2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part355

1 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 00:57:25.21 ID:fXwlEONA0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part354
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1712113465/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

804 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:40:33.52 ID:2mQit3SZ0.net
>>802
流石に2秒減らされたら環境から消えるだろうけど、フィジカル強すぎてずっと使われるカードよな
まあ諸角が玄に来たら結構減るかもしれんが

805 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:46:11.15 ID:9f7oH7Nu0.net
これ以上決めるぜ下剋上さんの居場所を奪うのはやめて差し上げろ

806 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:47:55.59 ID:lRIi6/9B0.net
そろそろおっさんが喜びそうな追加声優の予想でもするか

>>803
関俊彦はよう

807 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:48:49.29 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>720
統一名称の扱いは開発の気分によってバラバラだから気にしても仕方ない
後発の李信の統一名称が信になるだけだろう

808 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:52:52.75 ID:QQdMSkAv0.net
阪口大助って小西郷しか演じてないから
なんかのコラボ要員か?

809 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:54:00.26 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>808
ツッコミ要員だぞ

810 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:54:06.64 ID:At/HBRY/0.net
銀魂

811 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:55:48.07 ID:jIYvBRLv0.net
春日局の統一名称が斎藤福だったり、その辺割と適当だよな
その名義のカードどう考えても出ないだろ

812 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:56:22.49 ID:z299nNjW0.net
じゃあ釘宮とか子安も実は別武将録ってたりするんですかね?

813 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:02:25.10 ID:7Q7b3711d.net
アニメ系コラボじゃなくてそろそろ一風変わったコラボも欲しいところ
わさビーフ的な

814 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:02:36.83 ID:fjRDT8b80.net
有名声優をちょこちょこ器用してるけどそれに釣られてこのゲームやってみようってなる人いるんだろうか

815 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:10:42.34 ID:oMwbnI+30.net
コラボ先追ってないものが多いから分からないけどコラボキャラのセリフって既存作品の流用じゃないの?
新録だったとしても現場でついでにこっちも録りましょうなんていう契約はしないと思うけど

816 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:11:03.83 ID:CpB6cyoad.net
ポプテピピックコラボでピピ美兵士なら欲しい

817 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:14:24.03 ID:OzF9pvRO0.net
銀時が「英傑大戦に退路はない! 突き進め!」って言ってるし新規で録ってるのもあるにはあるんじゃない

818 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:24:28.30 ID:jW7rHT0F0.net
>>806
皆口裕子

819 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:25:30.72 ID:/QY+p/XC0.net
>>811
裏面に斎藤福を載せたかった説
二枚目の全てを失った斎藤福が出たら笑う

820 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:27:47.41 ID:LOQ1qYnOa.net
セガ「新カードです!玄ER斎藤道三!SR義龍!そしてSR斎藤福(ニチャア…)」

821 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:29:27.20 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>815
そんな自由にいろいろなものに使っていい契約は稀だよ
三国志のキャストコメントとかによると台本見てあのコラボやるのかみたいな反応がちょいちょいある

822 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:30:50.46 ID:3JCDHtJD0.net
斎藤利三と海北友松も出して春日局伝をやるフラグ

823 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:37:13.07 ID:VR1TFdafd.net
統一名称羽柴秀長と豊臣秀吉はハゲそう

824 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:39:01.46 ID:X/EsgcmW0.net
>>816
ポプテピピック、ちいかわ、おぱんちゅうさぎ
どれでもいいから兵士で欲しい

825 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:07.19 ID:217JRxoF0.net
それそいつらがボコられてるの見てえだけじゃねえかw

826 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:09.47 ID:wrMYapar0.net
ゆかりんボイスもっとほしい…
千代女とキッカちゃんだけなのはさみしい

827 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:53.81 ID:pAN98HD+d.net
>>797
うーんこれは先陣なし知力8

828 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:57:41.45 ID:FIjZmaWmd.net
ゆか…大般若長光って鎌倉時代の刀なんだよな
時代区分に鎌倉・南北朝とかは来るのかな

829 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:58:52.62 ID:45arspIi0.net
そろそろ先陣は下方していいだろ

830 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:00:13.66 ID:mOUCziKC0.net
先陣の効果を45cに下方しました

