2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニマルカイザー八匹目

519 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 08:45:57.06 ID:2ZdGLu520.net
これはいつまで続きそうなゲームかなぁ…
たまにはプレイしてみるかなぁ…w

520 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:31:26.81 ID:oyvIn4dp0.net
>>519
旧アニカイが最初に登場した時にそういいながら、結局4年続いて後悔したから
グレートになってからは最初からやってる。

521 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:31:28.77 ID:TRw7c6wQ0.net
カバ零郎、結構頼りになるな
カイザーフラッシュやデビリボみたいな一回きりの強化は消されると
二度と発動しないから、相手にするとデッキ構成に悩まされるな

522 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:48:15.87 ID:/kwZdv+a0.net
爆発的ではないが、アニメもやらずに
これだけ長期間続いてるオリジナルゲームって
驚異的じゃね?一年間休んだけど、
旧アニマル始まったのは2007年だぜ。

523 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 23:01:17.95 ID:IO7+TbxK0.net
ある程度物語が蓄積したらアニメ化して欲しいな
勿論、作画は初代ビーストウォーズのようなCGで

524 :ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 23:04:50.78 ID:oyvIn4dp0.net
アニメとかに金掛けてないから、続けられてるのかもしれない。
もちろんそこそこ人気あるけど。

525 :ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 20:18:05.48 ID:eQH2CpyFO.net
息子が大会に出たら
オサーンに負けた

526 :ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 23:06:22.27 ID:xVZsfMMs0.net
大会で赤鯨デッキで挑んだが、カバ零郎で超電磁ブレイク消されて負けたorz
マシンアニマルデッキ冬の時代到来きたな…

527 :ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 21:32:13.19 ID:Xy3/g5TqO.net
大会でレベル50の人いたけど
どれくらい能力アップしているのか
体力+2000
攻撃+2000
くらい?
特殊能力が出やすくなったり
するのかしら?

528 :ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 00:59:02.78 ID:m3EgqE9B0.net
ダブリングやミラクル効果の発生率が絡むのはLV20まで
それ以降はひたすら攻撃と体力を上げるだけの作業

529 :ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 22:13:26.91 ID:u/6mQ6aE0.net
この前の多摩センター大会は横から助言しまくりで係員も注意せず
見かけによらず戦略性の高いゲームなんだからちゃんと運営してほしい

530 :ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 01:14:54.28 ID:WN66sD5JO.net
大会て使うカード3枚で替えられないけど
アニマル変化のアイテム使っていいのかしら
そしたら2Pは有利だよな
後出しで守護霊も選べるし

531 :ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 09:49:53.76 ID:n0aewwu70.net
>>529
ここに書いてもなぁ・・・・
そこの店員に言わなきゃダメなんじゃないかな。

532 :ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 21:38:56.45 ID:IIKQurXF0.net
おいおいw
カイザーレグスルのシークレットオクで10500円だってwww
半端ねークリスマスパワーwww

533 :ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 22:07:18.57 ID:IIKQurXF0.net
11500円で落札www
たっかーwww

534 :ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 18:54:30.27 ID:hnOp48wiO.net
私も目を疑った
どんな人が買うんだろう
息子のクリスマスプレゼントがカードで
出費が1万円越えか(あくまで憶測)

喜べば良いんだろうな
物の価値なんて
そんなもんだ

535 :ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 19:05:55.44 ID:TvsiZZ3F0.net
便乗して違う奴が二人売り出してるなw

536 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 00:37:58.82 ID:l3I67RFO0.net
ここは結構詳しい人多そうなので教えてください。
ゴッドになってからの究極のレアの中ではカイザーアポロンが一番バランス良くて
強いってことになりますか?
週に1〜2回するぐらいで中々究極のレアには出会わないので子どもに買ってあげようと思うんですが
どれがいいのかとよくわからなくて

537 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 02:47:49.28 ID:Qrx/tK470.net
一応言っておきますが、このゲームに「一番強い」は存在しません
ただ、無難にいくならカイザーアポロン購入でいいと思いますよ
ゴッド弾究極レアの中では安値だし、スキルも一番有用なのは事実

538 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 12:44:31.95 ID:S3SUJ0tgO.net
キングチーターとトゲヤマカメ仙人の守護霊まだかな?

539 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 12:51:49.82 ID:SZI3SQy/0.net
>>536
ドゴルドゴロオススメする。
キイロアナコンダと相性良いよー。
オクで15000円で引退セット売ってるから買ってけろw
入札1入ってるけど。
ICカードけっこレベル高いから価値はあるとおも
軽く10マソは使ってるからね
ちなみにカイザーレグスルはシークレットだお(´・ω・`)
ドゴルドゴロとキイロアナコンダのコンビでかなりやってたからレイケツゾクのレベルもかなり高いよw

540 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 15:29:38.71 ID:l3I67RFO0.net
色々ご意見ありがとうございました。
>>539
それ見ましたよ。
引退セット豪華だな〜と遠目から見てましたw
あれだけそろえるとなるとやっぱり10万ですか、すごいお買い得ですね
でも週1、2回だけの息子と私にはちょっと別世界な豪華さですw

541 :ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 19:09:16.37 ID:SZI3SQy/0.net
クリスマスパワー炸裂してるね〜
カイザーレグスル早くも5000円突破w
これも10000とかいっちゃうのかなー
俺が出してる引退セットの方がお得なのにーw
とにかくこのICカード使えば体力と攻撃がかなりアップするからねー

542 :ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 13:52:36.26 ID:vs3fJF/o0.net
6000円か、まだ上がりそうだね。
てか新規で落札した方から連絡来ないしw
冷やかしか(((・・;)

543 :ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:30:12.84 ID:SQgPQgw70.net
クリスマスプレゼントにDCDカードって親的にありなのか?
もっと欲しがるもんがあるだろうに…

544 :ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:45:50.64 ID:vMS+rzuKO.net
ないわー

545 :ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:01:49.61 ID:fh0kMDlaO.net
クリスマスプレゼントはTENGA希望

546 :ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 00:46:28.57 ID:zWaHH2bi0.net
新ミッションの一八やべぇな
攻撃力バカ高いから二回攻撃通ると瀕死→とどめのいちげきで即死コースとか…

547 :ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 19:07:54.75 ID:s+2NEDbji.net
子どもが4弾カイザーボルト欲しがってるのですが他の究極レアと比べて強さ的にはどうですかね?

