2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ま・ず・は】WCCF質問スレ第57章【グ・グ・れ】

1 :ゲームセンター名無し:2014/10/17(金) 00:03:42.99 ID:8KcxAK320.net
ここはWCCFに関する質問をするスレッドです。
何かわからないこと、疑問に思ったことなどがある場合は、こちらへどうぞ。
丁寧に尋ねれば、丁寧に答えてくれるはずです。

※質問・回答・訂正は丁寧にお願いします。煽り挑発(゚听)イラネ(・∀・)カエレ!!
  気軽に質問し、それに答えることができる雰囲気づくりをお願いします。
※ただし、質問時に初心者だからと言って甘えるのも程々に。
  最低限テンプレを読む、関連ワードでググってみるetc...の自助努力は大事です。
※リアルサッカーでありえない選手起用、フォメをしているチームは相手にされません。ご注意を。
※リアルサッカーについて語りたい人にはここはお奨めできません。安住の地を探してください。
※ここは本スレの出張所ではありません。雑談等はほどほどに。
※age/sageはあまり気にしないでも大丈夫ですが、ageっぱなしは嫌われるかもしれません。

※※※ 次スレ移行のルール(最重要) ※※※
>>950を越えたらロスタイム突入。次スレの誘導があるまで質問を禁止します。
>>950をゲットした人は、次のスレッドを立てること。踏んだら逃げるな。
 最低限無理なら無理と言うこと。 これはかなり重要。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てられない場合は、>>960へキャプテンマークを引き継いでください。
 念のため>>950以降はアップしておきましょう。


【ま・ず・は】WCCF質問スレ第55章【グ・グ・れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348502781/

■前スレ■
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第56章【グ・グ・れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376659430/

220 :ゲームセンター名無し:2015/05/20(水) 14:18:18.56 ID:kYUqE5qi0.net
>>219
4231とかの2をDF認識って意味だろ。それくらい理解しろバカ

221 :ゲームセンター名無し:2015/05/20(水) 21:35:59.11 ID:55uVTehS0.net
>>220
それって4231じゃなく631っていうんじゃない?

やっぱり頭悪そうだね

222 :ゲームセンター名無し:2015/05/20(水) 23:27:03.07 ID:mda4EnIc0.net
だから〜DFが横一線じゃなくてもいいの?って事でしょ?

223 :ゲームセンター名無し:2015/05/22(金) 01:55:38.82 ID:Ue7Ng7GT0.net
レアチームスタイル ダブルインパクトの使用感を詳しく教えてください。

224 :ゲームセンター名無し:2015/05/23(土) 20:48:16.42 ID:BPQubiG30.net
能力不足を他人のせいにするのは出来ない子の証

225 :ゲームセンター名無し:2015/06/01(月) 10:33:43.72 ID:85HOm6nU0.net
スレチでしたら申し訳ないですが、WCCFのカード、01-02キラコンプをメルカリで売ろうと思うのですが、いくらくらいで買ってくれるもんなんでしょうか?
私は01-02しかプレーしていないので、ほとんど無知です。

226 :ゲームセンター名無し:2015/06/02(火) 05:10:30.29 ID:lm1SuCLM0.net
>>225
3万ぐらいじゃね?

227 :ゲームセンター名無し:2015/06/02(火) 06:50:18.85 ID:403BETnp0.net
>>226
ありがとうございます

228 :ゲームセンター名無し:2015/06/15(月) 20:05:44.67 ID:ySvuJJAx0.net
ありがとうございます

229 :ゲームセンター名無し:2015/07/04(土) 00:33:13.11 ID:1a6UB03H0.net
イングランド国籍のチーム立ち上げ予定です。
手持ちのキーパーがシーマンとジョー・ハートしかないんですが、どちらも思い入れとかないのでwどちらの方が使い勝手いいでしょうか?
センターバックはテリーとケーヒルを使う予定です。

230 :ゲームセンター名無し:2015/07/04(土) 09:44:05.26 ID:95RONw6L0.net
ハートでええよ

231 :ゲームセンター名無し:2015/07/04(土) 10:41:16.63 ID:1a6UB03H0.net
>>230
ありがとうございます!

