2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新任提督質問スレ5隻目

626 :ゲームセンター名無し :2019/11/03(日) 12:09:39.17 ID:pFdXEyyV0.net
明石の泊地での回復量ってどれくらいまでいくの?
レベル1だと1、レベル16で2だったけど、、、
まるゆのレベル60で運2↑みたいな実用上の目安みたいなものってある?

627 :ゲームセンター名無し :2019/11/03(日) 19:50:48.44 ID:LlgI+XWi0.net
読み込んだだけの場合は明石レベル/11=回復量らしい
レベル95で8回復って話

つってもよほど明石が好きだってんでもない限りそこまで上げるのは現実的に無理だと思うわ

628 :ゲームセンター名無し :2019/11/03(日) 20:40:16.00 ID:PhFMWjd90.net
>>627
明石91だわ、イベント連れ回してたら普通に育つわ

629 :ゲームセンター名無し :2019/11/03(日) 21:13:56.51 ID:2gD4/m4XM.net
毎週6回砲撃演習させればええやん
まるゆがLv100になったから次は明石のつもり

630 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3a2d-hkYX):2019/11/04(月) 00:32:52 ID:rg9dD7zs0.net
明石育成は回復量かレベルのキリがいいとこまでにしようかな
5回復かレベル50当たりか
トネチク手に入れて次期育成組のつもりだったけど
直後にイベ告知で今回間に合わなかったし
今月から明石も一緒に連れてくとしよう

631 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 18:38:44.39 ID:rMn6ztsv0.net
艦載機について質問です
始めてから重巡(と航巡)ばかり使ってて空母系はほとんど持ってない&育ってないので
今から買って航空戦力を増強しようと思うのですが
レア度の高い艦載機が全然開発できません
レシピはWikiを見て色々試しましたがどれにしても全然でないので
今は資源節約のため10/10/10/110でやってます
秘書艦で差が出ることも無いだろうと思い持ってる祥鳳さんで開発してます
これはもう祈りながら開発を続ける以外ないのでしょうか

あと今日なけなしの開発ポイント全投入で第二開発を300Ptで4回やったら
彩雲とかいう偵察機しか出なくて凹みました
航巡とかには積めないみたいですが空母のスロットを割いて搭載するほど有用なんでしょうか
偵察は航巡1隻いたら十分な気がするのですが・・・

632 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9eba-G1s6):2019/11/04(月) 18:55:05 ID:cFEtcBhv0.net
>>631
いま海域はどこまで進んでるの?
司令部レベルは?

633 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9eba-G1s6):2019/11/04(月) 19:00:32 ID:cFEtcBhv0.net
>>631
あと、その節約レシピどこ参照したのか知らないけど
ボーキ110も使うならwikiの 20/60/10/110 試したほうが良いんじゃね?
旗艦は軽空母より正規空母かなぁ、なんとなくだけど

634 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63d4-DOEl):2019/11/04(月) 19:14:00 ID:rMn6ztsv0.net
>>632
司令部レベルは51
海域は4-4まで一応クリアして5-1からは手を付けてません
ここのところはイベを丙で周回してました
メインで使ってた重巡や航巡はLv50〜70で結構頼もしくなりましたが
他はさっぱりですね
出撃に空母必須の3-3や4-3は空母に期待せず最後尾にして
ボス戦では発艦後は被害担当にしてました

635 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 19:23:12.38 ID:rMn6ztsv0.net
>>633
最初はずっとそのレシピでやっていたのですが有用なレア機は出なくて
丙周回して遊ぶのに弾薬は結構消費するからボーキ以外最低値の方に切り替えました
今日彩雲は十分に引けたので次からはボーキ100にしようと思ってます

636 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff85-G1s6):2019/11/04(月) 19:38:26 ID:eLWuWu3D0.net
>>635
レシピ無視して最低値で回しても出るわけ無いじゃん、何考えてんの?

637 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 19:40:39.07 ID:eLWuWu3D0.net
>>634
空母や戦艦はLv25もあればいいよ、空母は艦載機が重要
航空優勢以上取れるなら問題ないよ

638 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 19:42:31.23 ID:rMn6ztsv0.net
>>636
いえあの「ボーキ以外最低値」って10/10/10/110のことを書いたつもりだったんですが
分かりにくかったようですみません

639 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 19:46:49.56 ID:eLWuWu3D0.net
>>638
それで出るわけないだろ

640 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63d4-DOEl):2019/11/04(月) 19:52:10 ID:rMn6ztsv0.net
>>637
不利だけは取られないように空母は各艦2スロット分くらい艦戦を積んで
他は彗星や天山を積んでました

装備に関しては近道は無いようですし
開発の数をこなして少しずつでも艦載機の質を上げていこうと思います

641 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63d4-DOEl):2019/11/04(月) 19:56:39 ID:rMn6ztsv0.net
>>639
Wikiにはこれでも20/60/10/110と同じレアが出ると書かれていたので使ってたのですが
実際には使えないレシピだったんですね
今後は中途半端にケチらず20/60/10/110で根気よく開発することにします
質問失礼しました

642 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 20:21:16.33 ID:2a+U3fCzH.net
10 10 10 100ズイカク
二回に一回レアとかいってたから
嘘やろあれ

643 :ゲームセンター名無し :2019/11/04(月) 21:02:02.89 ID:QuFW5tXnK.net
ブラウザと同じく20・60・10・110でこつこつ揃えたな。ただ、アケは彩雲の重要性低いから彩雲出るとがっかりやね、彩雲弾けたような。

644 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-YjX0):2019/11/04(月) 21:38:14 ID:i3regsJ/a.net
ブラウザと同じならボーキ100に下げれば彩雲弾けるかと

645 :ゲームセンター名無し (ワンミングク MM3a-0V4z):2019/11/04(月) 22:16:30 ID:b/HmAzOrM.net
20/60/10/100で烈風・彗星一二甲・流星改のさいつよ艦載機3種は全て出る
これらを各種18個欲しい、烈風は8位あれば問題ないが

ボーキサイト無くなるまで毎週回しとけ、使うのはどうせ瑞雲分だけだろ?

646 :ゲームセンター名無し :2019/11/05(火) 00:14:49.83 ID:AOT0FRaD0.net
ボーキ110で残り10でも流星改、彗星甲、烈風もでるよ
入力が楽でずっとそれで回してるから間違いない

ここからはオカルトだけど
久々にやる(間隔開ける)と艦載機以外でも開発はブリブリが出やすい気がする

647 :ゲームセンター名無し :2019/11/05(火) 00:32:12.55 ID:I4YN/zBW0.net
体感的には20/60/10/110でも10/10/10/110でもレア艦載機の出現率は同じだなぁ
出るときは出るし出ないときは出ないけど、体感的には☆3艦載機は5%以上は出る

648 :ゲームセンター名無し :2019/11/10(日) 23:03:51.88 ID:0Gc3j2sz0.net
建造について教えて下さい
一部の艦娘は秘書官を特定のキャラにしないと出ないとききました

建造時は伊8を秘書官にして建造していますが、伊8が秘書官だと建造で出ない艦娘って存在しますか?

