2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ33

1 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 03:44:57.83 ID:kIdK+70v0.net
この、果てし無く広がるニュードは、輝くエイオースのためにあるとしたら。
プラント独占という日が、一斉凸のためにあるとしたら。
天国はこの地獄の隣にあるはずだ。コアはもう充分に見た、充分に。
譬えそこが禁断のベース前プラであろうとも。

次回「不可侵宙域」。
だが、プラント独占という日が、ベース防衛のためにあるのだとしたら。

BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381790536/


・次スレは>>950が建てること
・反応がない場合、無理な場合は10レス刻みでスレ建て責任者交代
・次スレが建つまでは減速すること

2 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 03:46:26.04 ID:kIdK+70v0.net
age忘れた

3 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 03:52:16.21 ID:dYkoHqyd0.net
>>1

4 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 08:23:23.68 ID:tziOLzmV0.net
>>1
乙です

5 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 08:55:06.60 ID:RKRQKO1h0.net
>>2
えっ、スレって立てたら上げなきゃいけないもんなの?

6 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 09:39:14.75 ID:5yM5KYeI0.net
どーでもよい

7 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 10:14:48.84 ID:kIdK+70v0.net
>>5
本スレみたいに進行早かったらいいんだけどこっちは進行遅いからdat落ち対策に一応ね

8 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 11:45:35.41 ID:RKRQKO1h0.net
なる、そういう事か

9 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 12:07:16.95 ID:qpZaIRpc0.net
ブターエンコーBBA
ドス黒臭マムコと垂れ乳で
ストーカーしてる精神異常者

10 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 21:59:51.44 ID:PG2dTone0.net
あ、 >>1

11 :ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 10:11:31.72 ID:3I9Iw0M50.net
>>2
sageろ
キモニートBBA

12 :ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 12:09:51.35 ID:2CWjLY9/0.net
age

13 :ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 20:01:34.25 ID:Q3zLiPqn0.net
てす

14 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 05:54:31.08 ID:qZClwy750.net
あげ

15 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 10:24:11.48 ID:e5aJ3iz60.net
さげ

16 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 13:05:07.66 ID:B8R1EyGE0.net
>>1


17 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 18:09:29.68 ID:B8R1EyGE0.net
さげ

18 :ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 13:47:31.82 ID:hGSZsj9Y0.net
テスト

19 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 10:25:18.68 ID:JU9GM26dO.net


20 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 10:28:07.48 ID:JU9GM26dO.net
エルシィ 下手重化たいして乗れないのに
調子こきすぎwww


支援で勝利?なんのこと?

21 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 16:25:26.06 ID:9iI4GpXw0.net


22 :ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 20:26:15.80 ID:cHoZBysr0.net
実家から大量にニラが送ってきたので今晩の飯はニラニラ丼決定

23 :ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 22:02:34.12 ID:uv3okZrP0.net
ようやっとA3に返り咲けた
このマップはサテバン取ってカタパで飛んでけば
ポイトンが転がり込んでくるから楽やね

24 :ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 22:51:14.40 ID:Iy6IG7H80.net
芋がおいしそう

25 :ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:37:48.96 ID:cZWiqY4N0.net
最近BBやってるとウンコしたくなる
何時もギリギリまで我慢してトイレダッシュしてんだけど
そろそろ筐体バーストかましても良いよね?

26 :ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 13:50:57.19 ID:gt7uvsw/0.net
>>25

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/26(水) 07:44:27.05 ID:nBeb8xdCO
さっき、絆プレイ中、壮絶な勢いで、うんこ漏らしました。
隣で、見学してた佐官が叫ぶ。
駆けつけてきた店員が叫ぶ。
その後、事務所に連れて行かれ、こっぴどく、怒られました。
もう来ないと、紙にも、記入させられました。
もう、絆をプレイすることは、ないと思います。

27 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:01:37.93 ID:5TOdAekL0.net
初めて3週間
過去にACをやりこんでいたせいか何の苦労も無くA5クラスまで到達した
しかしこのクラスに来たら中々敵を倒せず逆に一撃で倒されてしまう
地雷とか手榴弾を駆使して不意打ちではそれなりに倒せるものの打ち合いになると全然相手にならない
経験値が増えも減りもせず維持A5クラスを維持しているが
ここは敢えて降格して素材集めに専念するべきだろうか?

