2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武蔵も】戦国大戦 他家スレ 其の15【小次郎も】

404 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:12:04.63 ID:dDrwN8EL0.net
>>403
それそれ

405 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:18:56.71 ID:yBXup28M0.net
>>404
わかった

全部買った

尼子経久→10円
洞松院→30円

安すぎるわ

406 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:29:45.68 ID:cJVfRbz+0.net
>>405
R尼子と鬼瓦、龍造寺は良いとして、
2コス馬は?

尚円王ないなら、R相良でもやれるからオススメ。

407 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 20:38:03.20 ID:yBXup28M0.net
>>406
尚円王も買ったよー

上に書いたものは買った
血戦鹿之助がバカ高かったが他のはそこまでしなかったし

ありがとう

408 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 20:55:18.07 ID:cJVfRbz+0.net
>>407
了解
また壁にぶち当たったらおいで〜

409 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 21:59:32.83 ID:tL68SNiU0.net
初心者スレより初心者に優しい他家スレ。俺檄雷1.2から使っててよかったって思った瞬間

410 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:25:53.62 ID:9P57RmOf0.net
>>394
忍単で足並み崩すならSS東郷位の崩しがないと無理だよ
そこそこ動かせるようになってから
忍単に負けた記憶にあるのってゴルゴ入りの奴だけだし

411 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:34:16.43 ID:QrcMZVX90.net
前だったら遠藤とかあったけどなあ

412 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:44:57.15 ID:FVYyEHrnO.net
忍単には2回ボロ負けしたことがある
千鳥とあずみが両サイドから攻めてくるやつで、4枚デッキでは対処できんかった

413 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 00:01:27.65 ID:AOB4f3Mg0.net
忍単じゃないが烈込みのデッキは面倒で仕方なかった。

414 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 02:49:30.10 ID:JlFp9xs20.net
ギンチヨお試しの番になるけど、正直やだなぁ。
ギンチヨの打ち合いとかまるで別ゲーな印象。
更に孫一も同じタイミングだから、マップ兵器の打ち合いになりそう。
制圧采配にギンチヨと梅津入れて筒戦すれば良いのかしら?

415 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 07:51:03.47 ID:SQj8I2J40.net
今の時代だと筒戦より太鼓の達人してた方が勝てそう
新千代も大概範囲広いらしいがどうなんだろうか

新剣聖も一回使ってみたかったし色々試しに行くか

416 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 13:30:31.97 ID:b/OvxLp4O.net
勇姫と天空に妙林尼は微妙かね
あとは宴滝川とかでより遠くから士気抑えて弾いて範囲から逃れるのが良さそうに思うんだが

417 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 23:46:25.92 ID:dTYK2DOl0.net
新ァ千代お試しで使えるようになったんで週末に使ってみる予定なんだが
ァ千代以外の裏の手って何にすればいいのかぁ。采配入れるとそっちがメインになりそうだし雷神剣とかかしら?

この手のデッキで大体裏の手にしてた雷声が使えないのが痛いわ

418 :ゲームセンター名無し:2016/02/19(金) 00:19:28.60 ID:E3znnm64O.net
新ギン千代はどちらかと言えば守りの計略
攻めには他の計略が必要だと感じたわ
いろいろ考えた結果、尚円王買ってきた

419 :ゲームセンター名無し:2016/02/19(金) 04:04:42.79 ID:64C5u7Wx0.net
攻めは占拠采配、守りは勇姫で十分だったな。
守りの勇姫が強すぎと感じた。
センターラインちょっと越えられた辺りで叩けば半壊は堅い。
武力15程度なら3発くらいで落とすから相手の高コス槍から落として行けば、
計略叩かせて逃げてカウンターとかはさせない。
ギンチヨの武力下げてくるなら占拠采配叩けば良いし。

420 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 00:33:02.51 ID:yOI2kGKd0.net
>>413
最初の槍幸村とは相性最高だよな
残りを忍単にすれば烈発動しまくりだし

421 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 10:30:12.86 ID:KCN5LOOu0.net
敵の守りのギン千代どうするって話
采配しても武力差ダメ痛いし普通に半壊するよな
チートキャラ相手にしてるみたい

422 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 11:28:27.74 ID:mYAb4gNU0.net
そこに新陰流の祖がおるじゃろ?
刀抜いてから居合でズンバラリですよ(実体験)

逃げるのも難しいしダメ計妨害も効きづらいから増援用意して高武力で磨り潰すのが手っ取り早いんじゃね
流石に次で下方されるだろ…

423 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 21:33:10.44 ID:dZkegsCB0.net
家宝絡めて計略使えば大概の計略はつぶせるけどさ
それって相手も家宝使うのを考慮してないよね

424 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 23:56:02.63 ID:J4RGtqgB0.net
前に相談させて貰った者だけど、注文したカードが届いたので新デッキでやってみた

強いな、なんつーか安定感あるわ
まだそこまで勝率は高くないけど

425 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 00:08:02.79 ID:DpNd2W3O0.net
>>424
それが普通の強さのデッキだよ
修正前で鹿之助が入ってたら強デッキだった

426 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 00:18:33.97 ID:9dqToEFk0.net
今の時代は単純に高武力が強いからな
殴り合いになっても鹿之介ワンチャンあるし

そのデッキだと家宝は増援になるのだろうか

427 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:18:46.12 ID:XtYs7gup0.net
>>332
>>344
を見ると、自城ダメ半分未満から武力+9らしいから
刀より増援で良いと思う。

428 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:24:24.41 ID:6boEgDVV0.net
増援欲しいんだけどね
持ってないんだわこれが

しゃあないから武力+3槍長さ+90でやっとるわ

429 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:29:21.85 ID:6boEgDVV0.net
あと、夕方になってからの計略が少しアレなので(鹿之助が使えればいいけど城ゲージが減ってないとあれだし減りすぎてると死ぬし)

言われた通り十河→鬼瓦にしてみたり尼子経久を入れてみたりしてみようと思う

アドバイスありがとうッ

430 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 02:03:55.09 ID:XtYs7gup0.net
>>429
血戦と琉球王でやってるんなら、
今はお試しでギンチヨ使えるから、
血戦、ギンチヨ、琉球王、1.5槍
でどうだろ?