649 :ゲームセンター名無し :2019/11/10(日) 23:20:02.06 ID:flbIe2OQ0.net
>>648
今のところ大型建造のドイツ艦だけだよ

650 :ゲームセンター名無し :2019/11/11(月) 00:37:57.68 ID:41d1tDWZ0.net
ビスマルクとプリンツオイゲンは伊8秘書官で確認しています
他に大型建造のドイツ艦っていましたっけ?

651 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0f-ZSU7):2019/11/11(月) 00:44:55 ID:8czIWSspd.net
大型じゃないけど通常建造のZ3

652 :ゲームセンター名無し :2019/11/11(月) 01:50:01.05 ID:jl5TaVqca.net
Z1も

653 :ゲームセンター名無し :2019/11/11(月) 11:48:53.08 ID:gJI6C+CbM1111.net
>>648
今の所yes、今後はわからん

解説すると日本が建造した艦は誰が秘書艦でもいい

現状建造・大型建造で作れる海外艦はドイツ艦のみだが、このドイツ艦を建造するには同じドイツ艦を書艦にしなければならない
ドイツと縁のある伊8は例外としてドイツ艦を建造可能

ちなみに大型建造でドイツ艦を秘書艦にしていると、大和武蔵の排出率が大幅に落ち込む?等の話を聞いたことがある
お目当ての艦がドイツ艦でないならば他の艦娘にして狙ったほうが良いかもね

654 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa3f-LvIB):2019/11/12(火) 18:39:32 ID:lEkni1rxa.net
正直初心者には航巡使ってもらいたい。だいたいの動きは航巡でできてしまうから一種のチュートリアルとしても最適だしな。
砲撃、対空、航空攻撃に雷撃、副砲等の基本動作をこれでおぼえれる。速度も速すぎず遅過ぎずだしな

655 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 122d-kBwS):2019/11/17(日) 13:21:00 ID:rWxUdYru0.net
キャップ届きやすい大和型でも徹甲弾のメリットって大きいですか?

656 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7e02-6HYk):2019/11/17(日) 22:07:51 ID:rgVu3TzO0.net
徹甲弾は攻撃力を上げるんじゃなくて相手の防御力を下げるもの
火力キャップに達したらダメージの底上げは徹甲弾でしかできない

とはいえフィット砲・対空カットイン・三式弾と戦艦の装備選択肢は多いので
結局は状況に応じてというお話

657 :ゲームセンター名無し :2019/11/18(月) 21:33:41.41 ID:NwfIXwSNM.net
>>655
徹甲弾の効果は敵の装甲-20やぞ
表記されてる火力+10前後のは装甲貫通の恩恵からするとないよりマシのオマケでしかない

昼戦キャップは150だから例で解説すると
46cmを積みまくった大和(火力250)の昼戦火力は150+√(飛び越えた残り100)=160の火力に補正される

敵戦艦(フラル)は装甲100だから160-100=60がダメージになる
(クリティカルすれば160*1.5になるので敵戦艦はワンパン)

徹甲弾の補正で敵戦艦の装甲を-20できれば80ダメージになる
46cmを徹甲弾に積み替えて多少火力が減って補正後159になったとしても20ダメージ増えるなら得ってわけだ

658 :ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b32d-k92Q):2019/11/25(月) 00:48:53 ID:vKQ9O89W0.net
探照灯の複数積みは範囲拡大効果があるようですが
照明弾の複数積みや
大型探照灯と通常の探照灯の混載にメリットはありますか?

659 :ゲームセンター名無し (ワントンキン MM4b-AzVN):2019/11/25(月) 11:20:37 ID:StidUi87M.net
>>658
大型探照灯ってもう来てたっけ?
複数積みに回答しとくと

0→1の恩恵は凄まじいが、
1→2の効果は微妙
(超明るくなってサークル抜け楽勝とはならない)

従って魚雷の1本でも多く積んで早く倒す方に注力したほうが楽

660 :ゲームセンター名無し :2019/11/25(月) 11:50:15.76 ID:vCRc/P58a.net
>>659
96式150cm探照灯 が来てるよ

661 :ゲームセンター名無し :2019/11/25(月) 12:17:26.90 ID:vKQ9O89W0.net
質問が分かりにくかったようなので書き直します
1、照明弾を複数装備で効果が上がるのか
2、150cm探照灯に更に追加で普通の探照灯装備は意味あるのか
です

662 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-4DpZ):2019/11/25(月) 12:31:09 ID:vCRc/P58a.net
>>661
アナタが自分で試して結果をここに報告してください

663 :ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe5-7oCr):2019/11/25(月) 21:26:15 ID:hfCxWRgIM.net
>>665
質問スレでこんな解答したら質問来なくなるんじゃないかな?

わからないなら無言でいいわけだし

664 :ゲームセンター名無し (スップ Sd33-TCLZ):2019/11/25(月) 21:38:17 ID:0IIjFMAvd.net
答えているのに二度聞きされたら邪険に扱いたくもなろう
「人の話を聞かないなら自分で試せ」って

665 :ゲームセンター名無し :2019/12/12(木) 18:58:13.76 ID:BwqVjyB1M1212.net
対空カットインについて質問です

対空電探の種類によってカットイン確率や撃墜率、カットイン時間って変わりますか?

例えば14号対空電探よりもFUMOレーダーの方がカットイン確率や撃墜率高いとかあるんでしょうか?

666 :ゲームセンター名無し :2019/12/12(木) 19:08:16.94 ID:A7StdlVU01212.net
>>665
変わらない

667 :ゲームセンター名無し :2019/12/15(日) 04:46:02.43 ID:EEiwxMzGM.net
>>669
ありがとうございます!

668 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW e274-fXjk):2019/12/16(月) 01:36:06 ID:ICBW+OAw0.net
瑞雲について考えてたらよくわからなくなってきた…
空母+航空戦艦のおもおも編成するときは、瑞雲よりも触接を狙える水上観測機の方がいいのかな?
あと大型建造で出てきた試製晴嵐には触接能力はありますかね?

669 :ゲームセンター名無し :2019/12/16(月) 03:35:43.34 ID:LxFFMjcJ0.net
>>668
触接は彩雲の仕事、水偵や瑞雲では出にくいよ
弾着観測射撃は瑞雲でも出来るし

戦艦だったら瑞雲載せる分を主砲に回そう

670 :ゲームセンター名無し :2020/01/27(月) 23:04:36.41 ID:NfrCeIiy0.net
あげ

671 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/20(木) 11:56:50 ID:FwoeuEc8p.net
あげ

672 :ゲームセンター名無し :2020/02/25(火) 04:56:57.14 ID:NetdxC230.net
中古でカードを揃えてから始めようと思うんですけど
その場合星付けやノーマルカードを買う意味ってありますか?

