2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part355

1 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 00:57:25.21 ID:fXwlEONA0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part354
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1712113465/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 00:57:44.45 ID:fXwlEONA0.net
■初心者だけど詳しい説明ない?
公式のプレイガイド ttps://www.eiketsu-taisen.com/guide/
個別の計略の詳細は英傑大戦wiki・英傑METROIDへ、スターターは好きな色でいいけど群雄伝があるのは蒼・碧・玄(Ver.2.0.0時点)、選ばなかった色も後から入手可能
■縁orスタンプで入手したカードが排出されないよ?
モード選択画面にカード印刷がある、カードフレームはこの画面じゃないと付けられない
■流派って永続?
永続
■出陣時の台詞の条件は?
カード登録の1番上の武将、1番左に置いておくと自動的に1番上になる
■縁とかって最大いくつ?
縁2000・大判50000・金剛石9999・バサラ石9999・各ブーケ10
■カード引けないんだけど?
ターミナルの武将兵舎を覗くか、購入やトレードも視野に
■メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
■友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定、10でアイコンと旗(部分)、20で旗(全体)、50・100・200・300・500・1000で称号
300で絆武将、PL(コラボ武将)は絆武将なし、EXの絆武将は金剛石商店に金剛石9000で並ぶ
■自分の試合を見返すことできる?
プレミアムコースなら自分もフォローした人の試合も基本全て見れる、アップロードまで多少待つことも
■戦績に関わらないフリーマッチングないの?
戦友対戦0000
■最高or最低武力を参照する時同じ武力がいた場合は?
ランダム
■攻城速度って知力上げれば上げるだけ速くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城、知力0は5.66秒に1回攻城
■壁攻城の浅刺しと深刺しで攻城力に差はあるの?
ないけど浅刺しはノックバックで剥がされることもある
■ステルス(お鍋の方、村松殿、三浦義澄、秀吉、姜維)で鎮撫の銃弾や麻痺矢や式神から守れる?
「敵の計略の対象にならなくなる」なので無理
■白拍子の舞いや詠歌から短計って強くね?
短計は計略扱いじゃないので追加効果発動しない

3 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:22:09.02 ID:VeNseRRjd.net
群馬大会のエントリー39人て少ないな
やっぱり群馬なんかに行ってられないのか

4 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:22:34.78 ID:tcamQcyF0.net
海外は遠いあといちおつ

5 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:32:10.67 ID:Ym2fiLXK0.net
東京埼玉なら近い
栃木茨城は車で行かないと遠い
神奈川千葉は言わずもがな

埼玉で良い会場なかったんか?

6 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:34:53.79 ID:TNhvyR2h0.net
春日減ったのはなんでだろ?フリマ帯で使う人がほとんどいなくなった
やはり家光と幕末ブレードの下方がきついのかな…

7 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:35:46.94 ID:9LkAeUTu0.net
鳥取の隣位だっけ?山梨の隣?

8 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:36:05.67 ID:gcP6lidm0.net
調べたら上泉信綱と新田義貞と小栗忠順の出身地か
全員実装されてないとか群馬なめてんのか

9 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:38:16.44 ID:q/BKTjtRr.net
スレ進むの早いけどサテライトに座ってる人みないんだよなこのゲーム

10 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:41:48.81 ID:8Pv6Hvr8d.net
そもそも春日強くないし

11 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:50:05.30 ID:r/v3nK+/0.net
戦祭りって士気上昇ある時は士気が勝ってる印象ある
魏側スペックUP士気7×3回攻めるのに対して
蜀側士気上昇&士気流派で士気10×3回で受け止めるってなったら普通に勝ちそう

12 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:54:37.50 ID:rYxkzl3Pa.net
よかった、姉川で討ち死にした信長はいなかったんですね

13 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:56:13.31 ID:LGA+11DT0.net
ランカーと廃人以外朝から座ってる奴なんていないからな

14 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 10:57:07.62 ID:VeNseRRjd.net
赤壁で4回焼けばいいのかな

15 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:01:12.61 ID:XwjwscIHa.net
みっちゃんの勝ち

16 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:02:55.29 ID:ZACxQXXka.net
確かに士気に余裕あるなら三国志の中では呉が一番強そう
そして敵にトウガイ司馬懿でてきてアへ顔ダブルピースまでテンプレ

17 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:11:13.66 ID:CNK1SXvS0.net
>>9
そりゃお前みたいな臭いのが居たらみんな逃げるやろ