831 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:04:23.76 ID:enw6QjG8r.net
先陣良い特技だと思うがな
武力1より強い特技3つと謳われた巴御前も信康に負けつつあるし、計略性能は里見より上なはずの薄桜鬼斎藤一は一切使われてないし

832 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:07:40.91 ID:E0vz24Ama.net
先陣持ちで弱いカードってないよな

833 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:08:15.02 ID:DVNMzPbu0.net
ボウボウチャレンジして思ったが上昇する条件がなんかあるっぽいな
防衛しながら回したら+3くらいしか行かんかったし他のカード触ったらだめとか条件ありそう

834 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:09:48.08 ID:QQdMSkAv0.net
ガンダムSEEDコラボしようよ

835 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:14:02.43 ID:DVNMzPbu0.net
三浦力ない奴とか雑魚だろ
先陣ってか新カードはインフレが凄いから先陣のせいじゃなくて運営が適当に計略作ってるせいなんだぜ

836 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:16:27.05 ID:aUJ6CDA60.net
>>832
まあ将来的に碧の平安武将が大量追加されれば手塚光盛も弱くはないと言えるか…

837 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:17:42.11 ID:cshvfl4Fd.net
千葉さん見ないことは無いけど計略何回強化されてるねんってくらい調整欄で見る
不具合込で5回調整入ってた

838 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:19:48.00 ID:ApTwuxOH0.net
>>832
オウコツは結構やらかしてると思うわ
普通に9/7でも選択肢に上がるかどうか・・・同勢力で超スぺの奴がいるせいだけども

839 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:20:57.78 ID:DVNMzPbu0.net
魏冄とか先陣下方されたら曹洪と同じただの斬撃イキリおじさん枠になるな

840 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:23:21.76 ID:enw6QjG8r.net
序盤はスペック要員なのに計略も強いカードが多いから強いカードは確かに多いけどたまにどうしようもないのがいるとは思うが
陶晴賢とか先陣外して8/8伏技とかでよかったろ、孫桓7/7伏で問題があったと思わない久坂許されてるし

841 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:32:37.02 ID:XpaBWK9l0.net
>>840
士気消費って言うクソデカい壁があるけど

842 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:34:45.08 ID:3JCDHtJD0.net
先陣でクソスペ誤魔化してる奴らもいるからな
計略もそこまで強くない

843 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:31.90 ID:7Gxht/+20.net
探索時に印刷フレームを選択出来るようにならないかなあ…

844 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:47.96 ID:YBaP4RtGd.net
負けた理由を探して必死に生きてる

845 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:58.84 ID:enw6QjG8r.net
>>841
その分威力低いじゃん、7/7伏兵でも一番手かは微妙でしょ

846 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:39:23.89 ID:lRIi6/9B0.net
>>838
一時期白起や義時と組ませてたけどマウント時のフルコンでしか計略打てないくらい弱いのが致命的
弓盛りに入れる枠も2コスでいいし
フルコンやっても城前で赤青赤できりゃ何だって強いわ…
巴が許されてるなら追加された非号令の2.5弓は全部2コスでもいいくらい弱い

847 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:40:40.26 ID:DVNMzPbu0.net
話の流れから見るに先陣が強いんじゃなくて巴に兵力回復付けたのが論外だったってだけ
あと春日の兵力回復もな

848 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:46:04.79 ID:jIYvBRLv0.net
???「つまり7/9昂は乙スペだから計略が強くても許されるな」

849 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:50:42.48 ID:QQdMSkAv0.net
6/9技技「低スペックと聞いて参上しました」

850 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:54:34.96 ID:g0aZukNfd.net
王コツはうつなら周泰二がけでいいじゃんってなるのがね…

851 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:57:00.24 ID:EmQqX5U5d.net
>>849
君は弱いままでいてくれ

852 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:03:58.91 ID:ksFFNbIM0.net
でも琥で技巧盛れるのはありがたいんだよなぁ

853 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:04:37.24 ID:DVNMzPbu0.net
計略で何とでもなるオレンジのやつらは山南の足元にも及ばないことを知れと

854 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:17:47.11 ID:enw6QjG8r.net
山南だって50カウントあれば強いっしょ

855 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:24:27.78 ID:8098cSLZd.net
王コツ25回しか使ってないエアプだけど知力8~7(部隊1で10~9)だから伏兵踏んでも開幕遅れをとりにくいし何より攻城が入りやすいのが大きい。
まあ周瑜でええやんって言われたらそうかもしれないけど伏兵下手くそ勢としては取り敢えず弓3英魂付けてど真ん中の覇道ラインに置くだけで仕事してくれるのは偉い

856 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:25:18.19 ID:aUJ6CDA60.net
山南なんて強くても剣豪単が活き活きするだけだぞ?

