2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part355

610 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 22:57:32.83 ID:TnG5eTHoM.net
>>599
200位が強いからそれに合わせた調整で上の下以下死滅調整と言いたいんだが
騎馬単と対比すると如何に締め付けキツいかが分かる

611 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-TcMX [49.97.26.12]):2024/04/07(日) 23:01:34.91 ID:ggDLukAhd.net
ワラの復活望んでるのなんて動画勢未満のギリ健やろ
フリマ底辺にすら到達してないカスなのは確定レベル

612 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a1e-z43R [2400:2652:542:8a00:*]):2024/04/07(日) 23:05:11.99 ID:4w85o6Lc0.net
>>610
真、修平レベルじゃないなら立ち回り真似すれば今でもやれるじゃんて話になっちゃうんじゃない?亀とか明らかに強いカードがいつでもカードプールにいる訳ではないから辛いのはとてもわかるけど

613 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db2a-I+6K [180.39.128.185]):2024/04/07(日) 23:07:52.50 ID:gBgK+B210.net
フリマ未満でワラ普通に戦えるバランスになったらフリマが地獄絵図になってしまう

614 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:14:08.29 ID:TnG5eTHoM.net
>>611
フリマ底辺に達してないのにワラ使ってるとかマゾ過ぎるだろ
>>612
亀が大会出てて活躍しましたっけね?
亀新宮党全盛期ですら1回戦敗退多発だったんだが

615 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-mAts [49.97.8.51]):2024/04/07(日) 23:15:08.25 ID:5bC9FTTid.net
今はワラっていうか6枚号令が多いね

616 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/07(日) 23:16:26.78 ID:+qoSFLjI0.net
https://i.imgur.com/vKuDDPb.jpg
ご存知伝説の大戦プレイヤー魔法のランプの前半期の相棒

https://i.imgur.com/m2RXVet.jpg
当時のカード相場はまさかの2万円台

https://i.imgur.com/4BFw04O.jpg
当時の狙撃も車撃も持たない鉄砲は鉄砲に非ずの風潮を覆した偉大な漢

https://i.imgur.com/Vf5m93E.jpg
伊達所属のクソカードの頂点

617 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a72-lBRV [240b:10:8342:8900:*]):2024/04/07(日) 23:16:46.48 ID:GuybMLA30.net
ランカー帯でもない奴が使うワラってだいたいが難しいのに強くもなんともないワントップ()みたいな印象だわ
貫通鉄砲まとめて食らったり高武力スリスリするだけで迂闊な号令潰せたのが変な成功体験になってんだろうけど

618 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a7c-0Yeh [221.132.154.224]):2024/04/07(日) 23:18:15.91 ID:GvH5kUoA0.net
>>597
普通につえーだろそいつ

619 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:19:16.00 ID:TnG5eTHoM.net
>>617
今って2トップじゃね?

620 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97b6-BVWY [2400:2200:91a:5ab8:*]):2024/04/07(日) 23:19:59.22 ID:x5aktLWU0.net
狐が6枚小松大久保で勝ってるけど、アレはあくまで6枚号令だしな

621 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:26:01.32 ID:TnG5eTHoM.net
>>613
結局はそういう事情でフリマ外はワラ死んどけになる
フリマ上位のワラが異次元過ぎる

622 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a33-I+6K [219.122.194.241]):2024/04/07(日) 23:28:22.00 ID:y1nl6RDN0.net
フリマを7〜8枚環境にしてフリマ未満を6枚環境にすればいいのでは?

623 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 739c-udwI [182.171.187.147]):2024/04/07(日) 23:32:08.13 ID:RV3TyxSo0.net
>>616
その2万円カード(いつの相場?)はバインダー追加リフィル(再販無し)のおまけカードだったから通常のとは事情が全然違うと思うが

624 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:32:10.36 ID:TnG5eTHoM.net
>>622
初心者が死んじゃうから4枚優位は確保しないといけないのが英傑大戦の弱み

625 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa47-aQbW [106.154.144.80]):2024/04/07(日) 23:34:38.37 ID:FKQogcKGa.net
4枚で限界突破なオジが全員辞めそうだけどいいの?

626 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-SGFa [49.98.138.204]):2024/04/07(日) 23:36:36.05 ID:ogV7FRXTd.net
四天王陣が苦手なんだけどあれどうやって止めればいいの?
誰も倒せなくて回復するし一回も勝ったことない

627 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:37:29.75 ID:TnG5eTHoM.net
ダメと考えたから項燕何だけど使わない初心者はボコられるんだよな

628 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a36-/Sd5 [115.38.75.230]):2024/04/07(日) 23:38:41.91 ID:DsS6vLuP0.net
反撃開始です(ずっと俺のターン)

629 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9777-/siq [240a:61:1c4:1ac:*]):2024/04/07(日) 23:39:05.69 ID:svImHWcS0.net
>>625
鬼号令使えばよくね
下だと滅茶苦茶見るぞあれ、鬼特有の固さも相まってぶつかり合いにも滅法強いし

630 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:39:56.38 ID:TnG5eTHoM.net
>>626
端攻めの概念が無いと戦えない調整だからな
上級は端攻めで強み殺す
初心者はまともに相手して強すぎるの格差カード

631 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-mAts [49.97.8.51]):2024/04/07(日) 23:40:01.87 ID:5bC9FTTid.net
>>626
上を取れ!

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a4c-HD98 [123.50.240.112]):2024/04/07(日) 23:40:46.19 ID:EOWPvoG70.net
>>622
どうやって?
武力依存を今より超低くして武力2が二人乱戦してたら武力6一人を撃破出来るようにすればいいのか?

633 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:42:37.67 ID:TnG5eTHoM.net
>>632
謎の減算受けてる攻城力をコスト比にすれば良いのでは?

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/07(日) 23:42:56.51 ID:+qoSFLjI0.net
https://i.imgur.com/d7YyotC.jpg
別名:陰謀風呂(そのまんま)

https://i.imgur.com/BcAyggB.jpg
実は原作の重大なネタバレかテキストに書いてあった

https://i.imgur.com/6qKZotr.jpg
今なお語り継がれるゆで理論を大戦に持ち込み、あまつさえ証明してしまう男

https://i.imgur.com/8ZepQ3x.jpg
影の薄かった徳川家康その1

https://i.imgur.com/ReGYrgw.jpg
伊達にこんなもん追加した運営の頭はおかしいだの散々に言われたがフタを開けてみたら珍しくかなり微妙な評価だった人

635 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bc7-LurP [2001:268:98e1:a284:*]):2024/04/07(日) 23:43:01.69 ID:qsDQ41Ck0.net
>>626
桃園使ってるが負けた覚えがない

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9777-/siq [240a:61:1c4:1ac:*]):2024/04/07(日) 23:44:31.89 ID:svImHWcS0.net
>>607
今作ってよっぽど腕の差がない限り必ず1回はライン上げられる時が来るからワラとかバラは辛そうだよな

637 :ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-I+6K [126.233.153.102]):2024/04/07(日) 23:45:09.05 ID:mg+GRI6Zr.net
後ろの奴を狙う、+6速度以上の計略で速攻で一枚潰す、ダメ計、貫通鉄砲超絶、ライン上げられる前に端攻めで揺さぶる

なんかいっぱい思いついた、全然強いと思った事ないな
火力のない号令だときついだろうなあ、一度自城前まで通すと連打されやすいし

638 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-SGFa [49.98.138.204]):2024/04/07(日) 23:48:10.65 ID:ogV7FRXTd.net
>>630
端攻めはしてるけどこっちの城がもたないことしかなかった

>>631
やはり上をとれる計略がないとダメか…

639 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9777-/siq [240a:61:1c4:1ac:*]):2024/04/07(日) 23:48:43.57 ID:svImHWcS0.net
>>634
戦国だと超絶強化も強かったのとタッチ突撃があるから騎馬単も竜騎馬単も下だと大したことなかったな
上は知らないけど

640 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:50:46.46 ID:TnG5eTHoM.net
>>638
1枚釣れれば強み殺せるけど1コスは投げた程度だとスルーされるから1.5は欲しい
謎の減算が大きい

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db2a-I+6K [180.39.128.185]):2024/04/07(日) 23:51:57.64 ID:gBgK+B210.net
>>633
なんでそこまでして多枚数増やさないといかんの
フリマでワラしかいなくなって今度は上の階級の多様性が死ぬだけだぞ

642 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a7c-0Yeh [221.132.154.224]):2024/04/07(日) 23:52:27.73 ID:GvH5kUoA0.net
>>625
騎馬のコストが気になる

643 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/07(日) 23:54:47.39 ID:TnG5eTHoM.net
>>641
フリマ上位の異次元でもうワラがフリマ外で使われるのは諦めてるわ
その分フリマ外で使われてる騎馬単がテクニカルとか言われるとLOLだが

644 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a33-I+6K [219.122.194.241]):2024/04/07(日) 23:55:32.22 ID:y1nl6RDN0.net
>>638
上取れなくてもいいし標準的な号令でもどれか一枚に火力集めて落としに行けばいいよ

645 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bcb-QF+I [2001:268:9a2a:d0c4:*]):2024/04/07(日) 23:57:11.58 ID:yRjkzfm80.net
そもそも扱えてないのにワラ使いたくなる理由が分からんな
自分が扱えるデッキ使った方が面白いだろ

646 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db2a-I+6K [180.39.128.185]):2024/04/07(日) 23:58:12.87 ID:gBgK+B210.net
高いスキル無くても扱える多枚数って過去の大戦の傾向的に大抵はバージョンの汚点になってるクソデッキだからな
1枚1枚に割けるリソース限られるゲームなんだから多枚数は上級者向けでいいのよ、それを中級者以下でも使えるようにしたらゲームが歪むだけ

647 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/08(月) 00:00:20.56 ID:htZaboBGM.net
扱えるデッキ使っても石高上がって勝ちづらくなるなら
デッキの多様性広げようとするのも分からなくない
遅延が正義なのが悪い

648 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a7c-0Yeh [221.132.154.224]):2024/04/08(月) 00:01:59.51 ID:ksFFNbIM0.net
>>645
為朝使いたいけどワラ以外にデッキがわかんねぇわ

649 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9777-/siq [240a:61:1c4:1ac:*]):2024/04/08(月) 00:02:50.41 ID:gm+rsfby0.net
>>647
降格できないのがね
たまたま勝ちが続いて実力以上の相手が跋扈する所まで来たら半ば詰みだし
しばらくサンドバッグにされるって結構心に来る人もいそう

650 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 00:13:25.35 ID:P+P7YotA0.net
>>647
遅延とは?