18 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:11:28.77 ID:OxOj5NSY0.net
姉川で亡くなった信長は山崎の戦いで大復活したから・・・

19 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:20:56.80 ID:iiHEyAdy0.net
本能寺の変で討ち死にした信長が光秀と秀吉を連れて山崎の戦いで秀吉を倒すラストは感動しましたね

20 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:28:17.18 ID:/fWREmV4d.net
>>9
逆に埋まってるとやる気なくなるから困るわ
いつ行っても座れるのはありがたい

21 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:31:06.07 ID:iXvuprCA0.net
春日が、っつーか円形の陣形だと范蠡にジャストフィットしてしまうんだよね。

22 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:31:08.19 ID:9LkAeUTu0.net
新Verの為にコインをため込んでるんだ・・・

23 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:32:23.77 ID:2tZcnoyId.net
狐て縁や大判ほぼ使い切ってるよな
貯金できないタイプか

24 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:33:28.31 ID:1UtwbYFe0.net
旅人謎演出やな

25 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:34:49.57 ID:qJxdCuhl0.net
昨日狐が旅人になってすぐのマッチングが120万石なの草
やりびかえするぞやりびかえするぞやりびかえするぞ!

26 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:35:36.01 ID:7Twj1XEs0.net
wiki編集の主力っぽい人引退したから一覧系の更新止まったな

27 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:38:44.96 ID:zmYe3VDZ0.net
半裸のイケメン山本耕史と思ってたけど
佐藤B作のほうだったのか

28 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:41:29.49 ID:9LkAeUTu0.net
120万石倒して得る名声は美味いか?
120万石からしたら旅人とか果てしなすぎてそっちのがメンタルやられそうだが

29 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:41:46.69 ID:WPE93i6t0.net
傑士ランキングは毎回勝利数じゃなくて月ごとにレギュレーション変えればいいのに
月の廃人ランキングになってるだけじゃん

30 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:41:55.64 ID:qJxdCuhl0.net
首が変なのが山本耕史や

31 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:42:26.17 ID:mZJjKYE/0.net
よくランカーの配信でフリマ最下層が〜みたいな話出るけど
正直百二十万石行けるってだけでパンピーからしたら充分化け物だからなぁ
と思うやっと銀プレ踏めるレベル人

32 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:44:56.27 ID:8Waf5UJ50.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

33 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:45:13.84 ID:qJxdCuhl0.net
フリマが120万石になったんだからもう丘る必要ないのに、いつまでくろりさんは復帰しないんだろ…

34 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:46:02.83 ID:KYorYHZSd.net
>>17
ホームにマジでそんな強烈なやついるわ
油まみれの髪で本当に酸化した油の臭いする、当然みんな逃げる
あとwlwやってるデブすぎてパンツどころか尻丸出しなやつ

35 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:46:41.70 ID:XGM89OEx0.net
さすがに120万が化け物はねえわ

36 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:49:04.30 ID:TNhvyR2h0.net
トーナメントに出てるsinさんってスレ民の人か、このスレ代表として頑張ってほしい

37 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:49:16.02 ID:x/2jLbpQ0.net
まあ昨日の狐配信は10戦以上やってランカー出てきたの1回だけとか酷いのは確かだったな
ただ裏で罰金がランカーに当たりまくってたから避けられてる可能性もあるな

38 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:49:35.48 ID:qJxdCuhl0.net
いや、人間から見たらC級妖怪でも普通に化物だろw

39 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:49:49.90 ID:mWTTd9bGd.net
まだ上がりやすさが足りんか。120なんか一瞬で通り越せるようにすれば解決だな

40 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:50:07.09 ID:9LkAeUTu0.net
TCG界隈の大会でも臭い酷いんで閉会とかあるらしいしな
カードには湿気が大敵だから風呂入れないのかな・・・

41 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:57:45.64 ID:/fWREmV4d.net
>>31
中途半端に上手いって地獄だぞ
フリマを知らない君でいてくれ

42 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 11:58:41.38 ID:LGA+11DT0.net
仮にプレイヤーが1万人として今の300位が132万
120万石以上到達者は多く見積もっても1000人程度だろうし十分上位でしょ

43 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:01:04.13 ID:gcP6lidm0.net
きさまは120万石に上がるまでに食ったパンの枚数を覚えているのか?

