2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブプラス アーケード カラフル Clip 14日目

347 :ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 03:27:55.00 ID:tx0dFayrP.net
>>342
おめでとー
参考までに、連動させるまでどのくらい時間かかったか教えてもらえるとうれしい

348 :ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 13:42:56.96 ID:JZyC18oi0.net
埼玉で稼働してる店ってまだあるのかな?
ラウンドワン栗橋とラウンドワン上尾は撤去されてたから
あと確認してないのはラウンドワン鴻巣くらいなんだけど

349 :ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 13:48:44.48 ID:1Wl+Fscwi.net
公式の情報どおりに狭山にはあるよ
しかも3人ならんでる

350 :ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 03:35:14.40 ID:NZTWxJaC0.net
>>349
情報ありがとうございます。
今住んでるところからだと車で1時間くらいかかっちゃうな…

351 :ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 07:26:32.63 ID:nH+/mgoW0.net
もう随分長い期間アーケードやってないんだが
流石にe-passデータ使えないかなあ。
確か期限あったよね?

352 :ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 09:54:28.98 ID:0TXcm3T80.net
アップデートで無期限になってなかったっけ

353 :ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 23:18:52.12 ID:uumv2AP40.net
>>351
今は無期限だよ。
昔事故ってゲーセンいけなかった頃は180日制限があって、MFCでリアル小島プロ倒したのとか消えちゃったけど…

354 :ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 20:57:05.15 ID:A+y7ecs40.net
>>347
ありがとー
マナカとリンコの二人で3時間くらい?300枚1000円のメダルを2000円分買いました

355 :ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 22:29:31.18 ID:VgEMThgAi.net
来月のカード発表されてたか

残念ながらうちのホームは今年いっぱいでオンライン終了することになったが

356 :ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 11:48:18.41 ID:67cHEAyb0.net
まあ、もうプレイしてる人少ないからしょうがないべ…

357 :ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 17:33:19.81 ID:kfBBOCxi0.net
関西の私ですが、
東京に用事があり、
ついでにウェアハウス川崎店に行ってきました。

えらいとこですね。
造った人の感性が疑われる建物だなぁww。

358 :ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:29:19.05 ID:d07Wxlme0.net
>>357
九龍城がモチーフになっているの知らないんだ…
感性の問題じゃないんだけどな。

359 :ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 15:40:33.88 ID:TgSE+c6n0.net
>>358
そういう意味じゃないだろ

360 :ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 06:46:52.18 ID:owE8bxJ70.net
アーバン大須で2プレイしたところで用紙切れ。
これで遊び納めかなあ(´・ω・`)

361 :ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 08:09:25.71 ID:EST0U4Bw0.net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

大寒

362 :ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:39:21.68 ID:Dl7RqPxN0.net
今度のN++の名刺って、
アケプラでしか印刷出来ないのかなぁww。

あっ、そもそもN++に対応(UP)しないやろな・・・。

363 :ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:57:48.51 ID:Y6uDZnhT0.net
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレ

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレ  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレ

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

364 :ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 22:54:34.46 ID:gwTc77DU0.net
アキバにアケプラは残ってるのかな?
名刺でもプリントするかなあ(´・ω・`)

365 :ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 22:30:02.67 ID:gxM2F4Uq0.net
タバコくさい臭いしかしないMFCなんか増台すんなよ、マージャンやらないのに
電気代の無駄だ。それよりカラフルClipVer2のリリースはよwww!

366 :ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:26:01.84 ID:K7AZhUmpO.net
何をおっしゃいます。麻雀はビーマニよりもインカムある優等生ですぜ。

367 :ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:25:56.23 ID:fEDkzNhk0.net
兵庫県なくなった・・・

368 :ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 03:14:35.59 ID:LmutbNc4O.net
ここへ来てラウンドワンも撤去し始めた。30店舗程減少した模様

かつてのポケモンスナップみたいにコンシューマで出して、
現像したかったらローソンなり行けばいいだけ
今じゃヒロイン追加するだけで荒れる一発屋のギャルゲー。

369 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 11:56:45.18 ID:hhZrhXvV0.net
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

370 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 14:14:30.74 ID:HCAtoXPI0.net
ads

371 :ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 15:19:05.94 ID:5ItT1KUU0.net
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば

