2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スリキン】THE WORLD of THREE KINGDOMS 9

320 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 16:45:02.73 ID:SMvNqxNn0.net
>>318
ん?パソナルームに飛ばされた元スリキンプロデューサーの荒井何とかか?
素人意見がどうたらって馬鹿にしてたんじゃねーの?w


まぁいい、教えてやるよ

メダル体系無くして料金を300→200→100円にしてタイトルを「新生!!三国志大戦」とでもしとけば少なくとも今仕方なく戦国大戦やってる奴等は引っ張ってこれるぞ

あんな死にかけの三国志大戦3でもスリキンよりある意味盛り上がってたしなwww

321 :305:2015/07/20(月) 20:12:38.35 ID:lshCgc1B0.net
1位 13812541 龍家   愛知県 ゲームゾーン一宮店
2位 13002518 周家   熊本県 スポラ九品寺
3位 12943925 風家   千葉県 サンサーカス市川店
4位 12285799 反家   愛知県 タイトーステーション大須店
5位 11569718 劉家   広島県 スペースV1廿日市店
6位 11452241 曹家   愛知県 ポート24御津店
7位 11085032 あずま家 千葉県 AMパフェパェパレ市川妙典
8位 10852954 周家   東京都 TS錦糸町楽天地
9位 10444174 美味い家 東京都 ドラマ八王子高倉店
10位 10333527 王家   香川県 アミパラ丸亀店

私も将器20で、そこそこやり込んでいますが、
この中のほとんど人に勝ち越せておりません。
勝てる時もありますが、ほとんどが負けです。

1位の方とはマッチングした事がないので、わかりませんが、
この方達の特徴として
@徹底的にプレーヤを妨害するタイプ
A問答無用で総大将特攻タイプ
Bひたすら通常武将を捕縛していくタイプ
のどれかに属していて、いつも同じパターンで負けてしまいます。

それぞれのタイプに対し、
みなさんはどう対処しているか、教えて頂けないでしょうか。

322 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 20:21:56.18 ID:SOhkZjGm0.net
もしかしてほんとはいますぐにでもサービス終了したいけど契約があるから無理矢理続けてるの?

323 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 22:45:28.09 ID:vUpolnNAO.net
そうだよ流石に10店舗以下になったらやめるだろうけど

324 :ゲームセンター名無し:2015/07/21(火) 07:04:29.39 ID:wlyMJw0G0.net
>>321
属してるも何もその3つ以外にこのゲームの勝ち方ないでしょ
不利側で参加してないか?その時点で勝率は絶望的になるぞ
相手はリセット店舗もあって無理して不利側につく必要は無いから有利側についてることが多い

現状タイマンだろうから無双使って総大将狩にいくのが確実
有利側なら陣から距離とって帰ってきたプレイヤー粘着でおk
不利側ならどのみち総大将行かないと負ける
鬼神速×2、千里眼は入れとけ、嫌がらせ戦法には神算が一番良い

325 :ゲームセンター名無し:2015/07/21(火) 12:44:59.25 ID:vUf6AepE0.net
艦これスレでも話題になった気もするが、オンライン稼働契約は、
たいていの場合2年単位になっている模様。もし2年契約しておき
ながら、2年もたずに打切りとなっても問題も発生する。

>>320
戦国だって最後の年号に突入したからどうなるかわからなくなってきた。

326 :ゲームセンター名無し:2015/07/24(金) 00:15:45.79 ID:vmvPvoaZ0.net
むしろ今やるのが正解なんじゃね?
オッズ有利側に入って対人になってどうやっても勝てないなんてこと少ないし
新規なんか特に今やったらおもしろいんじゃないか?

327 :ゲームセンター名無し:2015/07/24(金) 11:50:23.60 ID:MLjBeBVu0.net
撤去が確定してるものを始めるってのはねぇ
仮にハマったところで虚しくなるだけ

328 :ゲームセンター名無し:2015/07/24(金) 15:59:32.36 ID:3ll3NgSq0.net
一騎打ちキャンセル(一騎打ちの決着前に勝敗が決まると結果が反映されない。)
ってどうにかならんのかな…。
半年ぶりにしたらこれが頻発してイライラする

329 :ゲームセンター名無し:2015/07/25(土) 04:28:44.67 ID:jEmtvXGc0.net
4位の人と同じタイトー大須でやってるけど、あの店撤去決まってはいるけどたぶん毎日リセット掛けてるな。
そんな店のやつとガチンコでやり合わなきゃいけない時点で無理ゲー。

330 :ゲームセンター名無し:2015/07/27(月) 06:17:13.53 ID:sT+exqxH0.net
知能低い武将の儲け話は面白いな
伝説のお茶を探したり、遠い東の国に行こうとしたりw
オッズ50とかあるからつい10とか出しちゃう

331 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 01:29:25.70 ID:JKbI+G8K0.net
5代目までいって未だに自武将ランクDなんだが、どうすりゃ上がるの?
あと、徳1とかいうのはなんなの?

332 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 23:52:49.91 ID:r2qi1RvC0.net
将器を上げていったら上がるよ

333 :ゲームセンター名無し:2015/08/04(火) 09:45:22.07 ID:gJNAEnW00.net
>>331
ペイアウト調整だから軍資金プラスにするような試合しまくれば勝手に上がる
不利要素だらけになるから正直上げるだけ損だぞ、強さとは何の関係もないし

334 :ゲームセンター名無し:2015/08/04(火) 20:19:08.22 ID:cUNop1bC0.net
なんだ、そうか得は無いんか。ありがと
初代交代してみたらアイテム専門ジジイ1人だけついてきたから大変だったよ
30回目ぐらいで人間連れてきたw

335 :ゲームセンター名無し:2015/08/05(水) 22:05:27.58 ID:G8I+q2Y80.net
あるとしたら称号くらいだろう
Sになったが損しかない

336 :ゲームセンター名無し:2015/08/08(土) 21:21:42.88 ID:LVk9EbNm0.net
初心者だけど対人引くと必ずと言っていいほど色々教えてくれるお兄さんが俺に任せろって言って軍資金ガンガン溶かしてくれる
初心者じゃどう足掻いても勝てないのは分かってるしどうせ溶けるなら自分でやりたいわ

337 :ゲームセンター名無し:2015/08/08(土) 23:21:55.85 ID:OcVWifH30.net
将器に関しては、ほんとに自分の強さだと思う。自分はカンストしてますが、
対人の相手は基本カンスト。めちゃ強いです。1000ベットで不利側ついて対人の
時のひやひやはこのゲーム特有のもの(笑)将器高い人はやっぱ強いです。

338 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 00:55:03.21 ID:WMet3TXu0.net
>>336
なら自分でやれば良いのでは?

339 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 00:58:38.16 ID:HsWBk4xC0.net
サブカ作って虎ゲットしたら総大将無双で軍資金かせいでみ?2・3代目でカンストするからさ
CPU戦のみでもあがっていく要素で強さなんてあらわせる訳がない

340 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 03:36:55.11 ID:gSpZ7aqWO.net
>>338
ゲーセンの世話焼きオジサンとかの厄介さを知らないのか?
有無を言わさず世話を焼きありがた迷惑なんて言葉は欠片もない人種やぞ

断ると俺が折角教えてやってんのにとか逆ギレしはじめるゲームしか取り柄のないオッサンだぞ!

341 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 20:46:05.78 ID:WNw0Hm7G0.net
将器はリセット店なら虎使わなくても簡単にカンストする

342 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 21:58:45.80 ID:Rlk4sQx00.net
五代目ですが、私は将器4とかなんですが…弱すぎですね´д` ;

343 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 22:34:43.04 ID:WMet3TXu0.net
>>342
上手いヤツ捕縛して教えてもらうとかは?

