2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新スレ】戦場の絆 遠距離スレ第24話【要らねェよ!】

1 :ゲームセンター名無し:2015/07/24(金) 09:39:31.60 ID:5UkFgxnK0.net
・遠距離砲撃型の意見、テクニックを語り合う場所。
・タンク&キャノンでやって欲しい、欲しくない行為などももちろん。
・上手い拠点落とし&支援砲撃にやられたら広めていきましょう。
「晒し」にならぬように相手の名などは伏せて。
・常時sage進行(E-mail欄にsageと入力)で。スレ立ては>>970が行う。

前スレ
【NL勲章】戦場の絆 遠距離スレ第23話【5桁】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1433258732/

公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

448 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 22:15:46.70 ID:5ZJVOTmo0.net
まあしかし、敵にジムキャみたいな脚付いたら粘着すりゃいいだけの話
アンチの仕事は楽だよな
https://youtu.be/BedyKTy5nr8

449 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 22:16:09.28 ID:3N86nw850.net
何気に遠スレで動画だしてるのほぼ俺じゃねーかw
特定されるの怖いのかなぁw

450 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 22:27:01.80 ID:nxNnq99j0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483888250/へのレス続きB

>>687
犬キャ先輩は案外痛い6マシ持ちにもなれて、MS弾はHIT狙える状況が広いじゃないっすか!
え?マシ持ちなのにMS弾積んだり、MS弾持ってるのに撃てる立ち位置してない? オウテメェツラカセヤ!

>>688
野良でやれないほど緻密すぎる連携は要らないですよ
単純にタンク護衛の基本である「敵アンチの妨害を最小限にする事」を出来てさえいれば良いんだから

>>691
敵が同じじゃなくても、味方が同じってのが稀に良くあるし
敵編成が読めない今の環境の方が、瞬間の判断勝負になったりして別の楽しさがあるから

>>693>>694>>696
マカクは格闘持って支援砲撃可能なので、運用目的と対処方が変わるからメリット無いは言い過ぎ
ゲルタンは『跳』にして装甲捨てる代わりに低コアンチを無力化出来る強みあるから
まぁ、今の環境として高バラタンクが不遇なのに対する愚痴が出ちゃうのはわかる

451 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 22:57:42.00 ID:nxNnq99j0.net
>>448
なんやこの護衛()、更にジムキャも馬鹿みたいな猪タンクだし、ありがとうグッジョブじゃねぇよw
ジムキャは敵アンチが突撃してきてるの見えてるんだからピラ左側へ一時的に避難すりゃいいのに、パンチ積んでなくて切り払い出来ないんだから
リスタ後は何故か中央の高速道路を無視してピラ側平地で撃つのか、敵機体が一切見えてないのかな?
護衛も護衛で進軍遅過ぎてグフフラに砲撃地点到着を先越されるというミラクル
ガンキャは砲撃出し尽くすまでに詰められて引くし、BD1は当たらないマシを垂れ流すだけしかしない

…この腕なら元旦『重』でタックルしながら拠点撃つマシーンになってればいいっすね(呆れ)

連邦アンチ側もひどい、格3機も集中させてるのにモジモジしてNL撃ちを無警戒って、たまげたなぁ
しかも慌てて飛び込むものだからバラバラに散っちゃって、ジオンにボーナスだけ渡してるわ
ザクトレが神機体に見える不思議(白目)

452 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 23:31:43.43 ID:3N86nw850.net
【ヅダタンで准将モミモミ、あー、T閣下やー!】
https://www.youtube.com/watch?v=qWDs5ejoIAY
https://www.youtube.com/watch?v=7HrrPWeIsxU
【上()でもいろいろ乗ってたなぁ】
https://www.youtube.com/watch?v=NrfO_Ywch_8
https://www.youtube.com/watch?v=UzWRizssAG8
https://www.youtube.com/watch?v=Y8oJ3Nlegio
この焦げアタマええなw

453 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 23:35:21.77 ID:nxNnq99j0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483888250/へのレス続きC

>>704
ドルブの動きに関してだけピックアップ
(トリントン基地)
最初のガンキャ前ブーを見落としたのは痛過ぎ、最長NLの場所に固執したのが原因
せっかくシーマリとニムでペイルを美味しく食べれそうだったのに、シーマリにケアをさせてしまってる
あの場面では味方護衛に寄っていれば、生まれたAP差を活かして敵を丸刈り出来る乱戦が作れてた
その後の左抜け選択は良し悪しが判断しにくいな、ニム視点で見るとペイル相手に平地戦させられる苦しい立ち位置にしてしまったが
抜けた先のメリットが右奥よりも左奥だからニムには犠牲になってもらうしかないかも(いわゆるコラテラル)

2nd始まってから、何故左奥から敵拠点に寄ってしまったのか
ユニのリスタが予見出来たはず(360コスが見えるから)。多分1発損してるし、リスタに詰めさせる距離も損してるぞ

その後の最長NLはドルブの強みが出てて素晴らしい
APの減ってる連邦側が建物の奥に控えるタンクを妨害するのはよっぽど上手にいけないと止められないからな
それにあの位置は、キャッチ体制の元旦の拡散が届かなくなるのもメリットがしっかり出てる

最後の撤退戦は支援の撒き方が雑だった、味方の立ち位置を見てから撃つ場所とタイミングを少し修正出来てればもっと楽になったぞ
具体的には3:50あたりでガンキャ狙ったのがミス、あそこはもう少し下がってから手前のジムスト
左から来てる連邦機によってワンチャン事故を無くすためにも、APが危険域の味方が優先だった

総評としては、「ドルブでないと出来ない事は出来ているが、反省点が多い感じ」
ギガンでは2nd時のNL撃ちによる恩恵は得られないし、終盤の支援砲撃の量もギガンには無い魅力として映せてるけど
ちょいちょい目立つミスがあって勿体無かったです。

454 :ゲームセンター名無し:2017/02/08(水) 23:39:13.66 ID:3N86nw850.net
ドルブ乗りはAさんとYさんが変態だからなぁ
あの2人を見ると釣られるなよ味方と思う
んで、案の定釣られて撃破されるw

455 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:05:33.78 ID:UpqCZ4rZ0.net
>>453の続き
(リボコロ裏)
ドルブの最速&最長NL撃ち+建物を使ってのダウン回避はやはり強いな
ちょこまか動けて、それなのにロック撃ちと変わらない速度で砲撃出来るのは全タンクでドルブだけだからな

1st後の砂への妨害はナイス判断、少し勿体無いのが建物使ってれば無被弾でいけたよねw

キャッチのしにくいドルブの良さが最後に光って良い動画でした。

(リボコロ表)
連邦がダメ過ぎて評価対象外としたい
ドルブのNL撃ちの場所と支援砲撃の連射力の紹介動画にはなるけどさ

(トリントン基地2個目)
最長NL撃ちがどれだけ護衛しやすいかを紹介する動画として調度いいな
護衛視点で見ると、敵アンチを建物を使って蓋させることに注意するだけで良いというのがよくわかる
支援砲撃の見所が無いのは展開的に仕方ないので割愛

456 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:23:05.03 ID:WfZf+uB10.net
>>453
>>455
なんか、まともな感想を初めて見た気がする。
俺はドルブで1000点越えて凄いなー、とは思ったけど(小波感)
大将とか元帥とかリプを見た上エリアの人が何人も、義眼でおk、義眼だったらもっと楽に勝ててたって言ってる事に関してはどう?

