2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムアーセナルベースpart59

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9312-JMxx [2400:a300:fa:d100:*]):2024/02/22(木) 12:40:37.87 ID:LXKHLTKR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際に一番上の文字列が3行以上になるようにコピペしてください

部隊を指揮して小隊を勝利に導け!

機動戦士ガンダム ARSENAL BASE
2022年2月稼働スタート

戦略ゲームとキャラクター演出が融合した、いまだかつてないガンダム戦略アーケードゲーム

公式サイト
https://www.gundam-ab.com/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合は他の人を指名すること

前スレ
機動戦士ガンダムアーセナルベースpart58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1707130890/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

700 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 12:44:20.45 ID:qpl8hsvR0.net
あ、221相手が難しいって話か、失礼しましたニホンゴムズカシイネ

701 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 12:44:41.46 ID:O2qjAFTdd.net
むしろ嬉しいわ
早く的確防衛の新しいのをくれハヤトなんて育てたくない
遊びで使っただけなのにもうLV15とかになってるぞ

702 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 12:49:17.55 ID:k0RAO2G1d.net
3月15日からUTブースターで4月頭からプロモキャンペーンで4月中旬には新シーズン開始って感じか
今週辺りからUTブースター情報公開して
3月下旬にはプロモキャンペーンのカード公開して4月頭には新シーズンのカード公開とかになると凄い忙しい感じがするな

703 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 12:54:31.13 ID:Y6RT15As0.net
>>701
今この経験値キャンペーン中だから育成がめちゃお得なのよね

2024年2月22日(木)から1ヶ月の間、特大経験値ボーナスを配信いたします。
MSシリーズ経験値・PL経験値・指揮官経験値が全て+150%となります。
さらに、常時配信中の「初心者(レベル9以下)限定 MSシリーズ経験値&PL経験値+50%ボーナス」と「指揮官Lv.30未満限定 指揮官経験値+50%ボーナス」が組み合わさると各種経験値が合計+200%上昇いたします。

※全てのモードでのバトルが対象となります。

704 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 12:58:51.25 ID:O2qjAFTdd.net
>>703
あとレジェンドにいるときはずっとフルでブースト全部使ってたのも大きいかも
302使ってた試合そんなに無かった気もするのにめっちゃ成長してたわ

705 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f79-m8Td [133.155.240.133]):2024/03/04(月) 16:23:17.42 ID:+EFfRWJg0.net
>>695
本音(レベル50くらいの奴と当たるのきついンゴおおおおおおおおおおお!!!!ワイだけ雑魚狩りさせろおおおおおおおおおお!!!!)

706 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf91-OCOG [240f:3a:ac3d:1:*]):2024/03/04(月) 16:32:49.34 ID:LJ45QHXi0.net
>>705
横からだけど本当にレベル8ぐらいの初心者と当たってストレート勝ちすることあるよ

707 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/04(月) 18:03:15.88 ID:O2qjAFTdd.net
今の時期はしゃあ無いんじゃないの?
レジェンドだった人がゴールドに落ちてるし
新規のやる気勢はすぐゴールド上がってきちゃうだろうし

708 :ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-3esT [49.97.102.196]):2024/03/04(月) 18:13:11.84 ID:PqvSjgvXd.net
botって思ったけどあれ全部レベル9だし違うよね
サブ垢じゃない初心者まだおるんか

709 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff96-zqCT [240d:1a:83e:3500:*]):2024/03/04(月) 18:42:09.86 ID:Y6RT15As0.net
LX4のバーニィシンも上がってきたか

710 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5712-8gRE [2001:268:99a5:2dec:*]):2024/03/04(月) 19:05:44.30 ID:T/UeIxdJ0.net
むしろSEED映画で新規増えたりしてないのか?
俺は映画のプロモカード使いたくて始めたが

711 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf47-iFez [2400:2413:53c1:cf00:*]):2024/03/04(月) 19:07:34.27 ID:EP8Ig5720.net
>>705
ザコ狩りならチャレンジやれば良いし要らんわw
バナージの服とか色々取るためにネッチングやってるけど、中立使ってるときにレベル20以下に当たっちまうとやる側としてもやられた側だった時もあまりいい気分じゃないから言っただけだ

