2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part341

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW be75-aIvu [2001:268:998e:c96:*]):2024/03/02(土) 20:22:16.68 ID:BOtvq1Fp0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1709180008/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

376 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:58:52.94 ID:QiY+wxmt00303.net
>>370
陳宮とか槍呂布くらいのネタでしょ?

377 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:00:42.02 ID:E7BMUhUX00303.net
2週間で引退した人が戻ってくるくらい乳デカいカードはよ

378 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:01:02.08 ID:VzxcTeNh00303.net
英傑のスレでいつまで戦国戦国言ってんだ亡霊どもは

379 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:02:19.72 ID:9o082/dU00303.net
従道か勾践みたいな癖強じゃなくて、もう少しオーソドックスな士気6剣3が来ればまた変わるよ

380 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:03:11.10 ID:QiY+wxmt00303.net
マジで戦国要素とか武将の名前と鉄砲くらいなのにね···

隙あれば戦国

381 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:03:50.48 ID:gpLFVwCb00303.net
>>370
ゲームシステム刷新の弊害とただ上昇値がおかしいが同列な訳ないし

382 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:06:51.94 ID:FlP3qX0r00303.net
俺は三国勢だけどすり寄ったはずの戦国勢からも大した擁護されてない英傑ってマジでどうしようもないなとは思うよな
鉄砲と剣豪とか邪魔でしかないし

383 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:07:20.54 ID:vQe4PAOc00303.net
また氏康忠勝に一瞬で落城されたんだけど…マジでクソゲーだなこれ

384 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:08:29.37 ID:surn7he100303.net
最近の運営が使わせたいカードって言っても
戦国の早雲やお梶や駿才やライトニングドラゴンに比べたらカスもカスのゴミレベルだわ
この程度で文句出るとかにわか過ぎて話にならん

385 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:08:32.42 ID:YooUl3LH00303.net
三国志大戦へ かえるんだな
おまえにも デッキがあるだろう

386 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:09:31.69 ID:6lbhskh200303.net
琥軍はもうカード追加のタイミングで流行ってすぐ凹ませての繰り返しみたいな調整でいくのかな

387 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:09:51.36 ID:QiY+wxmt00303.net
>>383
完璧に置かれた氏康忠勝は厨
負けたのは仕方ない

388 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:10:29.03 ID:N/lLa+eO00303.net
嬴政に先陣と上昇値+1しても使われない!
とか言ってるエアプガイジ様のご意見はどうでもいいです…

389 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:10:50.72 ID:uS6JP4dPM0303.net
信長の忍びは竿役に魅力がねえんだよな
もっといい男出してくれ

390 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:11:17.52 ID:FQmpsQDU00303.net
ウホッ

391 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:11:40.89 ID:V3CUUygq00303.net
なんで国2やらないの~???

392 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:12:25.69 ID:/Zwnper100303.net
戦国は人気出たら良かったんだろうけど大コケかまして結局三国志に近くなっていったのがな
あれ成功してたら大戦シリーズも違った物になっただろうけど
以後マイナーチェンジしていくしかなくなった

393 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:13:07.98 ID:QiY+wxmt00303.net
なんで呪術廻戦か曹操のフリーレンコラボしないの〜???

394 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:16:59.60 ID:9o082/dU00303.net
まあ戦国はそれでも一応繋いだからね
新三国に比べたらよっぽど

395 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:17:51.59 ID:w+drKqjS00303.net
シリーズが長く続いてだんだん飽きられただけだぞ

396 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:18:28.39 ID:BAFzijA/00303.net
趙雲ようやく引けたわ
これ一本でワラ成り立つ?

397 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:18:44.47 ID:YDdly7y5H0303.net
戦国がごみすぎたから新三国になっちゃったんだろ
余計なシステム追加が当たり前になっちゃって

398 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:19:09.51 ID:6lbhskh200303.net
旧三国終わった時に戦国移ったけど、歴代のシリーズで一番微妙だったな
グラは良かった

399 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:20:40.05 ID:YDdly7y5H0303.net
>>396
成り立つ相手は来るかもしれんが
基本的には殆ど成り立たない

400 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:12.71 ID:9o082/dU00303.net
まあ旧三国の時に飽きと使用停止と忠義大戦のトリプルコンボで客飛ばしたのが絶対数だと一番重いけどな