457 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:36:42.87 ID:bWsiB4Gv0.net
>>453
感想ありがとうございます、早撃ち本人です。

セカンドが始まった後の謎の拠点寄りは、ロックの為ですね。
NLで復活前から撃ち始めれたのはいいけれど、あのまま後ろに下がりながらだと前から詰めてくるユニコーンにロックを吸われる為、ある意味諦めながら1発だけでも、といった感じでした。
ジャンプしてロックを取り、指摘の通り奥に逃げる形にしたなら、後1発分ぐらいの猶予があった可能性はありますね。

ラストでガンキャを狙ったのは、アラートを鳴らして砲撃のお座りをさせない+あわよくば取ることを狙って、です。
結果的に逃げ切れましたが、もう少し撤退に注力してもよかったようですね(-_-;)

何せ際どい戦いだったので、なかなか瞬間ごとにベストな判断をし続けるのは難しいものですね。

458 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:41:48.55 ID:WfZf+uB10.net
何かジオンスレがあと数日で落ちそうなので…

704 : ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp45-eEJZ)2017/02/08(水) 12:36:10.45 ID:GVtsKDN3p
話題も変わらない中随分スレが伸びてるなぁ。
元々が、現在の火力インフレの環境で、4発タンクはセカンド無理だし劣勢だ、って話に対し、きちんと特性や練度を上げて使えば十分通用する、って話の流れだったよな?
自分はドルブに関してしかスペシャリストとは言えないが、言いたい事は>>566の通りだよ。
で、リクエストがあったので、
・Rev4のレギュレーションで、相手にユニコーンが出てくる
・トータルの前衛力では明らかにモビ負けしている
・後半、相手がフルアンチのシフトに切り替えている
その上で、ドルブだからこそ勝てたというリプだが、この辺りかな。

https://youtu.be/XK-cPRfDOKo
(トリントン基地)最低限の動きで被弾を避けて、留まる判断、抜ける判断を切り替えている。
前抜けや左右への展開の速さを優先して走で出る場合もあるけれど、終盤、早い時間でこうした展開になり前に出づらい場合、装の方が安定はする。

https://youtu.be/Uc3754-DDNI
(リボコロ裏)4発タンクはキャッチされたら詰む、と言っているが、その対抗策として俯瞰でわかりやすいのがこのリプ。
要は、護衛がある程度まともであるなら、その辺りの差はスキルで充分カバーできる。

https://youtu.be/LaKu2PLKta0
(リボコロ表)後半、相手のアンチの纏まりの無さは問題だが、守り易く攻め辛い場所で撃つのもタンクのスキルの一つ。
連邦は、装甲タンクの展開の遅さをもろに突かれた形かな。

https://youtu.be/kSv-yA51SW0
(トリントン基地)ある程度先の展開を見越して動いたりシンチャ飛ばしたりしている事がわかると思う。
ちなみにこれ、よく晒しスレなんかで「こいつがいるから勝てない」的な名前の挙がっている味方を複数名引いているけれど、タンクが勝ちへの道筋をもっていてちゃんと指示が出来てるなら、決して戦えない訳じゃない。

459 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:42:36.91 ID:WfZf+uB10.net
706 : ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp45-eEJZ)2017/02/08(水) 12:44:28.67 ID:GVtsKDN3p
6vs6のダブタンでも、相手に不足もなし、ちょうどいい感じのリプが昨日の書き込みの後で取れたので張ってみる。

https://youtu.be/MJtdxxw9gFY
ちなみにこれと同様に、8vs8のダブタンだろうが、機動型の脚付きタンクを混ぜる事に意味はあると思っているよ。

要は、拠点を叩くのは当たり前。
それ以外の部分でどれだけ動けるか、という事において、状況の変化に対応しやすい。

88は乱戦リスタ多くてキツイので、といった程度の理由から>>630でそういう事を言っているのであれば、流石に考えを改める事をお勧めする。
確かにコスパも含めギガンが安定なのには同意するけれど、きちんとレーダーを見て接敵を避け、役割意識を持って動くのなら、脚付きでも充分使えることがわかると思う。


後、こちらは野良ではないのだけれど、上のリプは相手が弱かったから、とか言い出す人の為に。

https://youtu.be/9k5UCePSrD0
同じく晒スレなんかの常連の5番機、6番機を擁した上での戦いだけど、それなりにきちんと役割をこなしてくれている。
助けて貰いやすい位置取りを心掛けてちゃんと指示が出来てるなら、決して一方的にやられる訳じゃない。


長くなった上で言いたい事を纏めるなら、「基本が出来て考えながら使えれば大概のタンクは十分通用する。 その上で適材適所を選べばいい」って感じかな。

勿論、義眼がよく纏まっていて使いやすいのには同意するけど、それ以外のタンクを出す(出される)とまず勝てない、って人は、上の事がきちんと出来ているかどうか、もう一度見直してみてもいいのでは?

