2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 浅井朝倉家スレ 5段目

1 :ゲームセンター名無し:2014/11/23(日) 14:34:54.46 ID:MIXz0F4k0.net
戦国大戦での浅井朝倉家についての話題を扱うスレです。
浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 4段目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379432723/

◆関連サイト
戦国大戦-公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】
http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

スレ立ては基本>>950
立てられなかった場合は指定しましょう

369 :ゲームセンター名無し:2015/08/01(土) 23:14:13.20 ID:tMuQD6yr0.net
海北の傾奇ptが高いのが悲しい
もう過去の栄光だろうか

370 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 10:41:25.90 ID:XbyRauAf0.net
景健ですら15ptあるからな…
海北と違って計略はまだ充分な性能あるけど傑集に詰んでてつらひ
中コスト↑の弓足軽は弓撃つ以外の仕事もキッチリこなさないと足手まといになるね

371 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 11:23:22.92 ID:I99e+VnZ0.net
今は毒くすが結集や出陣にも強くてお勧め

372 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 13:31:14.20 ID:XbyRauAf0.net
宴くすは完全に頭から抜けてたなぁ
采配陣形が騎馬に固まってるから入れづらいのが難点なんだよねー…
となると結局>>368になるのかな

373 :ゲームセンター名無し:2015/08/06(木) 12:07:38.64 ID:H7xoS9/f0.net
お、舞くすが撤退時の士気ペナ減少が↑↑や!
前verでもそこそこ人気あったから更に増えるかも若鷹弱体の代わりに

374 :ゲームセンター名無し:2015/08/06(木) 19:16:44.17 ID:sqBZThQ00.net
前回は撤退時に-2なんだが↑↑とは…

375 :ゲームセンター名無し:2015/08/06(木) 19:34:42.50 ID:1Oi/L6Mc0.net
↑ひとつで-0.5とか?

376 :ゲームセンター名無し:2015/08/06(木) 19:45:05.94 ID:sqBZThQ00.net
なるほど
-1でも士気パフォーマンス良いね

377 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 02:19:50.62 ID:CNCmbvtu0.net
0.5だった

378 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 08:06:34.40 ID:8+uSwKSH0.net
すげーなw

379 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 08:26:31.61 ID:qYxr1Rm60.net
嘘やろ?

380 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 09:39:45.09 ID:WeahWBYt0.net
>>377>>375に対する回答なんじゃない?
要するに撤退で士気-1って事かね

381 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 10:36:28.37 ID:CNCmbvtu0.net
>>380
いや撤退で0.5
もしかしたらもうちょいあるかもだけど1ではない

382 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 12:46:28.91 ID:x8O16SLr0.net
まじか、検証サンクス
政高と組み合わして使ってみるか

383 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 21:58:14.91 ID:KHKwIDAY0.net
久しぶりに浅井朝倉使ってみたけど、超越者から雨森、若鷹で超武力部隊で前出しは気持ちいいな

384 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 22:25:57.17 ID:kEmXIUQU0.net
集団で固まる事が多いから妨害は流転がいるから良いけど
ダメ計、超絶には弱い勢力に感じる

385 :ゲームセンター名無し:2015/08/12(水) 16:54:54.31 ID:AhH37vk10.net
メタってわけじゃないけど蔵屋けっこういけるよ
ワラ相手だと向こうも復活しちゃうけど

386 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 16:57:49.18 ID:EV4HuIwy0.net
くすが撤退-0.5と聞いて色々やってみたけど1.5落ちの劣化采配になりがちだった

387 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 21:39:45.08 ID:Y4ruJIDlO.net
最大限に活かすなら続巧や援軍は必須かね。いかに敵陣に居座るかだよな
1.5騎馬落ちだし、盟約や若鷹正義もいる勢力でいかに居場所を作るか

夜叉九郎が見直されてるけど、それなら正義も話題になっていいはずだ
サブもいろいろ仕込めるし、9/9騎馬ってのが強いんだ

388 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 22:10:45.17 ID:i1qy9mEG0.net
・正義は敵陣で打って+6だけど、夜叉九郎はどこで打っても+6
・攻め上がってからの継戦能力を活かすなら3コス騎馬は重い
・+6のために3コス騎馬を入れるなら、超越者若鷹のほうが足並み崩しからの攻め強いんじゃないか