372 :ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 22:18:36.47 ID:jwqPm5sf0.net
アーバン大須はアケプラ撤去はしない模様。
プリントなしでも遊べる環境があるのはありがたい…(´・ω・`)
あそこはアイマスアーケードが2台残ってるほどの漢店舗なのだった。

373 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 00:41:44.54 ID:afSsB88L0.net
個人で持ってる人にもオンライン対応してくれたらいいのにね。

374 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 01:02:01.20 ID:Uj9nrv060.net
そもそも個人だとネットに繋げないんだよね。
一時期穂人で購入考えたけど繋げないのがわかってやめたわ。

375 :ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 19:30:10.11 ID:uEkKP/J20.net
もっと早く気付いてやればよかったのに

376 :ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 19:38:15.54 ID:6RZjVQK70.net
>>375
関東ならアキバ、関西なら日本橋にまだあるよ

377 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:21:53.69 ID:zosm9hIj0.net
NEW+でアケプラ連動どうやってやんのこれ
ARコード表示する項目なくなってんだけど

378 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:28:25.06 ID:J0roahh/0.net
そもそも連動できるって言ってたっけ?

379 :ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:30:46.20 ID:zosm9hIj0.net
一言も触れてなかったからもしかしたらなーと思ったけどないっぽいわこれ
もう置いてあるゲーセンも少ないし仕方ないか

380 :ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 14:58:47.26 ID:SYy7eCrG0.net
都内に9台も設置している店舗があるらしいな、ドラマとか言う店

QMAも型落ち4台を設置中
(多分いまだに型落ち設置しているのは全国でココくらい)
おまいらいってやれよ!

381 :ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 17:20:14.89 ID:SYy7eCrG0.net
ラブプラス MEDAL Happy Daily Lifeの設置店舗

キャッツアイ新札幌
キャッツアイ篠路(北海道)
東京レジャーランド秋葉原
ラウンドワン川崎
キャッツアイ八千代(千葉)

…以上w

382 :ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 04:55:36.26 ID:uDcvrjWh0.net
スーパーノヴァ天童(山形)もあった

383 :ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 21:56:05.56 ID:JBJzmmr20.net
ソーシャル終了するけどこっちも危ないんじゃないかな
NEW+には連動要素ないし、アケ会話も移植されてるっぽいし

384 :ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 22:55:32.08 ID:1WyVEZaW0.net
むしろなんで終了してないのか不思議なレベル

385 :ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 23:02:47.72 ID:HsctmN3Z0.net
なにいってんだよ明日からピクニックだぞ
おまいらテンションあげていこうぜ

386 :ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 23:26:23.67 ID:k6zpzVxe0.net
池袋サンシャインのそばのHAPPY池袋のアケプラは、2プレイで100円。ここはイイよ。

387 :ゲームセンター名無し:2014/05/20(火) 00:48:56.89 ID:WdTNmJ8Q0.net
なぜか今更兵庫県内のボウリング場に入荷した模様
麻雀くらいしかないような店なのにな、これならBEMANI機種なんか置けよ

388 :ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 21:34:37.69 ID:aUJO19yP0.net
アーバン大須閉店…。
名古屋からアケプラの灯が消えた…。

389 :ゲームセンター名無し:2014/06/10(火) 18:14:55.42 ID:uXjdDQ9a0.net
半年くらいオフライン稼働してたうちのホームでもついに撤去されちゃった
誰もプレイしてないのに3人並んでたのが不思議ではあったけど寂しい

390 :ゲームセンター名無し:2014/06/10(火) 18:58:23.58 ID:N5ktm4hW0.net
アーバンスクエア大須は設置店舗リストには復活している
引き継ぐ予定の詳細が入り次第…ってことじゃないかと

これってリフレクビートにコンバートできるのかな?
地元からリフレクがなぜか撤去されたから復活してほしい

391 :ゲームセンター名無し:2014/06/10(火) 23:47:56.98 ID:+OjW0jjW0.net
>リフレクビートにコンバート
その発想は無かったw

392 :ゲームセンター名無し:2014/06/11(水) 00:14:57.39 ID:twLROdO30.net
>>390
何故かじゃなくて、どう考えてもパセリ改悪で採算合わなくなったからだろ
どうせミクか洗濯機来てるだろうからセガに乗り換えるんだな

