2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part341

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW be75-aIvu [2001:268:998e:c96:*]):2024/03/02(土) 20:22:16.68 ID:BOtvq1Fp0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1709180008/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

318 :ゲームセンター名無し (ヒッナー Sdbf-Wy+5 [49.98.229.87]):2024/03/03(日) 19:26:16.98 ID:x4f1gJzJd0303.net
>>304
そういや、無敵のマイキーの撤退セリフが納得いかねえの思い出したわ
なにが「クッ…!」だよ。そこは
タケミッチ……お前の手、暖けぇ…
だろうがよぉ!

319 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 7fce-EwNa [2400:2200:5a8:f32b:*]):2024/03/03(日) 19:28:09.24 ID:kDH8B2rr00303.net
>>310
>>312
キングダムはほんと途中まではおもろい
もう今は見る気も起きない

320 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 3734-EwNa [2400:2410:cfc0:bd00:*]):2024/03/03(日) 19:28:45.45 ID:CDRLh2KL00303.net
>>317
もうアレ三国志一ミリも関係ねえし……

321 :ゲームセンター名無し (ヒッナー 97b0-PZPL [222.11.55.166]):2024/03/03(日) 19:29:20.00 ID:NQroLV+R00303.net
リーボックが出てこないところは大体面白い

322 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 9f93-Mkqx [240f:52:805d:1:*]):2024/03/03(日) 19:30:28.70 ID:jHEfInD800303.net
この次はグッキャンかね
また甲斐姫ちゃんみたいなえっちなグッズで釣るんだろうなあ

323 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW f701-6Vnw [114.49.35.1 [上級国民]]):2024/03/03(日) 19:30:55.15 ID:aIGrx9/500303.net
キングダムは秦内の内乱統一までがクソ面白い
それ以降は間延びしててつまらん
ネタバレになるからそこまで内容は言わんが

324 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 5785-jSC2 [2001:268:9b12:84b4:*]):2024/03/03(日) 19:31:14.97 ID:FmljgbSa00303.net
羌瘣がコジルリみたいな媚ポーズしてる扉絵はおもしろかったじゃんw

325 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 3702-1Sq9 [58.191.200.61]):2024/03/03(日) 19:33:40.26 ID:MYy+3qeK00303.net
キングダム最近の巻も読み返したら面白かったわ
ワープと無限湧きは頂けないが
鄴攻略は史書の記述をうまく料理したと思う

326 :ゲームセンター名無し (ヒッナーW 9f63-dWKL [211.13.62.73]):2024/03/03(日) 19:34:11.18 ID:0dg1wcjQ00303.net
キングダムは合従軍がピーク

327 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:37:06.52 ID:mYl7tD0l00303.net
>>308
読めば面白いよ
売れてるほど面白いかっていうと
???だけど
編集部ゴリ推しだからそりゃもう
その前はテラフォーマーズゴリゴリだったけど
作者が描かなくなって終わったね

三国からさかのぼって項羽と劉邦まで知ってるなら楽しめるかも
ちなみに春秋戦国時代の主人公は王翦だから
その他は敗北者のモブ

328 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:39:51.87 ID:nflTZdun00303.net
春秋戦国時代を知りたければ横山史記が一番いいただ李牧とかは一切出てこない

329 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:41:26.40 ID:FmljgbSa00303.net
ヤンジャンの後世まで語られる名作って結局金カムGANTZ、TOUGHぐらいだろうしな

330 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:43:29.06 ID:wsmy3Hg400303.net
グッズキャンペーンの時に復刻を重ねないと、復刻待ちのコラボがどんどんたまっていく

331 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:44:34.45 ID:FaHcCJK1a0303.net
英傑で王騎の顔にトラウマを植えつけられた

332 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:48:22.21 ID:7mTuUkBe00303.net
グッズキャンペーンは大型前にやる印象

333 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:50:39.97 ID:5tVf2yW6d0303.net
3月のアプデで命カードくるんやろうなァ!?
おいィ!?