548 :ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 20:15:49.27 ID:H4/jMsH20.net
>子どもが4弾カイザーボルト欲しがってるのですが他の究極レアと比べて強さ的にはどうですかね?

同じ究極どうしなら、攻撃力体力の合計値は同じ
攻撃型のカイザーライアンか、体力型のカイザーボルトか 好きな方を選べばいいと思う
(お子さんはおそらく「青いトラ」というビジュアル込みでボルトが好きなんではないかな)

あとは特殊能力の有無・銀レアフレンドとの相性で多少の優劣が出るけれど
現在ダントツで優遇されてるのがカイザーアポロン
マシンホエールもたいがい強いが、こいつの真価は超電磁ブレイク発動後の一撃
守護霊・カバ零郎でこれを消されるとただの雑魚
ゴッドフラッシュ持ちで守護霊ゲージをすぐ満タンにできる究極はアポロンだけ
(銀レアフレンドのカイザーライアンを持ってるなら、X技も出せるしカイザーボルトも十分強いです)

549 :ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 22:04:44.75 ID:AE5Py0fW0.net
>>547
ディフェンスタイプ&得意技P型なので耐久デッキが組めるのが特徴
ガードの硬いブルーヘラクレスやザトウクジラと相性バッチリなのも強み

大会でカイザーフラッシュ潰しに相手がカバ零郎を選んできたら
マンモスやデスゴルで返り討ちにすればいいし

550 :ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:47:52.90 ID:sf9ssSKZ0.net
>>548
>>549
勉強になりますありがとう

見た目の格好良さでレグルスかボルトが良いとの事ですw
今弾から始めたのですが結構奥深いゲームですね…カードショップ巡りしてみます

551 :ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 14:33:44.87 ID:BGMaZgzMO.net
元旦プレイ、息子が2回目で究極コバルト出した!
ナガシマお年玉ありがとう

552 :ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 14:44:17.20 ID:dWpukz8h0.net
明けましておめでとー

553 :ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 14:36:05.70 ID:RTHC4SU2O.net
ゴッド4弾の疾風のリー早く使いたいなー

554 :ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 12:16:53.52 ID:RhtoiXlh0.net
みんなカード交換とかどうやってますか?

ガンバライジングのカードとかグレアニのカードに交換したいんだけど

555 :ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 07:57:54.62 ID:AxvqT8ds0.net
モバイルやってる人は何人いるんだろう(汗)

556 :ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 02:39:50.07 ID:6HmVU7CZO.net
過去弾やれる店さがしてます
横浜で4弾とかゴッド二弾やれるとこ知りませんか?

557 :ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 08:50:35.23 ID:KzjQMMmP0.net
こういうカードゲームは、機械はメーカーからのリースで、
ROMは一斉更新で過去弾が上書きされるので、
残念だけどそういうのはありえない。

558 :ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 12:08:46.58 ID:RwcOyhK70.net
>>557
書き込みありがとうございます。
ROMは現行弾でよいのですが、過去弾のカードが欲しくて
書かせてもらいました。
私が遊ぶ設置店ではゴッド3弾のカード在庫がなくなり、ゴッド
1弾カードで稼働しているのですが、このような形でゴッド2弾
や4弾を入れている店舗を知りたいと思い質問した次第です。

559 :ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 13:23:51.54 ID:xIKeXwry0.net
公式の「あそべるおみせ」から近所のお店を検索してみ
オンライン通信を行っている店なら入っているカードの弾数が表示される
ただ旧4弾はちょっと古いので買った方が良いのかもしれない

560 :ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 00:09:30.48 ID:LXkZjpkI0.net
>>559
あ、すごい
まさに知りたい情報でした
本当にありがとうございます

フォボスが欲しいので突撃してみます、重ね重ね
ありがとうございます

561 :ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 08:31:01.97 ID:2TaNaIVG0.net
いまならカードショップで程度の良い中古が出揃ってるよ。
子供が欲しがるんでフォボスとデイモス合わせて7000円くらいで購入したけど
いまならもっと安く手に入るんじゃないかな。

そんな子供も今はオレカバトル三昧・・・

562 :ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 00:50:21.33 ID:bJDwNkp30.net
次の3弾でフォボスの上位互換なカズハチが来るからなぁ
無理して手に入れる必要はないかも

563 :ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 11:47:28.49 ID:yTUuVRUQ0.net
>>561,562
アドバイスありがとうございます
息子と私で楽しんでいます
対人戦や大会に出られる様なレベルではないのですが
このゲームは映像・演出がこっているのでcpu戦専門でも
充分に楽しめています
いや〜悪魔シリーズ、かっこいいです

564 :563:2014/01/12(日) 23:05:09.50 ID:HqV2toXu0.net
あちこち過去弾を買い回ってきました。
いただいたアドバイスの通り、買った方が間違いなく安上がりでした。
4弾も2店舗でチャレンジできたのですが、結局フォボスには会えずでした。
唯一排出されたG2究極マシンライオンになぐさめられながら、いま厚み15cm分の
カードの山を整理しています。

565 :ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 23:52:06.92 ID:p4Xno8AI0.net
うーむ
サーベルタイガー出たんだが・・・
強いのか?

566 :ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 14:04:58.21 ID:GdRd4IeSO.net
今頃聞きたい。
家庭版ほしいか?!

567 :ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 09:10:52.17 ID:f6FTqXub0.net
>>566
DS向けだな

568 :ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 14:04:26.57 ID:UgpbKuAZ0.net
サイトのボス撃破数って一日一回のカウントなのか
昨日十連勝キメてホクホクしながらサイト見たら県内一位しか上がってなくて鼻水出た

569 :ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 23:05:29.91 ID:xKn1MdZM0.net
4弾フラゲプレイしてきた
アニマル変化のゴッド王はアタックタイプの得意技P&ゴッドフラッシュ持ち
要はアポロンと同じだけど、T技がおそらくガード不能っぽいので使い分けは可能

レオナルドの獄滅逆十字は攻撃すごくアップ&G、T、Pの構成が変化
T技は禁断・闇のエビル拳に変化、P技のローズデテクターが暗黒の一手に置き換わる
毒の追加効果は暗黒の一手の攻撃が決まった場合のみ付着可能
なお、発動自体は一回きりなのでカバ零郎で効果は消滅する

フレンド亀のカメシェルターは一度だけダメージ完全無効(カバ殿の買収と同じ)

570 :ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 14:25:55.21 ID:BR0yYxHDO.net
参考にはならんかもだが

シクレ 浅め

ジャンボ 深め

571 :ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 20:30:57.38 ID:AwCWo8Uo0.net
自分はジャンボ浅めだったぞ(片側レーン30クレ辺り)
逆に一八が深かった…金アクセルの後に20クレ追加で排出

つか、カメシェルター強いな…ミラクルまでノーダメか
もうミラクルジャマーとか要らないじゃんw

572 :ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 06:54:49.15 ID:n5NYnOIK0.net
>>569
獄滅逆十字のデメリットないの?
ないなら最強じゃんww

573 :ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 15:04:56.16 ID:AAnk1fYK0.net
守護霊のマンモス和尚とガレオンは効果的には同じ?
必ずスロットで勝てるって事でOK?

