2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 織田家スレ 10戦目

1 :ゲームセンター名無し:2014/10/05(日) 23:08:48.35 ID:E7oc//4E0.net
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 織田家スレ 9戦目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379312833/

◆関連サイト
戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- 公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://eb1059.com/
【wiki】
http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

238 :ゲームセンター名無し:2015/07/06(月) 03:10:41.77 ID:NOvlSCVy0.net
ヘタな構成で統率ダメ使うなら早雲でおkになってしまうからなぁ

239 :ゲームセンター名無し:2015/07/14(火) 09:02:04.39 ID:1NmyfzG40.net
成政や退き佐久間みたいな初期鉄砲組に何か特技がついて欲しかったから
こいつらに投票しようかな

240 :ゲームセンター名無し:2015/07/14(火) 11:53:17.99 ID:Oq1ObMiC0.net
覚悟の構え持ってる人は全員エラッタでもいい
つか、覚悟の構え自体をエラッタしてほしいわ。統率ガン上がり武力ちょびっと上がりでも構わん。
たとえ正兵の構えの劣化と言われようが今までのより何倍もマシだし

241 :ゲームセンター名無し:2015/07/14(火) 21:49:22.99 ID:X5Y8lSkr0.net
覚悟の構えが一向一揆ばりの長時間になる日をずっと待ってるんだけど

242 :ゲームセンター名無し:2015/07/14(火) 22:22:56.75 ID:kKCw9HsI0.net
初期の勢力ほど産廃カードが多いな

243 :ゲームセンター名無し:2015/07/15(水) 02:18:54.06 ID:mKeCs3w40.net
恐らく唯一の1.5コス武力3無特技も忘れないであげて
1コスで統率3低いだけのカードも出てしまった

244 :ゲームセンター名無し:2015/07/15(水) 09:58:44.24 ID:+WwDOQ9V0.net
>>241
一向一揆の統率版とかいいなぁって思ってしまった
甘長と相性良さそうで(本音)

245 :ゲームセンター名無し:2015/07/16(木) 00:11:45.37 ID:w2I8pVbO0.net
まお長を通常騎馬にして欲しかったけどSSはダメかそうか

246 :ゲームセンター名無し:2015/07/16(木) 18:25:27.08 ID:5BYCBzj/0.net
>>245
なんと
カンベーのエラッタ不可ですか\(^o^)/オワタ

247 :ゲームセンター名無し:2015/07/16(木) 22:26:00.07 ID:v1JGStA20.net
カンベーの歌舞伎ボーナスの高さが泣ける

248 :ゲームセンター名無し:2015/07/16(木) 22:53:28.37 ID:w2I8pVbO0.net
織田の旧カードなんて片っ端から
軍備とか猛襲とか疾駆とか付けまくっても問題なさそう

249 :ゲームセンター名無し:2015/07/16(木) 23:34:11.88 ID:2eGlqRP80.net
半兵衛単楽しい

250 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 04:56:16.70 ID:+Y/3/XmL0.net
やっぱ妻木煕子下方食らったか、イマイチって言ってた人いたけど実はハマればぶっ壊れクラスに強かったしな
あぁいうカードは即下方来ると思ってた

251 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 12:26:36.96 ID:uDd6H+drO.net
掛かれ9/7軍城とかなんねーかな

252 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 13:15:53.40 ID:Fhn8jN+Q0.net
>>251
掛かれ使いとしては10/8はやはり欲しい

後は掛かれ状態時は絶対強制前進にして欲しい。

253 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 19:52:02.97 ID:A+Zh9Gxw0.net
>>252
コスト3.5になるがよろしいか

254 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 20:39:31.44 ID:nqobe4Cz0.net
>>251
それは流石に贅沢言い過ぎ

成政の槍版宴で出たら掛かれに入れてみたいんだが
Rをエラッタしてほしいけど鉄砲は鉄砲でニーズありそうだしそれはそのままでさ

255 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 20:41:30.78 ID:nqobe4Cz0.net
>>254
間違えた>>251じゃなくて>>252宛てだ

256 :ゲームセンター名無し:2015/07/17(金) 23:21:44.48 ID:ackT+wVU0.net
>>252
そんな猿並みの前出しカードは勘弁

257 :ゲームセンター名無し:2015/07/18(土) 22:32:52.12 ID:4pQE30hi0.net
掛かれは単純に軍or気とか追加されてもバチは当たらない気がする

