2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part339

1 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 18:37:38.14 ID:+etakZOy0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1708838578/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 09:33:46.22 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
馬超の槍をそろそろ長くしてもいいんじゃなかろうか?武力10先陣も生まれた事だし、武力10気合は時代遅れじゃろて
あ、計略で短くなる分を多少少なくするって意味で

822 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 09:36:48.22 ID:xp2/QzP20GARLIC.net
馬超は今で丁度よかろ
計略の火力は申し分ないし、スペックも3コス界では上等な方よ

823 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 09:39:43.43 ID:OGyiDmtL0GARLIC.net
英魂のおかげで馬超輝くようになると思ったんやがなぁ
兵種2が3になったから・・・

824 :ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sd5a-1iT+ [49.98.244.66]):2024/02/29(木) 09:53:56.94 ID:qng7WIVTdGARLIC.net
>>818
戦場にいる間斬撃の範囲が徐々に広くなるも追加で
しかし、三本目のヤダーさんみたいに静止している間、範囲が拡大する方が趙雲らしさが出て良かったような気もする

825 :ゲームセンター名無し (ニンニククエ 2e01-EVRh [153.160.9.39]):2024/02/29(木) 09:54:21.75 ID:5O+OJ6/O0GARLIC.net
バサラ馬超出ないかな
なんか木の精霊じゃなくてカッコいい馬超使いたい

826 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 09:59:24.37 ID:mGOdA7N30GARLIC.net
あおぞら銀行クソすぎw

827 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:00:27.38 ID:/db+hvNB0GARLIC.net
関羽は今でもまぁ使えるし普通にいくらでも調整できそうだけど
趙雲は使い勝ってが悪すぎる
士気5とか6が使い勝って悪い←まぁしょうがない
士気7が使い勝って悪い←4に直結する

828 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:01:09.49 ID:lx/GOPj40GARLIC.net
常に斬撃が出る(リヴァイの立体機動状態で自由移動)とか強そうでいいと思う!

829 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:04:49.02 ID:5q9Hy0QB0GARLIC.net
>>820
実際それ警戒して2人とも抑えてそう
碧最近ずっと強いし層が厚かったから
義時といい今回は蒼を伸ばしたかった感

830 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:13:03.00 ID:MnE6mwJ20GARLIC.net
今日は女関羽王平忠勝の槍単で相手ボコってくるか

831 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:13:18.88 ID:NlEFgJSN0GARLIC.net
何故趙雲は斬撃範囲が広がるか速度が上がるの一文を加えなかった?ってなるな

832 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:16:46.83 ID:utuUMfzEHGARLIC.net
>>808
ぬーべーか

833 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:17:38.54 ID:yRI3KrSO0GARLIC.net
趙雲子龍 士気7 武力+6 効果時間9C
呂蒙子明 士気5 武力+8 効果時間9C ←???

834 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:18:50.58 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
ぬ〜べ〜はエロくて硬派だけどもエロの割合が高いのと大分古くないか?

835 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:19:08.51 ID:YMTOvaQm0GARLIC.net
他作品のキャラがぶっ壊れだった為同じ勢力のこのキャラの性能低くしますねって舐め腐ってる所の話じゃないけどな
大半の作者はコラボ先の知らんゲームで無碍な扱い受けてようと気にならんと思うけどこだわり強めな人ならセクシー田中さん案件みたいになってもおかしくないわ

836 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:23:46.87 ID:utuUMfzEHGARLIC.net
>>834
古くてもエロいんだからええやろ!