334 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:51:35.52 ID:dHHbx86+00303.net
>>301
三国よりシビアになってるからね
三国4は城から出た後0.1秒くらいは全兵種歩兵化してたのだけど英傑ではなくなった
でも突撃オーラを出城部隊に重ねたら突撃が通るのは変わってないから刺さるのは相手が刺そうと思って出城位置ズラしてるせい

そういや三国だと車輪も出城した瞬間は消えてたから突撃できたけど英傑だとどうなんだろ
試す機会がないから分からん

335 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:52:29.24 ID:+6uF24na00303.net
>>309
それコラボしたやつとか今流行ってる大体の漫画に言えない?

336 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:53:16.42 ID:UgVaqvT200303.net
>>322
そういや箱甲斐姫と箱沖田はバサラになるんじゃないかとか言われてたが全然音沙汰無いな

337 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:56:12.65 ID:V6F0ulej00303.net
もう王騎とか全盛期に戻しても大して暴れなさそうだよな

338 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 19:56:21.02 ID:iEjookUl00303.net
>>329
嘘喰いはギャンブル漫画の金字塔と言っても良いと思う

339 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:00:57.69 ID:FmljgbSa00303.net
>>337
効果時間 7.7c → 6.9c
武力上昇値 +8 → +7
速度上昇値 40% → 30%


1度の下方でここまでベコベコにされる号令もそうないだろうな

340 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:02:36.13 ID:VzxcTeNh00303.net
>>317
千鳥の物語終わりそうで悲しい…
15年くらい続いてるよな

341 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:04:14.43 ID:h09mdSEL00303.net
>>338
エアポーカーは神

342 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:10:17.67 ID:FlP3qX0r00303.net
王騎は今でも騎馬単で出てきたりぐらいだしちょっと強化するだけで攻城兵とか化すしダメだろ
嬴政だけずっとゴミカス

343 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:10:17.97 ID:gpLFVwCb00303.net
スタンプ前半くらいの配信だったけど社カモ王騎使ってなかった?

344 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:20:00.70 ID:BRUE5qs500303.net
英傑大戦で1番壊れだったのは間違いないなく王騎だよな
ほとんどの人が王騎使ってたし

345 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:21:09.84 ID:FmljgbSa00303.net
アンチ乙
本スレ民代表の佐賀県ランカーの見解はこうだから

880 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4753-qbG6 [240a:61:87:5ad2:*]) sage 2024/03/02(土) 18:08:23.37 ID:YdblIncl0
王騎王騎って言ってやつから滲み出るエアプ感
槍呂布槍呂布って言ってるやつに似てるな

346 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:21:53.37 ID:QiY+wxmt00303.net
>>335
そいつ頭イカれてるから触んなってw
憂ションひっかけられるぞ

347 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:23:07.02 ID:VzxcTeNh00303.net
おれは陳宮かな
開幕からゲンナリしたわあれは

348 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:23:58.50 ID:FmljgbSa00303.net
早速佐賀県ランカー生えてきて草

憂ションとかまた自分しか使ってない滑りワードで造語症発症してるのもキモすぎるw

349 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:28:34.43 ID:QiY+wxmt00303.net
ボクは槍呂布かな!
最高に糞ゲーだったわー

ヨイショ

350 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:30:12.62 ID:CDRLh2KL00303.net
でも陳宮は稼働から6日で修正して来て
「あ、この運営は期待出来る」
って思えたの良かったよ

351 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:32:29.75 ID:F+uDafhy00303.net
陳宮開幕は壁の城ダメ調整前だったのもあって相当ヤバかったな
初手緊急で武力+10→+7、効果時間10c→6.7cは相当やらかしてた

352 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:32:42.10 ID:RcVHmjXS00303.net
キングダム嬴政は先陣喰らい上げても文句言わない

353 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:33:01.41 ID:FmljgbSa00303.net
くろりがキチゲ発散してる時って前日に正社員(歳下)に絞られた日なんだろうな…

そんな弱男から唯一の娯楽を奪うFASボウリングセンター許せねえわ…

354 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:34:02.85 ID:QiY+wxmt00303.net
>>350
思えただけだったな···

ハナコ岡部いい加減に下方しろ
サンドリヨンもめり込み下方な!