258 :ゲームセンター名無し:2015/07/19(日) 02:03:38.02 ID:G90gJdMR0.net
その場合単純に城が消えてしまう

259 :ゲームセンター名無し:2015/07/19(日) 09:03:21.65 ID:06OhFn1Y0.net
ぶっちゃけかかれはスペックは弄りよう無いだろ

260 :ゲームセンター名無し:2015/07/19(日) 16:05:07.41 ID:PBcz80l60.net
投げ南部があれば

261 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 17:43:47.04 ID:NkPMEIUI0.net
兄貴風よりにもよって何で弓なんだ・・・

262 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 17:54:15.67 ID:QkWyB4000.net
そりゃ嫌がらせだろうよ

263 :ゲームセンター名無し:2015/07/22(水) 01:03:14.79 ID:CEaAHQYW0.net
今悪童ってやっていける?
デッキも鬼柴田と合わせるくらいしかないのかなぁ
宴滝川や殺し間、イスパニアとか考えたけどどうも弱そうだからさ

264 :ゲームセンター名無し:2015/07/22(水) 01:34:48.07 ID:xB0jM/Wl0.net
無理

265 :ゲームセンター名無し:2015/07/27(月) 22:57:53.39 ID:tY/mwYFM0.net
毎度だがSSの排出率弄るか宴にして欲しい
愚者出たがハンベー出ないので買ったよ

266 :ゲームセンター名無し:2015/07/28(火) 09:06:37.71 ID:MndSScS70.net
お買い上げありがとうございまーす

267 :ゲームセンター名無し:2015/07/28(火) 11:23:27.25 ID:p7JJ6ICC0.net
おう、またこいよ!

268 :ゲームセンター名無し:2015/07/31(金) 19:39:22.50 ID:v6Fp4fLM0.net
3000円で買ったハンベーで7連敗した
もう5c程時間伸びないものか

覚悟の構えは反転しなくてワロタ

269 :ゲームセンター名無し:2015/07/31(金) 19:43:33.25 ID:gAtMGmsg0.net
反計や雲散を持つ超統率1コスが山ほどいるってわけでもないのに士気5払ってやることじゃない

270 :ゲームセンター名無し:2015/08/05(水) 12:46:58.78 ID:pNw4l/ge0.net
イスパニアいつの間にこんな狭くなったんや…

271 :ゲームセンター名無し:2015/08/07(金) 22:42:02.94 ID:PmucfG9M0.net
妻木煕子さんの馬の方の効果使ってる話って全く見ないけどどうなんだろう

272 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 01:29:36.74 ID:gPIf9UwN0.net
士気5で武力+2に脳筋を潰せる統率ダメージをって考えるとまーまーかな?

273 :ゲームセンター名無し:2015/08/09(日) 11:14:10.57 ID:HyXBfLPJ0.net
ハンベーで武力が素より上がるってことは統率ダメないやん…

274 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 12:55:11.57 ID:IsqzqC460.net
>>273
計略で武力が上がってた場合は統率ダメつく場合もあるよ

275 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 14:00:27.16 ID:e0mKKRMx0.net
三段撃ちって今やれるかな

276 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 20:32:42.86 ID:I8Cjb4Ik0.net
ハンベー18cくらい有ると思ったら全然短いな
こんなんじゃカウンターにも使えんしもう少し上方入ってから使うか

277 :ゲームセンター名無し:2015/08/11(火) 22:18:07.93 ID:DzTHdFpy0.net
>>274
場合もあるって事はつかない場合もあるって事?

278 :ゲームセンター名無し:2015/08/12(水) 01:24:52.60 ID:qaIbj9VlO.net
ハンベーの武統逆転は(家宝主効果含む)素武力素統率、統率ダメが付くかどうかは発動時点での武力統率参照
例を出すと、榊原(5/6)が居るとする
普通にハンベー発動、6/5統率ダメ×
統家宝付ける、8/5×
武家宝付ける、6/6○
計略で統率を2上げる、6/7×
計略で武力を2上げる、8/5○
計略で統率を2下げる、6/3○
武家宝を付け武力を2下げる、4/6×

279 :ゲームセンター名無し:2015/08/14(金) 16:00:24.37 ID:528tQBME0.net
>>277
>>278がまとめてくれた通り

素のスペックだと武力より統率が高い武将が計略で統率より武力が上がった状態でハンベーの効果を受けた時

素の武力と統率の差分だけ武力が上がり、かつ統率ダメージが発生する様になる

280 :ゲームセンター名無し:2015/08/21(金) 20:35:31.69 ID:a+VUaqPU0.net
方陣信包がスペックも計略も天使と丁度良いな

281 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 01:36:53.84 ID:TqYueHwyO.net
効果時間6Cは微妙だけど+5なら平手以外には統率ダメ付与出来るな
統率ダメ付与された鉄砲は結構エグい