232 :ゲームセンター名無し:2015/07/06(月) 19:19:35.23 ID:OtoDWQDi0.net
このゲームってオリカで金稼ぎしてる人が多いのなぜ?

233 :ゲームセンター名無し:2015/07/06(月) 21:10:11.12 ID:DadojYfcO.net
・買う馬鹿がいる
・運営が細かく取り締まらない

234 :ゲームセンター名無し:2015/07/12(日) 21:11:48.77 ID:KSMPWxpP0.net
にしてもヤフオクとかオリカ検索して小遣い稼ぎ出るのほぼWCCFよな。遊戯王も少しあるけど
他のTCGがそんなにチェックしてるとも思えないし他のももうちょい混じりそうなもんだが

235 :ゲームセンター名無し:2015/07/13(月) 01:08:09.47 ID:htcH9cV+0.net
他のはデザイナーがそのイラストを描いてるのに
価値があるからじゃないの。それを別にしても
あんまり意味ないっていうか。まあ著作権が
非親告罪可の方向で動いてるから、そうなったらアウトやね

236 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 00:36:47.75 ID:Qeg68fp6O.net
今日登録済みのチェックメイトがチェックインしたのですが送る時には保護したものを封筒に入れて店頭に持って行けば大丈夫ですか?
ゆうパック初めて使うもので

237 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 12:37:36.09 ID:Vsba6gJT0.net
郵便局またはゆうパックが出せるコンビニ等に行って
着払い用の伝票に必要事項記入してその封筒と一緒に渡せばOK

238 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 23:07:43.03 ID:Qeg68fp6O.net
>>237
ありがとうございます、送り状もらってきたので明日チェックアウトします

239 :ゲームセンター名無し:2015/07/28(火) 22:21:58.83 ID:iu2agsv10.net
黒ビエラの個人守備をKPにするためにディフェンスと特殊☆五つためて震撼
させたのにB止まりってなんでですか?
監督レベルは29億のDあるから問題ないと思うけど…

240 :ゲームセンター名無し:2015/07/29(水) 01:05:15.05 ID:lyOsE7nl0.net
>>239
個人守備はパワーを震撼させて下さい。

241 :ゲームセンター名無し:2015/07/29(水) 08:06:37.77 ID:ftirA4gc0.net
237
初歩的なミスに対応ありがとうございます。
そしてすみませんでした。

242 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 15:27:11.83 ID:OqHQgF5k0.net
08-09ぐらいまでやっていて、復帰考えているものですが
調べたらaimeがどうとかで当時の監督カードは引き継ぎできないんですか?
大分様変わりしてて困惑してます

243 :ゲームセンター名無し:2015/08/03(月) 21:08:08.30 ID:hF3Clsz00.net
SEGAに送ると現在のVerでプレイできるよう引き継ぎしてくれるサービスがある
(もちろん往復の送料等などある程度費用はかかる)
ただ現在もそのサービスがあるかや貴方の08-09の監督カードも可能か
とか断言はできないのでユーザーサポートに問い合わせてみては

244 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 00:23:18.40 ID:QiocCtiv0.net
mvpメッシ登録出来ないから送り返したんですが
どれくらいで帰ってきますか?

また何かお詫び的なものってありましたか?


かれこれ一週間経ちそうです

245 :ゲームセンター名無し:2015/08/18(火) 21:15:10.59 ID:amhomRHC0.net
>>242にうってつけのキャンペーン(抽選)が始まったけどもう遅いか

246 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 20:03:05.29 ID:ngTJLKL5O.net
>>244
お盆前に送ったからで、そろそろ交換送付されるだろうよ

247 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 14:29:24.18 ID:ZF13Oadk0.net
>>246

シリアル盗難っぽいから無理とか言われた

何この会社

248 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 20:27:33.47 ID:TCjR7X+CO.net
あら、ご愁傷様…としか言えずスマン

チームで使わないのは登録してないから、一応登録可か試してみるが
そんな対応される可能性も有んのか…

249 :ゲームセンター名無し:2015/08/21(金) 12:53:53.66 ID:Vsg2xQRk0.net
いまさらなんだけど、プレシーズンカップに出るメリットってなんかあるの?