44 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:02:21.84 ID:9rIcvPnN0.net
聞きたいかね、昨日までの時点では99822枚だ

45 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:03:28.33 ID:BX0T8NFA0.net
俺みたいなC級主君からしたら120万石はS級主君
まぁS級の中でもピンキリがあるんだろうが

46 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:03:44.75 ID:qJxdCuhl0.net
とんでもない回数プレイヤー若しくは無類のパン好きで草

47 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:16:50.46 ID:7cGd4hZ50.net
石高制になって大体半年くらいだから少なくとも1日500枚はパン食べてるってことに?

48 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:18:51.78 ID:VnrX2eie0.net
例えフリマが110万から120万になったとしても
煮詰まったマッチングで下が上がって来ないから何の意味もねぇんだわ
三国の頃はこっから下は大体全部当たるみたいな感じだったからまだマシだった
リーグ制やめて三国の劣化になるのマジで草
運営でマッチング仕切ってる奴マジで4んでくれ

49 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:19:15.51 ID:9LkAeUTu0.net
戸愚呂もB級だったし120万石はそんなもんよ
游伯もまことしやかに言われてたけど無いわなー

50 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:21:16.80 ID:mWTTd9bGd.net
上がる奴増やさないと、勝ってきたけど負ける相手とはやりたくないって文句減らんだろ

51 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:23:55.81 ID:iem4EJcx0.net
まあ全国大会がランキングで出場権が得られる以上は
大会終わるまで石高制のまま続けるんだろうけど

52 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:26:17.88 ID:VYDK21Yq0.net
>>50
リーグの仕様をどうしたところで一生なくならないと思う

53 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:26:20.04 ID:vGuSa/5Md.net
大会終わろうが始まろがずっと石高だぞ
リーグ制とかいうゴミループシステムには戻らない

あ、ヨイショ!

54 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:26:56.45 ID:Q/xCVGBp0.net
タイマンゲーである以上、ランカーが大量に稼ぐ勝ち星の負債はパンピーみんなで負担しましょうねって構図は変わらんからな

55 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:29:34.72 ID:9LkAeUTu0.net
サンドバックが沢山あれば殴られる可能性が減るし
サンドバック同士でもどつき合えるから人口の問題よな
みんなびびっちゃって上がってこなくなったってのが英傑エンド

56 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:33:08.74 ID:Or0EMk370.net
次のランクリセットっていつだっけ
運営的にはもっと旅人いる算段だったのかな

57 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:34:37.06 ID:DJ9/UoD+0.net
やっぱ武力7以上の2コス弓が2枚スムーズに入るデッキの白兵クソ強いな
紫とか琥に2コス8弓いないのは義元とか大久保と組むの警戒されてるのか

58 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:35:01.96 ID:Q/xCVGBp0.net
xで戦績晒してマッチネガしてる奴の詳細よく見ると同じ石高の相手にも全負けがデフォだからそれ以前の問題なんだよなぁ

59 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:35:05.24 ID:LGA+11DT0.net
リーグ制にした所で上位リーグは結局格差マッチが発生するんだから結局同じでしょ
リーグ制時のフリマの方が同格マッチ多かったなら違うだろうけど

60 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:35:12.27 ID:vGuSa/5Md.net
次のランクリセットは草ァ

もう次のリセット無いよ


んっ 目指せ100万石!ヨイショ!

61 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:37:31.12 ID:Or0EMk370.net
>>54
別に勝敗をゼロサムにする必要ないよな
適当に肉入り偽装CPU混ぜて勝たせりゃいい
もちろん全国成績に反映させて。

ポケモンユナイトでそのシステム経験したが、個人的には連敗でカッとなったのが結構収まるからGOODと思った

62 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:37:52.55 ID:sXqe4YqO0.net
勝つ人がいるって事は負ける人がいるんだから勝率をどこまで許容できるかだな
8割勝たないと勝った気がしないって人もいるだろうし4割で十分って人もいるだろう

63 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:38:32.36 ID:bdP/nzND0.net
山本耕史は五稜郭で散ったやつだから英傑最多枚数更新中だ

64 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:39:28.13 ID:PfPrD5qM0.net
リーグは降格あったから連敗すれば落ちたからな
それはそれで〇〇〇×××〇〇〇…みたいな感じになりやすいから賛否両論ではあるけど

昇降ゲージが一本化してる石高制で降格導入すれば今よりマシになると思うんだけど

65 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:41:03.65 ID:LGA+11DT0.net
肉入りCPU導入って意見を度々聞くけど英傑というか大戦シリーズじゃまずまともなCPUは無理だぞ
京でも使って無限に近い動きのパターンを構築出来ればいいだろうけどな

66 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:42:32.30 ID:ZzL6nnQjM.net
なんで呂布ワラの馬って大内なん?
計略目当て?