>>340
お兄さんなのかオジサンなのか知らんが、
自分で軍資金溶かしたいないなら自分でやればいいし
嫌なら断ればよし
貴方の教えとか要らない
私が払ったお金でプレイしないで下さいと言うとか
定員に相談するとかさ

ここで愚痴ってもどうしようもないと思うが

344 :ゲームセンター名無し:2015/08/10(月) 18:03:33.72 ID:KVbWd5el0.net
質問ばっかで悪いんだが、
攻撃力Aの所を攻撃力上昇lv4でSに成るのと、lv1でSに成る場合とでは実際の数字に差は出る?

345 :ゲームセンター名無し:2015/08/10(月) 22:03:43.83 ID:fMq/tXvb0.net
私の感想ですが、Lv4のSとLv1のSでは、前者の方が、
感覚的には攻撃、追撃ダメが増えている気はしますが、
戦闘において、同じSならたいして影響無いと思います。

SとAは差ははっきり差がわかりますね。
特に工作。陣を落とす時間が全然違う。

346 :ゲームセンター名無し:2015/08/10(月) 23:42:04.07 ID:7INMtVML0.net
工作なら歩兵、重歩兵、重騎兵だったら陥陣営。陥陣営は高順捕縛でもらえるけど、
騎馬の機動と歩兵並みの工作力があるのでオールマイティーな感じ。色も黒でかっこいい。800ベットと高額ですが。

347 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 17:11:12.69 ID:2lKViHe90.net
覇者貢献ご褒美の将狩り帯が
前は上位20位までだったのに
今週のシナリオだと上位10位に修正されてるな

プレイヤー煽ってるのかねぇ…

348 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 21:12:12.92 ID:RgkbTZVG0.net
煽るというか、何も考えていないと思います。

今回も廃人プレイヤーが持っていくと思うけど、
もう無くなるゲームなんだし
初心者でもすぐに総大将を捕縛できるよう、
もっとばらまけば良いのに。

正直、宝枠の将狩りは微妙。
宝枠は鬼神速か神速入れたいので、
赤光項羽刀で十分。
ランカー含め、下記のパターンが多い。

パターン1
頭:鬼謀
鎧:国士 or 天下無双
武器:将狩り
宝:鬼神速 or 神速
馬:鬼神速

パターン2
頭:国士 or 天下無双
鎧:背水
武器:将狩り
宝:鬼神速 or 神速
馬:鬼神速

宝枠に将狩り持ってくると、鬼神速(or神速)が無くなるが、
例えば、武器に怒髪を持ってこられる利点はある。

ただ、このゲーム極めていくと、機動力の重要さがわかる。
結局、機動力を活かして、縦横無尽に駆け回り、
国士(天下)無双+速攻をかますゲームだし。

349 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 21:14:19.18 ID:RgkbTZVG0.net
鎧の天下無双はないわ。
間違えた。

350 :ゲームセンター名無し:2015/08/12(水) 10:30:41.34 ID:4tZy1AKU0.net
>>348
大捕縛準備くらいならバラマキでもよさげ
これがないと鬼神速の入手が困難

得点王は、もう取れないだろうか?

351 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 21:58:59.91 ID:GzOZL4Tu0.net
>>348
得点王はWCCFとのコラボだったから、またイベント来ない限りなさそう。

352 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 21:59:41.80 ID:GzOZL4Tu0.net
まちがえた。
349宛てだ。

353 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 22:41:21.83 ID:LSsQ3G8X0.net
>>351
なるほどありがとう
もう入手不可か

354 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 22:17:59.61 ID:TppfsSCy0.net
352
俺はあのイベント終わった直後にスリキン始めたから
持ってない。今のところ俺の中でほしい装備1,2位を争うw

355 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 08:13:50.51 ID:oQ+K/XQY0.net
中途半端にメダルゲームにしたのが全ての元凶だな
スタホみたいな完全なメダルゲームにするか普通のクレジットのゲームにしとけばよかったのに

356 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 18:09:19.62 ID:3LEvi+2m0.net
あのシステムが新しい試みだったんでしょ?



……んで負けた(笑)

357 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 20:54:54.10 ID:E5ANFowN0.net
普通のクレジットで良かった
時間制の貸出も出来だろうに


大合戦200枚以上でないと出陣出来ないとかにならないだろうか

25の騎兵とかで出まくられたらオッズ下がりにくいのでリセットもなかなか出来なくなる
軍資金も減りも遅いので人がいる割に課金が少ない

高額兵種でやるプレイヤーが複数いれば
オッズリセットしてもすぐに2近くまで下がるし下がったら下がったである程度店が儲かればやればよいし

オッズリセットすると理不尽なゲージ減りが増えるらしいからなんともいえないか(ペイアウト率の影響か?)

とにかく軍資金システム自体が駄目だった

358 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 22:12:49.60 ID:lCkqF9wQ0.net
確かに軍資金(メダル)制度はどうかとも思うけどそののおかげで捕縛準備積めばそれなりに捕縛できるっていう
システムが成り立ってるんじゃないかな。まあ理不尽なゲージ減りはイラつくがな。

359 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 11:41:53.02 ID:rmQTdcuL0.net
9月以降のイベントの発表がないけど
9月までに一斉撤去とかないよね?
みんながなんだかんだ言っても俺はこのゲーム大好きなんだよ
なくなってほしくない

360 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 12:34:37.74 ID:HluIrIOLO.net
これクレジット時間貸しと軍資金制度を店舗側が選択出来れば楽しかったのに

361 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 17:54:08.90 ID:zdf1hep60.net
>>359
前回のスケジュール更新が5月27日のギリギリ
年単位での契約期間だと考えれば一斉終了は2月末濃厚
半年で復刻イベも赤軍団までで全部入ったからな、あと1週して終わりでは?

362 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 23:19:28.62 ID:rmQTdcuL0.net
>>361
ありがとう
じゃあ来年の2月までは残る可能性があるのかな?

363 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 06:10:43.29 ID:EgQjGb930.net
>>362
少なくともあと数ヶ月はやるはず、店側が残すかどうかはさておき
どんなゲームでも稼動終了する場合は数ヶ月前に告知があるから11月までのスケジュール発表は普通にあると予想
どのみち稼動自体はもう長くない

364 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 20:40:53.48 ID:Yqz7m6AB0.net
流石に2月までは、あるだろう
後は完全メダルゲーになるのだろうか
それとも撤去か

最悪イロイロシステム変えて完全メダルゲーで残して欲しいわ

365 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 22:56:18.81 ID:8iMgjUe30.net
音楽だけ欲しいな。OPとか結構好きなんだが

366 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 00:04:14.14 ID:VLf7pvpY0.net
今日ログインしたらなぜか将狩り(孟獲ベルト)もらえたんだが。
なんか運営からのお詫びとか書いてあったな。誰か知ってる人いたら教えてくれ。

367 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 00:13:34.54 ID:f1VLcdTV0.net
まーた一日中全合戦更新無しとかやったんじゃないの
大勢決まってたとはいえ週末にやらかしたりしてたしな

368 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 13:42:44.84 ID:a1DB0bOs0.net
切り替わらなかったのは
あったとしてもそう長く無いだろ
木曜〜日にかけて100戦ほどしてた

何のお詫びだろう

369 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 17:28:38.23 ID:PPzhLrlX0.net
私もそのお詫びを貰えた一人。

恐らくですが、
公式HP上では、将狩りは20以内となっていましたが、
3king.net上では将狩りは10以内となっていました。
今は消えてますが、確かにそうなっていました。

その間違いに対するお詫びではないでしょうか。

そういう私も運よく20以内に入っており、将狩り貰いましたし。
10位以内なら、無理と思い、諦めて、先週は余りやりませんでしたが
労せずして、ゲットできてラッキーでした。

370 :368:2015/08/23(日) 17:44:42.37 ID:PPzhLrlX0.net
要するにお詫びとして、将狩り貰えたのは
11位〜20位の人のみ。

371 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 18:07:10.92 ID:PbKAe7zc0.net
うぅうぅ(´Д` )
撤去されて関羽、馬超を引き連れた鴻家も17代で潰えました。

