2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ま・ず・は】WCCF質問スレ第57章【グ・グ・れ】

1 :ゲームセンター名無し:2014/10/17(金) 00:03:42.99 ID:8KcxAK320.net
ここはWCCFに関する質問をするスレッドです。
何かわからないこと、疑問に思ったことなどがある場合は、こちらへどうぞ。
丁寧に尋ねれば、丁寧に答えてくれるはずです。

※質問・回答・訂正は丁寧にお願いします。煽り挑発(゚听)イラネ(・∀・)カエレ!!
  気軽に質問し、それに答えることができる雰囲気づくりをお願いします。
※ただし、質問時に初心者だからと言って甘えるのも程々に。
  最低限テンプレを読む、関連ワードでググってみるetc...の自助努力は大事です。
※リアルサッカーでありえない選手起用、フォメをしているチームは相手にされません。ご注意を。
※リアルサッカーについて語りたい人にはここはお奨めできません。安住の地を探してください。
※ここは本スレの出張所ではありません。雑談等はほどほどに。
※age/sageはあまり気にしないでも大丈夫ですが、ageっぱなしは嫌われるかもしれません。

※※※ 次スレ移行のルール(最重要) ※※※
>>950を越えたらロスタイム突入。次スレの誘導があるまで質問を禁止します。
>>950をゲットした人は、次のスレッドを立てること。踏んだら逃げるな。
 最低限無理なら無理と言うこと。 これはかなり重要。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てられない場合は、>>960へキャプテンマークを引き継いでください。
 念のため>>950以降はアップしておきましょう。


【ま・ず・は】WCCF質問スレ第55章【グ・グ・れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348502781/

■前スレ■
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第56章【グ・グ・れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376659430/

814 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 15:50:13.21 ID:LkmEMO0eO.net
>>813
成長要素として選手個人にはレベル(MAX30)と選手間には連携線があって
別の選手に入れ換えると外した選手は解雇扱いになりレベルも連携線も消滅する
当然新加入選手はレベルも連携もゼロからのスタート
選手を入れ換えまくるということはそういった育成結果をドブに捨て続けるということだから
当然良いことではないよね

815 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 19:00:10.37 ID:Mvbr/8TR0.net
>>814
ありがとうございました!

816 :ゲームセンター名無し:2018/02/08(木) 18:09:21.66 ID:FXEcJR760.net
ケビンプリンス🤴ボアテング の暴れ馬🐴はレアKPになるでしょうか?

817 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:18:17.07 ID:5dgfx1Sl0.net
なんかずっとエントリー中とかいってユニバーサルカップに出られないんですが、何故でしょうか?

前回優勝して、すぐにチームを更新しちゃったからですか?

818 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:35:35.53 ID:NHOd01lP0.net
>>817
エントリー中?
なら登録したチームがエリア出て結果出ないとユニバは出れないよ

819 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:42:32.45 ID:b50IoPxf0.net
デジカが全然足りません。コーチ用に安売りしてるレアのコンプセットでも買って登録した方がいいですか?
流石にステ16とかでコーチにするのは効率悪いですよね?

820 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 08:32:10.49 ID:Z9N3sHWG0.net
>>819
コンプセットがどんなものかは知らないけど、コスパに気をつけつつコーチ用カードは確保すべし
パラが1低くても100試合分積み重なると差が出るし

821 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 09:09:29.12 ID:5dgfx1Sl0.net
>>818
ありがとうございますm(_ _)m
エリアってユニバーサルチャンピオンシップのことですか?
1週間ぐらいかかる大会なのでしょうか?

822 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 13:18:48.46 ID:kU9gSOEd0.net
>>819
安いクリロナやメッシネイマール、ATLE辺りを買い込め

823 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 21:16:59.59 ID:Y56KP/cD0.net
>>819
いや同一国籍、クラブの両方でコーチボーナスをもらう事まで考えてのデジカなら、イタリア人ユーべかイタリア人ミランあたりが良いかもね
ただし少し高くつくけど

824 :ゲームセンター名無し:2018/02/12(月) 21:09:38.56 ID:uMrR7Yr30.net
コーチボーナスは、ユニトロ、グラトロ、大会に出るチームを育成するには、無用の産物。
監督年俸を上げるためにSランクを早期に回す位しかメリットはない。

825 :ゲームセンター名無し:2018/02/12(月) 21:34:06.58 ID:qN/KqMk7O.net
練習でチームの六角グラフ伸ばすときに個人に入る経験値が邪魔扱いされるとか
つくづく噛み合ってないシステムだよな
コーチのコンボボーナス発生したときに入る個人経験値は個人パラの上乗せが凄い
とかにしておけばいいのに

826 :ゲームセンター名無し:2018/02/13(火) 18:10:54.54 ID:WZiVnNZB0.net
特別の指導の3択のコツなどはありますか?

