2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データカードダス ワンピースキングス

303 :ゲームセンター名無し:2014/08/27(水) 18:08:57.26 ID:IcJvIvMP0.net
6月頭にキングスの筐体が妖怪にコンバート(改造)されてそこの店長も10倍以上跳ね上がる見込みで満面の笑みだったらしい
たった3ヶ月で別機種にコンバートされてしまうというデータカードダス史上最速の撤去新記録を樹立なんだとか。
もうこれ諦めてはやめに新しいの出してくれ

304 :ペラ紙は粕だ:2014/08/28(木) 00:34:40.98 ID:T0VeCcDlO.net
まだまだICカード時代、
続けるべきって書いてたやつ尊敬するわー♪

305 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 04:56:44.69 ID:DZOXto9J0.net
>>303
月10万くらい使ってるやつが結構いるらしいから
やめるにやめられないんじゃねえ
終わるにしてもアニメでドレスローザー編完結までしないと

306 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 13:44:36.10 ID:dBcNpwqw0.net
そんな使ってるのは少人数しか集まらなかったエリア戦に出た奴等くらいだと思うよ

307 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 19:56:12.98 ID:t8ZEsyFj0.net
そういえばTwitterでローのカード配っても子ども人気ないから
イオンモールとかのゲーセンでも大量に余ってるんだと
…で腐女子にプレゼントしたらロー様のカード貰ったからと大喜びではじめたんだと
子どもも触ってないから独占できる品

308 :訴えて正解☆:2014/08/30(土) 11:05:57.40 ID:FXVUh83+O.net
破壊大王も…

309 :ゲームセンター名無し:2014/08/30(土) 13:45:04.98 ID:pzr7ixGbO.net
ワンピが消えて一週間たった頃に2台だった妖怪が3台に増えてたイオン

310 :ゲームセンター名無し:2014/08/30(土) 23:53:35.64 ID:FXVUh83+O.net
ワールドとかも出してたら…

311 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 17:22:20.21 ID:R6H52BEw0.net
お通夜

312 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 19:29:03.93 ID:HR5jCEbvr
クソゲー乙
さっさと糞ボーンと一緒に稼動終了しちまえよ
バンダイDCDの二大面汚しwww

313 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 22:02:44.48 ID:yZCaouvg0.net
撤去確実だろうな

314 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 22:17:58.34 ID:AQzi3bU45
ワンピやボーンも酷いがアニマルやアベンジャーズも大概、今のDCDは糞ゲームしかない

315 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 23:19:55.78 ID:yT+GId4bT
売れてるDCD
DBH GTA アイカツ 妖怪ウォッチ ガンバライジング
売れてないDCD
アベンジャーズ アニマル 糞ボーン 糞ピース
売れてない奴は本当やってる人一度も見たこと無い

316 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 00:43:30.94 ID:6VkVrt600.net
ワンピって漫画売れても関連商品売れんよなあ

317 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 04:58:02.21 ID:91IQVScue
>>316
読者層とゲーム遊ぶ層が違うんだよ
だから売れねえんだよなあ

結局妖怪は人気に便乗というか上手いタイミングで稼動開始したと思うよ
それに比べてこのゲームは点でダメだな
まあ前作までの時点で売上微妙だったのにそれまでの客を切り捨てる形になる
ゲーム出しても売れる訳無いよなあ
まあこのまま行けば妖怪ブームまだまだ続くだろうから
まともに考えて糞ピースの筐体はいずれ妖怪にコンバートされるでしょうwww

318 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 09:04:56.26 ID:qxPdlWrS0.net
ブームの時は売れてたけど今は驚くぐらい売れてない

319 : 【大吉】 :2014/09/01(月) 11:13:28.49 ID:DSnLhn2lO.net
カードもまたしかりだ。
ってかICカード続けたらよかったな♪

320 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 22:46:25.37 ID:uDIcepKy0.net
公式に出てたがとっくに海軍辞めてる青雉と新大将の藤虎並べて何が海軍だよw
スタッフはワンピ読んでるのか?
こんないい加減な制作してっから人気なくしてくんだよ

321 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 23:22:47.64 ID:ySdDY1Hi5
このゲーム作品汚してるよな

322 :ゲームセンター名無し:2014/09/02(火) 17:21:48.12 ID:WUXc86mTE
本当クソゲー
撤去されて当然

323 :ゲームセンター名無し:2014/09/02(火) 23:06:58.42 ID:aZIRFkCeO.net
少なくても、バーコード時代は読んでたな

324 :ゲームセンター名無し:2014/09/03(水) 09:36:32.98 ID:++HL8Qk0l
バーコード時代の方が明らかに売れてるんだよな
近所のイオンでレンコしてる子供も普通に居たし
それに比べてこれクソゲー過ぎない?
やってる奴も見たことないし
プレイ人口少ないのにエリア大会開いても
人が集まるわけ無いんだよなあ

325 :ゲームセンター名無し:2014/09/03(水) 20:19:05.70 ID:++HL8Qk0l
このゲームってコレクション性無い上に
売れてないから論外だよね

326 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 04:42:41.25 ID:bMrdaQV20.net
>>316
戦争編のときは何が出てもバカ売れしてたろ
え?こんなの誰が買うんだ?ってやつも売れてたし
DCDもブームのおかげで延長したと言ってたほどだ
今は完全にブームおさまって落ち着いたけど

もうエロや腐に媚びたカード出すしか人気戻す手ないけど
今のカード見る限りそれでも戻るか微妙だ

327 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 08:38:56.42 ID:9V1GI3Q50.net
>>326
ブームの時って確かになんでもバカ売れしたけどDCDだけはバカ売れじゃなかったもんな

328 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 09:35:13.58 ID:6xVLKFvC3
ブーム落ち着いてきてるのに話としては最初の方から
尚且つ今までのプレイヤーを切るようなゲームシステムだから
盛大に大ゴケしちゃったんだよな