393 :ゲームセンター名無し:2014/06/11(水) 14:11:51.60 ID:4OJPiga40.net
>>392
他に音げーjubeatと太鼓しかないしマージャンとカードゲーム、メダル以外は
汎用筐体しか置いてない店 セガ以前に新しい音げーくるように思えない

3曲設定のリフレクは毎日学生がまわしプレーするほど人気だったのに短期間で撤去
店員に聞いたら新店舗をオープンするために一時的においただけなんだって
で、たまに誰もやんねーよってゲームを新作ゲームとして入荷したりする
ラブプラスもそのひとつ(しかもオフライン、完全にバックヤード)

394 :ゲームセンター名無し:2014/06/14(土) 05:44:22.85 ID:p1P0qMFX0.net
アーバン大須再び開店。改装だったのか?
アケプラ確認逝ってくるわ。

395 :ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 23:44:41.15 ID:N4fqZken0.net
アーバン大須確認完了〜。
今までと同じに稼動でホッとしたお。
商店街はポリスの職質だらけで笑ったがなw

396 :ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:00:14.33 ID:8W2qNZgt0.net
アケプラのあったHAPPY池袋が、閉店。都内は、アキバのみとなった。

397 :ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 10:12:56.68 ID:ExQgkFvG0.net
>>396
9台設置してるドラマ八王子disってんじゃねーよ

>>381-383
今ではこのうちキャッツアイ新札幌店が削除されてる

398 :ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 23:29:12.15 ID:1cLrO9zJ0.net
八王子は、都内ではなく、都下。23区内が、都内。

399 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:16:07.17 ID:Gf2voxul0.net
今月末撤去か
前にヤフオクで出てたな

400 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:43:49.46 ID:DkZc0xoC0.net
2014年7月31日(木)23:59をもちまして、
e-AMUSEMENT PASSを使用して「ラブプラスアーケードカラフルClip」をプレーできなくなります。

だから撤去ってわけじゃなくe-PASS使えなるだけじゃないの?
まあe-PASS使わないでやる奴なんてそうはいないだろうから、撤去・サービス終了みたいなもんだけど

401 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:59:15.17 ID:PU+dhMWm0.net
オフラインで置き続けるとこもあるかもねってことだけど
連動できなくちゃ、今やってるわずかな人もいなくなるだろうからねえ
レベルはともかく、コスチューム保持ができなくなるのは
どうにもならん

402 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:18:25.91 ID:co6V9yNs0.net
熱海のゲームコーナーにも設置してあるようだが(オフライン)
誰も話題にしない時点でお察し

店内のゲーム全部オフラインの申し訳なさ下程度に作ったゲーセン

403 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:38:39.05 ID:co6V9yNs0.net
熱海の店、手打ちパチンコとかと一緒においてあるみたいだね>カオス

404 :ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:54:27.30 ID:AUN0NqIf0.net
そっか、ついにオンラインサービス終了なのか
永遠に続くものなんかやっぱりなかったんだ

405 :ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:40:02.43 ID:FYzCQcc90.net
アケマスは、オフラインで、まだ残ってるけど。

406 :ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 08:36:56.20 ID:reQP5w9y0.net
アイマスはアーケードゲームが発祥だから、
本家本元であるアーケード版をプレーしてたプロデューサーさんwたちは
熱心にやりこんでいたため、有志企画でスタンプラリーやるとか需要があった

一方ラブプラスは散々ごり押しされてこの惨状、ブランド価値失墜
出した損失はパチンコ化でもして返すしかないw

407 :ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 09:37:32.94 ID:vrtKrwcg0.net
最終日にやりにいこうと思ってるんだけど川崎とかまだ置いてるんだろうか

408 :ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 22:55:54.54 ID:EnLbYamS0.net
アキバに2台あるけど。

409 :ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 01:44:01.06 ID:ZgeXQXUc0.net
七夕ってことでやりに行ったんだけどファッションショーで8問目から1回も正解できずに5回のチャンスを無駄にした
今日で終わりにするつもりだったけど稼働終了までに意地でもクリア目指してみるか

410 :ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 22:59:23.54 ID:LmI2Sn3N0.net
予感はしてたけど、いざアナウンスされるとへこむなぁ・・・
最終日はむりだけど最終の日曜日は行くかな。

411 :ゲームセンター名無し:2014/07/09(水) 00:21:25.22 ID:RipfAc+30.net
アイマスならランキングや誰かとマッチングして楽しむことも出来たが
これは誰に向けているのかも不明だった

412 :ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 17:50:00.16 ID:NCKZybD60.net
ときめきレストランが、コナミからコーエーテクモに移管。いよいよラブプラスプロダクション解散?

