2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新スレ】戦場の絆 遠距離スレ第24話【要らねェよ!】

604 :ゲームセンター名無し:2017/03/21(火) 22:04:16.40 ID:hZfn7sf80.net
>>586
66でマザクでたら流石に萎える。
たまに敵に出す奴居て体感で9割位は勝ってるかな。
日曜日にマザク出した人は4落ち0拠点。
土曜日にマザク出した人は4落ち1拠点だった。
前衛の問題もあったが、APが低すぎて2アンチに対して2護衛でも守り切れない。
開幕マザクが囮になっても味方タンクがライン下げるかマザクに合わせて動けばAP差でマザクの方が先に落ちる。
拠点は連邦側が先に落とせるので、タンクは前抜け、マザクにひたすらアンチ。
タンク追いかけて来たらどっかで枚数有利が出来るのでそこでコスト回収。
大体こんな感じで終わってる。
マザク出すならIDとかフルバーじゃないとかなり厳しいと思うよ。
ちなみに負けた時はアンチに行かないでフル護衛した時と単純に護衛が相手アンチより弱かった時だけだった

605 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 06:47:24.70 ID:GtROCrs40.net
少将〜准将帯(護衛:1+1=2の世界)が最適
大佐混ざるとまともな護衛無理だし(1+1=0.5〜1になる世界)
大将混ざると一瞬で持って行かれる(1+1=3以上の世界)
大佐以下のAだと厳しいのかもね

606 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 20:39:35.09 ID:GtROCrs40.net
>>604
ゴミ動画だが、マザク、3/18土曜日編
カード更新できたので、次は3週間後くらいに出撃
ただ、違う趣味が忙しくなったのでフェードアウトするかも
【TB】
https://www.youtube.com/watch?v=xzsy8Iz_xGw
○2番大将帯で良く見た人、3番もサブ感あり、最後はナイスカット
https://www.youtube.com/watch?v=b7Vt0T5841Q
○1番は大将帯にいた人、釣りこみ後、レバー入れてるだけでナイスカットがくる
ギャンもナイス判断、4落ちがいたので辛勝
【TBP】
https://www.youtube.com/watch?v=qr3gYYJIGmU
○連邦4番、腕前あるけど頭が残念、ゴチです
https://www.youtube.com/watch?v=L67qQ_TBp8U
○楽勝かと思われたが、何か所か連携ミスがあり、辛勝
刈り上げ後、セカンドは単騎でダム釣りながら撃てれば楽だった
2番さんが気を利かせてくれたのが、う〜んな展開に
https://www.youtube.com/watch?v=qZ9EsIpcoVc
○初手NLで半分削る、セカンドはモタモタして揃わないなぁorz
2番さんだけセオリーわかってる
【TBP:負け】
https://www.youtube.com/watch?v=xsmkayH6C5Y
雑魚すぎるザク改がいて残念

607 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 20:41:07.34 ID:GtROCrs40.net
>>604
その他MAPでのゴミ動画
デカ拠点MAPが楽だね
【NY】
https://www.youtube.com/watch?v=v05o1S3e264
https://www.youtube.com/watch?v=_uZ6vcH6rho
https://www.youtube.com/watch?v=TOD5ii9IlYs
【TT】
https://www.youtube.com/watch?v=oMXtNbMyQe8
【CB】
https://www.youtube.com/watch?v=N_sfWOFRdaE
【OD】
https://www.youtube.com/watch?v=jlEFn6JGcJQ
【MT】
https://www.youtube.com/watch?v=tx0p_S5T8zs

608 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 23:37:58.56 ID:/SD2NnTs0.net
>>606
最初の3つを見たが、一つ目は前衛の差が有りすぎててタンクどうこうの問題じゃない。
連邦のタンク護衛もゴミだが、タンク自体も酷すぎる。
あの状況で砂に撃たれて死ぬとか捨てゲーだろ。って思ったよ。
二つ目の話だが、ジオンの動きに対して連邦が所々やらかしてるにも関わらずラスト二発まで行ってる。
つまり、最初と途中のマザクに3機行く場面やらかしてなかったら負け試合。
ラストギャンにキャッチされてる点もマイナス。
射角考えれば二発キャッチされない。
多分他を見なくても同じ展開だと思ったので他は見てない。
一言で言うなら単なる中身の問題。
2つ見ただけだが、マザクの動きは当たり前で、ギガンでもマカクでも本来はやらないとダメ。
その上で味方の状況に合わせて動くが、今回は面倒なので割愛。
逆に連邦は何でタンク放置なのか意味不明。
一つ目は特にあれでは仮に護衛取れてもそのあと逆サイドまでいかないとアンチが出来ない。
近、射、支であれだけレーダー見れないのはダメ過ぎ。
同じ位の実力の奴で、勝ち負け関係なく出せないか?
これではマザクでも勝てますではなく、中身に差があるんでマザクでも勝てますって動画にしかならない。

609 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 23:43:40.33 ID:/N5yn9R/0.net
>>608
そりゃそうだろう
動画出してくれた人が今までちょいちょいマザク動画出してくれた人なら自分でAクラならって言ってたし
そもそも同格ならMAP次第な側面はあるがマザクはキツいでしょ

610 :ゲームセンター名無し:2017/03/22(水) 23:47:51.50 ID:/SD2NnTs0.net
あと、マザクで勝つのはむしろ大佐での部分。
護衛とマザクでアンチ二枚相手に延命、あわよくば両方とる。
もしくは普通に単機でひたすら釣りながら1拠点。
俺は両方やるが、1護衛でひたすらアンチ倒す方が安定してる。
Aクラで単機は味方が終わってると敵タンク放置で意味がないことが多くなる。
マザクで勝つのは基本的なタンク交換ではなくて、枚数有利にしたアンチでのコスト回収、拠点防衛がメインだと思うよ。

611 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 07:16:33.97 ID:JQjAWK970.net
>>608
Aクラ地雷前衛ひいたときは辛い
勝利傾向を大別すると
@1拠点落とし、釣り展開入れながら、逆サイド突いて2拠点落とす
A1拠点落とし、釣り展開れながら、その後2ndは釣り、アンチ枚数有利をしてもらう
の2パターン
@が可能な場合は前衛がまともな場合
Aの場合はキッズの場合
まぁ、まともにユニコ乗れるやつがいない階級前提だがね
義眼乗り飽きただけだけどね、あいつ0護衛で割れたりするからw

>>610
大佐はチキン率多いので、チキンの割合で闘う前から負けになる
そのときはタンクの種類は左右されにくい
小拠点白タンならワンチャンあるので、白タンに乗る

612 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 10:15:11.17 ID:XeKVJXu30.net
元重力戦線の現絆王のアモサブカが色んなところで荒らしてるね