って思う
仁義なき青井イチ押しの浅井亮政も気になるが…

389 :ゲームセンター名無し:2015/08/13(木) 22:20:52.44 ID:IsqJPkRD0.net
正義は今日数字出してたし
超越若鷹と正義では攻めれる回数が違うから一概にどっちがとはいえないと思う

ただ夜叉は常時+6と東には長野はじめ強力な計略もちが高コストに居るから
正義使うなら東にはできないことを求める必要があるよなぁ

390 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 03:03:28.18 ID:xiWuxzZF0.net
言われて気づいた
劣化夜叉九郎だったんだな正義の進軍

391 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 03:32:10.63 ID:2jvcE/M20.net
>>390
統率が9あるからスペックまで含めれば劣化ではない
そんな俺のお勧めは流転する運命の絆デッキ
ネタっぽいが実はガチ

392 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 03:46:52.75 ID:TRzGN8uy0.net
>>389
浅井朝倉らしさで言えば、
・復活時間増加
・敵出城での回復
・敵陣にいると計略効果強化
・浅井家朝倉家コスト割合で計略効果強化
・各種罠
・各種舞踊
・各種流転
あたりか

深芳野は続巧計略と組み合わせられんかなあ

393 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 07:31:08.45 ID:0rotPRWh0.net
>>386
士気5.5の強化としてもありだけど1.5コストが戦力にならないのは痛いよなー…
舞いを守るために士気吐くならそれこそ全体強化を2連発でいいし
>>392
宴くすにしてもそうだけど政高が混色でも使えたら良かったんだけどねぇ
あと他の勢力でもいるけど
・敵の武力を上げて自身を超絶強化

394 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 16:05:36.69 ID:528tQBME0.net
超越若鷹盟約円陣に宴舞くす+1コス槍におにぎり×2が決まると気持ち良い

395 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 17:19:50.87 ID:DP8i1Qov0.net
なんだかんだ円陣長政の安定感は好き

396 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 23:47:50.45 ID:Tv3i+OkZS
流転する進軍デッキの2コス枠は何にしたら良いんでしょう?景隆でやってるけど5コスが騎馬それ以外1コスだと攻城力がががが……

397 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 23:59:56.10 ID:tddL5gns0.net
書いてある事だったら円陣長政よりも鳥居のが安定感が見える
実際使うと円陣よりも時間短く範囲も狭いんだ

398 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 03:38:16.14 ID:NrPVh0u60.net
方陣が+5の今盟約の功陣は物足りないというか何というか

399 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 05:41:38.21 ID:mXyShBeP0.net
長政の円陣は装備効果でブーストかければ9cくらいになるのか
傾ptも高いし舞くすデッキにぶち込んでみようかな

400 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 12:58:45.20 ID:IGrE0PF20.net
円陣は統率依存下がってるからWIKI間違ってるぞ
今のVerで使ったことあるけど素の長政で6〜6.5cくらいだった

401 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 13:52:46.71 ID:IoktZ2dT0.net
6cだと攻陣と同じだな随分短くなったのか

402 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 14:26:40.49 ID:6KAzJhFc0.net
勢力制限なしの士気5+5だから妥当
というかまあ上等な部類だな
混色の流転車輪の騎馬枠にはいるか

403 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 18:18:48.61 ID:6x5DOrfL0.net
円陣方陣が+5だと雨森の円陣はなんやねんと思えてくる

404 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 18:50:53.64 ID:qAPPFwk2O.net
雨森は陣形という名のほぼ全域強化だから…
しかも地味に長い。自城から使っても敵城まで持つしな
冷や飯を食わされてるのは鳥居だろう
条件満たせば士気5で+5というのが強味だったのに

405 :ゲームセンター名無し:2015/08/15(土) 19:20:45.31 ID:IGrE0PF20.net
鳥居は1.5馬の強化陣持ちだし
若鷹との騎馬2でワンチャンあるやろ

406 :ゲームセンター名無し:2015/08/16(日) 19:09:05.93 ID:noMdw2dr0.net
鳥居普通の方陣になってくんねえかな

407 :ゲームセンター名無し:2015/08/16(日) 19:55:21.28 ID:HeNx5CRx0.net
独自性が保たれてれば今後の調整次第で方陣とは違う利点が生まれるはず