250 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 17:40:40.27 ID:3DUXC8XD0.net
>>249
ほとんど無意味だから出なくていい

251 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 20:02:25.40 ID:HGkhNeAJ0.net
そういえば特殊連携だけど
これ最重視でチームを組んだ方がいいのか?

復活しようと思って棚から出てきたカードを整理してたら
メッシとプジョルとカシージャスが出てきたからこの3人のラインで組もうと思ったんだが
他も特殊連携にした方がいいのか悪い相性以外は気にせず組んだ方がいいのか分からんで困ってる

252 :ゲームセンター名無し:2015/08/23(日) 20:45:35.88 ID:48cGRUlG0.net
最近WCCFを始めたんですが、好きな選手を入れつつU-5を組みたいのです。
ただLEの選手を入れすぎると、連携が繋がり難くなると聞きました。実際調べてみるとその様な事が書いてあるんですが昔の記事ばかりだったので、今もその仕様はあるのですか?
また今、カズとピクシーとオリバーカーンのLEを入れたいんですが3枚もLEだと、多すぎますかね?
皆さんの意見を参考にさせてください。

253 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 19:06:22.99 ID:5EPj72UPO.net
連携の仕様は変わったので、あまり気にしなくて良い(多少繋がり難い位だ)よ

初心者は普通のサカゲーとWCCFは異なるという所を理解するのが先
その上で好きな選手を起用して(さすがに、しばらくはフリーはオススメしないが)楽しめるのか? とかを感じてから
勝つ為の最適解のみを求めるアチラ側の人になっても遅くはない

いや、初心者だけど勝ちまくりたいです、ってなら無視してくれ

254 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 01:50:31.69 ID:bsTgvYF70.net
>>251
後者かな。特殊連携ばっか気にしてるとKPとかで
問題出てくることある。その面子ならレアル・バルサ
スペイン語圏から選ぶという折衷案もありかね
この2チームは特殊連携に恵まれてるし、孤立する
選手は少ないだろう。あとはこれを土台にして
任期ごと少しづつ入れ換えて遊ぶとか

255 :ゲームセンター名無し:2015/08/31(月) 20:57:17.12 ID:utDGnHVT0.net
ふと気になったのですが、GKはGKのポジションでしか輝かないんでしょうか?
と言うのも、GKはパワーとディフェンス値が高いので、あくまでゲームとして考えたらCBもできるんじゃないかなーと思いまして。
適正ポジション外だと能力が下がると言う話も聞いたことあるのですが、SBをボランチで使ってる人もよく見ます。
ちょっとした疑問ですので、何か知ってる方いましたら教えてください。

256 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 01:16:25.17 ID:k4kEoV9X0.net
>>255
WBEのノイアーをCBで起用してみた事がありますが、フラフラとジョギングしているだけで全く機能しませんでした
表記されているパラメーターだけ見ればディフェンダーもいけそうな感じですが、内訳が違うのだと思います

257 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 05:58:36.71 ID:oheslzju0.net
WCCFを始めようと思うんですが入門書(マニュアル)的なものはありますか?

258 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 07:41:40.10 ID:kRvxd0P40.net
>>257
WCCFの公式サイトにゲームの基本的な流れが載っています
あと新チームを立ち上げてからの数試合は、チュートリアルの要素も含まれているので
それに沿ってプレイすれば問題ないかと

259 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 19:28:48.39 ID:oheslzju0.net
>>258
質問に答えてください

260 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 19:46:07.84 ID:XnLyh7wG0.net
答えてんじゃん。サイト見てこいよ

261 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 19:52:23.86 ID:oheslzju0.net
>>260
あくまで書物として話です。攻略本等があるか聞きたかった。
質問の仕方も悪いですね。

262 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 20:06:32.26 ID:aPzxkyW50.net
そういうことならゲーセンに冊子が置いてあるし
それがなくてもスターターパックの中に大体の
基本的なことが書いてある小冊子が入ってる
それ以上のことを求めるならアーケードゲーム雑誌になる
家庭用ゲームみたいな攻略本はない