613 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 11:45:36.63 ID:LMZmxio80.net
セカンドに移るタイミングが遅れてしまったのが反省点なのですが残9秒で最後の砲撃!キャッチが二枚いたが無事着弾でゲージ逆転!
これが出来たのは多少の被弾でもダウンしなかった元旦のおかげという認識でよいでしょうか?
とても嬉しかったもので…

614 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 12:39:37.73 ID:dDZxUQy60.net
>>611
マザク出す理由がクソ地雷引いた時の可能性に掛けた戦法、もしくはタンクスキルとコスト交換が出来るので出す。
あとは味方が相手より強いので舐めプの3つではないかと思う。
本当に前に出ない味方なら白タンでもマカクでも良い。
支援強いのに乗って、開幕アンチから隙みて拠点が基本になるので。
ギガンより白タン、マカクはダウン取れるので、時間が掛かる。ただ、味方に馬格が居ると無理。
前verで中身格差でそれやったら某有名将官から茶テロされたがお互い1拠点でもギリギリ勝った。
頭使えば勝てるのに正攻法で行って負けて味方に茶テロとかそっちの方が意味不明。

615 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 12:46:31.69 ID:dDZxUQy60.net
>>613
キャッチされてるなら量タンの方がキャッチされない分早い可能性あるし、量キャでも逃げながら撃ちつつ、甲芯当てれば早い。
リプがないとわからないけど、元旦ノーロックの射角ずらししてその状況なら元旦のお蔭で良いのではないですかね。
囲まれてる状況が分からないと足が遅いからダメだったのか、ダウン値が高かったので護衛間に合ったとかわからないですね。

616 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 18:00:32.54 ID:JQjAWK970.net
>>614
Aクラで義眼よりコスト抑えたマザクで十分だっただけが理由
あと、義眼使うのに飽きたのでAクラに移動したともw
ただ、マザクもRev.4なって本格的に乗り始めたので、
NL最大距離見間違え、S5TやMTで弾が消えてしまうこともorz
個人的にバ格>チ近で、バ格がいても勝てるが、チ近がいると負ける傾向
なぜなら、ラインが下がるから、そこは自身の釣りタン&逆サイド振りリスタで
カバーするようにしてます
ただ、Aクラのオーダーは大将になっても使えるタンクと話が変わったので、
義眼推しするしかないかとw
義眼乗るなら、装も走も使える頭(戦術組立能力・編成対応能力等)欲しいですね

>>613
むしろわざとタックルダウンしてたんやないの?
https://www.youtube.com/watch?v=_FKpibers60
最後前衛0vs5で3発入れる(当時柔らか拠点)
まぁ、射角とジオン拠点のキャッチしづらさとか複合的な要因もあるかと

617 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 18:20:26.76 ID:lhlIq+Rf0.net
2013年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 18:30:35.62 ID:g7nDXO1r0.net
>>616
587だが大将になってもと言うか専門スレなりにROM専も含めれば初〜上級者まで色々居ると思うんだわ
だからマザク布教みたいな事をするなら
「○千勝がAクラでマザクに乗ると」
みたいなのが一言あって欲しかっただけだよ
個人的にはあなたのやってることは好きだよ、腕が足りないからやらないけど

619 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 19:27:52.44 ID:JQjAWK970.net
>>618
専門スレだから大将になっても企画してもいいかもなぁ
まぁ、T閣下とはAクラに大将戦体験させようIDBしてましたがw

ただ、大将Lv3のエクストリームユーザー(廃人)層と
大将Lv1のライト層は雲泥の差があるしなぁ

また、様々な機体を運用する上で、個人的に勝ち星や色は
関係ないと思っている

マザクは布教じゃなくて3発信者への啓発と
Rev.4になってマザクで異常に勝ててたので、
同じ体験した奴がいないか探しも入っていた

腕が足りないのか、それとも自信がないのか
どちらにせよ、大将までいって、もまれれば一皮むけるかと思われます

620 :ゲームセンター名無し:2017/03/23(木) 20:55:04.74 ID:MDpYP0Su0.net
遠スレもレベルが落ちたなぁ
昔は性能・評価を正確に把握した上でどうすれば運用できるか話したもんだが

今は結論ありきでこじつけてるだけだもんかぁ
「舐めプならガチ」とか笑える

621 :ゲームセンター名無し:2017/03/24(金) 10:16:46.03 ID:IXoxD+tr0.net
遠トンガリって大病患う人が多い気がしない?

622 :ゲームセンター名無し:2017/03/24(金) 12:36:11.30 ID:2NIli/dm0.net
>>616
マザクの布教かと思ったら只の自己満かよw
Aクラならそりゃなんでも良いよ。
ただ、ギガンは味方が近いと援護できなくて、マザクは逆に味方に近い方がコスト取れる。
それ見越した運用の話でやってると思って真面目に答えた俺に謝れw

623 :ゲームセンター名無し:2017/03/24(金) 13:09:57.03 ID:bue0Npkt0.net
マザクは格単騎不利護衛が一番強いのになんで0護衛強行してユニコーンに突っ込むマザクしか居らんの?

624 :ゲームセンター名無し:2017/03/24(金) 19:12:06.82 ID:XI6zfY/h0.net
ボールの人のレスがすげぇよかったのは覚えてる

マザクからのパスはすげぇ心強い
単機で生きたがる死にたがりはすげぇ不安

625 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 00:37:03.69 ID:n2q1GMC50.net
マザクは1護衛で敵アンチを護衛と取って
ゲージプラスを取るのがいいけど
タンク格闘に自信があるなら単騎で1枚釣って
拠点割られても、MSゲージ勝ちでもOK

ボールはアイランド伊豆が消えてからはいらない子
つーか宇宙ステージグラナダしかなくね??

626 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 03:29:58.78 ID:Ry5AahRG0.net
こ、これからパラオとか元首相官邸とか出るから…(震え声
いやでも元官邸はさすがにないか
そういえばソロモンは結局実装されなかったんだな

627 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 07:17:35.59 ID:6v9aWifY0.net
青葉区なかったっけ?

628 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 07:56:32.58 ID:RNxL71780.net
連ジみたいな完全宙域が欲しいけどな
酔ったり、迷うやつでるんだろうな

629 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 10:31:44.66 ID:kVMJ0dSu0.net
>>628
夜とか宇宙多目だとメンテナンス悪い店舗で見えにくくなったから、とかないかな?