329 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 11:43:05.22 ID:Kd/5f2dp0.net
オタや腐向けの子共無視したカード出してもキッズゲーで成功するとは思えんな
益々迷走する

330 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 20:34:27.59 ID:oTIVM3x+0.net
11月で4弾来年2月に5弾
5弾で終了確定やろうな
新しいアーケードやるなら今までのバーコード互換で
ベリーマッチ復活でヒーローズ筐体にせんと

331 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 22:29:58.25 ID:4ncHo245m
>>330
ヒーローズ筐体はコードの読み込み方違うから無理だぞ
まあ結局昔DCDの筐体自体古いってのもあって以前の筐体に戻すのはキツイから
仮にこれまでのカード使える筐体にするとしたらアイカツとかで
使われてる筐体を使うしかない
まあこれ自体売上御察しだから次作があるっていう希望は持たない方がいいかと

332 :ゲームセンター名無し:2014/09/04(木) 23:21:25.57 ID:iH9f+P1W0.net
間違っても2年目なんかしなくていい
期間が無駄

333 :粕ども、よくバンダイに書いたな!:2014/09/05(金) 00:46:58.57 ID:m/WyWQmtO.net
ついでに昔のICカード、
あったらそれ引き継ぎも入れないとな…♪

334 :ゲームセンター名無し:2014/09/05(金) 01:41:13.27 ID:mxCwVYrOb
結局ドラゴンボールも仮面ライダーもそれぞれヒーローズ、ガンバライジングと今までの
やつを切る形のゲーム出してはいるのだけど売上は結構出てるんだよな
どちらも古参と現在放送中の番組を見ている子供達となってて親子で楽しめる
ガンダムも筐体こそフラットパネルタイプだけどAGE.UC.BFと
最近の作品から往来のシリーズまで揃ってるからガンダム好きな
親子はハマれるしガノタは結構多いからそこからもプレイ人口は増える
そして女児に人気のアイカツとブームに乗ってる妖怪ウォッチ
古参プレイヤーを切った上にこの様、コレクションの無さ、そしてプレイ層と
読者層の違い
こりゃ確かに売れませんよね

335 :ゲームセンター名無し:2014/09/05(金) 11:15:41.91 ID:3xecbIkp0.net
ブームの時ですらそんな売れてる印象なかったからなDCD
それでも今の数倍は売れてたんだろうけど
バンダイは今妖怪ウォッチに夢中でワンピのことなんかどうでも良さそう

336 :ゲームセンター名無し:2014/09/05(金) 20:19:31.47 ID:0YOt8EsW0.net
ビッグプロジェクトとは何だったのか
最新の筐体にして他ゲームの良い部分を寄せ集めればヒットすると思ったのかね

337 :ゲームセンター名無し:2014/09/05(金) 21:33:04.91 ID:KMEp48Ik0.net
しかもヒーローズにコバンザメして合同イベントとかやっちゃうしアホすぎる
こんな見え見えの企画は数少ない客なめてるよ

338 :ゲームセンター名無し:2014/09/05(金) 22:38:32.07 ID:PF2tOLcQw
コレクション性皆無
グラがクソ
ゲーム性とプレイヤー層が噛み合わない
そもそもプレイヤー層と読者・視聴者層とも噛み合わない
今までのがただでさえ売れてないのに新シリーズ開始したせいで
古参プレイヤー切り捨て
このクソゲーが売れない理由ってこうだと思う

339 :ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 16:58:37.44 ID:kGPUYZd80.net
幕張のジャンプのイベントで優勝した女性エロくて良いなw
キャバ嬢なんかな?
そんな女性が増えたらユーザーも増えるかも

340 :ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 20:08:34.99 ID:eu370tkL1
妖怪にコンバートされまくってるんだから台数減ってるし
ユーザー増えるどころか減るでしょ

341 :ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 23:57:00.93 ID:eu370tkL1
まず普通にワンピース好きな人はこんなクソゲーやらない

342 :ゲームセンター名無し:2014/09/10(水) 10:40:49.26 ID:IT/JUhJcO.net
それをもっと早く報告汁!!!

343 :ゲームセンター名無し:2014/09/11(木) 09:08:52.52 ID:zHJxj3790.net
やっぱりバトルテンポがちょっと悪いゲームな気も…
のんびりプレイしたい時はいいけど

344 :ゲームセンター名無し:2014/09/13(土) 19:02:24.65 ID:UtPkrlff0.net
4弾に新世界編一味全員集結に成長したサボ登場
既に4弾でネタが…
原作はあと半年くらいドレスローザ編やりそうだけど5弾で幹部連中出したとして
最終弾になるであろう6弾は何を出す気なんだ

345 :ゲームセンター名無し:2014/09/13(土) 20:54:42.69 ID:ogIEWxbK0.net
進むの早すぎて草生えるわwwww
1弾アーロン2弾クロコやろwwwwwww
どんだけ慌ててるねんwwwwwww
なんぼ赤字出してるんやwwwwwwwwwwww

346 :ゲームセンター名無し:2014/09/13(土) 21:11:24.24 ID:CvnODOpl0.net
ヒットしてたら3弾で空島だったろうからなw
普通こういうのってちょっとずつ出してネタは貯めておくもんだし

347 :ゲームセンター名無し:2014/09/14(日) 01:27:56.55 ID:2b5z3/yo0.net
>>344
最終弾はおそらく
まとめと言う名の過去弾の使いまわし

DBHとGTAのついでやってたが3弾前に近所の大型スーパーから消えたからやめたわ

348 :ゲームセンター名無し:2014/09/14(日) 03:40:28.31 ID:c6NL2rgt0.net
どんだけ赤字なんだよ・・・
もう消化試合だな・・・

349 :ゲームセンター名無し:2014/09/14(日) 16:46:44.65 ID:PWVCTRWb0.net
5弾で終わりっぽいような
不評から3ヶ月ペースになってるしな
来年2月の5弾が1年目の最後とみてる

350 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 06:05:10.75 ID:j5FqmYTQ0.net
もしかしたらキングスがワンピのDCDの歴史に終止符を打つかもしれんな

351 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 12:46:40.24 ID:yKSoz+vm0.net
あのナルトも4年で打ちきりだったからありえそう
この不況からまた作るとも思えん

352 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 13:05:34.68 ID:2Wf+WN4sO.net
バーコードとかに戻すのなら、
TW時代のICカードも引き継ぎ無いとな。

353 :良いこと書いてる…:2014/09/17(水) 19:23:22.98 ID:Wf96C7G00.net
TGSでは無しかしらあるかな?