263 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 20:35:13.43 ID:1yhzeTv20.net
>>255
基本GKはGKだけど、FKが上手いロジェリオ・セニとか
PKキックとセーブどっちもできるブットとか面白い選手は結構いる

264 :ゲームセンター名無し:2015/09/01(火) 22:14:51.19 ID:hrzPEHcJ0.net
プジョルなら06-07黒が成長早いですが、クリスティアーノロナウドで★が多く付いてくるのは04-05のキラですかね?他にクリロナで成長早いものがあればどなたか教えてください。

265 :ゲームセンター名無し:2015/09/02(水) 17:31:14.05 ID:BZh5mLnD0.net
PKキーパーでブット1011白、ブルキッチ1213白、カーン0708黒ならどれが一番PK止めてくれますか?

266 :ゲームセンター名無し:2015/09/02(水) 22:37:40.72 ID:qlYi5vUS0.net
シュテーゲン使ってる人いますか?

個人的に飛び出しも速いし
使いやすいと思うんだけど…

不満な点あったら教えて下さい

267 :ゲームセンター名無し:2015/09/03(木) 17:53:22.27 ID:kM1hmuOu0.net
ガラホでWCCF.net使ってる方いますか?閲覧とかどんな具合か教えて下さい。

268 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 20:07:10.94 ID:akkl52bs0.net
久々に復帰して気になった点があるので教えてくれ

@オファー受けるのって150試合目でも間に合う?
AEMVPシェバクッソ使えなくなったんだが調整はいった?

269 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 21:39:50.86 ID:5pitkJy+O.net
・現ver.は可能(出来ないver.もあったので次以降は分からんが)
・現ver.で起用してないので他の方に

機種依存文字イラネ

270 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 00:02:19.51 ID:TuWmTUah0.net
秘書変えたいんだけどオファー受けたらかわる?

271 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 13:27:52.30 ID:1NHUY11T0.net
初歩的な質問なのですが、U5とU5Rのメリットデメリットってなにですか?
調べてみたのですが、U5だと監督年収が上がりやすいとか対CPUがU5Rより楽、U5の方が連携の深まりが早いなど書かれていたいましたが、イマイチよく分かりません、、、

272 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 15:33:54.82 ID:bH6Q/Jnh0.net
>>270
オファー受けても受けなくても次の任期開始時に選びなおす

273 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 23:31:19.76 ID:4sMXCZaw0.net
>>271
U-5だとリーグ優勝・カップ戦一戦毎の年俸査定にプラス補正が掛かる
あと強いCPUチームと当たりにくくなる

連携についてはどちらも変わらないと思う

274 :ゲームセンター名無し:2015/09/07(月) 00:08:25.59 ID:7C2CDlSZ0.net
>>273
なるほど、年収査定とはそういうことですね
ありがとうございます

それと特殊連携が無くなったと聞いたのですが、過去の特殊連携の効果も消滅するのでしょうか?
もしお分りでしたら、教えて頂けたら幸いです

275 :ゲームセンター名無し:2015/09/07(月) 18:30:33.79 ID:+Ogb1Pti0.net
>>274
連携グループは無くなったけど特殊連携はそのまま

276 :ゲームセンター名無し:2015/09/07(月) 21:07:44.97 ID:aoLxYFJu0.net
メインのチームが監督年俸18億で残り任期5試合なのですが、
このまま引き継ぐか次チームでIML-Dにしてから本腰入れるか悩んでます
IML-EとDでは育成速度はどの程度違ってくるか教えてもらいたいです

277 :ゲームセンター名無し:2015/09/07(月) 21:12:35.12 ID:7C2CDlSZ0.net
>>275
やったー!
ありがとうございます!

278 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 23:58:31.08 ID:V59vHF6X0.net
特殊連携に至るチームに在籍する以前のカードでも特殊連携の恩恵って受けられるんですか?
つまり、例えば、アーセナルに所属する以前のユベントスのLEアンリでもピレスやベルカンプなどとの特殊連携は適用されますか?