712 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff96-zqCT [240d:1a:83e:3500:*]):2024/03/04(月) 20:13:34.21 ID:Y6RT15As0.net
>>710
新規は確実に増えてるよ LX3のカミーユやスレッタが高騰してるし

713 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1781-k0+a [240d:1e:4f3:2800:*]):2024/03/04(月) 20:19:17.98 ID:lZF7oc510.net
AB01のキラとか高騰しねーかな

714 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-KTqA [106.130.158.93]):2024/03/04(月) 20:50:34.05 ID:VroDbQ/4a.net
レートの変動エグいな。アムロとシャア上がんないかなw

715 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/04(月) 21:16:42.47 ID:O2qjAFTdd.net
ナイチンはもうちょっとしたらしれっと上がる気がしてるわ

716 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 21:42:41.38 ID:ZUscbzjQ0.net
以前は見なかったグラハム入った302とかに先週よく当たったんだけど流行ってるの?
流行ってる221相手には強そうではあるが

717 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:19:26.57 ID:Bl8qspQH0.net
ライフリF91イモジャ満載のゴル帯プレイヤーの方々のバイオセンサーシーブックで狩ってしまい申し訳ない。
機体の性能だけでは上には行けないんですよ

718 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:20:23.68 ID:b8HTd0qk0.net
ニチャア

719 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:25:36.08 ID:n/6QdEN80.net
新規滅茶苦茶増えてるよなぁ
サブカのゴールド帯順位見ると顕著
新規におすすめするとしたら防衛は何がいいんだろ カミーユもルナもキラも高くなってるし
キラと同じスキルのリンクスシャア/Pフミナ/プロモクリスか、1コス防衛で他にコスト振るとかかね

720 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:26:56.96 ID:O2qjAFTdd.net
はぁ水中はまたハイゴッグバーニィくそほど見るんだろうなぁ

721 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:36:20.98 ID:sBrltyj90.net
最強カードあるんなら始めからそれ勧めりゃええやろがい

722 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:36:51.56 ID:O2qjAFTdd.net
>>719
ディアッカザクに冴える勢でいいんじゃねーの

723 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 22:51:05.03 ID:51y0sbrL0.net
パイロットレベルとか作品レベルって上げないと話にならんレベル?
誤差レベルだとありがたいのだが…

724 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 23:09:53.49 ID:O2qjAFTdd.net
>>723
パイロットも機体もMAXの30で
機動力+10 HP+30 遠距離+30 近距離+30が基本としてプラスされて
遠距離+40 近距離+20だったりそれぞれタイプがある(作品毎キャラ毎に)
補正としては小さくはないんだけど高くなるほどレベルは上がりにくくなって逆にレベル15辺りまではすぐあがるようになっている
なんであんま気にしなくていい

725 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 23:10:53.23 ID:sBrltyj90.net
>>723
馬鹿にはならんけど
負けた言い訳にもならんくらい

726 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 23:17:56.47 ID:xpKYx2ZY0.net
同MSPLでそれぞれLv1とLvMAXがタイマンして100%LvMAXのほうが勝つわけでもないしな
運ゲーよ運ゲー

727 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 23:25:07.45 ID:yUMXr6gGd.net
防衛が敵殲滅受けてミリ残りするかどうかで勝ち負け決まるんだけどな
HP+15とHP+30の差は小さくない

728 :ゲームセンター名無し :2024/03/04(月) 23:46:33.81 ID:e0lKcX/ad.net
レベリングの恩恵軽視してるやつ多いよな

729 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-Lw75 [2001:268:94be:567b:*]):2024/03/04(月) 23:57:41.20 ID:fdipVIce0.net
>>721
その最強カードをどうやってメタるかを考えるのが楽しいんジャマイカ

730 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-Lw75 [2001:268:94be:567b:*]):2024/03/05(火) 00:00:15.89 ID:bNIdth4D0.net
>>728
特にRP万越えランカーな
あいつらは分かってるよね
ミリ残り何度もやられるとなおさら

731 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-Lw75 [2001:268:94be:567b:*]):2024/03/05(火) 00:05:06.69 ID:bNIdth4D0.net
個人的には満遍なく20ぐらいで高い奴よりメジャーな作品とパイロットが30になってる奴の方が怖いな

732 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff81-Lw75 [2001:268:94be:567b:*]):2024/03/05(火) 00:11:56.51 ID:bNIdth4D0.net
>>711
意図的に雑魚狩りしたわけではない
必須カード揃わんでウィークリーミッション達成で仕方なくランクマしたらゴル帯引きまくっただけ
モビルスーツの性能が戦力の差ではない事を証明してあげよう!