354 :報告早く!:2014/09/19(金) 00:45:29.78 ID:QFozakp5O.net
ゲームショーいかがだった?

355 :ゲームセンター名無し:2014/09/19(金) 11:42:44.20 ID:rZQR7Ig70.net
うに

356 :ゲームセンター名無し:2014/09/25(木) 17:31:34.16 ID:T9+9J+WY0.net
4弾稼動11月てw
3弾から随分空くなwww

357 :ゲームセンター名無し:2014/09/27(土) 07:25:19.15 ID:lffbNy0E0.net
もう嫌々作ってるだろうから多少はね?

358 :ゲームセンター名無し:2014/09/27(土) 22:55:24.91 ID:xkU7cRrf0.net
この調子じゃ来年2月の5弾で終了かな

359 :遅くは無いよ、粕:2014/09/30(火) 00:28:58.68 ID:i9mbT/9iO.net
早くバーコードに戻れよ、
あれがよかったしICカードも使える見通しだったのに。

360 :ゲームセンター名無し:2014/10/01(水) 06:17:52.81 ID:p/vu1juW0.net
5弾終了は絶対にないから
6弾までは必ずやる
ドレスローザー編終わるの1月辺りっぽいから
4弾11月、5弾2月、最終弾4月ってところだな

361 :ゲームセンター名無し:2014/10/02(木) 11:27:37.85 ID:akQQrQf/O.net
ICカード、まだまだ
持っててよかったなー♪

362 :ゲームセンター名無し:2014/10/06(月) 13:55:51.52 ID:PvsuKcGD0.net
女の子アバター好きだったんだがな

とりあえず女の子カードだけ集めたが旧カードは進化しても絵が変わらないのがキツイ

363 :ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 23:39:20.27 ID:1mjdscLA0.net
原作ドレスローザ今年中に終わると思ったけど無理くせぇ
春まで続くならキングスも夏まで続くことになりそう

364 :ゲームセンター名無し:2014/10/11(土) 12:29:05.33 ID:lag64bzOb
もうこのクソゲーも終わりだな
置いてあるだけ店にとっては邪魔以外なんでも無いし
妖怪に全部コンバートされて消えて行くでしょ

365 :ゲームセンター名無し:2014/10/14(火) 07:56:12.07 ID:Nt0IKxkVb
稼動開始直後は目新しさからいろんな店に置いてあった
でもやってる人はいなかった
でしばらくして置いてあった店から筐体無くなってた
皆どこ行っちゃったの

366 :ゲームセンター名無し:2014/10/16(木) 18:35:34.72 ID:saxyzCeqO.net
ベリーマッチ復活も遠い…

367 :ゲームセンター名無し:2014/10/20(月) 13:28:32.00 ID:26vCkUZ+O.net
次の発見やってる

368 :4番目:2014/11/03(月) 12:00:23.06 ID:JDMptDHYO.net
バージョンがな。しかし家庭版なんかが出ないといかんな…

369 :ゲームセンター名無し:2014/11/04(火) 21:15:43.20 ID:JXQyEx3s0.net
あの累計発行部数3億部超えの「ワンピース」と、
三井住友VISAカードが手を組んだ!!!

アニメ「ONE PIECE」の15周年に合わせた特別企画として、
2014年7月30日から1年間限定でコラボレーションしたクレジットカードを発行します。

カード券面デザインは2種類で、
このカードの為に完全オリジナルのイラストを採用しています。
「ルフィデザイン」
  ルフィの冒険に立ち向かう際の決意を表現
「チョッパーデザイン」
  チョッパーの可愛らしさと躍動感を全面に表現

カードの利用金額に応じて貯まるポイントで非売品のグッズとの交換や、
抽選でオリジナルフィギュアが当たるキャンペーンを実施します。
「ONE PIECE」のファンにとって魅力的な特典のついたカードです。
1年間限定の企画です。
お早めに申し込んで下さい。

公式ページ
http://visa.ehoh.net/onepiece-card.html

370 :ゲームセンター名無し:2014/11/07(金) 19:31:24.90 ID:/e7WBSShO.net
もっと早よう気付け。

371 :ゲームセンター名無し:2014/11/13(木) 03:05:20.75 ID:wyrU5UZBO.net
とうとう誰もいなくなった

372 :ゲームセンター名無し:2014/11/13(木) 23:27:38.38 ID:xcEJKnN6e
クソゲースレ生きてるかーwwwwww

373 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 23:30:08.42 ID:4D4xVgrD0.net
このゲーム東京より大阪とかの法が多いのね

374 :ゲームセンター名無し:2014/11/19(水) 01:35:05.85 ID:nMh1nuiI0.net
4弾こんなにクソつまんないのに6弾も出るの…?
せめて2弾の時みたいにストーリーモード出して欲しいよ。
あと全体的にムービーショットの映像
もうちょっとマシなもん無かったのかよ…

375 :ゲームセンター名無し:2014/11/19(水) 01:38:57.99 ID:nMh1nuiI0.net
あと女キャラのカードはもうちょっと可愛いのにしてくれ…
いくらなんでも手抜きすぎだろ
何であんな作画崩壊してるシーンの絵を持ってくるんだよ
客を追い払いたいのかとまで思う

376 :ゲームセンター名無し:2014/11/21(金) 00:27:57.80 ID:VTeenmXp0.net
なんでアイテム制度やめちゃったんだろうな
今の出会いアイコンあんまり好きじゃない

377 :ゲームセンター名無し:2014/11/22(土) 14:29:29.06 ID:jHu5qIzt0.net
消化試合感しかないな。
ライジングとかマジンボーンのスレの方がまだ伸びてるし。

378 :ゲームセンター名無し:2014/11/24(月) 02:33:34.99 ID:N5NxJ9u20.net
5弾の情報は既に出てる
アニメは1年前のジャンプでやってた話やってて
漫画はあと半年ドレスローザやりそうだから6弾か7弾までやるんじゃない
でサービス終了

バンダイとしてもアニメ連動させてるからやめるにやめれなそう

379 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 00:45:13.85 ID:/EEybJgz0.net
5弾の新キャラとかもう情報出てるの?