837 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:24:14.63 ID:UGYCwiSaaGARLIC.net
趙雲は上方しても斬撃範囲も速度も上げれないからずっと産廃になりそう…

838 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:26:28.79 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
コラボ程度なら別物として見れるし、なんなら原作者がコラボ先に詳しい方が稀なんで基本なんも起こらんが
セクシー田中さん案件は実写ドラマでしかも脚本が話の軸を理解してなくて勝手にオナニーし出したのがね……
しかもわざわざ手直しやらされた上にその脚本に本職でもないドラマの手直しをクソミソ上からモノ言われたんだっけか

839 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:26:41.36 ID:xp2/QzP20GARLIC.net
>>834
でも大戦世代に刺さると思うぜ
郷子ゆきめはお世話になった

840 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:26:56.30 ID:Y7l3y6Xm0GARLIC.net
いざとなったら武力上昇と時間上げればぶち壊れよ

841 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:29:03.04 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
>>836
>>839
お前ら硬派はどこ行ったよ(真顔)

842 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:30:45.38 ID:qpYb/dzs0GARLIC.net
所詮3流エロ漫画もどきだからしょうがないか
超一流漫画様なら作ってる側も気合い入って専用兵種とか用意しちゃうんだけどな
やっぱコラボ先の知名度によって仕事に差って出るもんなんだな

843 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:31:04.55 ID:5O+OJ6/O0GARLIC.net
なんで同じ部署なのに調整ガバガバの時と慎重の時があって
こうもバラバラなんだ?
組織ではなく全部個人の裁量でやってんの?

844 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:34:13.82 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
つまり一流のエロ漫画とコラボすれば相乗効果でインカムが爆上がりと
うーん、違うワンピース描いてる人ってバトル要素か英傑要素ある漫画描いてたっけ?

845 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:36:13.08 ID:hh4CAu2b0GARLIC.net
孫権仲謀:ネタ
趙雲子龍:ゴミ
ではあるがそれ以外のカードはちゃんと使いであるようになってるし全体的にはいいコラボだったのでは?
シャーマンキング辺りよりはよかったろう

846 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:37:54.00 ID:7NUfPYRZdGARLIC.net
マンキンもアンナがゴミすぎただけで他はまあ使えるだろ

847 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:38:17.69 ID:xp2/QzP20GARLIC.net
>>841
一部分硬派になるだろ男ならよ

848 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:38:30.77 ID:MnE6mwJ20GARLIC.net
桂正和コラボはよ

849 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:38:54.98 ID:UGYCwiSaaGARLIC.net
銀魂コラボは現状使えるカードほぼ0なの悲しい

850 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:39:07.25 ID:hgwTMknj0GARLIC.net
作ってるのもセガ本体じゃなくて子会社のおもちゃ屋が作ってんでしょ知らんけど
もう真っ当なビデオゲーム期待する方がおかしいんだ
コラボ先だってアニメ制作委員会と調整してるだけであってコンテンツ本体じゃないし
魂なんてあるわけないのよ

851 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:40:07.40 ID:Ugx7kEEPdGARLIC.net
青井の首を切った弊害がもう出始めたのか
他にもランカーの開発いるんだろうけどそいつらは何してんの?

852 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:41:35.21 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
薄桜鬼コラボあった時期ならまだタイバニはワンチャン望みあったけど、マンキンからの一騎当千はルート崩れた説ある

853 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:41:47.26 ID:5q9Hy0QB0GARLIC.net
コラボカードに弱いのが混じるなんて珍しくないのにセクシー田中持ち出してくるの草
つうかそういう外野が棒にしてくるのも心労になったかもしれんのに

>>843
環境回すのが目的のカードとそれ以外があるからだろう

854 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:42:29.96 ID:NlEFgJSN0GARLIC.net
青井はあんま関係なかろうよ
新三国の時点でもアホか?ってカード多かったし

855 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:42:45.54 ID:lx/GOPj40GARLIC.net
高杉晋助は2.5コス武力9/4技なのに混色可能な大型号令を持ってるとだけ書くとイカれてるように見える

856 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:43:36.19 ID:v8b9/y6iaGARLIC.net
白石みたいにどう頑張っても強化できないわけじゃないんだから、出た当初の感想として弱いねってだけなのに、なんでこんなに発狂してる人が多いんだ?