このシステムのおかげで
一年で10万も落とさずに済みましたw
ボダブレもこれでやれば良いのに。

372 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 21:50:14.79 ID:a1DB0bOs0.net
>>371
お金に関する事は、あまり言わない方が



20以内でお詫びとして貰えた方がいるらしいので
まだ貰っていない方お早めに

373 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 21:53:57.65 ID:VLf7pvpY0.net
先週と違って今週は覇者貢献ポイント上位者でも10万いっとらんな。

先週はお盆だったし、将狩りほしさにみんな頑張ったことがうかがえるなw

正直ss諸葛亮装備とかもらっても頭と扇以外いらんなw

374 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 02:11:19.63 ID:dC7TbaZpO.net
>>363
いつの時代の話をしている!と言われそうだけど、そういえば基板で完結していた時代、雷電を残して欲しいとゲーセン店長に頼んだ事があったっけ…。
あの時代はオンラインも関係ないし、本体も大きくないから、店長とプレイヤー次第でどうとでもなり、そのゲームの寿命はゲーセンが決めていた。
どちらが良いとは言えないけど、スリキンもひっそり残るといいよね。

375 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 22:10:18.28 ID:LQ58hGL+0.net
9月〜11月のイベントスケジュール来てるけど
6月〜8月のまんまコピペww

これを12月〜来年2月にもう一回やって終わるんだな
もう都内ですら稼働してる所3店舗しかないし

376 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 23:03:08.68 ID:IpvcK/Gk0.net
ホントだw全くのコピーw
でも続く事が分かって正直ホッとしてる
俺やっぱりこのゲーム好きなんだよ

377 :ゲームセンター名無し:2015/08/28(金) 00:37:15.00 ID:GPVv75fP0.net
そうだよね。
やっぱなんだかんだ言って楽しいゲームだからおれもこのゲーム好きだな。
できればイベント新しいの追加してほしかったりするけどもうやらない以上しょうがないか。
今の赤イベントは一応装備ドロップするしまだまだ楽しめる要素はある。

378 :ゲームセンター名無し:2015/08/28(金) 23:42:36.70 ID:qr03Jx020.net
誰か赤董卓見ませんでした?

379 :ゲームセンター名無し:2015/08/29(土) 00:34:10.03 ID:bhZcwI8y0.net
昨日やった時は劉焉軍にいたよ

380 :ゲームセンター名無し:2015/08/29(土) 00:37:47.64 ID:H5J7xNVz0.net
>>378
劉焉軍にいますが、ほとんど出てこないです。
出てきて捕縛したとしても、将狩りを必ず落とすとは限りません。

本日、大合戦で3回、中合戦で6回の合計9回捕縛して、

将狩り:2
猛毒煙幕の鎧:5
猛毒埋伏の兜:1
赤装備なにも出ず:1

で、9打数2安打でした。
将狩りは大合戦で1回、中合戦で1回出ました。

正直5連続で猛毒煙幕出た時はキレそうでした。

381 :ゲームセンター名無し:2015/08/29(土) 04:06:55.05 ID:oy7VO4Tc0.net
>>379>>380
ありがとう

過去にS装備で目当てが並ばなくてきついことがあったが

Aなので10回ほどで二本手に入ればいいと思う

鎧の猛毒煙幕は、ドンマイ
俺も使わないだろう

382 :379:2015/08/30(日) 16:19:47.96 ID:qlYJfA8H0.net
一昨日2本、昨日2本、本日1本で、今回のイベントで目標の5本獲得。
元々1本持ってたから、これで限界突破まで完了できる。
(ここまで来ると、単なる自己満足ですが。)

持ってない人は、まだチャンスあるので、がんばって下さい。
参考までに、私の結果を。

赤董卓の捕縛数:28
将狩り:5
猛毒煙幕:11
猛毒埋伏:2
猛毒矢:4
赤装備何も出ず:6
犠牲にした軍資金:2000枚ほど

28打数5安打。他の人の率はわかりませんが、
良い方なのか、悪い方なのか???
猛毒煙幕に呪われた、きついイベントでした。

383 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 15:08:49.72 ID:FM0ZsPTct
南口は明日で撤去か

384 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 18:45:05.86 ID:Qnzi1B9Q0.net
黄金重騎兵ってどうやってだすん?

385 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 19:33:18.46 ID:DEL9wxVSO.net
重騎兵鉄鋼騎兵精鋭騎兵と順にプレイすればでる

386 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 19:46:49.56 ID:Qnzi1B9Q0.net
サンクス
明日だしてくる

387 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 22:03:12.05 ID:YlC2uR9jO.net
精鋭重騎兵なまぁ黄金騎兵出てないと黄金重騎兵出なかった気がするから間違いではないか

388 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 00:10:14.79 ID:JcVTp2BE0.net
順にプレイしなくても重騎兵ずっと使ってるとでるよ。

389 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 22:52:23.94 ID:vyNnAEzA0.net
90日間ログインしなければ軍資金は、なくなりペイアウト率上がるのか

それとも、軍資金が消えるだけか
どちらか分かる方居ますか?


とりあえずあまりやらないかもしれない店の軍資金は、儲け話で飛ばしといた

390 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 23:35:08.99 ID:JcVTp2BE0.net
たぶん消えるだけ。

ペイアウト率上がるっていう話は要は金を入れたら上がるっていうだけのこと。

普通に軍資金たくさんあるときに金を入れてもペイアウト率は上がるし。

391 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 23:44:24.21 ID:TiWVesSj0.net
明後日で撤去との事だったのでプレイしてきた
ゲームとしては面白かった
露骨な金の徴収が無ければ
導入金額が金額だけど強気すぎ

392 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 23:38:23.71 ID:kG9uXqa70.net
>>390
やっぱ、わからんよな
回答ありがとう
難しい質問してスマナイ

メダル大量に入れた事あるがペイアウト率変わってないと思う
軍資金がゲーム内に入ったら上がって
ゲーム内から軍資金が戻ってきたら減る仕組みで
儲け話で3000減った後
知力70くらいの二倍とか当たり出したからたぶんスラレタ後は、ゲーム内のペイアウト率上がると思う


対人戦減ったのは、嬉しくもあるが
なんか、寂しい気もする

393 :ゲームセンター名無し:2015/09/13(日) 19:20:02.95 ID:lpsHtK+J0.net
>>389
>91日間ログインしなければ軍資金は、なくなりペイアウト率上がるのか
→ペイアウト率は筐体設定(4台、8台)のため、基本変わることは無い

>それとも、軍資金が消えるだけか
→消えちゃいますね

394 :ゲームセンター名無し:2015/09/16(水) 22:11:55.71 ID:UZ+RYbiP0.net
>>393
そうだったのか、ありがとう


少しでもあったら使い終えた方がいいか

395 :ゲームセンター名無し:2015/09/16(水) 23:47:21.50 ID:PWiOzHUA0.net
初レスです。
スリキンハマったはいいけど黄金兵種が出ない……。
今八等で歩兵で低コストで遊んでます。
同じ兵種を沢山使うと出るって書いてあったけど……もうすぐ2代目なんだかどのくらいで
黄金兵種出るの?重歩兵も使ったら出るかな?
長文失礼!

396 :ゲームセンター名無し:2015/09/20(日) 20:41:20.36 ID:87AHN0S20.net
スリキンのシステムでBBが遊べればなー
メッチャオモロいで。

インカム取るか?客とアケ取るか?
でっせ。SEGA(Sammy)様。

397 :ゲームセンター名無し:2015/09/24(木) 22:26:13.00 ID:PSt4G1VK0.net
このゲーム、領土統一は過去にあったのでしょうか?
1年くらいやってますが、まだ見たことがありません。

多くのプレーヤーの協力が必要だと思いますが、
このゲームが完全に終了する前に、領土統一したらどうなるかを
見てみたいと思う、今日この頃。

フリーズして終了するのか、
合戦が切り替わらないバグが発生するのかw

まぁ、無理か…プレーヤーが少なすぎて。
独り言、失礼しました。

398 :ゲームセンター名無し:2015/09/24(木) 22:47:51.04 ID:QnFojH/K0.net
1回あったよね?統一寸前になったことが
確か処理しきれなくなって長時間フリーズしてしまってたと思う

399 :ゲームセンター名無し:2015/09/25(金) 00:57:39.75 ID:51WFeUEK0.net
こんなオモロかったゲーム無かったよ!
SEGAも考えてよ!!