630 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 11:00:46.80 ID:BjQQODKy0.net
宇宙ステージは人気ないイメージ

631 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 11:10:03.24 ID:WhlZSBry0.net
>>625
今のご時世マザクを1コンボで消し去るユニコーンが居てダムB1落としがマザク2落ちで帳消しになるんで…
単騎釣りするなら0落ち作れる奴にして

632 :ゲームセンター名無し:2017/03/26(日) 08:42:27.45 ID:NRiFnZYn0.net
>>631
昨日トリントンとオデッサで出してた奴居たが、両方4落ちで拠点割れなかった。
オデッサは陸砂も居たけどこれも拠点割れなかったよ。
ユニ、シナとダム居ると護衛着けてないとどんな機体でも無理だと思うよ。

633 :ゲームセンター名無し:2017/03/26(日) 15:25:06.55 ID:VIennHEb0.net
どんな機体でも無理なら選択的には間違っていないやんw
ちなみに4落ちとわかっているということはリプあるよね?
隠すことがなければ、リプ出して

634 :ゲームセンター名無し:2017/03/26(日) 23:23:47.33 ID:56m4l4Ka0.net
>>633
ゼロ護衛で釣りが成立しないって話な。
あと当然単機で撃ちに行けないって事。
リプないから今度当たったら晒すわ。

635 :ゲームセンター名無し:2017/03/27(月) 10:24:11.58 ID:MnTj0iZZ0.net
>>631
何を言ってるんだ?
君はタンクによく乗る人なのか?
それでその発言なのか?

636 :ゲームセンター名無し:2017/03/27(月) 11:14:00.68 ID:wRKPvn2o0.net
人生遭難者吊り

637 :ゲームセンター名無し:2017/04/01(土) 19:24:56.33 ID:ShGQ/gL50.net
人が少ない。 イニシャルD が稼働したからか?俺は行ったり来たりしてるが?

638 :ゲームセンター名無し:2017/04/01(土) 19:28:28.92 ID:8KOG7Ytw0.net
・Rev.4が糞
・古参は家族持ちで時間がない
・新参は忍耐がない
以上のことより顧客減少
非モテ層・廃人層・勘違い層のみ出撃

639 :ゲームセンター名無し:2017/04/04(火) 07:57:40.44 ID:5PPnvJGs0.net
昨日、20時ころ准将戦でギガンでドック屋根手前でNLスタートしたら右トリガーが半分傾いたように埋まって焦った

味方にシンチャで理解してもらったけど500位のフルオート砲撃状態なので右抜けしつつNLからロック撃ち移行できて1st 成功、レバー叩いてる内にトリガー戻ったんだけどそろそろハード寿命近いのかな

ところでジオン側のNLポイントっていくつか動画見た限りではドック屋根手前が多いみたいだけど
少し中央寄りの高速の陸橋脚(90R のとこ)やり易かったんだけど44だったからかな?

中央付近だとどんなNLポイントがありますか?

復帰組でゲーセンに人いなくて聞けません、よろしくお願いします

640 :ゲームセンター名無し:2017/04/04(火) 08:11:41.14 ID:5PPnvJGs0.net
あとデカMAP開いたときって昔は周囲レーダー消えてたよね?

いつから見えるようになってたの?

641 :ゲームセンター名無し:2017/04/08(土) 19:49:29.46 ID:TsJzF0rv0.net
ここで質問よりも全力の方がレス早いよ
・TBPのNLポイントの基本はドッグ屋根手前(高所で乱戦に強い・前抜けしやすい)
・基本巨大拠点なので、どこからでもNLしまくれる特殊なMAP
・レーダー類はいつからか覚えてない、味方AP強制表示時期くらいかな?
【筐体故障あるある(体験済)】
・トリガー埋まる・どちらかのトリガーが死んでる・常に旋回
・トリガーの重さが違う・タックルがでない・レバー倒すと抜刀
・謎のSCが定期的に出る:バタフライ故障?(茶テロと勘違いされそう)
・左ペダルで抜刀する・ダッシュが使えない・突然、プロジェクターが切れる
PODじゃない簡易システム作らないかな?

642 :ゲームセンター名無し:2017/04/09(日) 06:56:47.04 ID:KkOoa1lA0.net
バーチャロンみたいなPODじゃない筐体も技術的には再現可能だろうけど
インカムに絶叫するオッサンが何人も並ぶという動物園状態になるぞ・・・

643 :ゲームセンター名無し:2017/04/09(日) 15:13:03.95 ID:PAJ2XpdE0.net
>>642
オープン化で茶テロ減るんじゃない?
あと、新茶を増やせばいいんじゃね?

644 :ゲームセンター名無し:2017/04/11(火) 10:56:55.57 ID:k2MqgP3L0.net
オープン化で収まるくらいなら台パン・台キックや灰皿ソニックブームやガンガン動物園なんて単語が
生まれてきてないと思うの

ていうかiOSの予測変換に灰皿ソニックブームが入ってて草

645 :ゲームセンター名無し:2017/06/12(月) 23:43:50.18 ID:6AiXBoXx0.net
二ヶ月過ぎたぜ!

646 :ゲームセンター名無し:2017/06/15(木) 16:08:27.75 ID:3quWmqU60.net
元旦重がつまらない
66もジムキャで良いかな
と思う今日この頃

647 :ゲームセンター名無し:2017/06/15(木) 18:47:50.83 ID:AF+0KncN0.net
>>646
護衛が格ならスプレーガン無双だけど66だとAPが厳しいんだよな
変形タンクの歩行が楽しいよ

648 :ゲームセンター名無し:2017/06/15(木) 21:37:26.83 ID:3quWmqU60.net
>>647
変形かぁ、まだ新車のままだ

rev 4復帰組だけど、ここでか他の板でか66歩行セッティング推したら
総攻撃にあったけど最近、66歩行セッティング多いよね。

時代が追い付いたか♪

次は拠点弾によるMS撃破だな

元旦ボップ格闘歩行、極めたい

649 :ゲームセンター名無し:2017/06/15(木) 22:22:03.02 ID:AF+0KncN0.net
>>648
消化してみ
地雷A火炎放射器歩行超楽しいから

ガンタン歩行は今なら足遅めの中コス位なら歩いてほぼ同じ距離保てるからなw
敵拠点しっかり叩いて敵拠点復旧時にはちゃんと全弾リロード完了するよう願います

650 :ゲームセンター名無し:2017/06/15(木) 22:41:06.98 ID:krl26b1j0.net
火炎放射器は確かに面白い
使う場面とかリロとか難しいところはあるけど
あと地味に拠点がちょこっと削れる
タックルでいい?ごもっとも

651 :ゲームセンター名無し:2017/06/16(金) 08:34:15.20 ID:izsWkSJZ0.net
ありがとう
近しょ、ゲホン
練習の為に准将維持中だけど
陸タン乗ってみるわ今夜

652 :ゲームセンター名無し:2017/06/16(金) 08:35:44.42 ID:izsWkSJZ0.net
アプサラスには火炎って届く?