血戦、R尼子、琉球王でも良いけど。
琉球王の回復力減らされたから、
血戦+琉球王以外にもうひとつ計略いれたくなる。

431 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 02:17:04.95 ID:6boEgDVV0.net
>>430
なるほど、ギンチヨね
ジョーカーにカードを登録するんだっけ?

あとはちょうどいい1.5槍がいるかどうかだけどなあ

432 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 03:31:16.24 ID:fCSq5iLWO.net
速度あがって武力+5の陣形をもつ1.5弓がいるらしい

433 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 08:28:03.79 ID:9Zy74L0uO.net
1.5槍なら吉弘か奈多かな
まあ何でもいいと思うが
2槍はR宗茂も強いよ
引いたら試してみて

434 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 10:19:15.88 ID:6boEgDVV0.net
>>432
尼子晴久?確かにこいつは鹿之助とも相性良いし使えるかも(調べたら武力+4だったけど)

>>433
ありがとう
引いたら使ってみるわ

435 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 12:16:58.62 ID:e9/ukECP0.net
>>434
晴久は今5だよ
wikiは2つあるけど、あっとうぃきのほうが大体情報新しいよ

436 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 12:31:03.51 ID:o3wuX9hY0.net
>>433
R宗茂の計略は使いこなせれば士気6の効果も出せる部分があるだけで
あんまり勧めるべきではないだろう
特に初心者にはね
スペック採用ならアリだけど

437 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 13:06:27.46 ID:9Zy74L0uO.net
>>436
今すぐでないし
2枚だけ集中するならだめかな?
鬼瓦のがいいのかな

438 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 15:16:01.87 ID:rNRdUcyN0.net
>>435
あ、そうなのねありがとう

439 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 18:26:29.93 ID:rNRdUcyN0.net
とりあえず
尚円王 血戦鹿之助 尼子経久 宴犬塚鎮家
で組んでみた

総武力がちょっと低いのがアレだが大分勝ててる
ギンチヨも血戦で押し潰したら勝てた

けど日輪だけはどうにもならんかった。

440 :ゲームセンター名無し:2016/02/23(火) 00:18:00.46 ID:Y2FII9Pd0.net
デッキは最高武力が高ければぶつかり合いで負けないからな

441 :ゲームセンター名無し:2016/02/23(火) 21:13:53.67 ID:8ntif/qx0.net
総武力もだが最高武力も大事。
ちぃ覚えた

442 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 03:34:28.64 ID:OPXW+VfmO.net
武力差4付くと乱戦で全然減らんからな
10×3と6×6が乱戦で戦ったら10×3の圧勝だし

443 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 08:51:06.72 ID:QYe/PHJD0.net
そんな場面存在しねぇよw

444 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 09:23:37.70 ID:Q7d8jKEX0.net
卜伝ケニアvs六角かなにか?

445 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 12:11:39.23 ID:sy69CYLU0.net
約分して武力10が1人と武力6が2人で乱戦って言えばいいのに
なんでそんな分かりにくい例えを出す

446 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 12:41:17.88 ID:tsk9gpVJ0.net
武力10と武力3かと思ったら武力10が3人?
まぁ、前に武力10、11、12の三枚でデッキ組んでた奴にボコボコにされたが…

447 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 15:26:12.60 ID:wQdsjZkM0.net
陸奥が剣聖と組んで千年不敗してた時代もあったな
あの時は武力9と8が殴り合って9が半分以上残ってたんだっけ?

他家は武力高いのが多いから今は追い風なのかね

448 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 18:45:48.80 ID:tsk9gpVJ0.net
えっと、とりあえず、相手より武力が高ければ積極的に乱戦を、低ければ槍撃や突撃を狙っていけってことでいいのかな

449 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 20:26:50.04 ID:qRqzjmlz0.net
相手より高かろうが低かろうが、乱戦するよりは突撃や槍撃は当てまくった方がいいよ。

高武力武将をたくさん入れてデッキ組むなり、使うべき所で士気を適切に使って武力を上げるなりで、相手より武力で上回れる状況をたくさん作り出せって話。

武力差を覆すのは難しいから、武力で勝てない時は逃げるのも手。

450 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 20:27:03.83 ID:JHdNj6n2O.net
卜伝、剣聖、丸目、みよしの
なら武力10×3出来るぞ、強いかは知らんが

451 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 21:14:40.51 ID:1/xx9m8o0.net
なるほどなるほど、ありがとう

452 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 21:47:14.62 ID:m6kBFWNY0.net
一刀斎とかの武力9疾槍て強いよね。
逃げるのも擦り付けにいくのもやりやすい。

453 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 12:33:34.90 ID:wXePCJ140.net
>>452
逆計が最高にウザいんだけどね

454 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 17:17:24.37 ID:+mrgZhPs0.net
こないだ5枚デッキが柳生宗厳の前で采配使ってきたから逆計使って4人すっ飛ばした