460 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:44:39.29 ID:WfZf+uB10.net
577 : ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2a6c-dgfp)2017/02/06(月) 20:19:23.67 ID:cieBnLxQ0
ほんとお前ら無能すぎ
脚付擁護派はこれで考え改めろ
ギガン擁護派はこれで何か感じてくれ
ギガン以外認めない君はこれくらいの護衛しような

https://youtu.be/wJ1Y4k28Tg0
https://youtu.be/Y0X_Yf71Iao
https://youtu.be/7_AQV3T5w90

461 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:45:09.18 ID:WfZf+uB10.net
542 : ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-4SR0)2017/02/06(月) 15:08:57.33 ID:TYdubahPa
足付きでアンチ強に変更されるととんでもなくなるリプな勉強しろよ
543 : ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-4SR0)2017/02/06(月) 15:09:30.21 ID:TYdubahPa
>>542
リプ貼るのわすれたわw

https://youtu.be/0ViZxmKF1TI

462 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:45:56.75 ID:WfZf+uB10.net
585 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/06(月) 22:40:15.27 ID:E1Nqohat0
脚付きで下エリア無双はあるけどなぁ
Sで使うのはゲムヅダくらいかな

【マザク推】
https://www.youtube.com/watch?v=z5Zwu7KVjZ8
https://www.youtube.com/watch?v=pJkRCwrWktY
タイマンチキンの弾には基本当たらない運用

【ザクキャBG拡散装甲】
https://www.youtube.com/watch?v=Md6HA7g1WDo
https://www.youtube.com/watch?v=rUeMJ2jtlpU
https://www.youtube.com/watch?v=VBUErpjvxs4
AクラだとBGつええねw
低コ格より前衛力がある不思議

463 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:46:17.21 ID:WfZf+uB10.net
594 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/07(火) 00:02:07.95 ID:Ke9Qrvor0
>>591
【$】
同着撃ちで拠点撃破を早くとか細かいTipsが巧み
https://www.youtube.com/watch?v=24UreGaiz2s
ドヤキャノンさん乙

【ザクキャBG3拠点】
https://www.youtube.com/watch?v=UyEifQdON34
敵が弱いだけ―w

>>592
長文は馬鹿にはわからんかとw
半前衛化できるでええかと

464 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:46:55.55 ID:WfZf+uB10.net
625 : ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-dgfp)2017/02/07(火) 15:04:39.74 ID:xQunwTp4a
https://youtu.be/RvxbM1B4SV4

認定君お疲れ様
もっと護衛上手くしような

465 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:47:17.25 ID:WfZf+uB10.net
635 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1515-ecFH)2017/02/07(火) 18:01:24.74 ID:w90ymNGZ0
ザクキャ装マシMS
ttps://www.youtube.com/watch?v=RiwX_Z_TRJ8&feature=youtu.be

466 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:47:43.79 ID:WfZf+uB10.net
650 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ee5-gztn)2017/02/07(火) 21:54:54.47 ID:Sg8ix+pV0
今日マチした青将の素晴らしいギガン

https://www.youtube.com/watch?v=aeMWwQbmNeg
651 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/07(火) 21:59:42.15 ID:Ke9Qrvor0
>>650
ワンストップ前抜けなら走が良いけどなw
652 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/07(火) 22:02:36.24 ID:Ke9Qrvor0
【Aクラマザクで十分説】
https://www.youtube.com/watch?v=ZSK0Gx-DqhM
https://www.youtube.com/watch?v=VQlkRdfPs68
https://www.youtube.com/watch?v=bLPwsNGuCic
https://www.youtube.com/watch?v=r2oThQFb8uA

ダブタン
【先行事例Rev.4ダブル義眼】
https://www.youtube.com/watch?v=j9XcvDa92u0
https://www.youtube.com/watch?v=t2tFga5R2CQ
【2拠点時代】
https://www.youtube.com/watch?v=dmQkbM5nHX4
【3拠点時代】
https://www.youtube.com/watch?v=0bme4JjS9Zg
https://www.youtube.com/watch?v=ewjx0k1Bhhk
https://www.youtube.com/watch?v=DvHNysPPEBU

467 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:47:58.79 ID:WfZf+uB10.net
658 : ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMde-Yq7f)2017/02/07(火) 22:40:17.67 ID:Nzzq9ovAM
ギガンだの脚付だのどうでもええ
ジオンは楽しく
ドムタン+ドムタン+シナタン

https://youtu.be/wufrJKrMsVI

468 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:48:36.44 ID:WfZf+uB10.net
662 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/07(火) 22:59:08.10 ID:Ke9Qrvor0
>>658
ドム2機は多いな、一機、マザクか義眼にしてたら3拠点もあったよ
https://www.youtube.com/watch?v=1Z9OFLsktBo
663 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d5b-usRu)2017/02/07(火) 23:16:18.95 ID:Ke9Qrvor0
>>650
https://www.youtube.com/watch?v=44IaZSH04zo

469 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 00:50:16.25 ID:WfZf+uB10.net
ジオンスレで話題になってたリプはこんなとこか。
スレdat落ちリンク消滅の為に保守しといただけで、話の流れはスルーしといてくれてええよ。

470 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 01:00:39.91 ID:UpqCZ4rZ0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483888250/へのレス続きD

>>706
(ダブタン動画)
開幕はもっと前ブー決め込んだほうが良かったね、ギガンにユニを抱えてもらった分楽な展開にもっていかなきゃ
バラッジと組んで陸ガンを取る動きはナイス、もしギガンだったら手を出せない距離でも手が出るメリットが活きてる
陸ガンを取った後に、陸ガンのリスタが近かったからとっととリスタしておくべきだね
下手に延命しすぎて落ちてはまずいタイミングで落ちそうになってたのは危ない
結果論ではあるが2nd終わった時に調度リスタ出来たおかげでFABへの砲撃が出来たわけで、大失敗とはなってないけどね

この動画見て気付かない人が居るかも知れないので補足
2nd時のFABの体力を8割近く削ったのはドルブです、リスタしたFABの体力に注視して見ると大変面白いです

(オデッサ)
1stの被弾しづらいNL撃ちはドルブのメリット
1st終わった後のリスタタイミングがかなり悪いんで、そのせいで最後ギリギリの攻防になってしまってて残念
中盤で陸ジムに張り付かれたあの時が調度の死に時だったね、左リスタでガンガン前ブーして敵リスタの誘い出しをしたかった


動画から得られるドルブの良い所と気をつけるポイントはこんなものかな
以上の解説を見てもまだギガンでよくね?って言う方は理由を添えて、どうぞ

471 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 01:29:55.67 ID:UpqCZ4rZ0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483888250/へのレス続きE

>>733
ギガンがド安定なのは重々承知してるんですよ
ただね、そんなギガンを下げる必要がある状況ってのも多いんですよ
支援砲撃が刺しやすいマップ(リボコロ・オデッサなどの天井的地形が少ない場所)ならギガンよりも砲撃を活かせるドルブ・マカク・ザメル
CBでの奥抜けをバラッジなどの平地特化機体編成で突っ込んで行くザクキャ・ゲム
鉱山での長ジャンプを駆使して敵アンチの引き剥がしをするゲルタン
それらはギガンでは持てない、支援砲撃力・前抜けの有効性・特殊な移動ルートをバランスの取れた機体性能を削る代わりに得られるメリットなんだよ
(ちなみに、前抜けはギガンでも出来るが、移動ルートに制限がかかるのとサブ射の性能面で脚付きよりも劣るんだ)

