 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6810-X+Mj [2001:268:904e:ae64:*]):2024/05/13(月) 20:50:24.67 ID:qy+nSDgz0.net
>>299
そいつらステルスもなければ速度アップもないし、対象が弓→槍とか槍→弓とかで賈充と全然違うやん
>>283みたいなのが賈充と同じ部類

302 :ゲームセンター名無し ころころ (ワッチョイ 0e9e-Hnix [2405:7000:424:0:*]):2024/05/13(月) 20:54:12.93 ID:O/mABsdF0.net
ショウカワンちゃん許されるかこりゃ
全然出てこないし睨むの疲れたよ

303 :ゲームセンター名無し ころころ (ワッチョイW 4eec-e7L/ [240b:c010:4a3:c8c2:*]):2024/05/13(月) 20:54:19.33 ID:a21znCiI0.net
賈充は使用率がヤバそうだからそっちの理由で下方は全然あるでしょ

出張してるだけで殺された玉藻前ってカードがあってだな
その後紫色が息を吹き返す事はなかったんじゃ…

304 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d7bb-I6VG [2001:268:c211:9eb6:*]):2024/05/13(月) 20:55:18.39 ID:dfyiUB1T0.net
飛行機ビュンビュン飛ばしながら自己レスしたりとかしてもやっぱり騎馬単使いって頭おかしいんだなとしか思われないのに

305 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4a84-tLhM [240a:61:21c2:8245:*]):2024/05/13(月) 20:55:39.82 ID:Egq4mMow0.net
>>300
漢軍追加初期の頃、唯一の再起な蔡文姫を手に入れるのには中々苦労した

306 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e672-umlI [240d:1a:a49:dd00:* [上級国民]]):2024/05/13(月) 20:56:54.09 ID:Ot8x85cz0.net
郭嘉の時も騎馬単は変な論理で下方要らないと言ってたねぇ

307 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f01b-dAo8 [2400:2200:94:3752:*]):2024/05/13(月) 20:57:15.55 ID:y9G0GalC0.net
>>305
俺もww

308 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 20:57:19.69 ID:il7rbxjO0.net
そもそも>>283が出たところで全然驚異に感じないんだが…
相手がその計略使ったとしても不利つかない兵種前に出してぶつかる際にこっちも計略打てばいいだけだし

309 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc01-nEYO [126.65.167.227]):2024/05/13(月) 20:57:25.98 ID:DjuCllR50.net
>>300
読み合いはあったけど、安牌の再起をみんな採用するから結局軍師カードの組み合わせが固定化されるって問題がね…惜しいシステムだった

310 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8110-4h4v [220.96.90.135]):2024/05/13(月) 21:00:21.77 ID:eUnuEF+E0.net
>>157
ありがとう

311 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d0b4-pUe6 [240a:61:1062:c41b:*]):2024/05/13(月) 21:05:32.86 ID:yGsj+OXn0.net
>>297
逆に強い型で使ってない人が絶対下方無いくらいに強く言ってる感覚だなぁ

死に修正しろとか間違いなく下方とまでは言わないけど
普通に使ってて新カードパワー感じるから、
他の強いレベルの新カードと同じように下方有り得るレベルと名前はそりゃ上がるなって

312 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1614-X+Mj [2001:268:9051:5b8e:*]):2024/05/13(月) 21:08:50.19 ID:D6UN38fa0.net
直政とか良スペに結構なワラ向けで騎馬単キラーのカードなんだけど、使用率で賈充に完敗してるところが賈充の強さ物語ってるよ
あとは高コスト騎馬の使いにくさか

313 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7cb5-aesm [2400:2200:826:6679:*]):2024/05/13(月) 21:13:27.06 ID:r36SCTEM0.net
騎馬単っていう偏ったデッキ使って相性強く出てクソってのはじゃあバランス良いデッキ使えよとしか言えんが。まあ騎馬単が尖ったピーキーな職人デッキとかじゃ無くて普通に一般人でも使い易いデッキなのが歪では有るんだろうが。

314 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6a5-Tcp0 [240a:61:4222:6e37:*]):2024/05/13(月) 21:13:33.58 ID:8vcfExyh0.net
弓単、鉄単が超絶騎馬に蹂躙されても剣豪単、槍単が孫市辺りにボコボコにされても自業自得で済まされるのに騎馬単と果汁だと議論が起きる
騎馬単は保護されているッッッ

