2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英傑大戦 Part338

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa05-qbG6 [115.124.241.105]):2024/02/25(日) 14:22:58.97 ID:4JSgM4kJ0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は3行以上書いて下さい。
立てると1行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
http://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
http://info-eiketsu-taisen.sega.jp/
英傑大戦wiki(非公式、計略や台詞等)
http://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

■前スレ
英傑大戦 Part337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1708664865/

■関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1686037015/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

660 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:25:25.26 ID:p3Vg8ycq0.net
槍撃が馬超でよくねならとっくにぶっこわれ定期

661 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:26:09.61 ID:gF7VZBs40.net
関羽はイラスト目当てで使う人もいるだろうし最悪項燕を適当に突っ込んどけばデッキとして成立するからそれなりに使われそう

趙雲と呂布は計略次第だな

662 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:28:27.09 ID:2hEMtOGQd.net
呂布20cあったらどうするよ

663 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:30:34.20 ID:o0tMctI50.net
いやなんの条件もなしに王淩並の殲滅力出る方がやべーだろ

関羽はライン上げ計略だと思う。剛槍で相手下げさせてタッチダウン
問題はその後に使うものが碧にあんまないこと。春日は士気足りんし
いっそ桃園に繋げるか

664 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:32:11.24 ID:IcsiwZv+d.net
>>661
確かに関羽コウエンハオはワンチャンヤバそう感だけはある。全員昂揚持ちだし
まあ全ては関羽の性能次第ではあるが
呂蒙に封殺されるようならゴミデッキ

665 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:32:21.56 ID:JsY9nYZZ0.net
関羽は吉宗と一緒に使うのが強いと思う
攻めは吉宗、守りは関羽で

666 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:32:31.03 ID:m5qYWaKx0.net
関羽はたぶんなんもない、車輪でも剛槍でも王平+おまさでいいよねになる
趙雲は独りで相手のフルコン全部しまっちゃうおじさんになれる、武力下げ?移動速度下げ?それがなに?海舟だけはやめて
呂布、褐色ヨシ!半乳ヨシ!後はジト目とギザ歯があればなおヨシ!


たぶんこんな

667 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:32:47.61 ID:o0tMctI50.net
>>662
そんだけあったら嬴政フィーバータイム楽しむわ
守りで嬴政撃ったら呂布敵陣に投げるだけであら不思議

668 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:32:47.82 ID:Yug/kOmv0.net
関羽の計略時間によっては槍単も成立しそうだが恐らく短いよな

669 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:34:31.24 ID:IcsiwZv+d.net
>>667
エイ政は蒼限定なんすわ…
知ってて言ってるのであれば、あっハイ

670 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:34:57.56 ID:ImqDZJeTH.net
条件でいうなら関羽のほうが余裕で厳しいと思うかな
素のコストと士気っていう条件がね

671 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:35:56.51 ID:cEMvPZx+0.net
士気6剛槍でライン上げ!
関羽で槍単!
さすが深夜だ。もうめちゃくちゃ

672 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:40:41.26 ID:p3Vg8ycq0.net
まだ日付も跨いでないんだが

673 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:42:08.15 ID:lxdN8zMD0.net
関羽ってさゃりんダメージ上がらないよね?

てことは回り回るロンドさんに負けるよなこれ

674 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:43:26.20 ID:iHBHz8to0.net
戦場中央辺りで相手が号令撃ったら反撃に使えるかも程度だと思うな
押し込まれてから使っても多分処理追いつかない

675 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:44:05.76 ID:xOrCDIrr0.net
なあに仮に20cあるなら関羽でライン上げて関羽で貼りついて関羽で城を取るということも不可能では無い
結局時間次第でしか無いんや

676 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:44:46.11 ID:0Smofwyj0.net
>>669
逆に覇気減衰効果を受けないとも言えるのでは?(適当)

677 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:49:42.78 ID:iHBHz8to0.net
関羽使って文姜ちゃん使って切れる寸前に伊子ちゃんでリセットすれば強いよ!
なお士気

678 :ゲームセンター名無し :2024/02/26(月) 23:51:26.75 ID:o0tMctI50.net
>>669
20cあったら2コス馬が効果受けられないぐらいどうってことない。覇進戦法何回分になると思ってんだ

というか開幕弱い嬴政的には2コス武力9は真面目に欲しい
なにより串刺しおじさん抜けて絵面が良くなる(重要)

679 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:01:06.26 ID:CFB5QN+00.net
仮に呂布奉先が20カウントだったら二色にしてエイセイ使ってもいい

680 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:02:14.55 ID:/KEFbepO0.net
今日も騎馬単ボコボコにできて満足
それで義時に不利つかないから良いデッキだわ

681 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:09:22.57 ID:YNT3UkKI0.net
関羽趙雲の時点で5.5コスト三国志になるのか
黒糸威胴が使えないのは痛いなぁ
やっぱり2枚同時運用はきついかなぁ

682 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:12:52.29 ID:rheKBZ8/0.net
三国志にはならんだろ

683 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:13:11.91 ID:DbssSNFL0.net
エイセイって単体で機能しないくせに25cって短いよな
短くして良いから初期上昇値上げてくれ

684 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:13:21.30 ID:4oxsVh2A0.net
特殊だし双剣でもよくない?