574 :ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 16:16:56.62 ID:BUkxbO2K0.net
ガレオンは自分スロットの出目を10倍(相手はダブリング可能)
マンモスは相手のスロット出目を強制10に固定(相手はダブリング不可)

スロットで確実に勝ちたいならマンモス和尚だけど
ガレオン発動させても自分がダブリング引ける可能性はある

575 :ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 16:50:39.18 ID:AAnk1fYK0.net
>>574
ありがとうございます。
ダブリングの可能性忘れてました・・・

明日、WHF行こうかな〜

576 :ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 18:12:52.95 ID:uC4zp4Rq0.net
>>572
カバ零朗の効果だけが弱点

577 :ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:14:12.08 ID:aOyB/PMuI.net
10k掘ったのに究極も金もこなかった。抜いてんのかな?

578 :ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:51:35.50 ID:K3HFDa7o0.net
10Kではそう簡単に出ないぞ

579 :ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:08:49.45 ID:7hCBsGA/I.net
いや、毎弾やってるが50枚に一枚は究極か金ないとおかしいんだよ。

580 :ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:10:15.51 ID:7hCBsGA/I.net
あ、ごめん10kだった。

581 :ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 11:22:23.30 ID:qdk7/lt8O.net
>>575
雪男めちゃくちゃ弱かった。
カードもごく普通なデッキ持って行けば充分。

582 :ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:09:43.18 ID:hpjJVwEc0.net
4弾稼働してることを店舗で見て知りカードもICも持ち歩いて無かったのでとりあえずアニマル・フレンド・ミラクル出るまで買ってプレイすることに
数クレ目でレオナルド出て歓喜!!早速使ってみたけどキモい・・・。敵レオナルドとの対戦は何かもうカオスだった。倒せたけどIC忘れたからまた闘わないといけないのか・・・

583 :ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:24:40.64 ID:qni119CIO.net
モバイルメンテ長いな〜

584 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 00:38:26.98 ID:dh05d1K50.net
初心者ですが大会に出てみたいと思っています(幼稚園児のセガレが)。
セガレは愛するマシンホエール(LV25位)でいきたがっています。
幼稚園児でも何とか試合になるようなデッキや守護霊の選びかた
などアドバイスをお願いできますでしょうか?

585 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:30:15.32 ID:guqA79lf0.net
2P側で「相手の守護霊を見てから守護霊を変える」理解力の無い子なら
ザトウクジラ(よびだしぶき)でゲージ溜めてからデスゴル一択でいい
発動後に先攻取れればほぼ勝ちなので、プレゼントでなるべく攻撃を上げる

ミラクルは大彗星貫通か異次元たまご・打(オールビッグ★★)
上記の手持ちが無いなら、ミラクルのでやすさが高いカードでも可

586 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 07:46:15.15 ID:dh05d1K50.net
>>585
ありがとうございます。
わかりやすい内容でとても参考になります。
紹介してもらったカードも持っていたので早速今日ためしてきます。

恐れ多くも大会を意識してからは「つよいあいて戦」やっているだけ
でもすごく楽しい日々です。

587 :ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 19:51:45.73 ID:OJ13+pSZO.net
モバイルのドゴルドゴロ強すぎだろ
でも
うな丼とか☆×5のアイテムが取り放題なのは
(゜Д゜)ウマー

588 :ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 00:37:08.03 ID:WSDxYiHO0.net
モバイル遊び方わかりにくくて敬遠してた
うな丼もらえるんですね

今日はレベルあげしてきた
超絶お仕置き8、あれ強くて便利だわぁ

589 :ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 05:57:05.41 ID:UyhEHq+20.net
>>587
金レアで編成組まないと、かなり厳しいですよね
全然倒せない・・・

590 :ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 19:52:28.37 ID:c0JKCyzaO.net
モバグレ
地獄@ キャビア
地獄A ステーキ
地獄B激からカレー
地獄Cうな丼、フォアグラ
地獄D アクセサリー?
(勝てない)

地獄Dはホントに地獄だぜ
ひゃっはー


バーグかつ丼が欲しいんだけどなー
息子の大会用に

591 :sage:2014/02/06(木) 19:56:03.93 ID:0U6DvuP40.net
なるほどーー

592 :ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 21:19:11.03 ID:oet37Pkd0.net
ランキングでもエビルオーラ持ちのデッキが多いね
吸血と違ってミラクル当てても体力吸収できるから便利だし

593 :ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:45:52.39 ID:N5hyfHO9i.net
グルトのバインダー当選キタ━(゚∀゚)━!
もうちょい丁寧に梱包してほしかったな

594 :ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:47:46.25 ID:N5hyfHO9i.net
エビルオーラはミラクルで吸収しなくないですか?

595 :ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 00:27:22.49 ID:kZgLJYHL0.net
>>594
ミラクル技では吸収なしでしたよ

話はかわりまして、大会に向けてレベル上げをしているのですが
フレンドもレベル高いほうが追撃やオタスケ能力の発生率が上がるのでしょうか?

596 :ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 23:04:11.27 ID:Us71nEQR0.net
グレモバ通信17号の秘密の暗号

誰かおせーてーー

597 :ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 02:41:42.63 ID:7cN5EDxC0.net
ゆき○とこ

598 :ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 10:12:16.19 ID:z/1o2duL0.net
あざっーす!!!

599 :ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 20:18:59.02 ID:1uoyyhet0.net
守護霊アンコウ、予想通りバイバイフレンド+αの効果だった
使用時1ターン限定で相手フレンドを自軍扱いにする(相手の総合力ダウン)
スロット操作系能力が出た後に発動させるとガー不連携が出来るね

600 :ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 02:09:59.16 ID:oCwJ+IswO.net
アンコウ まだ使い所わからないなぁ
さて明日はカバ零郎杯だ

601 :ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 02:22:52.85 ID:hjbgF8LX0.net
昨日から始めたのだが、各種族の現在の最高レベルは55でいいのかな?
経験値あげる上で効率のいいやり方って何があるかな?