355 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:34:49.00 ID:AeoTnXDRd0303.net
>>350
うん琥追加で年末放置とかやってるし、ほんと最初だけだったね

356 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:35:12.76 ID:zLDZB/4v00303.net
ジュビロ磐田はこのまま金銀ルーパーになりそうな気がする

357 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:37:07.79 ID:PlgXBLC500303.net
初手キングダムのクソ環境さえ無かったら調整内容だけは割といい線いってたな
悪い所は少しずつ潰してたし
ver2からはいつものコレ使え環境に戻ってつまんね
奇跡的にバランス良かったの一騎当千前の一月だけ

358 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:38:06.63 ID:FlP3qX0r00303.net
キングダム嬴政は先陣と計略武力+1あって使われるかどうかくらいだぞ

359 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:38:08.67 ID:FmljgbSa00303.net
>>350
造語症ガイジ二人に触られてカアイソウ

360 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:40:36.27 ID:OMK1/i+200303.net
上方してもパッとしなかったら環境変える気がないと叩き
環境入りしたらコレ使え調整だと叩く隙のない二段構え

361 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:41:01.79 ID:WBnggs5s00303.net
アニメやってる内にマンキン復刻来ると思い続けてたらはや3月だよ

362 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:43:28.13 ID:QiY+wxmt00303.net
呪術廻戦か曹操のフリーレンコラボはよ!

363 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:44:13.65 ID:wsmy3Hg400303.net
復刻は今のペースだと次が本当にいつになるか分からん
しかも排出終わった後に、真価が発揮される事も割とあるから逃せぬ

364 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:44:39.32 ID:7AGlSg9N00303.net
>>235
定着するかは知らんけど関羽でまた増えてる

365 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:46:03.23 ID:/Zwnper100303.net
俺は新勢力強いよキャンペーンを短期間で終わらせたのは評価するわ

366 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:49:36.33 ID:FlP3qX0r00303.net
琥軍の将来性の無さに驚いた人の方が多いんじゃね
戦国勢からすら改悪言われてたしな

367 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:51:20.81 ID:F+uDafhy00303.net
琥軍は琥煌ゲージと流派紐付けたの後悔してそうではある

368 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:51:48.85 ID:QiY+wxmt00303.net
戦国勢とかいうまったく英傑に関係ない人達

369 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:54:26.43 ID:zLDZB/4v00303.net
>>358
あれめちゃくちゃ固いから下手に上方すると止まらなくなるぞ

370 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:55:00.98 ID:HOxQWRxL00303.net
三国志と戦国の大味過ぎる調整(オブラート)に比べたら
英傑大戦の調整に文句なんて全くつかんよ

陳宮で文句言ってる人とか
三国志3とか4の1.0時代やったら二週間も掛からずに引退してるよ

371 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:55:25.88 ID:QiY+wxmt00303.net
ウン琥軍と趙ウン子龍
次は?

372 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:55:32.33 ID:kPu24YFtd0303.net
琥は本当専用流派に剣ゲージつけちゃったの失敗だよなぁ。あれのせいで調整しにくくさせてるようなもんだからなぁ

373 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:56:12.80 ID:vYaKqkHW00303.net
>>368
戦国武将なんかよりセガが誇る西山酒井木村名越こそ英傑だよな
実装はよ

374 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:56:54.60 ID:QiY+wxmt00303.net
>>373
それはそう

375 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:57:00.55 ID:PlgXBLC500303.net
>>370
ガチの暗黒期と比較してマシとか逆張りにも程がある

376 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 20:58:52.94 ID:QiY+wxmt00303.net
>>370
陳宮とか槍呂布くらいのネタでしょ?

