2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武蔵も】戦国大戦 他家スレ 其の15【小次郎も】

1 :ゲームセンター名無し:2015/07/06(月) 21:52:27.83 ID:AO+iXuZD0.net
乱世の群狼共がキャッキャウフフと戯れる勢力、他家のデッキについて語るスレです。
癖がありながらも味の有る連中を使いこなしていきましょう。

戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html

戦国wiki他家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/22.html

前スレ
【東】戦国大戦 他家スレ 其の14【西】 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1416670861/

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>980、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

394 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 16:08:59.78 ID:BHI2H+m00.net
忍単やったことあるけど

号令あっても、足並み揃えてじゃなくて
常に攻め続けて相手の足並み崩して勝つデッキだったなぁ。

395 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 17:04:25.77 ID:yBXup28M0.net
>>393
他家東だと、
宴骨皮道賢、宴鳥屋お

396 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 17:06:51.27 ID:yBXup28M0.net
>>395
また途中で送ってしまった
宴鳥屋尾満栄、宴伊東一刀斎、宴葦名義広

上の忍連中以外だとこれしかないなあ

397 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 17:08:42.86 ID:yBXup28M0.net
>>393
あとカードは相場がわからんけど、一枚数千円するとかそんなんでなく、有用であれば買いたいとは思う

負け続けるよりそっちのがいい気がするし

398 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 17:39:04.66 ID:UMokYAY40.net
初心者に優しい他家スレ

他の人も言っとるが今なら尚円王使っとけば強い。Rだし値段もそれなりちゃう?
対戦ゲーだしやっぱ勝ったほうが楽しいしな。そのうち慣れもするだろう

399 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 18:45:47.92 ID:DeYp+0CC0.net
>>397
初心者は特に士気あふれさせがちだから最大士気は多い方がいいし、どこか一武家と心中するつもりで、そこの勢力を集中的に買い集めた方が良いと思うよ。安く済むし

現状、初心者に優しくない長宗我部と、光り物揃えないと戦えない真田以外ならどの勢力選んでもそれなりに強いデッキは作れるし、武家スレ行けば色々教えてもらえる

もちろん他西、他東選んでもいいぞ

400 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 18:52:56.45 ID:21tGfb7hO.net
初心者なら4枚のが良くない?
白熊R経久尚円王十河とか

401 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 18:58:21.46 ID:yBXup28M0.net
みんなありがとう…

とりあえず、初心者スレ行って聞いてみたところ、
尚円王、血戦鹿之助、柳生宗厳、十河
で組むのが一番良いと言うので一回それでやってみようと思う
>>400のも組んでみたいから、経久も買っておこうと思う

重ね重ねありがとう

俺もう他家と心中するわ

402 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:04:03.26 ID:dDrwN8EL0.net
>>401
操作に慣れてきた時用に計略要員も一緒に買ったほうがいいよ
十河は計略微妙だから鬼瓦とかおすすめ

403 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:08:24.73 ID:yBXup28M0.net
>>402
鬼瓦?

検索したら洞松院って出てきたんだけどこれのこと?

404 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:12:04.63 ID:dDrwN8EL0.net
>>403
それそれ

405 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:18:56.71 ID:yBXup28M0.net
>>404
わかった

全部買った

尼子経久→10円
洞松院→30円

安すぎるわ

406 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 19:29:45.68 ID:cJVfRbz+0.net
>>405
R尼子と鬼瓦、龍造寺は良いとして、
2コス馬は?

尚円王ないなら、R相良でもやれるからオススメ。

407 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 20:38:03.20 ID:yBXup28M0.net
>>406
尚円王も買ったよー

上に書いたものは買った
血戦鹿之助がバカ高かったが他のはそこまでしなかったし

ありがとう

408 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 20:55:18.07 ID:cJVfRbz+0.net
>>407
了解
また壁にぶち当たったらおいで〜

409 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 21:59:32.83 ID:tL68SNiU0.net
初心者スレより初心者に優しい他家スレ。俺檄雷1.2から使っててよかったって思った瞬間

410 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:25:53.62 ID:9P57RmOf0.net
>>394
忍単で足並み崩すならSS東郷位の崩しがないと無理だよ
そこそこ動かせるようになってから
忍単に負けた記憶にあるのってゴルゴ入りの奴だけだし

411 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:34:16.43 ID:QrcMZVX90.net
前だったら遠藤とかあったけどなあ

412 :ゲームセンター名無し:2016/02/17(水) 23:44:57.15 ID:FVYyEHrnO.net
忍単には2回ボロ負けしたことがある
千鳥とあずみが両サイドから攻めてくるやつで、4枚デッキでは対処できんかった

413 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 00:01:27.65 ID:AOB4f3Mg0.net
忍単じゃないが烈込みのデッキは面倒で仕方なかった。

414 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 02:49:30.10 ID:JlFp9xs20.net
ギンチヨお試しの番になるけど、正直やだなぁ。
ギンチヨの打ち合いとかまるで別ゲーな印象。
更に孫一も同じタイミングだから、マップ兵器の打ち合いになりそう。
制圧采配にギンチヨと梅津入れて筒戦すれば良いのかしら?