413 :ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 23:52:59.43 ID:2OyVWIH/0.net
>>412
ときメモがいつの間にかときめモ(戦国乙女)になってたりしてな

414 :ゲームセンター名無し:2014/07/11(金) 13:40:30.19 ID:VlDNgjL90.net
>>413
イミワカンナイ!

415 :ゲームセンター名無し:2014/07/12(土) 22:56:25.87 ID:pvojC34h0.net
夏なので、海辺で、ゲームが出来るようになった。

416 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 00:05:19.16 ID:e2337e9h0.net
海水浴場でダーツ!

417 :ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 22:35:41.64 ID:GD4zOGvG0.net
ついに、アキバのアケプラプラが、撤去された。

418 :ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 22:36:35.20 ID:GD4zOGvG0.net
アケプラプラではなくて、アケプラ。

419 :ゲームセンター名無し:2014/07/14(月) 22:51:34.17 ID:+cqOugvh0.net
レジャラン終わったのかよ
三連休にやり納め行こうと思ったのに

420 :ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 00:05:49.10 ID:qy5GXnpR0.net
NEWアケプラかアケプラプラがでたらよかったのになあ
せめて山の開放だけでも

421 :ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 22:45:33.90 ID:FlFGQqKe0.net
川崎と八王子は、まだ、あるの?

422 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 17:23:54.35 ID:pkZurree0.net
せっかく写真転送できるんだから紙切れのところでもシャッタープラスできたらいいのになあ
今更言っても仕方ないけど

423 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 18:29:31.81 ID:UbJHJNSl0.net
川崎も撤去。画面に、今までラブプラスアーケードをお遊びいただき、ありがとうございましたって、出るから、単に、e-passが使えなくなるだけではなく、撤去。

424 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 20:53:46.19 ID:jodQL5/a0.net
えっまじで川崎も撤去なのか・・・

425 :ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 06:20:04.11 ID:Ip5mHFK20.net
川崎は、7月16日閉店時撤去って、書いてあった。

426 :ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 20:40:25.99 ID:a3TTcaSS0.net
あの奇抜な建物なくなるのか

427 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 00:45:45.98 ID:LfvVC89o0.net
>>426
いやいやいやw

428 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 10:00:27.64 ID:TdJuXFRH0.net
ウェアハウス川崎がなくなるわけではなく、ラブプラスのアーケードが、なくなっただけ。

429 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 14:23:11.02 ID:RSFFMmHB0.net
マジレスw

430 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 17:55:44.28 ID:6i+2C51/0.net
閉店とくれば店じまいを連想しちまう人もいる

431 :ゲームセンター名無し:2014/07/18(金) 18:02:11.82 ID:qqS//Cjb0.net
毎日閉店セールやってる店もあるもんな

432 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 09:17:43.95 ID:LPOR/MVH0.net
津田沼は、まだ、残ってたから、津田沼に行った。

433 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 15:33:10.04 ID:ixjYkorM0.net
ビデオやのウェアハウスは全てゲオに変わり
東雲や西葛西のウェアなんかもいつのまにか潰れてた

434 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 16:56:04.93 ID:RkljqvE50.net
西葛西のウェアハウスは今タイトーになってる

435 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 22:34:48.15 ID:oMyary4x0.net
オレもきょう津田沼でやってきたわ
おれの前には女性プレイヤーが延々とプレイしてた
1台しかないとこういうとき困る

436 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 23:33:50.20 ID:LPOR/MVH0.net
マスクしてた人?

437 :ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 22:01:40.31 ID:x9Pjpns30.net
あさひににてるなぁ

438 :ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 22:12:15.11 ID:x9Pjpns30.net
すんません誤爆しましたです

439 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 04:29:01.27 ID:Sz0I1yHvO.net
最終日

440 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 14:08:32.54 ID:HU1OS8UU0.net
連動が終わるだけで、撤去はされないんじゃ?

