2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 長宗我部家スレ 五領具足

1 :ゲームセンター名無し:2016/05/29(日) 01:05:16.82 ID:9B6MXoJG0.net
前スレ
戦国大戦 長宗我部家スレ 四領具足
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1439426683/

戦国大戦での長宗我部家についての話題を扱うスレです。
長宗我部が絡むデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆関連サイト
【戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【大戦専用あぷろだ】
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

64 :ゲームセンター名無し:2016/07/21(木) 23:27:03.43 ID:7A4Cgb2l0.net
>>61
CAMELさん……

65 :ゲームセンター名無し:2016/07/29(金) 02:06:35.17 ID:FC/vygFM0.net
全国大会も終わり宴も終了っぽいですが、もう長宗我部に追加は望めませんかね・・・?

66 :ゲームセンター名無し:2016/07/29(金) 20:32:57.37 ID:ZDrPQeuC0.net
キャメルさんここでて本スレにわざわざ来ないでね

67 :ゲームセンター名無し:2016/08/08(月) 16:03:51.19 ID:isJmoYTy0.net
キャメルさん特定ぽいのされてからおとなしいのな(^^;;

68 :ゲームセンター名無し:2016/08/12(金) 01:45:14.05 ID:nA8v1BSP0.net
温泉使ってる極意の人いるしCAMELさんは温泉全一じゃないよね

69 :ゲームセンター名無し:2016/08/12(金) 03:09:42.15 ID:IrH6WWpY0.net
上で温泉語ってる奴が自己主張激しい→荒らしに違いない
4枚国親動画上げてるCAMELって奴がいるぞ→そいつ認定な
なんてガバっぷりなんだからいい加減忘れてやれよ

そもそも開幕撃てもしない筒を置くのがCAMELスタイルで上の彼とも多分別人だろうし

70 :ゲームセンター名無し:2016/08/13(土) 13:01:41.47 ID:oKDZW7YyO.net
みんな大戦国はでてるのかな?
長曽我部だとやはり開幕の武力敗けがきつくて勝率は5分くらいしかでないんだよね
あと孫一にあたるときつい…

71 :ゲームセンター名無し:2016/08/14(日) 04:07:21.14 ID:P96R/vUE0.net
他の武家と違って、有用な同名武将が姫若子・鬼若子くらいですからね・・・
大戦国始まって武将使用率は大きく変わったのに、武家別使用率では長宗我部が依然最下位のままというのも、今の悲惨さを如実に表していますね
むしろ本願寺に更に差を付けられた気がします

72 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 00:05:03.98 ID:bRhlKXgdO.net
交換手形だの何だのと色々やってるようだが
何をやっても今さらなんだよなあ、辞めた奴はそんな情報確認すらしないし
そのやる気をもう少し早く出せば良かったね

73 :ゲームセンター名無し:2016/08/22(月) 14:37:19.34 ID:JGfuR6H60.net
>>69
CAMELが特定されたのってこっちのスレが原因じゃなくて本スレの方が(ノ)´Д`(ヾ)ゲッソリで特定された気がするんだが

74 :ゲームセンター名無し:2016/08/23(火) 17:08:19.50 ID:IRrwmcju0.net
ゲッソリって何ぞ?

75 :ゲームセンター名無し:2016/08/25(木) 10:11:54.92 ID:j0VnKd2i0.net
温泉デッキが傾奇AだからCAMELが調子乗り出すぞ

76 :ゲームセンター名無し:2016/08/25(木) 23:47:43.99 ID:tX403Kya0.net
ホームの極位が親泰で遊んでるけど2221.51.5って戦兵したら易者連打する他に何もないデッキなんて勝てる気がしない

77 :ゲームセンター名無し:2016/08/26(金) 06:49:22.64 ID:gff9l11i0.net
装檄時に落とさない腕さえあれば普通に強いぞ

78 :ゲームセンター名無し:2016/08/26(金) 21:33:11.10 ID:Po8XspcL0.net
勝ち筋が2つ3つあるのが普通に強いデッキだろ
号令しかないんじゃ各個撃破で足並み崩されたら詰む
極位とかその辺はスキルおかしいから腕の差で勝ってるだけ

79 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 01:36:46.01 ID:DDyHM9/h0.net
>>78
勝ち筋が一つしかないCAMEL先生のデッキはただの相性押し付けゲーデッキてことでいいよな?

