2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 織田家スレ 10戦目

1 :ゲームセンター名無し:2014/10/05(日) 23:08:48.35 ID:E7oc//4E0.net
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 織田家スレ 9戦目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379312833/

◆関連サイト
戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- 公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://eb1059.com/
【wiki】
http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

2 :ゲームセンター名無し:2014/10/05(日) 23:11:21.81 ID:E7oc//4E0.net
矢印グラデ→11以上。ヌッルヌルやでぇ!明智十兵衛光秀ここにあり!
矢印黄色→10。滅多に見ないから忘れてもいい
矢印赤→7〜9。まだまだイケる
矢印紫→4〜6。そろそろお市様スタンバイよろしく
矢印白→2〜3。いやいやwwwこのタイミングでまた一人とかwwwねーよクソアマwww
矢印△→1。タイムオーバー、是非に及ばず

3 :ゲームセンター名無し:2014/10/05(日) 23:15:36.40 ID:reWSHk/x0.net
whiteブター黒マン携番晒し犯罪者売女BBA
それなりすましの愉快犯じゃないん?
相手は多分ねらーじゃないと思うんだけど

特設ページは作ってもらえたけど誰からも何もコメント貰えなくて逃走したらしい

4 :ゲームセンター名無し:2014/10/05(日) 23:17:35.65 ID:E7oc//4E0.net
織088 R織田秀信_ 1.5馬  4/7魅  瞬攻の采配 3
織089 C木造長政_ 1.5槍  5/6軍  防備の瞬攻 3
織090 C斎藤徳元_ 1.0鉄  2/5伏  瞬攻の力萎え 3
織091 UC百々綱家 2.0馬  8/3城  正兵の瞬攻 2
SS088 SS上田宗箇 2.0馬  7/4疾軍  風雅武弁 5
SS089 SS織田信長 3.0槍  9/10制魅  国士無双十三面 4
SS090 SS土田御前 1.5鉄  4/6制伏魅  徴税の術 6
SS091 SS丹羽長秀 2.5馬  8/7気  超肉合体 6
SS092 SS平手政秀 2.5槍  8/軍8  守役の采配 5
SS093 SS冬姫__ 1.5槍  5/7魅  至高の双丘 3

5 :ゲームセンター名無し:2014/10/06(月) 18:22:12.05 ID:Z198hBwv0.net
>>1乙
BSS上田の話題をまったく見ないがどんな性能なん

6 :ゲームセンター名無し:2014/10/06(月) 18:29:41.73 ID:7MPwa9ZS0.net
>>5
前スレに書いたんですがそれは

7 :ゲームセンター名無し:2014/10/08(水) 00:11:46.95 ID:Nt28kuLQ0.net
ジュンイチロー信長引いたけど、これはスペック要因か。破格なのは間違いないけども。

8 :ゲームセンター名無し:2014/10/08(水) 12:29:00.49 ID:p2pVh+P30.net
消費士気13なのがなあ
まさに国士無双だけど

9 :ゲームセンター名無し:2014/10/09(木) 00:25:35.08 ID:5glJYwcO0.net
逆に考えるんだ

「佐々でストックオプションすれば良い」

こう考えるんだ

10 :ゲームセンター名無し:2014/10/10(金) 00:59:21.57 ID:KRrALbAo0.net
そもそもそこまでしても強くないよな、国士無双。どうせなら武力統率+13に
兵力130%くらいだな・・・強すぎるね、ごめん。
今孔明の槍要因か、武力家宝仕込んでぞろ目に出張か。

11 :ゲームセンター名無し:2014/10/10(金) 12:39:58.85 ID:0vT5/Ug60.net
今孔明ならネプチューンマン選ぶな
武力10軍は偉大

12 :ゲームセンター名無し:2014/10/10(金) 13:11:58.51 ID:Bg2qZxLoi.net
守役の山津波に溶かされました
勉強になりましたありがとうございました

13 :ゲームセンター名無し:2014/10/12(日) 15:43:12.91 ID:9N3AGToH0.net
今秀長の山津波の威力ってどう?