441 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 14:51:39.38 ID:ZRDw8KzQ0.net
連動が終わるとプレイする人間がさらに減ると予想されるから
連動終了に合わせて撤去する店が多いかと

442 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 21:00:50.02 ID:eWrPZkZG0.net
ローカルモードのこのゲームなんてまったく価値ないってな

443 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 22:26:47.21 ID:379fb43l0.net
NEW+にも収録されてない期間限定の会話楽しむくらいだな・・・
結局ラストプレイ行けなかった

444 :ゲームセンター名無し:2014/07/31(木) 23:10:47.29 ID:QfhUdLI30.net
アキバ、川崎は、撤去。次は?

445 :ゲームセンター名無し:2014/08/01(金) 19:09:18.43 ID:tm4/iT4M0.net
とうとうこのスレも終了か。
地方カード短冊目当てで日本全国まわったのもいい思い出だった。

446 :ゲームセンター名無し:2014/08/06(水) 22:58:31.45 ID:vOnu3anb0.net
八王子、津田沼、藤沢で撤去された。関東地方からは、消えた。

447 :ゲームセンター名無し:2014/08/08(金) 00:41:24.16 ID:46o5jhrm0.net
>>381-383 のリストからキャッツアイ新札幌店に続いて
スーパーノヴァ天童が削除

たぶんBeatstream入荷に伴い入れ替えられた

448 :ゲームセンター名無し:2014/08/10(日) 13:38:18.59 ID:UyFFJ+EZ0.net
>>394
今更すまんが、名古屋・金山のコムテックでは、7月31日まで稼働してたよ。
昨日夜行ったら筐体はまだあって、なぜか中の状態が見える状態で置かれて
いた。もちろん電源はオフだったけど、短冊の切りくずがたくさん見えて
なんだか侘しかったね。

449 :ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 02:02:24.34 ID:b9ww6zRA0.net
ラブプラスアーケードは、全ての都道府県で、撤去された。

450 :ゲームセンター名無し:2014/08/16(土) 08:34:51.24 ID:85OKnko60.net
ローカルモードで動いてるやつもないのかな?

451 :ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 00:00:33.19 ID:UHBPcjIi0.net
今更トレードしてくれる人は居ないよね...

452 :ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 02:47:51.65 ID:/UmnyJkv0.net
コナミのラブプラスアーケードの設置店舗から、すべて消えてる。

453 :ゲームセンター名無し:2014/08/18(月) 11:45:40.03 ID:QwvkblCe0.net
コナミからはオンライン店しか補足できないからオフライン店はわからん

454 :ゲームセンター名無し:2014/08/22(金) 06:03:22.23 ID:iBodx51qO.net
オンラインサービスが終了した時点でオンラインの店はない 。全店舗オフライン

あと津田沼の宝島にアケプラが復活したそうだ

455 :ゲームセンター名無し:2014/08/23(土) 02:48:15.11 ID:Xqw6zi1p0.net
津田沼ないよ。

456 :ゲームセンター名無し:2014/08/24(日) 16:28:50.02 ID:cxIhWH72O.net
宝島で復活という話はなんだったんだろう

457 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 19:47:02.85 ID:uH47sy+30.net
オフライン・未アプデでいいんで関東で稼働店舗があったら教えて下さい

458 :ゲームセンター名無し:2014/10/04(土) 23:45:16.36 ID:lqX7Mvw80.net
名古屋ももうないのかな?

459 :ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 13:35:05.87 ID:IpXQJVZ30.net
ていうかオフライン稼動出来るの?

460 :ゲームセンター名無し:2014/10/07(火) 21:36:18.49 ID:y2zFU7Wp0.net
>>459
できるよ。但し下記の制約あり。
 ・毎回名前入力
 ・レベル1のみなので遊べないゲームあり
 ・洋服が一切でない

461 :ゲームセンター名無し:2014/12/05(金) 22:37:04.30 ID:DbH7Bp0r0.net
アピナ上田(長野)にオフラインながら1台あるらしい

462 :ゲームセンター名無し:2014/12/19(金) 01:02:36.85 ID:1JUubs6+0.net
こないだ行った狭山市のアーサーワールドで稼働してたわ
3台並んでたけど動いてたのは1台だけ
もちろんローカルモード

463 :ゲームセンター名無し:2015/01/20(火) 12:37:16.14 ID:LL+H/iPzO.net
ID記念

464 :ゲームセンター名無し:2015/02/26(木) 14:02:07.26 ID:0TpxvoSf0.net
アケプラ、ドラマ藤沢で3台稼働確認しました!ローカルモードで運営中です!
ttps://twitter.com/sui777/status/563642602692411392

465 :ゲームセンター名無し:2015/08/01(土) 23:01:07.74 ID:UoWxN9JI0.net
ん?