653 :ゲームセンター名無し:2017/06/16(金) 21:37:54.69 ID:UH7wBAZW0.net
TBだったか
地雷Aもらうまで陸タン乗ったけど連敗で
危うく准1まで落ちそうになったよw

自分のせいだけどもw

味方がしっかり護衛してもらっても負けたのは責任を感じる

ジムキャと量タンのイイトコどりみたいな機体ですね

拠点弾、彈速遅めだけどMSに当てやすい
とくに斬りだしてから撃っても当たった
青ロックで当たるか今度検証してみます

654 :ゲームセンター名無し:2017/06/17(土) 16:54:22.74 ID:S/95guAN0.net
陸タン、地雷A火炎歩楽しかったです

拠点弾は青ロックが当たりやすい

元旦で試合放棄しちゃった動画だけど残り42カウントを見て欲しい
https://youtu.be/W6C2hgV97Dk

鮭走AP半分アレックスに斬られてる、に対してNL拠点弾での撃破シーンだ
撃破シーンは珍しいので記念に

元旦重で拠点弾当てられたら良いかな

655 :ゲームセンター名無し:2017/06/17(土) 19:37:00.61 ID:fNTvR+KD0.net
拠点弾当てたのはGJ
でもそれ以外はうへぁ…な展開で本気で乙
途中ジム改が下エリアいってたけど一番酷いのがジム改というオチ
護衛が近3枚で他2枚も微妙すぎるがジム改なんもしてねーじゃねーか

656 :ゲームセンター名無し:2017/06/17(土) 20:55:03.36 ID:S/95guAN0.net
>>655
「準」将帯だものw気にしてたら草
負けてもA取って階級上げたい輩が多い
拠点弾を当てるだけなら機会さえあれば毎試合当てられるようになってきたよ

乗らない機体もあるから一概には言えないけど当てやすさとコスパでは元旦、マザク>ドルブ、ジムキャ、陸タン>ギガン>量タン
未だ当てられないのは量キャ、白タン
マカクやザメルが一線なら試したいところ
とくにザメルA、カタログでは120だしね昔は煙突の元旦撃破したものだ(懐古

青ロックでも拠点と同じように機体によっては飛び越えてしまうけど陸タンは200ちょい目視青ロックでも当たるよ!
ダメージは20もないしよろけもないけど。逆に陸タンは最大距離で当てれたことがない

レーダーぎりに目標を入れての拠点弾が最大威力みたい
レーダーの拡散NL距離では半分もないみたい
元旦で40くらいのダメージとれる感じ
だったら拡散でイーじゃんってなる
ギガンはDAS時間が長いから打ち捨てくらいしか撃つ機会がない

それほどにギガン拡散は万能すぎるねw
今日、RCRでミラーに密集してるとこで当ててもhit は一個しかでなかったから範囲は以前指摘のあったとおりの模様
マザクは向かってくるのにも当たっちゃう♪
ダメージは蚊がさす程度
味方カットも自衛にもならないけどw
距離150くらいならサブはどれも優秀だしね
従来のタンク空気ゾーンがかなり減らせるかも
着弾逆算でレーダーぎりに目標合わせるためには元旦重では、まだスキル不足です

657 :ゲームセンター名無し:2017/06/18(日) 19:05:19.79 ID:tuxYLChS0.net
こっちは陸タン拠点弾を青ロック300未満で当ててる動画
1st後〜復旧まで

https://youtu.be/SP_ZIoplF0c

658 :ゲームセンター名無し:2017/06/18(日) 21:29:15.05 ID:rhq7P1x50.net
メモ
https://youtu.be/IdUiA85C6ws

659 :ゲームセンター名無し:2017/06/22(木) 21:52:42.86 ID:6BIiDYRG0.net
ザメルAをシミュでジムキャに弾きで当ててみた。ダメージ60くらい。

660 :ゲームセンター名無し:2017/10/06(金) 08:46:27.82 ID:PxlD7GNw0.net
>>642
今もマキブーとDB で見てるから・・・

661 :ゲームセンター名無し:2017/11/04(土) 20:04:25.33 ID:hwq6O6MZ0.net
ドームスクリーンPC版。絆筐体の奥行きが3/4くらいになるな。
https://www.pc-koubou.jp/akiba_startup/item/elsa_dome_screen.php
秋葉のパソコン工房にあった
(スパゲティーのパンチョ、アパホテルのむかいあたり)
ちなみに絆と違って、1回反射させている。

662 :ゲームセンター名無し:2017/11/04(土) 20:10:14.18 ID:hwq6O6MZ0.net
↑ELSA製

ドーム系筐体のニュース
http://orihalcon.co.jp/news/
リハルコンテクノロジーズだとさ。

663 :ゲームセンター名無し:2017/11/18(土) 01:03:14.11 ID:oKjsu9RQ0.net
>>661
ちょっと欲しくなるな…

664 :ゲームセンター名無し:2017/11/22(水) 20:28:20.28 ID:0jlz85U40.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆★♪♪♪♪

665 :ゲームセンター名無し:2017/11/27(月) 20:39:06.52 ID:OWl18NR20.net
いまさらだけど、狙カテを支援に統合するんじゃなくて
遠カテを支援に統合すればよかったのになーと思う
支援カテゴリーに様々な種類の拠点弾をくれてやれば
対MS戦もできて対拠点戦も兼ねられただろうに

まあ、戦場が無茶苦茶になるか

666 :ゲームセンター名無し:2017/12/06(水) 12:59:47.55 ID:s+CH+tgG0.net
最初期はそんな感じだったよ
タンク拠点弾でるの結構後だったし

667 :ゲームセンター名無し:2017/12/10(日) 19:33:17.75 ID:mWHz/mDs0.net
しかしここも消化しないスレですね。
作成日が7月なのに。
愚痴スレでもタンク乗りの愚痴があったり質問スレでもタンク乗りの質問が出てるのに。
何の意味があるスレなのかと錯覚してしまう。

668 :ゲームセンター名無し:2017/12/10(日) 20:14:17.14 ID:PMpfUplD0.net
>>667
>作成日が7月なのに。
2015年の7月な
質問が遠スレ向きなら自分で遠スレに誘導すればいいじゃん?
ただ愚痴は意味がないから誘導するなよ?
基本的には使われない使いたくないMSほどスレが伸びないから
環境(プレイヤーの質)のせいじゃね?>意味

669 :ゲームセンター名無し:2017/12/10(日) 21:09:45.01 ID:i4SFA7ZZ0.net
>>667
昔はタンカーが多かったし活発な議論もされてたから勉強になったんだがな
rev2移行で近大幅弱体&ドッカンゲーになった辺りから過疎化しだしたな
拠点攻略よりMS獲るゲームになってタンクの重要性を薄くされたからしょうがないが