315 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 21:16:25.77 ID:il7rbxjO0.net
開発が明確な騎馬単メタを出してきたってことは
騎馬単に対してはどうしても勝ちたかったらこれ使ってなって回答やろ
これでいきなり大幅下方で騎馬単にすら勝てないレベルにされたら
開発は何がしたかったの?って話になるが

316 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e05-vjin [124.159.188.198]):2024/05/13(月) 21:19:05.41 ID:/Me7EDdd0.net
賈充強いは草ァ


エアプも大概にしろ

317 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d0b4-pUe6 [240a:61:1062:c41b:*]):2024/05/13(月) 21:19:15.59 ID:yGsj+OXn0.net
>>314
1.5なら言われると思う
つうか3コスの杜預が槍無しに無双しろよ何のためにいるんだこいつ

318 :ゲームセンター名無し (スププ Sd70-R+N5 [49.98.240.137]):2024/05/13(月) 21:22:22.55 ID:csc+/7Pbd.net
>>290
戦祭りで雪斎ケニアに負けた俺がいたたまれなくなるからモウヤメルンダッ

319 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 72ff-X+Mj [2001:268:9051:9cd6:*]):2024/05/13(月) 21:24:43.55 ID:yEOlwM8l0.net
弓単を鉄単を1人でどうにかできる1.5コス5/7伏馬とか、それはそれでいくら有利兵種とはいえ文句出そう
賈充と比較するってことはステルスもついてるんだろうし

320 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5666-txKt [210.139.243.132]):2024/05/13(月) 21:24:45.85 ID:PJh2is/Y0.net
馬超は下方ある?
単純な速度采配が流行るのは兵力采配の次に嫌よ

321 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 21:28:06.28 ID:il7rbxjO0.net
馬超は今目立ってないから下方はないと思う
次のバージョンで流行って次々バージョンで下方かな

322 : 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9a33-Hnix [121.85.162.199]):2024/05/13(月) 21:28:30.59 ID:VVQAwzzN0.net
馬超下方あってもおかしくないけど馬超下がるなら結構な枚数下がりそうだな

323 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e05-vjin [124.159.188.198]):2024/05/13(月) 21:28:37.42 ID:/Me7EDdd0.net
>>320
あります
私は対馬超の勝率10%以下です


賈充とかゴミ

324 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f0f8-lBlW [240b:c020:4d0:316c:*]):2024/05/13(月) 21:31:42.29 ID:EHKJISC40.net
>>114
下手に既得権益確保するとそういう歪さもスルーして賈充叩くんだわ

325 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e9e-Hnix [2405:7000:424:0:*]):2024/05/13(月) 21:35:18.98 ID:O/mABsdF0.net
可哀想なのは晋文公だよなアイツ計略ありきなスペックしてるけど今回の件で上方は見送られそうだは
文種も次の環境の司馬昭デッキの軸になれるよう頑張りたかったろうに

326 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aefe-aesm [2001:268:904c:aca4:*]):2024/05/13(月) 21:40:15.48 ID:oM/zY9D+0.net
このくろり?って奴と、それに粘着してる奴は「賈充強いって言ってるのはエアプ」って意見に関しては一致してるんだなw
ガイジ同士は惹かれ合うのか

327 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d746-e7L/ [240a:61:11d1:2432:*]):2024/05/13(月) 21:41:35.51 ID:c0Ftqssq0.net
韓信と違って流行ってないけどこの形なら強いんちゃう?っていうデッキすら見つかってない馬超下方したらニッチ需要すら無くなるんちゃうか

328 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW dc01-nEYO [126.65.167.227]):2024/05/13(月) 21:42:09.10 ID:DjuCllR50.net
馬超は下方どころか上方まであると思うぞ
まぁ蕭何・孫武下げた後の環境で様子見のスルーだと思うが

329 : 警備員[Lv.0][芽] (ワッチョイW 26f0-iSGP [2400:4051:87c0:8a00:*]):2024/05/13(月) 21:42:09.47 ID:a6VTXe4S0.net
テスト

330 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e63c-8ajA [2400:2200:48c:95e4:*]):2024/05/13(月) 21:42:30.14 ID:ZYHQPMcC0.net
>>325
文公が長い間放浪と言う不遇を過ごした史実再現さ
そのうち天下とるぜ

331 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e616-Hnix [2001:ce8:123:4329:*]):2024/05/13(月) 21:44:30.50 ID:P1kH7zTA0.net
このゲームの話題トップ3は
騎馬単
マッチング(エ〇、石〇リーグ)
サブカ
異論ある方います?

