2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ま・ず・は】WCCF質問スレ第57章【グ・グ・れ】

1 :ゲームセンター名無し:2014/10/17(金) 00:03:42.99 ID:8KcxAK320.net
ここはWCCFに関する質問をするスレッドです。
何かわからないこと、疑問に思ったことなどがある場合は、こちらへどうぞ。
丁寧に尋ねれば、丁寧に答えてくれるはずです。

※質問・回答・訂正は丁寧にお願いします。煽り挑発(゚听)イラネ(・∀・)カエレ!!
  気軽に質問し、それに答えることができる雰囲気づくりをお願いします。
※ただし、質問時に初心者だからと言って甘えるのも程々に。
  最低限テンプレを読む、関連ワードでググってみるetc...の自助努力は大事です。
※リアルサッカーでありえない選手起用、フォメをしているチームは相手にされません。ご注意を。
※リアルサッカーについて語りたい人にはここはお奨めできません。安住の地を探してください。
※ここは本スレの出張所ではありません。雑談等はほどほどに。
※age/sageはあまり気にしないでも大丈夫ですが、ageっぱなしは嫌われるかもしれません。

※※※ 次スレ移行のルール(最重要) ※※※
>>950を越えたらロスタイム突入。次スレの誘導があるまで質問を禁止します。
>>950をゲットした人は、次のスレッドを立てること。踏んだら逃げるな。
 最低限無理なら無理と言うこと。 これはかなり重要。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てられない場合は、>>960へキャプテンマークを引き継いでください。
 念のため>>950以降はアップしておきましょう。


【ま・ず・は】WCCF質問スレ第55章【グ・グ・れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348502781/

■前スレ■
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第56章【グ・グ・れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376659430/

739 :ゲームセンター名無し:2017/10/15(日) 21:10:03.73 ID:A24l8gXs0.net
>>738
個人と特殊は消滅した

育成は選手レベルに統合
レベルMAXの30でレアKP発動とか

とりあえず公式wiki見ると大体分かる↓
http://wiki.soccer-king.jp/wccf16-17/

740 :ゲームセンター名無し:2017/10/15(日) 21:50:39.51 ID:1Y6hxqxrO.net
>>739
ありがとうございます。

741 :ゲームセンター名無し:2017/10/16(月) 19:43:41.72 ID:DnCZ5OoXO.net
14-15から引き継いだのですが、複数ヵ所アップしていた選手が1ヵ所だけになっていたり、+3だったものが+1になっていました
今回のバージョンでは能力値の複数アップは出来ないのでしょうか?
あと、特別指導が発生する条件はありますか?

742 :ゲームセンター名無し:2017/10/18(水) 16:38:33.95 ID:xvwDpobm0.net
・パラの複数箇所うp、同パラの複数うpも共に可能
・個人〜の確実な条件は無いんじゃね?
 プレイしての体感だと、Lv.30(上限)になった選手を個人指導(グラウンド)で呼び出しして二択で成功
 起上げ初戦で同
 この二つだとほぼ発生してるが、選手が「アイツと仲良くなりたい」とか思っちゃうとそっちが上書きされるのでほぼ発生としかいえない

743 :ゲームセンター名無し:2017/10/20(金) 08:00:36.92 ID:cCOfMrt3O.net
最近復帰したのですが、色々と変わっていたので質問させて下さい
WCCF.NETのショップの監督室のアイテムを買いたいのですが、WGと言うのが0のままです。どうやってWGを稼ぐのでしょうか?
また、練習でコーチ?を6枚セットすると満遍なく少ししかグラフが成長しないのですが、育てたいポイントのみにコーチを設定した方がグラフの成長が良いのでしょうか?

744 :ゲームセンター名無し:2017/10/20(金) 23:45:23.66 ID:i5JMR6YR0.net
>>743
WGはユニオントロフィー出場

練習は育てたいところを20にして、他はそれを下回る19以下がいいかもね
あとは国クラブ統一でボーナスがあるけど、個人成長にも関与するから統一するかしないかはお好みで
カップ戦優勝の後は特別練習の絡みがあるか
ら気をつけて

745 :ゲームセンター名無し:2017/10/21(土) 00:14:15.17 ID:Zu18zaY10.net
10分後に本スレに同じ質問するような子はスルーでおk

746 :ゲームセンター名無し:2017/10/21(土) 04:54:20.11 ID:Cfo/+uzr0.net
質問スレが機能してないからしゃーない

747 :ゲームセンター名無し:2017/10/24(火) 15:46:47.69 ID:sUCiHfPZO.net
ホーミングクロスを発動するには、どことどこを覚醒させれば良いのでしょうか?