282 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 21:42:42.30 ID:eFOHLjNC0.net
成政とかのステルスの対象ってどうなってるのか教えてください

深謀とかのライン接触による妨害はかかるよね

283 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 23:01:50.22 ID:xY7W8bB00.net
相手の計略対象にならない

・相手の計略対象にならない
つまり、ダメ計食らわないし、妨害陣形の効果も食らわない
・ただし、相手の自身強化効果は無効化出来ない
例えば、ステルスが掛かってる状態で野獣采配の掛かった相手武将に撃破された場合、城ダメージ効果は発生する

284 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 23:26:53.84 ID:ZdLDuTja0.net
SS信長ぐらいしか息してない?

285 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 23:29:09.93 ID:8hNP9t160.net
息してんのかあれ?

286 :ゲームセンター名無し:2015/09/05(土) 01:00:29.71 ID:68XkK8xC0.net
まあフールも傾奇pt5だし使われてはいる様子
妻木も需要はあるみたいだな

287 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 23:48:13.73 ID:lnAMNxj30.net
天使ハンベー引けたから下のデッキで遊んだら中々楽しかった。

SS半兵衛、R成政、UC堀、R吉法師、R平手

天羽々斬を半兵衛もたせれば母衣衆+天使で統率ダメ付くし、悪童+天使+天羽々斬のFAで結構捲れた。

288 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 23:46:19.84 ID:5MibFPHJ0.net
ハンベーは方陣と合わせて使うと士気使い過ぎだわ
今なら兄貴風が強いかも知れん
計略強化されたし弓の疾駆強い

289 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 04:40:11.23 ID:S7dCKt7P0.net
布武上方されたし使いたいんだがデッキはどんなのがいいのだろうか

布武長 EX蘭丸 宴高重

ここまで決まったんだがそのあとどうするのがいいか教えて

EX慶次入れたら新星2枚で序盤つらいだろうし、2コス騎馬にしたら速度上昇ないなから鉄盛とかに苦労しそう

290 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 04:57:24.77 ID:R/VVkeNa0.net
そもそも2コス以下の速度上昇通常騎馬は慶次しかいないし2.5コストはコスト合わんし

291 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 17:30:42.13 ID:TnIj13JtO.net
1.5コス6/4制で計略早駆けの超スペック馬を入れよう!
歌舞伎ポイントも18だよ!スゴい!

292 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 18:36:44.20 ID:ZW9UhPZM0.net
布武に高重入れたけど計略使わんから抜いてしまった

久々に布武使ったけど結構横幅が広くなったね、広がって動き易くなった印象

293 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 19:21:53.27 ID:1AK6//NV0.net
>>291
あれ?そんなのいたっけ

294 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 19:53:57.34 ID:Gi6PujrCO.net
>>291
うっせえ名前入れ換えんぞ

295 :ゲームセンター名無し:2015/09/12(土) 22:44:59.96 ID:S7dCKt7P0.net
>>293
軽騎馬のやつだろ

296 :ゲームセンター名無し:2015/09/13(日) 20:18:18.06 ID:1uYTdJ8D0.net
追加されたときは布武のマストパーツなるかと思ったけどそんなことはなかったな

297 :ゲームセンター名無し:2015/09/20(日) 17:11:35.37 ID:XvjcauFC0.net
是非長使ってみたけど素で11.11あるから押していけるし攻城力すごいし面白いね
織田使ったの初SRの大ふへん者以来だけどやっぱいろいろ使ってみるもんだなあ

298 :ゲームセンター名無し:2015/10/10(土) 20:38:20.87 ID:PRxLLYU20.net
大ふへんと最終兵器が意外と強くてまだ助かる
>>297
でも是非長って計略が撤退前提だからどうしても躊躇してヅモ長でええやんって結論出した俺もいる

299 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 01:28:52.41 ID:EAoy8DC20.net
是非長、計略を守りで使うの厳しいかなあ
攻めでも強いけど死んでしまうのがやっぱつらい

300 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 03:05:44.96 ID:K599i2ZS0.net
守りはダメだろ
相手倒してもこっちが攻められないから意味ない
守りきれば勝ちって場面なら使えるだろうけど

301 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 10:12:28.43 ID:pSNyb3pT0.net
最終兵器の裏の手ってなにがいいかな
信定にしようとしたら今最高+3なのね