279 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 09:03:48.23 ID:zxVNT5Zu0.net
ローダー、スリーブのオススメ教えてください。

07-08からの復帰で、当時使っていたローダーは純正スリーブがちょうど入るぐらいの物です。
先日、ジャストサイズスリーブとトレカ魂の色つきジャストローダーを購入しましたが
スリーブがペラペラ+ギリギリなので保護するという観点からは若干不安です。
ですので、主流の物だったりみなさんの使っておられるもの等教えて頂きたいです。

280 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 17:10:00.11 ID:w8xzgmxB0.net
>>279
ペラペラが嫌ならLORD of VERMILIONのスリーブがいいよ
ローダーはギリギリが嫌なら、トレカ魂のジャストでないやつとか
たまにキャンペーンもらえる公式のやつがいい

281 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 18:49:42.97 ID:oiCBtNphO.net
>>278
されない

詳しくはベーマガ社から発売されてる連携本で

282 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 14:11:59.32 ID:nPefViBc0.net
オクで毎週高額カード出してるのは何者ですか?複数います

283 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 18:54:19.04 ID:HVF/58f00.net
>>282
毎日のように蹴ってる人だろ

284 :ゲームセンター名無し:2015/09/15(火) 02:02:34.02 ID:JGAEDB+j0.net
データ対戦の結果受け取りに期限はありますか?

285 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 17:24:36.79 ID:+x9TZYr+0.net
朝から閉店まで蹴ってる人って、彼女もいないんですか?

286 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 17:31:19.62 ID:+x9TZYr+0.net
ちなみに、そういう人はテンプレしか使わないのにバッグいっぱいカードを持ってくるのは何でですか? 直接聞こうにもサテに座っただけで睨んでくるので聞けません。

287 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 19:45:59.28 ID:y719FPOO0.net
ブランク7年から復帰したんですが
今の戦術&育成のセオリーってどんな感じです?

憧れのクライフ友人に譲ってもらってオランダU-5で始めましたが
色々変わり過ぎていてついていけません

288 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 20:13:02.67 ID:nZP6i+Eo0.net
>>287
中央突破もいけなくはないが、サイド突破からのクロスが一番決まりやすい
キープレイはダイレクトプレイ、個人守備、フォアザチーム
これらに加えそれぞれ1〜2種類入れとくとよい

育成は好みだが、同一国籍は繋がりやすいので連携はある程度試合こなしてから
個人・特殊も星が自動でいくつ溜まるか、カードにより決まってるので、
成長しずらい中心選手を重点的に呼び出すのが良いとおもう

289 :ゲームセンター名無し:2015/09/22(火) 20:20:12.92 ID:y719FPOO0.net
>>288
サイドかぁ

ちなみにキープレイってゲーム中に切り替えはするものですか?
カード見ながら編成したので
ムービングパスワーク(トータルフットボール目指す)
リトリート
ダイナモ
固定じゃきついですかね?

290 :ゲームセンター名無し:2015/09/23(水) 00:11:13.94 ID:E/mn3wRo0.net
>>285
いる人もいる

毎日来る松葉杖オヤジもいる

291 :ゲームセンター名無し:2015/09/24(木) 13:34:09.82 ID:3GTzC45N0.net
初めてWCCFNET登録したんですが、ログインエラー出ます。
今ちょうどメンテだったりしますか?

292 :ゲームセンター名無し:2015/09/24(木) 16:19:19.23 ID:jUm2MTKM0.net
>>289
人それぞれだが、キープレイ固定はスタミナの減りが激しいので俺は替える
あとリトリートはDFドン引きで使いずらいので、これの固定はお薦めしない

>>290
今はログインできるよ
まだ解決してないなら、ブラウザの設定の問題かも

293 :ゲームセンター名無し:2015/09/24(木) 16:32:05.70 ID:b7Eq4Dw80.net
>>289
このゲーム、悪い流れを切りたいときにできるのが
選手交代、フォーメーション変更、KP変更くらいだから
この内ひとつをしないとなるとその分つらい
試合中に激しく切り替えるものでもないけど
パス系じゃない何か、撤退守備じゃない何かは
用意しとくといいと思う

294 :ゲームセンター名無し:2015/10/01(木) 23:17:45.71 ID:exSfDlqHO.net
1314VER3になってからの連携について質問です。
黄金をこすって成功しても効果なくなりましたか??
壁突破は以前からですけど、今回は壁リーチすらいかない気がします。
また、ロナウド使う場合、いつもBSで連携線つけてからLEに差し替えてましたが、特殊連携以外自然につかなくなった気がします。
同じような方法している方どうですか?