408 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 18:33:53.21 ID:fiFmEp6rO.net
雨森みたく、範囲広くして+3か4だけど長時間みたいな感じか?
むしろ短時間で+6とか振り切ってしまうのも面白いな

409 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 15:17:25.31 ID:Vq5PGIeA0.net
今日傾奇更新されたが毒くすが15pt、舞くすが6ptと結構差がある
舞は攻陣がライバルかと思ったがこれも舞のが人気ある

410 :ゲームセンター名無し:2015/08/21(金) 14:48:41.38 ID:h9mgxMx00.net
舞くすはデメリットの緩和がありがたい
重ねる計略にも事欠かないし前出し脳としては非常にお世話になってる

あ、ダメ計はやめて下さい死んでしまいます

411 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 14:01:05.01 ID:oPfzJaYg0.net
長政+嫁と三姉妹の絆ゲットしたぜ!

兵力+20%は強いんだけどさ
問題は今の環境がなぁ……

412 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 22:00:16.47 ID:gmPJb05C0.net
残り2コスしか空かないのと弓3なのがなぁ

413 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 23:06:54.58 ID:j9Armj6Y0.net
>>411-412
騙されたと思って使ってみよう
一部キツイデッキはあるけど、フリマでも余裕で戦える

414 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 00:04:57.73 ID:t4IA1p8Q0.net
>>413
残り2コスは何にしてる?
基本は正義よね?

415 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 00:44:05.55 ID:Aq2cA1VW0.net
>>414
了っす。というか、他に選択肢がない…
浅井が多いほど〜な槍がいたらそいつ一択になるんだけどね

計略は正義3〜4回に流転を1〜2回
撹乱から江もできなくもないけど、狙える機会はほとんどないよ

416 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 15:34:53.06 ID:50ekSZgQ0.net
某ランカーがその絆+デスキリ風魔小太郎でやってたのを戦友の履歴で見たな〜

417 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 19:39:05.88 ID:RlxHOwHy0.net
絆があるマイデッキ使ってる君主が羨ましい
ロマンとガチの共有はいいな

418 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 21:50:10.81 ID:xFZNF1zSN
そのデッキって激励舞い使ってる?

419 :400:2015/08/24(月) 22:57:17.65 ID:Aq2cA1VW0.net
正2Eまでこれたよ

間違いなくデッキが強い

420 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 00:11:11.76 ID:lG/QQedb0.net
>>419
立ち回りは筒戦?それとも城殴り?

421 :400:2015/08/25(火) 01:48:10.01 ID:qxwXqgdQ0.net
>>420
基本的に城を殴ることしか考えてないよー
相手が守りの堅いデッキの場合、意図せずして筒戦っぽくなることはあるけどね;^^

422 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 09:25:51.92 ID:EvsxUQmh0.net
6枚早雲を使ってた人ならすんなり扱えそうですねえ
兵力25%UPの長政はもちろん壁役の固さが増すのも強いでしょうし

423 :ゲームセンター名無し:2015/08/27(木) 21:49:17.51 ID:SSuDLu+Y0.net
今日の頂上が絆長政かよ
即粛清食らいそう

424 :ゲームセンター名無し:2015/08/27(木) 22:28:50.02 ID:ui0ynVMe0.net
頂上じゃ珍しいくらいの逆転なしの中差負けだね
粛清の前兆臭さが凄いけどそんな強いのか

425 :ゲームセンター名無し:2015/08/28(金) 09:42:02.83 ID:OP2LZbsq0.net
トップには大きく差を開けられるけど戦えないレベルじゃないぐらいの強さかな

426 :ゲームセンター名無し:2015/08/28(金) 12:21:29.41 ID:TBMIFCba0.net
ラインを上げる度に正義の進軍撃たされて厳しい展開だったねえ
相手の攻め継続する立ち回りが上手かったというべきか
開幕に左側(柵のある方)から部隊抜けて攻城行けなかったかなー…と思ったけど相手の圧が凄かったんだろうね

427 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 13:25:20.39 ID:bEAO1o0U0.net
弱体化されたばかりでもまだ若鷹のヘイトが高い
効果時間短縮もそれほど痛手にもならんしなあ