415 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 07:51:03.47 ID:SQj8I2J40.net
今の時代だと筒戦より太鼓の達人してた方が勝てそう
新千代も大概範囲広いらしいがどうなんだろうか

新剣聖も一回使ってみたかったし色々試しに行くか

416 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 13:30:31.97 ID:b/OvxLp4O.net
勇姫と天空に妙林尼は微妙かね
あとは宴滝川とかでより遠くから士気抑えて弾いて範囲から逃れるのが良さそうに思うんだが

417 :ゲームセンター名無し:2016/02/18(木) 23:46:25.92 ID:dTYK2DOl0.net
新ァ千代お試しで使えるようになったんで週末に使ってみる予定なんだが
ァ千代以外の裏の手って何にすればいいのかぁ。采配入れるとそっちがメインになりそうだし雷神剣とかかしら?

この手のデッキで大体裏の手にしてた雷声が使えないのが痛いわ

418 :ゲームセンター名無し:2016/02/19(金) 00:19:28.60 ID:E3znnm64O.net
新ギン千代はどちらかと言えば守りの計略
攻めには他の計略が必要だと感じたわ
いろいろ考えた結果、尚円王買ってきた

419 :ゲームセンター名無し:2016/02/19(金) 04:04:42.79 ID:64C5u7Wx0.net
攻めは占拠采配、守りは勇姫で十分だったな。
守りの勇姫が強すぎと感じた。
センターラインちょっと越えられた辺りで叩けば半壊は堅い。
武力15程度なら3発くらいで落とすから相手の高コス槍から落として行けば、
計略叩かせて逃げてカウンターとかはさせない。
ギンチヨの武力下げてくるなら占拠采配叩けば良いし。

420 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 00:33:02.51 ID:yOI2kGKd0.net
>>413
最初の槍幸村とは相性最高だよな
残りを忍単にすれば烈発動しまくりだし

421 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 10:30:12.86 ID:KCN5LOOu0.net
敵の守りのギン千代どうするって話
采配しても武力差ダメ痛いし普通に半壊するよな
チートキャラ相手にしてるみたい

422 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 11:28:27.74 ID:mYAb4gNU0.net
そこに新陰流の祖がおるじゃろ?
刀抜いてから居合でズンバラリですよ(実体験)

逃げるのも難しいしダメ計妨害も効きづらいから増援用意して高武力で磨り潰すのが手っ取り早いんじゃね
流石に次で下方されるだろ…

423 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 21:33:10.44 ID:dZkegsCB0.net
家宝絡めて計略使えば大概の計略はつぶせるけどさ
それって相手も家宝使うのを考慮してないよね

424 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 23:56:02.63 ID:J4RGtqgB0.net
前に相談させて貰った者だけど、注文したカードが届いたので新デッキでやってみた

強いな、なんつーか安定感あるわ
まだそこまで勝率は高くないけど

425 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 00:08:02.79 ID:DpNd2W3O0.net
>>424
それが普通の強さのデッキだよ
修正前で鹿之助が入ってたら強デッキだった

426 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 00:18:33.97 ID:9dqToEFk0.net
今の時代は単純に高武力が強いからな
殴り合いになっても鹿之介ワンチャンあるし

そのデッキだと家宝は増援になるのだろうか

427 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:18:46.12 ID:XtYs7gup0.net
>>332
>>344
を見ると、自城ダメ半分未満から武力+9らしいから
刀より増援で良いと思う。

428 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:24:24.41 ID:6boEgDVV0.net
増援欲しいんだけどね
持ってないんだわこれが

しゃあないから武力+3槍長さ+90でやっとるわ

429 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 01:29:21.85 ID:6boEgDVV0.net
あと、夕方になってからの計略が少しアレなので(鹿之助が使えればいいけど城ゲージが減ってないとあれだし減りすぎてると死ぬし)

言われた通り十河→鬼瓦にしてみたり尼子経久を入れてみたりしてみようと思う

アドバイスありがとうッ

430 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 02:03:55.09 ID:XtYs7gup0.net
>>429
血戦と琉球王でやってるんなら、
今はお試しでギンチヨ使えるから、
血戦、ギンチヨ、琉球王、1.5槍
でどうだろ?