67 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:42:52.32 ID:Q/xCVGBp0.net
仮に偽装CPU用意できても群雄伝かマッチング待ちの時に出てくる木偶みたいな代物だろ
金払って全く手ごたえのない相手を処理してハイ100円いただきました!とかやってられんわ
どうせ腕前と自尊心が全く釣りあってない奴はこれにも文句たれるだろうし

68 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:43:21.80 ID:9LkAeUTu0.net
運営つかって肉入り接待するしかないな
長安SEGAワとか関ケ原SEGAワ非表示にしたのもその布石だろう?(分裂気味)

69 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:43:52.32 ID:vGuSa/5Md.net
>>64
わざと降格するやつがいるからダメですって事。

雑魚サブカと雑魚サブカガーのせいでこのゲイム色々おかしくなってる

んっ 雑魚×雑魚=クソガイジ ヨイショ!

70 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:45:46.74 ID:VnrX2eie0.net
>>54
運営がランカーに求めるもの重くしてるからそんな事になってるんだろ
雑魚狩りさせて9〜8割以上取ってる奴がわんさか居るんだから
運営がそういう形態を取らせてるんじゃん
普通対戦ゲーとか勝って6〜7割で
8超えたら神だし、上位は大体9越えとかマッチング壊れてるとしか言い様がない
こんな事になってる対戦ゲーとか英傑ぐらいだろ
上位帯の勝率が大体8〜9超えてるとか歪すぎるから下の方はじゃんじゃか辞めるよこのゲーム

71 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:46:10.17 ID:VYDK21Yq0.net
>>58
あれ意味わからんよな
まさかあそこが同格なら勝ってたとでもいいたいのか

72 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:47:00.17 ID:nlQ7KZAA0.net
さぞかし高いクラスの妖怪なんやろなあ

https://i.imgur.com/Fo0FuiS.png

73 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:47:10.54 ID:vGuSa/5Md.net
>>66
スペックと計略

74 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:47:18.99 ID:LGA+11DT0.net
タイマンの大戦ゲームって最上位が勝ち星を独占してるものなんじゃないの
格闘ゲームは6-7割で収まってるの?

75 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:47:43.40 ID:PfPrD5qM0.net
藤井聡太の話する?

76 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:47:53.46 ID:VYDK21Yq0.net
>>74
いいえ

77 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:50:28.98 ID:vGuSa/5Md.net
>>72
メチャメチャ厳しい人達(スレ民)が ふいに 見せた やさしさの せいだったり

78 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:50:31.32 ID:j2L9lrRC0.net
将棋のプロだって四段でも一般人からしたら化け物だけど、上位勢からしたら雑魚だしな
まあそもそもあまり当たることないけど

79 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:50:42.51 ID:ZzL6nnQjM.net
>>73
サンクス
最後に大内で攻めたり呂布強引に撃ったり色々使えそうだな


というか槍少ないから呂布環境良い疑惑ある?

80 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:51:42.38 ID:Q/xCVGBp0.net
>>70
最上位プレイヤーの野良マッチ勝率が6〜7割で収まってるタイマンゲーを一つでも上げてから言ってくんない?
味方にゴミ押し付けられながら戦うチームゲーのランカーがだいたいそんぐらいの勝率なんだけど

81 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:52:55.35 ID:gQLZvVNg0.net
>>66
攻3での攻城みたいなのは陳宮でもいいけど計略がマタムネでもいいのと
大内なら同様の攻城期待値は出るし最後の方の計略での高速攻城も少しあてにしている

82 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:54:18.59 ID:vGuSa/5Md.net
>>79
呂布ワラ環境いいよ
英魂の攻城×3を大内に付けるだけで勝てる相手が増えてる

83 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:55:55.88 ID:ZzL6nnQjM.net
>>81
>>82
攻3大内か
強そうだけど兵速呂布捨てるの躊躇しちゃうわ

84 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:56:29.63 ID:utGel4Lid.net
>>72
腐からの反発が酷かったのかそのお姿、再登場の機会ありませんでしたよね…

85 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:57:20.34 ID:Ck4BGy1z0.net
>>36
何の見所なく負けたわ

86 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:58:39.41 ID:8Aq3FE+d0.net
1DAYのコメ欄見ると150万石以上の君主めっちゃ居るんだろうな