733 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37e0-AI4l [2001:268:9094:b0cb:*]):2024/03/05(火) 00:36:34.52 ID:FJmjOLtP0.net
逆に今回の新規パイロットでそこまでレベル上げしなくても良いのは誰だろ?
ルナマリア(FREEDOM)?アグネス?ウルフ?

734 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/05(火) 00:51:19.76 ID:yaNwMtQRd.net
>>733
使ってれば勝手にあがるし逆にLV30だから他のパイロットにしようなんてこと無いで
好きでもなければLV上げてても使える性能でくる保証も別にないし
ちなみにMルナマリアはぼちぼち強い

735 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17ad-7bv0 [116.65.69.254]):2024/03/05(火) 00:52:36.71 ID:NzszP5Uo0.net
>>727
ライフリ「やあ」(1086)

736 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 07:20:37.21 ID:/OC1w1gXd.net
>>735
防衛のレベル次第でライフリクリスのUSPと通常攻撃1回耐える、耐えない差がある
誰もがライフリにキラ乗せてるわけじゃない

737 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 07:27:15.81 ID:nmt7rmT50.net
別にどのキャラも要ると言えば要るし要らんと言えば要らん
まぁ大会モードくらいはレベル固定しろとは思う

738 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 08:03:01.04 ID:oPgv44Qt0.net
>>690
UTチケット貯めなきゃならんだろ
今回のバージョンはここからが本腰だぞ

739 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 08:12:56.43 ID:Y/Ie703I0.net
ktkrさんカードショップの撮影禁止なのに普通に撮ってて草なんだがw

740 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 08:24:33.63 ID:yaNwMtQRd.net
>>736
まぁたしかにライフリクリスならZカミーユ(30/30)がHP20残るな

741 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 08:46:48.97 ID:oPgv44Qt0.net
>>740
前回のシーズン大会宇宙で機体レベル21、カミーユレベル21が131テンプレクリスライトニングのSP喰らったけどミリ残りした。それも2回も。レベル20以下の時には一回もミリ残りなんてした事なかったから確実にステータス恩恵は存在すると思うぞ。

742 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 09:07:06.79 ID:yaNwMtQRd.net
>>741
21の頃をあんま憶えてないけど21くらいから生き残るかもな
まぁステータスの恩恵が存在しないといったつもりはないんだが
Zとカミーユ、SEEDとキラ、鉄血と三日月昭弘辺りは結構やってるやつなら皆30になってると思うけど
鉄血三日月30でもシンパルス使うし防衛ルナマリア使う場合もあるしで編成優先なんで気にしてもしゃあ無いって話

743 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 09:20:08.16 ID:yaNwMtQRd.net
ちなみにライトニングクリスはクリティカル出ないならSP威力は400出ないからレベル差でカミーユZ生き残ったのは勘違いと思うで

744 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 09:30:26.28 ID:kZKfgbrqd.net
けどHPが増えた分変なミリ残りして敗北することもあるから難しい所だよな

745 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 10:53:32.11 ID:Eiwy7WJg0.net
マイペースにチャレモやレイドバトルやるだけならレベルはあんまり気にしなくていいのよ?

746 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 12:44:25.75 ID:wejG7HZZd.net
適当に遊ぶだけならどれ使ってもいいし。ガチガチにしても息苦しいだけだ。

747 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 13:07:52.83 ID:/DhKH1+BM.net
配列の最後の方になるとpもUも出なくなるのなんとかならないのかね、、、掘りきったらご褒美ちょうだいよ、店員よばねーぞ?

748 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 13:22:06.01 ID:VVWgFDlW0.net
そもそも排出バレしてるのに対策する気配の無いバンナムに問題あるだろ

749 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 14:01:10.35 ID:NzszP5Uo0.net
>>736
クリスをジ・オに載せない雑魚の基準で言われても…

750 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 14:08:02.55 ID:8OD0GPWL0.net
ご褒美は新しいパックを掘る権利があるじゃないか
最後にPウルフさん出ても嬉しくない!