血戦、R尼子、琉球王でも良いけど。
琉球王の回復力減らされたから、
血戦+琉球王以外にもうひとつ計略いれたくなる。

431 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 02:17:04.95 ID:6boEgDVV0.net
>>430
なるほど、ギンチヨね
ジョーカーにカードを登録するんだっけ?

あとはちょうどいい1.5槍がいるかどうかだけどなあ

432 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 03:31:16.24 ID:fCSq5iLWO.net
速度あがって武力+5の陣形をもつ1.5弓がいるらしい

433 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 08:28:03.79 ID:9Zy74L0uO.net
1.5槍なら吉弘か奈多かな
まあ何でもいいと思うが
2槍はR宗茂も強いよ
引いたら試してみて

434 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 10:19:15.88 ID:6boEgDVV0.net
>>432
尼子晴久?確かにこいつは鹿之助とも相性良いし使えるかも(調べたら武力+4だったけど)

>>433
ありがとう
引いたら使ってみるわ

435 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 12:16:58.62 ID:e9/ukECP0.net
>>434
晴久は今5だよ
wikiは2つあるけど、あっとうぃきのほうが大体情報新しいよ

436 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 12:31:03.51 ID:o3wuX9hY0.net
>>433
R宗茂の計略は使いこなせれば士気6の効果も出せる部分があるだけで
あんまり勧めるべきではないだろう
特に初心者にはね
スペック採用ならアリだけど

437 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 13:06:27.46 ID:9Zy74L0uO.net
>>436
今すぐでないし
2枚だけ集中するならだめかな?
鬼瓦のがいいのかな

438 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 15:16:01.87 ID:rNRdUcyN0.net
>>435
あ、そうなのねありがとう

439 :ゲームセンター名無し:2016/02/22(月) 18:26:29.93 ID:rNRdUcyN0.net
とりあえず
尚円王 血戦鹿之助 尼子経久 宴犬塚鎮家
で組んでみた

総武力がちょっと低いのがアレだが大分勝ててる
ギンチヨも血戦で押し潰したら勝てた

けど日輪だけはどうにもならんかった。

440 :ゲームセンター名無し:2016/02/23(火) 00:18:00.46 ID:Y2FII9Pd0.net
デッキは最高武力が高ければぶつかり合いで負けないからな

441 :ゲームセンター名無し:2016/02/23(火) 21:13:53.67 ID:8ntif/qx0.net
総武力もだが最高武力も大事。
ちぃ覚えた

442 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 03:34:28.64 ID:OPXW+VfmO.net
武力差4付くと乱戦で全然減らんからな
10×3と6×6が乱戦で戦ったら10×3の圧勝だし

443 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 08:51:06.72 ID:QYe/PHJD0.net
そんな場面存在しねぇよw

444 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 09:23:37.70 ID:Q7d8jKEX0.net
卜伝ケニアvs六角かなにか?

445 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 12:11:39.23 ID:sy69CYLU0.net
約分して武力10が1人と武力6が2人で乱戦って言えばいいのに
なんでそんな分かりにくい例えを出す

446 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 12:41:17.88 ID:tsk9gpVJ0.net
武力10と武力3かと思ったら武力10が3人?
まぁ、前に武力10、11、12の三枚でデッキ組んでた奴にボコボコにされたが…

447 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 15:26:12.60 ID:wQdsjZkM0.net
陸奥が剣聖と組んで千年不敗してた時代もあったな
あの時は武力9と8が殴り合って9が半分以上残ってたんだっけ?

他家は武力高いのが多いから今は追い風なのかね

448 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 18:45:48.80 ID:tsk9gpVJ0.net
えっと、とりあえず、相手より武力が高ければ積極的に乱戦を、低ければ槍撃や突撃を狙っていけってことでいいのかな

449 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 20:26:50.04 ID:qRqzjmlz0.net
相手より高かろうが低かろうが、乱戦するよりは突撃や槍撃は当てまくった方がいいよ。

高武力武将をたくさん入れてデッキ組むなり、使うべき所で士気を適切に使って武力を上げるなりで、相手より武力で上回れる状況をたくさん作り出せって話。

武力差を覆すのは難しいから、武力で勝てない時は逃げるのも手。

450 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 20:27:03.83 ID:JHdNj6n2O.net
卜伝、剣聖、丸目、みよしの
なら武力10×3出来るぞ、強いかは知らんが