602 :ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 11:57:12.38 ID:V4+9kVdo0.net
トリプルアイスをひたすら食う、に尽きるんじゃないかな

603 :ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 11:31:34.31 ID:RyZ/JSaV0.net
>>601
レベルを上げたい種族で「ファイター」と「フレンド」を組むと経験値の溜まりが早いよ
あとは無理して強い相手と戦わずに、きちんと勝てる相手と戦った方が効率がいい

604 :ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 21:00:27.42 ID:kgUAH3Hu0.net
ツキカゲと戦ったけど、なんだありゃ…見切り強すぎ
完全にカバ殿の上位互換だわあれ

605 :ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 02:12:03.09 ID:rxM96MnR0.net
このゲームなんか勝たせる勝たせないといった意志を感じる

金レアと究極レアの数値的差はそれほどないはずなのに、安定感が違いすぎたり

ラウンド1つだけのミッションでよびたしぶきからのゴルザードではまず勝たせてもらえないといったことが多すぎる

606 :ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 00:17:16.14 ID:ebFoMS9Z0.net
ある程度の内部操作はされてるゲームだから仕方ない
あからさまなスロットヘタレ負けとか、誰しも経験あるはず

607 :ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 14:32:37.37 ID:47bSkMaM0.net
グレモバ  闘−雪男(銀レア) が結構優秀
LV40  コスト:10  体力:65
スロット:[55][54][54][54][54]
・・・といっても誰もやってないかなぁ

608 :ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 17:17:48.41 ID:S7yc5ZbB0.net
なんか最近のグレアニは前のアニマルの方が弱体化してるわな。
・・・というか無意味化してる。
これじゃあカバ殿や悪魔四天王の意味がなくなってる。

609 :ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 17:27:16.60 ID:S7yc5ZbB0.net
おっ!公式に第5段の動画うpされてんじゃん。
ついに鬼とか出すのね・・・w
・・・にしても成長しまくったアクセル君は攻撃力10000ですかww
そろそろクライマックスとか言ってたし、怪しげなグレアニ第5段は
3月20日稼働だそうです。

610 :ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 00:33:55.38 ID:fXWlikTI0.net
アギラ&バサラがシクレ枠かな?
のっしりさんはファイター初のスロット操作能力か
さいみんじゅつ持ちフレンドと組まれると厄介だな

ゴッドキモ吸いの回復量は流石に自重するよな?
ダイダロス以上だったら酷い事になりそう…

611 :ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 14:34:42.40 ID:Din/pbdb0.net
>>607
やってますよ
助かります!

612 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 00:38:06.21 ID:AVVTrOHgO.net
グレアニ
雪男のアクセサリーはゆきだるま
ドゴルドゴロはきかんしゃえんとつ
でした

613 :ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 13:33:38.08 ID:MDby5PuZ0.net
>>607
公式にたまるはやさがふつうになってたから、
ダイダロス分の回復っていう可能性はありそう。
>>612
使わせていただきます!

614 :ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 20:15:10.84 ID:jpqbDifyO.net
報告したやつ、文字が変だったな

615 :ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 00:23:02.70 ID:xjGWNwkh0.net
まもなくG5弾
ツバサ族 レベル上げ間に合わないわ

616 :ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 21:08:30.57 ID:akYvxmhF0.net
稼働日に3Kやって銀レア以上はバサラ×2、ゴエモンと微妙
ってかクロガネ倒すのに四回かかった
クロガネの回復量は2000か3000くらい?

617 :ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 17:43:00.35 ID:E8b+PZVr0.net
攻撃のカンストが9999じゃなくなったね。
あと、のっしりさん強すぎねーかな?

618 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 22:01:09.98 ID:sno3/ylX0.net
>>617
そこでガレオンですよ
大会が面白くなりそうだね

619 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 22:56:14.38 ID:sQTSK9qm0.net
のっしりさんより見切りがやばくない?

620 :ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 20:31:36.58 ID:4NE+S3mn0.net
たまたま近所のゲーセンで1Kやったら
幻妖蔡出たが使用感どうなんだ?

621 :ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 19:47:37.15 ID:EH6BY22s0.net
久しぶりにプレイしたらカイザーアクセル当たった!!
だが天使の輪っかがついているのがわからない。
(アニマルカイザーはグレートになってから始めた)
(

622 :ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 18:48:40.99 ID:8IAa51Q80.net
買い物に出かけた際に新弾発見ICもカードも持ち歩いてなかったのでとりあえず3種類出るまで買って
先祖レアのクロガネ出たのでクロガネ、シャチ、火山弾でプレイして見事げんようさい撃破
上にも書かれてるけど見切り強過ぎるそしてミラクルジャマーも良い仕事した

623 :ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 18:56:07.09 ID:YKYf62Qf0.net
見切りってどういう場面で発動するの?ランダム?

624 :ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 19:02:54.53 ID:8IAa51Q80.net
>>623
相手の攻撃喰らった後に音声アナウンスが入ってダメージ0に置き換えって言えばいいのかな?1バトル中に何回も発動した

625 :ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 12:49:39.48 ID:2W/MarQG0.net
>>624
いや効果自体は知ってるんだけど発動する条件とかあるのかなーって

626 :ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 07:55:25.34 ID:2RuvMa/70.net
>>625
ランダムだと思うよ。
無条件にダメージ0とか最強だろww

627 :ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 22:48:11.91 ID:Kol2WQ/O0.net
報告
のっしりさん崩壊方法を調べた結果
まず手っ取り早いのがガレオンですが
ガレオン以外のご先祖様に頼んだら無意味でした。
催眠術も駄目でした

628 :ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 17:54:16.29 ID:QTlsctp60.net
横浜某SCでロケテストやてったぜ、ビッガー。
ビッガーメカ発進の時のエネルギーチャージ連打がなにげにアツい。

629 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 15:31:10.20 ID:0vYaB6Q10.net
↑kwskお願い
基本はアニカイと同じ仕様なの?

630 :ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 23:39:27.17 ID:ZyOaP/f80.net
グレモバサービス終了…短い命だったな
課金サービスに踏み込んだ時点でアレだったけど

631 :ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 07:38:07.20 ID:zLOfN2T40.net
もうすぐグレアニも終了か・・・?