401 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:21.97 ID:V2g3wITH00303.net
無理じゃね?
趙雲の計略いまいち何を目的にしたいのか分からん

402 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:33.05 ID:QiY+wxmt00303.net
新三国に比べたらよっぽどは草
英傑とか内乱と遊軍をひっさげて新三国そのものだろw

403 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:40.69 ID:FlP3qX0r00303.net
方陣が+5で同時間あってもギリギリ盤面置いてやってもいいってレベルなのに
攻めにも守りにも適さない嬴政が使われるわけねぇだろ

動画検索しても演舞場サーバーもケチったのか接続切れまくりになったな

404 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:22:19.66 ID:mYl7tD0l00303.net
久しぶりに塚原卜伝見たんだけど
こいつ3コス剣豪なのに気合いも先陣ももってないし
中途半端な知力で一の太刀(士気6払ってすぐ切れる

鉄舟を見習え〜!?
士気4で17cぐらい持つぞ??
バカなの????

405 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:22.61 ID:x4f1gJzJd0303.net
戦国大戦はめちゃ面白かったんだけど広げた風呂敷に収拾付かなかった印象
勢力数を分けすぎたせいでカード追加も満足に出来ない状態。あと結集がクソ

406 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:35.00 ID:YDdly7y5H0303.net
>>401
一応陣形や舞にはやっかい気味な存在ではあるよ
弱いものイジメでしかないけど

407 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:36.12 ID:HSomrD2A00303.net
>>396
有利と思われる陣形相手でさえもちょっと位置ミスったら返り討ちに合う程度には頼りない

408 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:24:10.08 ID:QiY+wxmt00303.net
>>398
マジそれ
成功してるなら今頃は戦国大戦2になってたわ


隙あれば戦国(美化)

409 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:24:30.90 ID:yGAnlePS00303.net
くろりはとうとう記憶の混濁が見られるようになったのか
佐賀で一番大きい病院を受診した方がいいよ

410 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:28:14.81 ID:BAFzijA/00303.net
そうか残念やわ
せっかくのコラボで人気もあってこのスペックで士気7なのに頼りないとかSEGAは何を警戒してたんや

411 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:31:45.15 ID:feP8t1Dd00303.net
趙雲は調整ミスったら手動リヴァイになるから、そこ警戒したんだろ
次でそれなりの強化貰えるよ

下方確定で存在抹消される呂蒙孫策とどっちが恵まれてるかな?

412 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:32:04.17 ID:AeoTnXDRd0303.net
>>397
まぁその三国志も紐付けのせいで市場はさらに縮小して、英傑ってあきらかに戦国ベースの劣化品が稼働したんだけどね

413 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:32:06.02 ID:xWGvyfY+00303.net
>>404
別に使いたくもないから放っておいていいよ
どうにもこうにも使いようがない…ってほどでもなかった気がするし

414 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:33:32.24 ID:hqPxTAzy00303.net
戦国は勢力増やし過ぎたよな
偏り酷くて追加の度に2〜4枚とかしない所とかあって誰が続けるのかと

415 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:33:33.04 ID:QiY+wxmt00303.net
>>410
そらコラボ前半で今更悟ったんだろ
最初から強かったらダメって事に···

少しずつ強くなっていく。それがいいんだ。

416 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:34:00.59 ID:MYy+3qeK00303.net
おっぱいだし渾身付いてないし道蓮より使える

417 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:35:51.70 ID:QiY+wxmt00303.net
戦国ベースは草
どこがどうセンゴクなんだよw

微塵ないだろSENGOKU要素は···

418 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:42:16.51 ID:9o082/dU00303.net
まあ1day控えてて、特に後半組は調整タイミングもないから危険な数値で出せないのは分かる
でも趙雲は書いてあることが相応に働くようになったら、理不尽ゲー臭しかしないからそのまま寝てて

419 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:43:40.47 ID:njpME8dv00303.net
新三国はやった人は内乱だのなんだの色々文句はあるんだろうが、一番やらかしたのは絶対紐付けだよ
俺の周りの8割がそれ聞いてプレーすらしなかったんだから

420 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:44:15.65 ID:QiY+wxmt00303.net
1dayとかいう大半のプレイヤーに関係ないイベント