28 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:20:05.30 ID:YGAtc6r00.net
A5でやりこめばいいいだけ

29 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:24:46.77 ID:vY/3mShA0.net
降格する必要は無い
そのランクで揉まれるべき
というか降格しても大して変わらんし

30 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:28:10.62 ID:B2bUajVv0.net
BよりA下位の方が試合として成立することが多いからA5に留まった方がいいと思う

Bは下位狩りが横行しすぎててあまりオススメできん

31 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 01:28:56.07 ID:c1EoR6D0O.net
そのうちなんとかなるけど、素材とかならイベントもいいかもよ
機体と武装のしょぼさにたえられないなら降格した方が楽しいかも

アスラ参で重量きついからサペとかヴァイパーとか使ってみたけどクソ過ぎるね
ちり捲るしRXが神に思えたわー

32 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 02:20:25.81 ID:B9sMxVsY0.net
>>27
このゲームでランク落として素材集めみたいなのは一番の悪手だからやらないほうがいい
Bランは下位狩りと初心者と育成中のサブカが入り混じって混沌としててまともに試合として成立してないし
なにより下手くそ相手にプレイしても全く上手くならないからね
とにかく強い相手に揉まれながら操作に慣れるんだ

33 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 03:08:51.22 ID:ugKZeJ2M0.net
>>27
素材不足は数こなせば自然と改善するよ
足りない素材系はイベントや素材を意識してプレイするとかで
買える物をすべて買うんじゃなくて、自分のプレイスタイルや目標などでしっかり吟味してから
要所の脚部とメイン兵装の主武器さえしっかりしてればなんとかなる
ぶっちゃけほとんどの武器・パーツは買わなくてもいいしな
4.0になると3段階目全部買わなくても4段階目買えるし

34 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 06:28:43.87 ID:a5G2UDeZ0.net
『ある程度馴れて、下位狩りに振り回されてたBCランク時代よりは色々な事に反応できる人』はAの方が断然多いし部屋も多いから
普通の状況を普通に遊ぶ、これこれこういう状況ならまぁ普通こう対処するよな…ってのを学習するならAのがいいに決まってるよ

35 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 20:51:04.79 ID:5TOdAekL0.net
>>28-34
アドバイスありがとう
もうちょっとAクラスで頑張ってみるよ

36 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 09:42:07.10 ID:HJC+4PJtO.net
俺がA5の時でもう確か2年前ぐらいにシベリアでアドバイスされた話なんだけど
麻なら脚はとりあえずヤクシャにして上は硬くしとけって言われたなあ

37 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 14:40:15.32 ID:wsgEE1fs0.net
>>35
アセン晒してみたら?

得意な立ち回りも晒すとそれに合わせたアセン提供してもらえると思う

38 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 18:43:32.17 ID:+VERqOwEO.net
よーし関係ないけどアセン晒しちゃう
雷花円2アスラアスラ参 脚強化に重耐2しゃがみ
武器がヴァイパー 41改 メッサー アサルトチャージャー そして3%超過

ぶっちゃけ弐脚でいい気がするA1からS5なこの頃

39 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 19:00:47.78 ID:wsgEE1fs0.net
>>38
箪笥は?