632 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 09:13:06.18 ID:/b2ZK4zx0.net
グレモバ通信18号の秘密の暗号

誰かおせーてーー

633 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 12:52:20.19 ID:11gwvPhEi.net
>>632
びっがー では?

634 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 16:29:52.97 ID:/b2ZK4zx0.net
>>633
 ロブスターの前の暗号です

635 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 17:14:51.89 ID:11gwvPhEi.net
>>634
ゆきおとこ かな?
間違ってたらごめんなさい。

636 :ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 18:22:02.48 ID:IbTx2Lv+O.net
しゅりけん だったような

637 :ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 08:34:28.57 ID:KEzLGmEv0.net
>>635 >>635
ありがとう

638 :ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 08:41:24.99 ID:KEzLGmEv0.net
グレモバのコスト10以下で良絆おしえてー

闘は、前回のサンゴ師匠コスト29
「87」「65」「82」「65」「65」もはや究極レベル

639 :ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 09:37:35.38 ID:wbIwX0Ei0.net
>>638
ttp://blog.livedoor.jp/akura777/archives/50494876.html

こちらのブログを参照させてもらうと良いと思います。
わたしもさんざんお世話になったサイトさんです

640 :ゲームセンター名無し:2014/05/05(月) 14:32:38.33 ID:EdfhNeIjO.net
>>631
終了だったら新シリーズなんて作らなくない?
ビッカー気合入ってるのに

641 :ゲームセンター名無し:2014/05/13(火) 09:50:26.41 ID:xEU6rHEf0.net
ビッガーのPV見たらメーカーの意欲も感じられたし
大会賞状も刷新していて好印象
ただメディア展開が弱いんだよなー
せめてアニメ化かゲーム化してれば・・・

642 :ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 01:09:59.24 ID:HnS/WPjA0.net
展開してるのマンガだけってのがなぁ
旧アニカイ時代は「アニマルカイザーのせかい」で色濃く展開してたけど
グレアニになってからそれすら薄っぺらいし

643 :Vジャンなかった。:2014/05/21(水) 13:09:23.57 ID:TqoJP3RBO.net
びっがーとはどんな意味だ?

644 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 13:35:45.29 ID:cgCrhnqP0.net
使いまわし多くしてコスト抑えてる感あるし
細く長く続ける方針なんだろうね

645 :ゲームセンター名無し:2014/05/21(水) 13:49:19.46 ID:xAGK93N10.net
終了は近い

646 :ゲームセンター名無し:2014/05/25(日) 01:15:21.86 ID:U/nl6XUL0.net
今日ビッガー初プレイするも目新しいアニマルなんて無く再録ばっかだね
息子はパトカー出たって喜んでたがw
ワンピ共々別ゲーに入れ替えられそうだな

647 :ゲームセンター名無し:2014/05/27(火) 09:34:47.17 ID:1XriZjAj0.net
息子連れてビッガープレイしに行ったけど、排出されたカードが5弾のままでした・・・
早く入れ替わらないかな〜
車はデフォでタクシーでした、速攻で破壊されて役立たなかったけどw

648 :ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 17:46:37.35 ID:/S5SxOJ70.net
モバイルに朝から全然繋がらないんだけどオレだけ?

649 :ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 02:52:23.00 ID:NCXZ2LycI.net
170レンコしました。究極レアどころか金レアすら一枚たりとも出ませんでした。当たり前なんですか?ちなみに稼働初日に行ったらおねえさんがカードを箱から出して少しバラしていじってから補充してました。

650 :ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 02:54:00.60 ID:NCXZ2LycI.net
170枚でカード切れでした

651 :ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 11:10:44.28 ID:8SkD7sMa0.net
>>649
それレア抜きつって普通に悪質な行為だから店に通報したほうがいい

652 :ゲームセンター名無し:2014/06/06(金) 11:13:49.52 ID:8SkD7sMa0.net
>>649
このゲームレアカードの排出率いいから170レンコもして金レア究極レア一枚も出ないなんてのは明らかにおかしい。
マジで店に通報しときなよ、悪質だしモロに違法行為だから。
たとえレアカード抜き取ったりしてなくてもカードをそのままセットせずに勝手にバラしていじってからセットするのも普通にアウトだから。

653 :ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 02:26:41.83 ID:2XH/QY3hI.net
以前にも同じ事があったので店に言ったんですが確率の問題でしょって相手にされませんでした。
筐体から抜いたカード191枚見せたらあんたがレアだけ抜いたんでしょって言って相手にしてくれない。アニマルカイザーの会社にメールしたけど返事無し。泣き寝入りするしかないのかな。ちなみにアニマルカイザーは市内に一筐体しかないのです。

654 :ゲームセンター名無し:2014/06/07(土) 11:51:11.98 ID:faOu+IZL0.net
稼働日からだいぶ経った時期に掘ったのはまずかったね
パック装填から一枚も手を付けられてない状態でないと
レア抜きを立証するのは難しいし、メーカー側も関与できない

その店舗の本社に補充の仕方がおかしい、あるいは
不正している可能性があるってクレーム付ける位かな

655 :ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 05:34:13.21 ID:2+AQ2S/ZI.net
県内で大会開かれる所少なくて子供がやっと連れていけるような所で大会があるんですけど
そこに毎回毎回来て子供が参加したくて来てるのに興味もなさそうな彼女と一緒に来てるいい歳した子ナシが来て抽選を二枠するもんだから通過して挙句の果てには毎回優勝。
子供たちが可哀想すぎます、、、息子なんか一時間かけて行くのにいつも抽選漏れ。
しかもこの男がカードを買い占めるせいで近場にあるアニマルカイザーの機械にはいいカードはいつも入ってません。お店に年齢制限を付けてもらうことはできないのでしょうか?

656 :ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 10:53:00.83 ID:8jbA1zuM0.net
ここに書いても永遠に無理。

657 :ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 17:52:29.65 ID:Q90wRrAB0.net
ついにビッガー2弾から恐竜参戦か!
アニマルカイザーも始まってからずいぶんたつけど、
子供に人気のムシも恐竜も動物も一緒に戦える夢のゲームが
ついに完成したという感じで、感動している。

658 :ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 23:09:56.75 ID:JAVA1DU80.net
ぶっちゃけ、もうネタ切れだしなぁ
最後の切り札を出しちゃった感が

659 :ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 00:01:42.82 ID:CcyD8dXr0.net
>>658
旧アニカイの頃から、ネタ切れネタ切れ言われながら、
もう7年くらいやってるデータカード系じゃ最長寿シリーズ。
俺にはネタ切れには見えないがなぁ。逆に毎度よくネタが枯渇しないもんだと感心している。

660 :ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 01:17:20.63 ID:TyjuOTNe0.net
ドラゴンボールが最長だけど?