80 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 03:19:59.00 ID:TpCRvopK0.net
陣2つに戦兵化で相手はフルコン出来る士気有るからなぁ…
相性押し付け返されたら準備の段階で落城負けするデッキじゃん

81 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 12:35:00.13 ID:DDyHM9/h0.net
>>80
そうだよ
このデッキ自分がどうこうじゃなくて相手がどういう立ち回りしてくるかで決まる
やることが一つしかなくて相手次第の下手な人が使う典型的なデッキww
やることが一つしかないデッキは下手な奴でもそこそこ勝てるけどある程度までいくと限界がくる

82 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 12:42:01.91 ID:kiDDvX950.net
>>78
裏の手がー裏の手がーと積んでゴミみたいな武力構成にした結果開幕からずっと押される子かな?

83 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 18:38:19.85 ID:hlUHENlS0.net
裏の手が全くない飛心鬼若子が一時猛威を奮ったのを忘れちゃったのかね
デッキパワーさえあれば裏の手無くても強いっての
易者するだけが弱いとすれば、裏の手が無いとこじゃなくて重ねる計略いれてないところだろ

84 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 19:25:36.10 ID:DDyHM9/h0.net
>>82
裏の手と勝ち筋を一緒にすんなよww

85 :ゲームセンター名無し:2016/08/29(月) 21:42:34.72 ID:R0Jk9u5h0.net
ランカー内で長宗我部率上がってるぞ

86 :ゲームセンター名無し:2016/08/29(月) 22:01:29.24 ID:Ued5RPKW0.net
下方だな

87 :ゲームセンター名無し:2016/08/29(月) 23:11:49.07 ID:TPXDLZIN0.net
傾ptしか存在価値の無い勢力です

88 :ゲームセンター名無し:2016/08/30(火) 00:04:49.70 ID:L71qFh7X0.net
国親も強いし下方待ったなしですね

89 :ゲームセンター名無し:2016/09/01(木) 15:33:19.01 ID:EjRUT/3f0.net
ぷちいしがい出るのね
意外な人選だけど少し嬉しい

90 :ゲームセンター名無し:2016/09/01(木) 22:27:50.78 ID:P1KD6T2z0.net
漫画のセンゴクも四国征伐か・・・(羽柴10万対長宗我部4万)

91 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 12:45:34.60 ID:k2SCWleT0.net
国親!国親!

92 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 19:22:15.57 ID:5ZGeNTIJ0.net
なんか長宗我部で新しいデッキ作れんかなあ

93 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 20:24:15.46 ID:H8BwktQ30.net
一領、 悲運天賦、一領付与の3パターンで方向性が違うし、
それぞれのカードが少ないからどうしてもテンプレ+αくらいにしかならん。
しかし宴で一領無し槍盛親が出ると思ってたんだがなぁ…

94 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 22:30:49.76 ID:2ePS2UtN0.net
>>93
CAMEL君の温泉デッキも忘れずにな

95 :ゲームセンター名無し:2016/09/03(土) 00:30:11.64 ID:+9OBRqHX0.net
もう一声何かあればってのは多い
ただその何かがあったら致命的な下方されるのが長宗我部なんよね

96 :ゲームセンター名無し:2016/09/03(土) 01:22:27.84 ID:FxXnww+V0.net
>>93
自分も宴盛親出ると思っていました。盛親こそ槍で猛襲持ちで号令がぴったりだと思うんですが

吉田のじいちゃんや吉良親子のどっちかがSRで出たりするものだと思ってたのに・・・

97 :ゲームセンター名無し:2016/09/04(日) 22:44:15.09 ID:EyHGVnR40.net
結局元親を支えた有力家臣の殆どがノンレア&1枚どまりだったね
コモンの谷さんとか関ヶ原で出そうで出ずに終わった久武弟とか