87 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 12:59:32.91 ID:ZzL6nnQjM.net
そりゃプロ野球選手ですら罵倒されるんだしまぁ

88 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 13:00:54.12 ID:PfPrD5qM0.net
てか勝率8~9割出してんのなんて一桁ランカーぐらいじゃね?
どのゲームもそんくらい出さなきゃ一桁ランカーにはなれんと思うけど

89 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 13:01:28.99 ID:vGuSa/5Md.net
>>83
下手な人は兵力回復するマタムネは必須
上手い人は大姫(マタムネ使うと槍居なくなるから)

攻城3大内を無視出来ない城ダメだから相手の騎馬釣れるのが大きい


んっ 大戦史上最強呂布ワラヨイショ!

90 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 13:01:45.76 ID:nKa2MH8b0.net
降格者には降格者用の称号でも強制表示すりゃいいよ
くろりとかヨイショとかでいいんじゃない?キチガイが語尾に特徴つけてキャラつけしてるようなのとか

91 :ゲームセンター名無し :2024/04/06(土) 13:05:39.58 ID:TNhvyR2h0.net
>>85
お疲れ様です🥺
いきなり初心者さんは強敵でしたね

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5aad-I3EO [125.14.144.73]):2024/04/06(土) 13:06:39.17 ID:iXvuprCA0.net
セガの近くに住んでる上級者を安い時給で雇ってさ。
ピークタイム時にランカーのエサとしてあてがえば良いんじゃないかってふと思い浮かんだ。
何時間労働か知らんがひたすらに大戦を対戦し続けるだけのバイト。

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6db0-sihG [222.11.55.166]):2024/04/06(土) 13:08:53.68 ID:aGsreHxR0.net
>>58
いや、同格にも負けまくってるってことはそこで勝ち負け出来る力も無いのに
回数やっただけでそこに引き上げられてしまい、しかも負け続けてるのに適正帯に落ちることも出来ない
ってことなんだからなおさら問題やろ?

94 :ゲームセンター名無し (スップ Sdda-PhKd [1.75.155.253]):2024/04/06(土) 13:08:58.38 ID:/fWREmV4d.net
岡村ありがとう
正義はなされた

95 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdda-4l0c [1.75.252.113]):2024/04/06(土) 13:20:41.98 ID:mWTTd9bGd.net
端投げとか騎馬単とか、とにかく自分に勝つ奴を下げて言う無自覚雑魚が増えすぎた

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8dec-mhVS [2400:2200:7d1:a434:*]):2024/04/06(土) 13:23:35.81 ID:VzGrd7qy0.net
勝率で飛び石制導入するか連勝ボーナスめちゃめちゃ盛って
別にわざと遅延してるわけではないけど週末勢とか週1~2勢だからまだ銅プレにいるような人らを
早くフリマに上がれるようにすればいいのに

97 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3149-e6Yq [2001:268:9806:5519:*]):2024/04/06(土) 13:33:01.81 ID:WQnXrtQw0.net
ランカー優遇マッチ以前に>>93みたいな餌にもなれない奴らがずっと床舐めし続けてる方が見映えとしてはよっぽど悪いだろ

降格導入する気がないならせめて5割近くはキープしてなきゃ碌に昇格できない仕組みに最初からしてくべきだし
緑プレなんかは忠勝前出しするAIでもあてがってこいつに勝ち越せない限り対人戦出禁とかにでもしとけよ

98 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdfa-9I1i [49.104.26.241]):2024/04/06(土) 13:33:32.20 ID:2tZcnoyId.net
罰金ガムはなんで最後劉備打ったんだろ

99 :ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfa-HMPN [49.239.70.175]):2024/04/06(土) 13:36:15.44 ID:ZzL6nnQjM.net
鉄砲ワラ擦り続けるのも飽きてきたし呂布ワラに戻るか
最初期の呂布ワラボーナスタイムは楽しかったです

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5a28-I3EO [125.4.213.191]):2024/04/06(土) 13:41:59.45 ID:X+nrwuob0.net
五虎将とる方法
・2024年4月12日(金)から4月14日(日)までの3日間、10:00 〜 23:59まで英傑大戦をプレイすることになるので
 1日14時間労働に耐えられる体力を作っておく
・開幕乙デッキを用意する
 開幕乙に失敗したら即捨てる
・携帯食用、ペットボトル(水)、ペットボトル(空)を3日分
他にもいるものあるかな?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200