455 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 17:50:04.31 ID:KP0hjUUO0.net
柳生の斬撃ってクソ威力だよな
素武力1下相手に即打ちで8割くらい吹っ飛んだ記憶が

456 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:01:40.25 ID:+mrgZhPs0.net
え、即撃ちでそんな飛ぶん?
俺いつも2カウントくらい貯めてるけど

457 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:20:43.39 ID:y+8SU/ZOO.net
おそらく記憶違いだろ
クソ威力として知られるSS十兵衛でも即撃ちだと同武力の2割しか削れん
武力差1を即撃ちで8割の斬撃なんて許されんよ

458 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:22:19.39 ID:+mrgZhPs0.net
柳生は逆計発動時に武力+4されるから武力差5じゃね(それでも多いが)

459 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:35:31.47 ID:y+8SU/ZOO.net
逆計発動ということは相手も采配か何か使っているということだから武力差はそんなにないはず
状況がわからんからなんとも言えんが、所詮は士気3の斬撃だからね
赤チャージならともかく

460 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:37:25.81 ID:KP0hjUUO0.net
素武力だから
大昔に某結束家康ランカー相手に武家宝持たせた柳生+衡軛の陣で結束使った家康ぶった切って大逆転した記憶がある

・・・まぁ大昔だから8割だったか7割だったかは微妙だが、そんくらいの威力ないとあの時勝ててないと思うよ

461 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 19:12:58.83 ID:jw05Bb6b0.net
檄雷からの無刀取りが気持ちいいんだこれが

462 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 08:23:33.61 ID:BmWUvba30.net
檄雷使ったことないけど使いにくそう

463 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 20:13:42.44 ID:W2sR2by30.net
だんだんマイルド調整されはじめたから、最上あがってきたね。

464 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 21:47:51.63 ID:BL9cElLy0.net
また勝率が下がってきたな…
謙信ワラ初めて見たけど城ゲージ半分差付けられて負けたわ
なんやアレ

465 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 22:13:07.31 ID:b0b+EBVu0.net
謙信ワラ初めて見たって・・・3.2から始めた人かな?
戦い方分かってないと辛いよね毘天は

466 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 22:21:00.10 ID:BL9cElLy0.net
すまん、最近ここによく出没する初心者なんだ
終盤は犬塚くんが頑張って一人で謙信を抑えてくれたがアカンかったわ

467 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 21:27:17.48 ID:H5/NYGQ40.net
家宝合成で武力攻城力+攻城力+の刀出てきたから試しに鹿之助に持たせて城門に攻撃させたら一発で25%持ってったんだけど何アレ

468 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:09:43.09 ID:4VC1QFqt0.net
>>467
城+は固定ダメージだったはず
もともと高コストだから城ダメ大きいがそれに+6%(+3+3)だったかな?を追加される

469 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:23:04.90 ID:H5/NYGQ40.net
>>468
ああ、今見てきたがwikiに書いてあったな
固定+6%は強い…強くない?

470 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:36:04.45 ID:QwQMHwZC0.net
>>469
強すぎて今回2.5%ずつにされたよ
5%でもつけるやつ選べばまだ強いけど

471 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:42:00.09 ID:XHOD8x4S0.net
>>469
固定で+6になるから、他家で使うなら
・高コスに持たせて壁に張り付け、高統率騎馬で弾いて無理やり攻城とる。
のが良いかな。

472 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 00:02:30.86 ID:m4hy+hQ/0.net
ああそうか、壁でも門でも効率的には変わらないのか

そーすっとやはりこれを主軸に据えるなら>>469の言うとおりにした方がいいのかな

まあ、俺はあくまで鹿さんの補助くらいにしか考えてないけど…

473 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 21:32:11.27 ID:a2r2RK+K0.net
大戦国、武芸帳が埋めにくいけど
馬夜叉九郎、槍夜叉九郎、長野、宇都宮、梅津
とかでどうだろう?

474 :ゲームセンター名無し:2016/02/29(月) 20:07:58.53 ID:AsYiUGfS0.net
>>473
武芸帳から言って鉄盛り多そうだからちょっとキツいかもね

ところで4枚制圧采配使ってる人居るだろうか?
開幕どんな感じに配置してるかとか開幕攻めるか制圧活かして筒進めながら守るかとか参考までに教えて欲しいのだけど

475 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 08:11:38.68 ID:z0VHrwG70.net
大砲ガン待ちカウンターだけやって敵が前の方に普請したら邪魔してればいい

476 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 16:58:04.24 ID:2di/YKSR0.net
采配持ちにガン待ちされると正直ウザい

477 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 16:58:31.06 ID:2di/YKSR0.net
まちがえた采配じゃない制圧

478 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 22:49:58.87 ID:oZ0OX/6J0.net
>>474
4枚じゃなくて、
宇都宮、星河、盛胤、猪苗代、諏訪
でやってるけど、諏訪でも+4されるから制圧単じゃないけど無問題。
占拠采配+宇都宮も狙えるから不利なデッキ相手にもワンチャン有るから気に入ってる。

479 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 10:27:23.68 ID:5JO7xVbm0.net
計略使えない星河諏訪より梅津紅皿の方が良いよねそれ
采配乱れ撃ち、刀家宝乱れ撃ちみたいに士気4追加で火力が出る梅津は便利

480 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 20:07:43.63 ID:sj60Rhst0.net
>>479
紅皿もってねーよ。

481 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 21:00:22.16 ID:ECWyhbDc0.net
諏訪使ってる時点で紅皿無いんだろうなって想像付くよねw
開幕の敵をいなしたり鉄砲から隠れたり柵は重要だよな

482 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 01:33:25.99 ID:sJzV3Fso0.net
逆ギレワロタw

483 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 01:57:27.73 ID:XTgrn9YJ0.net
当然ながら制圧活かして戦うのが正解なのか
ありがとね、あとはやりながら色々考えてみるわ

484 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 08:41:38.40 ID:QDoSWYZQ0.net
鹿之助引いたんですけど尚円王以外での構成とかどうしてますか?