そんな谷さんはセンゴクに絶賛出演中です

98 :ゲームセンター名無し:2016/09/04(日) 23:06:17.87 ID:sM/MqglA0.net
谷がコモンの汎用計略とか

99 :ゲームセンター名無し:2016/09/04(日) 23:08:50.66 ID:TmEzM4CJ0.net
SEGAにちゃんとした歴史的知識がある訳無いだろいい加減にしろ

100 :ゲームセンター名無し:2016/09/05(月) 03:14:10.04 ID:78633cu30.net
長宗我部なんて1勢力になっただけでもありがたくもおもえよ

101 :ゲームセンター名無し:2016/09/05(月) 04:47:57.54 ID:LcFUMzea0.net
下方修正重ねてゴミ勢力にしてから調整放棄
いっそ他西に統合してくれた方がマシ

102 :ゲームセンター名無し:2016/09/05(月) 05:03:39.37 ID:aSfoWjVk0.net
長宗我部も真田も豊臣の武断文治みたいに他家西の長宗我部、武田の真田みたいにした方がよかったかもねぇ
変わりに他家西は機内を分けて数出した方が人気出たかもしれん

103 :ゲームセンター名無し:2016/09/06(火) 05:34:13.72 ID:0j7KOlbw0.net
まあ正直、長宗我部は元親や信親など有名武将だけ他家西へ、大友家が独立武家として出た方が圧倒的に人気も出たし調整もしやすかったでしょうね

宴の追加もないんですかねー

104 :ゲームセンター名無し:2016/09/06(火) 08:44:20.03 ID:o24ZLcXb0.net
大友・立花家でよかったわ

105 :ゲームセンター名無し:2016/09/06(火) 12:23:41.91 ID:joFUakdR0.net
大友は出てない家臣多いよね
でも四国ほぼ制圧の業績はでかいよ
しかもスタートがウンコ
名門の胡麻すり政宗の方が不思議だわ

106 :ゲームセンター名無し:2016/09/07(水) 19:37:32.14 ID:WpiyAEcD0.net
明日で国親修正かあ…

107 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 10:20:37.65 ID:4JUOcZmk0.net
鬼若子上方CAMEL歓喜

108 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 13:55:00.93 ID:J1UQ5e150.net
国親なんもなかったやん…

109 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 16:37:49.33 ID:YW0n50I30.net
長宗我部は鬼若子上方しとけばいいと思ってるクソSEGA
今回は駿才も上方してるけど采配環境にしたいのかねぇ

110 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 19:42:15.12 ID:XCsonEwS0.net
今回も盛胤修正無しか・・・士気5も払って武力+2、時間も長時間とは言えない中途半端で計略がゴミすぎる・・・
効果時間並にして武力上昇値上げて普通の超絶槍っぽくするか、効果時間伸ばして国司のようなタイプにするかどっちかにして欲しいです

111 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 20:04:36.37 ID:EHFL9q0V0.net
いい加減優秀な次男の計略強くしてくれ
新旧

112 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 00:54:21.64 ID:1G8XpwgV0.net
鬼若子もとから強いのに上方なんだから文句もないだろww
長宗我部っていう勢力で見たらさ

113 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 01:41:59.64 ID:Zr1CbUH80.net
最初期の古いカードの使用を強制されるプレイヤーの気持ちを考えてみろ

本当にプレイヤー飽きさせる事だけは得意な無能開発

114 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 01:43:48.77 ID:JXTb+1GW0.net
鬼若子はもういいから低使用率の他のを上げてくれ。
変に1つだけ上げられるとサブカ等糞どもが群がって、他のまで巻き添え弱体されちまう。

115 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 02:43:13.55 ID:1G8XpwgV0.net
>>113
強制?ww
嫌なら使わなきゃいいだけじゃん。
何言ってんだこいつ

116 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 02:52:27.48 ID:ZLkGpSrM0.net
稼働停止したいからさっさとやめろってメッセージだろ