一騎当千の趙雲が好きで使い込みたいのにこれじゃ使えねえよっていうならドンマイだけど

857 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:46:48.29 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
孫策伯符 士気6 武力+5 効果時間20C
龐徳令明 士気6 武力+4 効果時間7.5C ←???

858 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:47:43.97 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
そういえば高杉は普通に使えるくね?士気8号令相応の武力と攻城力が上がるし

>>856
高コスト剣豪の単体超絶強化が士気重くて弱かったら誰も使わないから可哀想って話してるやで
まあ流石にアッパー調整貰えるやろとは思うが

859 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:49:05.22 ID:NlEFgJSN0GARLIC.net
>>856
何処を強化しても大して強くなりそうにない士気7計略なのは問題だろ?
そりゃ常軌を逸した効果時間とか武力上昇とかにすりゃ使えるだろうけどそんな強化は普通しない

860 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:52:28.00 ID:pfJ+08Iq0GARLIC.net
趙雲の計略文に書いてある範囲で強化したとしても超ぶっ壊すか、それ士気7使ってやる仕事じゃないよねにしかならんのよ
速度上昇も斬撃範囲も斬撃固定ダメも弄れないんだから

861 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:53:20.74 ID:9jSA5B+P0GARLIC.net
子龍のやってることは士気7で呂蒙の下位互換だからなあ
白石に並ぶコラボ過去一の失敗作やな

862 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:55:19.82 ID:hgwTMknj0GARLIC.net
一度出てしまってからはちょっとづつ数値変えるだけで良調整もらえる事なんてごく稀だからなぁ
実質おしまいよな趙雲

863 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:55:53.03 ID:hh4CAu2b0GARLIC.net
さすがに志村新八よりは強いやろ

864 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:57:31.86 ID:NP2pAZd30GARLIC.net
孫権の弱さは孫策呂蒙の強さでかき消えたけどそれすら凌駕する趙雲
弱すぎて話題になり続けるってすげえな孫策から5cと斬撃する度速度アップ貰ってきなさい

865 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 10:58:27.10 ID:wUJzfzCv0GARLIC.net
ぱっつぁん士気4吐いて何も起こらないという恐ろしい性能してっからな
効果時間4秒とか馬鹿にしてんのか

866 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:01:10.05 ID:r5luFW2Z0GARLIC.net
つーかコラボカードとか期間逃したら手に入らなくなるようなのが強くても弱くても困るんだから
そんなもんに金使ってコラボするより普通のEXカードもっと増やせよと思うわ

867 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:01:43.21 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
士気4払ったんだから刺さらないのを考慮しても2〜3回は弾かせろ

というか蹴鞠シュートも士気3でよかったんじゃなかろうか

868 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:03:03.49 ID:NP2pAZd30GARLIC.net
あと呂蒙から武力+2貰ってワープと斬弾はその辺に捨てなさい
強くしすぎかなペナルティとして弾き距離下げるか

869 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:05:08.14 ID:pfJ+08Iq0GARLIC.net
新八は効果時間伸ばして3回斬れるようになるだけで十分実用範囲だぞ
この身体だけの女の方が遥かに重症

870 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:05:50.03 ID:/db+hvNB0GARLIC.net
>>833
試してないからわからんけど
呂蒙に1度キャッチされたらそのまま終わりそう
単体士気7使って+6しかないのも草
趙雲の計略接触判定なかったけ?
呂蒙側が趙雲側に向けてれば普通に接触すると思うけど

871 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:06:50.36 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
身体がいいのでこだわり勢は使ってくれるやろ多分

872 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:12:07.03 ID:lx/GOPj40GARLIC.net
カードに書いてることが終わってるコラボ女だとアンナもいたけどそれよりも凄い熱を感じる

873 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:13:00.67 ID:qng7WIVTdGARLIC.net
>>866
旧Twitterや大戦組を見ただけでも一騎当千での復帰勢がそこそこいる中でのその発言は少数派だと思うぞw

874 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:16:32.56 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
趙雲はもっとコスト低けりゃ特殊用としてのお呼びがあったかもな

875 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:17:19.27 ID:r5luFW2Z0GARLIC.net
>>873
わからんけど「◯◯とコラボしてるから復帰した!」みたいな層が
そのまま定着して大戦やり続けてくれんのかね?