661 :ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 01:32:07.24 ID:CcyD8dXr0.net
あれは完全に昔と別物だな。

662 :ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 20:24:52.12 ID:K2dnl7ltr
グレモバ通信20号を誰か教えて下さい。

663 :ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 11:03:08.73 ID:mLWdBDPI0.net
ちんあなごwww

664 :ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 22:14:02.34 ID:6gKPwsEF0.net
恐竜軍団だけの2弾リスト公開か
盛り上げようって意志は感じるんだけどなぁ…
やっぱ宇宙侵略アニマル出すつもりなのか

665 :店員:2014/06/27(金) 09:12:02.25 ID:WrxDOZM40.net
うちの店、だいぶ前にグレアニと交換でマジンボーン入ったが、惨憺たる売上。
こんどアベンジャーズの奴も入ったけど、おそらくダメっぽい。
グレアニは昔に比べれば売上だいぶ落ちたものの、
一定の売上を確実に確保する優良機種だったのに…

666 :ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:48:57.66 ID:RjQWRHIX0.net
WHFが今回から大人もプレイ可能になってた
更に銀カイザーオリオンを何故かくれる

667 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 16:59:35.60 ID:WNpERdvki.net
グレモバ終了まで後少し
ビッガーでグレアニ終了らしいね、ソースはゲーセン用のサイト
仲が良い店員がいたら見せてもらうといいよ

大会も開催が少ないから大人げない大人たちばかり参加して本来の参加者である子供が出れない、勝てない、で結局廃人どものせいで終るのは納得いかんな

668 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 18:19:24.54 ID:X4BdK9V00.net
そんなんどのゲームも一緒だわ
廃人抱き込まなきゃ生き残れんし

669 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 22:09:06.23 ID:Uajuic3D0.net
廃人というがこのゲームはキッズを通り越して幼児向けだと思う
それにむきになっている大人が痛すぎるわ
だから終わってしまうんだよ他のDCDとかとは最初からニーズが違う事に気がつかないのがな・・・何のために運要素重視なのか

670 :ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 00:47:46.13 ID:4ue+tITN0.net
別に子供だけで遊んでるんじゃないだろ?
結局、金を出してるのは親なんだしさ
ニーズが違うとかそういう問題じゃないから…

671 :ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 08:49:44.86 ID:RmiGCK0Hi.net
当然金は親が出さないとダメだろ。
だけど子供を差し置いて親が必死になってるのがイタイって事だろ?
実際大会でも幼稚園児相手にガチガチのハウザーデッキで勝ってドヤ顔してるオッサン見てどう思うよ?
ドラゴンボールとかアイカツ見たいにきちんと人気が出てれば廃人に頼らずとも存続できるはず。もう巻き返しは無理かもしれないが。

672 :ゲームセンター名無し:2014/07/17(木) 19:17:39.10 ID:16fXxy500.net
存続もなにも、アニメもやらないでこんだけ継続してるんだから脅威としか言いようがない。

673 :ゲームセンター名無し:2014/07/28(月) 04:48:13.36 ID:KNhFdrQO0.net
セガがワイルドキングとかいう全面的に喧嘩ふっかけてるようなの出してきたな

674 :ゲームセンター名無し:2014/07/30(水) 12:21:58.32 ID:eZ4sXXrl0.net
玩具板にスレあったから覗いてみたらボロクソ言われててワロタ
ググってざっと見てみたけど確かにあのクオリティはちょっとな…ww

675 :ゲームセンター名無し:2014/08/01(金) 19:10:55.93 ID:bULF/dON0.net
ワイルドキングは全然土俵が違うから、アニマルのライバルにはならないだろう。
でも、セガもまさかアニマルに恐竜出るとは思って無かっただろうな。

676 :ゲームセンター名無し:2014/08/12(火) 12:14:26.69 ID:JtglCxmlO.net
保守

677 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 21:34:20.34 ID:7DV+0skz0.net
ビッガー3弾の告知来てた
やっぱ次弾で銀河侵略アニメル登場か…
いよいよ終末感漂ってきたな

678 :ゲームセンター名無し:2014/08/29(金) 09:08:08.37 ID:QZJb0QoF0.net
昔から常に「ネタ切れ」「終末感」と言われ続けながら
延々続いているんだから、まだまだ続くんじゃないか?
最近撤去されてアイカツやアベンジャーズになった筐体が、
またアニカイに復活してるお店もあるらしいよ。

679 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 13:57:17.42 ID:ysSTATBk0.net
>>678
ビッガーで終了だと思うけど?
前作のネタもあらかた持ち出したし、本当のネタ切れは近いだろ

>>最近撤去されてアイカツやアベンジャーズになった筐体が、
>>またアニカイに復活してるお店もあるらしいよ。
でも実質マイナスだろ、アベチャなんてだれもやってないけど

ネガティブ発言ばかりですまんが、現実はこうだな

680 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 15:22:20.04 ID:Ds+WsHur0.net
俺店員だけど、アベンジャーズもマジンボーンもまじで
誰もやらない。店長がバンダイの営業にせめてアニマルカイザーに
戻せって怒ってたよ。

681 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 15:25:27.65 ID:Ds+WsHur0.net
はっきり言うと、アニマルカイザーも売り上げ良いとは言えないけど、
決して悪くないんだ。アベンジャーズとマジンボーンは、
アニマルの1/10くらいの売り上げだよ。

682 :ゲームセンター名無し:2014/08/31(日) 21:12:44.72 ID:IFbDKBiW0.net
ビッガー3弾のTVCM始まったな。

683 :ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 00:37:38.56 ID:dHKlmkPc0.net
営業がアニカイを切り捨てているのか・・・
やはりナムコ畑は不遇なんだろうな

684 :ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 21:18:01.57 ID:6rnGgo/t0.net
>>683
>やはりナムコ畑は不遇なんだろうな