670 :ゲームセンター名無し:2017/12/11(月) 00:03:29.66 ID:OU8yUqy20.net
>>669
色々やられたよねー、拠点の復活回数制限や極端に柔らかくなったり固くなったり
ガンタンクにアレックス・BD2をくっつけた護衛をジオンは止めづらかったのに
ザメルにニムバス2機くっつけてジオンで同じことをやりだしたらバンナムが調整入れだして
接射型のBRにしたりバルコン不能にしたりザメルの装甲削ったりパンチ移動削ったり…
ザメルと同性能にしたフルアーマータイプBをさっさと配備してやればよかったのに
下方修正くらった状態での同性能で支給する羽目になったりするんだからな
宇宙でのジオンタンクの貧弱さは棚上げされていたというのに
だからまあ射タン戦術なんてものも机上に乗るようになったんだが
おかげでドムの迷走っぷりときたら凄かったな…
ガンダムの近→射→格と何段階変身したんだか
REV中にも方針がコロコロ変わるからタンクは大変だったな
あー、洞窟のあるヒマラヤをまたやりたいな…

671 :ゲームセンター名無し:2017/12/20(水) 23:59:46.54 ID:i7/J8Yn70.net
本日、一通りジオンの修正後のタンクを試してきたけど、DASを持てる機体も焼夷爆散のドルブ仕様、って訳でもなさそうね。
殆どの支援弾に武装特性としての硬直があるので、切り替えに僅か〜それなりのタイムラグがある。
また、ほとんどの機体においてはDASの片方はダウン武装の為、連続で畳み掛ける形は難しそう。

よろけからモビ弾とか燃焼から追撃、みたいなコンボで繋げるよりも、片方の支援を撃ち尽くしたリロード中にもう片方、って使い方になりそう。

また、ドルブのB砲射角速度は若干違和感を感じるレベルの下方修正はあるが、キャノンタイプの射角などに比べると遥かに早く、充分使用可能。

672 :ゲームセンター名無し:2017/12/21(木) 08:29:35.26 ID:3WNiCbLm0.net
犬キャバルはだいぶ使いやすくなってるが以前と同じとまではいかない感じ
連射は効くバルタコは繋がらない打ち終わりモーション健在

673 :ゲームセンター名無し:2017/12/23(土) 01:06:16.41 ID:XJtGifcV0.net
マカクモビ弾が0距離でヒット
元旦モビ弾が20m位だけヒットとかするんだが
他のタンクもあるのかな

674 :ゲームセンター名無し:2017/12/23(土) 15:27:47.00 ID:CPH1YI+Y0.net
量産ガンキャは当てやすいMS弾(格闘)と
威力の爆散をもてて、射程伸びたからバンナムSが非常に楽になった。
ただ、メインから他弾への切り替えが以前と違ってすぐできなくなった気がする。
(格闘だけすぐの模様)

675 :ゲームセンター名無し:2018/01/01(月) 01:13:33.21 ID:JPr4yMbJ0.net
この前の湾岸でfabに拠点弾を何回かさせた。
弾除け警戒しないfab多すぎね?

676 :ゲームセンター名無し:2018/01/01(月) 06:25:12.00 ID:yeC9kncBO.net
>>674
弾→弾の場合着弾までは切り替えが出来ないからですよ
鉄鋼(着弾早い)→爆散はスムーズ
パンチは貴方の言われる通り着弾は関係なし

677 :ゲームセンター名無し:2018/01/10(水) 22:33:55.45 ID:WyB3zF0w0.net
元旦の散弾は発射するとその後の持ち替え可能になるまでの時間がずいぶん長くなったな
格闘枠がMS弾だからかもしれんが旧義眼の持ち替えと同じかそれ以上に掛かるようになってる
支援飽和砲撃とはいかんかさすがに

678 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 05:31:37.08 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

Q3IIV

679 :ゲームセンター名無し:2018/01/17(水) 23:11:14.79 ID:MlF/DE8O0.net
単独で離れてた俺を見つけて一対一になったときに嬉しそうに迫ってきた格闘に見えづらい草の中で重地雷→重地雷とかまして学習したのか距離を取って撃ってきたところに火炎放射めっちゃ気持ちいい~!
敵パイロットの苦虫を噛み潰したような顔が浮かぶぅ~。

680 :ゲームセンター名無し:2018/01/18(木) 00:52:13.25 ID:0y61zq6J0.net
>>679
地雷の上で砲撃するのも楽しい
被弾覚悟で格闘振って来るのかビビって射撃でダウン取りに来るのか性格が出る
被弾覚悟の漢には地雷未設置確認後の再度格闘振る直前に地雷プレゼントするのが礼儀

681 :ゲームセンター名無し:2018/01/25(木) 22:53:00.79 ID:i2oX5H9W0.net
>>675
硬直長いから、速い拠点弾は延々刺さることがorzヤラレタ

682 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 18:58:59.85 ID:+hVPq0lq0.net
ゲルタンにも当たるんやで

683 :ゲームセンター名無し:2018/02/25(日) 23:24:35.51 ID:ona73LOv0.net
aクラスにてタンク出す
近護衛引きうちは流行りなの?
タンクが一番前で弾除けって落ちたらキャンプでいいですよね?
アンチも何故かライン後退してて、拠点付近でウヨウヨしてて、アンチの意味もない状況負け試合で諦めていいです

684 :ゲームセンター名無し:2018/02/25(日) 23:49:24.02 ID:T9FF3yeo0.net
そういうゴミクズばっかが居るハンデ戦で腐らずに
味方を勝ちに導く動き(実際勝てなくてもいい)が出来るようになるのが上達への道だぞ

685 :ゲームセンター名無し:2018/02/26(月) 00:12:06.03 ID:XRSUdPbe0.net
タンク機影なしと変わらないので、次回からタンク出してタンク機影なしでいいでしょうか

拠点は叩きに行きますが、タンク機影なしと変わらない状態が毎回なので嫌気が差しております

686 :ゲームセンター名無し:2018/02/26(月) 21:53:15.00 ID:HVKzPg5g0.net
>>685
味方はksだけど自分だけはマトモって自信があるならさっさと階級上げればよろしい
勝敗度外視でリザルトA取ってれば嫌でも少将以上になれるだろ?
66の日に普通に乗れてるタンクならB以上確定高確率でA取れる
狙ってもリザA取れないし勝てもしないってなら貴官も目くそ鼻くそって事だよ

687 :ゲームセンター名無し:2018/02/27(火) 11:52:01.05 ID:1mFlV6QR0.net
連邦元旦ジオン義眼のようなガチタンク出してりゃ味方ゴミでも階級上がるから。
66で脚付き産廃出されたら絶対勝てないから誰でも機影ナシ言うし、捨てゲーもするわ。

688 :ゲームセンター名無し:2018/02/27(火) 14:03:48.24 ID:DoCHpHmP0.net
>>687
その二つは誰でも上げれる機体
脚付きやボールは使える人間が乗れば上記より味方に負担かけない機体、この差だろ。
ただ、普通の奴が乗っても産廃まではいかないが大変なのは同意。

689 :ゲームセンター名無し:2018/03/11(日) 17:09:14.66 ID:n+XP6CW20.net
愚痴スレで、脚付4発タンクガーッ!って話が出てるけど、それなら義眼の3発タンクで走でならいいってことでいいの?