40 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:29:56.17 ID:+VERqOwEO.net
箪笥おもいんすよ
こないだのブロアだったら普通のACで普通に凸いけたしいいかなって
久しぶりだと超はやく感じたわー
ステキャンすれば多少なんとかなったのかな

41 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 20:32:47.46 ID:wsgEE1fs0.net
参脚で超過は勿体無い気がする

42 :ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 04:13:03.73 ID:JJd5VkoD0.net
>>38
http://bb.libris.jp/index.html?sd=ba1b1c1n1pldfctkliQrfhNBibaw2KO
悪いことは言わんから割とテンプレ気味なこれにしとけ
あと参脚で重耐つけて超過させるぐらいなら明日弐脚にダッシュつけた方が遥かに良い

43 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 01:08:00.44 ID:IiKpKFJmO.net
近接強化2にリア2でスロうめてナイフ砂でやってみたけど、ナイフよりリアのほうがあたるんですけどー
そしてあれ小屋プラントの壁貫通すんのね
スタナー支援やってみたけど強いしなんか真面目にやんのがアホくせぇぇ
部屋にやたらブンブン丸いたけどなんだったのか

44 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 02:03:13.10 ID:FmLaQqPk0.net
ナイフはただの重量調整だからしかたない

まあ積めるならSMG先生でもいいから先生積んだ方がいいんだけどね

45 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 14:11:46.09 ID:IiKpKFJmO.net
迷彩と近接強化でどんだけへるかなーとやってみたかったのね
軽量ならチャージしてからならかなり減らせるけど、微妙な範囲のせいで不意打ちすらあたらない
迷彩とナイフとリアとレベラーの組み合わせが楽しく稼げた
占拠90とかなんだろね

46 :ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 18:17:08.54 ID:oxQQ7EUwO.net
日曜日とか模擬発生しまくりだったけどA戦過疎ってんの?
少人数戦とかで始まって開幕凸くらって大差で参戦とかクソすぎるんでなんとかしてほしいわ

47 :ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 18:22:36.59 ID:1WLNCuM70.net
次のバージョンカウントしてるぐらいだし
みんな体力(金)温存してるんじゃね?

48 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 01:43:36.35 ID:y11aH4Ji0.net
人数不足で合流した部屋が既にゲージ8割くらい差があってさらに
残り時間はたっぷりあるのにみんなCPU狩りしかしてないような状態だと
さすがにやる気が出ないというか
もうやる気でどうにかなるものでもない

まあしかしここで一発逆転アイテムみたいなのを渡されても困るわけで
対戦の駆け引きが面白くなる要素がないとせっかくの新バージョンもどうなるのかわからんな

49 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 23:14:49.07 ID:DxOa99I30.net
>>48
勝ち目がなくなったところで味方の過半数が選択することでGP消費して投降できるようにしてくれるとかでいい
投降すればCPマイナスが軽減される(ただしプラスにはならない)とかにすればゲーム回しも早くなるだろう

50 :ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 18:15:14.49 ID:eHmWfDQN0.net
詰んだときのギブアップ機能は地味にいいかもしれん
アーケードの対戦ゲームとしてはどうかと思うが

51 :ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:19:35.50 ID:HMO+X0Yk0.net
設定が傭兵なのに投降ってありえないw

52 :ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:55:23.83 ID:1DOcsLZY0.net
傭兵って戦時法の適用外なんだっけ?

なんかでそんなの読んだ気がする

53 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 07:23:48.30 ID:LluHvuba0.net
んなこたあない
傭兵でも戦争法は適用されるよ
軍隊として運用がされてるなら守らなきゃならんし、白旗揚げて投降することも出来る
BBの設定は企業に軍事会社が雇われている形だから、途中での投降は契約不履行とかになるかもしれんが

54 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 07:26:19.53 ID:tgu9wT6n0.net
>>53
戦時法の適用外はテロリストの場合だったかもしれん
一年戦争中は捕虜として扱われてたジオン軍兵士も、0083とかだとテロリストとして扱われるから逮捕されるとかそんな感じ

55 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 10:36:02.60 ID:LluHvuba0.net
0083はジオン軍脱走兵の武装集団が起こしたテロ行為扱いだから仕方ないね
正規のジオン軍はジオン共和国が持つ軍隊ってのが連邦の公式見解だったはず

56 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 11:52:01.40 ID:MbdxdMhU0.net
>>53
企業や個人が雇用する傭兵の場合は、「非合法戦闘員」あるいは単なる犯罪者と解釈され、
捕虜になったとしてもジュネーブ条約における捕虜の規定が適用されずに処罰される危険性が高い。