748 :ゲームセンター名無し:2017/10/24(火) 17:53:23.93 ID:SFIkW3Z0O.net
>>747
覚醒ではなく震撼な
1617からはグラフ震撼(S)させるのはそのKPに対応したパラメーターだけでいい
クロス重視の場合はオフェンスのグラフをS(文字が黄色になる)
レアにするにはさらにキープレイヤーをレベル30にする
万が一それでレアにならない場合は信頼度が足りてないから
さらにその選手呼び出したりカップ戦に優勝したりして補う

749 :ゲームセンター名無し:2017/10/24(火) 18:35:43.88 ID:sUCiHfPZO.net
>>748
ありがとうございます。

750 :ゲームセンター名無し:2017/10/24(火) 19:15:52.41 ID:sUCiHfPZO.net
今回のグラフは奪取が消えてスタミナになっているのですが、奪取=スタミナと捉えて良いのでしょうか?

751 :ゲームセンター名無し:2017/10/25(水) 17:53:32.31 ID:qJii0SeP0.net
>>750
うん

752 :ゲームセンター名無し:2017/10/26(木) 02:00:43.08 ID:17dehodV0.net
うん、と答えられるソースは何処?
脚サポ含めた開発側からの明確なコメント(=と判断可能な)あったっけか?

753 :ゲームセンター名無し:2017/10/26(木) 15:17:50.56 ID:J6i+lLEg0.net
育成方法変えたからパラメータの名称に合わせた
みたいな回答はあったはずだけど、イコールかどうかは言明されてないね

754 :ゲームセンター名無し:2017/10/28(土) 20:41:05.98 ID:WQ4+FyZYO.net
2年振りの復帰なのですが、最初に設定したコーチは変更出来ないのでしょうか?
オフェンスは何度か再設定になったのですが、他は変わらず最初に設定したコーチのままです

755 :ゲームセンター名無し:2017/10/28(土) 20:55:42.27 ID:FnfsymKY0.net
>>754
そう
勝手に居なくなるまで途中で任意に変更出来ない糞仕様

だから皆に無能開発カスPって言われてる

756 :ゲームセンター名無し:2017/10/28(土) 21:46:18.02 ID:WQ4+FyZYO.net
>>755
ありがとうございます。
ということは、オフェンス、ディフェンス、スタミナを育てたい場合は、最初にオフェンス、ディフェンス、スタミナに20のコーチを、他はなるべく低い数値のコーチを設定すれば良いのでしょうか?
それとも震撼させない場所はコーチを設定しない方が良いのでしょうか?

757 :ゲームセンター名無し:2017/10/29(日) 17:09:12.67 ID:Jd/LN/CDO.net
ゴールデンチャンピオンシップやユニオントロフィーはチームがどれくらい育ってから出場すればいいのでしょうか?
ゴールデンは2年前はチーム立ち上げ当初が勝ちやすいイメージだったのですが、負けまくりです

758 :ゲームセンター名無し:2017/11/03(金) 19:56:32.70 ID:dAKC7d890.net
今、BUN‐EXTのMSNで3トップでプレーしてるんですが、
ホームゲームで3人の内、誰かがゴールを決めると、独特な応援コールが聞けるんですが、
何と言ってるんでしょうか
「*******!!」(聞き取れない)
「スアレス!!」(そう聞き取れた)
「*******!!」(聞き取れない)
たぶん、3人の名前をコールしてると思うんですが…

759 :ゲームセンター名無し:2017/11/04(土) 20:08:52.55 ID:WC5PdGim0.net
電撃アーケードって廃刊したんですか?

760 :ゲームセンター名無し:2017/11/27(月) 11:55:24.12 ID:iLewrRGM0.net
怪物ロナウドについての質問です。

レアル縛りでフィニッシァーとして使う予定です。
右ステファノからのクロスから得点させたいのですが、HOLEは1枚も持ってなく、BSと黒しかないのでとりあえずBS入れるのですが、安いHOLEなら買いたいと思っています。
コリンかPSVだとどちらが良いですか?
それとも無理してでもインテルのほうが良いですか?