377 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:00:42.02 ID:E7BMUhUX00303.net
2週間で引退した人が戻ってくるくらい乳デカいカードはよ

378 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:01:02.08 ID:VzxcTeNh00303.net
英傑のスレでいつまで戦国戦国言ってんだ亡霊どもは

379 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:02:19.72 ID:9o082/dU00303.net
従道か勾践みたいな癖強じゃなくて、もう少しオーソドックスな士気6剣3が来ればまた変わるよ

380 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:03:11.10 ID:QiY+wxmt00303.net
マジで戦国要素とか武将の名前と鉄砲くらいなのにね···

隙あれば戦国

381 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:03:50.48 ID:gpLFVwCb00303.net
>>370
ゲームシステム刷新の弊害とただ上昇値がおかしいが同列な訳ないし

382 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:06:51.94 ID:FlP3qX0r00303.net
俺は三国勢だけどすり寄ったはずの戦国勢からも大した擁護されてない英傑ってマジでどうしようもないなとは思うよな
鉄砲と剣豪とか邪魔でしかないし

383 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:07:20.54 ID:vQe4PAOc00303.net
また氏康忠勝に一瞬で落城されたんだけど…マジでクソゲーだなこれ

384 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:08:29.37 ID:surn7he100303.net
最近の運営が使わせたいカードって言っても
戦国の早雲やお梶や駿才やライトニングドラゴンに比べたらカスもカスのゴミレベルだわ
この程度で文句出るとかにわか過ぎて話にならん

385 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:08:32.42 ID:YooUl3LH00303.net
三国志大戦へ かえるんだな
おまえにも デッキがあるだろう

386 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:09:31.69 ID:6lbhskh200303.net
琥軍はもうカード追加のタイミングで流行ってすぐ凹ませての繰り返しみたいな調整でいくのかな

387 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:09:51.36 ID:QiY+wxmt00303.net
>>383
完璧に置かれた氏康忠勝は厨
負けたのは仕方ない

388 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:10:29.03 ID:N/lLa+eO00303.net
嬴政に先陣と上昇値+1しても使われない!
とか言ってるエアプガイジ様のご意見はどうでもいいです…

389 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:10:50.72 ID:uS6JP4dPM0303.net
信長の忍びは竿役に魅力がねえんだよな
もっといい男出してくれ

390 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:11:17.52 ID:FQmpsQDU00303.net
ウホッ

391 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:11:40.89 ID:V3CUUygq00303.net
なんで国2やらないの~???

392 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:12:25.69 ID:/Zwnper100303.net
戦国は人気出たら良かったんだろうけど大コケかまして結局三国志に近くなっていったのがな
あれ成功してたら大戦シリーズも違った物になっただろうけど
以後マイナーチェンジしていくしかなくなった

393 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:13:07.98 ID:QiY+wxmt00303.net
なんで呪術廻戦か曹操のフリーレンコラボしないの〜???

394 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:16:59.60 ID:9o082/dU00303.net
まあ戦国はそれでも一応繋いだからね
新三国に比べたらよっぽど

395 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:17:51.59 ID:w+drKqjS00303.net
シリーズが長く続いてだんだん飽きられただけだぞ

396 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:18:28.39 ID:BAFzijA/00303.net
趙雲ようやく引けたわ
これ一本でワラ成り立つ?

397 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:18:44.47 ID:YDdly7y5H0303.net
戦国がごみすぎたから新三国になっちゃったんだろ
余計なシステム追加が当たり前になっちゃって

398 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:19:09.51 ID:6lbhskh200303.net
旧三国終わった時に戦国移ったけど、歴代のシリーズで一番微妙だったな
グラは良かった

399 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:20:40.05 ID:YDdly7y5H0303.net
>>396
成り立つ相手は来るかもしれんが
基本的には殆ど成り立たない

400 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:12.71 ID:9o082/dU00303.net
まあ旧三国の時に飽きと使用停止と忠義大戦のトリプルコンボで客飛ばしたのが絶対数だと一番重いけどな