651 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b690-MG2Z [119.83.76.13]):2024/04/08(月) 00:14:30.37 ID:lcX8BRFb0.net
どんな話題でも無理やり石高叩きに繋げるスレ民の鑑

652 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-mAts [49.97.8.51]):2024/04/08(月) 00:16:02.73 ID:vvDVi5Gpd.net
まあ号令の性能どんどん上がってるから、最適化すると号令に入りづらいスペックのカードは淘汰されていくよな

653 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 972a-iErr [240b:c010:462:654c:*]):2024/04/08(月) 00:16:48.47 ID:qkemchLd0.net
石高は叩いて渡るに限る

お試しあれ!!!

654 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f71-AWf+ [2001:268:9a90:9a51:*]):2024/04/08(月) 00:17:21.00 ID:dz1H9iHQ0.net
反復横跳びは嫌じゃ嫌じゃ、フリマから落ちてきた予備軍みたいなのに狩られるのは嫌じゃ嫌じゃとゴネた結果がコレなんだから喜んで受け入れろよよな

655 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/08(月) 00:17:23.33 ID:htZaboBGM.net
>>650
最善を尽くして石高上げて地獄に陥るなら
色々試して負けながら徐々に石高上げってた方が多様性的に今後の伸びしろになる

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/08(月) 00:18:05.27 ID:YdBeIlUQ0.net
仁義無き青井狂気のワラデッキ伝説の中核
https://i.imgur.com/UAabdbZ.jpg

大戦史上屈指のクソ舞踊
https://i.imgur.com/y8FVDtg.jpg

https://i.imgur.com/UXTiOXH.jpg
韓当といえばこれ

https://i.imgur.com/rGIHr5w.jpg
初代→スネーク
二代目→ランボー
三代目→???

657 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7605-/siq [175.28.155.112]):2024/04/08(月) 00:21:42.42 ID:OzF9pvRO0.net
号令デッキの一番の利点はどんな状況でも逆転の可能性があることか
英傑って低コスの城ダメ低くされてるし虎口といった逆転要素もないからワンミスしてそこそこリードされたら逆転は困難なイメージある

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 00:25:35.73 ID:P+P7YotA0.net
>>657
いや無いだろ逆転の可能性とか

659 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-q8pW [106.154.149.137]):2024/04/08(月) 00:26:44.60 ID:IztRI63ba.net
>>653
たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の身体 石の橋を叩いて砕く 山崎がやらねば誰がやる!

660 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7605-/siq [175.28.155.112]):2024/04/08(月) 00:28:55.85 ID:OzF9pvRO0.net
>>658
上は知らないけど下だとそんな感じ
基本こっちがミスって半分くらい削られても終盤割となんとかなってる

まあ本当にうまい人には何も出来ずに終始ボコられてるけどけ

661 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMba-d4KQ [49.239.71.199]):2024/04/08(月) 00:29:09.73 ID:htZaboBGM.net
>>657
3回くらいの攻めを全部しのげとか無理すぎて笑うわ
チュウボクが号令はに走ってるくらいだからな

662 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-I+6K [49.96.26.195]):2024/04/08(月) 00:31:30.54 ID:r6+8Hz8yd.net
>>645
号令デッキだって別に扱えてるわけじゃないなら関係ないだろう
ミス多い段階なら練度以前に1回のリターン大きい方が勝ちやすいわけで

663 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4e8b-SGFa [153.207.154.48]):2024/04/08(月) 00:32:17.62 ID:lySPZAdx0.net
2.5コス以上の攻城力はもっと減らしてもいいと思うわ
下のほうは特にそうなんだけど0カウントまでやらせてもらえない試合が多すぎる

664 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3e7-zAxG [2400:2200:7c2:eac7:*]):2024/04/08(月) 00:36:59.20 ID:clXvCK910.net
>>663
琥軍の得意な時間に付き合いたくねーんだわ……

665 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9784-YJvJ [240a:61:5034:a9fc:*]):2024/04/08(月) 00:38:12.00 ID:crPLa6aJ0.net
毎回カウント0までやってたらインカム稼げないからね

666 :ゲームセンター名無し (スップ Sdba-mAts [49.97.8.51]):2024/04/08(月) 00:39:46.10 ID:vvDVi5Gpd.net
相手とすれ違うと勝っても負けてもすぐゲーム終わるぞ

667 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW db2a-I+6K [180.39.128.185]):2024/04/08(月) 00:41:06.47 ID:qc1x+s/00.net
ただでさえ4枚以下の立場だいぶ苦しくなってるのに

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b8e-dSWF [2405:6587:e140:7000:*]):2024/04/08(月) 00:45:40.37 ID:LJJ+1GGg0.net
2コス武力7先陣+αが増え過ぎたから今井兼平にもう1個先陣付けようぜ

669 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9746-zAxG [2400:2410:cfc0:bd00:*]):2024/04/08(月) 00:48:13.23 ID:qlgdSd510.net
東リベの人
今度ジャンプで連載すんの?マ??

670 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bc7-LurP [2001:268:98e1:a284:*]):2024/04/08(月) 00:50:18.81 ID:Pc8JDD5r0.net
後半型勢力()の序盤中盤がもっとゴミになれば高コストの攻城力減らしても良いかもね

671 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b6b4-lyNC [2405:6581:84e0:2010:*]):2024/04/08(月) 00:54:07.75 ID:LEha9uQg0.net
フリマ未満はそんな博打すんの?みたいな落城辞さずの特攻とか割とあるしねえ。

672 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b688-jjQr [2001:268:944f:3616:*]):2024/04/08(月) 01:11:59.46 ID:AUXvXUXK0.net
ワラは唐皮の存在もデカい。ワラ殺しすぎる

673 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW daea-zPNf [157.70.174.244]):2024/04/08(月) 01:27:45.04 ID:2NdPBskW0.net
>>616
蘭丸は本能寺信長かゼノン信長と組んでたよね 事実通り相性よくて感動した

674 :ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa47-aQbW [106.154.144.80]):2024/04/08(月) 01:43:06.93 ID:itdoqer3a.net
>>669
マジらしいけど別にジャンプもマガジンも変わらんぞ
昔みたいな差は無いし驚くもんでもない
サンデーはおわってるっぽいけどな

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b688-jjQr [2001:268:944f:3616:*]):2024/04/08(月) 01:46:44.88 ID:AUXvXUXK0.net
幕張からのうぐいすとか言うほど珍しくない

676 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aa56-3Lvj [240f:36:289d:1:*]):2024/04/08(月) 01:53:30.28 ID:HG5CqKLf0.net
>>672
4枚も海国兵談で高コス確実に取られるようになって辛い

677 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:03:46.19 ID:gwd2iX8/0.net
フリマ引き上げるんじゃなくて降格させろってだけなんだよ
最新50切ってるのにそこにいさせ続ける意味ってなんなんだよ

678 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:10:56.01 ID:YMPg9Nt30.net
>>677
何万石か知らないけど降格してどうするの?
勝ち星を増やしたいとか?
戦友とかしないの?

679 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:13:29.80 ID:SOXgOnUC0.net
それしたらその下の子が這い上がってこれんでしょう
みんな頑張って歯を食いしばってるんだ辛いのはお前だけじゃない!

680 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:14:52.17 ID:7dvxSxqh0.net
今は相手にダメ計いたら軍配使うようにしてるわ
今までは相手にダメ計いても部隊1+早めに増援で押し切れちゃってたからなぁ

681 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:26:04.51 ID:vDcPank/r.net
>>610
騎馬単パーツこそ上位ランカーが勝率出したらフリマ未満の勝率は低くてもすぐ下方されるじゃん

682 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 02:50:08.94 ID:R7NeEYjhd.net
>>677
下げラン初狩りやめてね

683 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 03:09:10.75 ID:oNmwwi+m0.net
頂上見て思ったけど元親水心って信が本体じゃね?
あいつもっと下方しないとずっと蒼の2コスの枠に居続けるだろ

684 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 03:25:49.56 ID:67PFnsnk0.net
それずっと言われてるような

685 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 03:27:42.66 ID:fU138tAI0.net
狐ですら信は替えきかないって言ってるし

686 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 03:49:58.35 ID:vvDVi5Gpd.net
驕慢独智型もいるし単純に元親がつえーだろ

687 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:02:21.73 ID:vOAtHEGE0.net
信が本体だろ
士気11使うコンボなんだから城は取れて当たり前
士気差ついても士気5と再起で相手のフルコン守れるのが強み

688 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:13:58.70 ID:O5Cc1RqH0.net
ノブ抜いて吉田東洋を入れてるデッキはまあ別にそんな怖くない

689 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:30:59.02 ID:9F1eZXj50.net
>>677
嫌なら辞めろって何度もいわれてるだろ

690 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:36:26.26 ID:A8aO+/yr0.net
元親水心信まで固定で残り1.5槍+2コストにしてるだけだから
吉田東洋入れるにしても剣2になってるだけ

691 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:41:16.58 ID:TKrvM0MO0.net
もっとすごい性能の李信がくるから安心しろって

692 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 06:53:04.64 ID:0UbjVjrs0.net
しかしFAS潰れてくれて本当に本スレは快適になった

693 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:02:15.53 ID:us/AOeM30.net
おはようものすごい乳デカいカードはよ

694 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:09:02.07 ID:HiLHW9U1p.net
>>691
リーボックの後に来たけどもっとすごくなかった李牧を暗にディスるのはやめて差し上げろ

695 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:16:53.52 ID:VR1TFdafd.net
実際ワープを用いて軍隊運用されたら最強だから仕方ないね

696 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:34:27.21 ID:Pc8JDD5r0.net
まあデッキに入手困難なPLが必須な状況はあまり良くないとは思うがセガはその辺あまり考えてなさそう

697 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:38:45.78 ID:qkemchLd0.net
>>688
ノブで抜いて吉田東洋に入れる…怖くない……

うーん、こわいよぉ

698 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:48:43.81 ID:P+P7YotA0.net
暗いよー怖いよーコラボはよ!
僕ヤバ山田杏奈はよ!
猫猫はよ!
ラオフェン は よ !