690 :ゲームセンター名無し:2018/03/11(日) 17:51:20.70 ID:vhl4zTSx0.net
66は足つき4発タンク << 3発タンク
て話はしてたけど走セッティングの話はどっから出てきたん?

691 :ゲームセンター名無し:2018/03/11(日) 17:59:07.30 ID:vhl4zTSx0.net
すまぬ途中送信してしまった

44での話ならmapと味方次第で足つきも義眼もアリだと思う
ただ義眼ならリスタレベル高いから走セッティングより
APに余裕ができる歩かブーストセッティングが無難だとは思う

692 :ゲームセンター名無し:2018/03/11(日) 21:02:44.63 ID:n+XP6CW20.net
護衛に期待出来ない面子なら、装甲タンクで1発でも多く打てるようにするか、機動力でどうにかするかってことではない?

693 :ゲームセンター名無し:2018/03/11(日) 23:01:16.55 ID:vhl4zTSx0.net
>>692
ちょっと違う

問題なのは1トリガーごとにタンクが攻撃を食らうような状況になった場合で
66だと拠点撃破に4トリガー余計に引かなきゃならない4発タンクは遅延もダメージも余計に食らうリスクがある

さらにタンクが落とされるまで6発拠点弾を撃てるよう立ち回ったとして
3発タンクなら2落ちで拠点撃破できるのに4発タンクは3落ち覚悟でないと拠点を割れない事になる

そういったコストと時間のリスクを理解した上で「機動力でどうにかできる」ビジョンがあるなら
66で4発ダンク乗ってもいいんじゃないかな
ちなみに義眼を走セッティングにしても硬直が長いから足つきほど軽快には動けないよ
その辺は理解してる?

694 :ゲームセンター名無し:2018/03/12(月) 03:13:45.41 ID:xKC6Jb0g0.net
一昔まえなら量キャの徹甲で走りながら1.5発分削ること出来たから66で脚付もありだったけど
今はそこに割くコストないから車輌型乗るしかないんだよなぁ
44なら拠点破壊後スプパンチで味方格掩護するのもありだと思うけど
格近近遠で近護衛が安牌だからドルブ強タンになっちゃうし

695 :ゲームセンター名無し:2018/03/12(月) 16:53:43.79 ID:OLM6KgLF0.net
硬直の事は考慮してなかったです、そういえば… そこらへん考えて脚付走にするか、義眼走にするか悩んでみます!

https://youtu.be/iXAhqBPnptg

昨日のランダムタクラマカン66で前衛負けでしたが、ダブタンで3拠取ってくれて勝たせてもらえた試合ありました

こういう上手いタンク乗りになりたいです

696 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 20:44:21.18 ID:VMrpTZ3f0.net
U2215

697 :ゲームセンター名無し:2018/05/31(木) 12:52:34.19 ID:tGM9U5jj0.net
U2215.

698 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 18:07:13.21 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EMI

699 :ゲームセンター名無し:2018/07/09(月) 11:55:50.35 ID:TRCPrWFV0.net
EMI

700 :ゲームセンター名無し:2018/07/10(火) 07:33:36.73 ID:l5NM3sjH0.net
(ノД`)

701 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 13:06:28.70 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

I33

702 :ゲームセンター名無し:2018/10/13(土) 12:01:16.30 ID:WQ/Kl9hg0.net
バーストするのです。バーストしましょう。

703 :ゲームセンター名無し:2019/08/19(月) 12:40:03.93 ID:2idQZ1Ch0.net
将官晒しスレの44元旦重の話
セッティングやキャラが現環境と違うけど翔か乱の大会動画で元旦赤振り動画あるから使い方はそれを参考に

俺は44で元旦重を推してないけど作りたい展開のイメージは理解出来る。ただそれが【暴挙】って書くほどか?って疑問なだけ

704 :ゲームセンター名無し:2019/08/19(月) 13:08:00.08 ID:OMB/9FeD0.net
>>妨害の少ない1stはいいけど2ndが絶望的←敵護衛がアンチに転身してきてって意味だと思うけど絶望的になる理由はちょっとわからない

>>シンチャで「敵タンク 装甲 〜中略〜 倒せなければ切り離せばいい←アンチから護衛サイドへの切り離しだと思うけどそこに拡散弾入れられたらキツくない?

張り付けなくてのんびり返信になるけどよかったら色々討論してみません?とりあえず題材は44元旦重で笑

自分は下手なので出来る前提or実力ある人の思考回路が知りたいので

705 :ゲームセンター名無し:2019/08/19(月) 14:02:23.00 ID:cGSWIlFn0.net
↓例えば44(マップは不問)元旦重に乗ったと仮定の話。そもそも歩か装が無難

重は歩行移動が最速で支援弾打つなら足が止まりにくい打ち方で1stは最速ノーロックから入る事(それしないと歩の最速ノーロックと比べて移動含め7カウント程度は変わってくる)

格護衛がライン張ってくれるだろうから最速で護衛かアンチに支援弾飛ばせるように移動しながら最速で1拠点割る

支援弾飛ばして2拠点目、復旧と同時に着弾するように時間に注意しておく
2拠点目確定で護衛格は切り離しorリスタ、もしくは元旦と一緒に帰るなど

700m程度の移動だけなら歩行と3カウント程度しか変わらないが、ダウンしたり避けながら砲撃すると歩に比べてクソ遅くなるので味方がある程度の技術と頭がないと重のデメリットばかり出るので味方の技量が不安なら重は止めておく事

706 :ゲームセンター名無し:2019/09/18(水) 21:48:24.25 ID:sxpu5Dmq0.net
そもそも現環境の44で相手する事になる機体を考慮しようか
ジオン44で単機アンチする場合、シナ・ギャン・サザビー・赤キュベがメジャー
何故選ばれるかは「量タン燃え+ユニ・ジオの暴力に付き合わずにアンチする為の射撃能力」があるから
さて、そういう想定でアンチに来てみれば足のクッソ遅い元旦が見えたらジオンはアンチの方針が解りやすくなる
端的に「元旦を3回ダウンさせたら3拠点無し・奥抜けされる事はほぼ無いので立ち位置は自由にしやすい・無理にタンクは取れないからAP温存優先」
まんまジオン単機アンチの理想的展開組み立ての補助になってしまう(ちなみに2アンチでも同じような理由になる)

ジオン的にはギガンというハイパーコスパなタンクを使って互いに2拠点タンク交換を元旦相手に出来るとか最高

707 :ゲームセンター名無し:2019/09/28(土) 20:29:09.95 ID:Dt1jHMOy0.net
>>706
まぁ代わりに連邦は量タンのBが燃えるマシンガンでえげつない。