827 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 19:37:33.75 ID:bUnKgfbz0.net
任期途中で、同じ選手で、たとえば黒→レアのようにカードを替えた場合、レベル、連携等はやはり初めからになってしまうのですか?

828 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 20:24:35.77 ID:BQ/hb+xVO.net
>>827
同一人物の場合は別のカードに入れ換えてもレベル連携ともにキープされるよ

829 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 21:04:11.95 ID:bUnKgfbz0.net
>>828
ありがとうございますm(__)m

830 :ゲームセンター名無し:2018/02/20(火) 23:47:06.22 ID:0Xm5nbwY0.net
確か11-12以来の復活予定なんですけど昔のカードやたら値段下がってるのは何か理由ありますか?
白アドリアーノが100円にびっくり

一応ぐぐったんですけど最新のカードにだけ○○が追加されて旧カードより強い みたいなのはないですよね?

831 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 01:41:35.64 ID:s3/wByN00.net
昔から、テンプレに入れない入らないカードは安いでしょ
あと、ソシャゲ的な課金導入してきた開発なんで、最新ver.のカードを優遇してても驚かないけど

832 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 04:11:17.94 ID:hlkth2XVO.net
>>830
昔は白アドリアーノ(フィオレンティーナ)が2kで飛ぶように売れてたよな
でも今は誰一人として使ってないレベルで需要皆無だから100円なんだよ
誰も使ってないのは他にもっと使える()カードがいくらでもあるからただそれだけ

833 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 06:19:43.35 ID:+gP0SSoD0.net
興味があって始めようかなと考えているのですが
セガが撤退しそうで手を出すべきか悩んでいます
みなさまはどうお考えですか?

834 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 09:28:03.47 ID:dBhCnN0S0.net
>>831
BC動物園全盛期でもそれなりに高かったんですが、もうブラジルに帰ってからは名前も聞かないし時代ですかね
回答ありがとうございました。

>>832
そんな使われてないんですか。復活したら06のワールドカップメンバーでもやってみます。それからTSヴィエリやBSロナウドやらMトッティとか昔の人気選手が下がってて悲しい
ありがとうございました。

835 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 14:16:19.87 ID:bevT2iK60.net
今verディバラはあのマスクマンみたいなゴールパフォしますか?

836 :ゲームセンター名無し:2018/02/22(木) 00:04:02.24 ID:3K0qVER90.net
>>833
撤退するにしてもバージョン終わる1年間は遊べるならよしと考えられるかどうか?
バージョンアップしたばかりだから即撤去させることはなかろうし

837 :ゲームセンター名無し:2018/02/22(木) 02:49:30.95 ID:4i+GDll80.net
>>833
そこらに不安を感じる人なら、
アケやソシャゲに金出さずコンシューマだけやってるのをオヌヌメ

838 :ゲームセンター名無し:2018/02/23(金) 00:04:56.22 ID:4VdOGHPM0.net
終わりかけの0405から始めたけど、0506あたりからすでに撤退撤退言われてたような
マジでよくもってると思うわ

839 :ゲームセンター名無し:2018/02/23(金) 17:02:18.35 ID:P6kznjYE0.net
なんだかんだでアーケードの売り上げで2位だしな

840 :ゲームセンター名無し:2018/02/23(金) 18:28:29.54 ID:EnIJS64V0.net
wccfは残ってもゲーセンが次々に死んでいく現実

841 :ゲームセンター名無し:2018/02/23(金) 21:07:14.12 ID:P6kznjYE0.net
普通に家庭用で出せばいいのにって思う。
これだけ長く続いてるんだからポテンシャルは持ってる。

842 :ゲームセンター名無し:2018/02/24(土) 01:18:02.54 ID:4pbejm/c0.net
家庭用って言ってもカードがないWCCFって想像つかない

843 :ゲームセンター名無し:2018/02/24(土) 09:26:27.92 ID:CvIWcBEH0.net
消費増税に耐えれるコンテンツなのかどうか
ゲーセンと共倒れにならなきゃいいが

844 :ゲームセンター名無し:2018/02/24(土) 09:52:48.17 ID:EaqLGTl80.net
>>842
ムシキングじゃないけど、一枚ずつカードおいて登録させればいいんじゃないか?
それかAIMEとバナパス内のデータ読み込ませてやるとか

845 :ゲームセンター名無し:2018/02/24(土) 19:08:39.17 ID:T5cGCqFz0.net
今でもU5が主流ですか?