基本は相手の采配とかで城殴らせてからのカウンター狙い?

485 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 12:02:50.09 ID:u4Qu/v0H0.net
鹿之助って最終血戦の方だよね

アレは主軸に据えるカードじゃない気がする(安定感的な意味で)

俺も使ってるけど尚円王入りだし

486 :ゲームセンター名無し:2016/03/04(金) 21:16:30.08 ID:dR/+4+iY0.net
鹿之助は名前だけならドラえもんにだって出たことあるんだゾ(どうでもいい)

487 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 00:15:00.24 ID:pTuS2Tgf0.net
鹿之介、結局城殴らないとダメな時点で武断派に近い気がする
計略打たないとそれはそれでキツいが

488 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:04:08.52 ID:fl7cgRev0.net
城ダメージ用というよりはマウント用と割り切って使った方が良いぞ
自城ゲージ半分以下でマウント取りに行くとめっちゃ強い(そこまで持ってくのがムズいが)

こないだなんか暁天走破日輪五消費した秀吉が1カウント持たずに死んだからな

489 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:12:01.88 ID:zUHRBfJ50.net
最終決戦の一番いい使い方は
開幕掘る、カウンターで掘られる、再カウンターで決戦増援決戦で落とす
ある程度掘られてると2回めの決戦で+9とか+10とかなるからな、ダメ計妨害なかったら天下人相手でも押し勝てるぜ

490 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:37:00.85 ID:u233fWPZ0.net
>>466
デッキ次第では楽だけどね
呪縛入りだと特に

491 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 11:22:00.22 ID:fl7cgRev0.net
>>489
多分これが最強

492 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 11:58:51.55 ID:R0iJM+i00.net
>>490
は〜なるほどね
犬塚抜いて三好長逸も試してみようかなあ

493 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 12:57:35.35 ID:AcI+sA6t0.net
>>491
なお俺がやろうとしたら、昼はくぬひゃーで多少の城ダメは取れるものの、
中盤までひたすら筒戦徹底された挙げ句
残り20cからフルコン仕掛けられ、血戦で自分の城割って負ける模様

494 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 14:06:21.45 ID:MNPFR0RY0.net
じゃあ義陽くんでも使うか?陣だが士気6で+6だぞ、うっかり撤退で士気損とかするけど

495 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 15:32:33.21 ID:R0iJM+i00.net
武力攻城力+攻城力+家宝を鹿之助に装備して兵糧庫設置、鹿はひたすら城門に向けて突撃、他は鹿の援護で正七位脱出までは正直楽勝でした

496 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 21:06:34.26 ID:UPLXxlnA0.net
みんな鹿之助の相談ありがとー
やっぱくぬひゃーありきでないと攻めるのが難しそうやね

そして剣聖を入手した...ゴクリ

497 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 21:29:17.81 ID:68VNOwwJ0.net
おお、おめでとう

そういや剣聖の話殆ど上がらないよな
俺も持ってるけど使ったこと無いし

何よりwikiにデータが無いから計略の効果が分からん

498 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 22:10:45.03 ID:zUHRBfJ50.net
お試し期間に使ったけどめっちゃ強いと思った

本体が3コス足軽ってのを除けば。

499 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 22:14:21.26 ID:cd1sifvu0.net
手に入れたら合従か激雷辺りに入れたいとは思っている

500 :ゲームセンター名無し:2016/03/06(日) 00:03:33.55 ID:ATS+MhXo0.net
上泉はデッキの1/3が足軽になる時点で使い辛すぎる
同じ3コストの佐竹や道灌を押し退けて上泉を使う理由が見当たらない

501 :ゲームセンター名無し:2016/03/06(日) 01:02:05.07 ID:+A3LpIyd0.net
以前足軽単デッキにボコボコにされてからは足軽もそう捨てたもんじゃないと思った。

502 :ゲームセンター名無し:2016/03/06(日) 11:53:03.99 ID:08G7rxAB0.net
>>500
武力11はヤバイよ
最上の計略と合わせるとローテが簡単に崩壊する

503 :ゲームセンター名無し:2016/03/06(日) 21:40:06.45 ID:+A3LpIyd0.net
計略が士気7に見合う威力ならいいんだけど居合だしなあ
使いづらそう

504 :ゲームセンター名無し:2016/03/07(月) 22:14:16.84 ID:+gtYNfs5O.net
うまく決まるとすげー格好いいんだけどな居合

505 :ゲームセンター名無し:2016/03/07(月) 22:30:06.68 ID:8E/bqimi0.net
守城時もマウント時も同じ士気7の最上の方が仕事するから剣聖いらんわ

506 :ゲームセンター名無し:2016/03/08(火) 16:50:02.98 ID:3bFeXWcb0.net
灰汁を切るのだ!