685 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:13:39.84 ID:qk8X7Jyu0.net
まあ槍関羽の計略が残念で終わっても貴重な碧の3コス以上昂揚持ち(2枚目)だから威厳はある

686 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:16:41.90 ID:bWiVDwR50.net
一騎当千は三国じゃなく特殊なんよ
個人的には三国のほうが使いやすいんだけど現代っ子に三国は無理だな

687 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:16:57.63 ID:qgYfOo+R0.net
特殊の戦器ってどれも強いよね

688 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:19:30.71 ID:CFB5QN+00.net
まあ動画見ると43cで計略撃って、32c時点で素武力城門攻城なので10cぐらいなんだけどね>呂布
わざわざ録りなおしとかしないだろうし

速さはあるので緊急用と、ラスト敵陣に投げると争覇止められるかもぐらい?
基本スペック要員で普通に使われると思う

689 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:22:23.91 ID:VDFOH/5V0.net
当千呂布のスペック見て
計略性能なんて期待する方がおかしいでしょ

690 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:25:16.00 ID:Ffx73k/J0.net
こんなこと言うのもなんだけど玄の特殊コラボカードって時点で微塵も期待してない
あの白石アンナが所属してる所だし

まあイラストはいいから使うけどね

691 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:30:00.14 ID:qgYfOo+R0.net
玄の時代特殊コラボで1番使われているのってなんだろ?
なんかどれもパットしないよね

692 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:30:20.20 ID:/KEFbepO0.net
義時、項燕、騎馬単
見飽きたわ

693 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:31:22.60 ID:qk8X7Jyu0.net
>>691
マタムネ

694 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:34:00.30 ID:kJ5X7dahd.net
昭襄王とか呂不韋とか覇気がたまりやすくなる効果いらないからもっと計略の基本性能あげてくれよと

695 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:34:31.11 ID:CFB5QN+00.net
>>691
エルヴィンかマタムネ

コラボカードなんて御祝儀期間終わったら環境に残らないぐらいがちょうどいいから、ぱっとしなくても別にいいと思う
薄桜鬼原田みたいにパーツとして一生居座るのはあんまコラボに求めてるものじゃないな

696 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:34:39.97 ID:OEB7VH3Y0.net
嬴政は待ちデッキに見えてフルコン対決で実は弱いのが欠点だから683の言う通りコンボより単体性能が欲しいんだよな
フリマでけっこう使ったし相手したこともあるけど士気なんぼあろうが刀戦器W号令とか三日月超絶投げ計略には基本ノーチャン
士気8くらいで攻め込んで相手が赤ボタン渋ったら勝ち確定なところが強み
逆にいうと下手に上方するとクソゲー開始の典型的な弱くしとけカード

697 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:44:48.35 ID:w3LIFQyp0.net
一騎当千孫策がミニスカすぎるが
みんなパンチラしながら歩いてるような世界観なん?
こんなん使ってる人らみんな勃起してるよね…

698 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:48:13.61 ID:ZUXft4UN0.net
某国民的アニメのワカメちゃんのパンモロに比べればふつーよふつー

699 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:49:32.74 ID:If4nub2V0.net
>>697
あれの女はパンモロは義務レベルやぞ

700 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:50:07.95 ID:DbssSNFL0.net
パンチラどころか乳首も見せまくってたぞ

701 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:52:02.25 ID:HfcE4UrO0.net
6人の中では呂布の見た目が一番好きなんだけど、
どう見てもオタクに優しくない方のギャルなのがな……

702 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:54:28.00 ID:9HcLk32x0.net
呂蒙があのミニスカメイド服で得意技が太もも絞めってのは聞いた

703 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:57:23.19 ID:/KEFbepO0.net
>>702
何で眼帯してんの?
なんとなく想像つくが

704 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 00:59:17.82 ID:+etakZOy0.net
見た目を綾波っぽくしたかっただけでねーの

705 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:04:15.36 ID:Cys7f9q80.net
>>696
嬴政、昭王、呂不韋って並びのデッキ普通に組めそうなんだけど見た事ないな
やっぱ弱いんかね
つか嬴政自体を全く見ない
覇道進めるって中岡鶴太郎とかいう剣豪もいたよな
ギセンと富子の方がいいな
あれ?デッキだわ、弱そう