428 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 11:05:45.60 ID:f/NEZ05A0.net
次回のバージョンで若鷹超越者正義あたりはガッツリいかれそうだなー
雨森は許して

429 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 12:53:39.11 ID:DcsypnqB0.net
そして強化されるマリア

430 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 15:13:45.95 ID:M28CHQ0d0.net
以前セガに「方陣の劣化でしかない盟約の攻陣を強化してください」
と送った俺の勝利だな

431 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 17:45:45.23 ID:I7DgdMyn0.net
雨森も「[円陣」という名も付いてるから+5期待して良いかな

432 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 18:27:11.59 ID:hZdm4OHQ0.net
効果時間が5.5Cになるかな

433 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 22:16:01.06 ID:6mo7uLtt0.net
条件揃えてようやく方陣と同じってのは酷えよなあ

434 :ゲームセンター名無し:2015/09/09(水) 22:43:01.85 ID:F295puaL0.net
なんか、正義の進軍に最近よくあたる気がするな…

435 :ゲームセンター名無し:2015/09/10(木) 00:51:14.16 ID:fkcqbNG80.net
フリマの最下層だけど一昨日4枚正義進軍同士で対戦したわ
上位じゃ6枚だけど多枚数扱えねー…
デスキリ入れてる人も居たくらい裏の手が希薄だよねあのデッキ
まあでも自陣で+4に戻るんじゃない?

436 :ゲームセンター名無し:2015/09/10(木) 10:44:55.56 ID:aphrbFIJ0.net
本スレそのまま転載だが
>共栄 双子梅掛けた状態で+5+30%
双子梅 57Cぐらい

暴れるだろうか

437 :ゲームセンター名無し:2015/09/10(木) 11:54:50.70 ID:QknUtkn20.net
若鷹でおkになりそう

438 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 00:48:57.02 ID:zbpDW4Bb0.net
無難に
策謀共栄雨森阿久姫ジェイソン
とかで強いのかな
攻陣入れて2騎馬も有りか

439 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 03:07:14.96 ID:UqThUHvN0.net
若鷹でいいね

440 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 03:08:39.53 ID:UqThUHvN0.net
攻陣上方来ると思ってたのになー

441 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 06:12:29.99 ID:zrwmrBvX0.net
続攻赤尾蛍大名河合力萎えの罠
これで筒戦やり続けるの面白いな

442 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 19:26:29.58 ID:qa41xAok0.net
政元ランク5位で47%の勝率だから結局若鷹でおkの使用率になりそう
このスレの予想が当たりそうだ

443 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 00:44:35.19 ID:m8ooiYa10.net
双子梅共栄やってきたけど本当にに若鷹でよかった
双子梅なしの方は知らない

444 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 01:04:06.60 ID:R/VVkeNa0.net
双子梅無いと調整されてないのと同じだから無理じゃね

445 :ゲームセンター名無し:2015/09/13(日) 11:34:49.06 ID:yLiAqzdP0.net
共栄采配を色々試してるけど本当微妙だな
双子梅の士気と合わせて士気7〜8で武力+5、兵力+30%じゃ割に合わない
若鷹を下方したところで浅朝が使われなくだけだからせめて武力上限+6にして欲しいわ

446 :ゲームセンター名無し:2015/09/13(日) 14:35:39.99 ID:CtqCavE70.net
共栄双子梅策謀富田貞景でいいだろ

今の共栄に文句言ってたらなにも使えんぞ

447 :ゲームセンター名無し:2015/09/13(日) 14:49:40.07 ID:MlzuBSE80.net
一日で使用率下がると思ったが今日で三日目ぐらいか共栄が5位辺りにいるの
勝率も上がってきてるし慣れてきたのだろうか

448 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 02:07:56.56 ID:EDi6Fik20.net
阿久姫うったあと攻めでも守りでも部隊落としちゃいけないっていうのがきついから言うほどではないなってぐらい
むしろ策謀のほうが刺されば強いぐらい
もちろん共栄弱いとは思わないけど

449 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 12:22:05.36 ID:dWlFmEbE0.net
部隊落とせないっていう立ち回りが問題
共栄は3コスまでなら落としても大丈夫