多少効果がある程度なら改や改2だけ買えばいいかなと思ったんですが

673 :ゲームセンター名無し :2020/02/25(火) 07:07:16.97 ID:eRb1Pmv20.net
>>672
複数カードを読ませるとステータスがアップするから意味はあるけど改だけでも問題はないよ

674 :ゲームセンター名無し :2020/02/25(火) 07:29:03.70 ID:Srmb49DH0.net
>>672
自分でドロップや建造していくなら星つけの為に要るけど、今は設計図での改造があるから昔ほど必須ではないかな

675 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-IdAT):2020/02/25(火) 08:32:07 ID:NetdxC230.net
>>673
>>674
さんくす
とりあえず島風改とかで軽く揃えてみます

676 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-axES):2020/02/25(火) 08:32:29 ID:HrcLhaE9a.net
>>672
あるよ、てかさ現行で毎月環境がかわってる(今は特にそんな買い方してたら追い付かないしもって数日)から下手に意識しないほうがいい。
結局改、改二だから!なんてのは殲滅力だけでありノーマルでしか作れない装備や艦種もある(あきつ丸やちとちよ)そういった場合積み重ねでプレイしたことない人はすぐにボロがでるからどのみち無意味になるよ、今度はじまる輸送作戦なんかがもっぱらそれだからね

677 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-nqiL):2020/02/25(火) 09:36:01 ID:KOoYGEaPa.net
イベント参加は義務じゃないし、戦力が足りてないと思ったらパスすればいいよ

678 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-uj/U):2020/02/25(火) 18:29:06 ID:EYI8VcrNa.net
輸送作戦初参加です。
速度重視で駆逐5水母1で行こうと思いますが、前回感覚だとドラム缶はいくつ位持って行くべきですか?
とりあえず今大発1ドラム缶19有ります。

679 :ゲームセンター名無し :2020/02/25(火) 19:14:03.70 ID:FhG+FQyYa.net
>>678
前回はドラム缶の数に比べてTPの増加が少なかったから
大発1ドラム缶4〜6くらいにしたかな

680 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f99-uj/U):2020/02/25(火) 19:27:05 ID:vnLwt3Sy0.net
>>679
ありがとうございます。
各艦1個積みで行ってみます。

681 :ゲームセンター名無し (ニンニククエW cac4-lmga):2020/02/29(土) 17:46:37 ID:0PuyTxjg0GARLIC.net
個人的感想です
E1は3-2装備無しでS安定レベルなら大発ドラム缶ガン積みで周回
あきつ丸など入れる余裕ある
E2は4-4安定レベルは必要だし対空対潜仕様が無いと大破撤退しやすい
ドラム缶積む余裕はあんまりない
E3は3-5安定レベルの装備じゃないとS勝利は無理
ドラム缶積む余裕は全くない
あくまで参考にしてください
異論は認めるけど艦隊,艦娘のレベル,装備は晒してください

682 :ゲームセンター名無し :2020/03/01(日) 01:11:36.17 ID:fMQ+3Zio0.net
イベント中書き込みがないのも寂しいので俺も書く

E-1
雑魚敵に空母も戦艦も潜水艦もいないため基本的にミスる要素はない
ただしボスの艦隊が戦艦×2なのでそれを落とせるだけの火力は必要
火力を確保しつつどれだけドラム缶と大発動艇を満載できるかのチキンレース

駆逐は大発動艇の積めるヴェールヌイ・睦月改二・如月改二が優先枠
いなければ誰でもいい
E-3見越して軽巡を使うなら4スロの大淀改・夕張改が優先枠
火力兼資材捜索担当として瑞雲の積める航巡か航空戦艦を入れたい

なおタシュケントは最初から3スロで40ノット超という即戦力枠の大型新人なので
入手次第ドラム缶3つ持たせて旗艦で出撃させること
入手から20回以内にもう一度タシュケントを引く自信があるなら1-1で星付けも可

どうとでもなるので艦隊晒しはしない

683 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e02-DFeu):2020/03/01(日) 01:54:32 ID:fMQ+3Zio0.net
E-2
ここから駆逐2隻以上制限になる
また道中に空母艦隊と潜水艦隊が出てくるため事故要素が増える
とはいえ普通にやってれば道中撤退はまずなく、ボスの空母おばさんを
どう処理するかがすべてのマップ

編成
ヴェールヌイ 秋月砲・対空電探・大発動艇
大淀改 15.5cm三連装砲・高角砲・機銃・対空電探
睦月改二 秋月砲・対空電探・大発動艇
如月改二 秋月砲・対空電探・大発動艇
鈴谷改二 15.5cm三連装砲・熟練整備員・ドラム缶・瑞雲
熊野改二 15.5cm三連装砲・熟練整備員・ドラム缶・瑞雲

レベルは睦月改二が80、残りが90超
空母おばさんは中破で黙るうえそこまで硬くないので、正直ここまでガチらなくても勝てる
大淀改の対空装備を下ろしてドラム缶×3にしたりヴェールヌイをタシュケントにしたりしても勝てる
会敵前に空母おばさんのマップ爆撃を食らわなければ、という条件は付くが

空母おばさんの装甲は魚雷一発で剥がれる
取り巻きをある程度落とした後魚雷を当てて、そのまま普通に戦えばいい
爆撃は輪形陣+対空カットイン複数隻でお祈り
万全の状態で会敵しても勝てないようならTPを捨てて編成を重くするか、いっそ素直にE-1周回推奨

なお道中の空母艦隊は15TPの補給艦を含むため資材がおいしい
潜水艦隊もなぜか8TPと資材がおいしい
潜水艦隊は見た目怖いが対潜装備なしでも単横陣にすればそこそこダメージ入るので、
できれば返り討ちにしてTPを稼いでおきたい

684 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e02-DFeu):2020/03/01(日) 02:41:43 ID:fMQ+3Zio0.net
E-3
駆逐2に加え軽巡1が強制される
道中を硬くてTPの少ない戦艦艦隊が回遊し、潜水艦隊まで配置された驚異の嫌がらせマップ
夜戦ゆえにボスのほっぽ戦は作戦時間40秒(連合時60秒)で勝利をとらなければならず、
TPを積む目的での周回はまったくお勧めできない

編成
ヴェールヌイ WG42・大発動艇・探照灯
大淀改 WG42・高角砲・機銃・対空電探
睦月改二 秋月砲・対空電探・大発動艇
如月改二 秋月砲・対空電探・大発動艇
鈴谷改二 15.5cm三連装砲・熟練整備員・三式弾・WG42
熊野改二 15.5cm三連装砲・熟練整備員・三式弾・夜偵

レベルは前レスと同じ
最低限必要なのは探照灯・WG42・三式弾で夜偵も欲しい
この編成でもほっぽへのS勝利は運が絡むというあたりでお察しいただきたい
そもそも道中の事故要素が非常に多く、マップ自体かなり時間がかかる構成のため、
ほっぽから安定してS勝利が取れるとしても正直周回向きではないと思う