846 :ゲームセンター名無し:2018/03/05(月) 14:51:49.45 ID:7vEb5O0/0.net
大会用にU5N8(最新Ver.のカード8枚以上含)かデータ対戦用にU5Rが多いんじゃないかな

847 :ゲームセンター名無し:2018/03/07(水) 13:43:29.83 ID:WCO1/VnR0.net
特別ボーナスの条件って何ですか?もう110試合、145億越えなんですが。B
級A級のみ取ってます。S級とレギュラーはやってません。

848 :ゲームセンター名無し:2018/03/08(木) 02:50:16.55 ID:zHJAFBhG0.net
カップ戦のグレードは関係なく、規定の賞金を獲得する毎に発生
チームのカテゴリで必要な賞金額に多少の上下があり、Rが最少、Fが最多(全冠すると50億のボーナス有り

改悪上等の開発なので条件変えてきた可能性はあるが、
Sクラス&Pr獲りにいかないとか俺には有り得ないスタイルなので、検証不可能だわスマン

849 :ゲームセンター名無し:2018/03/08(木) 21:22:45.56 ID:2YOFRpJ50.net
ネラッズーリがオフェンス震撼でSになりません
アカナナサではオフェンス震撼と記してありますが違うんですかね
ちなみにオフェンスとディフェンスとパワーを震撼してるので、テクニック辺りですかね

850 :ゲームセンター名無し:2018/03/09(金) 02:33:01.11 ID:4QWW2B9O0.net
あのサイト、誕生日カレンダーですら抜け多数で間違いも多いし

851 :ゲームセンター名無し:2018/03/16(金) 00:09:40.61 ID:uQWC4JyK0.net
連携線のつき方の質問です。インテルユニのチームでBSロナウドとHOLEロナウド(インテル)の連携線のつき方は同じでしょうか?

852 :ゲームセンター名無し:2018/03/19(月) 13:18:40.20 ID:23Z0QMGxO.net
>>849
バグでスタミナ震撼になってしまってるらしいな

本来はオフェンス

853 :ゲームセンター名無し:2018/03/20(火) 21:23:06.20 ID:3Yyo4hkI0.net
不満爆発状態になったら
一回ポイーして契約し直した方がいいの?

854 :ゲームセンター名無し:2018/03/21(水) 01:41:22.23 ID:3vVVmWP20.net
呼び出し>三択成功でモチベ回復するよ

855 :ゲームセンター名無し:2018/03/21(水) 08:28:15.83 ID:Ueom1+Jj0.net
呼び出し>三択成功が効くのはミーティングでその選手が手を挙げてるときだけでは(16-17での経験則)
不満状態から回復させるのと、Lv.も連携も1から育てなおすのとで比較すると答えはひとつだよね

856 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 02:10:37.08 ID:DlKzFO7y0.net
挙手してないと、個別指定からの三択成功でモチベ回復が有り得ないとかもうね

857 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 08:35:50.28 ID:pO9kP4Gw0.net
秘書って☆5になったあとってなんかやることあります?

あと、一度違う秘書を選択したら☆5はリセットされちゃうのでしょうか?

858 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 10:47:26.07 ID:tbPBSoGA0.net
>>857
目指すところという意味合いであれば恐らくないかと

859 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 12:32:58.41 ID:Sh/AZJEHO.net
>>857
秘書は☆5にすれば称号もらえて選手とのコミュ失敗時のフォロー確率もそれ以上上がらないのですることは特にない
呼び出さず無視し続けてると不満言いに殴り込んでくるらしいのでときどき構ってガス抜きするぐらいか
☆5特有の3択とかがあった気がするのであのマネキンより気持ち悪い人形とイチャイチャしたいならどうぞ
あと次の任期で別の秘書にチェンジしても☆は残る(秘書選択画面で各秘書の☆の数と在任期数わかる)
そしてこのゲームのシーズン切り替わりで毎回秘書全員入れ替えしてるので☆の数なんか気にするだけ無駄って気づくよ