857 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:26:09.70 ID:RgGo/16pd.net
>>811
え、何で?

858 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:26:47.35 ID:KZ9ekbd/d.net
>>852
技巧がありがたいならもっと採用されてもいいじゃないですか!
なぜ採用しない!

859 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:27:31.59 ID:lrXVgGAm0.net
>>814
旧三国やら社員が直撮りしてたらしいけど
そっちの方が味があってよかったまである
声優に丸投げは手抜きっ!!!(キリッ

860 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:34:39.31 ID:DVNMzPbu0.net
高坂はたまにワンチャンあるなと思わせてくれるものがあるけど山南はマジで粗大ごみ
というわけで高坂士気3にしてくれ

861 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:44:16.64 ID:kybBFXX6r.net
>>859
イラストは社員絵師いたけど声優もあったの?
声優は素人がやったら丁夫人とか軍師沮授とかみたいなクオリティになりそうだけど

862 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:52:44.22 ID:PP3XOMAO0.net
>>861
旧作も声優は全部公開されてるけど一部素人芸能人以外はちゃんと青二の中堅声優で固められているよ

863 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:53:19.66 ID:oTo+LPZR0.net
項羽と劉邦はまだでないのかな

864 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:57:48.42 ID:Cnxym9Tpa.net
項羽はタイトル発表時当たり前に出る、そう思っていた時期が俺にもありました

865 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:05:24.78 ID:G4io+JEXd.net
イッセンマンパワー!イクゾゥー

866 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:07:26.95 ID:taVVyzAG0.net
項羽は緋なのかな?
劉邦は紫? それとも碧?

867 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:07:50.31 ID:rkm7HA7m0.net
項羽は12/1先陣だろうな

868 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:08:34.89 ID:P+P7YotA0.net
イッセンマンパワー!ヨイショー!

869 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:08:57.77 ID:TjP8lnfx0.net
義経弁慶も大型でなく間の追加かつ
紹介動画でなく新カード対戦でしれっと
出したし、来週出ないとは言えない。項羽と劉邦

主要エピソードは平安時代だからで理由つけられる
鎌倉時代没年組と違うから時代どうするかは判らんけど

870 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:10:49.36 ID:57Ku/Kzyd.net
劉邦は1.5コス4/7昂昂昂かな

871 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:11:03.31 ID:nEIIYkt7d.net
>>867
騎馬なら12/12無特技がゆるされるかもしれない

872 ::2024/04/08(月) 18:12:03.95 ID:yZGlzfvq0.net
棒夫人以上の棒読みはこの先現れるのだろうか

873 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:13:40.45 ID:Cnxym9Tpa.net
暴乱魏孟達もいい感じで棒だったなシクジッタカー

874 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:16:16.56 ID:K8aEvy5P0.net
戦国大戦をホーム兼職場に置いてもらえなかったくろりさん、イッセンマンパワーの 元ネタも知らないんだろうな…

875 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:18:56.68 ID:IM+/D4B7d.net
劉邦は緑だろうけど項羽は出身地の蒼が秦だし緋か琥辺りか

876 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:21:15.71 ID:Qbz072hc0.net
項羽は12/12先陣やろ

877 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:21:59.49 ID:rkm7HA7m0.net
>>871
そんな賢い項羽、FGOでしか見た事ねぇわ・・・

878 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:23:02.72 ID:GddUd0Dv0.net
高坂昌信の2.5コス7/10魅→2コス7/8伏は額面だけなら相当使いやすくなってるはずなんだがシステムに恵まれてないよな

879 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:27:07.77 ID:G4io+JEXd.net
年代を三国志、場所もアジアの縛りを無くしても呂布以上の武双キャラがでてこないのはどういうことなの
スティーブンセガールぐらいまで行かないと無理か?