332 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2240-nr3a [240b:10:8342:8900:*]):2024/05/13(月) 21:44:37.40 ID:bbzbft0o0.net
強弱以前に槍前出し号令ドーンに対して強いカードは軒並みヘイトが高くなる傾向があるからそのうち馬超も下方されるよ
見るようになったら何の工夫もなく士気6〜7号令で馬超にめり込んで殲滅されるアホが喚きだすだろうし

333 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 40b1-8azd [2407:c800:2f22:69a:*]):2024/05/13(月) 21:46:19.23 ID:k3CC5zRb0.net
>>331
サブカはガチの下の方しか関係ないからジョガイで
普通にその時々の壊れカードの話題でエアロ

334 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ fed0-Hnix [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/05/13(月) 21:47:52.28 ID:0kXalL220.net
直政と比べても伏兵とステルスついてる賈充はワンランク強いけどな
+1速度80%くらいまでは許容範囲だろうけど

リヴァイみたいに効果時間弄るのはマジで終わってるからなぁ
まあどのカードも半年後には全部ゴミよ

335 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2fd-GOCF [240d:1e:10a:c400:*]):2024/05/13(月) 21:51:45.66 ID:x/1SCGFT0.net
まぁ雪斎に限らず天下布武とかが「知力盛って即落城がクソなんで攻城スピード下げるンゴ!!」で巻き添え下方食らってんのはアホだわな
それでも雪斎のことは完全に忘れてたからこそあのセリフが出たんだろうけど

336 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e67f-739I [2400:4052:22c2:7100:*]):2024/05/13(月) 21:54:22.25 ID:DZZhDeEt0.net
>>318
どんなに弱いとされるカードでも使い手がいる以上3~4割くらいは勝つしそりゃ負けることもあるわな

337 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e9e-Hnix [2405:7000:424:0:*]):2024/05/13(月) 21:55:45.80 ID:O/mABsdF0.net
>>330
アイツが無双してる姿が見えない・・・
紫プレになると卵睨んでるなってはっきりわかる

338 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr88-/5Yv [126.33.86.131]):2024/05/13(月) 21:56:19.51 ID:mzRa+BvWr.net
>>251
と、いうか騎馬単をそういう扱いにしたいなら騎馬の兵種号令なんか出すなよ

339 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e01-GRrP [60.67.29.23]):2024/05/13(月) 21:59:49.52 ID:il7rbxjO0.net
旅人で次に海外に行くのは明白だし
そろそろコラボから西洋出して西洋本格追加の匂わせ来ないかな
ヴィンランドサガあたりがコラボしやすいと思うが

340 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2240-nr3a [240b:10:8342:8900:*]):2024/05/13(月) 22:00:00.98 ID:bbzbft0o0.net
>>335
雪斎が実用的なカードになるなんてこのゲームまともにプレイしてたらそもそも期待する方がバカだと気づきそうだが
お前は蹴鞠シュートや関東官僚譲渡が実用性を考えてデザインされたと本気で思ってんのか?
ごめんバカだから思ってそうだな

341 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1cb1-Nw3d [222.9.186.228]):2024/05/13(月) 22:00:13.24 ID:G6sZSCTE0.net
1コスや1.5コスで多色デッキに出張しまくってるカードはもうデザインからして失敗だもんな
琥単色でしか使えない計略だったらよかったのに

342 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6856-Hnix [2404:7a87:360:b000:*]):2024/05/13(月) 22:03:42.63 ID:tydy/e2B0.net
アンゴルモアとコラボしてくれ
モンゴル帝国なら西洋とも鎌倉武士とも縁があるし繋ぎにちょうどいいだろ

343 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 300f-Hnix [2001:ce8:114:19d5:*]):2024/05/13(月) 22:07:36.93 ID:1K9BB7jU0.net
単色にしか興味無いからって出張するカードを失敗扱いするのは流石に自己中過ぎでは