751 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 14:11:01.48 ID:smgXH8Ja0.net
その辺の配列対策含めてUTブースターで仕様変えたのかと思ったからチケット配りまくっててビビった

752 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 14:21:47.77 ID:VVkbT/en0.net
UTブースターはチケット配りまくってもカードが1筐体100枚のみだとチケット使い切れない人続出なるよな

753 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 15:10:13.31 ID:qn7+h5E20.net
最近始めたんだがチャレンジのミッションで任意目標全部クリアの条件って
クリア後に出る任意目標ゲージみたいなのが満タンになったらなのか
それとも3ステージそれぞれの任意目標全クリアなのかどっちなんでしょう

754 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 16:08:56.68 ID:69NU1s9Cd.net
地味にジャスティスが2000とかしててビビった。おまえ一時期500とかだったやんけ

755 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 16:13:37.77 ID:Eiwy7WJg0.net
>>753
3ステージすべての任意目標を通しで全て達成するとクリア後のゲージがMAXになる

756 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:09:15.73 ID:jMll30Ny0.net
そろそろブースターのカード紹介してくれよ
インポのデッキとかどうでもいいよ

757 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:26:45.39 ID:scqyI2pB0.net
ブースターチケットは1000枚は用意したいよな
50回引けばなんとかなるだろ

758 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:30:12.23 ID:scqyI2pB0.net
>>749
キラジオも中々ええぞ

759 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:37:20.23 ID:UF9Zlymfd.net
公式XのランカーオススメUTシーズン1デッキ紹介凄いな
バイオゼータカミーユ筆頭に旧弾カードやプロモ、ブースター入りのデッキしかないやん
公式的にはショップでカード買ってから始めてくれって方針なのか?

760 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:44:01.95 ID:nmt7rmT50.net
わざわざ公式がそう言うデッキ発表するって事はパラレル配布しますって前フリやろ

761 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:44:08.78 ID:0cNPcHuk0.net
ランカーの顔は出してやるなよ…ひどすぎる

762 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:46:07.39 ID:bY3+QNYX0.net
ますますカミーユが値上がりするような紹介で草
このままいくとUT3弾以降でカミーユを超える防衛PL登場も可能性出てきたな

763 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 18:59:00.86 ID:69NU1s9Cd.net
紹介デッキだいたいがバイオZカミーユ入りで本当草

764 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 19:00:27.28 ID:MuiXM9iq0.net
カミーユZ無しは舐めプだし
忖度なしに現実見せてくれるだけありがたいだろ

765 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 19:02:35.91 ID:Eiwy7WJg0.net
Q→M、R、Cだけで組んだエントリーユーザーでも組みやすいデッキを作れ!
A→レアリティとは別の入手難度があるブースターのカード入り

運営が中古購入(ともすれば転売からの)を許容するとはな
それとも世間じゃいまだお手軽にブースター新品が買えると思ってるのか

766 :ゲームセンター名無し :2024/03/05(火) 19:02:57.00 ID:Op/AtcSY0.net
過去カードありならそらそうなるしゴールド以降対人ではボコボコにされるだけのM以下デッキなんて顔出しで紹介したくないわな……

767 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/05(火) 19:16:56.86 ID:yaNwMtQRd.net
そもそも運営としてはカードどんどん買ってほしいだろうしレアリティ制限する意味もないし

768 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1781-k0+a [240d:1e:4f3:2800:*]):2024/03/05(火) 19:52:28.09 ID:nmt7rmT50.net
まぁメルカリで稼ぐ為にプロモの価値釣り上げてた運営もあったし

769 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 176b-A2kl [2001:268:c298:1785:*]):2024/03/05(火) 21:05:43.86 ID:vg1abv1x0.net
LX01のUフリーダムってまだやれる子なんか?
一応広角砕撃ってまだこいつだけよな

770 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/05(火) 21:16:14.92 ID:yaNwMtQRd.net
>>769
ランクマで当たることあるけど普通につええよ
特に宇宙は3滅多いから強い