876 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:17:46.56 ID:xp2/QzP20GARLIC.net
趙雲は効果落として長時間計略にする道がまだ残ってる
キンカム土方みたいによ

877 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:21:23.79 ID:qng7WIVTdGARLIC.net
>>875
それは分からんけど、新規や昔に利用してくれてた顧客を取り込めなきゃ衰退の一途やからなあ

878 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:21:34.51 ID:TOVMzQ9h0GARLIC.net
6枚あるコラボのうち1,2枚がヘボいぐらいで鬼の首取ったように運営叩いてる奴が一番キモい

879 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:28:24.55 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
そんな頭FASボウリングセンター(3月末閉店)おらんやろ

880 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:29:55.93 ID:mncZH1v4aGARLIC.net
コラボカード取るだけでそこそこの金額使うんだからコラボ効果としてはそれで十分でしょ1万人が3000円使えば3000万円だからね

881 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:30:40.73 ID:c1ewmzq2dGARLIC.net
>>878
まぁうん琥追加からやり控え安定の環境だからなぁ
文句くらい出ても別に驚きはない

まさかこのまま年度末までいくとは思わんよ

882 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:31:27.44 ID:zd38f/Dm0GARLIC.net
石高制が続く限りまともにプレイする価値無いんですわ

883 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:38:07.76 ID:pe+6AWVQ0GARLIC.net
>>869
強化戦法と同じ固有係数だったら蒼の守護神になってたと思う
知力7なら驚きの10カウント

884 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:38:13.51 ID:UGYCwiSaaGARLIC.net
コラボ産廃四天王
新八 白石 アンナ あと一人は?

885 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:39:09.27 ID:02l595EK0GARLIC.net
プレイする価値観なんて面白ければやる
つまらなければやらないだけだろ
面白いの基準なんて人各々で個体差があって当然

886 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:40:01.54 ID:Z1O+Pob70GARLIC.net
>>857


887 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:42:16.54 ID:qng7WIVTdGARLIC.net
>884
場地アルミン趙雲の三国志大戦だな…

888 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:44:13.90 ID:6QnK9MgsdGARLIC.net
チョーウン子は士気7という時点で救いようしメルカリで投げ売りされそうだな
裸で使おうかな

889 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:44:34.28 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
アルミンは琥に低コストで特殊持ち込める時点でそこらの産廃より幾分マシだよ

890 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:50:40.44 ID:64mGrUIx0GARLIC.net
そろそろるろうに剣心か逃げ若こないのけ
まさか一騎当千と同じパチ屋の信奈の野望が先なのか
昭和生まれのおじさんだからと言って古いコラボばかりやんけ

891 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:51:18.37 ID:9+mYkBq10GARLIC.net
趙雲の速度の問題を補える奴がいねぇ
士気6なら巴が選択肢に入ったのに

892 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:51:46.63 ID:gr1Dhq+GdGARLIC.net
コラボ趙雲は原作でも人気低いから…
ちなみに原作では出番はそこそこ多いけど、強すぎて服が破ける機会が少ないのが不人気の原因

893 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:53:47.95 ID:zd38f/Dm0GARLIC.net
>>313は人気順じゃないんか

894 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 11:57:11.41 ID:NlEFgJSN0GARLIC.net
アニメだと趙雲は黄忠の見せ場奪ったのにな・・・

895 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:02:46.94 ID:6OumY24f0GARLIC.net
弱いって話を運営批判の叩き棒にしたいガイジはほんと邪魔くせえな

896 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:07:55.71 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
ところで皆的には趙雲上方貰えると思う?いっそ放置ルートも悪くない気がして来てるんだが、ネタとして
というかアレで強くなったとしてそれはそれでめり込み下方貰って終わる印象しかないんだが