472 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 01:30:31.01 ID:xx+wpTv40.net
そもそもドルブは別枠ですから・・・
義眼と脚付きの話だったのになぜかドルブも入ってるという
まあ敢えて言うならそのレベルで扱えないなら義眼で良くね?くらいかな
そのレベルで扱えるプレーヤーがどれだけ居るのかって話になるけど

473 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 01:40:44.42 ID:UpqCZ4rZ0.net
>>472
扱えるレベルに勝手になるなら苦労はないんだぜぇ
こういう場所で解説出来る人間が解説して、それを見て練習してくれなければ育たないんだぜぇ

だからこそ、ギガン1択だからって決め付けて同調しない奴は頭が悪い奴なんだ!ってレッテル貼りしてるの見ると
反論しないとスレを見ていて上手くなりたいと思ってる仲間に申し訳ないと感じるんだぜぇ

あと、ドルブは4発タンクでも別枠ってのは俺も同意なんだが
残念ながらザクキャが活きるマップと味方編成が来ないのでリプが上げられないんだぜ
なのでギガン固執勢に対しての反証として上がってるドルブを借りるしかなかったんや、許して

474 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 02:04:33.86 ID:xx+wpTv40.net
>>473
いやいや、あなたみたいに理論的に説明しつつ意見してくれるのはありがたいよ
俺は66なら義眼推しだけどしっかりしたビジョンがあっての脚付きなら例え見積り甘くて失敗しても何の文句もないし
このステージの特性上こう動くなら義眼より脚付きの方が上だ。って感じで局地的でも例えを出してくれれば納得するんだけどね
あとジオンスレに何だかんだで義眼になるって人は居てもなにがなんでも義眼1択ってのは居ないと思う

475 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 02:07:14.99 ID:46t1zAz/0.net
別にギガンを煽るだけで具体的な反証に乏しい奴がいなければここまで酷いことにはならんかっただろ

476 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 07:27:58.58 ID:yKVGGcmv0.net
下手は脚付き乗るなって事でええやん

477 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 09:55:20.56 ID:O4BBgeKg0.net
義眼は初心者用だからな、昔のとりあえずザク改みたいな推奨枠
ただ、近づきすぎて、拠点撃ててなかったり
ABQやL2で天井に当てるカス見たときは焦る
それぞれのタンクの強みを運用するとそれぞれ強い>>471
もう10年2chで解説要るのか?と思うけど
勝手に動画見て勉強しろよとw
ゆえに動画出してるんだけどねぇ

>>469
ワッチョイ 5d5b-usRuだが、わざわざもってきてもらってすまんな
だが、まだあっちのスレに粘着してるのがいる残念なことだ

478 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 11:30:40.39 ID:pYOjae/O0.net
月曜日の44の日に、義眼で出てて終盤ジムキャの拠点弾キャッチする展開なってキャッチしてたら1発85ダメージも食らって
すぐ公式サイト確認したら21〜50ダメ表記だったんだけど、
昨日のサイトメンテナンス終わってから再確認したら21〜85ダメになってた
連邦はジムキャ(犬キャは21〜50)、ジオンはザクキャが対象みたい

ジムキャザクキャならキャッチすれば余裕や!
とか思って4発キャッチすると装甲タンクでも瀕死になるんでみんな気を付けてね

479 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 12:04:14.69 ID:+3AGNpvX0.net
キャリベRでザメルB砲が活きるかな?

480 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 12:25:32.29 ID:RezAr5oj0.net
ザクキャ威力上がってたのね
まぁ66ならゲムマザクのが良い派なんだけど

66ザクキャはトリントンに期待

481 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 12:31:06.87 ID:JEzPrIkn0.net
rev4移行の時点で威力上昇してたよ
あまり話題にはならなかったが公式のrev4詳細に出てるわ

482 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 17:10:10.64 ID:O4BBgeKg0.net
CBRやっと実装なのか

483 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 00:25:50.05 ID:rqfHK/1u0.net
質問です
マカクの再出撃レベルってギガンより低いですか?

もしそうならマカク装甲でリスタしても、あと1発ってときに時間足りなくなったりしませんか?

484 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 00:38:55.48 ID:csyEs7o40.net
マカクは元旦と同じ「再出撃レベル3」、旧REVのリスタが出来ると思えばいい
なので、元旦マカクの『重』でリスタすると時間が厳しくなるのは今でも起こる状況

あと1発が間に合わない、というような状況にならない戦い方を心がければいいぞ
「意識的に時間配分を読んでリスタを狙う」「狙ってリスタ出来ないなら、放置したほうが敵にとって状況が悪化する位置取りをする」
重いタンクの基本事項である2つを戦闘中にぱっと思いついて行動出来るようになろうね

485 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 00:40:08.86 ID:ktQXr2bT0.net
>>483
装甲 を取るか、スピードを取るか、状況によって様々だ。
いくら再出撃レベルが高くても護衛皆無なら2拠点は抜けない。

486 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 00:58:07.66 ID:rqfHK/1u0.net
483です
ありがとうございました

487 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 01:14:36.44 ID:E+srb6MP0.net
>>483
純Aなら義眼がお勧め
今のver.でマカクはIDBか、
護衛のできる階級から

>>484
リスタ場所はRev.3よりちょい後ろになってるで
時間にしたら3〜5ctくらいのロス

488 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 01:32:07.44 ID:csyEs7o40.net
>>487
マップによっては旧リスタ場所よりも都合の良い所になってるのもあるぞ(オデッサとかは中央よりかつ少しだけ前)
ただ、以前だったら奥で死ねばリスタが増えたマップとかだと後ろに下がることがあるっていう補足としては正しい

それと、Aクラス・Sクラス・IDBなんて関係ないと思うよ
結局どの階級でも護衛出来ないのは交じるし(>>448の動画とかが例)
野良でやるならどう工夫して使わなきゃならないのかなんて、実戦を重ねて反復検証・補正をするしか上達の近道は無いしな
ただ一つ言いたいのは『乗った回数を稼ぐだけの行為はするな』ってぐらいだな