706 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:09:21.68 ID:ecvyzwPg0.net
嬴政流行ったら流行ったで狙い撃ちメタは結構あるしな陣形という弱み争覇ガードの国分寺とかもあるしな

707 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:10:33.79 ID:If4nub2V0.net
>>703
邪気眼のせい(ガチ)

708 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:18:40.52 ID:Ffx73k/J0.net
なんか調べたら作者が三国志のことわかってなくて夏侯惇と呂蒙を混同した説とか出てきたけど嘘臭いな

三国志の名前使った作品作っといて三国志に詳しくないとかあるかな

709 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:21:10.33 ID:+etakZOy0.net
サッカーよく知らずにサッカー漫画描いてレジェンドになった漫画家がおるんやが

710 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:21:35.20 ID:AqjDOjOs0.net
アニメは最初に楽就さんが瞬殺されるとこで笑って辞めちゃった

711 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:22:07.94 ID:6zz0Uee20.net
恋愛したことないのに恋愛小説は書けるし格闘技やったことないけどバトル物は書けるんだし三国志も問題ないよ

712 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:22:47.65 ID:Z8AqXKat0.net
楽就がスタメンに入ってる程度の知識よ

713 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:23:15.38 ID:c27p/PEK0.net
嬴政確かに士気8くらいで攻め込むパターンもあるか 頂上はほぼどっしりで一度も見たことないけど

714 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:23:18.42 ID:DbssSNFL0.net
左慈(王允)とか于吉とかでも闘志扱いで強い世界観だぞ、意味わからん

715 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:41:11.83 ID:VJ19SIK80.net
いきなり甘寧が瞬殺されたとこしか覚えてないな

716 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:56:39.27 ID://vQvXMWa.net
暴走した曹操を孫策がなんとかして司馬懿が消滅した所までは読んだけどその後に柳生十兵衛が出て来てもういいやってなった

717 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:58:44.83 ID:cui/+SnR0.net
約束守るどころかする暇もなく退場した太史慈とかいう男

718 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 01:58:46.71 ID:tQzdysP30.net
甘寧なんであんな嫌なやつなんだってなった

719 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:04:56.19 ID:ZUXft4UN0.net
なんか知らんがメチャクチャで逆に好感が持てる

720 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:09:51.69 ID:9HcLk32x0.net
天地を喰らう2赤壁の戦いが俺の初三国志だから
五虎将には魏延が入ってるし李典は初手で討ち取られるものだと思ってた

721 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:12:07.55 ID:ag4kTXo+0.net
何回同じネタ擦るんだよジジイは

722 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:15:56.23 ID:IIVzQlYG0.net
>>688
知力依存がクソ高くて先陣中は15cかもしれないから…

723 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:22:03.49 ID:OFrKLbbU0.net
どのネタだよ···

てかまたアンパンマン並みのキャラネタで盛り上がってじゃねーよ
何が一騎当千だよ

724 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 02:42:25.94 ID:3ORXN/OM0.net
呂布は獣面使えたらな
攻めフルコンで使って高速争覇連打は夢

725 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 03:36:28.37 ID:jBc/bDeO0.net
争覇の城ダメ演出中はゲージ増加無いからちゃんと長くないとかなり地味な使い方になるな
知力依存高ければ救いはありそうってくらいだろう

726 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 16e7-d8Bj [119.242.201.233]):2024/02/27(火) 06:49:32.06 ID:eWv8/jvq0.net
前半だけとはいえ2コス9気に計略の強さまで求めるものなのか?

727 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 06:52:14.85 ID:O4FqnryY0.net
後半部力7になる以上はスペックのみで採用は出来ません

728 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 07:03:45.97 ID:0BACrKDl0.net
>>722
先人×2の知力+2で4カウント増えるなら
知力サイエン羽根扇で知力17増やしたら一体どうなってしまうんですか…

729 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 07:57:10.28 ID:zVPZDMRt0.net
呂布(雌)

730 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 08:59:26.12 ID:YNT3UkKI0.net
2コスト騎馬をスペック採用できる時代は終わった

731 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:06:41.45 ID:DM4Wtp2Z0.net
一試合平均なら8/3気合だからな
ちょっと良い、くらいよ

732 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:11:57.79 ID:nqeMCu0QH.net
一騎当千の時代はまだまだ続くかんね~!