ワンデイ

421 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:45:04.83 ID:FlP3qX0r00303.net
稼働当初は天羽々斬ゲーだったし三国はゴミカスばっかだったしな随分忖度したもんだと思ったが

422 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:48:40.88 ID:wsmy3Hg400303.net
戦国大戦は面白いクソゲー
三国の紐付は最終的にはそれ程悪い仕様ではなかった

423 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:49:01.90 ID:QiY+wxmt00303.net
紐付け好きだったなぁ···
再印刷は良かったよ

新三国で文句多かったのは制圧がリセットされなかった初期ぐらいだったろ
俺の周りの8割はそれでプレーすらしなかったわ

424 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:51:06.94 ID:/Zwnper100303.net
いやでも実際戦国に人気があれば英傑じゃなく戦国2になってだろ
無かったってのはそういう事なんじゃねえの?

425 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:51:10.37 ID:Pb+o4w0p00303.net
関羽は速度と槍撃の方は十分に強いと思われる
態勢崩されてない時に撃たれる車輪部分は士気に見合ってない気がする

426 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:51:41.87 ID:BRUE5qs500303.net
1dayも義時ばかりになりそうだけど緊急修正しなくて良いのかな…

427 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:51:49.89 ID:QiY+wxmt00303.net
戦国大戦(ビジュアル系)

428 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:53:26.84 ID:F+uDafhy00303.net
戦国のゲーム面は置いといて、タッチパネルがユーザーのマナーも相まって劣化速度ヤバかったのがな
あれSEGA系列店で先出11万~12万とかだったし、場所によってはゲームセンター側の利益吹っ飛びまくってたんじゃね

429 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:53:54.95 ID:9o082/dU00303.net
新三国が新筐体まで引っ提げて大コケしたせいで、専用筐体すら貰えない程度には地位低下してたんすよ

430 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:54:13.48 ID:h09mdSEL00303.net
>>424
人気あったら英傑も新三国志の続き的なナンバリングで出てたって事か

確かに否定できん

431 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:55:56.80 ID:QiY+wxmt00303.net
>>424
そういう事

開発の誰かに戦国スキーが居て見た目だけでもよせてきて出来たゲームが英傑大戦(中身は三国志)
三国志大戦と戦国大戦のプレイヤーの双方を取り入れようとしたんだわ

432 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:57:18.48 ID:C4Oat4pu00303.net
統合されたようなゲームが出るのは予想されてたでしょ
また三国志だけ戦国だけとか無理無理

433 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:58:12.93 ID:ShmFB4qn00303.net
>>394
一応まだ存続してるからセーフ

434 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:59:11.74 ID:FQmpsQDU00303.net
タイトル発表時はもっとワールドワイドな作品になると予想してたのにのぅ
ばぁさんや金髪ボインちゃんカードはまだかいのぅ

435 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:00:07.76 ID:QiY+wxmt0.net
戦国とか微塵も要素無いんだから思い出話はスレチ

436 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:00:17.88 ID:K+4/eIXvd.net
>>424
旧三国志と照らし合わせて稼働年数的に考えると戦国大戦は1~3まで続いて、英傑大戦も今が英傑大戦2みたいなもんだからなあ

437 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:00:58.13 ID:7mTuUkBe0.net
おじいさんサンドリヨンが1年ほど前に来ましたよ

438 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:01:48.90 ID:6lbhskh20.net
何にせよ英傑で終わりだろうから出来るだけ長く続いてほしい

439 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:01:53.65 ID:W51FtOaq0.net
言うて新三国なんて売上常に上位側だったじゃん
何を持って大コケと言ってるのか

440 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:02:00.88 ID:VzxcTeNh0.net
サンドリヨン見てるとシンデレラバストとは?🤔ってなる

441 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:02:45.25 ID:ShmFB4qn0.net
>>411
孫策は騎馬単抑止環境がどうなるのか見せてくれただけで価値がある
個人的には最高だったわ

442 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:02:57.12 ID:qRQZdAon0.net
戦国大戦と三国志大戦の人気投票とかしたわけじゃないし、元から英傑大戦として作られたと思うんだけど

443 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:03:58.58 ID:QiY+wxmt0.net
>>439
亡霊だから現実が見えてないんだよ