761 :ゲームセンター名無し:2017/11/28(火) 11:39:40.25 ID:sRsI09LC0.net
選手名鑑に登録するカードについて質問です。
ダブったキラを何枚も登録するとなにかいいことがありますか?
例えばWBEブッフォンを5枚登録すると特別指導で効果があがるとか

762 :ゲームセンター名無し:2017/11/28(火) 13:48:29.08 ID:0SRT8IQC0.net
登録自体が3枚までしか出来ません

763 :ゲームセンター名無し:2017/11/28(火) 15:25:06.05 ID:sRsI09LC0.net
>>762
3枚登録するとなにか恩恵はあるのでしょうか?

764 :ゲームセンター名無し:2017/11/29(水) 01:07:47.49 ID:pq6RmNPL0.net
特別指導に選んだ際、登録枚数が多い方が効果が高くなる(+が付きやすい)模様

ただ、選手個々人に設定されているKP系統の+が付きやすくなるのではなく、
その選手で習得可能な追加能力に+が付く可能性が高くなるってこと
登録3枚のWBEブッフォンを良相性の指導したからといってPKセーブ確定で+が略という訳ではない

765 :ゲームセンター名無し:2017/11/29(水) 08:35:48.22 ID:fPWQcUb30.net
>>764
なるほど、ダブったカードも登録しておくのが良さそうですね
ありがとうございます。

766 :ゲームセンター名無し:2017/11/30(木) 14:34:44.29 ID:pHFRmut20.net
質問お願いします。
オーディオや空気清浄機を大会モード当日に設定した場合、効果はあるのでしょうか?
よろしくお願いします

767 :ゲームセンター名無し:2017/12/07(木) 20:07:34.68 ID:sgHptxmE0.net
キャンペーンで終了したカードを申請してしまったんだけど、他のカードに変更とかできますか?

768 :ゲームセンター名無し:2017/12/20(水) 10:52:30.18 ID:xn3jG/9Q0.net
監督称号の救世主は今のバージョンでは取れないのでしょうか?
ぐぐってみたところ、条件が白でワールドトロフィー優勝
ワールドトロフィーが1516でおわってしまった?と情報を見たのですが

769 :ゲームセンター名無し:2017/12/20(水) 12:41:10.32 ID:Yj25O2vI0.net
>>768
取れない
ワートロが復活するのを祈りましょう

770 :ゲームセンター名無し:2017/12/20(水) 18:11:37.29 ID:xn3jG/9Q0.net
>>769
残念…
06-07からずっとやってなかったのが痛かったですね笑
ということはいま全白でやるメリットないですか?

771 :ゲームセンター名無し:2017/12/21(木) 23:04:13.53 ID:o36yBOV90.net
5年ぶりくらいに復帰しようと思ってます
日本縛りで復帰しようと思うのですがウチダを右SBで起用してアーリークロス重視に設定するとウチダの動きはオーバーラップぽく上がってきてアーリークロスを上げてくれる感じでしょうか?

772 :ゲームセンター名無し:2017/12/21(木) 23:57:25.49 ID:n9z37XMwO.net
>>771
カフーをサイドバックに置いてアーリー重視でやってるけど
ウイング位置にロナウジーニョ置いてるからだいたいロナウジーニョがアーリー上げるな
選手配置次第だと思うが前に選手がいると自分で持って上がらずパスしがちな印象
KP関係なく内田の前方に誰も置かず道を開けといてサイド攻撃のボタン点灯させれば上がっていくと思うけど
サイドバック配置だと起点にならなくて攻めが遅れるか内田待たずに前に展開していくかもしれない
実際にやってみなくちゃわからんが内田にアーリーあげさせたいなら工夫が必要かもね

773 :ゲームセンター名無し:2017/12/22(金) 23:49:26.10 ID:o1rtKqL90.net
>>772
ありがとうございます
アーリークロス持ち以外の選手も配置によってはアーリー上げてくれるんですね参考にします

774 :ゲームセンター名無し:2017/12/23(土) 05:42:19.48 ID:80yjd+j90.net
ホームタウンでモチベーションって変わったりするのでしょうか?
たとえばスペイン縛りならスペインを本拠地に
した方がいいんですか?