451 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 21:14:40.51 ID:1/xx9m8o0.net
なるほどなるほど、ありがとう

452 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 21:47:14.62 ID:m6kBFWNY0.net
一刀斎とかの武力9疾槍て強いよね。
逃げるのも擦り付けにいくのもやりやすい。

453 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 12:33:34.90 ID:wXePCJ140.net
>>452
逆計が最高にウザいんだけどね

454 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 17:17:24.37 ID:+mrgZhPs0.net
こないだ5枚デッキが柳生宗厳の前で采配使ってきたから逆計使って4人すっ飛ばした

455 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 17:50:04.31 ID:KP0hjUUO0.net
柳生の斬撃ってクソ威力だよな
素武力1下相手に即打ちで8割くらい吹っ飛んだ記憶が

456 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:01:40.25 ID:+mrgZhPs0.net
え、即撃ちでそんな飛ぶん?
俺いつも2カウントくらい貯めてるけど

457 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:20:43.39 ID:y+8SU/ZOO.net
おそらく記憶違いだろ
クソ威力として知られるSS十兵衛でも即撃ちだと同武力の2割しか削れん
武力差1を即撃ちで8割の斬撃なんて許されんよ

458 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:22:19.39 ID:+mrgZhPs0.net
柳生は逆計発動時に武力+4されるから武力差5じゃね(それでも多いが)

459 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:35:31.47 ID:y+8SU/ZOO.net
逆計発動ということは相手も采配か何か使っているということだから武力差はそんなにないはず
状況がわからんからなんとも言えんが、所詮は士気3の斬撃だからね
赤チャージならともかく

460 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 18:37:25.81 ID:KP0hjUUO0.net
素武力だから
大昔に某結束家康ランカー相手に武家宝持たせた柳生+衡軛の陣で結束使った家康ぶった切って大逆転した記憶がある

・・・まぁ大昔だから8割だったか7割だったかは微妙だが、そんくらいの威力ないとあの時勝ててないと思うよ

461 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 19:12:58.83 ID:jw05Bb6b0.net
檄雷からの無刀取りが気持ちいいんだこれが

462 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 08:23:33.61 ID:BmWUvba30.net
檄雷使ったことないけど使いにくそう

463 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 20:13:42.44 ID:W2sR2by30.net
だんだんマイルド調整されはじめたから、最上あがってきたね。

464 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 21:47:51.63 ID:BL9cElLy0.net
また勝率が下がってきたな…
謙信ワラ初めて見たけど城ゲージ半分差付けられて負けたわ
なんやアレ

465 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 22:13:07.31 ID:b0b+EBVu0.net
謙信ワラ初めて見たって・・・3.2から始めた人かな?
戦い方分かってないと辛いよね毘天は

466 :ゲームセンター名無し:2016/02/26(金) 22:21:00.10 ID:BL9cElLy0.net
すまん、最近ここによく出没する初心者なんだ
終盤は犬塚くんが頑張って一人で謙信を抑えてくれたがアカンかったわ

467 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 21:27:17.48 ID:H5/NYGQ40.net
家宝合成で武力攻城力+攻城力+の刀出てきたから試しに鹿之助に持たせて城門に攻撃させたら一発で25%持ってったんだけど何アレ

468 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:09:43.09 ID:4VC1QFqt0.net
>>467
城+は固定ダメージだったはず
もともと高コストだから城ダメ大きいがそれに+6%(+3+3)だったかな?を追加される

469 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:23:04.90 ID:H5/NYGQ40.net
>>468
ああ、今見てきたがwikiに書いてあったな
固定+6%は強い…強くない?

470 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:36:04.45 ID:QwQMHwZC0.net
>>469
強すぎて今回2.5%ずつにされたよ
5%でもつけるやつ選べばまだ強いけど

471 :ゲームセンター名無し:2016/02/27(土) 23:42:00.09 ID:XHOD8x4S0.net
>>469
固定で+6になるから、他家で使うなら
・高コスに持たせて壁に張り付け、高統率騎馬で弾いて無理やり攻城とる。
のが良いかな。

472 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 00:02:30.86 ID:m4hy+hQ/0.net
ああそうか、壁でも門でも効率的には変わらないのか

そーすっとやはりこれを主軸に据えるなら>>469の言うとおりにした方がいいのかな

まあ、俺はあくまで鹿さんの補助くらいにしか考えてないけど…

473 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 21:32:11.27 ID:a2r2RK+K0.net
大戦国、武芸帳が埋めにくいけど
馬夜叉九郎、槍夜叉九郎、長野、宇都宮、梅津
とかでどうだろう?