444 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:04:47.90 ID:FlP3qX0r0.net
英傑とかいって幕末推しもヤンキー推しもただのSEGAの趣味嗜好押し付けだしな
再印刷できないのもユーザーからしたら勝手に版権押し付けられてるだけだし

445 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:05:58.43 ID:/Zwnper10.net
そういえば戦国当時はlov3の評判が良くてそっちに客取られてた記憶あるわ

446 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:08:28.16 ID:FlP3qX0r0.net
ワンダー導入コラボも初心者はボコられながら沢山チャリンチャリンすれば強いカード手に入りますよとかやってるの見て
こいつらはいつまで昭和にいるんだと思ったしな衰退も必然よ

447 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:09:02.78 ID:9o082/dU0.net
始まった頃に比べると、割と安定して先の話出来る状況なんかなとは思ったりする

448 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:09:04.12 ID:P7VSGime0.net
ていうか新三国志大戦ってまだ稼働してるんだっけ
完全に終わり時見失った感あるしこのまま英傑と同時進行でいくのかね

449 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:09:38.66 ID:MlCRvmJG0.net
東リベってコラボ当時はやっぱ盛り上がったの?
漫画読んだことない身としては絵だけだとヤンキーの癖にヒョロガリ多すぎてあんまり魅力感じないんだが

450 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:11:21.05 ID:qKxlccmZ0.net
新三国志大戦はコロナと被った時期もあったけど、周りのゲームにも恵まれてたかもね

戦場の絆とかLoVとか、格ゲーもそんなに盛り上がってようには見えなかった時期かな?

451 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:12:12.92 ID:6lbhskh20.net
>>448
とっくにサ終してる気になってたからまだプレイしてる人がいるってのが不思議な感覚だ

452 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 22:13:07.23 ID:QiY+wxmt0.net
>>442
人気投票は草

戦国要素は何なんですか?
タッチ凸も大筒も虎口も統率も何も無いんですが···

453 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 175f-0WZ8 [14.8.114.0]):2024/03/03(日) 22:14:06.63 ID:7mTuUkBe0.net
>>440
靴のシンデレラサイズを転用して下着デザイナーが考えたブランド名だからシンデレラそのものは関係ないよ

>>448
去年の10月あたりにサ終発表して今月末サ終だと読んでたけど大きく外れた

454 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f05-OIPv [115.124.241.105]):2024/03/03(日) 22:16:11.26 ID:QiY+wxmt0.net
>>449
盛り下がったよ
このコラボのせいでコラボのハードルが下がった(なんのコラボでもいい)


だから曹操のフリーレンコラボはよ

455 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf99-jSC2 [2001:268:9b12:2dda:*]):2024/03/03(日) 22:16:37.56 ID:N/lLa+eO0.net
誰にも相手にされないからって自演しだして草

456 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-Qmw6 [27.143.79.25]):2024/03/03(日) 22:16:53.19 ID:wsmy3Hg40.net
東リベ勢は通常カードに対する、クロスオーバー台詞が多いのは評価できる
他のコラボはなんか自重してる感ある

457 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfad-zqCT [119.171.136.32]):2024/03/03(日) 22:18:07.81 ID:YooUl3LH0.net
>>440
ご存じの物語と違う? でもこれが本当の物語

ほとんどの奴が創られた存在という設定なので
ぼくのかんがえたさいきょうのシンデレラがあの世界の標準のシンデレラになるのよ

458 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f85-AA/x [240f:6e:d6a2:1:*]):2024/03/03(日) 22:18:20.60 ID:zpTpsg5i0.net
>>444
まあ期間限定のカードを強めに調整するせいで既存カードの調整がおざなりになってる気がするわ
スペックも強めに設定されてるから勝率ランクもいつも数枚コラボカードが入ってる
計略の微調整すら出来ないのに英魂とか追加しなくて良かった

459 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfaa-zqCT [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/03/03(日) 22:18:27.38 ID:FlP3qX0r0.net
三国ってもうバージョンアップしませんくらいの勢いだったのにまだバランス調整してるのな
こんなに更新するなら残しとく店舗もあったんじゃねぇの

460 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f8e-CBm9 [2402:6b00:da39:8500:*]):2024/03/03(日) 22:18:38.34 ID:vYaKqkHW0.net
歴代で一番の糞は新三国志だろ
まさか三国志大戦3以下のゲームとは誰も思わん
まさにごらんの有り様だよ!!!の再来