771 :ゲームセンター名無し (スップー Sd3f-/BY0 [1.73.29.129]):2024/03/05(火) 22:27:34.48 ID:UAk+6mCsd.net
初心者に向けたデッキ紹介なら今弾に絞ったカード選定にして欲しかったな

772 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37d0-qBCl [122.222.238.40]):2024/03/05(火) 22:53:13.45 ID:VVWgFDlW0.net
コアラ以外初心者とは?という内容だろあれ

773 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf1e-OCOG [240f:3a:ac3d:1:*]):2024/03/05(火) 23:09:18.69 ID:smgXH8Ja0.net
まあでも最初から数万かけてテンプレ揃える初心者いるし

774 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f34-pjAF [219.111.176.61]):2024/03/05(火) 23:18:35.62 ID:CrNdzXSU0.net
今シーズンのMレア以下で組んで欲しいけどな

775 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-Ckao [1.66.100.222]):2024/03/05(火) 23:31:54.78 ID:UF9Zlymfd.net
そもそもオススメ編成にコモンもレアも一切使われてないのはどうなんだ?
Mレア中心だから組みやすいとか高レアもショップで買って組めば良いとか以前に排出カードの9割はゴミですって公式が認めてるようなものじゃないか

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7ffc-7bv0 [2001:268:98ef:50da:*]):2024/03/05(火) 23:34:14.54 ID:Eiwy7WJg0.net
なお、その運営はチャレモの任意目標やレイドバトルのビンゴにてCやRを使えと命じてくるという

777 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM7f-4KXN [153.248.145.107]):2024/03/06(水) 00:04:57.01 ID:v0Dr0RTJM.net
受けが下手でゴールドランクから抜け出せない

778 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 00:12:06.96 ID:nu6S2ZYyd.net
今シーズンのカードだけでも低レアで組んでも勝てないんだからしょうがねえだろ
ゴミカードでも勝てますよなんて嘘ついてもなんも変わらん

779 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 01:21:16.09 ID:a2L0Bfve0.net
まず今弾カードの枚数減ってるし、過去カード使わなきゃいけないのは仕方ない。でも221、131あたりなら今弾だけでレジェ4くらいまでならいけるんちゃう?

780 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 01:46:51.19 ID:AdvpxE7Q0.net
合計ステータス数でマッチするようにしたら意外といいマッチになるかもね

781 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 02:14:19.18 ID:tsfW/bZa0.net
Mしか無いやんけってツッコミどころを除けばあのデッキはまともではある
MSの絵面的に初心者が使って楽しいかはともかく基本の動きは習得できるし、勝ち筋もある

782 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 06:05:05.39 ID:qdgwradxd.net
>>779
レジェ4でいいなら4制圧使うのが早い
ただまぁ今時カードゲームでカード買わない奴なんていないし
存在しない初心者やそもそもこのゲームに金を出す気がないユーザーを想定しても意味ないんじゃね
高額カード買うかはまだしも過去カードでも安くて強いのいっぱいあるし
まぁ既に新規に買われて続々値上がり中だけど

783 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 06:13:40.57 ID:JZf5iP9K0.net
高いと言ってもバイオカミーユ8千円少し前までは4千円で買えてたけど8千円ケチる&高いと思うような奴はカードゲームなんて最初っからやらんほうがいいよ?

784 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-7bv0 [1.75.209.13]):2024/03/06(水) 06:57:46.84 ID:AcS9g3Xmd.net
わかりました

785 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-8uJx [2400:2200:4b0:13f0:*]):2024/03/06(水) 07:23:15.38 ID:KgrFxYD10.net
英傑大戦みたいに1000円以下になりませんかね…

786 :ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-dVr6 [49.104.32.245]):2024/03/06(水) 07:32:37.86 ID:VFxfl+CFd.net
英傑はカードの質がコピー機レベルなんで無理

787 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1781-k0+a [240d:1e:4f3:2800:*]):2024/03/06(水) 07:38:16.39 ID:0iYvGUMB0.net
貧乏人は英傑へ行け

788 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f9e-JCcX [2400:2410:b721:6400:*]):2024/03/06(水) 07:52:53.34 ID:njDtlnCq0.net
カードなんかいらんから
バナパスにデータでカード入れれんもんかな?
カード持ち運びもだるいんだわ