380 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 02:54:43.71 ID:7j2Kuudq0.net
5弾稼動するって情報はでてる
キャラはまだだけど幹部連中とサボくらいだろうな

381 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 05:57:04.42 ID:/EEybJgz0.net
多分よくて6弾までなんじゃないかなあ…
まあ既に「謎の男」でサボ出てるしそれは出るだろうけど
七武会ルーレットが新しいのになったりするかな?
それよりもストーリーモードに復活して貰いたい…

382 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 12:07:30.39 ID:Xeln4nfQ0.net
ここまで大ゴケするとはな
まだトレジャー続けてた方がよかったんじゃないのか?w

383 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 17:29:17.96 ID:w5MvS7zW0.net
ゲーム遊戯部分の出来は悪くないんだけれどもね…
カードのシステムが糞すぎる。
あともうこれだけ弾数進んでるんだから麦わら一味のカードは
レアリティ一種類ずつでいいと思う。
もっと他キャラ出して欲しかった、イワンコフとか、ビビとか。

384 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 20:48:08.86 ID:OVV77bTw3
>>377
ライジングは結局ライダーファンとかはいるし
マジンはなんだかんだでゲーム性は評判良いからな
それに比べてこの有様
やっぱりクソゲーだわ

385 :ゲームセンター名無し:2014/11/26(水) 02:26:59.01 ID:VeDP8EQR0.net
ICカードに戻してくれマジで

386 :ゲームセンター名無し:2014/11/27(木) 02:38:32.64 ID:pIdUmPhZ0.net
レベッカ出てるんだからキュロスが出るんじゃないの?

387 :ゲームセンター名無し:2014/11/27(木) 03:18:41.03 ID:GzmF0iWl0.net
DCDは6弾で終了か延長かが基本だけど
6弾で終わるとなるとルフィがミンゴの元へ向かって付いた辺りで終わりになるんだよな
その先新キャラはコラさんくらいだしキャラ追加もキツイ
ドレス編終われば即終わりにするだろうけどアニメはあと1年は間違いなくやるし

388 :ゲームセンター名無し:2014/11/27(木) 21:02:15.76 ID:yTsmZdd20.net
アラバスタの後に一気に二年後とコロシアムのキャラ出して来たんだし
もうアニメ連動とかストーリーとか関係ないんじゃね?
超新星の面子とか増やすんだったらコラさん出して欲しいけど。

389 :ゲームセンター名無し:2014/11/28(金) 17:00:35.59 ID:3cXPgikz0.net
3弾がローとキッド、4弾がバルトロメオとキャベンディッシュだけど
2弾のアラバスタでもクロコダイルとオールサンデーしか出てないから
超新星は出ないんじゃないか

390 :ゲームセンター名無し:2014/11/29(土) 16:25:29.21 ID:ZXbyEEWR0.net
キャベンディッシュ出すぐらいならウルージさんを出せよと

391 :ゲームセンター名無し:2014/12/01(月) 16:25:04.53 ID:wMRGmuXR0.net
ウルージさん出すならイワンコフも出して欲しいんだけど

392 :ゲームセンター名無し:2014/12/01(月) 20:57:41.72 ID:2AnS8uNk0.net
もうこのゲームは終了しました

393 :ゲームセンター名無し:2014/12/03(水) 21:34:19.96 ID:Mu8nOJ6W0.net
稼動してるのが無駄

394 :ゲームセンター名無し:2014/12/04(木) 03:30:55.99 ID:Jx5YJ0B30.net
ハンコックとレベッカのムービーショットのためだけに価値はある

395 :ゲームセンター名無し:2014/12/05(金) 11:27:13.38 ID:iClLbJ9I0.net
あと、何店舗で動いてるんだ?!

396 :ぷしゅー:2014/12/06(土) 15:08:28.52 ID:cVjxHB+Lh
もうワンピは玩具やアーケードで利益出すのが難しいんだよな。
バンナムはスポンサー降りるかもな。

397 :ゲームセンター名無し:2014/12/13(土) 11:35:48.18 ID:3pEVESUB0.net
稼動したての頃は子供が1人プレイしてるの見たがそれ以降はやってるヤツ見た事ないわ

398 :ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 10:46:43.91 ID:rDPKDz9P+
稼働終了まだですかね…

399 :ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 12:57:24.80 ID:7ycevbGS0.net
モーリーぐらいでしか
やっていない気がしているww

400 :!omikuji:2014/12/16(火) 14:15:54.19 ID:Ru4d1JrXO.net
妖怪いなかったら今頃…

401 :ゲームセンター名無し:2014/12/16(火) 23:58:36.20 ID:pA2RbksC0.net
いや無理だろ
子供に人気全くないし

402 :ゲームセンター名無し:2014/12/18(木) 03:46:15.86 ID:Qq8WgFvGO.net
妖怪の仕業なのか
いつぞやの優勝したねーちゃん何やってんだろ…

403 :ゲームセンター名無し:2014/12/20(土) 14:13:12.11 ID:npqym17S0.net
ニコ生でジャンプフェスタのバンダイカードステージ放送してるけどキングス単体のステージないんだな
マジンボーンはあるのに…

404 :ゲームセンター名無し:2014/12/20(土) 17:03:47.17 ID:TJ6pYqszO.net
もう終わるでしょう?