はいヨイショ!

699 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:49:11.89 ID:DpoI6te20.net
僅かに動くこの腕で
お前の天下をお試しあれ!

700 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 07:58:42.15 ID:vOAtHEGE0.net
>>691
統一名称が信ってのがひとつ気がかり

701 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:12:28.53 ID:6ypq+X6+0.net
来週ばーうぷか
震えてきた

702 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:17:34.41 ID:oTo+LPZR0.net
信とか最初期のスタンプカードなのにまだ強いのすごいな

三浦とどこで差がついてしまったのか

703 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:32:00.29 ID:Xrl5s7cRd.net
超高武力になれるならなんでも強いねん

704 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:40:27.57 ID:mOUCziKC0.net
同じく再起でフルコンを守れてなんと士気も4で済む下剋上ももっと評価されるべきだよなぁ?

705 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:41:28.94 ID:hprMk+3B0.net
相良を使ってから言ってもらおうかな

706 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:43:21.32 ID:taVVyzAG0.net
>>702
どっちの三浦?
って聞こうと思ったけどどっちも弱かったわ

707 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:44:17.54 ID:ksFFNbIM0.net
下方も割とどうでもいいないようだったしなぁ
城内でも武力上がるのがダメだろこいつ

708 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 08:57:44.12 ID:peHJRlWa0.net
>>700
嬴政の将としてならカード化ありうるけど周滅亡から楚漢戦争までと捉えると出ない可能性のが高いな

709 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:02:32.77 ID:TjP8lnfx0.net
>>705
速速速付けりゃ計略中も突れるし
隊長だけ離脱できると思って使ったら
ギリオーラでないわ、平時にグサグサだわで
散々でした

710 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:08:06.83 ID:NEUnVLkRa.net
>>691
李信 王騎 蒙武とかキングダムでは盛りに盛ってるからな史実準拠な感じの英傑では趙括とあわせて揃ってNだろう

711 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:15:16.19 ID:3JCDHtJD0.net
李信はイキってただけの趙括と違って実績あるし大敗は昌平君のせいという記述もあるぞ

712 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:37:12.81 ID:QQdMSkAv0.net
李信:ERかSR
王翦:ER
王賁:R
この辺りは確定で出るでしょ
以下は出るかわからんライン
楊端和、桓キ、蒙武、蒙恬、キョウカイ

713 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:38:32.43 ID:taVVyzAG0.net
春秋戦国時代はなんか蒼ばっかり強化されそうだよなぁ
紫や玄は春秋戦国単すら組めないのに

714 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:44:08.82 ID:jIYvBRLv0.net
秀吉「春秋戦国で名前の伝わる女性が多い国は何処だ?」

715 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:46:52.32 ID:rz3NGPA60.net
>>712
蒙恬は李信より上だから出ると思う

716 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:52:26.87 ID:Qbz072hc0.net
ケニア全1の周布さん5枚使っても強いらしいぞ

717 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 09:56:48.25 ID:3rR03K920.net
胡亥と趙高がどうなるか興味ある
ギャンブルデッキの軸として出してきそうな予感

718 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7aea-xsNB [2400:4050:d000:a700:*]):2024/04/08(月) 10:02:52.47 ID:T3Gum7Vk0.net
今回のキャラバンも行った人だけが知れた情報があったんだろうなぁ

719 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 10:07:30.24 ID:P+P7YotA0.net
晒しスレが次スレ立たずに放置されてて草

720 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b4-1u2V [240a:61:5026:6f5:*]):2024/04/08(月) 10:10:31.78 ID:0shZZskI0.net
信の統一名称が李信じゃないんだよな

721 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9786-J1fw [2001:240:2412:df6f:*]):2024/04/08(月) 10:20:40.19 ID:i6DinT/u0.net
色々平な淑女を頼むは
平家バンザイ!

722 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 10:31:02.48 ID:P+P7YotA0.net
頼ムハーは草


ヨイショヨイショ

723 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b6b1-3Lvj [2001:268:999b:798:*]):2024/04/08(月) 10:31:57.93 ID:pRXiPpMM0.net
英傑関ヶ原では青秀吉とオレンジ秀吉が対面してんの?気まずそう

724 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 10:33:00.20 ID:P+P7YotA0.net
950:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7aab-JJNA [2400:4050:d000:a700:*]):[sage]:2024/04/06(土) 13:21:24.07 ID:or56NK6R0
ワンデートーナメントからぽへもとしPも消えちゃったね……


次スレ立てずに気まずくないですか?

725 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff7d-aQbW [210.165.223.28]):2024/04/08(月) 10:34:09.87 ID:pVH+g0U/0.net
>>712
出るわけねえだろカス

726 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-lv53 [106.155.10.228]):2024/04/08(月) 10:40:47.12 ID:mhEvngx0a.net
信長の弔い合戦の山崎の戦いで信長と戦うというわけわからん事態に比べればなんてことなさそう

727 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 10:42:48.95 ID:P+P7YotA0.net
>>718
スレ立てれない情報まだですか?


筐体の盤面にファストフード並べて食べながら観る配信は格別の味ですなぁとか言いながら群雄でカード並べてるアレな感覚ですか?

728 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a30-iErr [240b:c010:441:5fb7:*]):2024/04/08(月) 10:43:54.21 ID:lrXVgGAm0.net
春秋戦国大戦

石高クソゲーは捨ててこっちに作り直せハゲ

729 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW aacc-c+6Y [240a:61:2161:9894:*]):2024/04/08(月) 10:47:00.77 ID:P+P7YotA0.net
石高の何がクソゲーなのか説明しろ!

あ、負けても増えるとかは無しでお願いします


ヨイショヨイショ

730 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-GTmr [106.129.65.127]):2024/04/08(月) 10:51:07.58 ID:mB9xElq/a.net
まだ八重ちゃん司馬昭しか公開されてないけど徐盛や呂蒙辺りはそろそろ来てほしい

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW df76-nKjL [2001:268:9a24:7844:*]):2024/04/08(月) 10:58:53.82 ID:iPcaqZns0.net
元親信、紫弓盛り、大久保西郷
こればっかりなんやけど
鄭荘公 が弱いって言ってたけど強いやん

732 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:10:31.85 ID:P+P7YotA0.net
こればっかりの証拠はよ!
僕ヤバ山田杏奈はよ!
猫猫はよ!
ラオフェンはーーーよ!


んっ ヨイショ!

733 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:11:39.52 ID:ksFFNbIM0.net
紫弓盛り?

734 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:19:02.67 ID:HiLHW9U1p.net
なんと演武場を鄭荘公で検索すると今日の10時46分に鄭荘公 直虎 田豊 式部 美福門院とかいうデッキが大久保に逆転落城勝ちしてる試合が

735 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:19:34.03 ID:aesfHIMQ0.net
信は下方したのにこれだもんな
調整下手くそすぎだから担当者クビにしとけ

736 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:24:09.92 ID:QQdMSkAv0.net
2コス武力8に強い計略持たすのがダメなんよな
信もそうだけど真の凶悪とかもね
武力7が持ってるならわかるけど
スペック採用できる武将にしては計略強すぎるんよ

737 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:26:27.62 ID:mhEvngx0a.net
真の凶悪さんは追加時に使われなさすぎたのか一気に武力+2されてたからな

738 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:26:49.72 ID:iPcaqZns0.net
>>733
毎回会うけど同一人物だったりする?
式部撃ってから雷上動フルコンする奴
ちな大久保従動は川上斉彬に忍槍の奴

739 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:29:45.54 ID:P+P7YotA0.net
毎回会うとは?