685 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9eba-+wLW):2020/03/01(日) 06:05:03 ID:DY0cfM4h0.net
>>683
金装甲は魚雷1発で割りきれない事があるよ

686 :ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa3f-GtS3):2020/03/06(金) 14:54:52 ID:m66bGsHqa.net
本スレとマルチするようなのですがURL貼ってもらったのでこちらで質問させて下さい
ダイハツなくてドラム缶だけで何とかなるものなのでしょうか?
https://i.imgur.com/vcj99GP.jpg

687 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-LEbb):2020/03/06(金) 15:07:21 ID:408GnkIBd.net
別に大発なくたって何の問題もない
ゲージ割るまでの回数が多少増えるというだけの話

むしろ道中で拾える資源敵が落とす資源の方が重要だから、
最初は索敵と火力をちゃんとして取り逃がしがなるべくなくなるようにした方がいいよ
そこらへんはまあ1回やってみりゃわかる

688 :ゲームセンター名無し (エアペラ SD8f-8DfP):2020/03/06(金) 15:09:11 ID:kQP93wQFD.net
>>686
大発がTP8、ドラム缶がTP5だから1出撃当たりの効率は差が出るが、無いとクリア出来ない訳では無いでしょ
あと周回中に大発も貰えるよ

689 :ゲームセンター名無し :2020/03/06(金) 15:18:51.58 ID:kQP93wQFD.net
一応書くと俺はE-1しか回ってない
駆逐4航巡1戦艦1
大発6とドラム缶9でスタート時のTP118
道中敵全滅と落ちてるの拾うと、大体TP180〜200
もっと効率上げたければ、水母やあきつ丸や速吸使うとか

690 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-IRUz):2020/03/06(金) 15:59:01 ID:1DFcqZ54a.net
>>686
3-2を装備無し駆逐艦6でS安定はレベル60くらい
50以下だと夜戦頼みになる
今回のE1は駆逐艦4にドラム缶12、偵察用に水母か航空巡洋艦、揚陸艦か補給艦に大発くらいで道中3戦物資拾って200くらいで周回してる人が多い
それ以上にすると遅くなるので逆につらい
E2はまだしもE3はドラム缶積む余裕がない
駆逐艦に対空、対潜、大淀に照明と夜禎、航空巡洋艦に20主15副三式くらいないと落としきれないことが多い

691 :ゲームセンター名無し :2020/03/06(金) 16:03:37.09 ID:Wq8tkpyH0.net
>>686
大発有った方がイイが無くても問題無い。
輸送イベントって感じだけど、道中艦隊ドラム缶強襲強奪作戦だから
自前で用意するより、敵を安定して倒せる艦隊を組んだ方が、効率は良い気がする。
両立出来ればもっと良いとは思うが。

692 :ゲームセンター名無し :2020/03/06(金) 21:29:25.64 ID:kTRg/usZa.net
>>686ですが回答ありがとうございますm(_ _)m
なんとか今あるものでやっていってみます

693 :ゲームセンター名無し :2020/03/23(月) 22:14:29.52 ID:UvyQ6HRY0.net
すいません、月間作業の5エリアについて質問です。
当方、主要艦の改は一通り揃えてありますが、
4-5や5-5が航巡戦艦アレコレ混ぜてもなんか安定しません。
1-5から各5のオススメ編成があればおしえろ下さい。

お願いします

694 :ゲームセンター名無し :2020/03/23(月) 22:40:06.50 ID:/a/x3CBA0.net
1-5 駆逐4に対潜ガン積み
2-5 戦艦4(主砲2徹甲と何か)
3-5 戦艦4(主砲2徹甲三式)残りは好み
4-5 戦艦4(主砲2徹甲三式)空母はカウンター用の艦戦とあとは流星改
5-5 航巡4(最上型にフィット砲)と夜戦装備積む係

戦艦は超長で撃てると捗る
異論は大いにあると思う

695 :ゲームセンター名無し :2020/03/23(月) 23:10:51.90 ID:LTFl9XMq0.net
>>693
1-5 350GP / 制限:4隻↓ 駆逐1↑ / ボス:潜水艦
  駆逐  駆逐 駆逐 軽巡
  ソソ雷 空雷 空雷 主副偵

2-5 380GP / 制限:軽1↑駆1↑潜2↓ / ボス:戦4
  駆逐 駆逐 駆逐 軽巡  重巡   重巡
  空魚 空魚 空魚 主副偵 主主副偵 主主副副

3-5 400GP / 制限:無制限 / ボス:北方棲姫
  駆逐 駆逐 航巡 航巡 軽巡 軽巡
  缶WG 空WG 主副瑞三 30噴8高FuMO

4-5 450GP / 制限:航装母軽母2↑ / ボス:泊地棲鬼
  駆逐 駆逐 航巡 航巡 航母   航母
  空缶 空WG 主副瑞三 戦攻攻整 攻攻攻偵

  駆逐 重巡      航巡 航巡 航母   航母
  空缶 集中8高FuMO三 主副瑞三 戦攻攻整 攻攻攻偵

5-5 450GP / 制限:無制限 (夜戦) / ボス:レ級(航巡)
  駆逐 駆逐 雷巡 雷巡 重巡   重巡
  空明 空灯 主甲魚  主主副夜 主主副副

696 :ゲームセンター名無し :2020/03/23(月) 23:16:04.89 ID:kwXyYM8W0.net
4-5は空母2指定だから残り4隻で火力を確保しないと厳しい
三式弾を積んだ重巡・戦艦で固めるのが理想だけど、重巡を増やすと対空面で不安が出る
なので最近は駆逐1重巡1戦艦2空母2でやってる
駆逐戦艦の3隻で対空させればまあだいたいはカットイン出るし

とにかく三式弾が重要だから最低限2隻以上には持たせること
駆逐入れるなら対空装備に加えてWG42を持たせたい

5-5は15.2cm砲と甲標的積んだ雷巡3隻投入すればまず勝てる
探照灯持たせた高速の駆逐を旗艦にして、残りは雷巡3重巡2が基本線
これで勝てないならそもそも練度が足りてないからレベリングの必要がある

697 :ゲームセンター名無し :2020/03/24(火) 22:36:58.46 ID:3D+PtAkd0.net
各5のオススメ編成しつもんさせて戴いたモノですが、
とりま、一通り試させていただきます。
自己流と違う発見がありそうでたのしみです。

徹甲弾じゃなくて三式弾か、重巡で対空とか
あれこれと準備しているのも楽しいゲームですね。

いろんなアドバイスあざすです。やってみます。
(艦娘レベルより下手くそ提督が問題かもですがw)

698 :ゲームセンター名無し :2020/04/01(水) 13:37:29.40 ID:b9ieZ3Ra0.net
4-5は空母5の戦艦1でスマホ弄りながら空爆が安定してる派
ただ飽きる

699 :ゲームセンター名無し :2020/04/01(水) 23:52:18.28 ID:t7r1hSV50.net
合同演習で、たまに「ギッギッ」って嫌な感じの音とともに右の敵リストが光ることあるけど
あれってなにを知らせる演出なの?
味方がタゲ変えた音だったらもっと頻繁になるはずだし。うーむ…