405 :ゲームセンター名無し:2014/12/20(土) 17:45:07.06 ID:npqym17S0.net
1弾からちょくちょくプレイしてたが潮時か

406 :ゲームセンター名無し:2014/12/21(日) 08:22:12.41 ID:McXXvl3c0.net
マジンボーンよりも人気ないってことだろ

407 :ホモの清野たつや:2014/12/21(日) 23:40:24.85 ID:dxIGAO/xM
二日間のジャンフェスで新情報ありましたか(小声)

408 :!dama:2014/12/27(土) 09:42:17.76 ID:93OUSl+rO.net
次で5弾みたいだ、ってまだ終わるそぶり無いよな

409 :ゲームセンター名無し:2015/01/09(金) 06:02:46.84 ID:FhGEhO7ze
黄猿の攻防時の喋りの雰囲気、力み過ぎじゃないの?
FILM Zでゼファー先生と殺り合っていたシーンをしっかり観て作って欲しい
どんな時も、ひょうひょうと間伸びしているのがボルサリーノである
演出家は何をしている?アレじゃあ、今時のMrサタンでしょうに

修正するか、ボイスは変更可能にしてください

410 :年変わって初めて☆:2015/01/19(月) 16:01:58.32 ID:WzvwAnGwO.net
昨日から全国練り歩き

411 :ゲームセンター名無し:2015/01/23(金) 16:54:56.11 ID:OQ/Sax5U0.net
もうすぐ5弾か

412 :ゲームセンター名無し:2015/01/25(日) 02:38:06.19 ID:rNGwhWlvO.net
何かしらイベントあった?

413 :とあるツイート野郎:2015/02/04(水) 21:08:56.32 ID:FRHYX/7QO.net
最初はあさってからだぜ…。

414 :ゲームセンター名無し:2015/02/05(木) 10:56:20.33 ID:Lzpz5xHIO.net
もう最後か、妖怪がいなかったら今頃は…

415 :ゲームセンター名無し:2015/02/08(日) 15:12:06.47 ID:YZTbgBvjO.net
錨上げ

416 :ゲームセンター名無し:2015/02/09(月) 14:02:27.57 ID:5ATN17PtO.net
アベンジャーズ終了の模様

417 :ロックファイター様:2015/02/09(月) 15:14:42.82 ID:EXq/2mgeO.net
こっちが最速、
なんてのはなかった事になるか♪

418 :ゲームセンター名無し:2015/02/10(火) 02:07:13.80 ID:/ADTP03E0.net
尾田と集英社、フジテレビ、バンナムの税金対策に付き合わされる
ゲーセンが哀れ

419 :ゲームセンター名無し:2015/02/10(火) 10:31:55.59 ID:RV16QrPiO.net
ところで、
最終バージョンの目玉って何だった?

420 :ゲームセンター名無し:2015/02/10(火) 17:54:39.77 ID:1tMCJ3g80.net
公式WEBでも見てなww

421 :ゲームセンター名無し:2015/02/10(火) 21:53:13.38 ID:/ADTP03E0.net
東映アニメーションもあったか

422 :忘れるなこのやろー!:2015/02/10(火) 22:38:12.13 ID:RV16QrPiO.net
あれ初期から、
劇場版最初まではただの東映だったな・・・

423 :ゲームセンター名無し:2015/02/11(水) 19:25:15.58 ID:X7sa06RkO.net
持ち株会社としていたからな?
キャンペーンとか、選ばれし11人だったのか…

424 :ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 22:25:07.74 ID:R2x2C6mmO.net
ようやく400☆

425 :ゲームセンター名無し:2015/02/14(土) 16:38:53.62 ID:RWbG9FKC0.net
しかしせっかく開発した印刷機能付きカードダスを
版権作品だけに使用するのはいささかもったいない気がするな

いつまでも男児向けが版権の妖怪やDBに頼りっきりというわけにも行かないし
何か新しい生え抜きコンテンツでも開発しているのではないかと思うが、
マジンボーンが爆死した直後だから企画とおるかが微妙な空気なんだろうか?
ムシキングもコンペに3回落ちて最後は泣き脅しで企画と押してもらったそうだしな

426 :ゲームセンター名無し:2015/02/15(日) 00:13:32.65 ID:1MpJ6swk0.net
これまだ続けるの?

427 :ゲームセンター名無し:2015/02/15(日) 11:58:43.40 ID:nmPmZams0.net
ここまで大爆死するとはな
同じ頃発表したメダルゲームだがはどうなったんだ?
置いてあるの見たこともない

428 :ゲームセンター名無し:2015/02/19(木) 07:52:01.18 ID:vziWqR170.net
なんで稼働してるかわからんレベル人気
漫画は人気なのになぜカードゲームは一つもヒットしないのか
ムシキングも復活するしバンナムもネタ切れ感ハンパないな

429 :ゲームセンター名無し:2015/02/20(金) 08:08:46.81 ID:9+anciroO.net
>>427
メダルゲームもやってる人を見たことがなかった。
それもスーパーとかのゲームコーナーにある店じゃなくて、メダルゲームも競馬とかマニアックなのしかない中に
場違い的にぽつんと置かれてたw4人で遊ぶパックマンとか失敗作の墓場みたいなコーナーだったw

430 :ゲームセンター名無し:2015/02/20(金) 15:43:04.93 ID:9+anciroO.net
>>428
ムシキングはバンナムじゃなくてセガ。
バンナムが次に繰り出せる弾は信者が一定数いて、最近ゲームが出たデジモンとかくらいw
ダンボール戦機は今年もプラモデルとか出るが、レベルファイブの版権なので
妖怪ウォッチブームで手が回らないので当分ない…