400 :ゲームセンター名無し:2015/09/25(金) 01:03:16.68 ID:7IbGHr2A0.net
Q.アケゲ速報って無断転載する反日企業なのですか?

A.このスレは悪名高いアケゲ速報のアフィ牧場です
 

『アケゲ速報』は2015年、MOBA『Lord of Vermilion ARENA』スタッフの謝罪をAC版『III』に対する誹謗中傷に向けるような記事を掲載し
『III』プロデューサーの丹沢悠一は「他者の著作物を権利者の許諾なしに掲載してるばかりか誹謗中傷してくるアケゲ速報」と名指しで批判した

http://i.imgur.com/8MCX07y.jpg


※コメント欄に転載禁止を書き込むと管理人が発狂するので是非活用しましょう※


「アケゲ速報氏ね」を削除して転載、
これ転載じゃなくて改変だよね?
本当に日本人じゃなくて朝鮮人で頭おかしいの?


ノーブルアークズラゴンでも良さそう
BP半分にして1万ダメージつおい

竜ユニット少なすぎアケゲ速報氏ね

http://i.imgur.com/t3455ki.jpg
http://i.imgur.com/PVNS3rk.jpg


ひろゆきのscでも「アケゲ速報氏ね」はそのまま転載されてる

http://i.imgur.com/3JOXarh.jpg

401 :ゲームセンター名無し:2015/09/25(金) 10:12:49.87 ID:GXzJjF5T0.net
統一とかシステム的にできないようにしてたっぽいけどな
絶対に3勢力以下にはならなかったし、3500ポイント越えたあたりから
最大勢力の攻め合戦が全く出ずに防衛のみになってたからな

402 :ゲームセンター名無し:2015/09/25(金) 12:49:07.71 ID:RBW9R85V0.net
SR呂布のときはランキング争い凄かったからな
それでも終盤は領地塗りつぶせない状況だったし

403 :ゲームセンター名無し:2015/09/27(日) 16:02:45.22 ID:a/VNiJSc0.net
実家から帰る前に大量の軍資金の消費がてら久しぶりに西園軍狙ってるけど連休だけあってみんなポイント高いな
ランキング全盛期くらいの水準になりそう

404 :ゲームセンター名無し:2015/09/27(日) 22:33:33.98 ID:wRm4aR8E0.net
全盛期だとイベントの時とか70万とか稼いでる人いたよな。
お盆休み中にも70万いってる人いたけど、一日で10万とかすごいw

405 :ゲームセンター名無し:2015/09/27(日) 23:38:27.34 ID:inqJj2oo0.net
>>395
基本的に一つ前の兵種を使用し続ければでます。
黄金なら精兵を使用しましょう!

>>397
統一できないよう設定されていますので、まず無理かと・・・

>>404
店舗の営業時間にもよりますが、1日20万は超えますよ

406 :ゲームセンター名無し:2015/09/28(月) 01:02:26.30 ID:oFfBD/7v0.net
月曜らへん勢力多いので貢献ポイント稼ぎにくい
木曜日あたりから減ってきて勢力が少ないなら回転早くなるので土日なら30万普通に行けるかと

ただ時間と金がかかる

407 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 17:02:39.54 ID:Zpm2pb7rO.net
ほんの一年前まではスリキンの聖地として連日都内のランカー達が集結し


全国的にも有名だった新宿南口タイステでもスリキンが撤去されていた…


サヨナラ!俺の6000枚(泣)

408 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 20:20:28.13 ID:UQJf3x4w0.net
オンラインサービス適当すぎ、手抜き更新でダラダラ続けるよりもきっぱり終わって欲しかった。
これで通信料取ってんのか?あまりにも失礼。
面白かっただけに残念。
今はCOMに戦闘入ったらすぐ大堅守連発&横から入ってきて威圧。旺盛猛攻撃連発で理不尽負け。こればっかでつまらない。
捕縛も1000円入れて100枚位捕縛したら終わり。
早く家庭用かオフライン化キット付けて店内協力と群雄伝追加してくれ。
戦国大戦もコードオブジョーカーも大幅仕様変更で成功してるんだから。

409 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 20:25:02.12 ID:DKgtfxSaO.net
スリキンはオフライン化して通信費取られなければ採算は取れるからな…

410 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 20:31:33.79 ID:OTxQ0F8i0.net
店内対戦今思えば楽しかったわ

411 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 21:06:13.19 ID:M7GvfkUv0.net
>>407
南口タイステはサービスがかなりよかったからな
定期的にオッズのリセット
クレサ(2倍)
だからランカーが集まったんだよね〜
まぁマッチング回避もあるんだけど

>>409
ん?スリキンは通信費は無いはず(店員も無いって言ってたし)
変わりに別のところから搾取していて、ある意味そっちの考えは凄かった

412 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 23:10:33.59 ID:bmNbkXvE0.net
>>408
無双ワンパンマンでよし

捕縛が1000入れて100捕縛とか関係ない


Codは、本当にタダゲー出来るし
店儲からんだろ


軍資金システムというので、
軍資金バンバン使うと捕縛出来るが
金がかかるし
そこいらのシステムが上手いこと出来なかったんだろ たぶん


対戦ゲームで店内対戦か同時プレイ出来ないのは、スリキンくらいか?

413 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 23:18:39.18 ID:Zpm2pb7rO.net
>>411


世間の批判は何処吹く風と言わんばかりに多分日本で唯一スリキン開店待ちが有った店だろうね!


平日でも常に満席で泣く泣く東口タイステに行ったのを覚えているよw

414 :ゲームセンター名無し:2015/09/30(水) 06:39:22.01 ID:YJPgVgKvO.net
南口タイステと言えば将器カンスト組や名だたる上位ランカー同士で1日中センモニ回し続けたのは良い思いでだね


新宿に行く時は必ず寄ったなぁ〜

415 :ゲームセンター名無し:2015/09/30(水) 23:34:09.13 ID:6GWCucdsO.net
>>407
ほんの一年前まではって、稼働開始がそのほんの半年ちょっと前だぜw
半年しかもたなかったのか…

416 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 09:22:20.03 ID:IwqPJrzlO.net
どちらも残り数店舗とは言えまさかオフラインの三国志大戦とオンラインのスリキン稼働店舗との差が殆ど無いってのが凄いよな

417 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 15:28:07.55 ID:+FeeHUt70.net
>>415
実際には稼動3ヶ月で前山がゲームについて話せなくなったとかツイートしてから勘のいいプレイヤーは大多数が止めた
半年前は軍資金倍()キャンペーンはじめた頃だな
少し盛り返したが五虎イベみたいな露骨な回収が始まって結局人失った

418 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 15:43:01.81 ID:+FeeHUt70.net
半年前じゃなくて稼動半年後だ
軍資金倍→装備も告知無しで倍額化→装備セールの流れはSSQだった

419 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 18:16:24.95 ID:OohL0IfZ0.net
たしか、それ八月
そして、ラウワンが9月くらいに一斉撤去

420 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 20:47:57.93 ID:zr2DloON0.net
スリキンで秘めたアーケードにおける“新しい料金体系“がギャンブル性を持ち、その事が倒れかけたSEGAを支えたパチンコ会社のSammy並びに、他パチンコ業界をゆくゆくは圧迫する可能性を秘めていたが為の圧迫だったんじゃないかな?