507 :ゲームセンター名無し:2016/03/08(火) 21:37:08.18 ID:qXN2x6JN0.net
鍋奉行かな

508 :ゲームセンター名無し:2016/03/08(火) 21:51:57.61 ID:6SJGm6ex0.net
甲斐甲斐しく灰汁をとる剣聖

509 :ゲームセンター名無し:2016/03/08(火) 23:14:56.45 ID:qC3L3uip0.net
誰かAA作って

510 :ゲームセンター名無し:2016/03/08(火) 23:45:32.05 ID:qXN2x6JN0.net
http://imgur.com/gGezuXe.jpg

511 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 00:33:11.04 ID:ReyQXW+s0.net
>>510
雑杉w

八宝からの新陰+家宝やってみたけど
全知とか凍土にはかなり強いな

512 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 00:36:05.74 ID:ReyQXW+s0.net
>>511
ミス
八宝→七宝

513 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 15:20:47.40 ID:d33N/QCN0.net
http://imgur.com/8CXleui.jpg

514 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 15:22:23.21 ID:d33N/QCN0.net
ついカッとなってやったがスッキリした。
今は反省している。

515 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 18:28:18.54 ID:zyOHCYEG0.net
楽しそうで草

516 :ゲームセンター名無し:2016/03/09(水) 23:29:39.49 ID:enbkjDlg0.net
結局鍋奉行は役に立たないってことでいいんだろうか
大戦国とかでコスト上昇なら有りかもしんないけど

その場合一緒に連れてく奴の候補とかあるかな
http://imgur.com/y7ZwOqn.jpg

517 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 00:14:54.29 ID:Irr5WAv70.net
鍋奉行は
士気6なら
無特技なら
もうちょい使われてるはず。

518 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 00:30:42.64 ID:u5/2nusi0.net
信綱の呼び方が鍋奉行で定着してて笑う

519 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 00:42:51.80 ID:C7d/KTRs0.net
役に立たなかったら地味に高勝率出したりせんよ
平均勝率も意外と悪くない
お試し期間に使った時も守りではかなり強かった、村正抜いて暴れたら全盛期川上殲滅できたしな(守りで)
ただいいデッキが思いつかん、もういっそ頼廉と組むか

520 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 09:37:49.56 ID:u0lLQCUQ0.net
城攻めと守城で使える3コスト槍の武蔵でいいよねってなる
上泉は一番城門に突っ込みたい3コスト足軽が計略使うとヒュンヒュン動いちゃう残念

521 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 21:27:27.21 ID:u9Q+IbPx0.net
今日ゲーセンで鍋奉行拾ってやったぜって思ってたら代わりに犬塚くん落としてきてしまった

522 :ゲームセンター名無し:2016/03/11(金) 12:43:47.84 ID:R4O3QB0s0.net
>>520
油断してる敵の城を切って逆転すると気持ちいいよな

523 :ゲームセンター名無し:2016/03/13(日) 09:53:55.29 ID:k7365xKV0.net
>>520
他で溜めといて城門に移動する為の計略だと思ってた

524 :ゲームセンター名無し:2016/03/13(日) 12:13:39.23 ID:yauWbrXgO.net
>>523
居合中は部隊の判定が完全に消える
つまり壁で攻城ゲージを溜めても居合したら攻城ゲージは0から溜め直し

525 :ゲームセンター名無し:2016/03/13(日) 23:17:54.00 ID:Xk4NBw07O.net
騎馬の突撃かわして斬り殺した時の快感がヤバい
欲張って壁突してるのをザックリ斬ったり

526 :ゲームセンター名無し:2016/03/16(水) 00:58:09.58 ID:65b7Ab0Q0.net
せんせー、新果心居士ワントップ用って聞いたからちょっと範囲調べてみたけど
無理臭くないですかね?アレは

527 :ゲームセンター名無し:2016/03/20(日) 02:20:34.18 ID:XdhKPH690.net
新鹿之介使ってる人居るかな?良ければ教えて欲しいのだけど
新鹿之介相手にする時やってはいけない立ち回りってどんなのだろうか?
ガンガン城削っても良いのかな

528 :ゲームセンター名無し:2016/03/20(日) 09:20:49.46 ID:bvpia0Ip0.net
>>527
ちょっと上見ろ
勝ちパターンが>>489
負けパターンが>>493

529 :ゲームセンター名無し:2016/03/20(日) 13:26:18.63 ID:XdhKPH690.net
>>528
そうだな、スマン
ありがとう

530 :ゲームセンター名無し:2016/03/20(日) 23:55:39.55 ID:s9/lnK8d0.net
久しぶりにやったけど、環境的にもう檄雷厳しいな。1.2からずーっと使ってて早雲がでてきてもそれでも頑張ってたけど、もうわりと厳しい。

531 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 00:18:01.59 ID:ljDyz4NP0.net
環境もクソも采配が武力上昇値-1されたら普通は致命傷だから

532 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 16:39:55.30 ID:KybdFZc10.net
結局、くぬひゃーいないと新鹿之助は運用難しいのかね?

くぬひゃーがひけないんだよなぁ

533 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 18:48:06.91 ID:wTPjUCZJ0.net
一応、R相良でも可だぞ
安定しないけど琉球王引くまでの繋ぎにはなる

534 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 21:08:43.87 ID:PYr8lLFe0.net
俺も宇喜多、鶴姫は3枚づつくらい引いてるけどシャクシャインとくぬひゃー未だに引けてないな

535 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 23:55:04.92 ID:ufxXAFI80.net
>>534
そいつら同じ配列に固まってたような

536 :ゲームセンター名無し:2016/03/24(木) 01:50:15.10 ID:5WGFO9qe0.net
宴販売、景春だけ持っときたいけど
しばらくたってからのショップ買いでよいかな。

赤入道も一刀斎もすぐに300円くらいで買えたし。

537 :ゲームセンター名無し:2016/03/24(木) 02:15:15.14 ID:I1TDpBpc0.net
>>536
一枚だけ欲しいなら単品買いで良いと思うよ多分絞られる枠じゃないから

538 :ゲームセンター名無し:2016/03/29(火) 16:02:27.96 ID:hiMBM/E60.net
エグザムライはどいつもこいつも傾いてて良いな
アツシ、マキダイ、ウサで72pもある

539 :ゲームセンター名無し:2016/03/30(水) 13:59:00.75 ID:I1KcjAX20.net
マキダイに疾つけてあげてもよかったんじゃないのか
アツシを制圧采配に入れてみようかなあ

540 :ゲームセンター名無し:2016/03/31(木) 05:54:28.36 ID:HruL2Uyh0.net
ヒロさんのチャー突もかなり強いし、マキダイもそこそこの長さで使いやすい

541 :ゲームセンター名無し:2016/04/02(土) 02:20:14.07 ID:htVfkHsZ0.net
新しい宇喜多直家ってどーなんです?