バンナムは東映やサンライズにキャラデザとか絡まないと戦力外レベルのもんしかつくれない
アイカツとかが例外w

431 :ゲームセンター名無し:2015/02/21(土) 04:25:18.22 ID:l53s3iK30.net
DBとアイカツだけで200億稼いでるから新規はしばらくないんじゃない
デジモンは何やっても無理だとおもうぞ、口だけのやつが多いから
キングスこれで終わりかと思ったがまだ続くんだな
やっぱドレスローザー編の途中で終わると問題になるから終わるまで続けるのかな

432 :ゲームセンター名無し:2015/02/21(土) 23:42:31.34 ID:dntgqKkX0.net
いつ終わっても問題ないだろうにな
ジャンフェスで単独イベントじゃなくていまだにDBと合同イベントな時点でご察し

433 :ゲームセンター名無し:2015/03/02(月) 22:36:59.36 ID:ZwVrXtPY0.net
>>291 >>295 >>297
今日で2ch最後だとか言う話が合ったのでざっと公式サイトの遊べる店調べた結果

山形県:消滅
奈良・徳島・岐阜・山梨・鳥取・山口:県庁所在地から消滅
福島に2店舗バージョンアップしてない(オフライン?)筐体がある模様

434 :ゲームセンター名無し:2015/03/02(月) 22:51:16.73 ID:ZwVrXtPY0.net
岐阜は各務原(かかみがはら)市内にしか置かれてないし(岐阜市内にもナムコの店有)
山口や鳥取、山梨、奈良、山形も同様にナムコやイオンファンタジーが複数あるにもかかわらず
設置されず、冗談抜きに稼動終了が告知されたプリキュアやダイスオー以下の状態

ナムコなんて店舗数200はあるのにそれらからもほぼ撤去って逆にすごいw
イオンも巷のゲーセンと違ってそう簡単に潰れないし、撤去も無いのにな

435 :ゲームセンター名無し:2015/03/02(月) 23:31:59.35 ID:ZwVrXtPY0.net
最多は静岡の28店舗、次が大阪と東京の21店舗、全国で307店舗
フリーワード検索があるくせに「県」の一文字で検索できなくて糞不便だった(KONAMI感)

栃木や千葉東京神奈川大阪兵庫のイトヨーや名古屋のイオンもオフラインみたいw
あと福井のレジャーランドって店には全国で唯一複数台設置されてる(アイコン有)。誰得
長野も長野市にない模様

436 :ゲームセンター名無し:2015/03/03(火) 17:30:40.92 ID:1vIPWsrC0.net
>>435
ワロタ
295の34店舗からさらに減って東京でたったの21店舗かよw
たった半年でどんどん撤去くらってんな

437 :ゲームセンター名無し:2015/03/05(木) 21:01:24.96 ID:SQRbJNwM0.net
昔のにいつ戻す?
ICカード持ってたらまた使えるよな…

438 :ゲームセンター名無し:2015/03/12(木) 16:40:42.02 ID:vcgZBEHM0.net
昔のカード持っててもコレクション

439 :ゲームセンター名無し:2015/03/19(木) 16:00:16.31 ID:GG7MClap0.net
今後の仕様変更で、以前の形に戻ったらいいね!

440 :ゲームセンター名無し:2015/03/24(火) 17:38:25.01 ID:ie9jUHAd0.net
始まって1年ちょうど!

441 :ゲームセンター名無し:2015/03/24(火) 21:01:17.68 ID:M/QrFiwQ0.net
まだやってたのか

442 :ゲームセンター名無し:2015/03/27(金) 11:23:55.15 ID:S0aEumbj0.net
妖怪いなかったら、
今頃売れてる。どうせならICバーコードに戻ったらいいな。

443 :ゲームセンター名無し:2015/03/29(日) 08:26:42.46 ID:Z71d85FM0.net
仕様が駄目だよな。
あんなペラペラカードは駄目だわ。
ってか前のカード使えるようにして欲しいぜ

444 :ゲームセンター名無し:2015/03/29(日) 08:30:00.15 ID:Z71d85FM0.net
戦略性のあるカードバトルがしたい。

445 :ゲームセンター名無し:2015/03/30(月) 00:17:33.78 ID:pP6oAN4V0.net
ワンピースのゲームなら海賊無双でもやってろよ

446 :ゲームセンター名無し:2015/04/02(木) 18:57:59.01 ID:bNrhlJlG0.net
>>443以降へ

昔のICを次世代で置いたりしたら、
なんて引き継ぎもかんたんになってたねwww

447 :ゲームセンター名無し:2015/04/05(日) 23:04:11.30 ID:S4FBYqzh0.net
それ同感☆

448 :ゲームセンター名無し:2015/04/11(土) 23:07:30.23 ID:frmBoJg30.net
今月6弾が出るけど内容的に稼動終了告知が出るならそろそろか?

449 :ゲームセンター名無し:2015/04/12(日) 15:13:52.94 ID:QPX8CyNx0.net
7弾の情報が既に出てる
原作ドレス編が夏くらいに終わりそうだから
8弾で終了になるんじゃない

450 :たまには挙げなさい。:2015/04/13(月) 14:24:39.72 ID:HkIMaf+A0.net
もしも終了なら、
バーコードに戻すようにって伝えていて正解!
古のICカードも、再使用が可能なことも一緒にw

451 :ゲームセンター名無し:2015/04/15(水) 11:41:00.26 ID:GsoO/Roq0.net
>>450
たまにはいい事を書くよな!