メダルがラウワン規格に合わないのもあるし、何より人が付かなかった訳だけど。

SEGAは継続してボーダーブレイクみたいにお金を吸い上げれればいいんだよ。きっと。

421 :ゲームセンター名無し:2015/10/02(金) 08:17:23.43 ID:j2B+1Bt3O.net
今振り返れば去年末のSR呂布のイベントが最後の花火だったな。


少なくともそのイベント時は南口タイステは満席だったし、有名ランカーが通っていた都内の店もそれなりに客はいた。

422 :ゲームセンター名無し:2015/10/02(金) 18:31:36.08 ID:f0ZJdE8a0.net
>>421
大三国時代だっけ?
今は大三国志か

Sr呂布の天下無双を配布した
すぐ
Sランク装備の天下無双を獲得出来るようにして
ガチランカーもやる気失せたしSEGAは、なげやり過ぎ

店も数年かけて固体費用回収しようと考えていただろうが、今は無理だろう

ドラマいいよ、ドラマ

423 :ゲームセンター名無し:2015/10/03(土) 18:00:31.25 ID:CNvL1vCMO.net
何だかんだ言ってもスリキンは課金集金システムが悪質でCPUの八百長や対人戦の理不尽さえ無ければ面白かったからね!


大合戦9割近く勝って神将とっても将器カンスト設定リセット無し合計オッズ1・5以下だと一世代辺りで一万枚近い赤字でブチ切れていたランカーがホームに居たよ。

424 :ゲームセンター名無し:2015/10/03(土) 18:35:08.52 ID:dqpl4aD8O.net
店長が一番ぶちギレしてそうだがなw

425 :ゲームセンター名無し:2015/10/03(土) 21:52:47.72 ID:u+uQTz3k0.net
ランカー動画見てきたけど、ホントに無双ゲーなのがよく分かった
ってか、無双が必須すぎるw

あと、八百長が凄すぎて、ユーザーぶち切れだわな〜

426 :ゲームセンター名無し:2015/10/04(日) 19:24:02.47 ID:J55wCp/50.net
ひょんな所での運気の上昇&96%の決死空振り。
ほぼこれで確定。

427 :ゲームセンター名無し:2015/10/05(月) 18:37:50.44 ID:lJQZpoWS0.net
>>426
96%で外すなら集中使えよ

428 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 18:54:06.63 ID:jI+zSjcMO.net
今となっては良い思い出だけど

将器カンスト設定リセット無し低オッズだと全試合不利陣営で大87勝中5勝で当時の一世代獲得名声と獲得褒賞のダブルを5位以内にランクイン出来たが9000枚失ったよ。



せめて対人戦さえ無ければなぁ…

429 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 21:10:49.77 ID:7xhni3PB0.net
このゲーム、対人戦の方が絶対におもしろい。

軍資金システムだから、みんな毛嫌いする。
確かに、対人戦の場合、両者にメリットがなさすぎる。
ただ削りあい、引き分けでも、
大量に軍資金を使って、大損。

でもね、昔、3vs3とか4vs4とかよくあったけど、
うまく協力できて勝てた時の爽快感は凄かった。
軍資金は減っても満足できたもんだよw

430 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 21:30:05.52 ID:TDfp9mMlO.net
素直にチケット制にして100円あたり30円のSEGA税にして置けば良かったんだがな後内政も出来て軍資金はそちらで消費とかな

431 :ゲームセンター名無し:2015/10/07(水) 09:52:01.35 ID:TovC8ncdO.net
ゲームは面白かっただけに残念だよね。



課金回収システムが余りにもえげつなく初心者には敷居が高過ぎて中級者は勝てない稼げないので長続きしなく上級者にはオッズを絞って大合戦九割勝っても赤字になるので辞めていく。


でも一番可哀想なのが中級者以上上級者未満の大合戦有利側勝率70〜75%前後の人!


この勝率でも高額兵種を使えばあっという間に将器カンストするのでランク的には上級者扱いされるのでオッズは下がりCPUの難易度八百長が酷くなり完全に詰む

432 :ゲームセンター名無し:2015/10/08(木) 19:57:28.88 ID:Cl/vGhLg0.net
特に映像と音楽が本当に秀逸だっただけに余計に残念だよな
大戦とは比べものにならない迫力があったのに

433 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 00:03:25.38 ID:x1nAppwe0.net
なんといってもあの臨場感。8台が1000万するのも納得だった。
上級プレイヤーになっていくほど軍資金の削られがひどくなってったりするのは
ある程度しょうがなくてもプレイヤーにきずかれないようにしてればまだましだったかもね。
本当に、惜しいゲームだった。

434 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 00:24:42.66 ID:TzmXUmyw0.net
ゲーム内容は悪くなかった。
客の付きも最初は悪くなかったし、少数だが熱心なプレイヤーもいた。

失敗だったのは集金やCPU、運営。

435 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 01:18:15.02 ID:OOi72wZn0.net
料金体系が可能性の塊だった。
ゲーム性が煮詰めていくと醤油で、モチーフの三国志も時代に合ってなかった。

頼むから今からスクランブル武を割り込みでGPギャンブルシステムに替えてくれ。

436 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 01:31:42.16 ID:OOi72wZn0.net
BBで1000円 GP500で
勝利報酬 150とかにしてみなよ。
糞面白いからwww ウンコ垂れるくらいwww

死ぬ気で守るし、死ぬ気で凸るぜwww
戦場選択とオッズ選択制でGP300くらい掛けて
出撃してみなよ。おまいらチン潮吹くぜ!!

あー、武で採用されないかな?

437 :ゲームセンター名無し:2015/10/15(木) 12:49:45.26 ID:2Udzr2nS0.net
ギャンブルにしたら、警察の指導が入るでしょ。
ICカード全盛時代には、勝敗実績などもその関係で表示できなかったとからしいし。

438 :ゲームセンター名無し:2015/10/24(土) 10:46:48.86 ID:MKFcipjkO.net
ゲームとしては良く出来ていただけに本当に残念だ!!


やり込む程に露骨な八百長に課金集金の繰り返しで最終的には国士無双以外の選択肢は一切無く勝率85%以上でも大幅なマイナスになるのは酷すぎたね。


どんなに良いゲームでも料金体系や客に不愉快な気分だけを与える露骨な八百長回収する様なゲームは長続きしないってのが良く判ったよ

439 :ゲームセンター名無し:2015/10/24(土) 11:18:09.39 ID:DE2YieX70.net
>>437
ギャンブルとは書いたけど“換金性“が問題なのであって
かけるのは“play時間“な。パチンコであっても持ち玉遊技のが
ギャンブル性が低く、警察の指導も延長営業が可能と緩和された
ものになっている。

問題は上記のやり込んだ際のゲーム難易度の可逆性であって
そこらへんの調整をしっかりと公平・公正に作り込めれば。

というか、BBだったら簡単に乗っけられるシステム。

440 :ゲームセンター名無し:2015/10/24(土) 16:15:35.66 ID:ypX6EgfT0.net
>>439
残念ながら、技術介入性が高過ぎる胴元ありの賭博で公平に作ると「全ての客が短期間においても必敗」になってしまう(というか、そうしないと胴元が潰れる)

441 :ゲームセンター名無し:2015/10/26(月) 13:19:21.78 ID:0r3WA9950.net
セガのメダゲーやってる人は、いくらタダゲー謳ってても
「技術介入要素があるかわりに八百長ギミック搭載・高ベッター殺し」ってのは事前に察知できたからな
オッズみりゃペイアウトも大体わかっちゃうし

442 :ゲームセンター名無し:2015/10/26(月) 14:23:49.88 ID:/oo7PFhr0.net
>>441
ナチュラルなら、もっとオッズ下がるはず

443 :ゲームセンター名無し:2015/10/26(月) 22:48:52.40 ID:2hEz8FeH0.net
一プレイ100円〜300円で勝ったら最大3回まで遊べるとかで褒賞はカスタマイズでのみ使えるなら良かったのにな。

444 :ゲームセンター名無し:2015/11/13(金) 17:19:09.76 ID:LjqtLJHZ0.net
https://am.sega.jp/dlpop/3kin_151116.html
スリキン終了告知キタ━━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━!!