これ200コス機体にコストアップで付けるレベルの武装orz
それが元旦になくて量タンに付いてるとか
何かがおかしいw

708 :ゲームセンター名無し:2019/09/28(土) 20:29:38.60 ID:Dt1jHMOy0.net
>>470
ロングパスすなwww

709 :ゲームセンター名無し:2019/10/14(月) 14:49:48.56 ID:Ca6QC0xU0.net
まだ遠距離スレあったんだな
ジオンも燃え自衛武器欲しいよな

710 :ゲームセンター名無し:2019/10/14(月) 15:27:01.93 ID:9ZyIDVZM0.net
ドムキャノン単砲仕様で1発ダウンとコスト+10の一発ヨロケ+目くらましの胸ピカでいいんじゃないか?
常時ホバーで素体180か200かな、3発タンクだといいなぁ
ゲム以来遠距離の追加ないんだよなー

711 ::2019/10/14(Mon) 16:36:59 ID:Ca6QC0xU0.net
>>710
ムキャ単は出る出る言われつつ10年くらい経つよな(´;ω;`)

712 ::2019/10/15(Tue) 13:13:05 .net
バンナムはタンクのような戦術に必要なジオンMSは追加しないだろうなぁ。
偏った性能で使い辛いこの上無いような射撃や支援機とかしか追加しないような気がする。

713 :ゲームセンター名無し:2020/03/09(月) 19:12:09 ID:a+d5HWJW0.net
>>710
ザメル「ホバー機体と聞いてすっとんできました!」

714 :ゲームセンター名無し:2020/05/13(水) 13:40:39.15 ID:L5FTF1GK0.net
正式配備と同時に弱体されてて、その後も弱体続きでいい所まるで無い奴は引っ込んでろ

715 :ゲームセンター名無し:2020/06/16(火) 05:00:25.31 ID:Ub4fenMA0.net
懐かしいな
あの頃も変わらず連邦キッズ通り越してベビーモードではあったが、まだ拠点戦でお互いがお互いをフォローし合えば何とか勝負は出来るバランスにしようと言う志はあったな

716 :ゲームセンター名無し:2020/08/21(金) 10:09:30.80 ID:G9Fqy5KC0.net
>>710
タンクは性能の特徴としては出切ってる感じだしな。
ゲムカモフは拠点攻略後の釣りを視野にしてる印象だけど、相性悪い前衛来ると詰んじゃう感じ。

717 :ゲームセンター名無し:2020/09/23(水) 10:12:50.74 ID:5zz3x1Dn0.net
そろそろなんか新しいタンク欲しいわ
変形タンクは一応新しい風を吹き込んだし、なんか既存機体と違うやつを頼む
窓六拠点仕様とムキャタンとか、Z以降の世代でタンクにできそうなのいないっけ?

718 :ゲームセンター名無し:2020/09/23(水) 13:45:30.61 .net
>>717
格闘に特化したギャンキャノンとか

719 :ゲームセンター名無し:2020/09/24(木) 00:27:53.59 ID:Ejn9yuRe0.net
格闘タンクは釣りも捗るし、射との合成がヤバいな
射撃性能の高いガンタンク2との対で面白そうだ

720 :ゲームセンター名無し:2020/09/24(木) 10:15:26.68 ID:drTKmsBI0.net
>>717
変形タンクだけどジャムルフィン

721 :ゲームセンター名無し:2020/10/08(木) 10:15:15.09 ID:RLeZDB1N0.net
晒しスレからの転載
https://youtu.be/u2JyazZfvig

元旦ファースト失敗後に左に再出撃し、
枚数不利になったけど壊滅的な被害にならず拠点叩きを再開出来てる
結果的には冷静に対処出来た体を為したが流れを予想出来てたなら凄いな

ここはまともに考えると左しかあり得ない?
自分ならうっかり右に下りてややこしい事になりそうだ

722 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 19:26:16.26 ID:wM7rIcek0.net
44でギガン歩とかアホかな
44で菌出して、護衛宣言からの敵タンク粘着したまま一切護衛来ないアホも朝から44多いんだから夜だけやっててねーゴミがよー

723 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 19:34:48.34 ID:wM7rIcek0.net
俺ほとんどタンク乗らないから知らんかったけど次回乗る機会があったらザクキャ乗るわ
爆発岡コーラルゆめにっきVIPヤスみんなギガン歩だけどそれはタンク力があるから66と変えんでもいいや的なものだったのか

724 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 19:38:08.99 ID:wM7rIcek0.net
タンク乗ってみたがなかなか酷かったわ
護衛にくるのに護衛する気が一切ない近距離や射撃が多いこと多いこと。
少将LV1のトリスタン4落ちくんだよ
近距離も酷かったから仕方ないのはあるが。4落ちはしすぎ、

725 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 20:09:34.12 .net
>>722
タンクのセッティング等に文句あるんだったらお前がタンク出せばいいんじゃね?
まぁタンク乗れない馬鹿なんだろうけど

726 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 23:38:31.40 ID:wM7rIcek0.net
Sクラス上エリアタンクはジムキャノンかザクキャノンか基本、皆もトッププレイヤータンカーの動画を見て勉強しよう。https://youtu.be/TfV4Uliaib4

727 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 23:40:04.71 ID:wM7rIcek0.net
https://youtu.be/FD4VfrYrFCI

728 :ゲームセンター名無し:2020/10/16(金) 23:55:05.97 ID:se325Pdf0.net
馬鹿が湧いてるな
他のスレでは近専とか書いてるし脳みそ腐ってんだろう

729 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 09:13:18.15 ID:5nCpTSgG0.net
タンクは別に出さなくてもいい
このゲームは玉入れやポイントを稼ぐゲームじゃない

730 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 09:14:33.35 ID:5nCpTSgG0.net
タンクは誰が乗っても同じだからバンナムタンクで無言でカチカチ拠点を撃つだけでいい。タンクの指示は大抵間違っているからタンクは出さない方が勝てる。

731 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 09:24:31.38 ID:k90OAmHU0.net
タンクは前でタゲを受ける気が無いなら出さない方がいい すぐに枚数不利とかラインが上がらないと拗ねて茶テロする味方に勝たせてもらおうという地雷が好むカテゴリー

732 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 09:26:50.79 ID:k90OAmHU0.net
この前もフリバしてバンナム戦になって3拠点が割れなかったから暴言を吐く迷惑なタンカーがいた このゲームは勝てばいいんだよ

733 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 20:43:32.60 ID:znNtA+Hv0.net
ホント10年からこのポイント稼ぎ大正義システムのせいで遠カテが罰ゲームみてーなもんだからな。
週末なのに、いや週末だからか
過疎ってるのなんの

734 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 23:35:59.70 ID:uues9gML0.net
フリバでタンク乗って中央枚数合わせる言うてる奴が護衛過多にした挙げ句、アパムしてくる奴を誰も見ないからファースト失敗。「タンク拠点割れてないよ」
この一言でキレてしまいましたわ。反省。