860 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 18:59:14.58 ID:VACvCZQz0.net
>>857
☆5より上がらないしコミュニケーションは時間の無駄だけど、選手のポジション情報を聞けることがあるから全く無駄ってわけでもない
選手が毎回固定メンバーなら関係ないけど

861 :ゲームセンター名無し:2018/03/23(金) 23:17:43.77 ID:Wj2fJvEh0.net
01-02のBE揃えてチーム組んだら全然弱いかな?
出始めの頃にやってて、今更やってみたくなったんだけど。

862 :ゲームセンター名無し:2018/03/24(土) 01:25:42.93 ID:5y1HY+ly0.net
前ver.で育成システムがドラスティックに変わったので、
強い弱いを語る以前の問題、と思うが…

育成モードなら(ナニソレ状態だろうが)、BE(とAE)の面子で問題無く戦える(ネットワーク対戦は知らん)

863 :ゲームセンター名無し:2018/03/25(日) 15:10:04.94 ID:VoX/U0xG0.net
wikiとか見てて思ったけど、ブルーズやフォクシーズみたいな今バージョン排出されてないチームもチームスタイル発動するの?
だとしたらそれは15-16以降に排出されてるから?
レッドデビルズ…

864 :ゲームセンター名無し:2018/03/25(日) 21:32:40.09 ID:fiz8REWa0.net
する
チームスタイルが導入されたver.で排出されたから、だと思うけど

865 :ゲームセンター名無し:2018/03/25(日) 23:37:36.45 ID:VoX/U0xG0.net
>>864
サンクス
やっぱりそうなのね
厳しそうなマンU排出を祈るしかないか…

866 :ゲームセンター名無し:2018/03/27(火) 21:09:30.30 ID:SeCNrxtr0.net
ユニバーサルカップの登録チームって、その日の最終の登録データ?
それともユニバーサルカップ優勝時の登録データ?

867 :ゲームセンター名無し:2018/03/29(木) 16:46:52.21 ID:72EO+B1f0.net
スタートボタン押した後、選手配置・KP指定など決めた時のデータ

868 :ゲームセンター名無し:2018/04/03(火) 23:27:47.18 ID:8p+Igut60.net
久々に秋葉原のショップに行ったんだけど、フルコンプもマロンも品揃えが前よりかなり悪かった
秋葉原に他で品揃えが良いショップはありますか?
時間がなくて2店舗しか行けませんでした

869 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 17:42:16.58 ID:bcxc7Omx0.net
このゲームって、2k分プレイしてレア一枚も出ないってのは普通なんですか?

870 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 17:57:57.51 ID:79Jt3pB+0.net
>>869
今は大体10〜14枚間隔
稀に20枚越える時もありますん

871 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 18:50:32.88 ID:jBuGdTkj0.net
>>870
え?今はそうなの?
1パック(50枚)に1枚じゃないの?

872 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 19:13:45.08 ID:9Fh6veza0.net
今は1パック3〜5(大抵4)よ

873 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 19:16:30.19 ID:Vlynjqax0.net
>>870
あり得るのですね。
ありがとうございました。

874 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 20:21:31.22 ID:bMCd1C+M0.net
20枚以上レア間隔開くのはパック切り替え以外遭遇したことないな

875 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 21:46:59.57 ID:eFOtJldC0.net
逆にパック切り替えで一枚目にレアってあるんですか?

876 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 22:02:08.68 ID:bMCd1C+M0.net
1枚目がキラもたまにあるよ
5枚パックの可能性大

877 :ゲームセンター名無し:2018/04/05(木) 22:14:41.54 ID:eFOtJldC0.net
ありがとうございます。
欲深くやっていきたいと思います。

878 :ゲームセンター名無し:2018/04/09(月) 21:38:25.42 ID:bbls7GnW0.net
15-16から復帰した者なんですがレアKPについて質問です

レアKP発動の条件が2箇所から1箇所震撼に変わったようですが
これは個人守備のレアKPであるハンティングドッグならパワー&ディフェンスだったのがパワーかディフェンスのどちらかでいいという事でしょうか?