740 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:35:37.32 ID:r6+8Hz8yd.net
強いパーツってのは環境デッキだけ考えてあるわけじゃないだろうから
嬴政支えるのも信の役目なんだ

741 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:51:02.90 ID:mYw85Vo+0.net
>>724
この人に関わりたくないけど、晒しスレのスレ立ては950じゃない

これ豆な

742 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:52:40.39 ID:LEha9uQg0.net
信なんて持ってねーよズルいみたいな声ほとんど聞いたことがないあたり、復刻より後にはじめて対戦に定着した人とかおらんのかね。

743 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 11:55:28.66 ID:5+2efkQp0.net
信は計略のデザインからして守り以外で使える要素ないからね
ゴミか壊れの両極端にしかならん

744 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:00:19.17 ID:kczblCZd0.net
信は素武力7なら今の性能でもまあ許されると思うけど8はダメだわ
2コス武力8昂士気5だし時間12cまで落とせ
条件付き超絶剣で上手くやれば号令守れますよ、号令側も上手く敵の撤退ずらしたり信の兵力減らしたりできれば強く攻城できますよぐらいがいい

745 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:00:47.24 ID:TjP8lnfx0.net
信だけは特別でスタンプ一枚目の更に半分だから
供給も多いのもありそう
薄桜鬼土方やハオは文句あったし

746 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:03:35.96 ID:OzF9pvRO0.net
初登場時は他が壊れてたこともあってゴミだの紙切れだの主人公(笑)だの言われてたのにすっかり変わったな

坂田銀時も上方して貰えたらな
銀魂コラボは復刻もないから絶望的なのがな
白石アンナはもういいや、こいつらは開発も意図的に弱く作った部類だろうし

747 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:03:53.78 ID:XSn0GGOJ0.net
>>742
信なくても強いデッキは山程あるし
欲しいならメルカリで千円出せば買えるから文句は出ないでしょ
印刷方式になったりコラボやキャンペーン系のカードも入手簡単になったから安いしな
旧三国志大戦や戦国大戦みたいな排出カードがピローで排出の時代は凄い値段で売られてるカードかなりあったしな
その時代に比べればマシよ

748 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:13:46.63 ID:DBr+p4Y60.net
信の計略打たれたことないわ
号令とか陣形だとそんなきついのか

749 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:15:11.29 ID:qCRUyx/Z0.net
今だと信は顕如見てるんだろうな

750 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:17:11.08 ID:CpB6cyoad.net
今でも晴明や道満は刺さるデッキがあるのにステルス出来ない式神がこれ以上強くなるのは勘弁

751 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:17:35.23 ID:RgGo/16pd.net
>>736
でも今は1.5コス武力6より2コス武力8の方が存在感薄くない?

752 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:18:32.94 ID:lrXVgGAm0.net
信が強い!下げろ!!
とか言ってるのコラボ枠に入れなかった桓騎ぐらいだよ
確定枠取れなかったざぁ〜こざぁ〜こwwwwww

753 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:22:14.19 ID:66XnzG+b0.net
メリオダス持ってないずるい2800円辺りで買ってしまた

754 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:22:35.69 ID:5+2efkQp0.net
2コス8/1脳筋が全く使われなくなるくらいスペックもインフレしてるからね

755 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:23:26.30 ID:OzF9pvRO0.net
久しぶりにキングダム読んだらちっとも話進んでないの笑った
完結どころか趙滅ぼすのに何年かかるんだよ

756 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:23:48.75 ID:rnYEUI0ua.net
>>742
居るとしたら正6とか従5とかに固まってただろうけど
糞マッチングで蹴り出したからな

757 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:24:38.72 ID:mhEvngx0a.net
信康とか結局スペックで飯食ってる感あるし2コス武力8自体が悪いってことではなさそう

758 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:26:05.17 ID:aUJ6CDA60.net
1.5原田が悪い

759 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:29:49.30 ID:3JCDHtJD0.net
程普とかずっと使われてるよな

760 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:31:26.70 ID:Pc8JDD5r0.net
徐晃が2コス8/6神速戦法とかで来たりしてな

761 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:31:50.31 ID:RgGo/16pd.net
元康も程普も中知力やんけ
やっぱ2コスは高コスなんよ
城殴れない高コスは活躍できない環境なんよ

762 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:32:15.44 ID:aUJ6CDA60.net
>>760
甘利「」

763 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:32:59.78 ID:htZaboBGM.net
>>718
あんだけ人居て情報漏れなかったのは素直に感心するわ

764 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:33:21.44 ID:PGsTlWEm0.net
下はサブカ上がれば別ゲーで新規が定着するわけが

765 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:35:18.94 ID:htZaboBGM.net
石高制でマッチングもメチャクチャだしなぁ

766 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:35:24.45 ID:CpB6cyoad.net
城殴れない高コストが活躍出来るように武力による兵種アクションダメージを弄るしかないな

767 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:39:02.10 ID:HMDgW/hY0.net
真面目な話秦の武官で後大事なのモウゴウ王翦ショウカン政治家は商鞅李斯に女性枠で趙姫じゃね
ロウアイいるから李信もワンチャンあるけど

768 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:39:59.10 ID:lY4cU47K0.net
程普は2コス8弓の時点で絶対活躍するし計略も使う場面絶対無いとも言い切れんぐらいの強さはあるし
信とか凶悪は守りで強過ぎるのがいかん

769 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:41:53.19 ID:E0vz24Ama.net
北条高広も玄唯一の2コス武力8弓なのになんで使われないんだろ…

770 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:42:43.51 ID:jIYvBRLv0.net
7/7先で号令持ちの鉄砲が居るから

771 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:44:09.42 ID:lrXVgGAm0.net
>>759
蒼の2コス弓枠見てみ
8がそいつしか居ねぇだろハゲ
上位互換が出たら一瞬で使われなくなる存在だぞ
計略ゴミすぎるかろ魅了の銃弾に変えてくれ

772 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:44:55.19 ID:ORVAWqWqa.net
16 ゲームセンター名無し (ワッチョイW aae0-xsNB [2001:268:906d:dbbb:*]) sage 2024/04/08(月) 12:01:24.04 ID:mYw85Vo+0
くろりさん、ホーム無くなったショックで本スレと晒しスレの区別も出来なくなったのか、
晒しスレもスレ立ては950だと思ってる……



くさくさくっさー

773 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:46:01.27 ID:Adwy4Z1vd.net
玄は無二いるから狙撃の補助で他の鉄砲の火力も実質的に命中率アップしてるしな

774 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:47:08.65 ID:rkm7HA7m0.net
俺、スネ夫の勝ち頂上初めて見た・・・

775 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:47:51.60 ID:Adwy4Z1vd.net
>>771
そもそも2コス武力8弓の数が少ないからな
三国志で一生暴れ続けた悪名高いカテゴリーだからかセガが実装にかなり怯えてる

776 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:48:12.59 ID:OzF9pvRO0.net
そもそも特効戦法な時点でな

777 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:48:43.50 ID:3rR03K920.net
秦の国内まとめるまでに60巻くらいかかったから、最後の斉が降るまでに500巻近くかかるだろうよwww

778 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:48:52.27 ID:Qbz072hc0.net
キングダム第2弾やってほしい
桓騎王翦昌平君使いてーんだ

779 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:50:03.59 ID:HiLHW9U1p.net
>>771
真上で8があいつしかいないのに空気だろって置き論破されとらんか

780 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:50:29.58 ID:E0vz24Ama.net
てか北条って8/3なのか…他は知力4あるのにこいつは3なの可哀想

781 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:51:23.42 ID:jIYvBRLv0.net
玄はそもそも2コス弓自体が空気
遭遇率的に範頼以外存在してないようなもん

782 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:52:21.65 ID:mhEvngx0a.net
>>780
ボウボウも8/3だよ
まあ夏侯淵が8/4だけど揃ってあんまり…

783 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:53:57.91 ID:wrMYapar0.net
ザベスも今の筋肉環境だと回復力追いつかなそう

784 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:54:32.91 ID:jIYvBRLv0.net
??「7/6です」
???「7/3です」
???「6/8です」
??「7/8です」
???「7/9です」

結局は士気5なり6の号令持ってれば採用されるのでは?

785 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:55:40.11 ID:aUJ6CDA60.net
程普は知力5が偉すぎる

786 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:56:04.74 ID:3rR03K920.net
エラッタされた諸角虎定さんはたぶん強いと思うんだけど話を聞かんな・・・

787 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 12:58:25.19 ID:lY4cU47K0.net
ボウボウは計略のポテンシャルは結構あるんだけどな
決まるタイミングが限られるけど

788 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:05:27.00 ID:lrXVgGAm0.net
>>787
ぼうぼうは範囲が弱いからな…
あれ近接槍以外基本的に逃げられるし
ダメージ枠無いようなもんだよ

789 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:07:56.73 ID:RcjCNT1p0.net
>>775
それなのになんで巴に先陣つけちゃったんだろうと思うわ
平均7.5なら大丈夫だと思ったんだろうか

790 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:13:46.31 ID:fjRDT8b80.net
下のほうだと相変わらず巴の遭遇率がヤバい
ランプが緑に光ったら巴が出てくると思えレベル

791 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:15:01.75 ID:Zzi9T1MzH.net
巴もだけど77先陣号令も超やってるよな
なんでそいつに先陣いるん?ってなる

792 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:17:26.67 ID:8OCTpN/j0.net
マジかよ鍾会下方待ったなしだわ

793 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:18:03.06 ID:OcxqcMGH0.net
>>788
ぼうぼうは相手の城に貼るか相手が城に貼ったの見て撃つかで逃げること自体も時間稼ぎで役に立つ奴だろ

794 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:20:19.96 ID:rkm7HA7m0.net
趙雲なんかはむしろ「お前先陣持ってないの?」ってなる

795 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:22:36.77 ID:RUrDx0Cj0.net
巴居るからゴミと思われてた信康くんが
この前の1dayトーナメントのベスト4で二人デッキに入れてるからな
武力8弓は偉大よ

796 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:24:39.68 ID:0lBhm+Cjd.net
開幕痛み分けかと思ったら流派大勝してるしな

797 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:25:45.01 ID:aUJ6CDA60.net
>>791
鮑叔見ないしスペックくらい許してやれよ

798 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:27:17.86 ID:r6+8Hz8yd.net
>>754
少なくとも鬼コジは1コス3気騎馬の2人と同程度に使われてるみたいだぞ
カエンや弁慶というライバルがいた上で

799 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 13:29:46.26 ID:enw6QjG8r.net
玄はカエンと里見の2枚のせいで攻城力高すぎる
飯富諸角と開幕の白兵力はかわらないし、里見で伏兵踏めたら開幕そのまま押し切れてしまう