542 :ゲームセンター名無し:2016/04/03(日) 09:28:35.19 ID:u+VaFS6ZO.net
主効果速上方
これはあのカードが超絶流行るのでは…

543 :ゲームセンター名無し:2016/04/03(日) 19:19:57.15 ID:iFhqlm9D0.net
誰だろう?ヒロさんかな?(適当)

544 :ゲームセンター名無し:2016/04/03(日) 22:23:01.93 ID:1NUVIAqC0.net
ヒロさんやろなぁ(適当)

545 :ゲームセンター名無し:2016/04/04(月) 03:59:06.39 ID:c8w3UEx8O.net
ちげーよ
ラッ…の人だよ分かるだろラッ…で

546 :ゲームセンター名無し:2016/04/04(月) 04:29:25.91 ID:/tk9sdwu0.net
ラの人の問題は突撃できない事じゃなくて
最低でも本人が撤退する所だから・・・
騎馬だけ戻せば残り全部撤退してもなんとかなる今の時代に合ってなさすぎる

547 :ゲームセンター名無し:2016/04/04(月) 07:12:24.82 ID:wQBYQkxS0.net
2騎馬にしたらしたで本人が走れることがあんまり関係ないからなあ

548 :ゲームセンター名無し:2016/04/04(月) 15:32:18.44 ID:e9N0h93W0.net
つまり騎馬鉄編成

549 :ゲームセンター名無し:2016/04/04(月) 17:36:56.39 ID:Ofu16Mt80.net
鐘馗共振かな?

550 :ゲームセンター名無し:2016/04/08(金) 02:22:04.35 ID:9f+Du1dN0.net
SS宇都宮が↑されたから、歌舞伎減るかと思ったがきのせいだった。

551 :ゲームセンター名無し:2016/04/09(土) 06:50:21.14 ID:fgC1EgJs0.net
馬激雷と国久で歌舞伎B確定は結構おいしいと思った

552 :ゲームセンター名無し:2016/04/17(日) 03:22:18.50 ID:aCgYEVBT0.net
>>550
アレ+4だからぶつかり合いに強くないし
コストで速度変わるから足並みズレやすいし
東のみだから混色に向かないし
取り敢えず使われない理由はこれくらいは思いつくな

範囲は広いし効果時間もある方だと思うから
2.5と2の速度上昇10%上げてくれると使いやすくなって
ありがたいなと思いますがまぁ無理だろね

553 :ゲームセンター名無し:2016/04/18(月) 07:23:01.57 ID:Y5UKOfQM0.net
採用にあたってはシンプルな武力上昇+速度上昇采配を標準スペックの2.5コスが持っているって事かね

とか言いつつ今は環境的にもパワー不足なので東単好きとしては二騎馬傀儡子ラッセーラで傾Sにして遊んでる

554 :ゲームセンター名無し:2016/04/20(水) 04:00:58.93 ID:vPFhrAxE0.net
>>553
まあそんなとこだね
いっそのこと副効果速速持たせて長井一刀斎1.5コス騎馬って手もあると思うけど
弱体化されて放置された長井がどんな感じなんかねー?それ次第かな

555 :ゲームセンター名無し:2016/04/21(木) 00:10:44.23 ID:CbqGLiCK0.net
今富子と組ませるなら何がいい?
西園寺か尼子で考えてるんだけど
復帰なので新カードはないです

556 :ゲームセンター名無し:2016/04/21(木) 02:17:21.68 ID:aYSmJueD0.net
>>555
どっちの富子?

557 :ゲームセンター名無し:2016/04/21(木) 07:19:47.39 ID:CbqGLiCK0.net
>>556
守銭奴です
鉄2西園寺が安定っぽいけど陣形って今きつそうで

558 :ゲームセンター名無し:2016/04/22(金) 03:21:51.29 ID:yIbxQOfF0.net
>>557
守銭奴なら山名か龍造寺と一緒で偶に見る事あるな
今も昔も守銭奴→フルコンしか見た事無いから武力上昇高い方が良いんじゃないかと思う
あと鉄砲は一枚でいいと思うよ、富子も突撃するんだし

559 :ゲームセンター名無し:2016/04/23(土) 21:40:52.16 ID:xt4HePKm0.net
守銭奴なら土居さんと組ませるのもありだと思う
士気12から烈火采配守銭奴

烈火采配長いし、射撃速度はやいから士気回収できるし

560 :ゲームセンター名無し:2016/05/23(月) 05:14:14.88 ID:cNJANz2f0.net
念のため保守

561 :ゲームセンター名無し:2016/05/30(月) 19:51:59.34 ID:lGhKnaSN0.net
陸奥陣、律義者の刻限、毒百足、鮭延or鳥屋尾、1コス痺矢or撹乱弓って感じで組んでるんだけど
全知岡部みたいな超統率に当たったらどう立ち回るべき?
陸奥が押し返されて役に立たないから開幕士気6〜8で律義者延々打って終わらせないとダメな感じかな?
家宝や施設も何を選んだらいいものか…