452 :ゲームセンター名無し:2015/04/21(火) 23:11:18.46 ID:WM5z7q1x0.net
モノは良いのにな
昔にPSで出てた「とびだせ海賊団」を思い出しちまったぜ。
迫力をどうにかしてほしい

453 :ゲームセンター名無し:2015/04/25(土) 01:51:15.67 ID:ZHz9DEXj0.net
8弾か9弾にギア4出して稼動終了かな
3弾くらいで終わると思ったがここまで続くとは思わなかった
もう印刷式はやめてくれよ

454 :ゲームセンター名無し:2015/04/25(土) 13:14:58.53 ID:Fswx3CH+O.net
そりゃ放送中の人気アニメのキャラクターゲームなんだから不人気でも1年半とかは続くだろう

アニメやらやった上での最短稼働打ち切り記録は二年持たない上
コンバージョンすらできず巨額の赤字を出したジャイロとリルぷりっだがw
あとは放置されたジュエルペットのコラムスか

455 :ゲームセンター名無し:2015/05/01(金) 16:41:48.73 ID:z/DPRc+c0.net
ビッグプロジェクト
ワンピース史上最強のカードゲーム始動
とか謳っておいて大ゴケw

456 :ゲームセンター名無し:2015/05/01(金) 19:27:28.51 ID:1xgdcNQk0.net
バーコードが最大の失敗

457 :ゲームセンター名無し:2015/05/01(金) 22:51:56.07 ID:LLnnF99d0.net
東京でまた1店舗撤去された
東京はこれで残り20店舗w

458 :ゲームセンター名無し:2015/05/02(土) 10:19:34.31 ID:P/gtGjBy0.net
295と411の調べからさらに減ったか
ドラゴンボールは逆に東京で178店舗に拡大してる
ゲーセンそのものが潰れてるの言い訳もできんか

459 :ゲームセンター名無し:2015/05/03(日) 15:06:57.58 ID:I36FvpPK0.net
稼動してるのが無駄

460 :ゲームセンター名無し:2015/05/09(土) 08:15:52.74 ID:zOgXdc0f0.net
尾田のクソ蟲とガラクタにつぎ込んだ巨額の経費が無駄w
どうせ尾田は楽して金を得てんだろwこいつの全財産、罰金として
接収しろよw

461 :ゲームセンター名無し:2015/05/09(土) 08:46:57.58 ID:YRXi/jC80.net
黄猿って、原作でもわざわざ相手に走り寄ってグーで殴るキャラなの?
レーザーは?光速は?
覇気以外でロギアが吹っ飛ぶのはどうして?

462 :Twitter小僧:2015/05/10(日) 10:56:51.62 ID:ZU+22RI00.net
>>456
ICカードとか昔からある!

463 :ゲームセンター名無し:2015/05/11(月) 02:14:15.08 ID:kebh3so50.net
バーコードの位置か失敗

464 :ゲームセンター名無し:2015/06/01(月) 14:17:14.70 ID:XWF6Wqf30.net
稼働終了!

465 :ゲームセンター名無し:2015/06/01(月) 15:19:45.37 ID:ruiWQ1G00.net
やっと終わったか
駄作だったなあ
明らかにヒーローズの後追いだったし最初から合同イベとかまでやって簡単に客層掴もうとしてるその根性が駄目すぎた

466 :ゲームセンター名無し:2015/06/02(火) 06:38:42.63 ID:arP0xi1P0.net
妖怪ウォッチに人気を奪われて終了か
同時期にマジンボーン、ヒーローバンク、ブキガミも終了

467 :後で知らせるからな!:2015/06/02(火) 11:20:23.10 ID:h1phpLCc0.net
ICに関わることだから。

468 :ゲームセンター名無し:2015/06/02(火) 11:21:31.49 ID:ztyzThrZ0.net
妖怪自体はデータカード人気ないからこのゲーム自体が駄目だっただけ
妖怪はレベルファイブが作ってる携帯機のゲームは人気だけどバンナムが作ってるデータカードゲーは糞ゲーすぎて大不評

469 :ゲームセンター名無し:2015/06/02(火) 14:04:20.73 ID:1H+6Ar9pO.net
尾田とウジ東映、バンナムは十分税金対策しただろうし、
もう引っ張り出されることはないだろうよ

470 :L5やり過ぎ:2015/06/02(火) 15:06:55.24 ID:IQvuCdiv0.net
昼過ぎまでに上げたったw

471 :ゲームセンター名無し:2015/06/03(水) 12:44:54.14 ID:GjySI5SD0.net
近所の大型スーパーに稼動始まってすぐに出たこれのガチャが全然減らずに未だに置いてある
筐体の方は3弾辺りで撤去w

472 :ゲームセンター名無し:2015/06/05(金) 19:43:04.78 ID:wcwjgfbr0.net
横バーコードに戻すかなぁ?

473 :ゲームセンター名無し:2015/06/08(月) 02:13:40.94 ID:7gOWnQO00.net
むしろあれで続けて欲しかった!!!

474 :同感:2015/06/10(水) 17:51:53.14 ID:DbcZK5Au0.net
いつICカードとか戻すかな?

475 :ゲームセンター名無し:2015/06/10(水) 23:50:37.47 ID:+Uuhy3MR0.net
このスレでも最初から批判の嵐だったんだからむしろ3弾くらいで終わって欲しかった。

ワンピーベリーマッチWの頃が一番良かったから、最新グラフィックでまたああいうデータカードダス頼むよ

476 :ゲームセンター名無し:2015/06/12(金) 02:54:14.17 ID:ITT0QYufO.net
ここまで転けたら二度とないでしょ カードダスはもう出ない

477 :ゲームセンター名無し:2015/06/12(金) 11:58:17.88 ID:LYHvI1fj0.net
印刷式と判明した時点でコケるのは分かってた
コレクターも子供もキラキラのカードが好きなんだよ
カードデザインもダサい

478 :ゲームセンター名無し:2015/06/14(日) 13:44:31.32 ID:9Uhf3H6g0.net
>>475
また排出の方針、
昔のICやネットワークを
増やすだけでも大きかったんだけど。

479 :ゲームセンター名無し:2015/07/23(木) 20:14:15.31 ID:WhfEmVJj0.net
また新カードゲームくるな
カードが印刷式じゃ無くなって新規イラストってだけでキングスよりは期待出来る

480 :ゲームセンター名無し:2015/08/06(木) 09:42:03.14 ID:JxyRTZMu0.net
せっかくカード集めやらなくなって金が浮いてたのにまた新しいのか

481 :発表会まだ?:2015/08/17(月) 00:38:34.82 ID:fSwNv8A60.net
バーコードかなぁ?
それならば、昔のICカードが
またしても使えるよなー☆

482 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 18:26:57.31 ID:BFFBtxM70.net
本とか、リークなかったの?!