不遇だったらこんなに続かないだろ。テレビCMまで流してるし。
バンダイは儲からないと見れば速攻で切り捨てるぞ。

685 :ゲームセンター名無し:2014/09/11(木) 01:27:25.34 ID:opYqsAos0.net
版権物じゃないからランニングコストもかからないんじゃないかな?
ブットバーストも同じ理由

あとケモナーでこのゲームやってる人ってどれくらいいるんだろうか?
オタクに媚びるなら人間のトレーナーとか称して伽羅とか出すだろうけどそれすらいないしね…

686 :ゲームセンター名無し:2014/09/14(日) 23:36:52.88 ID:sGN+EQYm0.net
>>685
>あとケモナーでこのゲームやってる人ってどれくらいいるんだろうか?
ノシ

公式アカウントのフォロワーにもケモナーっぽい人結構いるよね

687 :ゲームセンター名無し:2014/09/14(日) 23:50:33.54 ID:klbx3Gxg0.net
>>684
本気で言ってるかい?
バンダイ主導のDCDとは全てにおいて雲泥の差があるけど

688 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 21:08:20.19 ID:cVGSFTOA0.net
>>687
>バンダイ主導のDCDとは全てにおいて雲泥の差があるけど

そんなに売上悪いの?
アベンジャーズやマジンボーンよりは良さそうな気がするけど。

689 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 22:25:14.41 ID:py1VMskr0.net
売り上げがいくらなんて知らん
ただ商品開発、プロデュースに金は使われてない
全て流用で新規システムを導入したためしなし
予算が低いのは明らかだし最終的には営業が外すこと推奨とか手仕舞い確定

690 :ゲームセンター名無し:2014/09/15(月) 23:23:38.08 ID:cVGSFTOA0.net
>>689
商品開発やプロデユースにお金かけないで売上維持してるなら、
メーカーにとってはいい製品なんだから営業が外すことなんてないんじゃないの?

691 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 00:24:32.86 ID:vltdSEXt0.net
アベやマジンみたいに、アニメや玩具の展開されてない
って意味合いなんじゃないか?アニメありきの作品と、
ゲーム機だけの作品じゃ、露出量違うから、営業が力入れてない(?)
みたいに感じるんじゃないかな、

692 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 00:30:57.94 ID:vltdSEXt0.net
>>689
>全て流用で新規システムを導入したためしなし

そもそもグレートは2on2になったし、グレモバ連動という新規システム。
ゴッドでは守護霊システムとミッションが新規システムで追加になったし、
ビッガーではビッガーカードが新規システムとして入ったぞ。

693 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 01:15:28.49 ID:L7/01QtA0.net
グラディオ素がステータスも外見も微妙すぎて萎えた

694 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 03:42:29.55 ID:1+S4N2BH0.net
>>691
アニメとか露出とかじゃないよ
そもそもの事業規模の話し
最初に予算があって売り上げ目標がある
目標を超えれば来期の目処がたつし予算増加もある
初代の時は最後まで封印してた買う機能を解放してる時点で目標を大きくしたまわってたんだろうね
予算を達成しない事業は続けても意味が無いのよ
予算規模が大きければ選択肢も増えて可能性は広がるんだけどね

今は売り場を空けるのが命題なんじゃないかな

695 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 03:59:30.69 ID:1+S4N2BH0.net
>>692
論点がずれ過ぎ
ゲーム内容が新しくなるのはあたり前だろ
アニカイは初代をいれると7年歴史がある
だが、ICカード導入などの新規システムを最初に導入したことは一度も無い
他の玩具と連動とか通信システムとか一度も筐体の進化に寄与していない
あくまで他のゲームで開発、構築したものを流用しただけ

最近はDCD全体が低調だとは思うから余計に上がってないゲームに席は無い気がする

696 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 07:58:25.33 ID:WWxazLrm0.net
>>695
筐体の進化に寄与していない?
今の液晶筐体(データカードダスNEO)をアイカツより前に使い始めた最初のタイトルなんだけど。
そもそも初代だって他のタイトルに流用できない専用筐体・専用基板だったのを忘れてる?

697 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 08:33:00.32 ID:vltdSEXt0.net
>>694
予算なんて公表されてないし、売上なんて知らんて自分で言ってるじゃん。
なにしろ、公式でまだまだ続くって言ってるし、
少なくとも目標は達成してるから続くんだと思うよ。

元々事業費簿は小さいでしょこの作品。少ない投資でそこそこの人気だったら
事業としては問題ないだろ。

698 :↑よ、:2014/09/16(火) 11:54:16.73 ID:F0OE8A0CO.net
前年度の、つまりは
ゴッド時代までの資本ならすぐに判るはず…

699 :ゲームセンター名無し:2014/09/19(金) 13:27:44.74 ID:Cucqz6vp0.net
イベント中。

700 :やっとこさ:2014/09/19(金) 18:49:10.11 ID:QFozakp5O.net
700か…

701 :ゲームセンター名無し:2014/09/20(土) 23:58:05.08 ID:vaMl24ioO.net
ビッガー☆

702 :TGSいかがだった?:2014/09/23(火) 14:29:17.97 ID:zFOmdU4tO.net
ICカード持って行ったり、
したらいいことあったりした?

703 :ゲームセンター名無し:2014/10/09(木) 00:49:23.39 ID:6hRb8DecO.net
長嶋さんのやる気を大怪獣ラッシュのスタッフに1/3ぐらいでいいから分けてほしいわマジで

704 :ゲームセンター名無し:2014/10/15(水) 23:29:17.45 ID:KX8B7Rze0.net
この前グレア二の大会出たら俺以外はみんな消防でなんか恥ずかしかった・・・
おまけに優勝してしまったから更に恥ずかしかった

705 :ゲームセンター名無し:2014/10/29(水) 23:56:26.81 ID:njswIsi50.net
時間ストップWとか升じみた能力出してきたな
やはり次のB5弾でグレアニ終焉なのか…?

706 :ゲームセンター名無し:2014/11/06(木) 15:29:46.23 ID:UjxnDxpMO.net
次は、4番じゃあなかったか?