700 :ゲームセンター名無し :2020/04/02(木) 10:37:06.13 ID:h2qiN6swr.net
自分が狙ってる的を再度タッチすると出せる演出
コレを狙おうぜ、とかに使うのかも知れないんだけど

魚雷を狙おうとして誤タッチで発生
タゲ変更しようとしたら既に変わっていて発生
と本人が意図せず起こしてるから
タッチミスったんだな、ぐらいに思っておけばいいかな

701 :ゲームセンター名無し :2020/04/03(金) 11:22:37.43 ID:F6gec/TNa.net
サンク、そんな機能があったとは!
イベントの合同作戦で使える、のかって感じですのね

702 :ゲームセンター名無し :2020/04/12(日) 18:21:47.81 ID:PzWxkBDG0.net
保全あげ

703 :ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp33-IY8Z):2020/05/11(月) 11:47:20 ID:9N0VoA+pp.net
保守あげ

704 :ゲームセンター名無し :2020/06/08(月) 13:46:22.93 ID:kPTSOccmp.net
はげ

705 :ゲームセンター名無し :2020/07/11(土) 01:49:22.16 ID:cuYENDgHp.net
>>704
ハゲちゃうあげ

706 :ゲームセンター名無し :2020/07/23(木) 12:16:06.93 ID:tTRTBKDqa.net
熟練提督さんが良く組む浪漫編成を教えて下さい

707 :ゲームセンター名無し :2020/07/23(木) 12:35:56.99 ID:+3El3s6P0.net
マロンのことはよくわからんが、駆逐艦オンリーで3-4クリアした時は

708 :ゲームセンター名無し :2020/07/23(木) 12:36:32.91 ID:+3El3s6P0.net
成長したなと思った


(途中で送信してしまった)

709 :ゲームセンター名無し :2020/07/24(金) 21:17:02.91 ID:/oFMwzYba.net
回答ありがとう御座います
駆逐艦6隻はやってみたくなりますよね

710 :ゲームセンター名無し :2020/07/28(火) 03:00:36.12 ID:FR+3i3krd.net
https://i.Imgur.com/RQGXW4L.jpg
★○○

711 :ゲームセンター名無し :2020/08/05(水) 02:09:34.85 ID:89WQ80Xv0.net
WG42撃つとき、対地攻撃って出るときとでないときがある気がするんだけどどうなってるんです?
弾着観測射撃みたいに普通の砲撃と別にリロード時間があるとか?

712 :ゲームセンター名無し :2020/08/05(水) 06:23:32.65 ID:8A+zdwGU0.net
>>711
ただの確率だよ

713 :ゲームセンター名無し :2020/08/05(水) 16:15:29.36 ID:OPAY+UT4H.net
近距離限定とかでなかった?

714 :ゲームセンター名無し :2020/08/05(水) 17:42:07.67 ID:QxDaDDrca.net
そこは最低限知っとけと

715 :ゲームセンター名無し :2020/08/08(土) 16:07:32.27 ID:uYGJJEz4a0808.net
なんで追撃機は攻撃機を攻撃しないの?

716 :ゲームセンター名無し :2020/09/03(木) 17:52:06.99 ID:GFid/Khd0.net
イベント開始したから上げとくか
イベント攻略情報はこちらで

717 :ゲームセンター名無し :2020/09/06(日) 07:49:59.48 ID:9wzM4vJB0.net
本スレは愚痴で流れやすいので効率はこちらに
まあwiki読めは無しで

718 :ゲームセンター名無し :2020/09/13(日) 12:39:23.18 ID:QPpDlH6xa.net
イベントに重ねて行こうと思うのですが
改二と改二丙だと優先は改二丙になるのでしょうか
また重ねたとき、改二丙×2、改二×2だと
改二丙×1、改二×2重ねという判定で宜しゅうございますでしょうか

719 :ゲームセンター名無し :2020/09/13(日) 12:45:55.16 ID:SyAjUOTj0.net
>>718
その理解で合ってる

720 :ゲームセンター名無し :2020/09/14(月) 17:32:59.02 ID:kqrAhq8Ua.net
>>719
御回答ありがとうございます
心置きなく霞ライフを堪能出来そうです

721 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 00:46:42.61 ID:K5Te6tDc0.net
今更なんですがAC版をやってみたいと思います
ブラウザ版と違って改・改二のシステムが違うのはwikiで何となく分かったんですが…
今から始めるとなると事前にネットで売ってる艦娘のカード買った方が良いものなんでしょうか?
勿論地道に好みの艦娘が出るまで頑張った方が良いとは思うんですが…どうかご教授ください

722 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 01:12:36.07 ID:JqBuQ5610.net
今から始めるなら買ったほうがいい、自引き縛りしたところで何のメリットもない
アーケード特有のアクションゲームを楽しめ

723 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 01:34:18.12 ID:K5Te6tDc0.net
>>722
早速回答ありがとうございます
ふとブラウザ版とはまた違って面白そうだなと…なぜ急にそんな事思ったんだか
助かりました 艦娘が動く姿を満喫してこようと思います

724 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 04:14:00.51 ID:ATtMkxjY0.net
金銭的余裕と時間的余裕があるなら(ここ重要!!)あえて1からやるのもおすすめ
カードのショップ購入はこのゲームの楽しみの大半を捨ててると思う

725 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 07:15:00.54 ID:Iug5UDRya.net
カードより装備が重要だな、アーケードは特にそう
>>723 こまめに開発するのオススメ

726 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 12:13:16.95 ID:K5Te6tDc0.net
>>724
>>725
個人的には休みの日にゆっくりやっていこうかな〜と思っています 装備が重要とな…なるほど
1からだといくら金が掛かるかちょっと怖いけどぼちぼちマイペースで楽しんでみます
ありがとう

727 :ゲームセンター名無し :2020/10/13(火) 12:22:03.32 ID:Iug5UDRya.net
2-4か3-2あたりで詰まったら質問すれば良いよ

728 :ゲームセンター名無し :2020/11/15(日) 20:30:42.09 ID:3+UhBL2g0.net
あげ

729 :ゲームセンター名無し :2020/12/18(金) 12:02:33.14 ID:tKV54ATtp.net
はげ

730 :ゲームセンター名無し :2020/12/26(土) 02:48:50.67 ID:sotSEgoW0.net
イベント待ち

731 :ゲームセンター名無し :2020/12/27(日) 07:40:21.03 ID:NcwdvyqF0.net
とりあえずイベントあるから上げとくよ
本スレは流れやすいので艦隊や装備上げて参考にしよう

732 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 15:58:54.77 ID:oOOMXfKb0.net
今回は最難関は甲E2
装備
甲E1乙E1で大発戦車と豆戦車は必須
霞改二にWG・大発戦車・豆戦車
駆逐艦はケッコン艦娘か特効のある早霜朝霜改
WG・秋月砲・13対空改なり高圧缶なり
軽巡は大淀改にWGは必須
重巡はあれば足柄改二20主2号3・三式
フリー枠は重巡か航巡で偵察機が必要
20主15副15副(三式)偵察機か?
ラスダンまでは対潜水艦用に三式ソナーを誰かに入れておけば単縦で旗艦は落とせる

733 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 16:04:34.44 ID:14UvkgLBa.net
新任提督スレで何言ってんだ?