489 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 02:57:42.32 ID:jpyZGZuQ0.net
>>475
煽られてるのはギガンじゃなくてギガン一択と騒いでる残念の方だけどね。
リプにまともな具体的反証もできずにギガン一択が現実とか突拍子も無い発言しかしないんじゃ、反対派からもそれ以上具体的反証出るわけない罠。
まともな対話ができないアブナイ生物にしか見えないからね>ギガン固執派

出てる物に満足に答えれないのに更にあれこれ要求するのは、知性も品性も疑われても仕方ないよギガン派は。

490 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 07:27:48.87 ID:PHDPkF1N0.net
>>489
明らかに一番頭悪いのは産廃上級者様だったけどな
あいつは妄想癖だわ日本語通じないわ便乗煽りばっかりだわ絆の話以前の問題で色々ヤバかったぞ
絶対にクスリかなんかやってるか病気の系統の奴だよ<産廃上級者様
案の定ワッショイありスレに来たらやっぱり返レス出来ないぐらいフルボッコにされて逃走とかクソワロタw

現状義眼安定だけどザクタンやゲルタンもいいと(俺は)思う
4発タイプならドルブかヅダかな

491 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 07:40:05.84 ID:s3wCzPKJ0.net
ゲムマシの話が一度も出ないで延々今の環境で使えねぇザクキャの話されても賛同できかねんわ
元々66ザクキャ自体トリントンでしか出番なかったろ

492 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 07:42:40.78 ID:/G5znpz90.net
眺めてた第三者の俺の意見

ギガン推し
ド安定なのはわかる。
でもそこまで固執する必要あるかい?

脚付き推し
言いたいことは分かるが、レーダー観て穴を探しながら撃つようなプレイヤーが、減ってるのが現状よ
150km投げる人が小学生球児に「なぜ150km出せない?」と言ってるようなもん
全体的にレベルを上げないと無理よ


あとさ、正しい事書いても草生やすような罵り始めると誰も共感しなくなるから

493 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 07:52:46.33 ID:FfyYMgWQ0.net
昨日BFAtb対Bザメルという珍しいゲームにかち合った
拠点復活直前瀕死のプロガンが低コ格2枚処理→リスタ来る前に拠点7割削るってのがエグかったな

494 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 08:52:30.63 ID:E+srb6MP0.net
>>491
ゲムマシの半前衛化の話だしたいが参考動画消えてたわ
中将戦くらいまでは楽にその設定で戦える
敵1枚釣って奥抜けしつつ、リスタ後アンチ参戦
まぁ、ザクキャとヅダで似た動画だしてますけど

>>492
スルーしますね

495 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 09:02:24.28 ID:PHDPkF1N0.net
>>492
義眼推し
1択は言い過ぎだけど、ド安定推奨するのは当たり前
そのド安定中心にマップに合わせて変えたり奇策や編成によって変えたりするのが普通
野良以外は何の前提(マップはここ、編成はこうみたいな)も無しにタンク選んだら義眼が強く推されるのは当然だと思うぞ?

勘違いしてる人多いから言っておくと
×レベルが低くて義眼以外使えない

○事故率、味方の合わせやすさ(編成や知識浸透度含む)、操作難易度、性能のわかりやすさを考慮して義眼

大半の人は色々タンクを使ってからこの結論に到達している。
この結論に到達してなくて義眼より他タンクの方が勝率いい人は一定のマップ限定出撃の人か一部の特殊な人だけ

496 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 09:11:34.03 ID:PHDPkF1N0.net
>>494
敵がガッツリアンチしてきている動画を頼むな
それを捌いてうまい具合にやってる動画じゃなくては貼る意味ないしね

497 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 09:42:23.92 ID:E+srb6MP0.net
ザクキャ拡装のIEと同じ感じでゲムマシで勝ってる(大中勝戦)のはあったけど
リプ回数すくなくて消えた
個人的にはゲムマシ好きだぜ

498 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 11:16:48.78 ID:aJ72FvL90.net
義眼推しだけど1択ではないよ
495と一緒で基本として義眼があってそこからMAPや編成や味方で4発やゲルタンに変更って感じ
実際俺はrev3までマカク推しだったけどrev4になってからは出番ないし
前衛機体でもそうだけどこれじゃなきゃダメって発想はないよ

499 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 12:12:56.71 ID:pPJ2I8j50.net
初心者でも上級者でもいいからギガン乗るならせめて機関砲カス当てタックルはできるようにしてね
できるできないじゃ護衛の生存率激変するから

500 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 13:24:30.19 ID:FIaWTnye0.net
>>450
対ユニ性能減らしてサブに支援持てるってだけでコスト50払えないんじゃ
だから今の環境でマカクのメリットはない

501 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 19:23:12.26 ID:jpyZGZuQ0.net
>>500
マカクの支援で対ユニ(苦笑)性能とその50コスト分だかを捻出できないならまあギガンしか乗れない罠。

つかギガン推しはホント、ボケーっとサンドバッグになりながら拠点撃つことしかできないんだなあ…。
そりゃそんなカルカンタンクするならギガンは一番適してるだろうが、タンク道はもっと奥が深いんだからさ。
カルカンタンクしか答えが出せなかった程度の知識で、色々試しただのギガンが最適解だの言ってほしくはないなあ。

502 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 20:20:38.25 ID:aJ72FvL90.net
>>501
解ったから巣に帰れ

503 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 20:38:00.73 ID:jxVrrTtS0.net
>>501
はあ?
まともなリプの1つも出せずに多きな口だけ叩いて脱糞逃走したのがお前ら自称上級産廃マイスター様()なんだが?
脚付きとかマカクとか、コスパまで考えると義眼の下位互換にしかならんってジオンスレでも結論出てただろ。

504 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 20:41:34.20 ID:cQgEIOBT0.net
>>503
幾らでもあるだろ。
ここ数日に張られたレスすら追えないのか?