117 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 07:42:00.34 ID:+dZH5DE30.net
まーとっくに長宗我部なんて使ってないんですけどねー
完全に玄人向け勢力になっちまったし
新Verの度に様子見に来て駄目だから帰るパターン

118 :ゲームセンター名無し:2016/09/10(土) 02:07:44.69 ID:G5Qx7Lj5O.net
鬼若ぶっ殺して他上げてくんないかなあ
鬼若以外の長宗我部にとっても大概天敵なんだよねえ、鬼若

119 :ゲームセンター名無し:2016/09/10(土) 11:59:52.88 ID:F0X1vQCC0.net
鬼若子は強すぎってくらい強いからな
長宗我部で強いデッキって鬼若子と易者入ってるデッキくらいだよな
CAMEL先生の前だしバンザイデッキも鬼若子入ってるしつえー

120 :ゲームセンター名無し:2016/09/10(土) 12:32:12.15 ID:E+HT7c9g0.net
領がハンデだから計略強くないとね

121 :ゲームセンター名無し:2016/09/10(土) 16:56:12.97 ID:F0X1vQCC0.net
>>120
民兵の復活時間短縮なくしていいから素武力1あげてほしいなww

122 :ゲームセンター名無し:2016/09/10(土) 22:17:08.22 ID:saCidBUu0.net
今日7枚盆踊りと当たったけど割とあれ強くね?
開幕の素武力悲惨なことになってたけどww

123 :ゲームセンター名無し:2016/09/12(月) 08:08:17.32 ID:3DcqQ/vc0.net
息してない勢力

124 :ゲームセンター名無し:2016/09/13(火) 00:08:35.27 ID:ET53H+m30.net
CAMEL先生のおやつだったワラ減って涙目らしいな…

125 :ゲームセンター名無し:2016/09/14(水) 18:27:26.11 ID:vb1PILku0.net
慈君鬼若子なかなかやれるな

126 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 11:07:28.64 ID:jiRdQXyP0.net
鬼若子8Cぐらい?
攻城力は検証が難しいね

127 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 15:49:57.38 ID:u4fOTvYz0.net
同武力で5回くらいずつ殴らせて平均取るしかないだろうな

128 :ゲームセンター名無し:2016/10/01(土) 20:31:47.70 ID:GnQmetj40.net
領のクソスペックも戦兵のデメリットも何の救済も無く終わった

129 :ゲームセンター名無し:2016/10/02(日) 20:54:01.04 ID:m88eNVmg0.net
まさか何の救済も追加もないとは・・・悲しすぎる

130 :ゲームセンター名無し:2016/10/02(日) 23:35:13.33 ID:xyuxJU2P0.net
鬼若子と易者が強くて、姫若子も傾奇P高いくせに勝てる性能してるから
長宗我部勝つ分には困らんのだが
祟りとか呼応とか剛勇とか設置陣とか采配以外がどーしようもない、というか使っても面白くないのがな

131 :ゲームセンター名無し:2016/10/03(月) 00:27:24.24 ID:+hSNkr5LO.net
今こそ言える、この言葉を!!

戦 国 終 わ っ た な

132 :ゲームセンター名無し:2016/10/04(火) 06:10:22.64 ID:jP/KO7CF0.net
前から期待していなかったから今更って感じ

陣略と言いギミックは多くて面白そうだったのになぁ
上手く調整できず放置して投げ出し居直りとか、反省してやらなきゃ新三国でも同じ轍踏むぞ

133 :ゲームセンター名無し:2016/10/04(火) 08:53:39.11 ID:Rn/2aRYx0.net
最期は傾ptってシステムでギリギリ勢力としての体を為してただけのゴミ勢力で終わった

134 :ゲームセンター名無し:2016/10/04(火) 12:52:52.32 ID:D2wJMS8I0.net
カード枚数少ないのに領付加とか出すからダメだった

135 :ゲームセンター名無し:2016/10/04(火) 13:24:00.00 ID:i6aY0mhL0.net
それが最後の希望だったんだろうなぁ
どうにもならなかったけど