733 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:12:23.78 ID:BQ/TmM4C0.net
そのうち先覚みたいなカードも出るのかな

734 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:13:35.45 ID:9zoE1KVF0.net
一騎当千といえば士気5の単体強化なんだよな

735 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:24:16.03 ID:BQ/TmM4C0.net
一騎討ち勝利台詞がクソカッコいい当千馬超
碧馬超が出るならあれで良いまである

736 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:49:20.53 ID:px7yveoYa.net
馬超といえば蜀の武将なのに碧ではなく玄に来たの本当謎だわ

737 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 09:58:48.62 ID:YNT3UkKI0.net
そこら辺はなんとなく予想できるけどな
フッティスタ爆死で英傑大戦の出荷が早まったけど、
玄用のイラストが足りなかったんだろ

738 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:00:35.21 ID:TXtyb6x60.net
馬超→玄
龐徳→玄
賈詡→玄
張遼→緋
孫尚香→碧
姜維→緋

多勢力に属してたことのあるやつは配置が難しい!

739 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:03:32.04 ID:MdK/DZsb0.net
>>738
捻くれてるだけにしか思えん…

740 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:05:29.21 ID:Rl1aO0PF0.net
孫尚香は碧で違和感ないが
劉備との政略結婚で登場する人物だし

741 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:05:43.74 ID:DM4Wtp2Z0.net
秀吉や家康見れば2色で出ると分かりそうなもんだが…

742 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:08:00.08 ID:BQ/TmM4C0.net
山勘「えっ」

743 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:35:43.19 ID:px7yveoYa.net
馬超 龐徳 孫尚香 姜維 山本勘助
この辺りは別勢力でもう1回出るのかしら?
秀吉 家康は超有名だから分かるけど、この辺りは知らない人も多いし…

744 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:37:31.36 ID:tQzdysP30.net
山本勘助は大河で主人公だったけど今は昔の話か

745 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:37:48.12 ID:LdFhU7VP0.net
緋王平はよ

746 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:38:33.98 ID:BQ/TmM4C0.net
とりあえず碧馬岱は欲しいんだ

747 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:38:35.02 ID:ZAMj/qZ30.net
そもそも同名カード追加するメリットがプレイヤー側に全く無いからなぁ
別の名前ならデッキに共存できるし

748 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:40:45.29 ID:LkAFAXRgr.net
>>743
馬超と姜維は出そうだけどあとは微妙かと

749 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:45:53.21 ID:DM4Wtp2Z0.net
山勘はちょっと微妙だな…
鬼神魏関羽とかも来ると思うぜ、大戦シリーズ恒例だし

750 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:48:48.50 ID:iBIyPNxQ0.net
馬超は蜀に来てからは何もしてないよね
そういうのよりは新規の武将がいいな

751 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:50:09.66 ID:OkP5zvMIM.net
蜀に来たあとの馬超はほとんど置物と化していたから歴史に自信スタッフからすれば玄が全盛期評価なんでしょ

752 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:54:57.99 ID:nqeMCu0Qd.net
史実ではそうなんだろうけど長年の大戦ブランドでは馬超はやっぱり戦場を駆け回って欲しいからなあ
なんなら全凸でもいいぞ
蜀で騎馬単もまた一興
元就パターンで、老いた本人は速度上がらないのも強そうだけど

753 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:57:39.32 ID:GDZKqcJd0.net
なんであの武将の色が違うんだヤダーは色が重要なので理屈は不要

754 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 10:57:54.87 ID:AqjDOjOs0.net
一番暴れたのはそこだから玄でもまあって感じ
晋トウガイみたいな意味不じゃなきゃいいよ

755 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:00:04.62 ID:Cys7f9q80.net
>>738
そろそろ米津玄師と星野玄も出そう

756 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:00:33.74 ID:ZAMj/qZ30.net
>>748
来ても居場所あるかなぁ
https://i.imgur.com/MTB4oHG.jpg
https://i.imgur.com/VQewws4.jpg

757 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:01:24.95 ID:G4ic5t6P0.net
山勘以外はまぁ出るだろ2周目
龐徳ですらネタが限られてるとはいえ三国志ならコンパチ除いても4種類も出たんだし
魏の姜維に至っては学生時代劉備くらいの経歴だろうにこれで本命にされたらさすがに求めてた人がかわいそうだ

758 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:01:30.00 ID:tQzdysP30.net
斎藤道三が青じゃなかったら帰蝶や光秀の色に悶々するから2枚目欲しくなる

759 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:10:09.75 ID:iBIyPNxQ0.net
>>756
碧の2.5超絶馬はリヴァイと風魔小太郎と榊原康政いるし井伊直政も控えてるんだよな

760 :ゲームセンター名無し :2024/02/27(火) 11:10:43.94 ID:nqeMCu0Qd.net
>>756
上→8/4先陣気合
下→8/6覚醒
ってところかな?
>>758
お梶や誾千代は順序的に来ないのは分かるが帰蝶と道三を温存してる意味が分からんよな
何か新特技か計略の新要素の為なのかねえ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200