789 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7bd-MOWL [220.144.224.193]):2024/03/06(水) 08:24:48.95 ID:tCkvF12i0.net
1000円以下のカードでまともに戦えないバランスは問題なんだよな
英傑も期間限定のコラボで有用なのは結構高いし、大半が暴れてナーフされるけど

790 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-Lw75 [2001:f71:6020:5a00:*]):2024/03/06(水) 08:28:54.71 ID:ESyZHTKX0.net
ゴル帯3から1の新規旧カード無しテンプレプレイヤーはかなり多い、前シーズンまでのサブカわんさか居た状況とは完全に違う
ただ新規はバイオゼータカミーユが入ってないから美味しく料理出来るのは確実
後はクリス、バーニィ、ジオ、シロッコ、ここら辺が現在の環境の中心に居るのは新規さんにとってはキツいでしょ

791 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-Y1S9 [60.72.27.118]):2024/03/06(水) 08:31:15.66 ID:AUlQD44m0.net
レアリティでスペック差ついてるというかそもそもコストごとの基準スペック設定してなさそうな時点でバランスもクソも
つえースペックにつえーリンクとつえーアビが乗ったらそりゃつえーでしょーよ

792 :ゲームセンター名無し (スップー Sd3f-/BY0 [1.73.30.152]):2024/03/06(水) 08:40:33.34 ID:r9NJggUTd.net
ファイナリストには初心者向けとか関係なく今シーズン戦えるデッキ紹介してみたいなニュアンスで書かされてそうだな
顔出し拒否れなかったみたいだし、流石に可哀想か

793 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-bH45 [49.98.174.54]):2024/03/06(水) 08:40:33.83 ID:ky/r9wAEd.net
コストとレアリティ毎のステータス設定はあるよ
奇襲とか奮起だとちゃんとマイナス補正掛かってる

794 :ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-ghP7 [1.75.1.128]):2024/03/06(水) 09:02:56.09 ID:qdgwradxd.net
今高いカードも安いときは全部1000円切ってたしなぁ…
まぁでもじゃあLX1みたいに旧カード死滅させて新カードしかいない方がいい?って聞かれると俺は嫌だけどな
新規もライフリクキラでオラオラできるしそれでスレッタやカミーユとかまでどうしても欲しいってのはわがままじゃね
何にせよ新規のためを思うなら配列に対する対策が急務とは思うで
まぁ対策無理だろうけど

795 :ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-bH45 [49.98.174.54]):2024/03/06(水) 09:06:00.63 ID:ky/r9wAEd.net
次はUTブースター買えなくて暴れるやつが出てくる
終わりだよこのゲームは

796 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffd1-Lw75 [2001:f71:6020:5a00:*]):2024/03/06(水) 09:06:34.03 ID:ESyZHTKX0.net
>>784
頑張れ
今買うべき旧カードランキング
Sランク→カミーユバイオΖ
必須
Aランク→クリス、バーニィ、ジオ、シロッコ、ザク2改、LX3殲滅スレッタ、キャリバーン
ここまでは全部揃えておかないとキツい
Bランク→ソードインパルス、殲滅シンアスカ、防衛ルナマリア、ブースターミーア、バーメットスコア、ライトニングガンダム 、
ショップメルカリで安いのあったら購入推奨デッキの幅が広がる

797 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7bd-MOWL [220.144.224.193]):2024/03/06(水) 09:09:04.25 ID:tCkvF12i0.net
ライフリキラも排出終わったら高騰コースでしょ
UTブースターは本当に潤沢な在庫頼むわ

798 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 09:25:53.60 ID:GZCP0fiBd.net
スレッタF91気持ち良すぎてやめられない

799 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 11:10:03.20 ID:Lq6J4MmjM.net
信じがたかったが新規増えてるよね。配信コメントもそうだし、内容も初心者向け多いし、配信者が新規取り込もうとしてるのが見える

800 :ゲームセンター名無し :2024/03/06(水) 11:11:19.54 ID:Lq6J4MmjM.net
この編成どうですか?ってコメントは配信者も困るんじゃない?ちゃんと聞かないと良し悪しわからないし、たぶん初心者が考えてる構築はベストではない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200