あと自分の武将統計見たら里見一試合に一回打ってるな、普通にサブ号令として優秀なんだよなうまくいけば流派結構溜まるし

800 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:09:39.07 ID:VcWugZPJ0.net
今週のxzyくん…
Sa47-CJEd

801 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:17:20.55 ID:7Q7b3711d.net
>>797
コイツ最高にロビー活動の戦巧者だわ

802 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:18:06.62 ID:QQdMSkAv0.net
里見は7.0cまで削っていいよなぁ
7/7で今の号令でもデッキによっては普通に採用されるレベルだし
まぁ武力7なら技くらいはあってもいいかもしれんけど

803 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:34:10.45 ID:XZpkaqY40.net
次バーは里見八犬伝でも孔雀王でもカムイ伝でもからかい上手の高木さんでもなんでもいいからコラボが欲しい。

804 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:40:33.52 ID:2mQit3SZ0.net
>>802
流石に2秒減らされたら環境から消えるだろうけど、フィジカル強すぎてずっと使われるカードよな
まあ諸角が玄に来たら結構減るかもしれんが

805 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:46:11.15 ID:9f7oH7Nu0.net
これ以上決めるぜ下剋上さんの居場所を奪うのはやめて差し上げろ

806 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:47:55.59 ID:lRIi6/9B0.net
そろそろおっさんが喜びそうな追加声優の予想でもするか

>>803
関俊彦はよう

807 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:48:49.29 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>720
統一名称の扱いは開発の気分によってバラバラだから気にしても仕方ない
後発の李信の統一名称が信になるだけだろう

808 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:52:52.75 ID:QQdMSkAv0.net
阪口大助って小西郷しか演じてないから
なんかのコラボ要員か?

809 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:54:00.26 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>808
ツッコミ要員だぞ

810 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:54:06.64 ID:At/HBRY/0.net
銀魂

811 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:55:48.07 ID:jIYvBRLv0.net
春日局の統一名称が斎藤福だったり、その辺割と適当だよな
その名義のカードどう考えても出ないだろ

812 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 14:56:22.49 ID:z299nNjW0.net
じゃあ釘宮とか子安も実は別武将録ってたりするんですかね?

813 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:02:25.10 ID:7Q7b3711d.net
アニメ系コラボじゃなくてそろそろ一風変わったコラボも欲しいところ
わさビーフ的な

814 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:02:36.83 ID:fjRDT8b80.net
有名声優をちょこちょこ器用してるけどそれに釣られてこのゲームやってみようってなる人いるんだろうか

815 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:10:42.34 ID:oMwbnI+30.net
コラボ先追ってないものが多いから分からないけどコラボキャラのセリフって既存作品の流用じゃないの?
新録だったとしても現場でついでにこっちも録りましょうなんていう契約はしないと思うけど

816 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:11:03.83 ID:CpB6cyoad.net
ポプテピピックコラボでピピ美兵士なら欲しい

817 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:14:24.03 ID:OzF9pvRO0.net
銀時が「英傑大戦に退路はない! 突き進め!」って言ってるし新規で録ってるのもあるにはあるんじゃない

818 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:24:28.30 ID:jW7rHT0F0.net
>>806
皆口裕子

819 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:25:30.72 ID:/QY+p/XC0.net
>>811
裏面に斎藤福を載せたかった説
二枚目の全てを失った斎藤福が出たら笑う

820 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:27:47.41 ID:LOQ1qYnOa.net
セガ「新カードです!玄ER斎藤道三!SR義龍!そしてSR斎藤福(ニチャア…)」

821 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:29:27.20 ID:Qc3Dt+SV0.net
>>815
そんな自由にいろいろなものに使っていい契約は稀だよ
三国志のキャストコメントとかによると台本見てあのコラボやるのかみたいな反応がちょいちょいある

822 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:30:50.46 ID:3JCDHtJD0.net
斎藤利三と海北友松も出して春日局伝をやるフラグ

823 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:37:13.07 ID:VR1TFdafd.net
統一名称羽柴秀長と豊臣秀吉はハゲそう

824 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:39:01.46 ID:X/EsgcmW0.net
>>816
ポプテピピック、ちいかわ、おぱんちゅうさぎ
どれでもいいから兵士で欲しい

825 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:07.19 ID:217JRxoF0.net
それそいつらがボコられてるの見てえだけじゃねえかw

826 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:09.47 ID:wrMYapar0.net
ゆかりんボイスもっとほしい…
千代女とキッカちゃんだけなのはさみしい

827 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:44:53.81 ID:pAN98HD+d.net
>>797
うーんこれは先陣なし知力8

828 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:57:41.45 ID:FIjZmaWmd.net
ゆか…大般若長光って鎌倉時代の刀なんだよな
時代区分に鎌倉・南北朝とかは来るのかな

829 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 15:58:52.62 ID:45arspIi0.net
そろそろ先陣は下方していいだろ

830 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:00:13.66 ID:mOUCziKC0.net
先陣の効果を45cに下方しました

831 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:04:23.76 ID:enw6QjG8r.net
先陣良い特技だと思うがな
武力1より強い特技3つと謳われた巴御前も信康に負けつつあるし、計略性能は里見より上なはずの薄桜鬼斎藤一は一切使われてないし

832 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:07:40.91 ID:E0vz24Ama.net
先陣持ちで弱いカードってないよな

833 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:08:15.02 ID:DVNMzPbu0.net
ボウボウチャレンジして思ったが上昇する条件がなんかあるっぽいな
防衛しながら回したら+3くらいしか行かんかったし他のカード触ったらだめとか条件ありそう

834 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:09:48.08 ID:QQdMSkAv0.net
ガンダムSEEDコラボしようよ

835 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:14:02.43 ID:DVNMzPbu0.net
三浦力ない奴とか雑魚だろ
先陣ってか新カードはインフレが凄いから先陣のせいじゃなくて運営が適当に計略作ってるせいなんだぜ

836 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:16:27.05 ID:aUJ6CDA60.net
>>832
まあ将来的に碧の平安武将が大量追加されれば手塚光盛も弱くはないと言えるか…

837 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:17:42.11 ID:cshvfl4Fd.net
千葉さん見ないことは無いけど計略何回強化されてるねんってくらい調整欄で見る
不具合込で5回調整入ってた

838 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:19:48.00 ID:ApTwuxOH0.net
>>832
オウコツは結構やらかしてると思うわ
普通に9/7でも選択肢に上がるかどうか・・・同勢力で超スぺの奴がいるせいだけども

839 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:20:57.78 ID:DVNMzPbu0.net
魏冄とか先陣下方されたら曹洪と同じただの斬撃イキリおじさん枠になるな

840 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:23:21.76 ID:enw6QjG8r.net
序盤はスペック要員なのに計略も強いカードが多いから強いカードは確かに多いけどたまにどうしようもないのがいるとは思うが
陶晴賢とか先陣外して8/8伏技とかでよかったろ、孫桓7/7伏で問題があったと思わない久坂許されてるし

841 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:32:37.02 ID:XpaBWK9l0.net
>>840
士気消費って言うクソデカい壁があるけど

842 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:34:45.08 ID:3JCDHtJD0.net
先陣でクソスペ誤魔化してる奴らもいるからな
計略もそこまで強くない

843 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:31.90 ID:7Gxht/+20.net
探索時に印刷フレームを選択出来るようにならないかなあ…

844 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:47.96 ID:YBaP4RtGd.net
負けた理由を探して必死に生きてる

845 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:37:58.84 ID:enw6QjG8r.net
>>841
その分威力低いじゃん、7/7伏兵でも一番手かは微妙でしょ

846 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:39:23.89 ID:lRIi6/9B0.net
>>838
一時期白起や義時と組ませてたけどマウント時のフルコンでしか計略打てないくらい弱いのが致命的
弓盛りに入れる枠も2コスでいいし
フルコンやっても城前で赤青赤できりゃ何だって強いわ…
巴が許されてるなら追加された非号令の2.5弓は全部2コスでもいいくらい弱い

847 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:40:40.26 ID:DVNMzPbu0.net
話の流れから見るに先陣が強いんじゃなくて巴に兵力回復付けたのが論外だったってだけ
あと春日の兵力回復もな

848 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:46:04.79 ID:jIYvBRLv0.net
???「つまり7/9昂は乙スペだから計略が強くても許されるな」

849 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:50:42.48 ID:QQdMSkAv0.net
6/9技技「低スペックと聞いて参上しました」

850 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:54:34.96 ID:g0aZukNfd.net
王コツはうつなら周泰二がけでいいじゃんってなるのがね…

851 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 16:57:00.24 ID:EmQqX5U5d.net
>>849
君は弱いままでいてくれ

852 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:03:58.91 ID:ksFFNbIM0.net
でも琥で技巧盛れるのはありがたいんだよなぁ

853 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:04:37.24 ID:DVNMzPbu0.net
計略で何とでもなるオレンジのやつらは山南の足元にも及ばないことを知れと

854 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:17:47.11 ID:enw6QjG8r.net
山南だって50カウントあれば強いっしょ

855 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:24:27.78 ID:8098cSLZd.net
王コツ25回しか使ってないエアプだけど知力8~7(部隊1で10~9)だから伏兵踏んでも開幕遅れをとりにくいし何より攻城が入りやすいのが大きい。
まあ周瑜でええやんって言われたらそうかもしれないけど伏兵下手くそ勢としては取り敢えず弓3英魂付けてど真ん中の覇道ラインに置くだけで仕事してくれるのは偉い

856 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:25:18.19 ID:aUJ6CDA60.net
山南なんて強くても剣豪単が活き活きするだけだぞ?

857 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:26:09.70 ID:RgGo/16pd.net
>>811
え、何で?

858 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:26:47.35 ID:KZ9ekbd/d.net
>>852
技巧がありがたいならもっと採用されてもいいじゃないですか!
なぜ採用しない!