897 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:07:57.44 ID:WIbWN8MH0GARLIC.net
弱い(頭が)

898 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:08:26.65 ID:NzOoeXe7dGARLIC.net
リーグ制がそんなに絶賛されてるならわざわざ変える必要ないと思うんだけど
何でだろうね

899 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:08:52.69 ID:pfJ+08Iq0GARLIC.net
実際数々のスペックだけの碧カードを救ってきた巴を持ってしても趙雲は救えない

900 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:08:58.70 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
くろかす、特殊ワッチョイの日でも臭さ溢れるレスで即バレするのくさすぎ

901 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:11:08.01 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
少なくとも土日以外は俺より強い奴ばかりし、なんなら土日でも普通に俺より強い奴が多いので
足踏みリーグ制のが気が楽ではあった

902 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:17:22.90 ID:/db+hvNB0GARLIC.net
>>884
木刀の竜!!

903 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:18:53.21 ID:UHv+/fG50GARLIC.net
関羽・リヴァイ・キング・花垣武道という特殊単

904 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:19:50.67 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
白石は望まれた産廃だし、原作履修勢も納得してるから実質産廃ではないやろ?

905 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:19:55.89 ID:WIbWN8MH0GARLIC.net
リーグ制とかいう勝率6割以上にしか人権がない無限ループ地獄

気が楽ではあった(仮死状態)

906 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:20:20.14 ID:NP2pAZd30GARLIC.net
批判っつうか弱すぎてどうしたらこんなもん作れるの?って話になっちゃうだけなんだよね
噛みつかれても困る褒めて欲しいの?この性能で?

907 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:21:33.41 ID:cg9S/olNdGARLIC.net
調整版リヴァイやぞ

908 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:22:21.50 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
せめて騎馬乗れよ趙雲

909 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:22:41.28 ID:km1rDpiK0GARLIC.net
1.x時代は相対的にコラボ武将のスペックが高くて
テンプレデッキに居座り続けてたよな
今はちゃんと計略も強くないとそんなに見ないが

910 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:24:09.73 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
でもリヴァイって名前ならどんなことしても大体まあいつもの事かぁってなるよね?
どんなコラボ先でもゲーム壊す事で有名だし

911 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:24:35.16 ID:+RfPnoEj0GARLIC.net
趙雲に関してはあれが士気7相当だと思って実装してるのがドン引き

912 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:26:49.51 ID:WIbWN8MH0GARLIC.net
コラボ後半2月28日開始から1日でやり込みの否定で草

913 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:28:23.82 ID:6OumY24f0GARLIC.net
>>906
そりゃこのカード弱いねって話してたら思想丸だしで運営ガー喚きだしたら目障りだろ

914 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:31:56.44 ID:WIbWN8MH0GARLIC.net
そんな事よりハナコ岡部の下方をはよ

915 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:32:42.28 ID:NzOoeXe7dGARLIC.net
万が一ダンまちコラボ来たらまたベル君が大暴れするんだろうな
LoVでも三国でもあらかしたせいで一発で凹まされたし

916 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:33:44.91 ID:WIbWN8MH0GARLIC.net
薬屋のひとりごとコラボはよーん

917 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:34:15.47 ID:YylV/Q3N0GARLIC.net
実際士気6なら武力上昇1下げて実装されても玩具枠になれたし、士気5で実装されたらまた舞と陣形殺す子じゃんってなってたかもしれない
でもそうはならなかった、ならなかったんだよ……

918 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:34:45.88 ID:LrR4VO8V0GARLIC.net
>>808
ゆ る す

919 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:35:02.94 ID:L1RMD8zb0GARLIC.net
そういや呪術とかフリーレンとか薬屋とかチー牛くろかすは要望出してるけど、佐賀で放送してんの?

920 :ゲームセンター名無し :2024/02/29(木) 12:35:35.37 ID:km1rDpiK0GARLIC.net
>>916
主人公は自身にデバフ消して強化なんだろ知ってる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200