14 :ゲームセンター名無し:2014/10/13(月) 15:53:08.53 ID:5iHoyh+GO.net
>>13
2以下なら確殺
威力はしばらく変更されてないけど範囲はちょっとずつ広がってきてる

15 :ゲームセンター名無し:2014/10/13(月) 16:46:39.06 ID:DiVRVtIR0.net
>>14
ありがとう
裏の手として採用するのはありかな?
関八州verからずっと4枚天下布武やってたんだけど最近勝てなくて

16 :ゲームセンター名無し:2014/10/13(月) 18:30:59.34 ID:13YpL/tPi.net
SS平手で統率上げて山津波か
てかSS平手引ける気がしないし、買う気にもならないというアレ

17 :ゲームセンター名無し:2014/10/13(月) 19:44:09.42 ID:dUM/g1DBO.net
買うなよ
自ヅモかトレしろ
リアル戦友が居ればSSRみたいなの希少なの除けば
SSもSRも割とすぐ集まる

18 :ゲームセンター名無し:2014/10/14(火) 13:13:47.64 ID:Jw6VJXD8O.net
山津波は、相手見てから使いそうなら統率家宝付けるくらいでいいだろ

19 :ゲームセンター名無し:2014/10/16(木) 19:10:23.05 ID:NJhL+eom0.net
非そちか

20 :ゲームセンター名無し:2014/10/19(日) 09:38:16.33 ID:YM6koFpHO.net
次の大戦国は2.5×4守役が出来るから楽しみだ
まあメインは信秀だけど

21 :ゲームセンター名無し:2014/10/19(日) 19:22:49.16 ID:kryH/ydy0.net
山津波みたいな統率ダメ計はこんな計算式らしいから自分で計算しちゃいなYO

ダメージ=(自統率-敵統率)+(自統率/敵統率)×統率係数+固定値

んで山津波は統率係数:35、固定値:13
火牛、百火、雷切は全く同じ。他もそんなに変わらない、低士気のや条件ありのは結構違うっぽいが

22 :ゲームセンター名無し:2014/10/21(火) 18:42:16.91 ID:/iEIXJ830.net
何ヶ月かやってないんだが、織田の鉄砲隊って息してます?
三段撃ちで潜ってみようかと思ってるんだけど

23 :ゲームセンター名無し:2014/10/21(火) 23:28:29.88 ID:N9aTNjrF0.net
ジュンイチローのすさまじいこれじゃない臭。

24 :ゲームセンター名無し:2014/10/21(火) 23:31:34.71 ID:LuN9Y0TD0.net
もう+13/+13にしてしまえ
時間短縮していいから

25 :ゲームセンター名無し:2014/10/22(水) 01:40:06.02 ID:5K3wd8rC0.net
刹那全般は特にいじられなそうだしジュンイチローとテリーマンが微妙にあるかないかくらいかね

26 :ゲームセンター名無し:2014/10/22(水) 22:31:54.71 ID:+AyALzuA0.net
あんまり強くする気は無いけどこういうカードもあるから使ってみてね上方
だなあれはw 

27 :ゲームセンター名無し:2014/10/22(水) 22:48:01.79 ID:f+P9u6Gb0.net
テリーマンはまだしも
総理は全くもって見ないからなー

28 :ゲームセンター名無し:2014/10/23(木) 03:36:03.28 ID:6ITItO96O.net
士気12で即武力+5統率+5兵力100%回復13Cだったら普通に強かったのにな

29 :ゲームセンター名無し:2014/10/23(木) 23:40:40.19 ID:lLkK+Wgu0.net
そして傾奇がジュンイチロー。なおコメントに困る試合だった模様。

30 :ゲームセンター名無し:2014/10/24(金) 22:34:08.49 ID:D+1Q/Edd0.net
あの計略は士気を13使いたいがために生み出されたもんだから…
武力が13も上がったらえらいことだし