734 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 16:11:29.12 ID:oOOMXfKb0.net
基本は赤偵察機が飛んでない上(北)から周りこんで右(西)下にいるメガネ姫へ
・即2アイテム→上取って待機→盾持ち重巡がターンしたらすり抜けて右上で潜水艦戦
・即盾持ち重巡→上回って右上で潜水艦戦
・即1アイテム→上で盾持ち重巡戦→右上で潜水艦戦
右下のメガネ姫に偵察機飛ばしつつ接近して戦艦戦→メガネ姫
3パターン目は戦艦が下に行ったの確認してメガネ姫に

735 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 16:24:45.33 ID:oOOMXfKb0.net
メガネ姫と戦艦と合流してしまうと逆にぼろぼろになって上陸ゲージが削り切れない
基本直進して重巡主砲→6艦一斉→6艦一斉→
上陸ゲージが消えたらメガネ姫に上陸戦車の2発の内1発当たるの祈る
メガネ姫の会敵直後攻撃が魚雷や砲撃なら避けられるのでチャンスタイム
ラスダンになったらソナー外して20主なり積んで道中はガン逃げ推奨
当たったらまず大破撤退になる

736 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 16:31:09.96 ID:oOOMXfKb0.net
今のところこんな感じの攻略が主流
E1は特効艦娘じゃないならケッコン済

737 :ゲームセンター名無し :2020/12/31(木) 16:41:24.51 ID:oOOMXfKb0.net
E3は
前半は第1艦隊に大発積める駆逐艦4航戦2にして補給を稼ぎたい

738 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 07:00:55.76 ID:5bGMCxFz0NEWYEAR.net
唐揚げ

739 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 20:27:52.72 ID:fRdAGZYd0.net
新任提督スレで話す内容か怪しいですが、
本スレでは無いかと思いこちらに書き込みます

以下の編成で挑んでe2乙たこ焼き全滅基地黄色で時間切れになりました
付近の戦艦編成は残すと一隻づつ大破に追い込まれてたこ焼きすら倒せなかったので先に倒してから戦っています
お手数ですが、突破のアドバイスをお願いします
とりあえず特効艦のレベルを丙で上げて行きます

編成
大淀改Lv21(秋月/秋月/13電探改/15.2改)
霞改二Lv46(大発戦車/秋月/13電探改)
足柄改二Lv33(2号砲/2号砲/2号砲/15.5副)
最上改Lv80(15.5/15.5/15.5副/晴嵐)
金剛改二丙Lv95(35.6改/35.6改/三式/九一徹甲)
榛名改二Lv95(ダズル/ダズル/三式/九一徹甲)

使いそうな装備の残り
WG3個、大発7、三式4、徹甲4、瑞雲六三四3、Late 2、零偵6、零観6、ダズル4、バルジ(中)1、バルジ(艦本・中)バルジ(大)2、プリエーゼ2
今回使いそうな船の控え
比叡改二Lv75/霧島改二Lv72/睦月改二Lv58/如月改二Lv35/三日月改Lv6/朝潮改二(丁無し)Lv57/朝霜改Lv1/清霜改Lv1/蒼龍改二Lv76/飛龍改二Lv78/瑞鶴改二Lv49/翔鶴改Lv38/タシュLv81/島風改Lv95/三隈Lv60/鈴谷Lv72/熊野Lv65

740 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 22:21:41.30 ID:5bGMCxFz0.net
霞改二:WG・大発戦車・豆タンク(甲E1のクリア報酬)
大淀改:WG・20主・15副・15副(またはソナーか偵察機)
足利改二:20主2号3・三式
最上改:15主2・三式・瑞雲
戦艦はそのまま
対空は戦艦にお任せ
メガネ姫は戦艦との合同にしない方がいいと思われます
道中は潜水艦戦1戦だけでメガネ姫の前でウロウロしてる戦艦と2戦目→メガネ姫
メガネ姫会敵しても全速直進→戦艦主砲→巡洋艦主砲→最接近して出来るだけ一斉射撃→上陸ゲージ割れたら上陸戦
たこ焼きが残ってても上陸が優先でいいと思います
三式積んだ戦艦→巡洋艦→一斉でたいていの場合はメガネ姫1人になってると思いますので上陸戦したら終わります

741 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 22:31:08.68 ID:zKX+3ul20.net
>>740
乙じゃない素の改二って内火挺積めたっけ?

742 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 22:35:57.20 ID:5bGMCxFz0.net
>>741
霞改二は改二でも改二丁積める
朝潮改二は積めない(改二丁は積める)

743 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 22:36:43.10 ID:5bGMCxFz0.net
霞改二乙だわ
すまない

744 :ゲームセンター名無し :2021/01/03(日) 22:41:50.25 ID:fRdAGZYd0.net
>>740
レスありがとうございます
甲をまだ選択できないので豆タンクは確保出来ないです、
大発・WG・C型砲改二・秋月砲が入れ換え候補だと思われますがどれが良いですか?

745 :ゲームセンター名無し :2021/01/04(月) 07:43:17.90 ID:ciTnHH/ha.net
WGは重ね効果があると言われるのでWG一択です
大発は罠と言われてます
対空は電探とセットしないと効果的ではありません

746 :ゲームセンター名無し :2021/01/04(月) 08:13:26.87 ID:7kV+M4DQa.net
>>745
承知しました、ありがとうございます

747 :ゲームセンター名無し :2021/01/04(月) 10:16:09.62 ID:T3XUw+rn0.net
>>746
三隈・鈴熊が改・改二だったら戦艦外してそっち入れる手もあり
でも>>739の書き方だとノーマルなのかな

朝霜清霜が育ってたらそっちが良いけどLv1じゃ厳しいな
月末まで丙周回して乙再挑戦するか

あと、随伴艦隊から攻撃してるみたいだけど、集積に集中して良いと思うけどな
一応、随伴艦隊が一番離れた位置だったら集積単独との戦闘になる
なんだったら、先に海域で随伴艦隊と会敵してもいいし

748 :ゲームセンター名無し :2021/01/04(月) 12:08:47.69 ID:7kV+M4DQa.net
>>747
すみません、書き忘れです、三隈改、鈴熊改二になっています。

最初にボス前に付いた時に集積姫の中〜長距離サークルあたりに陣取られたのを無視したら開始から半分程で全艦大破し、結局たこ焼き一つしか落とせなかったので先に叩いていました
次回は先に倒してから挑んで見ます

749 :ゲームセンター名無し :2021/01/04(月) 12:16:44.47 ID:CBCwXLih0.net
>>748
戦艦を重巡に代えるなら、大淀に対空係になってもらうと良いよ
4スロ目にWGを忘れずに