344 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e63c-8ajA [2400:2200:48c:95e4:*]):2024/05/13(月) 22:08:54.42 ID:ZYHQPMcC0.net
>>337
だが待って欲しい
かつて文公は放浪時代に農民に食べ物を求めたところ農民は土を差し出したという逸話がある
きっとその農民は目の前の人物が将来天下を取るなんて思えなかったからそんなことをしたのだ
つまり文公が無双する姿が思い浮かばせない事こそプレイヤーを農民に当てはめたSEGAの真意であり史実再現なのさ!(知力0

345 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3a4b-e7L/ [183.176.80.161]):2024/05/13(月) 22:10:48.73 ID:yjCkyAFT0.net
別に賈充なんてワラ以外で言うほど使われんし飽きられるから静観してればいいのよ、むしろ賈充下方騒いでるヤツは騎馬単アンチやろ

346 :ゲームセンター名無し (JPW 0Hb4-dAo8 [133.106.208.227]):2024/05/13(月) 22:11:51.24 ID:z4qOAB5WH.net
>>306
俺は賈充も下方いらないと思うけど郭嘉も2度目の下方は必要なかったと思ってるぞ

347 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:16:45.78 ID:O/mABsdF0.net
賈充はこのままの位置で騎馬単を駆逐し続けて欲しいけど
騎馬単がスゥゥ・・・って消えて困るのは槍号令デッキだかんな!

348 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:16:46.64 ID:H2BsX9Jq0.net
袁術はバカに振り切ってるカードと見せかけてわりと刺さる場面ありそうで困った

349 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:17:28.65 ID:V1kU098Y0.net
ずっと槍出して対処してたんだから騎馬単使いも槍出して対処してくださいよ

350 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:18:49.34 ID:1K9BB7jU0.net
郭嘉の下方が必要かどうかを議論する気はないが
別に下方が入ってもおかしくはない勝率は出してたので

351 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:19:08.31 ID:H6CkvW8d0.net
なんとかスタンプ3枚目埋めてきた

352 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:20:44.29 ID:zGAqyvrO0.net
こないだのカード追加で参加した声優さんから想定される新コラボ予想みたいなのはあるんかね。
薄桜鬼の時当ててる人がいて感心した。

353 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:22:36.47 ID:DjuCllR50.net
騎馬単使いが槍入ったデッキ使ってもすぐ槍消されて賈充に連凸されてそう

354 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:26:17.35 ID:z12ts0scH.net
上位の勝率で下方されるなら賈充も下方されるのでは

355 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:27:21.19 ID:icG1Nbuk0.net
>>349
騎馬単で槍出し対処しろはちょっとおもろい

356 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:27:24.74 ID:O/mABsdF0.net
>>353
騎馬盛りに槍がちょこんってあっても糞弱いんだわ
足並み合わないしコンセプトが違ってくるから絶望的に食い合わせが悪い
素直に騎馬2で連凸楽しむか・・・したほうがマシレベル

357 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:29:42.01 ID:4zrVY/S30.net
別に騎馬単が消えて剣2弓3とか槍1鉄4とかが出てきたって別にいいのよ
騎馬こねくり回すだけがゲームじゃないし
仮に遠距離が天下取ったらゴキブリは嬉しそうに台所の下から嬉しそうに出てきてカサカサ始めるんだから何の心配もいらない

358 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:31:12.54 ID:BZDOaBfJ0.net
そもそも賈充は騎馬単専用機で騎馬2ケニアとかには刺さらないらしいからな
そりゃそういうレベルの人と話は噛み合わないよ

359 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:32:29.29 ID:il7rbxjO0.net
騎馬単が消えて弓鉄が多くなってきたら
高コスの騎馬が使われ出すんじゃねーかな

360 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:32:40.46 ID:TdsPOhnF0.net
青豚信者君飛行機ビュンビュンで草

これで大好きな青井が手のひら返ししたら生きていけるの?w

361 :ゲームセンター名無し :2024/05/13(月) 22:33:42.50 ID:icG1Nbuk0.net
>>349
騎馬単、槍を出せ

362 ::2024/05/13(月) 22:34:56.01 ID:DuCzPR4R0.net
>>361
ありえない…

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200