31 :ゲームセンター名無し:2014/10/25(土) 00:40:24.59 ID:Afa4fN1m0.net
>>22
適切に運用すれば織田鉄砲は今でも充分行けるが
来週まで待ったほうが良いな

32 :ゲームセンター名無し:2014/10/25(土) 10:36:14.28 ID:MCn3x0o70.net
ツッル検証はよ

33 :ゲームセンター名無し:2014/10/25(土) 15:38:12.93 ID:rLz1wtxz0.net
ゼノ慶次これは織田を救うカードになる

34 :ゲームセンター名無し:2014/10/26(日) 01:55:00.71 ID:NSFiK3N/0.net
瞬攻目覚めというネタを思い付いたんだが、武力15まで上げれるようなカードあったっけ?

35 :ゲームセンター名無し:2014/10/26(日) 06:55:38.16 ID:+s+U2zFv0.net
是非かな

36 :ゲームセンター名無し:2014/10/26(日) 07:08:58.77 ID:MVauDfJu0.net
武力家宝ゼノ長

37 :ゲームセンター名無し:2014/10/26(日) 07:41:11.15 ID:DKeXz9190.net
SR柴田「」

38 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 11:40:32.19 ID:e1dRj9Kv6
錯乱貫通射撃 効果時間延長
瞬攻の采配 効果時間延長
徴税の術 敵撃破時の士気バック量増加
月下の魔弾 効果時間延長
国士無双十三面 一定時間後の兵力回復量増加

39 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 15:57:15.72 ID:OTlAZcMd0.net
謎の滝川押し
もう一枚いた気がするんですが気のせいですかね

40 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 16:12:01.81 ID:OTlAZcMd0.net
SR滝川10cない程度
慶次13c
秀信3c
土田1.5
あんま正確に計ってはいないから土田以外は参考程度に

41 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 21:42:20.13 ID:+bwP5YMtO.net
おにぎり肉長の調子はどうですか?

42 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 22:01:06.77 ID:ksV9wSVC0.net
秀信は+0.1cかな

43 :ゲームセンター名無し:2014/10/31(金) 16:18:21.54 ID:3fTArh6I0.net
慶次のおかげか知らんがまた布武の時代きてるな

44 :ゲームセンター名無し:2014/10/31(金) 18:26:07.55 ID:hlH9msBy0.net
パーツさえあればまだまだいける
+5/+6はシンプルに強い

45 :ゲームセンター名無し:2014/10/31(金) 20:09:15.02 ID:cMtSrfBV0.net
それを台無しにして余るのが3コス鉄砲采配というシンプルな弱さ

46 :ゲームセンター名無し:2014/11/01(土) 00:14:17.54 ID:MicTJ2lWO.net
鉄砲に関わる采配の大半が他の自分が持ってるってのが辛いところ

47 :ゲームセンター名無し:2014/11/01(土) 17:06:26.98 ID:uWSnNqsv0.net
慶次勝率出してるけど布武も下方とかないよな?

48 :ゲームセンター名無し:2014/11/02(日) 22:48:35.06 ID:zMa4uR4i0.net
月下の魔弾に対する開発からの警戒感が垣間見えて面白かった。まさか1秒だけの延長とは
米米が減ったら上方無くても勝率出ちゃいそうだもんね

49 :ゲームセンター名無し:2014/11/03(月) 13:07:05.56 ID:LPJ1m5h80.net
慶次のおかげで布武完全に来てるな・・・
良スペ騎馬なら2コスに来たのに速度上がらんとダメなんかな

50 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 00:25:20.67 ID:cOwnLWJ00.net
ライジングさん以外とイケるかも知れん
上で勝てる気は全くしないけど体力ゲージが二本になるのがスゲー気持ちいいw

51 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 00:32:45.22 ID:mjmmtK8q0.net
士気12→マサツグガー→士気12手前→国士無双→士気バック→十三面発動→追撃の蘭丸→あいてはしぬ

どうよ?