735 :ゲームセンター名無し:2020/10/17(土) 23:36:39.08 ID:uues9gML0.net
アパム見て欲しいですいうと格闘機じゃなくて近距離が見始めるバグ
で割れなきゃタンクのせい

736 :ゲームセンター名無し:2020/10/18(日) 06:22:53.36 ID:8M5UcTPz0.net
昨日連邦フリバー4バーで44になってリボコロで量タン乗って中央左側から上がって行ったら、アンチがギラズールなのに護衛のナラティブが敵をタンク挟んでタンクの200m以上後ろからミサイル垂れ流し。
言ったセリフが【ギラズールだから当たらない】【ちゃんと逃げてくださいね〜】
ギラズールのマシンガンだろうが連撃だろうがほぼフルヒット入ってた。意地で2落ちで拠点落としたが、
ギラズールに敵を拠点まえで落とされふと見れば自拠点前で味方3機と敵前衛2機がキャッキャウフフしてて敵タンは真ん中の橋の左側で拡散垂れ流し

もうダメぽと拠点リスタしてキャッチの体制に入ったら、ナラティブか【なんで拠点行かないの!?】と言われポカーン┐(‘〜`;)┌
お前らが拠点で遊んでるからだろと言いそうになったけど、大人だから我慢
しながら【無理じゃないですか?】と返して休み休み拠点弾8発受けて爆散
その間誰もタンクに行かず
その間ナラティブは味方2枚を餌にしつつ垂れ流すだけ(しかも当たらない)
拠点落ちて飛んだら【タンク何やってたの?】と言われ
どうでも良くなって2戦目も44になったと思ったら射カテで、4落ちしちゃいました。

ふぅ

737 :ゲームセンター名無し:2020/10/18(日) 06:23:52.57 ID:8M5UcTPz0.net
何か休日クオリティってだけじゃなく佐官帯がそのまま将官帯にズレこんできてゲームとしては末期の感じ。
どっちも敵マチなんで晒さないが
護衛失敗の上に2落ちにびびって最前線からわざわざ拠点帰って試合終了まで残り130カウント完全空気の重キャA
https://youtu.be/9mq2MBTk6o4
開幕クソムーブからの自拠点までガン下がりしたあげくパリ放置で同じく残130カウント完全空気の陸砂
https://youtu.be/AvtBk-D2hI0

738 :ゲームセンター名無し:2020/11/22(日) 19:10:57.46 ID:YPONl1Es0.net
別にタンクの開幕枚数報告なんて要らない。なんのためにいちいち大マップ開いてまでそんな無駄な報告してるのかわからん。自分で見た方が圧倒的に早い。加えて機体の識別とかまでできる。逆サイのことなんて知らんそんなの俺の責任じゃない。そして自分がタンク出してるときは報告なんて一切しないけど普通に勝ち越してるよ。

739 :ゲームセンター名無し:2020/12/13(日) 19:10:23.74 ID:yd0IR1dn0.net
今日の日記帳
○タンクを選んだあとにSガン出された。イラっとした。NYRでアンチをしたいと言う。
おれ目線で悪いが上級者ですら複雑な運用に困る産廃をタンク出たからと安心して実験しようとする卑屈さに腹が立った。
○同じくタンクを選んだ際に格3近2のカテカーソル射がほしいとチャットしたら格→射に変更した人がいた(涙)近二人は不動のまま局ガンになってた。
勢力戦pのこともあるが2拠点勝利(16)とか無理に狙わないことにした、一応ハードル下げて1拠点勝利(13)でいいやと。
○相手のマカクが序盤に落とされ早々に拠点リスタして捨ててた、誰も出さないから渋々タンク出してやっても護衛できねえじゃん。こんな声が聞こえてくるようだ。
解らなくはない代わりにその放棄で0拠点敗北を避けるために自分でタンク出すことにした。1拠点優勢狙いなんで比較的進行はスローだ。
乗るのも元旦一択でゆっくり進行しかしない、どうせ最悪0護衛はいつものことだ。相手がフルアンしてても拠点は割ってくる自信はある。
○スロー展開で構わないとなったら気分が楽になった、拠点終えた元旦にしつこくつきまとう敵格もキャッチ拡散の手助けをする時間短縮を手伝ってくれてるようだ。
こちらが元旦だと相手の半数が知っていながらクレーターに敵味方全機が群がってセカンドしようとしてやがる。
頭おかしい連中ばかり、そんな中『タンク/キャッチ』とか条件反射でチャットしてくる基地害がいた。
残りカウント30切ってて全護衛フルアンかつ散弾の雨まで入ってて進捗一割未満の拠点は残念ながら割れない。
『タンク乗らないからそんなこともわからないんだな』と切り捨てた。
まだ勢力戦は長い期間やる、小分けに1日3〜5クレこればっかやってても今年中にF91とれるなと思った。
○今日は5クレ10戦8勝2敗、昨日110+アルファだった勢力戦pは200越えてた。しばらくタンクでいいやと思った。

740 :ゲームセンター名無し:2022/01/16(日) 16:25:23.01 ID:/Ezw4NRy0.net
、、。

955 名無しピーポ君 2021/12/07(火) 18:10:03.93 ID:
市川署の腐敗は小松から始まった。まあ、あれで問題なしなら何でもありだ。

嘘の被害届で、捜査しなくていいなら、警察制度そのものが成り立たない。



言ってる意味は良く解るだろう。杉田。

w

741 :ゲームセンター名無し:2023/08/17(木) 10:49:55.01 ID:9iLahaTzU
JΑLた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯ひ゛運転AΝАだのテ□リストにテ囗資金供給して,騷音に温室効果
カ゛スにコ□ナにとまき散らさせて、氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を発生させて,曰本どころか世界中て゛土砂崩れに
洪水.暴風,大雪.猛暑,干は゛つ.森林火災にと災害連發させて殺された人々の数は核爆弾の比し゛ゃない現実すら理解できす゛.
巻き添え根性丸出して゛多くの住民の生命と財産を破壊するのもいい加減にしとけ>被爆者給付その他の利権団体被団協
てめえらか゛石炭火カ発電倍増させる以上にヰカレたテ囗行為やってるクソ航空機に石油無駄に燃やさせてヱネ価格暴騰させてるせいで
―部の賄賂癒着業者とともに国民の生命と財産を破壞することて゛利権倍増して私腹を肥やすテ囗リス├自民公明に
原發稼働による第二のフクシマ被爆利権を作る囗実を与えてる現実を少しは理解しろやボケ
非人道的な兵器ってのは.地球破壞して災害連發させて核とは桁違いの生命と財産を破壞し続けてるクソ航空機のことをいうんた゛八ゲ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤTps://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 741
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200