879 :ゲームセンター名無し:2018/04/09(月) 22:27:35.00 ID:38Se3pT+0.net
>>878
うん
個人はパワー震撼
アカナナサで検索すれば全部載ってるから見るヨロシ

880 :ゲームセンター名無し:2018/04/10(火) 07:57:07.50 ID:LZvI2iij0.net
>>879
分かりました

881 :ゲームセンター名無し:2018/04/15(日) 22:06:56.76 ID:IMS/1OXF0.net
この前のスペトロで配ってた追加能力シューズが見当たらないのですが
普通のブロンズシューズの方がレア度が上なのでしょうか?

882 :ゲームセンター名無し:2018/04/17(火) 12:30:24.21 ID:s+JaJ+2h0.net
よくドリブルで駆け上がって行く中で、相手を抜こうと競っている時に青ボタンを押しまくっているのを見るのですが、アレは意味あるのでしょうか?
それと試合中にしょっちゅうカードを動かすのはどういう意図があるのですか?

883 :ゲームセンター名無し:2018/04/18(水) 09:34:05.69 ID:MUhhw2ZE0.net
FWの選手育成が上手くいきません。+6〜8程度です
+10以上目指すならひたすら緑コメント出るのを待つべきなのですか?

884 :ゲームセンター名無し:2018/04/19(木) 06:36:22.45 ID:IqoUNCdI0.net
今月からwccf初めますがカードパック買うよりヤフオクとかメルカリの中古買う方が安くすみますかね?

885 :ゲームセンター名無し:2018/04/19(木) 07:48:31.60 ID:QgFwh3fZ0.net
>>884
パックから出てくるのは基本あてにしない方がいい
カード屋行った方が早い

886 :ゲームセンター名無し:2018/04/19(木) 08:32:15.82 ID:ULK16HYL0.net
>>885
ありがとうございます
カードショップ行って日本人選手買ってきます

887 :ゲームセンター名無し:2018/04/19(木) 10:45:02.43 ID:ldv1Cf1Z0.net
>>886
カードショップは探すの大変。
メルカリとかのほうが手っ取り早い。

888 :ゲームセンター名無し:2018/04/20(金) 11:09:28.44 ID:q/yetKIn0.net
ヤフオクで引退セット購入しました
これで初めます

889 :ゲームセンター名無し:2018/05/06(日) 18:18:42.03 ID:W4olu/l90.net
>>843
既に倒れてます

クレーンゲームは景品法に引っかかる事件があり客が激減
コインゲームは利益率低い


ついでに言うとケータイのソシャゲもガチャに規制強化の動きが急進的に進んでます

若い人は楽しめる物が殆どない殺伐とした時代です


残念でした

890 :ゲームセンター名無し:2018/05/08(火) 18:51:56.97 ID:vMzKYIYR0.net
チーム士気(?)のある選手、適性がSの選手、Aの選手でそれぞれキャプテンに任命した際にチームに大きな影響はありますか?
また、選手によってキャプテンに任命するメリットがある場合、毎試合ベンチスタートでも変わらず恩恵を受けられますか?

891 :ゲームセンター名無し:2018/05/09(水) 15:40:39.10 ID:xXQ1bbak0.net
>>890
キャプテンは単純に任命したやつのパフォーマンスが上がるって話、その効果がSの方が高いのは言わずもがな。

892 :ゲームセンター名無し:2018/05/11(金) 10:53:53.85 ID:CqVzot2Y0.net
>>891
ご回答ありがとう御座います。なるほど、それではチーム全体に影響があるわけではないのですね。多少無理をしてCP適性がSの選手をメンバーに組み込む必要もないでしょうか。

重ねて質問なのですが、チームの総合値を1399以下にした方が勝利しやすくなるというのも、微々たる差なのでしょうか。

893 :ゲームセンター名無し:2018/05/11(金) 11:57:01.27 ID:jzq2qRPL0.net
このゲームやってみたら面白くて草。
https://goo.gl/q6Upqd

894 :ゲームセンター名無し:2018/05/15(火) 16:17:56.19 ID:+z3FfjwN0.net
白バルテズ使ってみたけど
てっきりバシバシセーブしてくれると思ったら
地蔵状態だとまるで役立たずなのな
結局の所1vs1になったら特攻しないと意味無いのかねwccfキーパーって
あ、自分マイナープレイヤーでつ

895 :ゲームセンター名無し:2018/05/15(火) 21:40:37.28 ID:O5xFRMdh0.net
震撼逆Aに将軍や貴公子などの称号は関係ありますか?
それとも年俸だけですか?