52 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 00:46:51.41 ID:cOwnLWJ00.net
体力の限界突破生かす為に四枚デッキにしてるからそのコンボはやらないナリ

53 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 01:09:40.91 ID:mjmmtK8q0.net
国士無双、さらさら、平手、蘭丸

うーん?

54 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 07:40:26.81 ID:PgoU2o9eG.net
少し待つ事になるがEX慶次でいいんじゃね
国士無双、ネプチューンマン、EX慶次、政次
天下布武で良い気がするのは絶対気のせい

55 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 09:28:16.02 ID:OLd3JPjZS.net
殺し間つかいたいんだけど10cくらいあるかな?

56 :ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 23:32:55.16 ID:WB/dy1UF0.net
>>55
10cジャストです

57 :ゲームセンター名無し:2014/11/11(火) 17:45:37.07 ID:nLJwTRyYO.net
肉長テリーマン固定にするとして組ますなら千鳥お市(お鍋)か佐々兄メイド長にするか迷う
普通に考えれば前者なんだが押し返せる肉長にロマンを感じずにはいられない

58 :ゲームセンター名無し:2014/11/11(火) 21:32:28.06 ID:dae5gPF+0.net
>>57
1コスミートくんの追加が待たれるな…

59 :ゲームセンター名無し:2014/11/12(水) 11:33:35.60 ID:7yO2++F70.net
>>56
ありがとう
狙撃術とかと比べると短いイメージがあるなぁー

60 :ゲームセンター名無し:2014/11/12(水) 17:19:53.57 ID:cfv3HyGX0.net
>>57
ネプ柴田

61 :ゲームセンター名無し:2014/11/12(水) 21:43:16.31 ID:3gA0DLFqO.net
>>60
マシンガンズはケニアより準ケニアのが圧倒的に安定するんだよなぁ
普請の点火役が居る居ないの差はやっぱり大きい

肉長を囮に筒や千鳥で城削って(相手は矢倉を選ぶ傾向が強い)無理してきたら計略で潰すのが定石。
だが弱点もハッキリしてるだけに弱点消せるメイド長の存在って偉大

62 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 21:44:29.50 ID:t2kABO2v0.net
久しぶりに戦国大戦やってこようと思っているのですが、

・SR明智光秀(本能寺) R徳川家康(鶴翼) C津田信澄 SR池田せん C山内一豊
・SS明智光秀(殺し間) R本多忠勝 UC榊原康政 UC無二 C徳田重清

以上の2デッキを使っていたのですが、現環境でプレイする場合、どこをどう弄ったらよろしいでしょうか?
池田せんや雑賀集をBSS土田御前あたりに変えようかと思っているのですが、
お勧めなどあれば教えて頂けないでしょうか。

63 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 22:45:25.97 ID:6PEq1uKi0.net
>>62
2コス槍ならUC柴田が鉄板
1.5コス鉄砲に織田吉法師も追加されたから
殺し間と組ますのも面白いよ

64 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 22:51:50.85 ID:pHggk1vs0.net
実用性は皆無だし実際にやってみたら地味だろうというのはわかっているけれど
雑賀の操銃術を使ってノックバック無限射撃を復活させてみたい

65 :ゲームセンター名無し:2014/11/15(土) 00:14:22.67 ID:fdUOVNPB0.net
>>63
軍の効果は兵力アップだけとしか認識してませんでしたが、ノックバック減少もあったのですね。
織田吉法師も終盤のフルコンボが楽しそうですねw
どちらも強そうなので入れてみます。
ありがとうございました。

66 :ゲームセンター名無し:2014/11/15(土) 02:01:11.49 ID:bq+BdHe40.net
>>62
今回追加された瞬攻計略の面々も
鉄砲と相性良さげだしオススメ
特にC斎藤徳元の士気3力萎えはヤバい

67 :ゲームセンター名無し:2014/11/15(土) 15:52:52.92 ID:6YAvuESW0.net
>>66
瞬攻計略って三国志で言う刹那系計略みたいなものですかね?
だとしたら効果時間短くても数値が高そうだから殺し間と合わせると楽しそうですね。