461 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ffa-7Q9H [2400:4050:d000:a700:*]):2024/03/03(日) 22:20:30.70 ID:qRQZdAon0.net
>>448
カード印刷無しで全国できるようにはなったけど、稼働し続ける限りゲーセン側はインクリボンの発注しなきゃいけないから、メーカーよりゲーセン側が撤去するはず

462 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f05-OIPv [115.124.241.105]):2024/03/03(日) 22:21:24.68 ID:QiY+wxmt0.net
歴代にすら入らないけど戦国大戦が1番無駄で糞

463 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f4c-0W2u [123.50.240.112]):2024/03/03(日) 22:21:59.16 ID:yGAnlePS0.net
折角かき集めた戦器を雀の涙程度の貨幣にさせられた挙げ句
忠義環境を3ヶ月も放置した三国3が三国4より上ねぇ・・・

464 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17f5-zqCT [2001:ce8:114:19d5:*]):2024/03/03(日) 22:22:12.71 ID:hqPxTAzy0.net
実際測ったわけじゃないけど戦国が稼働してからも旧三国はそこそこ続いてたような気がするし
新三国もまだ稼働してるけど戦国って新三国が出てから結構早い段階でネット切られなかったっけ?

465 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f95-lvv7 [61.44.168.115]):2024/03/03(日) 22:22:47.95 ID:wuXiBatE0.net
投票で思い出したが三国の将星伝で落ちた奴のストーリーも一応作ってあったんかな?
李恢伝はさぞ濃厚だったんだろうなァ

466 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf97-1o1R [2402:6b00:941f:6100:*]):2024/03/03(日) 22:24:00.70 ID:FQmpsQDU0.net
どのシリーズが上なんかよりもどのシリーズも楽しんだ俺って勝ち組ねHAHAHA

467 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff56-pw5T [240a:61:85:1616:*]):2024/03/03(日) 22:25:08.35 ID:P7VSGime0.net
西山とかいう戦国勢、三国志勢からも嫌われた男
生放送の時はここで罵詈雑言書かれまくってたし

468 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff10-ZLJX [153.173.12.135]):2024/03/03(日) 22:26:53.51 ID:gpLFVwCb0.net
>>464
海外でも展開してるからってのが大きいと思う

469 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f05-OIPv [115.124.241.105]):2024/03/03(日) 22:27:00.35 ID:QiY+wxmt0.net
>>459
出来るだけ長く稼働させてSEGA税を徴収したいんだろ

470 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1793-vec5 [2001:268:98e0:513c:*]):2024/03/03(日) 22:27:30.73 ID:pTmZbZp/0.net
PSOのハゲとどっちが嫌われてんのかな

471 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb4-tLPm [2400:2200:952:4911:*]):2024/03/03(日) 22:29:44.84 ID:h/Ybojsj0.net
>>470
酒井はゲーム業界嫌われ四天王のうちの一人だぞ
流石に西山と比べるのはおこがましいわ

472 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfaa-zqCT [2001:f70:28c0:9a00:*]):2024/03/03(日) 22:30:45.83 ID:FlP3qX0r0.net
どう見ても紐付けで新規ユーザーの動線を決定的に飛ばしたのが分かれ道だったな

473 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 175f-0WZ8 [14.8.114.0]):2024/03/03(日) 22:31:59.44 ID:7mTuUkBe0.net
もっと自由に喋らせていたらわざわざ500円で遠隔トレードさせてあげてるんですよみたいな発言をたくさん引き出せたかもしれないけど
いかんせんPSOの人より喋る機会が少なかった

474 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfd8-pdUQ [2001:268:9bd7:7caa:*]):2024/03/03(日) 22:32:59.27 ID:VzxcTeNh0.net
紐付け自体は悪くないよ。再印刷とかよくできてた
解任登用を初めから容易しとくべきであって

475 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f05-OIPv [115.124.241.105]):2024/03/03(日) 22:33:45.11 ID:QiY+wxmt0.net
SF6の人か

476 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 970c-7bv0 [240f:44:3935:1:*]):2024/03/03(日) 22:35:47.49 ID:w+j61TIF0.net
>>382
戦国大名使えるのは嬉しいよ
騎馬槍弓しか使ってないけど

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200