302 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 13:09:18.68 ID:cGLSoOIl0.net
>>301
信包でいいんじゃないかな
コスト1.5で重くなく方陣だし

303 :ゲームセンター名無し:2015/10/11(日) 15:25:22.18 ID:EAoy8DC20.net
>>300
最後の守りだと安定しそうだけど、そうすると攻めの計略がない…

304 :ゲームセンター名無し:2015/10/12(月) 10:05:19.86 ID:dtzVVWix0.net
だから是非で攻めるんだよ

305 :ゲームセンター名無し:2015/10/12(月) 23:51:42.74 ID:gsREPGm70.net
愚者を軸にするデッキがあれば教えていただきたい

306 :ゲームセンター名無し:2015/10/12(月) 23:59:16.15 ID:E2IHRkTB0.net
愚者 どっかから2コス超絶騎馬借りる 1.5鉄 1鉄 柵槍 槍
2コス騎馬がそこそこ強くて1コス制圧槍もゲット出来る北条とかオススメ
愚者だけで采配凌げるくらい強くなってんのになんで使われないんだろうね

307 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 00:45:39.98 ID:cxxiAgrb0.net
使われてるとしても今孔明とか
スペックで選ばれてるんじゃないかと
計略は徐々に上方され続け目覚めも可能
どのタイミングで下方されるか心配ではあるw

308 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 12:25:51.78 ID:dr+ihDsiO.net
吉乃宴滝川最終兵器というお告げ

ちょっと相手の筐体ぶちぬいてくる

309 :ゲームセンター名無し:2015/10/13(火) 13:28:06.50 ID:AIXdTYtY0.net
>>308
最終兵器要らんやんってオチで終わりそう

310 :ゲームセンター名無し:2015/10/15(木) 23:59:12.96 ID:YvhNBsBX0.net
むしろ宴滝川は素の射程で十分だし…

311 :ゲームセンター名無し:2015/10/16(金) 00:47:21.34 ID:1f2Pb0WB0.net
最終兵器は士気7で+5なのが割に合わないんだよなぁ…
兵種、コスト考えても布武でOKになるから仕方ない

312 :ゲームセンター名無し:2015/10/16(金) 01:59:40.79 ID:Bauqxyfc0.net
■運営をブチ切れさせた無断転載するアケゲ速報(スパムブログ)とは■

Q.アケゲ速報って無断転載する反日企業なのですか?

A.このスレは悪名高いアケゲ速報のアフィ牧場です
 

『アケゲ速報』は2015年、MOBA『Lord of Vermilion ARENA』スタッフの謝罪をAC版『III』に対する誹謗中傷に向けるような記事を掲載し
『III』プロデューサーの丹沢悠一は「他者の著作物を権利者の許諾なしに掲載してるばかりか誹謗中傷してくるアケゲ速報」と名指しで批判した

http://i.imgur.com/8MCX07y.jpg

※コメント欄に転載禁止を書き込むと管理人が発狂するので是非活用しましょう※

「アケゲ速報氏ね」を削除して転載、
これ転載じゃなくて改変だよね?
本当に日本人じゃなくて朝鮮人で頭おかしいの?


ノーブルアークズラゴンでも良さそう
BP半分にして1万ダメージつおい

竜ユニット少なすぎアケゲ速報氏ね

http://i.imgur.com/t3455ki.jpg
http://i.imgur.com/PVNS3rk.jpg

ひろゆきのscでも「アケゲ速報氏ね」はそのまま転載されてる

http://i.imgur.com/3JOXarh.jpg

313 :ゲームセンター名無し:2015/10/20(火) 14:18:38.65 ID:Lx16dTiA0.net
>>306>>307
遅くなったけれどありがとう
これから行ってくる

314 :ゲームセンター名無し:2015/10/20(火) 17:07:34.32 ID:cqvYd1M50.net
織田のカードで統率依存高めのカードってどんなのがある?
色々調整されすぎて良くわからなくなってしまった

315 :ゲームセンター名無し:2015/10/20(火) 17:48:35.63 ID:DPcHFy3R0.net
宴滝川とか?

316 :ゲームセンター名無し:2015/10/21(水) 12:41:51.81 ID:lTsLXJKl0.net
俺は虎だ!