750 :ゲームセンター名無し :2021/01/08(金) 20:56:07.08 ID:mOYwHJ0Oa.net
>>739です、e-2乙突破できました。
中戦車は姫に30〜40ダメージ位しか出ませんでしたが何とか三式弾で削りきりました。
カミ車も欲しいのでe-1甲までは頑張ろうと思います。
皆様、ありがとうございました。

751 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 07:25:22.61 ID:O1peUFHp0.net
お疲れ様でした
でも甲はさすがにlvがちと低いかもしれないです
よく言われるのは艦隊平均で
丙:lv30
乙:lv50〜60
甲:lv80以上
特効艦娘がいないまたは低レベルの場合は育ってる艦娘(90以上できればケッコン済み)でやってみてください

752 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 08:03:14.50 ID:g6QIP/Hh0.net
クリアLv書くと「もっと低いLvでクリアできる」ってマウント取りに来るヤツがいるけど気にしないでおk
>>751くらいで合ってると思うよ

753 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 13:19:08.76 ID:ElaX6zYu0.net
>>751
ありがとうございます。
甲1の条件は駆逐2、軽巡・練巡2、自由2のようなので、
タシュ改Lv81(秋月/秋月/13号改/6連魚雷)
霞改二Lv54(秋月/13号改/5連魚雷or艦首魚雷)
球磨改Lv77(15.2改/15.5副/5連魚雷)
多摩改Lv69(15.2改/15.5副/5連魚雷)
金剛改二丙Lv95(35.6改/35.6改/三式/九一)
榛名改二Lv96(ダズル/ダズル/三式/九一)

控え
島風改Lv93/吹雪改二Lv83/夕立改二Lv63
香取改Lv83/鹿島改Lv87
北上(改二)Lv92/大井(改二)Lv86/木曾改(二)Lv83/夕張改Lv40/大淀改Lv40

あたりをe-3乙で鍛えて挑んでみます

754 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 14:12:27.77 ID:2dlKX+D0H.net
新任とな?

755 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 14:13:42.74 ID:2dlKX+D0H.net
甲2にそなえて
大淀のレベル上げをかねて入れといた方がよさそう。

756 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 16:42:46.54 ID:YeyC5H7Jd.net
このレベルで残り2週間くらいでwg3個じゃ甲2は無理じゃねーか?

757 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 17:02:54.31 ID:O1peUFHp0.net
甲E2はさすがに
駆逐艦3軽巡1重巡1フリー枠が重巡軽巡から1みたいなもんだから厳しいと思いますね
最低でも霞改二(または朝潮改二丁かヴェールヌイ)が80か90ないとラストショット一発も期待できないと思います
甲E1クリアしたら丙周回をお勧めします

758 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 17:16:25.53 ID:2dlKX+D0H.net
自分は、霞改二 レベル60くらいどけど、100程度削れてれば、トドメはかのうでした。稀に1300のだめのときがあった。

759 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 17:19:39.81 ID:2dlKX+D0H.net
霞と大淀を丙とかつれまわせば、
ワンチャンいけるかも

760 :ゲームセンター名無し :2021/01/09(土) 17:22:46.15 ID:2dlKX+D0H.net
特効鑑以外カスだめだから、
霞にwg1 大淀wg2つめば、良いような気もする。
他の駆逐二人はあとは、丙乙E3報酬あたり+対空CIで、

761 :ゲームセンター名無し :2021/01/10(日) 00:03:08.56 ID:8zGn4Iu20.net
霞48レベルでも4桁ダメージでるからいける!!

762 :ゲームセンター名無し :2021/01/11(月) 19:57:09.09 ID:wcHF00El0.net
>>753です
e-1甲突破しました、霞の育成は間に合わないと判断して島風に置き換え金剛型×2にプリエーゼと多摩改に艦本式バルジ(中)で耐えながら夜戦で削りきりました。
(しかし、何で球磨改はバルジ付けられないんでしょうね。付けられるともう少し安定した気がします。)

残りの甲はさすがに厳しそうなので、丙周回しつつレベル上げに移ります。

皆様、ありがとうございました。

763 :ゲームセンター名無し :2021/01/12(火) 12:35:35.18 ID:Mi3RYmc10.net
>>762
甲e2は戦車じゃんけんだし、e3は空爆できる。やってみるのもあり

764 :ゲームセンター名無し :2021/04/09(金) 20:57:27.66 ID:qWdC/hX20.net
イベント待ちage

765 :ゲームセンター名無し :2021/04/15(木) 17:38:03.33 ID:PA1pR/fja.net
イベント用に上げとくよ

766 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 17:18:08.61 ID:mhDBvGya0.net
すみません。
副砲に緑色と黄色があるのですが、違いを教えてください。
・黄色は副砲で副砲攻撃ができる。
・緑色は機銃で対空カットインに必要で、副砲攻撃もできる。
という認識であっていますか?

767 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:21:48.76 ID:eyP2/vFXa.net
>>766
副砲は積まなくても攻撃は出来るよ(空母系は積む必要あり)、ただ副砲を積んだ数に応じて連射間隔とリロードが短くなる

対空カットインは下記参照


●艦これAC 対空カットイン装備

共通→機銃+機銃 / 機銃+高角砲 / 高角砲+高射装置 (CIは左側装備)
秋月→共通 / 秋月砲 / 高角砲+高角砲
駆逐→共通 / 秋月砲
軽巡→共通 / 秋月砲 / 集中配備 / ポンポン砲 / 雑魚共砲
重巡→共通 / 集中配備 / ポンポン砲 / 雑魚共砲
戦艦→共通 / 大口径主砲+三式弾
※機銃=分類が 対空機銃 の装備全般(噴進砲や毘式含む)
※対空電探を装備するとカットイン発生率&迎撃時間アップ
※略称
 秋月砲   … 10cm高角砲+高射装置
 集中配備  … 25mm三連装機銃 集中配備
 雑魚共砲  … 90mm単装高角砲
 ポンポン砲 … QF 2ポンド8連装ポンポン砲

768 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 18:45:33.08 ID:4DRTtirm0.net
>>767
回答、ありがとうございます。
緑色と黄色の副砲の違いについてはどうでしょうか?