部隊落とせない立ち回りしなきゃいけないのは策謀メインで使う相手の時

まあ揃ってるにこしたことはないけどな

450 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 19:29:38.30 ID:oKA/ANjfO.net
教景入れて4枚にすれば部隊撤退はまずしないんじゃない?
兵力回復するからごり押しもききそうだし

451 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 21:32:57.57 ID:prQsoh3I0.net
それが良いかもな
1.5コス槍の伏兵も魅力だけど

452 :ゲームセンター名無し:2015/09/15(火) 18:40:28.81 ID:YMOVGn8a0.net
白石に苦しめられてないか皆

453 :ゲームセンター名無し:2015/09/15(火) 22:28:25.61 ID:6izxm4Ur0.net
毘天の方が地味に辛いです…
鬼刻凱とか高コストの超絶が苦手
手頃な対策カードがないんだよなぁ

454 :ゲームセンター名無し:2015/09/17(木) 12:46:44.54 ID:LAaqjzsX0.net
昨日、共栄采配より赤尾の方が傾奇ボーナスが少ないからなんだろうと思ったけど氷の視線対策なのかね?

盟約円陣以外に重ねられる槍の采配が来れば赤雨海の絆生かしたデッキ組めるんだがなぁ……

455 :ゲームセンター名無し:2015/09/17(木) 14:08:17.84 ID:1BNIYh3K0.net
>>454
昨日だったら傾奇は更新されてないよ
毎週木曜が更新日

456 :ゲームセンター名無し:2015/09/17(木) 23:43:16.72 ID:Q3jt4sGe0.net
流転采配も滅多に見ないしそれだけ共栄の采配が使われてなかったって事だな
海赤雨の絆はもう1段階兵力上げてくれても問題ない気もするんだけどね

457 :ゲームセンター名無し:2015/09/18(金) 00:03:16.78 ID:xCMwP3M80.net
氷の視線って後出しするものだから赤尾は微妙そうだ

458 :ゲームセンター名無し:2015/09/18(金) 01:51:56.47 ID:dDAWtous0.net
生放送でランカー言ってたけど、やれなぬはないよ

459 :ゲームセンター名無し:2015/09/21(月) 01:01:52.09 ID:KcNAFgh30.net
大戦国東軍で共栄共謀宗滴藤堂攻陣を使って6連勝したwww
良い朝倉の1.5コス無い?
攻陣がマジで使えない。。。

460 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 16:43:01.05 ID:eh2isOXP0.net
>>459
そのデッキで攻陣は使わんだろう
貞景安定

461 :ゲームセンター名無し:2015/09/23(水) 01:03:11.45 ID:spT8eim50.net
正義短くなったなぁ

462 :ゲームセンター名無し:2015/09/23(水) 21:09:43.46 ID:q/MP/ZW20.net
政元「兄より優れた弟とは私の事です」

463 :ゲームセンター名無し:2015/09/23(水) 21:46:12.66 ID:EHt3Jayd0.net
なーに、次のver upまでの短い夢さ

次は策謀とまとめて死に修正されてお通夜がまってるから

464 :ゲームセンター名無し:2015/09/27(日) 09:25:59.85 ID:K+WbzKa4B
若鷹も弱くなりましたが、今ゴルベとかどうなんでしょう。

465 :ゲームセンター名無し:2015/09/28(月) 23:42:17.29 ID:XtCd/o0p0.net
正義の進軍はもう辛いねえ
3コス騎馬が持つには物足りない

466 :ゲームセンター名無し:2015/09/28(月) 23:55:20.54 ID:aIH3AKTz0.net
>>465
短いからどうにもならんよね
これが2.5コスの計略ならわからないでもないが、
3コス使ってこれかよ・・・っていう

467 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 19:59:08.12 ID:ygcv4rRn0.net
その2.5というと全然使われてなく話題にもならない政高だけど
制圧で引きこもり相手の攻めにはカウンター
士気が溜まれば他の全体強化と合わせてのフルコン
おすすめだよ

ここ最近の特に高い傾奇ptは政元のせい

468 :ゲームセンター名無し:2015/09/29(火) 22:25:56.22 ID:MiYQ+waH0.net
政高、河合、赤尾、雨森、罠高橋で筒戦楽しんでたのが懐かしいな

総レス数 716
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200