775 :ゲームセンター名無し:2017/12/25(月) 00:27:23.04 ID:EKplp7v00.net
チームスタイル(TS)について質問します
例えば、パスワークのTSを選んだ場合
チームは、キープレイヤー(KP)中心にパスワークをよくする様になると思いますが
パスが下手なドリブル選手もしょぼパスを連発する様になるんでしょうか?
それともKPに選んだ選手と同等のパス能力になるのでしょうか?

776 :ゲームセンター名無し:2017/12/26(火) 02:59:28.47 ID:Gzysf+5a0.net
使うKPによる

777 :ゲームセンター名無し:2017/12/26(火) 18:18:07.21 ID:Ebgj2tOd0.net
16-17で入手したWG?(ユニオントロフィーでもらえるゲーム内マネー)やシューズ、リストバンドなどは次のバージョンに引き継げますか?

778 :ゲームセンター名無し:2017/12/27(水) 02:23:01.49 ID:qmPSvSmj0.net
公式のアナウンスを待ちましょう

779 :ゲームセンター名無し:2017/12/27(水) 09:17:35.14 ID:ktO4nh7H0.net
すみません質問なんですが、最初のチーム設定の時にフィールドプレイヤーのユニフォームは設定できますが、キーパーのユニフォームを自由に設定できません。どうすればできますか?

780 :ゲームセンター名無し:2017/12/27(水) 12:16:07.29 ID:MlHsIste0.net
残念ながらできません

781 :ゲームセンター名無し:2017/12/27(水) 12:55:23.39 ID:ktO4nh7H0.net
わかりました。ありがとうございます。

782 :ゲームセンター名無し:2017/12/31(日) 21:57:58.92 ID:FgD9g4hB0.net
6-1-3の時代から復帰しようとしてる者ですが、調べてたらバルサ縛りとかインテル縛りとかみたいなやつの特有スタイル?がメタを支配してるみたいですけどそれほど圧倒的に強いんですか?
昔学生だったころ買えなかったカードを使ってチームを組もうと思ってたからどうしようかなと

783 :ゲームセンター名無し:2018/01/01(月) 01:53:48.65 ID:ojqTBzMQ0.net
>>782
多分、それは前バージョンの話かと思われ。で、そのインテルが猛威を奮ってからは大人しくなった。
ただ、次の二つの条件
・選手層が厚い。
・攻守のスタイルが強いチームスタイルに設定されている。
を満たしているクラブや国は強い。
今バージョンだとミランで好成績をおさめた監督がいる。

784 :ゲームセンター名無し:2018/01/01(月) 02:15:00.18 ID:ojqTBzMQ0.net
補足。
グラブ、国のチームスタイルはバージョンの年度ごとで変わるっぽいので、それをもとにカードを集めるつもりなら、17ー18が稼働して情報が集まるまで、待っても良いかも。

785 :ゲームセンター名無し:2018/01/02(火) 02:16:15.28 ID:buhv1azS0.net
使いたいカードを使って勝てなかったら、頭使うだけ

786 :ゲームセンター名無し:2018/01/05(金) 17:39:39.11 ID:iXLm36BS0.net
ドルオタガイジはなぜwccfで幅を利かせているのですか?

787 :ゲームセンター名無し:2018/01/06(土) 09:45:41.08 ID:9F4nsZMy0.net
MVPメッシがかなり安いのはスペック不足?それとも稼働率高くて排出が多くて安くなった?
その頃プレイしてなくて事情を知りたいです

788 :ゲームセンター名無し:2018/01/13(土) 11:45:43.59 ID:+CSSpnVb0.net
8年ぶりの復帰です(^^;)
昨日出たスアレスを選手名鑑に登録して、コーチに任命したのですが、たった1試合練習をしただけで、任期終了になってしまいました。
コーチの任期って何に依存しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

789 :ゲームセンター名無し:2018/01/13(土) 23:41:03.01 ID:7uO0O/5K0.net
運、でしょ
現ver.やってて一試合でコーチ退任とか経験無いけど

790 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 05:11:58.86 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

M2XPF

791 :ゲームセンター名無し:2018/01/15(月) 03:10:26.72 ID:/JZmszgW0.net
>>787
ショップ店員ではないから想像を含むが、その2つが原因と思われ。
MVPメッシが増えまくって、値段が安くなった(といっても、人気のあるverのMVPはまだまだそれなりにするが)
ゲームの仕様の変更で以前に比べてパワーの数直が重要になった。結果、メッシの突破力、シュート力が以前に比べて下がった。

792 :ゲームセンター名無し:2018/01/24(水) 21:02:05.84 ID:MtFEEFCC0.net
ver2.0までプレイして
ver3.0はプレイしていない任期途中の監督データで
17-18はデータ引き継いでプレイ出来ますか?