896 :ゲームセンター名無し:2018/05/15(火) 22:51:01.82 ID:vxYa6HUN0.net
>>894
地蔵で止めてくれるのはDEF20POW20とかのキラでもなかなか厳しいねんな
昔はLEカーンとかが弾きまくってたけど

897 :ゲームセンター名無し:2018/05/16(水) 02:39:07.02 ID:kZEkgQf30.net
白バルテズ…?

898 :ゲームセンター名無し:2018/05/16(水) 07:04:28.20 ID:rCxypCpP0.net
>>895
今は3箇所なら、どこでも震撼出来るよ
称号も関係なし

899 :ゲームセンター名無し:2018/05/16(水) 12:10:54.34 ID:rTE9fckDO.net
>>898に補足すると
いくつか前のバージョンから六角グラフの震撼は最大三箇所までどこでもできるようになった
つまりオフェンスとディフェンスみたいに相反するパラメーターでも関係なく両方震撼できる
そのため片側が震撼した後もう片側のグラフが打ち止めで伸びなくなるという現象が発生しなくなった
少なくとも六角グラフの任意の三箇所を震撼させるまでは伸び続けるので
前で言うところのS逆A状態は特に条件なくできる
あと震撼させるにはグラフを通常の練習で上がらない壁まで上げた状態で
カップ戦優勝後にランダムで発生する特別練習でその壁に到達しているパラメーターを選ばないといけない

900 :ゲームセンター名無し:2018/05/18(金) 09:57:03.87 ID:Kjc3vDak0.net
>>898
>>899
ありがとうございます

901 :ゲームセンター名無し:2018/05/18(金) 14:02:14.74 ID:3sVeTzZ10.net
はい。これ面白い。
https://goo.gl/pzB5hs

902 :ゲームセンター名無し:2018/05/19(土) 17:33:33.21 ID:sIjjFbUG0.net
今までチャレンジツアーに5回いって練習を10回以上行ったのですが、まだマリーシアGしか発動していません
チャレンジツアーの練習でGが発動する確率ってどのくらいですか?またデジカをいじったりしてますか?

903 :ゲームセンター名無し:2018/05/19(土) 18:40:47.24 ID:zZ+NAzJXO.net
>>902
デジカまったく弄ってなくて500枚ぐらいあるチームで行き先も適当にツアー回ってたけど
今バージョンは何も付かないほうが珍しいくらいには進化スタイル出るよ
体感で6〜7割ぐらいは何かしら出てけっこうそのチームでよく使ってるKPのGも出る
今バージョンから変に厳選とかしてデジカ少なくするとG自体付きにくくなる仕様にしたんじゃないかと思うわ

904 :ゲームセンター名無し:2018/05/23(水) 17:19:33.07 ID:Yec7GF6i0.net
WCCF 設置店舗リストを見たが
ゲーセンに通ってる人ってまだいるんだ

905 :ゲームセンター名無し:2018/05/23(水) 22:47:23.86 ID:3TnJFMxt0.net
>>904
君もここに通ってるじゃないか

906 :ゲームセンター名無し:2018/05/24(木) 19:00:38.49 ID:dYIbDhCC0.net
フランス国籍で
いわゆるサイドトップ下の
適正が高い人っていますか?

907 :ゲームセンター名無し:2018/05/24(木) 21:08:14.60 ID:G9CLpS720.net
いわゆると言われましても…

908 :ゲームセンター名無し:2018/05/25(金) 11:24:58.43 ID:s7RvV0lI0.net
ジダンはサイド微妙だしリベリーかポグバがいいんじゃない?

909 :ゲームセンター名無し:2018/05/25(金) 13:15:33.60 ID:HMbLG9k50.net
やっぱりポグバですかね
ありがとうございます

910 :ゲームセンター名無し:2018/05/25(金) 16:01:13.77 ID:s7RvV0lI0.net
ちなみにエリア大会とってたフランス縛りではクロス重視リベリー使ってた気がする

911 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 20:08:36.02 ID:VMrpTZ3f0.net
31D6D

912 :ゲームセンター名無し:2018/05/31(木) 12:32:40.91 ID:tGM9U5jj0.net
31D6D.

913 :ゲームセンター名無し:2018/06/03(日) 23:52:12.75 ID:aYbp398/0.net
追加能力が全然付かない選手ってどうすれば良いのかな?
コウトが140試合経過しても全く付かない。
とても良いコーチをことごとく外す。
これでパートナーに来たら迷惑だ。

総レス数 1009
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200