562 :ゲームセンター名無し:2016/06/20(月) 19:50:16.42 ID:U2cmBRd30.net
>>559
伏1枚あるだけで開幕押し負けないよな

563 :ゲームセンター名無し:2016/06/24(金) 12:30:41.37 ID:chZpliiT0.net
話題がないね

564 :ゲームセンター名無し:2016/06/24(金) 13:16:07.94 ID:CR3A7z+60.net
他家で出てくるデッキはだいたい決まってるしパーツも決まってるからね…きついけど檄雷で頑張ってる

565 :ゲームセンター名無し:2016/07/04(月) 10:20:15.88 ID:3FZp9bfF0.net
どうにか天雷メインのデッキができないか色々試してたが、もう疲れてしまったよ…
赤入道とかのサブに入れるんならまあ何とかだけど

566 :ゲームセンター名無し:2016/07/04(月) 15:38:44.21 ID:vY6vt2NA0.net
制圧采配に入れるのは?
天雷、相馬、宴戸次、猪苗代、西園寺とかどうかな

567 :ゲームセンター名無し:2016/07/04(月) 15:43:31.80 ID:o/MQikG10.net
BSS道雪と絆があるぞ

568 :ゲームセンター名無し:2016/07/04(月) 18:13:49.29 ID:K0iGGxjc0.net
天雷に2コス宗茂との絆くれよ

569 :ゲームセンター名無し:2016/07/06(水) 23:37:00.20 ID:V+qKZMBf0.net
下方でゴミになった凍土はポイして梅津と交換しちゃいましょうね

570 :ゲームセンター名無し:2016/08/11(木) 11:43:23.80 ID:i3Nf6cAI0.net
馬檄雷 国久 誠久 成松で傾奇S
おいしいような気がしないでもない

571 :ゲームセンター名無し:2016/08/17(水) 20:25:38.07 ID:ddzbO/Bi0.net
最近初めまして正7
初心者です。
立花ぎんちよ 騎馬 戦姫の激雷
を使いたく思いまして
質問お願いいたします。

まだ、ためしてませんが
デッキ診断を、お願いします

山中鹿之助 七難八苦
r141柳生じゅうべい
宴111 戸次
4枚デッキで考えてみました。

家宝 体力回復全体

そこそこたたかえますかね?
勝率5割をめざしてます

572 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 00:21:08.43 ID:AI5uoi2D0.net
2回に1回ぐらいなら適当に前に出してれば勝てそう
ただ初心者が足軽入れるのはやめといたほうがいいと思う
兵力管理とか進軍速度の調整的に

573 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 12:55:07.18 ID:Xkw0rk420.net
>>572
コメントありがとうございます

574 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 12:57:13.94 ID:VTcZ8GFI0.net
ギン千代使うなら彦鶴入れとけ

ダメ計妨害に対して2:8が3.5:6.5位には緩和される
あと、鉄砲対策に兵力+速度の家宝があると便利

575 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 19:02:06.50 ID:Xkw0rk420.net
>>574
なるほど
その場合ですと5枚デッキでしょうか?

兵力速度の家宝がまだない

よく使われる5枚方
教えていただけると幸いです。

576 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 19:20:42.39 ID:18YDG0+j0.net
俺は
巨迹縺A尼子国久、無刀取り、犬塚、彦鶴でやってるけど、これでとりあえず正二位は維持できてる

577 :ゲームセンター名無し:2016/08/20(土) 09:29:33.39 ID:/W+DAw8L0.net
>>576
正2維持って凄いですね
コメントありがとうございます

578 :ゲームセンター名無し:2016/08/31(水) 15:46:51.78 ID:FhK8cfu10.net
新SR山中鹿之助
で勝てるようになりました。
こちらのスレ勉強になります。
ところで次のバージョン
にて修正になりますかね?
ならないといいのですが‥

579 :ゲームセンター名無し:2016/09/01(木) 21:40:21.33 ID:qDt9UgJm0.net
修正どころかアップデートが来るかどうかすら分からんがな

新鹿之助は勝率50%前後で使用率はかなりあるけど、そこまで目立ったところがない
・城ゲージが減ってないと、武力上昇値は士気7に見合わない
・昼間に扱いやすい尚円王と組むと序盤の攻めはいいが、夕刻で打てる計略がなくなってしまう
 このため、真田丸や傑集など最後に爆発するタイプのデッキに弱い
 大津城の包囲だと今後は固まることが多く、妨害計略の的になりやすい
・そもそも3コスが現環境に多い6枚型に対応しきれない

相手が対策を知っていたら対応しやすいカードだと思う
調整があるとすれば、効果時間延長して1回の城ゲージ減少量低下(総ダメージは増加)とかじゃねえの

580 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 00:05:44.13 ID:rhdxfngD0.net
>>579
返信ありがとうございます。

確かに言われた通り
真田丸!に苦手意識ありますね。
尚円王の他に采配、号令
できる相方はいないですかね?
正6から正7程です。

581 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 06:36:32.72 ID:Qdha4zXT0.net
>>580
正五位あたりまでは尚円王で序盤から攻めればOK

相方についてだけど、序盤から城を殴りやすい尚円王は相性がいい
そこに別の采配を入れるなら狼牙ぐらいじゃないかな
二色OKなら徳川の守護女神、律義者の刻限あたりも入る
陣形なら八方破、凍土の領域が、超絶騎馬なら大剛主膳、夢の大判風呂
妨害なら生殺与奪、謀聖の共謀あたりは分かりやすくていいんじゃないか