505 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 21:03:39.25 ID:s3wCzPKJ0.net
>>503
狐になった気分はどうですか認定君

506 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 21:23:42.34 ID:PL4jTxVI0.net
>>501
お前まだいたの?
いい加減臭いんですけど?
他の奴がどうであれお前もタンク語るなんてまだ早いぞ

507 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 21:51:44.96 ID:ZRVZ1FTz0.net
>>503
×ジオンスレでも結論出てただろ。
○義眼地雷の脳内で結論出てただろ。

なんか必死こいて参拝上級者だなんだと因縁付けてた相手が出すまでもなく
あっちこっちから大量のリプ出されて旗色悪くなり、まともな反論のひとつも
吐けずに勝手に義眼一択と脳内結論出して逃げ出しただけじゃん
見てて痛々しい事この上なかったよ

それにさ、君ら参拝上級者の人らにも支援機の話で大量のミサゲルリプ出されて
数日間黙り込んだ挙句、結局逃げ出してるじゃん他スレで

赤っ恥かかされたからって、タンクの話でまた同じ様な馬鹿な発言したのを
また同じ様に大量リプで論破されて、顔真っ赤にして八つ当たりするなよ

自業自得の恥の上塗り
見苦しいよ

508 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 22:06:16.36 ID:E+srb6MP0.net
>>501
タンク道、カルガモさんチームのとこだけわかったw
つか、最近機動戦流行し始めたな
皆1つムケはじめたようだ
機動戦だとジオンの方が分がある模様(不思議)

509 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 23:26:27.57 ID:PL4jTxVI0.net
>>507
使える証明にリプ貼るとか意味ねーから
例えば10回やって1回たまたま上手くいっただけかもしれんだろ
そうじゃない証明なんて出来ねーわけだから、ドルブの人みたいにPNがわれてる奴以外のリプなんて意味ねーぞ
ワッショイありでわかったろ?
「大多数が義眼安定」って認識なのがよ
つまりお前の認識がズレてるだけ

つーか、口だけ上級者は自分のプレイしたリプすら貼ってないのに他人のリプで何をドヤッてんだよ。アホか
上でも書いたけど他人がどうあれお前もタンクがどうのとか語るなんてまだ早いぞ

510 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 23:54:12.24 ID:Pfatk7BlX
ドムタンが同時に出るなら、ギガンの代わりにザクキャもアリかもね。

護衛とキャノンは上手く(乗り馴れて)なきゃダメって前提だけど。

511 :ゲームセンター名無し:2017/02/10(金) 23:53:25.81 ID:jpyZGZuQ0.net
>>509
あれだけ多数にギガン以外も色々考えてならあり言われてまだそんな妄想に浸ってるのかい?
ついにはリプ張れ➡リプ意味無いとかもうね…。

いやホント見苦しいわ。
もう面白くもなんともないからさ、はやく帰りなよ。
寒い

512 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 00:11:47.48 ID:ThZRYvMM0.net
>>511
大多数は義眼安定だし脚付きはただのバリエーションの1つという認識だったろ
お前は日本語読めないのか自分の見たくないレスは見えないの?
それにお前の言う多数?の奴も義眼が安定なのが分かってて、他は使えるなら別にいいよって意味で書いてあると思うんだが?この意味わかる?
でっ?使える!!って基準は誰基準よ?
人によって合格ラインは違う訳だが?
義眼が安定って言える基準は使用率な
使用率が高いって事は皆に安定機体だと認識されてるからだぞ。何でそんな事すらわからんの?

ちなみに俺は>>509の理由から1回もリプ出せなんて言ってねーから

513 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 00:20:37.28 ID:yWb8c7Pn0.net
義眼安定というよりか、義眼チートだからAクラはマザクでOK派ですがw

514 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 02:12:09.28 ID:mqiaIsAF0.net
>>512
現在のプレーヤーレベルが相当低いのは周知の事実(二足タンクは玄人向け、残念には難しいから義眼安定という意見からもそれぞれから認識されている)

そんな環境で義眼の使用率バカ高
皆が安定と認識しつる!

「プレーヤーレベルが低い環境」
「そんな中での『皆』の認識!」


あっ・・(察し


使用率を理由に上げるのはいいけど、それを構成してるものの『質』も少しは考えた方がいいんじゃないかな〜?

でさ、使えるならいいって意見に文句なさそうなのになんでそんなに必死に噛みついてるの?
二足の人達は皆、二足は義眼より超使えるとか言ってないよ?
「義眼だけでいい」と言ってる『人間』の思考回路がヤバいって言ってるの
頑張って義眼様祭り上げるのはいいけどさ、アブないキショい言われてるのはキミらであって義眼様じゃないのよ?(苦笑)
もういい加減理解しなよ・・最初から言われてることだよ?

いままで延々と的外れにハッスルされてこられてますが、そろそろ落ち着いたら?

515 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 05:23:48.89 ID:viBtxqO60.net
ギガンが一番安定しているが
状況によっては他にも選択肢がある
が結論?

516 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 05:50:37.43 ID:LFflYQkX0.net
>>515
キチガイ以外は皆その結論

517 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 06:53:53.73 ID:mqiaIsAF0.net
>>515
義眼は確かにちょっと厨強化されたが所詮は拠点特化の支援劣化型初心者教習タンク
安定とかは姫義眼しかできない万年タンク浪人の勝手な願望
本当にそれなりに安定した結果を出せる奴は軽々しくどの機体が安定なんて口走らない

状況条件実力で全タンクから選択する
所詮義眼もその内の一体に過ぎない
これが今更議論するまでもなく最初から出ている、地雷を除いた尉官以上なら共通の認識と結論

さらに言うなら今回の騒ぎはタンクの性能の話ではなく、義眼しか扱えない地雷の思考停止脳のヤバさに警鐘を鳴らしている話。
それに対し、図星をさされた地雷が自分を正当化するために発狂屁理屈で義眼義眼喚き散らし続けているだけの事。

518 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 06:54:54.00 ID:zjV5T8/I0.net
>>515
みんなそう思ってるよ

なぜここまで高い熱量で罵り合いするのか意味不明

519 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 07:44:25.40 ID:0jVYR65Q0.net
>>499
義眼にのった時に実戦練習してるけど中々上手くいかん。

520 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 08:11:53.31 ID:ThZRYvMM0.net
>>514
じゃあ上手い上級者達は野良でも義眼を使ってる理屈を説明してみ?そういうのも考慮した使用率だぞ?
使用率高いのは上手い奴も下手な奴も認識してる共通認識であるのは事実
逆に言えば下手な奴でも認識出来てる事実を認識出来てなくて義眼推し=地雷とか言ってるお前の思考の方がヤバい

確かに脚付きタンクが義眼より優れてるなんて言ってないけど、残念ながらお前の論調は義眼推し=地雷って言ってるようにしか見えんが?
1択でいいとは言ってない義眼を推しをバカにしてるのがいい証拠だろ

>>515
それでいいと思うよ
3発タンクに限ったとしてもゲルタンやザクタンもいるしね

521 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 08:29:12.64 ID:ThZRYvMM0.net
>>517
大宮とかは万年タンク浪人かスゲーな
上手い奴でも安定って言葉は使うよ
逆に安定機体って言う奴がいないとか君本当に上手い人回りにいないでしょ?