880 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:28:23.54 ID:aUJ6CDA60.net
武力7の高坂がいくら突撃しようが号令掛かってる時のダメ低減が過去作の比じゃないからな

881 ::2024/04/08(月) 18:33:08.53 ID:yZGlzfvq0.net
継承火門で内藤を道連れにした高坂はまだですか?

882 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:33:18.53 ID:7dvxSxqh0.net
>>879
セガが日和って平安のモビルスーツとか言われてる源為朝を武力10にしたからなぁ
前から弓の武力12枠は源為朝だろうって言われてたのに4コス弓を警戒したんだろうか

883 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:34:14.51 ID:lX/8XEU9a.net
そのうちオフレッサー上級大将くるやろ

884 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:36:16.76 ID:CpB6cyoad.net
誰そいつ

885 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:36:33.97 ID:qc1x+s/00.net
これまで見てもハイスペックの高武力弓は出来るだけ実装しない方針なんだと思う
白兵強いだけなら良いんだが流派までアホみたいに稼いじゃうしな

886 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:37:17.55 ID:x6shelNF0.net
4コストとかの弓出して、それに相応しい超絶とかもたせるとゲーム壊れかねないからな

887 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:38:05.94 ID:lX/8XEU9a.net
石器時代の勇者やで

888 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:45:10.98 ID:jIYvBRLv0.net
項羽は3.5コス9/9先先先でええやろ
開幕乙のお供にならないようにクソ重士気の計略持たせて

889 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:47:13.01 ID:2MGvgKWl0.net
>>882
俺は養由基が弓の12枠かと予想してたわ

890 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:47:49.33 ID:HMDgW/hY0.net
12超えようとすると先陣か
先陣で無理矢理越えるくらいなら新特技実装まで項羽は待ってもいいかな

891 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:49:56.51 ID:Qbz072hc0.net
英傑大戦も末期になると12/12醒先気とか出そう

892 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:50:23.79 ID:mOUCziKC0.net
刻印が欲しいって?

893 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:51:42.23 ID:ACkpkbXs0.net
割と無茶苦茶してるけど許されてる空気木曾

894 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:52:54.17 ID:VR1TFdafd.net
項羽って知力高い印象あんの?
横山漫画しか知らんから呂布型に思える

895 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:54:10.18 ID:6ypq+X6+0.net
刻印のある小虎ちゃん

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33c1-lv53 [2001:268:c282:d5:*]):2024/04/08(月) 19:01:47.93 ID:z299nNjW0.net
コスト相応の武力持った4コス弓来たらずっと池禅尼投げてるだけで機動力に乏しいデッキは封殺できそう
そして流派がモリモリ溜まる

897 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-GquQ [49.98.60.234]):2024/04/08(月) 19:02:34.03 ID:cnqiHKjjd.net
刻印とか要らんから淫紋実装しろ

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33d9-F9ca [2001:268:9891:23b1:*]):2024/04/08(月) 19:05:37.33 ID:bbm35GSo0.net
12弓なんて出してもよほど計略がイカれてなきゃ大した影響ないだろ
せいぜい槍前出しからしか白兵できんやつを飲み物片手に処れるパターンが一つ増えるだけ

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b618-aQbW [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/04/08(月) 19:05:41.88 ID:DVNMzPbu0.net
義仲は結局3コスっていう取り返しのつかないコストに対して計略が弱いし気合持ってないからな
デッキ全体で見たら2コス呂布のほうが圧倒的に圧の強い編成になるしな
4コス呂布が強いって言ってんのは結局のところ気合と計略

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7656-fqsa [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 19:05:55.52 ID:5s1V+5Pi0.net
高コス刻印とか夏姫が悪さする未来しか見えない

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:06:04.75 ID:rkm7HA7m0.net
>>894
無い
戦はバカ強いけど特に政治力は猿並み

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7656-fqsa [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 19:08:08.27 ID:5s1V+5Pi0.net
4コス鉄砲はゴルゴはょ

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e09-aQbW [2405:7000:424:0:*]):2024/04/08(月) 19:08:55.09 ID:ACkpkbXs0.net
票を集めるのは得意だけど政治はクソみたいなもんかー
大久保がやれてるから現代の英傑たちもやれるはず(原爆投下)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200