859 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:27:31.59 ID:lrXVgGAm0.net
>>814
旧三国やら社員が直撮りしてたらしいけど
そっちの方が味があってよかったまである
声優に丸投げは手抜きっ!!!(キリッ

860 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:34:39.31 ID:DVNMzPbu0.net
高坂はたまにワンチャンあるなと思わせてくれるものがあるけど山南はマジで粗大ごみ
というわけで高坂士気3にしてくれ

861 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:44:16.64 ID:kybBFXX6r.net
>>859
イラストは社員絵師いたけど声優もあったの?
声優は素人がやったら丁夫人とか軍師沮授とかみたいなクオリティになりそうだけど

862 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:52:44.22 ID:PP3XOMAO0.net
>>861
旧作も声優は全部公開されてるけど一部素人芸能人以外はちゃんと青二の中堅声優で固められているよ

863 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:53:19.66 ID:oTo+LPZR0.net
項羽と劉邦はまだでないのかな

864 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 17:57:48.42 ID:Cnxym9Tpa.net
項羽はタイトル発表時当たり前に出る、そう思っていた時期が俺にもありました

865 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:05:24.78 ID:G4io+JEXd.net
イッセンマンパワー!イクゾゥー

866 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:07:26.95 ID:taVVyzAG0.net
項羽は緋なのかな?
劉邦は紫? それとも碧?

867 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:07:50.31 ID:rkm7HA7m0.net
項羽は12/1先陣だろうな

868 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:08:34.89 ID:P+P7YotA0.net
イッセンマンパワー!ヨイショー!

869 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:08:57.77 ID:TjP8lnfx0.net
義経弁慶も大型でなく間の追加かつ
紹介動画でなく新カード対戦でしれっと
出したし、来週出ないとは言えない。項羽と劉邦

主要エピソードは平安時代だからで理由つけられる
鎌倉時代没年組と違うから時代どうするかは判らんけど

870 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:10:49.36 ID:57Ku/Kzyd.net
劉邦は1.5コス4/7昂昂昂かな

871 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:11:03.31 ID:nEIIYkt7d.net
>>867
騎馬なら12/12無特技がゆるされるかもしれない

872 ::2024/04/08(月) 18:12:03.95 ID:yZGlzfvq0.net
棒夫人以上の棒読みはこの先現れるのだろうか

873 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:13:40.45 ID:Cnxym9Tpa.net
暴乱魏孟達もいい感じで棒だったなシクジッタカー

874 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:16:16.56 ID:K8aEvy5P0.net
戦国大戦をホーム兼職場に置いてもらえなかったくろりさん、イッセンマンパワーの 元ネタも知らないんだろうな…

875 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:18:56.68 ID:IM+/D4B7d.net
劉邦は緑だろうけど項羽は出身地の蒼が秦だし緋か琥辺りか

876 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:21:15.71 ID:Qbz072hc0.net
項羽は12/12先陣やろ

877 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:21:59.49 ID:rkm7HA7m0.net
>>871
そんな賢い項羽、FGOでしか見た事ねぇわ・・・

878 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:23:02.72 ID:GddUd0Dv0.net
高坂昌信の2.5コス7/10魅→2コス7/8伏は額面だけなら相当使いやすくなってるはずなんだがシステムに恵まれてないよな

879 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:27:07.77 ID:G4io+JEXd.net
年代を三国志、場所もアジアの縛りを無くしても呂布以上の武双キャラがでてこないのはどういうことなの
スティーブンセガールぐらいまで行かないと無理か?

880 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:28:23.54 ID:aUJ6CDA60.net
武力7の高坂がいくら突撃しようが号令掛かってる時のダメ低減が過去作の比じゃないからな

881 ::2024/04/08(月) 18:33:08.53 ID:yZGlzfvq0.net
継承火門で内藤を道連れにした高坂はまだですか?

882 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:33:18.53 ID:7dvxSxqh0.net
>>879
セガが日和って平安のモビルスーツとか言われてる源為朝を武力10にしたからなぁ
前から弓の武力12枠は源為朝だろうって言われてたのに4コス弓を警戒したんだろうか

883 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:34:14.51 ID:lX/8XEU9a.net
そのうちオフレッサー上級大将くるやろ

884 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:36:16.76 ID:CpB6cyoad.net
誰そいつ

885 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:36:33.97 ID:qc1x+s/00.net
これまで見てもハイスペックの高武力弓は出来るだけ実装しない方針なんだと思う
白兵強いだけなら良いんだが流派までアホみたいに稼いじゃうしな

886 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:37:17.55 ID:x6shelNF0.net
4コストとかの弓出して、それに相応しい超絶とかもたせるとゲーム壊れかねないからな

887 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:38:05.94 ID:lX/8XEU9a.net
石器時代の勇者やで

888 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:45:10.98 ID:jIYvBRLv0.net
項羽は3.5コス9/9先先先でええやろ
開幕乙のお供にならないようにクソ重士気の計略持たせて

889 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:47:13.01 ID:2MGvgKWl0.net
>>882
俺は養由基が弓の12枠かと予想してたわ

890 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:47:49.33 ID:HMDgW/hY0.net
12超えようとすると先陣か
先陣で無理矢理越えるくらいなら新特技実装まで項羽は待ってもいいかな

891 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:49:56.51 ID:Qbz072hc0.net
英傑大戦も末期になると12/12醒先気とか出そう

892 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:50:23.79 ID:mOUCziKC0.net
刻印が欲しいって?

893 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:51:42.23 ID:ACkpkbXs0.net
割と無茶苦茶してるけど許されてる空気木曾

894 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:52:54.17 ID:VR1TFdafd.net
項羽って知力高い印象あんの?
横山漫画しか知らんから呂布型に思える

895 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 18:54:10.18 ID:6ypq+X6+0.net
刻印のある小虎ちゃん

896 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33c1-lv53 [2001:268:c282:d5:*]):2024/04/08(月) 19:01:47.93 ID:z299nNjW0.net
コスト相応の武力持った4コス弓来たらずっと池禅尼投げてるだけで機動力に乏しいデッキは封殺できそう
そして流派がモリモリ溜まる

897 :ゲームセンター名無し (スププ Sdba-GquQ [49.98.60.234]):2024/04/08(月) 19:02:34.03 ID:cnqiHKjjd.net
刻印とか要らんから淫紋実装しろ

898 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33d9-F9ca [2001:268:9891:23b1:*]):2024/04/08(月) 19:05:37.33 ID:bbm35GSo0.net
12弓なんて出してもよほど計略がイカれてなきゃ大した影響ないだろ
せいぜい槍前出しからしか白兵できんやつを飲み物片手に処れるパターンが一つ増えるだけ

899 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b618-aQbW [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/04/08(月) 19:05:41.88 ID:DVNMzPbu0.net
義仲は結局3コスっていう取り返しのつかないコストに対して計略が弱いし気合持ってないからな
デッキ全体で見たら2コス呂布のほうが圧倒的に圧の強い編成になるしな
4コス呂布が強いって言ってんのは結局のところ気合と計略

900 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7656-fqsa [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 19:05:55.52 ID:5s1V+5Pi0.net
高コス刻印とか夏姫が悪さする未来しか見えない

901 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:06:04.75 ID:rkm7HA7m0.net
>>894
無い
戦はバカ強いけど特に政治力は猿並み

902 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7656-fqsa [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 19:08:08.27 ID:5s1V+5Pi0.net
4コス鉄砲はゴルゴはょ

903 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e09-aQbW [2405:7000:424:0:*]):2024/04/08(月) 19:08:55.09 ID:ACkpkbXs0.net
票を集めるのは得意だけど政治はクソみたいなもんかー
大久保がやれてるから現代の英傑たちもやれるはず(原爆投下)

904 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97e1-cUBh [240f:47:8806:1:*]):2024/04/08(月) 19:09:19.20 ID:TjP8lnfx0.net
刻印は復活延長だけでなく、撤退ごとに
スペックダウンか撤退中計略対象外
(戦器は可)でもつけないと夏姫がヤバくなる

905 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b37d-lSTA [118.241.149.232]):2024/04/08(月) 19:11:04.46 ID:fbQQczel0.net
特技増えて欲しいなあ高コスERなのに無特技は見栄えしない

906 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a50-I+6K [240a:61:1092:72a0:*]):2024/04/08(月) 19:12:14.14 ID:lY4cU47K0.net
>>898
太史慈の時点で白兵クソ強いからなぁ
4コス弓の流派ゲージ回収も危険な要素だし
下手したら弓自体を下方する羽目になるぞ

907 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a5c-GTmr [240f:52:805d:1:*]):2024/04/08(月) 19:13:35.66 ID:6ypq+X6+0.net
4コス12弓よりも2コス8弓2枚の方が何かと便利そう

908 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ab5-zu6p [2400:2200:822:57f9:*]):2024/04/08(月) 19:13:53.85 ID:taVVyzAG0.net
>>904
別に夏姫がやばくても問題なくね?
結局返ってくるの遅くなるんだし

909 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b618-aQbW [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/04/08(月) 19:15:13.47 ID:DVNMzPbu0.net
死んだら効果は死ななきゃいいからデメリットにならない
城が柔らかくなるみたいな効果じゃないと刻印は付け得になるけど

910 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2324-Ky5X [124.84.223.4]):2024/04/08(月) 19:18:02.44 ID:GddUd0Dv0.net
思ったより日和ったコストだった四天王は義経・白起・為朝・関羽でいいか?