445 :ゲームセンター名無し:2015/11/13(金) 17:51:40.30 ID:k5u1s9jXO.net
今何店舗で稼働中なんだろう二年で終了って何か補償するかな

446 :ゲームセンター名無し:2015/11/13(金) 20:00:24.84 ID:T8Hl5qDk0.net
北海道 5 宮城 1 群馬 1 栃木 3 茨城 2 埼玉 3
千葉 3 東京 2 神奈川 1 静岡 2 愛知 4 岐阜 3
新潟 1 長野 2 富山 4 福井 1 滋賀 1 京都 2
大阪 2 和歌山 1 兵庫 3 岡山 3 広島 3 島根 1
山口 1 香川 2 愛媛 2 高知 1 福岡 2 大分 1 熊本 3 
全部で66かな?

447 :ゲームセンター名無し:2015/11/13(金) 23:11:08.61 ID:LVx5uKnp0.net
あぁワシの軍資金が...

448 :ゲームセンター名無し:2015/11/13(金) 23:28:43.29 ID:xVDoKOoK0.net
これでやっぱり撤去が早まったりするんだろうか?
このゲーム大好きだから
自分が行ってるゲーセンは2月ぎりぎりまで置いてて欲しいなぁ

449 :ゲームセンター名無し:2015/11/14(土) 06:03:50.45 ID:wkijz7Q40.net
>>445
この手の基本契約は、2年というのは一般みたいだから何もなしだろう。終了日も多分それに合わしている。
大手に嫌われたから、イメージ問題で三国志のゲームもしばらくは出せんだろう。

まあ、お疲れ様とは言いたい。

450 :ゲームセンター名無し:2015/11/14(土) 07:28:50.90 ID:Q4zrdtp30.net
でも三国志大戦の次回作は近年に出るの確定してるぞ
まぁ実際三国志大戦は人気だったしね
スリキンはメダルゲームにすればまだ暇つぶしにやる人とかも多少いたかもしれないのに
企業側からするとプライドが許さなかったのか

451 :ゲームセンター名無し:2015/11/14(土) 20:52:22.72 ID:p8mh0sJ40.net
>>450
今は、メダルゲーじゃね?
ペイアウト率あるし

捕縛システム自体が失敗だった
言い出すときりがないのでこれは、あまり言わない

2月ぎりぎり

452 :ゲームセンター名無し:2015/11/14(土) 20:54:47.00 ID:p8mh0sJ40.net
まで置いといて欲しいがゲームセンターが残してくれるかどうか分からない

だが、私は最後までやるつもり

453 :ゲームセンター名無し:2015/11/15(日) 02:33:47.05 ID:lnIviFgf0.net
>>450
企画や開発中の画面(アーケードの場合開発中の画面はあんまり表に出さないけど)
商標登録が確認されたわけじゃないから、企画流れで自然消滅も充分にありえる

454 :ゲームセンター名無し:2015/11/15(日) 13:06:42.57 ID:Z8jsiCwRO.net
>>450
でも、UCガンダムカードビルダーや、艦これアーケードという目も当てられない地雷が控えており。
ゲーセンそのものの存在意義を揺るがしかねない以上、もし新作の三国志大戦が閃光のように登場するなら、これは期待せざるを得ない。
本当はガンダムカードビルダーがその役目だったろうが、ユーザーニーズをまるでわかってないバンナムでは話にならない。SEGAだったら、天下の三国志大戦を、そうはするまい。

455 :ゲームセンター名無し:2015/11/15(日) 19:00:08.63 ID:HA+mKjDk0.net
ホームからスリキン消えたらそこには何が置かれるんだろうか
スリキンパズドラモンスト置いててワンダー入れないような店だし期待はできないけど

456 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 02:04:50.28 ID:k4e3oMXv0.net
 ホームのゲーセンのスリキンがもうすぐ撤去だと聞いたのでちょっと前から復帰してやっているが、
撤去前だからか明らかに総大将捕縛しやすくなってる。
撤去までの間この設定で遊べることに感謝です。
SR劉備捕縛して最後にしたい。

457 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 02:52:05.28 ID:Hv0fUGy80.net
元プレイヤーだったけどまだ稼働してたんだねスリキン。
中央サテ回転で曹操捕縛し損ねたのだけは覚えてるな。
稼働終了って事でお疲れ様でした。

458 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 07:53:59.19 ID:CghOwumi0.net
>>455
そのワンダーも、増殖商法とかで雲行きが怪しくなり始めているけどな。

459 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 08:05:22.27 ID:sBujMr8S0.net
増殖商法ってなに?
初めて聞いた。

460 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 09:35:10.94 ID:viYv3pBz0.net
>>459
家庭用だったら、ポケモンなどでもおなじみだろう。
ワンダーの場合は、マイナーチェンジ版のキャスト開放イベントを頻発しているんだ。
しかも、そのキャストの性能が壊れ気味(忘れた頃に弱体化)だから、対戦バランスが良く乱れる。

461 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 13:40:40.11 ID:sBujMr8S0.net
>>460
なるほど、増殖ってそういう意味か。
まあ、確かに今後、大会後のアップデートか来年春のアップデートで失望かったら危ない気はするけどねー。

462 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 19:48:20.73 ID:Eugutvi90.net
https://twitter.com/3kin_official/status/666058103373213696

終了のお知らせ

463 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 19:59:31.60 ID:bR0PauoC0.net
すいません
この流れで全く関係ない質問なのですが怒髪のついた武器をゲット出来たのですが
怒髪と大発奮では威力結構違いますか?
効果時間が長い気はしたのですが士気ダメージや追撃ダメージも大分違うのなら怒髪を使おうと思うのですが

464 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 20:23:18.14 ID:+xMqEbeU0.net
兵数士気ダメはそんな変わらない印象がある
ただ効果時間は大発奮の2倍くらいあって2戦闘もつから怒髪の方がコスパ良い

465 :ゲームセンター名無し:2015/11/16(月) 20:34:35.25 ID:bR0PauoC0.net
ダメージはそんな変わらないのですか〜意外でした
でも2戦闘も持つほど効果が長いとは思いませんでした
それなら怒髪の武器を使っていった方が良さそうですね
答えて頂きありがとうございました

466 :ゲームセンター名無し:2015/11/17(火) 09:26:06.36 ID:jjxSSMeo0.net
オフライン稼働ができたらな。リングシリーズはオンライン稼働しかできないみたいだから。
オフラインだと味気なくなるかな?

467 :ゲームセンター名無し:2015/11/17(火) 17:44:03.35 ID:xNGHt/5+0.net
セガ「スリキン」公式アカウント ‏@3kin_official 11月16日

【お知らせ】いつも「THE WORLD of THREE KINGDOMS」をご愛顧いただき、ありがとうございます。本製品は2016年2月29日(月)で全サービスを終了することになりました。これまで遊んでいただいた数多くの皆様に、開発運営チーム一同深くお礼いたします。#スリキン

468 :ゲームセンター名無し:2015/11/23(月) 23:27:46.78 ID:lGS71PbeO.net
もしかしてS武将出なくなってる?

469 :ゲームセンター名無し:2015/11/24(火) 00:58:16.00 ID:cMdEGDj20.net
今日から出るはず
先週なら孟獲とごっとつこつだから最高でAランクしか来ない

470 :ゲームセンター名無し:2015/12/14(月) 22:56:46.63 ID:j8K0daRC0.net
あと2ヶ月ちょいで完全な産廃になるのか
何かに再利用できないとか、本当にひどい話

471 :ゲームセンター名無し:2015/12/15(火) 03:06:47.91 ID:B65Q3DXq0.net
せめてオフライン稼働させてくれればな
まぁ今更何を言っても無駄なんだが

472 :ゲームセンター名無し:2015/12/18(金) 05:13:54.54 ID:S2T2HLVXO.net
4月にWLWになる説はきいたことある。結構有力な線で

473 :ゲームセンター名無し:2015/12/18(金) 07:30:59.68 ID:xYTIIdiK0.net
リンドバーグ時代ならとにかく、リングシリーズからオンライン稼働でないとプレーできないんじゃなかった?