793 :ゲームセンター名無し:2018/01/25(木) 12:19:31.86 ID:igjQitwu0.net
13-14以降でプレイしてるAimeならバージョン関係なく引き継ぎできるから問題ないよ

794 :ゲームセンター名無し:2018/01/25(木) 20:50:45.61 ID:T64OPa7q0.net
>>793
ありがとうございます

795 :ゲームセンター名無し:2018/01/25(木) 23:18:48.06 ID:4IT+OqJp0.net
久しぶりに復帰したのですが、みなさんトレードってどこでやってるんですか?
昔は掲示板が主だったんですが、検索しても全然盛り上がってないです。

796 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 05:29:10.17 ID:s/jTo5B0O.net
>>795
レアカードにQRコード付いたせいで個人間取引は詐欺やトラブルの危険性がさらに増したし
対面取引で目の前でカード登録しないと安心できないから補償のない郵送トレードなんてもう無理
そんなかんじで安心を担保してくれる店かオクを介して買って売って間接的に交換する人が大半
なのでトレードって文化自体が衰退して掲示板もほとんど残ってない
機能してるのはせいぜいマロン(カード屋)が設置してるトレード掲示板ぐらいかな?
他に盛んなとこあるならむしろこっちが聞きたいレベル

797 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 06:46:59.48 ID:D566DxS/0.net
>>795
WCCF・FANトレード掲示板て所が一応機能してる
ググれば出てくるよ

798 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 08:26:59.16 ID:m/1dxhQR0.net
そういう経緯なんですね(^^;)
昔はあれだけ盛り上がってたのに残念です。

コーチシステムなどでレアの価値を上げようとしてゲームそのものの価値を下げてしまったんですね(>_<)

昨日もバージョンアップなのでさぞかし並んでるのかと思ったらガラガラでびっくりでした。

799 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 09:40:23.21 ID:jfMSrRmp0.net
シレアのカバーリングがいい
カバーリング重視の時代がきたか
まあ人によって違うからね

800 :ゲームセンター名無し:2018/01/26(金) 14:21:20.90 ID:TqaYpKMs0.net
総合スレどこ?w

801 :ゲームセンター名無し:2018/01/31(水) 00:16:57.52 ID:KKMN0oKV0.net
>>719
今更過ぎるけど自己解決しました
オーシャンも四回獲らんとダメな模様

再試合導入で黄金の輝きを目指す人が増えそうなんで一応ご報告を…

802 :ゲームセンター名無し:2018/01/31(水) 19:26:07.25 ID:VtADo0sHO.net
新バーで一番いいのは、どのバッジョ?

803 :ゲームセンター名無し:2018/02/01(木) 02:06:09.39 ID:peBigrSV0.net
>>802
ディノ・バッジョ

804 :ゲームセンター名無し:2018/02/01(木) 08:45:14.84 ID:blku7J5p0.net
コーチのシステムができる前の時代からの復帰です
とりあえず安くコーチとなるカードを揃えたいのですが、
任期終了までとりあえず何枚ぐらいあれば足りますか?

805 :ゲームセンター名無し:2018/02/01(木) 12:33:05.38 ID:buPb5I/X0.net
>>804
とりあえず前バーまでだと、すぐ居なくなったり割と持ったりと結構適当だから何とも言えんが15枚もあれば問題無いような気がする

806 :ゲームセンター名無し:2018/02/02(金) 08:23:01.77 ID:BLZfNBne0.net
>>805
ありがとうございます。安いやつをとりあえず買ってしのぎます。

807 :ゲームセンター名無し:2018/02/02(金) 21:56:55.10 ID:TYPFNlzr0.net
数年ぶり久しぶりにやってみたくなったんだが

┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16グジョンセン白
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15イニエスタ白
┃□┃□□□11□□□┃□┃14エッシェン白
┃09┗━━━━━━━┛10┃13レグロッターリエ白
┃□□□□□□□□□□□┃12バルテズ白
┃■■■■■08■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11パト白
┃■■■■■■■■■■■┃10クリロナ黒
┣━━━━━━━━━━━┫09リベリー白
┃■06■■■■■■■07■┃08メッシ黒
┃■■■■■05■■■■■┃07サネッティキラ
┃□□□□□□□□□□□┃06マルディーニキラ
┃□□02□□03□□04□□┃05ブスケツ白
┃□┏━━━━━━━┓□┃04チアゴシウヴァ白
┃□┃□□□□□□□┃□┃03ぺぺ白
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ピケ白
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ブッフォンキラ