466 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 23:10:11.73 ID:0k65SZxA0.net
かけない

467 :ゲームセンター名無し:2015/09/30(水) 09:27:52.62 ID:Xq3W+TKPO.net
ああ

468 :ゲームセンター名無し:2015/10/15(木) 08:54:41.91 ID:2qIjOQfSO.net
まだ、稼働していたのか?

469 :ゲームセンター名無し:2015/10/20(火) 00:03:30.65 ID:bh8+fcTF0.net
ときメモPS版20周年ということもあって貼るけど、
紙やインクがなくなろうともいまだにときメモ先輩は現役稼働中なのに
ごり押しラブプラスときたら…
ttps://twitter.com/kolmolsbk/status/655323747700731904

カードなんてスマホや携帯で撮影すればいい時代なんだし、印刷する意味はナンもないよな

470 :ゲームセンター名無し:2015/10/20(火) 22:39:35.82 ID:l7cVcDx70.net
>>469
ゲーム中の画像のみでよければ…な。

471 :ゲームセンター名無し:2015/10/21(水) 15:48:33.69 ID:eGo2D1/E0.net
都内ではまず見ないが、まだ稼働してる店も幾つかはあるのは有り難い

472 :ゲームセンター名無し:2015/10/21(水) 19:56:59.27 ID:2LY+Brk70.net
ときメモ先輩は今から入荷するゲーセンが出ても大丈夫なようにか
説明書とかもどっかでアップされてたし、熱心な店員がいるんだよな。
どこのゲーセンだっけ?

473 :ゲームセンター名無し:2015/10/21(水) 22:35:42.14 ID:yd68GYMx0.net
>>472
でもアミュパ使えないから毎回記憶喪失の彼女と付き合うの?

474 :ゲームセンター名無し:2015/10/29(木) 23:09:05.75 ID:d5x1DQyaO.net
ときメモはe-PASS以前のゲームだろ

475 :ゲームセンター名無し:2015/12/15(火) 20:24:39.27 ID:wRbEKBL50.net
確かツムツムって、ラブプラスの筐体の使い回しじゃなかった?

476 :ゲームセンター名無し:2015/12/15(火) 23:41:50.56 ID:bQ/SokFo0.net
>>475
タッチパネルだけで言うなら使いまわし。
一応あれでもフルハイだからな。

477 :ゲームセンター名無し:2015/12/16(水) 15:03:16.15 ID:P3SkvaLUO.net
画面の大きさ違うだろうと

478 :ゲームセンター名無し:2016/01/03(日) 20:42:25.72 ID:DCBtmHnA0.net
狭山市のアーサーワールドでいまだに
3台並んで稼働してた
誰もプレイしてそうにないんだけどあの店大丈夫なんだろか

479 :ゲームセンター名無し:2016/01/05(火) 08:55:46.65 ID:2sM7rxQhO.net
ビーカム名取にまだ三台あるらしい
サイバーダイバーも四台、アンアンも7台とゲーム機の墓場状態。L4Dパズドラも当然ある

480 :ゲームセンター名無し:2016/01/20(水) 23:10:10.96 ID:tLe5IKdg0.net
>>479
なにその奇跡みたいな店

481 :ゲームセンター名無し:2016/02/07(日) 07:42:30.10 ID:ajhx6FYC0.net
狭山市のアーサーワールドが今月一杯で閉店するらしい
やっぱり大丈夫じゃなかったようだ
いずれにしてもプレイするなら今のうち

482 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 05:08:57.64 ID:pjHO8qbG0.net
狭山アーサーワールド今日で閉店だね
今日予定あって行けないから最後に昨日プレイしてきた
ここはUFOキャッチャーもかなり取りやすいし本当に良心的なゲーセンだったわ
無くなるの寂しい