136 :ゲームセンター名無し:2016/10/04(火) 22:48:18.10 ID:AOz49tca0.net
元々は民兵と戦兵の使い分けで戦略に幅を持たせるコンセプトだったんだよね
ところがワラが流行ったからと言って民兵殺したお陰で戦兵に変えてフルコンしかやることの無い勢力に変わりダメ計にクソ弱くなった

誰が悪いってか微妙な調整が必要だったのに投げ出した開発が悪いんだけど

137 :ゲームセンター名無し:2016/10/05(水) 00:25:34.71 ID:OHFufrIr0.net
今は足並み乱す系の戦いが死んでるから環境はいいんだよな
ただ鬼若子と易者しかなくてつまらんだけで・・・

138 :ゲームセンター名無し:2016/10/05(水) 03:55:43.10 ID:mt98WR/lO.net
結局は声のデカい連中のお陰で、クソ武力依存前出し以外の選択肢は無くなるのでした、めでたしめでたし
新しい三国も行き着く所は同じなんだろうな
こんな事考えてる時点で、そろそろゲーセン卒業すべきなんだろうね

139 :ゲームセンター名無し:2016/10/05(水) 18:24:59.67 ID:EWtLQDq20.net
武家別ランキング最下位の盟友だった本願寺がまさかの躍進、顕如が使用率一位に
鬼若子がいくら強化されても白兵戦では他家にほぼ負け、戦兵にするのには士気をつぎ込まなければならない時点で他家より遅い

武将によっては戦兵にしてようやく並のスペックになるのもいるし、カード追加が望めないのなら抜本的な改革が無い限り沈殿したままかもしれませんね・・・

140 :ゲームセンター名無し:2016/10/05(水) 20:53:11.29 ID:1wcrlR+00.net
もう戦も民も復活時間そろえろよ。帰ってこないんだよ戦兵が!クソセガ!

141 :ゲームセンター名無し:2016/10/06(木) 00:31:13.60 ID:Vyw5yMXw0.net
でも今はかつてないレベルで長宗我部ランカーいるから環境いいのは間違いない
結局最後まで上と下とのスキル差に悩まされた勢力だったな

142 :ゲームセンター名無し:2016/10/06(木) 02:24:47.63 ID:BkE4z7t+O.net
傾奇Sジプシー以外で長宗我部ランカー何人いるのかね?使用率の割には多そうだが

143 :ゲームセンター名無し:2016/10/06(木) 07:33:40.99 ID:r7b+0Gic0.net
自分のデッキ隠す為に最後の1プレイだけやってるランカーが多いんだろ
使用率が全く伸びてない

144 :ゲームセンター名無し:2016/10/08(土) 03:39:48.41 ID:3QjzHhOS0.net
国親温泉で極意なったわ

145 :ゲームセンター名無し:2016/10/08(土) 23:54:06.88 ID:ghEeFtU/0.net
ア、スゴイッスネ(棒

終わるゲームで極位報告されてもねぇ···
極位ゆるゆるで有り難み無いし

146 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 03:28:14.12 ID:3hwsAEKE0.net
>>144
おまえどう考えてもCAMELだろ…

147 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 14:14:14.64 ID:eVBY5mUS0.net
特定班前へ

148 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 14:43:00.05 ID:bO6npcH20.net
鬼若子と温泉しか息してねーからな

149 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 14:52:51.37 ID:B73ivQ5y0.net
設置陣形もちゃんと調整頑張ってたらもっと面白い感じになってたろうにな。
調整めんどくさいから放置って要素が多すぎるよ、戦国

150 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 20:29:55.08 ID:R2DBtu5R0.net
設置陣形の経験は使いやすくお手軽な真田丸に引き継がれたんだろう
戦兵の失敗がデメリット無しの新星に引き継がれたのと同じパターン
長曽我部は有料βテストだったんじゃよ

151 :ゲームセンター名無し:2016/10/09(日) 23:08:00.26 ID:9J+hSKLb0.net
置いたら最後、絶対消せない
ってのはクソゲー要素強いからなー
公文式みたいにお互いにメリットあればよかったかもしれん