474 :ゲームセンター名無し:2016/02/29(月) 20:07:58.53 ID:AsYiUGfS0.net
>>473
武芸帳から言って鉄盛り多そうだからちょっとキツいかもね

ところで4枚制圧采配使ってる人居るだろうか?
開幕どんな感じに配置してるかとか開幕攻めるか制圧活かして筒進めながら守るかとか参考までに教えて欲しいのだけど

475 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 08:11:38.68 ID:z0VHrwG70.net
大砲ガン待ちカウンターだけやって敵が前の方に普請したら邪魔してればいい

476 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 16:58:04.24 ID:2di/YKSR0.net
采配持ちにガン待ちされると正直ウザい

477 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 16:58:31.06 ID:2di/YKSR0.net
まちがえた采配じゃない制圧

478 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 22:49:58.87 ID:oZ0OX/6J0.net
>>474
4枚じゃなくて、
宇都宮、星河、盛胤、猪苗代、諏訪
でやってるけど、諏訪でも+4されるから制圧単じゃないけど無問題。
占拠采配+宇都宮も狙えるから不利なデッキ相手にもワンチャン有るから気に入ってる。

479 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 10:27:23.68 ID:5JO7xVbm0.net
計略使えない星河諏訪より梅津紅皿の方が良いよねそれ
采配乱れ撃ち、刀家宝乱れ撃ちみたいに士気4追加で火力が出る梅津は便利

480 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 20:07:43.63 ID:sj60Rhst0.net
>>479
紅皿もってねーよ。

481 :ゲームセンター名無し:2016/03/02(水) 21:00:22.16 ID:ECWyhbDc0.net
諏訪使ってる時点で紅皿無いんだろうなって想像付くよねw
開幕の敵をいなしたり鉄砲から隠れたり柵は重要だよな

482 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 01:33:25.99 ID:sJzV3Fso0.net
逆ギレワロタw

483 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 01:57:27.73 ID:XTgrn9YJ0.net
当然ながら制圧活かして戦うのが正解なのか
ありがとね、あとはやりながら色々考えてみるわ

484 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 08:41:38.40 ID:QDoSWYZQ0.net
鹿之助引いたんですけど尚円王以外での構成とかどうしてますか?

基本は相手の采配とかで城殴らせてからのカウンター狙い?

485 :ゲームセンター名無し:2016/03/03(木) 12:02:50.09 ID:u4Qu/v0H0.net
鹿之助って最終血戦の方だよね

アレは主軸に据えるカードじゃない気がする(安定感的な意味で)

俺も使ってるけど尚円王入りだし

486 :ゲームセンター名無し:2016/03/04(金) 21:16:30.08 ID:dR/+4+iY0.net
鹿之助は名前だけならドラえもんにだって出たことあるんだゾ(どうでもいい)

487 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 00:15:00.24 ID:pTuS2Tgf0.net
鹿之介、結局城殴らないとダメな時点で武断派に近い気がする
計略打たないとそれはそれでキツいが

488 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:04:08.52 ID:fl7cgRev0.net
城ダメージ用というよりはマウント用と割り切って使った方が良いぞ
自城ゲージ半分以下でマウント取りに行くとめっちゃ強い(そこまで持ってくのがムズいが)

こないだなんか暁天走破日輪五消費した秀吉が1カウント持たずに死んだからな

489 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:12:01.88 ID:zUHRBfJ50.net
最終決戦の一番いい使い方は
開幕掘る、カウンターで掘られる、再カウンターで決戦増援決戦で落とす
ある程度掘られてると2回めの決戦で+9とか+10とかなるからな、ダメ計妨害なかったら天下人相手でも押し勝てるぜ

490 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 01:37:00.85 ID:u233fWPZ0.net
>>466
デッキ次第では楽だけどね
呪縛入りだと特に

491 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 11:22:00.22 ID:fl7cgRev0.net
>>489
多分これが最強

492 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 11:58:51.55 ID:R0iJM+i00.net
>>490
は〜なるほどね
犬塚抜いて三好長逸も試してみようかなあ

493 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 12:57:35.35 ID:AcI+sA6t0.net
>>491
なお俺がやろうとしたら、昼はくぬひゃーで多少の城ダメは取れるものの、
中盤までひたすら筒戦徹底された挙げ句
残り20cからフルコン仕掛けられ、血戦で自分の城割って負ける模様

494 :ゲームセンター名無し:2016/03/05(土) 14:06:21.45 ID:MNPFR0RY0.net
じゃあ義陽くんでも使うか?陣だが士気6で+6だぞ、うっかり撤退で士気損とかするけど

総レス数 610
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200