手持ちとサイト巡りしてこんなフォーメーション組んでみたけどどう?
復帰はやめとけレベルならハッキリと言ってくれて構わない

808 :ゲームセンター名無し:2018/02/03(土) 01:07:54.68 ID:gGEUkln7O.net
>>807
今は全冠目指すだけならCPU戦オンリーで遊べるし店内スケジュールもないから自由に試合に出られる
だからよほど数値低い選手で固めたチームでもない限り支障はない
さらに先月末から試合に負けても100円余分に払えば再試合できるという謎仕様が実装されたから
要所で課金することで任期の無駄遣いを抑制することすらできる
いきなり対人戦で勝ちたいとかは知らん

809 :ゲームセンター名無し:2018/02/03(土) 08:52:50.79 ID:x3KV3AKW0.net
>>808
詳しい説明ありがとうございます
早速あいた日にでもやり込んでみようと思います
しかし再試合可能とか昔に比べてずいぶんユーザーに優しくなったものですな

810 :ゲームセンター名無し:2018/02/04(日) 02:45:11.73 ID:Pf6QxaCB0.net
任期終了後ですが、監督データを継承するか、継承せずに大会用チームとして保存するか、
というような2択を聞かれると思います。

後者を選んだ場合、今まで育てたチームは保存されるが、
監督年棒とライセンスはリセットされてしまう(監督データ消滅)という理解でいいのでしょうか?

811 :ゲームセンター名無し:2018/02/04(日) 03:06:36.46 ID:HcBmHwyEO.net
>>810
あれは終わったチームのデータを大会用に変換して残すかどうかだけで
残す残さないどちらを選んでも選択後にちゃんと新チームに年俸その他諸々引き継いで更新できるよ
あと棒じゃなくて俸な

812 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 08:41:44.24 ID:N8HKJqSV0.net
>>811
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。

813 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 13:35:08.94 ID:Mvbr/8TR0.net
このゲームは、最初にチームに決めたカードをあまり(より強いカードを引いたからといって)あまり取っ替え引っ替えしない方がいいのですか?

814 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 15:50:13.21 ID:LkmEMO0eO.net
>>813
成長要素として選手個人にはレベル(MAX30)と選手間には連携線があって
別の選手に入れ換えると外した選手は解雇扱いになりレベルも連携線も消滅する
当然新加入選手はレベルも連携もゼロからのスタート
選手を入れ換えまくるということはそういった育成結果をドブに捨て続けるということだから
当然良いことではないよね

815 :ゲームセンター名無し:2018/02/05(月) 19:00:10.37 ID:Mvbr/8TR0.net
>>814
ありがとうございました!

816 :ゲームセンター名無し:2018/02/08(木) 18:09:21.66 ID:FXEcJR760.net
ケビンプリンス🤴ボアテング の暴れ馬🐴はレアKPになるでしょうか?

817 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:18:17.07 ID:5dgfx1Sl0.net
なんかずっとエントリー中とかいってユニバーサルカップに出られないんですが、何故でしょうか?

前回優勝して、すぐにチームを更新しちゃったからですか?

818 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:35:35.53 ID:NHOd01lP0.net
>>817
エントリー中?
なら登録したチームがエリア出て結果出ないとユニバは出れないよ

819 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 00:42:32.45 ID:b50IoPxf0.net
デジカが全然足りません。コーチ用に安売りしてるレアのコンプセットでも買って登録した方がいいですか?
流石にステ16とかでコーチにするのは効率悪いですよね?

820 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 08:32:10.49 ID:Z9N3sHWG0.net
>>819
コンプセットがどんなものかは知らないけど、コスパに気をつけつつコーチ用カードは確保すべし
パラが1低くても100試合分積み重なると差が出るし

821 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 09:09:29.12 ID:5dgfx1Sl0.net
>>818
ありがとうございますm(_ _)m
エリアってユニバーサルチャンピオンシップのことですか?
1週間ぐらいかかる大会なのでしょうか?