911 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f611-I+6K [2001:268:9435:5625:*]):2024/04/08(月) 19:18:19.78 ID:HMDgW/hY0.net
刻印は個人的に失敗特技と思ってるから何か新しいの頼むわ
オーバースペックのケニアが暴れても下でヘイト買うから6枚以上デッキ登録してないと真価発揮できないタイプで
これならフリマ基準だけで調整出来るから

912 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33a2-ULdD [2001:268:c214:903d:*]):2024/04/08(月) 19:21:05.73 ID:CoDNLjW/0.net
英魂追加から結構経つのに未だに装備武将選択忘れて配置しようとして違う奴に装備しちゃう

913 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b618-aQbW [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/04/08(月) 19:21:41.93 ID:DVNMzPbu0.net
三国だと誰も部隊落とさなくなって失敗特技だってしっかり烙印押されてたのに
すぐ忘れるんだなここにいるやつらは

914 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bbe-oKG9 [240a:61:5c39:b917:*]):2024/04/08(月) 19:23:27.38 ID:WjEzjw5t0.net
項羽は呂布以上のスペック無いと困る
12/2 先陣くらい欲しい
緋の騎馬で許されるかはしらん

劉邦は1.5 4/4のウンコスペックに昂昂昂か活活活かなあ

915 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2324-Ky5X [124.84.223.4]):2024/04/08(月) 19:23:47.96 ID:GddUd0Dv0.net
>>912
あれ部隊配置と英魂装着を同時にする(最後に触ったやつに付く)代わりに「これでよろしいですか」を挟んだほうがテンポもミスも改善しそう

916 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1ab5-zu6p [2400:2200:822:57f9:*]):2024/04/08(月) 19:25:14.36 ID:taVVyzAG0.net
停止中は回復する寡兵、
最大兵力にボーナスが付く大軍、
武力ダメージの猛襲
この3つは面白かったし実装して欲しい

豊国は死んで欲しい

917 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-bvTw [27.143.88.143]):2024/04/08(月) 19:25:57.34 ID:VMD0ISkY0.net
つよつよ弓担当は為朝でだめなら、藤原秀郷しかいねえ

918 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ca-udwI [2407:c800:2f22:69a:*]):2024/04/08(月) 19:25:58.97 ID:mOUCziKC0.net
唯一3.5以上の弓いないからやっぱ警戒はされてますわ

919 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a32-F9ca [2400:2411:42e2:fe00:*]):2024/04/08(月) 19:30:18.03 ID:sOo+REC90.net
項羽は4コスじゃないと解釈違い

920 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW f6ca-LurP [2001:268:9812:11d0:*]):2024/04/08(月) 19:30:33.79 ID:yZGlzfvq0.net
もうコスト3.5以上の弓はロビン・フッドかウィリアム・テルで良いよ

921 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b4-1u2V [240a:61:5026:6f5:*]):2024/04/08(月) 19:31:30.42 ID:0shZZskI0.net
芹沢鴨を3.5コス武力11で出してほしいって言ったら
暗殺されただけのオッサンがそんな強いわけねーだろって叩かれそうではある

922 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3e20-zu6p [2400:2200:846:16a6:*]):2024/04/08(月) 19:31:31.38 ID:yTPnS4RB0.net
>>920
那須与一ほどの人物を1.5で出しちゃう運営だからなぁ……

923 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:32:20.52 ID:rkm7HA7m0.net
劉邦、馬鹿にされがちだけど将の将としてはめちゃ優秀だからな?

924 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b60b-lv53 [2402:6b00:eb1a:2200:*]):2024/04/08(月) 19:33:59.05 ID:0b9Dk5uX0.net
>>921
新見スペックで十分よ

925 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b4-1u2V [240a:61:5026:6f5:*]):2024/04/08(月) 19:34:34.77 ID:0shZZskI0.net
>>919
じいちゃんがいかにも相性良さそうな計略って感じだし4コスに期待したいね
なおコスト配分

926 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a51-aQbW [2400:2412:624:6d00:*]):2024/04/08(月) 19:34:47.79 ID:YpRjoX+c0.net
項羽ぶっ壊していいからそれに対抗できる孫策出してくれよ

927 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ca-udwI [2407:c800:2f22:69a:*]):2024/04/08(月) 19:35:02.96 ID:mOUCziKC0.net
ガチで3.5鴨だけ浮いてる
新選組にわかは知らんやろ鴨

928 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3ad-aQbW [60.61.201.53]):2024/04/08(月) 19:36:03.41 ID:Y3NQ1T8O0.net
実際3コスト弓に射程3持たせたらそれだけで流派の溜まりがえぐいのでそこ警戒されてるのはあるかもしれん
でも3.5コストの弓って旧三国のマップ兵器こと弱体遠射乱れ撃ち甘寧ぐらいの計略持ってないと採用しづらくないか?
乱れ撃ち自体が流派ゲージの都合で実装しづらいのもあるが

929 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bbe-oKG9 [240a:61:5c39:b917:*]):2024/04/08(月) 19:36:34.85 ID:WjEzjw5t0.net
>>923
馬鹿にはしてないけどコーエー三国志で魅力以外の平均値65とかだからな…
政治除けば袁術に毛の生えた程度の数値
劉邦の良さを表現するのはそれこそ計略なんだわ

930 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b687-b3qX [2001:268:9bd9:52c5:*]):2024/04/08(月) 19:36:46.27 ID:K8aEvy5P0.net
>>922
屋島の戦いでの一発芸に成功しただけの凡夫なんだよなぁ

931 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW f6ca-LurP [2001:268:9812:11d0:*]):2024/04/08(月) 19:37:55.94 ID:yZGlzfvq0.net
乱れ撃ちは「流派ゲージの上昇量が減る」の一言付けりゃOKでしょ

932 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a5c-GTmr [240f:52:805d:1:*]):2024/04/08(月) 19:38:19.84 ID:6ypq+X6+0.net
ただし、流派の上昇量が下がる。の一文を付け加えればいいんじゃね

933 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a5c-GTmr [240f:52:805d:1:*]):2024/04/08(月) 19:38:36.38 ID:6ypq+X6+0.net
被っちゃった恥ずかしい

934 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/08(月) 19:39:03.60 ID:YdBeIlUQ0.net
那須与一、あの有名な逸話以外に何したかも分からんくせに~ほどのとか言われても正直リアクションに困る

935 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-PnTs [1.75.224.228]):2024/04/08(月) 19:39:20.64 ID:cshvfl4Fd.net
走者も出来なくしよう!

936 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7656-lyNC [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 19:39:38.26 ID:5s1V+5Pi0.net
走射できなくなる、も追記だな(雷上動感

937 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9aad-bvTw [27.143.88.143]):2024/04/08(月) 19:39:40.95 ID:VMD0ISkY0.net
大将軍の範頼で2コスなんだから与一の1.5コスは、まあ順当な気はする

938 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b60b-lv53 [2402:6b00:eb1a:2200:*]):2024/04/08(月) 19:40:13.16 ID:0b9Dk5uX0.net
謀神元就がエラッタされた頃はもうやってなかったけど計略調整じゃどうにもならんかったの?あれ

939 :ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-PnTs [1.75.224.228]):2024/04/08(月) 19:41:04.00 ID:cshvfl4Fd.net
与一が1.5でもいいけどまさか無二どころか古志にまで居場所を奪われるとはな……

940 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97a9-/siq [240a:61:1c4:1ac:*]):2024/04/08(月) 19:41:09.12 ID:gm+rsfby0.net
>>938
全知も3コスから2.5コスにエラッタされるくらいだったしまあ無理だったんでしょ

941 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ec3-wpoF [2001:268:9b58:1363:*]):2024/04/08(月) 19:41:10.00 ID:b/2H6y4y0.net
寡兵でなんで回復するんだ?

942 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ b618-aQbW [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/04/08(月) 19:41:39.39 ID:DVNMzPbu0.net
与一にはなかなかガッカリしたよな
幕末のやつらは基本的に暗殺ばっかだからガチで戦争やってたやつらとはスケールが違いすぎる

943 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-qqEG [49.104.23.238]):2024/04/08(月) 19:42:14.14 ID:6LXeKJdrd.net
韓信は3.5コス10/8

944 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW f6ca-LurP [2001:268:9812:11d0:*]):2024/04/08(月) 19:42:28.52 ID:yZGlzfvq0.net
武力と射程が上がり、複数の対象に弓攻撃を行う。
さらに矢を当てている相手の武力を下げる。
ただし走射ができなくなり、流派ゲージの上昇量が下がる。

むむむ…

945 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-K70K [1.75.240.207]):2024/04/08(月) 19:43:16.70 ID:57Ku/Kzyd.net
スタンプに松平容保いるし次の碧のERはやっぱり新島八重なのかな?