BBの世界じゃ知らんが
作戦放棄する連中を再雇用なんてせんだろう

57 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 12:01:35.28 ID:tgu9wT6n0.net
ボダの場合国家間の戦争じゃないから捕虜の扱いがどうなってるかってわかりにくいよね

まあ戦時法を結んでいるならそれに従って扱われるんだろうけど

58 :ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 04:52:13.78 ID:+glUpZf70.net
感覚的にはAC3シリーズに近いのかねぇ

あれは企業間の戦いだったし、主人公含め傭兵が徴用されてたし
企業所属のACもいたしね

59 :ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 19:21:04.58 ID:yVIiVb08O.net
ゲームの話しようぜー
まったく盛り上がらないけど、ばーうぷしたら人帰ってきてくれるかしらー

60 :ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 19:27:50.92 ID:hc/xlLVd0.net
で、新しいバージョンは何が違うの?

61 :ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 19:39:41.81 ID:NixmN/AL0.net
勝敗重視の査定に

62 :ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 22:04:37.80 ID:hi7hlONk0.net
装備や機体がみんな安くなってます

63 :ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 19:28:51.51 ID:zsF8xYK3O.net
あれっ
ばーうぷしたのよね?
Aラン戦どうなん

64 :ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 19:40:47.04 ID:sl8YCsPh0.net
順位一桁でも負けるとCP減りやすい
前より皆が真剣にベース防衛するようになった

65 :ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 16:26:37.09 ID:elf92AaX0.net
セン支専で2⇔3ルーパーだったんだけど
新査定で2を維持できるようになったお

前は勝ってもCP±0とか少し増える程度で
負けるとガツンと下がるみたいな感じが
4.0では勝つとCP沢山もらえるお。嬉しいお

66 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 17:34:09.71 ID:1SqRSBRv0.net
>>65
A12は地獄だぞ、学習しない人間と学習できない人間の終着点だからな。下手するとS以上より辛いぞ
抜け出せるように頑張れ

67 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:03:10.08 ID:Fvxrew6U0.net
Sにあがりましたみなさんお世話になりました
コアにゆかりん投げるだけで昇格できるようになったおかげです

68 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:36:11.80 ID:HoaswhnX0.net
ゆかりんって何?

69 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:39:34.51 ID:PXohwBFX0.net
ゆかりおにぎり

17歳は違うぞ

70 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 21:52:40.42 ID:u+psyu9N0.net
ゆかりさんじゅうななさいがどうしたって?(難聴)

71 :ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 02:39:18.47 ID:ZwS741yB0.net
>>66
S以上より辛いって感じるのは自分が弱くて俺ゲー出来ないからでしょ
まあ俺ゲー出来るやつはさっさと上がっちゃうんだけどね

72 :ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 02:41:22.98 ID:ESu4gSV60.net
猿になるとA上位で無双できるようになるよ

最上位とA上位だと個々人の実力差はやっぱりけっこうある

73 :ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 03:24:39.37 ID:ZwS741yB0.net
特に凸やってて猿になると降格から再昇格までのスパンが10戦未満とかあるな

74 :ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 19:38:55.14 ID:rlVVkj4m0.net
これまてはA1時々S踏んでたのに新バージョンでA1と2をループしちゃうようになったから不具合修正はよ
A1だと負けまくって禿げるのにA2だと勝ちが多くなってすぐに試験になるんだけど…

75 :ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:12:20.07 ID:miNaunvoO.net
なんか携帯から2ちゃんねるつかいにくくなったなー
じつはA1A2で陣営補正とかかかるとかー

最近知り合いがきょ〜しゅ〜りき〜♪とか歌ってきてウザイから、ゆかり投げ付けてやりたい

76 :ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 20:02:06.48 ID:wkqC2r3VO.net
Aラン130で一位になったりするけど最上位だと130で最下位…
どこで稼いでるんですかおまえら