295 :ゲームセンター名無し:2015/10/02(金) 15:34:28.40 ID:k9tEej970.net
カードにサッカーとは全然関係ない物を重ねているひとやカードを裏返しにしてプレイしている人が何人かいるのですが、何故ですか?

296 :ゲームセンター名無し:2015/10/02(金) 17:09:13.03 ID:Hp9snoPN0.net
>>295
実力の出る対戦ゲーはすぐ萎えてやめるキモオタが多いから

297 :ゲームセンター名無し:2015/10/04(日) 20:29:33.86 ID:aFNQuQiIO.net
オフェンスupしたカズが師弟でついてきたのですが、スタミナを上げるには一度外して育て直さないといけないのでしょうか?

スタミナ15の黒もスタミナ16のLEもスタミナ持たないです

298 :ゲームセンター名無し:2015/10/05(月) 02:39:36.15 ID:AoJDza5e0.net
>>294
黄金は2回1セットになった感じ

>>297
スタミナ切れそうになったら交代させりゃいいだけ
個人覚醒してるなら金靴履かせてみたら?
運が良ければスタミナがあがるかもしれんよ

299 :ゲームセンター名無し:2015/10/05(月) 19:21:00.05 ID:tlNI4+kWO.net
ググってみたのですが、分からなかったので教えて下さい

@選手名鑑に登録できるのはQRコードの付いている13-14以降の物だけですか?(01〜12までは無理?)

A選手名鑑で『お気に入り』に登録して★を付けると何か意味がありますか?(追加能力に+が付きやすいとか)
お願いしますm(__)m

300 :ゲームセンター名無し:2015/10/05(月) 21:50:16.00 ID:XAM74pho0.net
>>292
>>293
凄い遅くなったけどありがとう
リトリート使いにくいわけがよくわかったよ・・・

レアKPで遊びたいからトータルフットボールだけ固定にして
個人守備とフォアザチームを探してみる
SP発動したトータルフットボールがたまに狂ったパスワークして楽しい

301 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 18:20:31.20 ID:XO7CXN630.net
吉祥寺でローダーとかスリーブとか
売ってるところってどこにありますか?

302 :ゲームセンター名無し:2015/10/06(火) 23:44:42.04 ID:yoX31A+p0.net
>>301
ヨドバシカメラ

303 :ゲームセンター名無し:2015/10/07(水) 01:16:53.58 ID:TocODNBs0.net
>>302
ありがとうございます

304 :ゲームセンター名無し:2015/10/07(水) 08:33:09.32 ID:U3BwxZTQ0.net
>>299
1. 製品版でQRが付いてるのは13-14のみ
  例外として、ロケテの12-13レアカードにも付いている

2. お気に入りに登録しても、良い追加能力が付くとかは経験上ないと思う

305 :ゲームセンター名無し:2015/10/07(水) 18:29:23.81 ID:GLCyiKnS0.net
ヨドバシからそう離れてないところにフルコンプもあるね

306 :ゲームセンター名無し:2015/10/07(水) 21:31:14.52 ID:qAbZK0fHO.net
>>304
ありがとうございます。
俺のバッジョはお気に入り登録できないんですね。

師弟でついてきて毎回擦ってコミュニケーションもバッチリだと思っていたバッジョが突いてきてくれなかった…orz
ホモだと思われて気持ち悪がられたのだろうか?(泣)

307 :ゲームセンター名無し:2015/10/08(木) 22:06:53.02 ID:3SlgLsLgO.net
>>306
つ金靴

308 :ゲームセンター名無し:2015/10/09(金) 23:13:02.38 ID:+nzLkI2DO.net
>>307
ユニバーサルでしたか?あれで優勝すれば貰えるんですよね
頑張ります

あと任期終了したら『新たな練習が出来るようになりました』と言われ
【サイド重視?】ができるようになったのですが、最初の3つの練習(組織、個人、セットプレイ)のどれかを消すように言われ、個人練習を消しちゃったのですが、何を残して何を増やせば良かったのでしょうか?