822 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 13:18:48.46 ID:kU9gSOEd0.net
>>819
安いクリロナやメッシネイマール、ATLE辺りを買い込め

823 :ゲームセンター名無し:2018/02/10(土) 21:16:59.59 ID:Y56KP/cD0.net
>>819
いや同一国籍、クラブの両方でコーチボーナスをもらう事まで考えてのデジカなら、イタリア人ユーべかイタリア人ミランあたりが良いかもね
ただし少し高くつくけど

824 :ゲームセンター名無し:2018/02/12(月) 21:09:38.56 ID:uMrR7Yr30.net
コーチボーナスは、ユニトロ、グラトロ、大会に出るチームを育成するには、無用の産物。
監督年俸を上げるためにSランクを早期に回す位しかメリットはない。

825 :ゲームセンター名無し:2018/02/12(月) 21:34:06.58 ID:qN/KqMk7O.net
練習でチームの六角グラフ伸ばすときに個人に入る経験値が邪魔扱いされるとか
つくづく噛み合ってないシステムだよな
コーチのコンボボーナス発生したときに入る個人経験値は個人パラの上乗せが凄い
とかにしておけばいいのに

826 :ゲームセンター名無し:2018/02/13(火) 18:10:54.54 ID:WZiVnNZB0.net
特別の指導の3択のコツなどはありますか?

827 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 19:37:33.75 ID:bUnKgfbz0.net
任期途中で、同じ選手で、たとえば黒→レアのようにカードを替えた場合、レベル、連携等はやはり初めからになってしまうのですか?

828 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 20:24:35.77 ID:BQ/hb+xVO.net
>>827
同一人物の場合は別のカードに入れ換えてもレベル連携ともにキープされるよ

829 :ゲームセンター名無し:2018/02/17(土) 21:04:11.95 ID:bUnKgfbz0.net
>>828
ありがとうございますm(__)m

830 :ゲームセンター名無し:2018/02/20(火) 23:47:06.22 ID:0Xm5nbwY0.net
確か11-12以来の復活予定なんですけど昔のカードやたら値段下がってるのは何か理由ありますか?
白アドリアーノが100円にびっくり

一応ぐぐったんですけど最新のカードにだけ○○が追加されて旧カードより強い みたいなのはないですよね?

831 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 01:41:35.64 ID:s3/wByN00.net
昔から、テンプレに入れない入らないカードは安いでしょ
あと、ソシャゲ的な課金導入してきた開発なんで、最新ver.のカードを優遇してても驚かないけど

832 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 04:11:17.94 ID:hlkth2XVO.net
>>830
昔は白アドリアーノ(フィオレンティーナ)が2kで飛ぶように売れてたよな
でも今は誰一人として使ってないレベルで需要皆無だから100円なんだよ
誰も使ってないのは他にもっと使える()カードがいくらでもあるからただそれだけ

833 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 06:19:43.35 ID:+gP0SSoD0.net
興味があって始めようかなと考えているのですが
セガが撤退しそうで手を出すべきか悩んでいます
みなさまはどうお考えですか?

834 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 09:28:03.47 ID:dBhCnN0S0.net
>>831
BC動物園全盛期でもそれなりに高かったんですが、もうブラジルに帰ってからは名前も聞かないし時代ですかね
回答ありがとうございました。

>>832
そんな使われてないんですか。復活したら06のワールドカップメンバーでもやってみます。それからTSヴィエリやBSロナウドやらMトッティとか昔の人気選手が下がってて悲しい
ありがとうございました。

835 :ゲームセンター名無し:2018/02/21(水) 14:16:19.87 ID:bevT2iK60.net
今verディバラはあのマスクマンみたいなゴールパフォしますか?

836 :ゲームセンター名無し:2018/02/22(木) 00:04:02.24 ID:3K0qVER90.net
>>833
撤退するにしてもバージョン終わる1年間は遊べるならよしと考えられるかどうか?
バージョンアップしたばかりだから即撤去させることはなかろうし

837 :ゲームセンター名無し:2018/02/22(木) 02:49:30.95 ID:4i+GDll80.net
>>833
そこらに不安を感じる人なら、
アケやソシャゲに金出さずコンシューマだけやってるのをオヌヌメ

838 :ゲームセンター名無し:2018/02/23(金) 00:04:56.22 ID:4VdOGHPM0.net
終わりかけの0405から始めたけど、0506あたりからすでに撤退撤退言われてたような
マジでよくもってると思うわ

総レス数 1009
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200