やってなかった間にシステム面やカード追加が激しくてなかなか付いてけないですw

68 :ゲームセンター名無し:2014/11/15(土) 22:20:21.90 ID:4ZhGIR590.net
>>66
それ1コスのやつだよね?
そいつとBSS 土田御前で殺し間組みたいわ

69 :ゲームセンター名無し:2014/11/15(土) 22:59:40.16 ID:bq+BdHe40.net
>>68
そう1コスト鉄砲2/5伏兵

70 :ゲームセンター名無し:2014/11/18(火) 13:58:42.03 ID:pGrwO5wt0.net
今殺し間って性能どうなんだろ

程々くらいなら使いたいけど
組むなら5枚鉄砲?槍数体入れたほうがいいかな?

71 :ゲームセンター名無し:2014/11/19(水) 05:25:03.25 ID:+6ddndoV0.net
城目当てで攻め三左使ってたんだけど槍撃ボーナスが面白いくらい高くて今やメイン計略になってしまった

72 :ゲームセンター名無し:2014/11/19(水) 11:25:52.91 ID:FE5ap0O00.net
殺し間は弱くないと思うけど士気7で武力4上げ10cだったと思うから正面からぶつかり合ったら負けてしまうので士気バックとか瞬攻でなんだかんだしないといかん

73 :ゲームセンター名無し:2014/11/20(木) 09:45:12.58 ID:5JnqAeS50.net
新カードは武力高いし今は島津も結構多いから殺し魔はキツイだろうな

74 :ゲームセンター名無し:2014/11/20(木) 09:58:38.24 ID:x3WGy7VD0.net
殺し間から瞬光力萎えで相手は死ぬ、強い(確信)

75 :ゲームセンター名無し:2014/11/20(木) 12:54:18.90 ID:MOpyhfMR0.net
それだけ士気使って相手が再起か転身持ってたら
逆転されて終わる未来しか見えないぜ…

76 :ゲームセンター名無し:2014/11/20(木) 22:27:31.00 ID:XgySpLU30.net
調律一番槍とか爪痕が流行ってる現状じゃ殺し間きついだろうなあ
布武がなんとか戦えてるのは鉄砲以外も無理なく入れられるってのがデカイ
追加された馬みんなつよいんだもん

77 :ゲームセンター名無し:2014/11/20(木) 22:46:59.65 ID:RwTXHFl90.net
>>71
うらやましいぜ……三左さま大好きなのに計略中に10回槍撃出せない自分には無理だったわ

78 :ゲームセンター名無し:2014/11/22(土) 16:11:48.38 ID:/+h4NMco0.net
槍撃がオートでべしべしだった頃は使ってたわ。

79 :ゲームセンター名無し:2014/11/22(土) 16:18:35.78 ID:4Qkye6pFy
是非に及ばずって今だとどんな感じがいいのかな?
半兵衛 2コス槍 蘭丸あたり?

80 :ゲームセンター名無し:2014/11/27(木) 20:18:40.86 ID:DvbUcTTF0.net
秀信引いたので瞬攻の采配で考えてるんだけど今の環境で鶴翼とくませるのはキツいだろうか

81 :ゲームセンター名無し:2014/11/28(金) 15:33:47.86 ID:m4lFr3tpO.net
>>80
俺は手に入れてないから残念ながら試せてないが必殺天下糖一デッキのサブ計略に使えるんじゃないかな?
鶴翼のお供にはちょっと火力が足りない気が

82 :ゲームセンター名無し:2014/11/28(金) 21:10:37.44 ID:MMtf67yS0.net
>>81
なる程必殺糖一ならシナジー凄そう…だが甘長様ないんだよなぁ
長時間陣形や采配ほかにあれば良いのだが

83 :ゲームセンター名無し:2014/11/28(金) 22:11:22.42 ID:m4lFr3tpO.net
>>82
今でも限定版売ってるかどうかはわからんけど買って損はない漫画だよ(ステマ)
画風のせいか掲載誌のせいか評価はいまいちだけど意外なほど歴史漫画しているからチートスペックなNINJA達を受け入れれたなら楽しめる作品

84 :ゲームセンター名無し:2014/11/30(日) 19:09:46.05 ID:OyFPxOfN0.net
三左使ったら弓サーチで溶かされた
こりゃ使いにくいわ。俺は勝家で安定だな

85 :ゲームセンター名無し:2014/12/06(土) 22:43:36.74 ID:YVa7Tbli0.net
布武まだいけそう?