946 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/08(月) 19:43:39.73 ID:YdBeIlUQ0.net
>>943
10/7の3コスがいる中ではゴミすぎる

947 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW f6ca-LurP [2001:268:9812:11d0:*]):2024/04/08(月) 19:43:44.22 ID:yZGlzfvq0.net
>>941
✕寡兵
○募兵

948 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW b60b-lv53 [2402:6b00:eb1a:2200:*]):2024/04/08(月) 19:45:50.09 ID:0b9Dk5uX0.net
わいはレアエンジンが見たいから謀神元就追加してくれてもいいぞ
永続陣形で陣形張ってる間短計で焙烙(士気1)で

949 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97a8-oKG9 [240a:61:5c69:8ae1:*]):2024/04/08(月) 19:46:07.18 ID:M1LgCkbV0.net
>>943
特技なしなら11/11は欲しい
特技ありでも10/10で柵技伏で特技もりもり

950 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:46:09.03 ID:rkm7HA7m0.net
韓信は2.5コスの8/10伏か3コスの9/11伏とかのイメージだなぁ
出すならどんなスペックになるか楽しみではある

951 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:46:53.33 ID:rkm7HA7m0.net
ありゃ踏んだか
スレ建てチャレンジしてくるわ

952 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ec3-wpoF [2001:268:9b58:1363:*]):2024/04/08(月) 19:47:24.79 ID:b/2H6y4y0.net
>>947
知ってるよ
寡兵と募兵の違いも分からん>>916をバカにしてるだけ

953 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2324-Ky5X [124.84.223.4]):2024/04/08(月) 19:47:31.78 ID:GddUd0Dv0.net
>>938
使い手も居たし頂上経験も下方経験もあるけど3.5コスト相応の性能持たせると相性ゲー製造機だからそれの緩和でしょ

1.20B 武力上昇値増加(+2→+3)、統率力低下値増加(-4→-6)
1.20D 統率低下値減少(-6→-4)、範囲縮小
1.20E 統率低下値減少(-4→-3)、効果時間短縮(62.5c→56.3c)、範囲縮小
2.00A 効果時間延長(56.3c→54.2c)
2.01B 効果時間延長(54.2c→56.3c)
2.01C 効果時間延長(56.3c→61.3c)、統率依存減少(4.2c→4.6c)、範囲拡大
2.12B 統率力低下値増加(-3→-4)、計略範囲拡大
2.22B 計略範囲拡大
3.02A 計略範囲拡大
3.10B 効果時間短縮(61.3c→約51.0c)(統率力依存値減少(4.6c→3.3c))
3.20A コスト3.5→3.0、武力9→8、統率力12→11、統率力変更による効果時間短縮?(約51.0c→?c)(統率依存ここで変更?3.3c→3.8c)、計略範囲縮小(→縦約4.8部隊、横約3.8部隊)
3.20B 効果時間延長(?c→53.8c)
3.20E 効果時間延長(53.8c→62.1c)
3.20H 範囲拡大、効果時間延長(62.1c→82.9c)

954 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ca-udwI [2407:c800:2f22:69a:*]):2024/04/08(月) 19:48:50.87 ID:mOUCziKC0.net
ぼ、簒奪者

955 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b4-1u2V [240a:61:5026:6f5:*]):2024/04/08(月) 19:49:45.39 ID:0shZZskI0.net
あんまり言われないけど昌幸が1.5コスの知力8には不満あるぞ2枚目でるんだろうけど

956 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a72-lBRV [240b:10:8342:8900:*]):2024/04/08(月) 19:51:20.37 ID:OllrlvZb0.net
どうせキャラ付けの一環にしか過ぎない数値に対して「ぼっくんの知ってる英傑が低コス扱いとかひどい!」とか言ってる奴恥ずかしくないん?

957 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ aab3-aQbW [2404:7a87:360:b000:*]):2024/04/08(月) 19:51:36.10 ID:rkm7HA7m0.net
ほい次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1712573353/

テンプレまだだが

958 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f611-I+6K [2001:268:9435:5625:*]):2024/04/08(月) 19:52:53.62 ID:HMDgW/hY0.net
>>957
建て乙の基本は拳〜🎵

959 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0eb2-ULdD [2001:268:c208:a889:*]):2024/04/08(月) 19:56:10.24 ID:pP46ZqYC0.net
与一って殆どのゲームでそんなもんじゃね?
lovでも低コストだったし

960 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a14-BVWY [2400:2200:92e:4d86:*]):2024/04/08(月) 19:57:26.44 ID:jIYvBRLv0.net
屋島の一発屋だからね
平安剛弓伝説なら為朝が鉄板だし

961 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e09-aQbW [2405:7000:424:0:*]):2024/04/08(月) 19:58:01.70 ID:ACkpkbXs0.net
>>957

カードの種類はあるのにやりたいデッキが見つからない
騎馬単は復権し始めたけど開幕乙も舞もやれないからなぁ

962 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a32-F9ca [2400:2411:42e2:fe00:*]):2024/04/08(月) 19:58:25.29 ID:sOo+REC90.net
雪斎、リーボックが知力12で諸葛亮、司馬懿が知力11なのは今も納得いかない
まぁ2枚目がいつか来るのかもしれないけど

963 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0ec3-wpoF [2001:268:9b58:1363:*]):2024/04/08(月) 20:00:45.38 ID:b/2H6y4y0.net
為朝って車に轢かれたんか?
タイヤ跡付いてるじゃん

964 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3ca-udwI [2407:c800:2f22:69a:*]):2024/04/08(月) 20:01:35.07 ID:mOUCziKC0.net
ホロホロ全盛期に比べれば舞ちょっとやりやすくなったやろ

965 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 33f0-9Dwg [2407:c800:1f12:357:*]):2024/04/08(月) 20:01:44.03 ID:vbdCCO5Q0.net
弓射ったら天変地異が起こるくらいじゃないと弓4.0は出さしてもらえなそう

966 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7656-lyNC [111.102.179.17]):2024/04/08(月) 20:03:16.07 ID:5s1V+5Pi0.net
4コス弓の計略は遠弓戦法になりそうだ

967 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a36-/Sd5 [115.38.75.230]):2024/04/08(月) 20:04:19.70 ID:us/AOeM30.net
1.5馬でさえ天変地異をも自在に操るというのに

968 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-SkQR [124.140.91.210]):2024/04/08(月) 20:04:33.46 ID:YdBeIlUQ0.net
>>963
すべってるよ

969 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a51-aQbW [2400:2412:624:6d00:*]):2024/04/08(月) 20:05:44.39 ID:YpRjoX+c0.net
リーボックが武力4なのもおかしいんだよな、文武両道設定あるから

970 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 331a-aQbW [2001:268:c20b:cb39:*]):2024/04/08(月) 20:05:58.03 ID:hprMk+3B0.net
テラフォーマーズで為朝みたいな化け物いたからあれを武力12で

971 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-I+6K [49.96.26.195]):2024/04/08(月) 20:09:21.64 ID:r6+8Hz8yd.net
あえてチンギスハンを12弓で出して弓が騎馬になる号令渡して糞ゲーしてこう

972 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 736f-FEA0 [182.50.229.110]):2024/04/08(月) 20:10:38.95 ID:wLh/S5Ku0.net
高コス弓の遠弓戦法とかシンプル強いだろ

973 ::2024/04/08(月) 20:12:12.95 ID:yZGlzfvq0.net
>>969
文武両道(知力1)

974 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:13:28.00 ID:5s1V+5Pi0.net
馬玩「・・・ッ!」

975 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:13:53.84 ID:vbdCCO5Q0.net
>>973
頭に血が上っちゃったんだ
本当は計算とか得意なんだ

976 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:16:14.87 ID:ACkpkbXs0.net
知力って表現が良くない知力1とかタダのバカみたいじゃないですか
痴力にしたら低い程ただの硬派って事になって最高やん?

977 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:17:37.33 ID:YpRjoX+c0.net
まぁ気軽に裏切り繰り返す奴は知力1でええわ

978 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:18:15.22 ID:KZ9ekbd/d.net
松永知力1にするか

979 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:18:57.03 ID:vbdCCO5Q0.net
それだと魏延が忠義の士に

980 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:20:12.14 ID:yJFwAzj50.net
ER李牧→解釈一致
キングダム李牧→リーボック

981 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:22:12.63 ID:K8aEvy5P0.net
来島ばっか言われてるけど宮部鼎蔵の知力2も割と酷いぞ

肥後の名士で松陰の友なのに

982 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:23:17.90 ID:b/2H6y4y0.net
>>977
昌幸「」

983 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:24:07.82 ID:xOsrcTMu0.net
そりゃダンダークがぶちかまししてるところにいる与一なんて1.5だろ
山ほどいる平源氏のなかでわざわざ1.5コスにするとは
まあそういうセンスなんだなとしか

984 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:26:30.36 ID:cshvfl4Fd.net
1.5にすることがどういうセンスになるんやろ

985 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:27:32.21 ID:HiLHW9U1p.net
>>977
曹操「劉備は知力1にすべき」

986 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:28:32.29 ID:K8aEvy5P0.net
唐突に王平が2.5になるんだしセガぴあんま考えてないと思うよ

987 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:29:59.80 ID:ACkpkbXs0.net
俺はまだあの王平が王平だと信じてないからな
あと張飛も怪しいオレを騙そうとしてるんだ・・・って劉備が分裂気味に

988 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:32:27.35 ID:cshvfl4Fd.net
王平は曹爽と同時に実装されたあたり興勢の役で大軍を追い返した事を評価されての高コスト化なのだろう

989 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:35:32.00 ID:0b9Dk5uX0.net
与一の弓は最強武器なのにな

990 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:35:50.97 ID:b/2H6y4y0.net
>>981
以蔵だって土佐の迷士で竜馬瑞山の友やん

991 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:36:07.45 ID:qcUjjA3L0.net
>>927
新選組!の佐藤浩市鴨、目茶苦茶好きだわ

992 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:38:22.63 ID:K8aEvy5P0.net
>>990
友なのは創作の中でだけ定期

993 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:40:50.52 ID:GddUd0Dv0.net
迷士で草生えるけど以蔵だと言うほど間違ってないのが草

>>991
鴨、上総広常、坂本龍馬で佐藤浩市単組もうぜ

994 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:44:29.96 ID:K8aEvy5P0.net
西田敏行単は既に複数組めそう

995 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:45:30.56 ID:DVNMzPbu0.net
演義は創作ではなかった…?

996 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:47:00.77 ID:ACkpkbXs0.net
お前らホントは質問する事無いんだろ?

997 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:49:02.51 ID:yTPnS4RB0.net
>>996
やれやれ、本当の質問を見たことが無いようだ。 明日またここに来てください、本当の質問を食べさせてあげますよ

998 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:50:44.97 ID:rkm7HA7m0.net
>>985
劉備が裏切ったのお前だけだかんね?
それにしても皇帝に頼まれたからだし

999 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:57:12.99 ID:0b9Dk5uX0.net
質問ありませんよ

1000 :ゲームセンター名無し :2024/04/08(月) 20:57:57.88 ID:CsdGX0Nd0.net
ところで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200