769 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 19:31:15.73 ID:eyP2/vFXa.net
>>768
何も積まなくても副砲攻撃は出来るよ

770 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 20:14:06.02 ID:wb1rZ/7N0.net
緑色のは高角砲カテゴリで主砲と副砲が入り混じっているので注意(機銃も緑だけど別カテゴリ)
緑色はステータスが対空寄り、黄色は火力&命中寄りなぐらいで副砲としての機能は同じ

積まなくても副砲攻撃が出来る出来ないは艦種による

771 :ゲームセンター名無し :2023/01/27(金) 22:29:56.63 ID:9LO3Sx2K0.net
ありがとうございましす。
副砲について私なりにまとめてみました。
緑色の副砲は、高角砲と機銃。
黄色の副砲は、小口径砲、中口径砲。
(そういえば、艦載機も緑ですね)

緑色でも黄色でも副砲を装備すれば、副砲攻撃ができる艦種がある。
(副砲を装備しなくても副砲攻撃できる艦種もある)

緑色はステータスが対空寄り、黄色は火力&命中寄りで、副砲の機能としてはどちらも変わらない。
副砲を積んだ数に応じて連射間隔とリロードが短くなる。

>>767にある対空カットイン装備には緑色の副砲はあるが黄色副砲はない。

772 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa95-gGwk):2023/03/22(水) 14:12:45.55 ID:6ayNUE72a.net
久しぶりのイベント上げ
困った時はこちらをご利用ください

773 :ゲームセンター名無し :2023/03/22(水) 14:44:11.43 ID:QbSt4uYfa.net
7年前から言われてますがイベントは
甲=lv80=装備はほぼあり6-4まで終わってる
乙=lv50=3-4周回S確定
丙=lv30=2-3周回S確定
クリアできないわけではありませんが辛いだけなのでお勧めできません
艦娘のlv上げすればグッと楽になります
上級職業提督は艦娘はケッコン済み一部のランカー装備以外は揃っています

774 :ゲームセンター名無し :2023/03/29(水) 08:51:15.03 ID:7imQHBlwa.net
イベント時期上げ

775 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ee8-pTE3):2023/10/27(金) 01:06:45.29 ID:zAK0qNbK0.net
誘導してもらって来た新任だけど
過去レスのやり取り内容が…解らない。
ゲームシステム面を調べてきたつもりだが
全然だわ。まあじっくり遊ぼう。

初めてから2ヶ月の現状 司令部Lv62

○利根改二・筑摩改二
3号砲、イタリア砲、
瑞雲六三四、22水上電探改or改(後期)
○摩耶改二
3号砲、10?連装高角(砲架)、
プリンツレーダー、25?3連装機銃集中、
○大鳳改
烈風、彗星二二、流星改、紫電改二、
○長門改・陸奥
試製41?3連装砲、イタリア砲改、
12?30連装噴進砲、天津風or同改の持参の缶、

メインの艦隊。各艦Lvが58〜76
好きな艦(キャラ)で選んでいるから
合理的では無い部分は多々有る筈。

776 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ee8-pTE3):2023/10/27(金) 01:22:25.06 ID:zAK0qNbK0.net
これだと3-2、3-3が進めなかったので
新たな艦の装備整えとLv20くらいまでレベリング。
主砲しか使っていなかったので雷撃の練習。
あと自分好みの艦(キャラ)を見出して

3-2用に矢矧、秋月型3隻(改)、雪風改、島風改、
3-3用に高雄改、雲龍改(長門改・陸奥と入換)

今は3-4で周回。まだ姫や要塞戦は未経験。
対潜の爆雷攻撃が上手く行かないので
次はそれの練習をしないと。
育成する艦は、これ以上手広く増やさなくても
進めそうかな。

777 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a5f-AhPr):2023/10/27(金) 11:20:36.24 ID:7IZPdhkC0.net
編成制限に軽空母(5-2など)や水上機母艦(6-3など)があるので千歳か千代田のどちらかを育てておくと良いかも

778 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6501-dytz):2023/10/27(金) 12:41:11.67 ID:q9Z+wt9a0.net
イベントをするかどうかにもよるけど
輸送系用に大発が積める駆逐も何人か育てておいたもいいかも
Верный、睦月改二、如月改二、三日月改、朝潮改二丁、霞改二(乙)、満潮改二

後折角だから上げておきます

779 :ゲームセンター名無し :2023/10/27(金) 22:28:01.66 ID:zAK0qNbK0.net
ありがとう。順番的には軽母・水母からかな。
ただ、戦艦や巡洋艦達は元ネタから好きで
迷わなかったけど、軽母達は正直あまり興味が…

性能よりもキャラで決めた方が愛着湧くので
揚陸系?の駆逐艦共々
配信者の方のキャラ紹介動画とか見てみるわ。

阿賀野型から1人選ぶ際も動画見て
手袋キュッと、脚の上げ方で矢矧に決めた。

艦載機は、烈風 流星(or改) 彗星一二 紫電改二
5機ずつくらい有るからまだ足りる筈。

780 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b3d-D2+n):2023/10/28(土) 08:50:46.50 ID:gGFYLH1U0.net
拘らないのなら千歳・千代田姉妹をおすすめする
改装段階が多いので地引きは面倒だけど、
改装で水母→軽空母になるから1隻で2枠分になれてレベルを共有出来る

無印→改→甲(ここまで水母)→航(ここから軽母)→航改→航改二

781 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b3d-D2+n):2023/10/28(土) 08:53:26.65 ID:gGFYLH1U0.net
って上に書いてたな失礼

782 :ゲームセンター名無し :2023/11/12(日) 17:14:37.31 ID:Q7VJzl4q0.net
スレッガーロウ
「悲しいけど、これって戦争なのよね〜」
「なんて、お上手なんでしょ、僕〜」
「貰った〜」、「右だ!」
「これ以上の損害を出させない」
「作戦成功だ!」、「なに、やってんの」
「こいつっ!!」、「ちょろいもんだ〜!」
「俺としたことが」、「これ以上、やらせるか!」「なんだと!?」
「アッシマーが〜」

キャラになりきってゲームしてる秋葉系、多いよな?

https://youtu.be/lY8fnUuk6wE?si=UJkGZZPOxX3VVjCH

https://youtu.be/PTgBAC-GxO4?si=3MbNfGjFj8Cd_NPP

https://youtu.be/wpvAZOSvy8Q?si=2Bppd1fu9M0Y44XQ

https://youtu.be/eUcRaH29o_s?si=WQa7L4tJidXbvjeR

https://youtu.be/Eo2Cpb_5S_4?si=1guCFpIH_cDVSFcO

https://youtu.be/_GxKKFv9CJc?si=MbwoNiJp4Z3OPQMI

https://youtu.be/yCK4JLA8h9k?si=mFdER0jreIHRvnjH

https://youtu.be/cT4pFCalrTU?si=2MMqAgPTJHletlum

https://youtu.be/KHrqRaEu-M0?si=ar_zzNQqAC2C66a2

783 :ゲームセンター名無し :2023/11/17(金) 00:45:49.37 ID:I1x4GJaF0.net
初めて拡張作戦に(3-5)行ってみたけど
キツかった。艦隊2つ同時に相手なのがショック。

初回は最初の艦隊戦で旗艦大破。勝利後撤退。

2回目は、上手く全敵避けて初の「姫」戦。
丁度用意したばかりだった徹甲弾と
摩耶改二CIに大分助けられた。
自艦隊は小破も無し。「姫」残りHP40で終戦。
完勝狙えそうだけど、しんどいなこれ…

矢矧にあげたかった「15.2連装砲改」の
任務報酬も手に入りまずは満足。

総レス数 783
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200