483 :ゲームセンター名無し:2015/08/19(水) 21:48:02.85 ID:4ht57rWR0.net
テスト

484 :ゲームセンター名無し:2015/08/20(木) 23:28:25.64 ID:1cUxx9BV0.net
テスト

485 :ゲームセンター名無し:2015/08/22(土) 12:55:29.23 ID:ap2K0zSw0.net
今夜に何かしら情報が来るかもな?!

486 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 09:42:55.20 ID:VdHVikWg0.net
ヒーローズみたいにすればいいのに
カードもキラキラしてて豪華だしバトルも充実してるし
なにより凄い人気だよね

487 :ゲームセンター名無し:2015/08/24(月) 23:06:39.68 ID:FEqmClD10.net
Vジャンプ書いてある?

488 :ゲームセンター名無し:2015/08/25(火) 14:28:28.03 ID:shWCpuFk0.net
いなかった。

489 :ゲームセンター名無し:2015/08/27(木) 15:53:40.50 ID:B1sgSmER0.net
解らんとつまらんw

490 :ゲームセンター名無し:2015/08/30(日) 00:42:54.35 ID:ggx23EEG0.net
情報まだ?

491 : 【末吉】 :2015/09/01(火) 22:39:57.62 ID:w9kVdmfJ0.net
まだかいなw

492 :ゲームセンター名無し:2015/11/22(日) 05:01:14.29 ID:kSAj1Tc1O.net
ジャンプ枠はヒーローアカデミーに枠とられたようだな。ただし、タカラトミー
家庭用はバンナムでゲームはタカラトミー、すべてが見切り発車って爆死余裕だな

493 :ゲームセンター名無し:2016/03/21(月) 12:09:51.52 ID:XWDr8agF0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

494 :ゲームセンター名無し:2016/03/26(土) 00:23:04.50 ID:lhBe3QpY0.net
旧式のバーコード、
読める台で復活しないかなー?!
ICカードも関連データ引き続き可能だから。

495 :だから、じゃあねえよ!:2016/06/18(土) 17:36:00.49 ID:SC95Db4m0.net
>>494
アニマルカイザーと変わってくれ〜。

496 :ゲームセンター名無し:2016/08/17(水) 22:59:46.40 ID:sNCk69TS0.net
デジモンがまた復活するけど
ワンピースはまだ先かね?

ワンピースブランドなら落ち着いたら
復活は間違いないね?

497 :ゲームセンター名無し:2016/08/31(水) 05:31:37.62 ID:1uxa3FLB0.net
>>496
もう復活しないよ

498 :ゲームセンター名無し:2016/08/31(水) 23:44:52.40 ID:McRHKGYD0.net
ん根拠は?

499 :ゲームセンター名無し:2016/09/01(木) 15:49:39.29 ID:NmCS9u2m0.net
逆にあれだけの不人気っぷりで
復活とかするの?

500 :ゲームセンター名無し:2016/09/15(木) 21:53:59.74 ID:lS2WRu3G0.net
映画も大コケみたい
キズナブーストカードもなら
復活はマジでないかもね。

501 :ゲームセンター名無し:2016/09/16(金) 15:29:20.34 ID:KhSS7r1YO.net
イオンのキャンペーンもそれなりに規模がデカくて競合店もない田舎でも閑古鳥ないて打ち切られてた
ワンピースがパッケージの食品とかどれもワゴン行きになってるし、サッサと打ち切るか
深夜にでも降格させたらどうかね?グッズは出すだけ無駄 サッサと終われ

502 :ゲームセンター名無し:2016/09/23(金) 03:24:47.60 ID:HdKkh6Xm0.net
キズナブーストカードゲームが
公認大会終了でリリース終了
確定したぜ。

データカードダスも未来はどうなる?

503 :ゲームセンター名無し:2016/09/24(土) 17:53:17.75 ID:HyN5WKrO0.net
残念だけどDCD復活はなさそうだな

504 :ゲームセンター名無し:2016/09/29(木) 10:33:04.52 ID:70M0aZHo0.net
大海賊闘技場が初週で1万未満ぽい

キングスは6弾まで何とか行けたので
それ以上?
キズナブーストもかな?

映画、キズナブースト、大海賊闘技場
今期も大コケの連鎖から

データカードダスは厳しいんかな?

505 :IC乙:2017/01/06(金) 05:07:50.82 ID:7PnR/NDZ0.net
再び復活可能性

506 :ゲームセンター名無し:2017/02/09(木) 16:03:51.10 ID:v9m/h0Em0.net
デジモンやドラクエみたく
大分後に復活かね。

507 :ゲームセンター名無し:2017/07/25(火) 06:10:40.23 ID:mnVwxyXX0.net
デジモン、ドラクエ、アニマルカイザー
などのブランク越しの復活は
少なからずあった。
ワンピースブランドなら可能性はあるが

ナルトのパターンもある。

508 :ゲームセンター名無し:2017/11/23(木) 21:15:20.34 ID:/OGpPRzW0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。★☆♪♪

509 :ゲームセンター名無し:2017/12/31(日) 19:55:09.92 ID:c8UpbvvF0.net
ブランク越しにダイスオーが復活。
ドラクエ、デジモンも
ブランク越しで最近復活したが
何とかワンピースも復活しないかね?

今までのグラフィックやカードは
流用出来ないなら。
キャラ数はごく少数にすれば良い。
実際キングスもベリーマッチや過去の
カードの互換を切り捨て1から作り直してたが。

510 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 06:31:00.28 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

9WHJ0

511 :ゲームセンター名無し:2018/04/10(火) 19:38:44.46 ID:KGUC9KOS0.net
9WHJ0

512 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 23:29:20.69 ID:VMrpTZ3f0.net
QAZW1

513 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 18:37:15.05 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

H3I

総レス数 513
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200