474 :ゲームセンター名無し:2015/12/28(月) 01:16:57.18 ID:LEMFekqK0.net
液晶など使える部分とか再利用して艦これになったりしてと妄想してみた

未だに誰かの迷言のおかげで
総大将捕縛=タダゲー出来るとか思ってる奴もいた事にびっくりしたわ

機械あまり知らないんだけど、
スタホみたいにオフラインでも出来るようになる可能性が低そうで残念

475 :ゲームセンター名無し:2016/01/14(木) 21:05:21.05 ID:Lh52fnvh0.net
昨年2月以降に入荷した店で個体費回収出来ないとか言ってる定員なんなんだろう
明らかに終了宣言出しているのに無謀なのか

一年目ですぐラ〇ワンが全撤去したというのを知らなかったのだろうか

どこも回収出来るはずないでしょwww

来月で終了スリキン乙

476 :ゲームセンター名無し:2016/01/29(金) 22:56:48.71 ID:OCjrRcsR0.net
ゲームとしてはゲーセンクラッシャーとなり、三国志大戦の次回作構想も暗雲が立ち込める結果になった
けど、ラウンコに激怒・撤去されて、少しは心入れ替えたという意味では分岐点といってもいいんじゃないのかな

477 :ゲームセンター名無し:2016/02/09(火) 15:26:04.49 ID:URHrsfMq0.net
最後に最低でも10位以内に入りたいんだが今週は曹操で良いんかな?
軍資金は5万とたんまりあるから本気で狙いにいきたい
過疎ってるけど見てるやついたら教えてくれ

478 :ゲームセンター名無し:2016/02/09(火) 19:21:18.15 ID:282Yf/vA0.net
>>477
オッズがマシな方に付くのが多いからなんとも言えない

479 :ゲームセンター名無し:2016/02/09(火) 20:32:22.53 ID:Bx/PI0QW0.net
>>477
先週のランキング見る限りじゃ10位以内なんて2時間以下で入れるから流れ見てから決めればいいよ
もう勢力はある程度自分で操作できるぐらいの同接人数でしょ

480 :ゲームセンター名無し:2016/02/09(火) 22:26:56.69 ID:URHrsfMq0.net
今スリキンネットみたら1勢力20人くらいしかいなくて泣いた
とりあえず孫策と曹操あたりを中止に出続けるわ
先週みたいに厳白虎みたいなダークホースが勝たないことを祈る

481 :ゲームセンター名無し:2016/02/10(水) 01:55:51.60 ID:LBe2ymIG0.net
新しかった。
評価すべき作品だよ。アケゲーにおける可能性だと言っても過言じゃない。


・・ただ・・追われた孫権の顔が歪んでいたのは・・何故かな?

482 :ゲームセンター名無し:2016/02/10(水) 02:48:03.18 ID:sf77ckOBO.net
新規には見向きもされるず、中間層には最初こそ高オッズと低難度のcpuで楽しませるも将器が上がる事にやらせ八百長のオンパレードで回収させ、上級者に至っては大合戦90%近く勝っても低オッズ&対人戦の強要であっという間に数千枚が溶けるのも珍しく無く

高額兵種必須の重課金イベント乱発で定期的な設定リセット有りの半額クレサ店以外はどこも散策な有り様だったなぁ…

483 :ゲームセンター名無し:2016/02/10(水) 12:42:01.95 ID:b0DkOhZ60.net
てか今週は劉備っぽいですね
先週はまさかの劉備が滅ぶって展開だったから驚いたけど

484 :ゲームセンター名無し:2016/02/10(水) 13:41:19.22 ID:dvVT7NFu0.net
>>477
最近の瀬賀はダメゲーだったサイトHPは削除されることあるから、血眼になるほどでもない気がする

485 :ゲームセンター名無し:2016/02/10(水) 23:11:58.31 ID:Sy4ByaHC0.net
松戸のソニックビーム、14日で稼動終了だと。
最終日まで稼動させてやれよw

486 :ゲームセンター名無し:2016/02/11(木) 13:03:31.33 ID:LAmij5Vs0.net
こっちは15日までだ...
てっきり月末まで稼働だと思ってたのに

487 :ゲームセンター名無し:2016/02/12(金) 10:47:14.65 ID:JOa7smHG0.net
勿体無い。実に勿体無い。
大型筐体に互換性が無いのも勿体無い。

BB辺りを新展開でやろうよ。
世間体や社会通念上、SEGAのゲームは“よろしく“無いよ。アーケードゲーマーという人種の経済観念を狂わせてゲーセンを社会の掃き溜めにしてしまってるよ。

早く目先の利益を取らずに先手を取れよ。パチンコもアケゲーも、50年は無いよ。

488 :ゲームセンター名無し:2016/02/13(土) 03:31:56.52 ID:zuTZYv0MO.net
何と言うか色々残念なゲームだったね。


ゲーム事態は面白かっただけに運営の怠慢と料金システムのお陰で新規へのアピールは全く無く、せっかく根付いた数少ないプレイヤーにも装備を揃えてキャラを強くすれば勝ちやすく只ゲー出来ると思わせて初期投資を散々煽りながら

やりこむ程にやらせ八百長低オッズが酷くなって人が居なくなったよ

489 :ゲームセンター名無し:2016/02/13(土) 09:46:46.72 ID:fJCb2E3P0.net
将器カンストもオッズリセットがないとなかなかなれないな
リセットなければsで1.6または1.7とかだし

485
固体が勿体なく感じるのは、同感
失敗しても中身変えて何かに使えたら良かったのだが...

490 :ゲームセンター名無し:2016/02/13(土) 10:21:12.29 ID:O9P31fBM0.net
次は、3の怠慢運営で客と店の信用飛ばしたのに、懲りずに復活の三国志大戦4か
戦国大戦どうするつもりなんだよ

491 :ゲームセンター名無し:2016/02/13(土) 21:52:43.86 ID:zuTZYv0MO.net
Twitterで見た1・4には敵わないがうちの店でも最終的には1・5だったぜ!!



全試合不利側で一世代辺り大80勝、中10勝位のカンスト組底辺の成績じゃ獲得褒賞10万越えても一万枚の大赤字ですよ…

492 :ゲームセンター名無し:2016/02/13(土) 22:26:42.09 ID:sGxbsgj60.net
設定悪い店はとことん悪いよなほんと
おれは全国でも有数のスリキン王国でやってたけどあまりにも設定の悪い某店舗は誰も人が寄り付かなくて総大将劉表捕縛褒賞1800とかになってた思い出

493 :ゲームセンター名無し:2016/02/14(日) 11:08:50.84 ID:G8eESbhI0.net
オッズリセットないのは、分かるが
軍資金サービスもない所とかだとまず辞めていく人しかいないでしょ
新規とか大三国志大戦イベント以降見た事ない気がするが


上級者クラスは、オッズリセットが嬉しい
初心者〜中級者クラスは、軍資金サービスがあると良かった

オッズは、勝って帰ってくる額に影響するので
勝率が低めな初心者には、あまり意味がない

494 :ゲームセンター名無し:2016/02/16(火) 20:12:08.02 ID:J5TZwx3L0.net
流石に0.ってオッズついたらやりたくないわな
それでも辛抱しながらプレイして開幕捕縛計略300枚分継ぎ足して
赤玉でもBすら捕まえないとか続ける気も失せる

495 :ゲームセンター名無し:2016/02/20(土) 15:20:42.52 ID:QA2LSyNd0.net
積んでレインボーでも
敵武将のsランクの陸遜(総大将じゃない)とかも撤去した事もある