77 :ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 22:26:21.49 ID:w19tmg170.net
A上位で200越えるけど最上位だと150で6位ぐらい
査定変わって勝てばいいから楽になったよね

78 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 19:31:55.59 ID:TZ1Yie4L0.net
>>76
そりゃお前130ptしか取れないような奴を養分にしてるんだよ

79 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 01:13:20.11 ID:yZeLE0+8O.net
今の上位はうんこしかいねー
普通にやっても下位狩りチックでヤバイ
39クラと速式軽量で15キルとかおかしい

80 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 08:28:44.48 ID:Nscc31ts0.net
A上位じゃなくて最上位行けば?

81 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 11:30:53.62 ID:196bfCes0.net
速式の足りないマガ火力をクラッカーで補うって考えは悪くない机上の空論だと思うがな〜

82 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 23:39:12.66 ID:9iBKE55n0.net
新査定になってもポイ厨がA上位にいるみたいで辛い
A上位でも勝つのは難しいんだね

83 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 08:33:33.78 ID:IQBbMgIJ0.net
そんなポイ厨無視して全凸すれば勝てるんじゃ…

84 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 09:25:02.42 ID:rWVpCvI00.net
味方に文句ばっか言う奴はさっさと引退して欲しい

85 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 22:41:44.54 ID:yCO3hYKQ0.net
Aランで速式という最上位武器使ってる
時点で下位狩りだろ

A上位なんてポイント1万程度で来られるんだからな。
チップの作製量も差があるはずだし。

ぬるいと思ったら装備でハンデつければいい

86 :ゲームセンター名無し:2014/05/22(木) 03:04:05.98 ID:xzLOos6X0.net
とりあえず勝てない責任を俺よりpt取ってる人に押し付けてる奴と俺UMEEE自慢が二匹いる事がわかった

87 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 06:03:17.49 ID:cEhhbH3k0.net
A上位で速式使ってる=プレイスキルがない
ってことなんだからほっとけばいいだろ
1万ポイントで来れる君なら余裕で勝てるだろう?
どうせAランとか最上位からみたら全部塵未満の存在だしどうでもいい

88 :ゲームセンター名無し:2014/05/24(土) 15:11:52.59 ID:dsElIrgp0.net
Aランスレで最上位と比べて塵未満だからって言うのは論点ずれてると思うの

89 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 07:01:04.16 ID:CGurJhSb0.net
最後の1行は単に>>87本人にとってA上位とかどうでもいいよってことじゃないの
実際そんぐらい差があるしな・・・

90 :ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 16:31:11.47 ID:Wref/d1j0.net
テスト

91 :ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 23:33:15.84 ID:AxlWAKN60.net
もうAランなんて誰も居ないんだな…

92 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 10:34:51.52 ID:gtvt/mCO0.net
サブカだらけ

93 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 20:48:46.49 ID:i7yXB/9N0.net
まさか一月誰も書き込みが無いとか逆にビビる

94 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 21:27:03.66 ID:Vseq5vd0O.net
喋る事もないし
何だかんだでまだコンスタントにはやってるけどね

95 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 22:25:26.25 ID:VnWDLvGt0.net
みんなSランクになったんだねぇ…
僕は今の査定でも当分卒業出来そうにないなw

96 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 15:44:04.09 ID:oSYNcuKC0.net
わりぃ。戦闘大好きだからA下位居続けるわ。

97 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 21:44:26.43 ID:k5Zzf6en0.net
戦闘大好きならSに来いよ・・・

98 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 22:12:28.07 ID:nfLwjYuc0.net
(防衛とか他にやる事があると純粋なタイマン()ができないから)タイマン()だけやってりゃ勝てる事もあり、周りが弱いから無双もしやすいAにいるよって話だろう

99 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 22:22:12.09 ID:NjHAWY1I0.net
Bランクの方がもっと無双出来るよ!やったね!

100 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 22:24:55.64 ID:nfLwjYuc0.net
さすがにBはちょっと

という無駄なプライドがあるとみた

総レス数 222
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200