監督年棒は9億程度で、どちらかというと中央突破で攻めてます

309 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 02:06:20.64 ID:/e/n9LMTO.net
>>308
課金しなくても週イチで一回はタダで参戦可能なGCC(課金すれば毎日複数参戦出来る)ってやつ
経験則になるが、現ver.で複数チームで監督Lv.が三段階すべてのチームで無課金エントリーのみしてるけど、
監督Lv.が低い方が優勝する率が高いので、金靴の為に課金する必要性はゼロかな
多分、任期満了するまでに適当なKP指定、普通のフォメ&メンツでも2〜3回は優勝するはず


練習はとりあえず「セットプレイ」を残しておけばおk(全てのパラを伸ばせるので)
新練習は、名前は無視して伸びる減るパラを見て、好みで判断した方が良いと思います

310 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 02:10:44.37 ID:/e/n9LMTO.net
>>308
>>308
スマソ

311 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 03:06:16.72 ID:wPId+yltO.net
>>309
了解です
アドバイスありがとうございます。

バッジョ、カズ、デル・ピエロの3topで金靴集めます。

312 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 05:18:01.49 ID:wPId+yltO.net
あとよくキングスループって言葉を聞くのですが、チーム育成の前に監督年棒を上げてグラフを大きくした方がいいのでしょうか?

全冠狙うより2試合で1000万年棒が増えるキングスは監督年棒をあげるのには最適かと思います
また、監督年棒はどれぐらい稼げばいいのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン
浦島状態で困ってます

313 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 16:08:09.13 ID:fdmoexfJ0.net
>>312
自分も復帰組だけど
10億超えるまでは監督レベル上げ頑張った方が楽になると思う
そっから先は気長にやればよさそう
方法はキングスループが一番楽

あととりあえず30連勝称号の不敗神話は取った方がいいよ
所持している中で最上位の称号でパラメーター上限値変わるけど
お手軽に取れて効果大きいのがこれ

314 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 19:27:26.93 ID:Lba+4pXO0.net
>>313
10億だとパラメータがオールAのバランス型にできるからね
強めのCPUにしても対人にしても、ここまでくれば
まずまず勝負になるという感じ。あとキングス
ループのうちに狙っておきたい称号はゴッドかな
無敗(引き分けはOK)で任期を終えると貰えるやつ
個人的にだけどセットプレイは「非公開練習」がついてくる
オファーが出るまでは残しといた方がいいと思う

315 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 22:27:26.70 ID:wPId+yltO.net
>>309
GCCもユニバーサルチャンピオンシップ?も参加

316 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 22:36:20.01 ID:wPId+yltO.net
>>309
5クレ消化したんですが、GCCもユニバーサルカップも参加できません
どうしたら参加できるのでしょうか?

317 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 23:49:13.87 ID:WUtwZhzN0.net
>>316
GCCの無料エントリーは1日10回だよ(ただ登録するにはもう1クレ必要だから実質11クレ)
あと、週一で得られる無料エントリー権はその日にエントリーしなければ失効するかも
(試したことがないのでわからない)

ユニバーサルカップの出場条件はU-5R&選手16枚登録なので、どちらか満たしてないんじゃないかな

318 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 00:15:09.62 ID:uQhd9q6XO.net
>>314
>>317
ありがとうございます。

5クレ消化後→GCC?の登録画面になるが、カーソル動かずタッチパネルなのか?な感じで混乱
対戦登録でレギュレーションを選んで100円入れるが『今100円入れてもム〜リ〜』とダメ出しされる

10クレ消化して『登録できるようになりました』となるが、aime読み込んでも登録画面にならず
→う〜ん、クソゲー

1000円10クレ消化後、更に1クレ(300円)入れて登録する感じなんですね

また明日挑戦してみます

復帰組の自分に理解できないのに、新規の人は理解できるのかなぁ

319 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 01:34:37.10 ID:HkKIhz7v0.net
10プレイ目の完了をもって出場権を手にいれるから
登録は11プレイ目になるんだよね。公式の表記が
1日10プレイで〜だから10プレイ目開始したらと勘違いしやすい

総レス数 1009
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200