86 :ゲームセンター名無し:2014/12/06(土) 23:27:32.08 ID:WjdjR7dF0.net
8.3c→7.5cをどう見るか

87 :ゲームセンター名無し:2014/12/07(日) 00:59:12.45 ID:DUPqQM2N0.net
苦手じゃけん減ってくれるとええんじゃがの

88 :ゲームセンター名無し:2014/12/07(日) 18:17:42.98 ID:e+FTGO0YO.net
>>87
ならグーチョキパー全部採用しようじゃないか(撹乱)

89 :ゲームセンター名無し:2014/12/08(月) 23:18:37.54 ID:q+nZaYct0.net
是非に及ばずの効果時間が(統率+13)カウントというわかりやすいものになった
でもやっぱりやれる時とやれない時が激しいのは変わらんのだろうなぁ

90 :ゲームセンター名無し:2014/12/08(月) 23:42:04.00 ID:YkdLfFKH0.net
+5が24cってすごいけどメインの復活が絶対ズレるのがな

91 :ゲームセンター名無し:2014/12/10(水) 22:26:46.14 ID:oqpE0XSs0.net
ハッ! つまり単体再起……!

92 :ゲームセンター名無し:2014/12/11(木) 17:07:21.17 ID:hOidLdKIO.net
天下糖一て厨カードなんかね?
条件が微妙で天下布武の方が使い勝手良さそうだかどーなんだろう?

93 :ゲームセンター名無し:2014/12/11(木) 17:21:33.04 ID:4mPeiEPp0.net
>>92
適切な対処が取れればそこまで怖くはないけど
パターンにハマると詰ませるタイプのカード
瞬攻の采配で帰蝶の陣のポテンシャルがガッツリ引き出されての躍進だね

94 :ゲームセンター名無し:2014/12/11(木) 18:22:37.81 ID:XO33eI5D0.net
牛は投げ貫通か、相方は無間明智でいいかな

95 :ゲームセンター名無し:2014/12/11(木) 19:06:33.88 ID:hOidLdKIO.net
>>93
なるほどです。

今排出されてる織田家は使い勝手悪そうに思えましたが、帰蝶の陣などのコンボに合わせるなら良さそうですね。
ありがとうございました。

96 :ゲームセンター名無し:2014/12/11(木) 22:08:36.79 ID:6Fp4FszOO.net
天下糖ーは嫁追加されるまではマジどうするのレベルで使い辛かったなぁ
今は+3スタート+7になったのもあって形に入ると無類の強さになる

追加初期の兵力管理は地獄だったよ…こっちフルコン相手普通の采配で押し負けることもあったし

97 :ゲームセンター名無し:2014/12/12(金) 16:02:57.09 ID:L6WUCxiT0.net
牛一は布武が鉄板かねえ

98 :ゲームセンター名無し:2014/12/12(金) 16:24:56.59 ID:BOzPz27x0.net
まあそういう計略名だし……

99 :ゲームセンター名無し:2014/12/12(金) 17:15:16.37 ID:NwUOkJTT0.net
あとは貫通目的で超絶鉄砲に入れるかな
スペック的には使わなくても邪魔にはならなさそうだし

100 :ゲームセンター名無し:2014/12/12(金) 21:21:07.44 ID:HogC6e240.net
牛一ぃ!玄武となりて竜造寺を守護する様子を記録しに行こうぜ!

総レス数 394
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200