ようは精鋭系だからなあ

317 :ゲームセンター名無し:2015/10/22(木) 23:34:15.40 ID:8ZKSXWK40.net
奇襲の左近さんとか

318 :ゲームセンター名無し:2015/10/24(土) 16:53:34.76 ID:B0DpgQ/y0.net
士気効率が高いのは鶴翼家康なんだろうけど布武継承も短くされてあんまり居座れないのが辛いよなぁ

319 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 03:06:25.50 ID:fgPAyLPR0.net
今日の頂上で是非長は守りで使っても攻めになるって事がよく分かった
武力17超統率はクソ硬いな、毘天・真紅くらいじゃないと落とせなさそう

320 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 10:46:13.31 ID:xzN2YuaT0.net
是非長は毛利と組んで使ってるけど自城前から守りで使ってもそのまま攻めに行けるくらい長いよな
それはさておき布武継承の武力上昇値上がったな

321 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 10:51:59.59 ID:yuPo5YTt0.net
>>320
今の環境だと士気5相手を半壊させられる計略がゴロゴロしてるから継承は妥当だとは思う

322 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 12:16:39.99 ID:6/NZTHOS0.net
継承かかれの時代来そうじゃない?

323 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 18:32:20.97 ID:qHschpyk0.net
継承だけでかかれポジションに持っていけるなら強そうですね

324 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 19:05:47.95 ID:ZJA49fCh0.net
と思うじゃん?

環境が悪すぎるせいで、多少立ち回りが楽になるだけやで

325 :ゲームセンター名無し:2015/11/17(火) 22:28:32.62 ID:wrfteSt80.net
い、生きができない

326 :ゲームセンター名無し:2015/11/20(金) 20:53:05.75 ID:hI1jNJiF0.net
妙に織田の使用率上がってると思ったら是非長大流行

327 :ゲームセンター名無し:2015/11/20(金) 20:55:28.03 ID:IS0H6BB10.net
コスト換算だから2色デッキでも高く出るのか

328 :ゲームセンター名無し:2015/11/21(土) 00:31:02.82 ID:QTYL215m0.net
こっそり半兵衛勝率55%叩き出したと思ったら
翌日には名前すら載ってないという
これもう分かんねえなw

329 :ゲームセンター名無し:2015/11/21(土) 09:35:28.08 ID:46f2/C0W0.net
勝率は下層で狩に使われても伸びるからしゃーなし
是非は織田だけだとパーツ微妙なのに毛利か北条当たりと組み合わせるとヤバすぎるってのがなぁ

330 :ゲームセンター名無し:2015/11/23(月) 01:38:26.21 ID:lambLXec0.net
毛利は焙烙だからわかるが、北条と組んで強いのか?

331 :ゲームセンター名無し:2015/11/23(月) 01:49:32.75 ID:6kLmI2Rw0.net
統率ダメ与える計略との相性がすっごくいいよ

っていう脳内大戦、実際はそんなんに士気使ってられん
焙烙と組めるのは無士気で使えるからだ

332 :ゲームセンター名無し:2015/11/23(月) 13:31:26.52 ID:8gEFUug50.net
統率と武力が両立できてりゃどこと組んでも強いよ是非
ただアレが強いからといって織田が強いかと聞かれると微妙だけど

333 :ゲームセンター名無し:2015/11/23(月) 13:59:17.22 ID:5znFHHgk0.net
灼熱系は長さも売りなのに死ぬしな

334 :ゲームセンター名無し:2015/12/03(木) 22:45:16.80 ID:GxeEHLQN0.net
織田家は再興できそうかね

335 :ゲームセンター名無し:2015/12/03(木) 22:58:04.81 ID:Dy/zog0X0.net
是非に及ばず ↓ 武力上昇値減少(+6→+5)
兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長(6.9c→7.3c)
天下への采配 ↑ 計略範囲拡大 計略範囲調整
守役の采配 ↑ 効果時間延長 2.5コストの味方の移動速度上昇値増加(+35→)
猛虎の大牙 ↑ 効果時間延長(6.5c→) 士気9時の武力上昇値増加(士気9から移動速度が上昇するように)
知恵比べの陣 ↑ 効果時間延長(6.8c→) 計略範囲拡大

厳しいんじゃない?

336 :ゲームセンター名無し:2015/12/03(木) 23:34:52.10 ID:iu9UszgV0.net
これで宴信秀の傾奇ptも下がるかな

337 :ゲームセンター名無し:2015/12/03(木) 23:47:55.15 ID:GxeEHLQN0.net
守役の知恵比べは実用レベルにまだ届かないかね?

338 :ゲームセンター名無し:2015/12/09(水) 16:49:05.98 ID:mn6gJMpF0.net
池田が5年ぶりに本気出すようだけど、やれるかね?

総レス数 394
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200