シンプルに組めば
・尚円王、鹿之助、晴久、狼牙直茂
・尚円王、鹿之助、奈多夫人、謀聖の共謀
あたりだろうけど最終血戦自体が安定しない計略だから裏の手や家宝はいろいろ試す方がいい

582 :ゲームセンター名無し:2016/09/02(金) 08:33:26.44 ID:rhdxfngD0.net
>>581
分かりやすい説明ありがとうございます。
頑張ってみます。

583 :ゲームセンター名無し:2016/09/08(木) 20:15:38.08 ID:SD9Yn4Js0.net
老虎範囲上方されたのか
これは流行って次バージョンで死に修正のパターンだな

584 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 00:49:47.63 ID:wFlWlM9U0.net
そもそも老虎は基本傾奇0なんだから常に一定以上流行してるような
あと檄雷やっと許されて基本+5になってた

585 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 07:53:03.35 ID:+dZH5DE30.net
妙印尼上方で最近よく使ってた俺歓喜
そもそもコスト、士気、統率が低い他の将配よりも効果時間が短いのがおかしかった

586 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 15:00:48.17 ID:fZ5UkoG/0.net
合従の陣ってどれぐらい広くなったの?

587 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 15:22:55.78 ID:8sQFhvnT0.net
>>584
老虎は妨害計略としては全部乗せだしなあ 固まるデッキには相当強い
筒弱体化で殴り合いが増えてくれば少しは増えるかも

>>586
一回りぐらい

588 :ゲームセンター名無し:2016/09/09(金) 21:29:57.43 ID:vr0kwP1k0.net
>>587
ありがたし

589 :ゲームセンター名無し:2016/09/14(水) 21:23:38.82 ID:c7LAev6g0.net
山中十市安定あるかな?
尼子入れてコスト2馬はなにがいいかな?

590 :ゲームセンター名無し:2016/09/15(木) 08:57:55.33 ID:JIsm5pmG0.net
俺は絶対に謀聖を打たない十市にすべてをかけるっていうなら織田からEX半兵衛か悪魔カンベー
尼子うつかもっていうなら十市諦めて他家西の騎馬から自由に

591 :ゲームセンター名無し:2016/09/16(金) 11:33:21.36 ID:7fXhSUFA0.net
相手であげあげはで自爆してた。恐ろしいカードだ。今更ながら

592 :ゲームセンター名無し:2016/09/16(金) 11:34:35.22 ID:7fXhSUFA0.net
>>590
メモメモありがとう

593 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 21:57:48.50 ID:JyRXL5Sf0.net
激雷馬に鉄砲をいれるのはありでしょうか?
いままであたったことないから。みたことある、戦ったことあるかたいますか?どうだろうけっこうつかえるかな?

594 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 22:28:27.42 ID:xaqk6a9F0.net
遠距離の超低統率入れるのは普通にあり(あまり乱戦しないから兵力減るリスクが少ない)
だけど、結局高武力槍盛ってゴリ押しした方が強い気はする
伊賀崎とか1.5コス武力16鉄になるからな

595 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 22:35:52.87 ID:JyRXL5Sf0.net
>>594
ありり。やっぱり槍でゴリ押しかな?コメントありがとう。祝い立花ぎん千代

596 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 22:43:48.67 ID:xaqk6a9F0.net
いや昔は当たり前のように遠距離職入れてたんだがね
最近の槍馬環境だと槍がいない所から騎馬に崩されるから
遠距離入れると強いけど安定感失うんだよな

597 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 23:05:16.65 ID:JyRXL5Sf0.net
>>596
そうなんですか。伊賀崎入れてためしてみようかな?16鉄砲はつよいよね。けどカードないのに、きづいたわ。買ってみる。

598 :ゲームセンター名無し:2016/09/17(土) 23:57:09.31 ID:JyRXL5Sf0.net
浅井家にコスト1鉄砲
浅井鶴千代 計略速度武力低下つかえるかな?
相手馬に?ここぞと場面で激雷➡城に貼り付く
鶴千代計略➡相手馬に!そして削る勝つ
どうでしょうか?

599 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 15:49:25.85 ID:shokS6050.net
レグナがやってた檄雷無二小雀入りの頂上が昔あったような

600 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 18:35:54.77 ID:2DrHb4Il0.net
レグナは基本筒戦するから今の時代とあってない気はする

601 :ゲームセンター名無し:2016/09/19(月) 22:20:30.37 ID:uOUlKUoF0.net
>>599
レグナ?ランカーさんかな

602 :ゲームセンター名無し:2016/09/20(火) 00:54:34.47 ID:nqI1llBr0.net
REGNA
ランカーの名前
あとたぶん分かってねえんだろうけど、メール欄にsageって入れてね

603 :ゲームセンター名無し:2016/09/21(水) 16:28:04.49 ID:hbnvrhtf0.net
ワラが減ってきたから久しぶりに戦神でいこうと思ってるんだけど、フルコン用の相方は今だと何がおすすめかな?

604 :ゲームセンター名無し:2016/09/22(木) 19:17:06.80 ID:2uX7GpHn0.net
>>602
sageこう言うことかな?

605 :ゲームセンター名無し:2016/09/22(木) 22:01:05.88 ID:YuoamH4M0.net
志村メール欄にsageや

606 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 02:09:20.36 ID:9dlhE51M0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ沼
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

607 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 08:08:04.85 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

O30CU

608 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:07:58.93 ID:VMrpTZ3f0.net
UGFRY

609 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:57:12.67 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BDR

610 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 14:39:32.48 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

OYP

総レス数 610
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200