152 :ゲームセンター名無し:2016/10/10(月) 00:02:57.89 ID:YgDtYJYB0.net
まあ設置陣形なんて流行ったらそれこそクソゲーになるから今くらいでいいと思う

153 :ゲームセンター名無し:2016/10/10(月) 19:06:37.37 ID:yQr1zto10.net
1コスで魅力持ち槍が士気4采配で全員を一瞬で新星レベル3にしてる北条を見てると、戦兵が本当に悲しくなってくる・・・
しかも新星メインで組んでも2コスに采配槍と超絶槍、1.5にサブ采配か陣形、2.5に超絶騎馬とか仕込めるし1コス屈指のスペック槍と弓がいるしで、そりゃ長宗我部最下位だわっていうね

154 :ゲームセンター名無し:2016/10/10(月) 22:15:03.05 ID:l1pahAFE0.net
一瞬は言い過ぎだろw
魅力4つと太鼓で開幕数カウントから新星采配で新星Lv2は余裕
後はもう一発新星采配するか無士気でLv3に育てればデメリット無し戦兵の完成
マジで一領の立場が無い

155 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 00:46:27.95 ID:2Amx6DN70.net
顕如をはじめ景勝などの4枚ゴリ押しデッキが大流行中ですが皆さんどう対策してますか?
二色にして真田のUC鈴木等をいれるくらいしかないんでしょうか

156 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 01:13:15.11 ID:ZtxyISLs0.net
栄音→魔法使い

157 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 02:12:47.45 ID:jP78QupV0.net
強い全体強化には強い全体強化だよ
4枚ゴリ押し系は5枚易者がオススメ
1回めの領付与が弱点だけど、景勝側はロクに攻め手がないからなんとか
顕如は・・・かなり厳しいんで城半分くらい犠牲にして守るか、こっちから攻めていって攻めで領付与して全員撤退させないプレイする

1回領付与できたら後は圧倒的速度でいくらでも誤魔化せる

158 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 03:02:26.81 ID:/oWUA7lf0.net
誤魔化せるだけじゃ、最初の易者のタイミングで相手に奪われた城ダメージ取り返せないまま終わるじゃんwww

159 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 23:18:27.72 ID:+ThXeVHb0.net
そもそも最初の領付与をスルーされた後に敵のフルコンを士気6で耐える地獄が待ってるからな

おにぎり2つ虎徹と采配2連打で落城コース

160 :ゲームセンター名無し:2016/10/15(土) 23:38:23.99 ID:jP78QupV0.net
最初のをスルーされたなら残りは端抜けて城門殴れば落とせるわ
まぁ最初のをスルーされる事がないが

161 :ゲームセンター名無し:2016/10/16(日) 14:03:02.23 ID:3Mt1Hyfw0.net
相手が無士気で凌いでもせいぜい城4割とれればいいとこだよ。
それ以上取れたら相手が下手としか言いようがない。
4割しか取れてないのに端攻めからの城門で落城とかありえん。
最初のをスルーされるかどうかはケースによりけりだと思うが…
長宗我部スレはいつも相手が下手なこと前提の生兵法しか書き込まれなくて悲しい。

162 :ゲームセンター名無し:2016/10/16(日) 16:45:41.62 ID:yyTJt2fq0.net
端攻めスルーしたら落城するような分かりきった状況で負けるザコが仮想敵だもんな

CPU相手の勝ち方を語ってるレベル

163 :ゲームセンター名無し:2016/10/16(日) 16:49:27.82 ID:+sDrZuJA0.net
端攻めする→陣形から出るか顕如ごと来ないと来ないとやられる→顕如ごと来るともっかい攻める頃には効果時間切れる、陣形から出ると武力負けする
こんだけの話だろ?

164 :ゲームセンター名無し:2016/10/16(日) 22:27:45.78 ID:z5LEpxcz0.net
恥の上塗りって言葉知ってるか
もう喋らない方がいいぞ

総レス数 178
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200