401 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:21.97 ID:V2g3wITH00303.net
無理じゃね?
趙雲の計略いまいち何を目的にしたいのか分からん

402 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:33.05 ID:QiY+wxmt00303.net
新三国に比べたらよっぽどは草
英傑とか内乱と遊軍をひっさげて新三国そのものだろw

403 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:21:40.69 ID:FlP3qX0r00303.net
方陣が+5で同時間あってもギリギリ盤面置いてやってもいいってレベルなのに
攻めにも守りにも適さない嬴政が使われるわけねぇだろ

動画検索しても演舞場サーバーもケチったのか接続切れまくりになったな

404 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:22:19.66 ID:mYl7tD0l00303.net
久しぶりに塚原卜伝見たんだけど
こいつ3コス剣豪なのに気合いも先陣ももってないし
中途半端な知力で一の太刀(士気6払ってすぐ切れる

鉄舟を見習え〜!?
士気4で17cぐらい持つぞ??
バカなの????

405 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:22.61 ID:x4f1gJzJd0303.net
戦国大戦はめちゃ面白かったんだけど広げた風呂敷に収拾付かなかった印象
勢力数を分けすぎたせいでカード追加も満足に出来ない状態。あと結集がクソ

406 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:35.00 ID:YDdly7y5H0303.net
>>401
一応陣形や舞にはやっかい気味な存在ではあるよ
弱いものイジメでしかないけど

407 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:23:36.12 ID:HSomrD2A00303.net
>>396
有利と思われる陣形相手でさえもちょっと位置ミスったら返り討ちに合う程度には頼りない

408 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:24:10.08 ID:QiY+wxmt00303.net
>>398
マジそれ
成功してるなら今頃は戦国大戦2になってたわ


隙あれば戦国(美化)

409 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:24:30.90 ID:yGAnlePS00303.net
くろりはとうとう記憶の混濁が見られるようになったのか
佐賀で一番大きい病院を受診した方がいいよ

410 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:28:14.81 ID:BAFzijA/00303.net
そうか残念やわ
せっかくのコラボで人気もあってこのスペックで士気7なのに頼りないとかSEGAは何を警戒してたんや

411 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:31:45.15 ID:feP8t1Dd00303.net
趙雲は調整ミスったら手動リヴァイになるから、そこ警戒したんだろ
次でそれなりの強化貰えるよ

下方確定で存在抹消される呂蒙孫策とどっちが恵まれてるかな?

412 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:32:04.17 ID:AeoTnXDRd0303.net
>>397
まぁその三国志も紐付けのせいで市場はさらに縮小して、英傑ってあきらかに戦国ベースの劣化品が稼働したんだけどね

413 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:32:06.02 ID:xWGvyfY+00303.net
>>404
別に使いたくもないから放っておいていいよ
どうにもこうにも使いようがない…ってほどでもなかった気がするし

414 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:33:32.24 ID:hqPxTAzy00303.net
戦国は勢力増やし過ぎたよな
偏り酷くて追加の度に2〜4枚とかしない所とかあって誰が続けるのかと

415 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:33:33.04 ID:QiY+wxmt00303.net
>>410
そらコラボ前半で今更悟ったんだろ
最初から強かったらダメって事に···

少しずつ強くなっていく。それがいいんだ。

416 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:34:00.59 ID:MYy+3qeK00303.net
おっぱいだし渾身付いてないし道蓮より使える

417 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:35:51.70 ID:QiY+wxmt00303.net
戦国ベースは草
どこがどうセンゴクなんだよw

微塵ないだろSENGOKU要素は···

418 :ゲームセンター名無し :2024/03/03(日) 21:42:16.51 ID:9o082/dU00303.net
まあ1day控えてて、特に後半組は調整タイミングもないから危険な数値で出せないのは分かる
でも趙雲は書いてあることが相応に働くようになったら、理不尽ゲー臭しかしないからそのまま寝てて

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200