バグ?謎?も多々

敵陣攻略後に陣中にて伏兵


敵人前で無双で敵1になり陣に逃げて兵数60ほど回復した後陣攻略しようとしたが
何故か60にした奴が近くをストーカー
逃げても追いかけてきて奇襲(これは、1度のみ)


突然総大将が敵陣へ移動して攻略し出したり

バグなどもあったが
ほんと液晶や武勇伝時の左右ライトレインボー綺麗だった

496 :ゲームセンター名無し:2016/02/29(月) 14:09:22.25 ID:ZPpldscuO.net
さよならスリキン
( ノД`)…


神将も獲得し、後にも先にも全国ランキング及びイベントランキング上位に名を連ねたゲームはお前だけだったよ…


後、無双発覚前に一部のランカーと結託して数マン枚荒稼ぎしてすまんかったのぅ〜

497 :ゲームセンター名無し:2016/02/29(月) 18:02:41.18 ID:OAHpf3TZ0.net
クソゲー \(^o^)/ オワタ

498 :ゲームセンター名無し:2016/03/01(火) 10:54:26.85 ID:Ry1lMbDe0.net
お疲れ様でした

499 :今頃でスマソ:2016/03/31(木) 00:30:01.40 ID:HkB/FwsW0.net
ソースはどれだった?

500 :ゲームセンター名無し:2016/04/02(土) 02:24:55.27 ID:AA6kHJVX0.net
ちんちんスリスリ
きんたまキンキン

501 :ゲームセンター名無し:2016/04/16(土) 22:44:27.83 ID:8uHYhlBu0.net
キングダムの作者がどうやってもスリキンやってて廉頗の顔と蒼天航路の鷲鼻の張任の顔が微妙にダブるんだが・・。

電波によると、どうにも鎧を脱ぐと全身凄い入れ墨らしい。誰?

502 :ゲームセンター名無し:2016/04/20(水) 07:26:51.50 ID:Ysbhx9oB0.net
頼む〜、デジャブみたいな“記憶”見た奴いるだろー。

ちなみに黒アバタに頬ヒゲの地黒のが孔明、周りを代表で固めてる中央の白ヒゲの平べったくておデコ右側にコブみたいなのが孟徳。

馬賊でモンゴル?韓国っぽい顔立ちに右頬が砕けたのか?奇形なのか?顔からうん10cmと突き出てるのが誰なのか?分からず終い。

誰か補完ヨロ。

503 :ゲームセンター名無し:2016/06/02(木) 02:07:11.86 ID:3kFvgG2I0.net
>>501
保守ageついでに
顔の歪んだ馬賊の隣で上半身ドデカマッチョの棍使いが居て、絵がうしとらの獣の槍とうしおにクリソツなんだが。
と、基地外なヘリ墜落な話題は置いといて

今更、スリキン調のメダルゲーというかメダル的な仮想貨幣をベットしたゲーム体系を韓国に持ち込んだらどうだろうか?1メディア体系が築かれるんじゃないかな?

504 :ゲームセンター名無し:2016/06/02(木) 02:12:03.38 ID:3kFvgG2I0.net
ageってないーー!!

んま結構周りに見た人いるみたいです。
みんな声を揃えて「どうやって撮ったの?」思うんですが、答えは12MONKEYS派生のロビンウィリアムス主演のストーカーの中。

505 :ゲームセンター名無し:2016/06/14(火) 02:02:03.62 ID:ZYsimVox0.net
Webサイトどうしてる?

506 :ゲームセンター名無し:2016/06/21(火) 01:44:57.85 ID:XqHEd83m0.net
キングダムの廉頗がSR張遼の鎧まんまやったねwww

蒼天航路の作者は何度も見てるみたいで曹操が張キ?だったり、リアル諸葛亮は兄の顔だし、長板の橋で顔の皮を吊り下げてたのも当時は迷信だったのか?軒先に無数にぶら下げられてたし、、、

俺が見たのはペラペラの嫁の皮が干してあった。

507 :ゲームセンター名無し:2016/06/21(火) 04:42:35.46 ID:XqHEd83m0.net
神亀雖寿 猶有竟時
神懸かりな治世の亀面(孔明の事)もあのペースで働いたらじき死ぬだろう

騰蛇乗霧 終為土灰
あぁ あの侠客(関羽の事)は天に還ってしまった

老驥伏櫪 志有千里
例え老いてもあの馬は諦めてはおらんだろう

烈士暮年 壮心不已
他にも、この儂を付け狙う輩は山ほどおる。この魏でも安心は出来ん。

あぁ、何とも汚名も恥の多い人生のだけど最期まで生きてる儂って本当に勝ちだな。

スレ違いスマソ。

508 :ゲームセンター名無し:2016/06/27(月) 00:57:37.67 ID:3oqHj8EK0.net
保守っとく。
俺の顔に良く似た爺なんだが。

鼻は低いしおデコの片側は出来物なのか右側が出てるし、前髪は耳のラインで剃っててる現代からすると可笑しな髪型だよなぁ。顎髭も白くて。目も小さいもんで曹操なのか?って思ったんだけど。

顔が大仏顏なんだよ。
周りを40〜50cm以上高いのが取り囲むように突っ立ってて中央の爺な。玄徳か?孟徳か?はたまた単なる村長なのか?

509 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 00:14:49.75 ID:aU0LMS870.net
>>508
保守age!!!
こんなアホばっかのスレに地球人類ばりの問題書いて委員会!?

何故、単なる爺の顔が現代に大仏や観音ーどちらかというと観音に近いーとしてその似姿を残しているのか?そして三国時代の人物であれば何故?仏教に関与して今にあるのか???

これはお前らへの問いかけだ!!
新時代への誘いなんてご大層な事は言わねーー!! 言った本人を少なくとも二人は“経験“して知った訳だが、お前らもゲーセンみたいな社会的弱者なんだから世間体なんぞ気にせずに何か書け!!

あと、コナミ!俺のハイエナしてんじゃねえ!!!

510 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 00:16:30.63 ID:aU0LMS870.net
上がっとるんが!
ちくしよーれ!!!

511 :ゲームセンター名無し:2016/08/27(土) 00:20:52.46 ID:UKYVDfUg0.net
てす

512 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 13:32:33.75 ID:aqyU7ZpB0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ顎
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

513 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 08:04:10.15 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

OAA6V

514 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:11:41.27 ID:VMrpTZ3f0.net
Y14J9

515 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:53:10.84 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

A5L

516 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 14:43:31.66 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

4V4

517 :ゲームセンター名無し:2019/04/29(月) 23:20:54.19 ID:tkrFcboE0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/attyonnblique/56193448.html

518 :ゲームセンター名無し:2023/08/25(金) 09:36:42.59 ID:dwMnLvUcx
しっかし世界最悪の腐敗利権組織自民党の覇権主義岸田増税文雄はよくもここまで白々しい寝言ほざき続けられるよな
ウクライナが攻撃されたのは軍事費GDp比4%超でΝATOにまで加盟しようとして脅威視されたのが原因だろ
北朝鮮の軍拡は日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家らがかつてない頻度て゛軍事演習だなんだと挑発してるのが原因だし
クソシナの台湾への執着は元々同じ国で自国民が大勢居住してるからだろ
ウクライナもロシア民が大勢居住してるわけで、こうした事情を無視して日本が侵略されるから軍拡するぞだの飛躍にも程か゛あるわ
クソシナや口シアを非難する奴は、沖縄が独立宣言しても住民の意思た゛と賛成して暴力団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんだよな?
クソシナがどこぞの離れ小島でどうたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆圓もの税金を投入する価値か゛あるとでも思ってるなら、思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけカス
[羽田]ttps://www.call4.jP/info.Рhр?type=iΤems&id=I0000062 , Ttps://haneda-рrojeCT.jimdofrеe.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ口組織]tTρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

総レス数 518
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200