×状況条件実力で全タンクから選択する
所詮義眼もその内の一体に過ぎない
これが今更議論するまでもなく最初から出ている、地雷を除いた尉官以上なら共通の認識と結論

○義眼を中心に編成やマップによってタンクを変える。脚付きはその一体に過ぎない
これが最初から出ている、地雷(産廃上級者様)を除いた共通認識と結論

似ているようで全然意味違うからな

522 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 09:04:07.21 ID:tZRBewnw0.net
>>519
青ロック150以下で置き撃き

523 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 11:38:39.12 ID:yWb8c7Pn0.net
>>519
カス当てとMAPによってはライン取りは重要
あと、橋を使った上下抜けは脚付きにほうが分がある模様
TTの高度差ひっかけは義眼でもできる

>>520
義眼は厨兵器で、しかも戦術ダブル義眼ド安定だからw
ただ、そういうことすると面白くないですな
脚付き機動戦、変形機動戦で戦場の変化に常に対応できるプレイヤーこそ上級者
まぁ、義眼は初心者用タンク枠、多くの人が使う=初心者向きですよ
タンカーから見た旨い人は、ヅダ・ゲム・ドルブで半前衛化しつつ拠点抜く

524 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 11:42:39.59 ID:GrMLspEQ0.net
つか義眼義眼言ってて怖くならんの?
俺グフカスな目に遭いそうで怖いわ

525 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 11:59:51.16 ID:ThZRYvMM0.net
>>523
>>脚付き機動戦、変形機動戦で戦場の変化に常に対応できるプレイヤーこそ上級者

のナメプもしくは気分転換、奇策
自分もナメプって言ってるみたいなもんじゃんw

×多くの人が使う=初心者向きですよ

○多くの人が使う=初〜上級者まで使える

まあ、ギガンが初心者向きなのは否定しないがね

>>524
じゃあカタカナにするねww

526 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:13:26.39 ID:GrMLspEQ0.net
日本語理解してないのがよく分かった

527 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:23:18.19 ID:jhdH8+Fo0.net
rev3のギガンはそれこそグフカスな目に合う機体だったな

528 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:30:17.41 ID:ThZRYvMM0.net
>>526
ああ、すまん
強化されて弱体させられるって意味か
義眼義眼って言ってて怖くならんのかと言ってたから言葉的な意味かと思ったわ

529 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:32:09.59 ID:LFflYQkX0.net
義眼=初〜上級者まで使える
脚付き=上級者が使うと化ける
これで良くね?
対拠点能力は義眼に軍配が上がるが半前衛化等の個人スキル次第では義眼以上の活躍を魅せるって感じ
まあステージや編成で適材適所って話ですな

530 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:33:39.19 ID:GrMLspEQ0.net
なんか元旦2が来るっぽいね
まぁ義眼の上位互換だろうし義眼ガッタガタにされる心配は少なくなったかな

531 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:47:15.40 ID:yWb8c7Pn0.net
>>525
勝ちが欲しいイベント時には義眼乗るけど
それ以外はまったり脚付きで楽しむ
こんなところだな
個人的な意見だが上級者はできるだけ義眼に乗るのを控えて欲しい

>>530
いくぞ!ロト6!

532 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:52:40.39 ID:Tg9CNTp50.net
絶対ロト祭り開催されるよな

533 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 12:56:12.09 ID:yWb8c7Pn0.net
あと、初心者と初級者は違うから
初心者及び初〜上級者の方が正しい表現かと
初級者はだいたい連邦で大将Lv1になった経験があるものを示す

534 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 13:27:55.38 ID:ThZRYvMM0.net
>>533
なら初心者〜上級者で問題ないな
これなら初級者含まれるやろ
つか、細けーよww

535 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 16:03:53.37 ID:yWb8c7Pn0.net
分別がないんだねw

536 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 16:22:45.22 ID:tZRBewnw0.net
味方が変わるのでギガン以外
野良では事故怖くて乗れなかった

537 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 17:43:12.07 ID:LFflYQkX0.net
分けても分けなくても変わらん
ユーザーがどれだけ仕分けしてもバンナム次第で全てが覆るんだし

538 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 18:18:35.66 ID:yWb8c7Pn0.net
【最近のマザク】
大型拠点だとNLしやすいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=c0EdQ680U0s

前衛力が圧倒的に負けてるがとりあえず先に2拠点w
馬鹿すぎる前衛の動きは笑うしかなかった
https://www.youtube.com/watch?v=My-tvj43QBk

【陸砂さん】
ジオンスレで陸砂でもいいやんと言われ消化開始
本当、陸砂でも良かったよw
https://www.youtube.com/watch?v=h8SDK32BFh8
ただ、初手ち○こNLは必須だね、なぞのジム改はうざかった

539 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 18:23:39.62 ID:6wnAb5li0.net
1クレしか出来なかったが、ギガン以外のタンク運用目安になるリプ取れたので上げとくよ

https://www.youtube.com/watch?v=GpzpRIQTyKI&feature=youtu.be
<ブリーフィング>
2バー×2+野良2っていう組み合わせで、鉱山Rになった試合
ブリ開幕で2バーが護衛とアンチをそれぞれ主張し、護衛組が格近に合せていた
少し間を空けて、近が寒ザクを指定したのでピラ平地は不利だなっと感じ取れたのでゲルタン選択
タンク選択中に中央ルートと左ルートどちらにも行くよっとシンチャしておく
もう1機の格がグフカス選択したので、なるべく中央よりで進むと戦略マップ時に動きで説明

<戦闘開始>
まずは枚数報告と敵機種の予測、前衛数は同数なのを確認+ブーストワークから格1と近射支のどれかと判明
撃ち上がった砲弾から支援1判明。中央よりに動きつつ、ジャンプで高度が維持出来るように建物の上を移動
案の定支援弾が自分を狙ってくるも、ゲルタンの長ジャンプで余裕の回避+ルート迂回不要で前進
支援弾の撃ち終わりまでラインが上がらないので安全に砲撃地点到達、護衛の位置を意識して被弾をしないように注意
アンチ側のシナンジュがAP半減してるのを確認し、護衛には早めのリスタ指示がいるかな?っと思っていたらユニが取れたのでリスタが来るよと通達
サブ射と拠点弾を撃って、ユニの注意を少しひく。グフカスにはもう少しだけ生きてて欲しかったので
更にリスタが沸いたので、グフカスにはリスタ再護衛を依頼。拠点復旧時間から高飛びで4,5発は稼げるのは確定
リスタ後は敵のAP状態から護衛不要と判断、全アンチを指示
最後は頑張ってくれたグフカスを生存させてあげたかったので、追いかけるも間に合わずw(あの場面でしっかり死にに行こうとしてる漢グフカス)