483 :ゲームセンター名無し:2016/02/28(日) 21:19:34.46 ID:WqahyMWS0.net
オレも狭山に昨日行ってきた
オンラインだった頃にかなりつぎ込んでたのが懐かしい
閉店は本当に残念だ

484 :ゲームセンター名無し:2016/03/10(木) 22:59:31.09 ID:FfU8F26g0.net
加賀だかのレジャーランドにまだ3台あるんだって
Twitterで報告があった

485 :ゲームセンター名無し:2016/04/06(水) 02:39:07.83 ID:eKRIMfqY0.net
ラブプラスの西友がAVに出演していたと小耳に挟んだのだが

486 :ゲームセンター名無し:2016/04/06(水) 09:21:34.51 ID:uQZ7ZWvx0.net
>>485
ネタにマジレスするのもなんだが

それは ラブライブ な

487 :ゲームセンター名無し:2016/04/06(水) 14:01:45.71 ID:CoZkfDFWO.net
どっかで緒方恵美と間違えるレスがあって年齢的に熟女モノじゃんとか考えてしまった

488 :ゲームセンター名無し:2016/04/09(土) 20:26:45.67 ID:eE/Bxa5U0.net
聖地熱海にて発見!
熱海城B1にてフリープレイで稼働中。(そもそも他のゲームも無料)
さすがにプリント用紙は尽きてるが。ちな入城料900円。

489 :ゲームセンター名無し:2016/06/04(土) 11:23:07.04 ID:ecyv5EKo0.net
ラブプラスメダル残り2店舗
札幌キャッツアイと川崎ラウンドワン

490 :ゲームセンター名無し:2016/08/03(水) 18:25:57.45 ID:hD4PUKKk0.net
アピナ富山南にも生存報告あり

491 :ゲームセンター名無し:2016/12/06(火) 13:38:34.82 ID:JcEgjEYX0.net
渋谷は行列15人くらい

492 :ゲームセンター名無し:2016/12/09(金) 19:44:50.11 ID:BKsNS7+20.net
スレが違うぞw

気が付けば札幌だけになってしまったね
ステクロ撤去するのになぜ残した

493 :ゲームセンター名無し:2017/01/03(火) 03:50:20.88 ID:sxxETdiB0.net
ビーカム名取に3台あるっぽい
サイバーダイバーやアンサーアンサーとか稼動終了したゲームの墓場

494 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 16:14:31.44 ID:+8Pz2sMh0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞デブ
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

495 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 00:31:53.09 ID:QoDl41iJ0.net
保守

496 :ゲームセンター名無し:2017/03/25(土) 18:00:36.59 ID:kfhkiNcG0.net
あみゅぱ使えないと記憶喪失の人と話すようなもんだからなぁ…
一週間フレンズが有名かもしれないが、それより先に鳴子ハナハルがそのネタ使っているからな。

497 :ゲームセンター名無し:2017/05/03(水) 00:27:21.86 ID:HCzeDTIy0.net
ビーカム名取この連休で閉店 そしてメダルのほうが今月末でやっとオンライン終了
アンサーアンサーができる店が消滅して惜しまれてるけどラブプラスなんか誰も惜しんでないし
ゲーセンを殺す兵器でしかなかった

498 :ゲームセンター名無し:2017/11/23(木) 21:11:38.32 ID:/OGpPRzW0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪♪♪

499 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 07:46:52.73 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

DAJX9

500 :ゲームセンター名無し:2018/03/14(水) 17:02:37.67 ID:M5uYiilH0.net
色々とやらかしちゃってる日本青年会議所で検索したら
憲法改正すると日本が中国みたいになる事がよく分かった

平和は国民の努力で守るもの

501 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:25:51.32 ID:VMrpTZ3f0.net
XU36B

502 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:39:18.95 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BJ2

503 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 14:56:57.12 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

REN

504 :ゲームセンター名無し:2022/09/12(月) 20:12:34.19 ID:xWGVMXjF0.net
ミカドの熱海城配信でラブプラスアーケード生存確認!(マナカ台)
これ日本で唯一稼働してる台じゃないかな?
熱海コラボの意地を見た!のかもしれん。
自分が熱海城行ったのはもう4年くらい前なので正直感動した。

総レス数 504
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200