<補足解説>
Q、何故ゲルタンなのか
A、66でほぼ出てくるガンキャ対策と中央の高速付近という射撃戦拒否の択が取れるため
  また、ザメルよりもピラミッド登り時に発生するメリットが大きいのも理由

540 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 19:15:41.61 ID:6wnAb5li0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eNzd2L2wGLo&feature=youtu.be
<ブリーフィング>
2バー+野良4っていう組み合わせで、グラナダになった試合
2バーが護衛宣言、格2で固定主張
マップがグラナダなので、敵タンクはほぼFABで護衛厚めに出すなっと読んでヅダタン選択
とっとと前抜けしに行くので、リスタアンチよろしくと指示
アンチ側がコスト高めだから、出来るならアンチ側を優位なまま進めて欲しいので拠点確定を早めるためヅダタン

<戦闘開始>
ヅダタンの足なら味方護衛とほぼ団子状態で砲撃地点に行けるので、乱戦をわざと狙って発生させられる
敵アンチにユニとBD3を視認、格2のこちらが乱戦すれば前抜けする余裕がほぼ生まれると予測
一旦タゲ受けで前ブー、案の定ヅダタンならと強気に来たユニを護衛2機が囲んで乱戦成立
こうなったらユニもBD3も相方を無視してヅダタンに詰める事は出来なくなるので、悠々と右迂回先行
敵拠点確定したと通達、護衛は敵アンチを削ってからリスタへ
ここでヅダタンの強みが出る、止めに来ないと3rdの可能性が潰せない
ユニがこちらへ向かわないとダメになり、敵タンク組が一気に不利へ傾く(結局もう1機のユニがリスタしたため、無駄足に変わってしまったが)
強力なユニが前線から離れていれば、連邦はラインも上げづらく損失を取り返すことが困難になる
タンク処理しないといけない状況に持っていかれただけで、連邦タンク組は全部回収されてゲージが割れる状況へ
最奥でリスタしたため、こちらを処理していたユニが合流するまでに2発は撃てる状態を確保。機動力が高いから出来る技
そこからは事故しないように味方護衛が見やすい位置取りを意識して拠点叩いて終了

<補足解説>
Q、開幕のユニが前ブーに即噛みなんて選択すると読めたのか
A、2ch内でも蔓延してるが、「脚付きなんて強くいけば余裕(アパムすればいい)」と妄信してるのが原因
  現在そういうレベルが将官に多数居て、なおかつ開幕の動き方がわかりやすいので読めた
  味方黒ザクから直ぐ距離取ってこっちに寄ってくるのがその証拠、BD3にだけ注意すればユニは無視出来るなと判断出来る

541 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 20:50:13.68 ID:6wnAb5li0.net
>>538
君のタンクって楽しんでるとか頑張ってるとか何も感じれないね
ただタンクに「乗ってやった」という傲慢さしか感じない、この対戦ゲームに向いてない性格してるね

542 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 21:02:06.36 ID:ThZRYvMM0.net
>>541
遠スレで参考にしてねってリプ貼ってるだけのただのオ○ニーだし、それほど気にする事じゃなくないか?

まあ、参考なるかは別だけどね

543 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 21:10:33.86 ID:6wnAb5li0.net
>>542
気にするんだよねぇ、何故ならそれを見る新規が居るから
こういう対戦ゲーム物では誰がどういう場所で影響受けて変な知識を持っちゃうかわかんないからさ
出来るなら変な芽を潰したいじゃん?悲しい馬鹿プレイヤーは生み出したくないんだよね

544 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 21:22:55.70 ID:yWb8c7Pn0.net
>>541
動画から感情を感じるとかすごいね
君のリプは前衛つええーだけじゃんw

545 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 21:48:56.95 ID:ThZRYvMM0.net
>>543
じゃあ、自分は別に頼まれてもいないのにいらん解説付き(長文)のオ○ニーリプを突発的に貼ったのに他人の貼ったリプにはケチを付ける君はどうよ?
よくいるよな。頼まれてもいないのに下士官に解説し始めるウザい奴
それと同類。自意識過剰すぎてキモいわ

546 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 21:53:05.42 ID:6wnAb5li0.net
>>544
俺のリプで前衛強いって本気で思う?1戦目のシナンジュと焦げ、2戦目の鮭・黒ザク・ギャンなんて並よりちょい下レベルだよ
なんでかって、1戦目のやつはアンチ内の最高コストでタンクに絡んでの被弾じゃなくてユニ相手の消耗戦しかしてないシナンジュと
そのシナンジュを一切見ようともしないし、タンクもガン無視な焦げですよ
2戦目の方も敵アンチとの乱戦でスイッチが下手な部分があるから、敵APを半分削る程度で精一杯な護衛だし
無理して前出るタイミングでは無かったのに、迂闊に踏み込んで一気にパリまで持っていかれるギャン
全然強くもなんともない、一般的な戦闘力しか持ってないんだよ

それでさ、君のタンクの動き方見たら、「味方なんて知るか、こっちは勝手にやるからお前らも勝手にやれ」という感覚が読み取れるよね
味方へ情報の提供を行うのも広域レーダーがあるタンクの役割の一つだというのに、枚数報告とか、有利不利の伝達とか
ほとんどしないで戦ってるじゃん?連携とる気なんて皆無じゃん?
ただ単純処理のようにタンク出すだけなのが如実に伝わってくるよね、そんなに味方の信頼を捨てて楽しい?こういう対戦ゲームでさ

547 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 22:06:39.71 ID:6wnAb5li0.net
このゲームはさ、対戦ゲームなんだよ。しかも1VS1じゃないタイプの
加えて互いの軍によって使えるキャラクターも違うし、マップの構造だって違う
そこに直接通話も出来ない敵味方と互いの実力をぶつけあって、勝敗を競うことで一つの娯楽となってる

他人への興味が無い人がやったら苦痛なんだよ、複数人型対戦ゲームってさ
なにせ他人との半ば強制的な付き合いだもの

548 :ゲームセンター名無し:2017/02/11(土) 22:11:47.27 ID:yWb8c7Pn0.net
>>545
俺は長文書かない派だけど
見てわからん奴はスルー

総レス数 741
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200