707 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 03:22:57.58 ID:W3ZANfZqO.net
ジ・エンドの技うちゅうのほうそくがみだれるにワロタ
FF5懐かしいなぁ

708 :702さんへ:2014/11/14(金) 11:39:28.93 ID:WziVyJrfO.net
どっさりもらえていたよ♪

709 :ゲームセンター名無し:2014/11/14(金) 23:59:19.74 ID:a5QNp5OvO.net
ジエンド狙いで連コ。財布が滅亡しかけた
究極は結局肝心のジエンドだけ引けなかったし、ミッションのスルメ元帥超強いし最悪だ

710 :702。:2014/11/15(土) 13:06:47.84 ID:YUyzT2ObO.net
そうだったか…不覚だ

711 :ゲームセンター名無し:2014/11/17(月) 10:51:43.14 ID:eybquzPQO.net
台変える前を入れて、
4代主人公いるけど歴代がなかなか来ないな…

712 :ゲームセンター名無し:2014/11/17(月) 22:31:26.43 ID:65WlyqM50.net
>>711
日本語でよろしく

713 :!omikuji:2014/11/25(火) 10:40:20.15 ID:Yfw1i5GDO.net
主人公は歴代で4代、
敵としては未だ出る気配さえ無しって書く予定だったかも。

714 :ゲームセンター名無し:2014/11/29(土) 15:36:09.57 ID:xoyycM4sO.net
ジャンプもう載ってなかった。

715 :ゲームセンター名無し:2014/11/30(日) 18:45:45.88 ID:hSLDc6dZO.net
そうなのか…。
あとは終了とかぐらいやること無い

716 :ゲームセンター名無し:2014/12/07(日) 11:02:28.46 ID:mNe0zEt90.net
twitterの公式で、6弾制作中って言ってたから、
まだ続くっぽいね。
なんだかんだ言われながらも長寿シリーズだよな。
一番初めは2007年だっけ。ビッガー4弾で通算30弾目らしい。

717 :バトリオしていた715。:2014/12/09(火) 17:48:05.62 ID:B+uoYJZ4O.net
「◯〇ぐらいしか」と
書くはずが忘れてた。Classicバージョン、つまりは懐かしの歴代アニマルってネットワーク対応始めてから半分しか出ていないな

718 :ゲームセンター名無し:2014/12/09(火) 19:08:23.36 ID:cLeoVWgI0.net
もう7年か…!ポケモンも
それぐらいやってるけど
あっちは中断なかったんだよな。

719 :!omikuji:2014/12/23(火) 12:02:45.84 ID:Xoncf629O.net
いつまで続くかな…?

720 :ゲームセンター名無し:2014/12/24(水) 12:30:58.59 ID:gOkzNo6k0.net
このまえビッガー4弾やったら闘魂シシワカでたわ。超久しぶりの究極で嬉しかったんだけど、メッスールがほしいんだよ・・・

721 :ゲームセンター名無し:2014/12/27(土) 00:07:42.67 ID:c72GzCtJ0.net
ビッガー5弾のCMとPVが公式にアップされてたね。
液体金属ライオン超かっこいい。

722 :ゲームセンター名無し:2014/12/27(土) 09:47:25.54 ID:93OUSl+rO.net
>>706
今頃がビッガー4な?

723 :あけおめーる:2015/01/04(日) 17:47:12.98 ID:7Atu0ce1O.net
誰も来た試しがなかったな。

724 :ゲームセンター名無し:2015/01/25(日) 17:02:33.55 ID:rNGwhWlvO.net
イベントいかがか?

725 :ゲームセンター名無し:2015/01/27(火) 20:09:52.42 ID:pMIEnh8l0.net
書き込んでるの外人の方?

726 :ゲームセンター名無し:2015/01/29(木) 22:33:22.08 ID:G+o47e7O3
WHF出展なし
稼動中不参加は前作含めて初

727 :ちょうど1週間:2015/02/03(火) 14:55:12.09 ID:UQfYausZO.net
違ったらしい。
ちなみに、最後だとか言ってなかったか?

728 :ゲームセンター名無し:2015/02/03(火) 22:37:26.32 ID:5KY6vcOJ0.net
???なにが?

729 :ゲームセンター名無し:2015/02/05(木) 21:06:34.05 ID:fCKNXgSv+
出展してないんだから情報なんて無いさ

730 :ゲームセンター名無し:2015/02/10(火) 21:05:16.88 ID:1tMCJ3g80.net
外人とかはいないっしょ!

731 :ゲームセンター名無し:2015/02/11(水) 22:52:33.90 ID:X7sa06RkO.net
そうかぁ…

732 :ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 00:28:36.66 ID:EzlmYc3u0.net
あまりに意味の分からない書き込みばっかりなので俺も外人かと思ってた。
ところでみんなビッガー5弾やってる?6弾も出るみたいだし、
撤退が続く中、長寿シリーズだよな。

733 :ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 01:38:27.88 ID:aiChAmmC0.net
外人じゃなかったらちょっと脳に問題のある人だろ
日本語おかしい

734 :ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 04:03:14.94 ID:DBte1J0rg
ちなみに同じ旧ナムコ系でここ数回隣のブースだったブットバーストも無かった
あっちは公式で終了発表済みだけどねー

735 :ゲームセンター名無し:2015/02/20(金) 23:19:36.62 ID:05zUG4yN0.net
6弾のネタバレ来てるな、よくあんなネタ思いつくよなぁ
改めてこのゲームは縛りが無い自由さがあるんだと感じる

736 :ゲームセンター名無し:2015/02/21(土) 10:29:42.55 ID:juofbiJoO.net
歴代主人公、お揃いマダー?

737 :ゲームセンター名無し:2015/02/22(日) 20:24:07.80 ID:9IkhxEGJO.net
初代からウシワカまでの揃い踏みってか…?

738 :ゲームセンター名無し:2015/02/22(日) 22:51:37.89 ID:3N8ASIyn0.net
No.00
キラーK
地球大切断
ピラミッドorショベルカー
カバ零郎orガレオン
がテンプレ?

739 :ゲームセンター名無し:2015/03/05(木) 00:02:18.59 ID:u7koOdRM0.net
究極シシワカ・ザ・ビッガー欲しいな
ベンケイはカイザーになれなくて残念だったね

740 :Twitterやってる→:2015/03/19(木) 16:03:33.50 ID:D1uDUNtA0.net
アカを持ってるなんて、
3年近くも考えてなかった。

741 :ゲームセンター名無し:2015/03/25(水) 11:45:09.85 ID:A+Cps9jY0.net
100番勝負を、
どこまでやってる?

742 :ゲームセンター名無し:2015/03/25(水) 22:02:50.49 ID:77Rbv8TP0.net
百本勝負の1位がすでに1500人て…

743 :ゲームセンター名無し:2015/03/26(木) 00:28:50.01 ID:h7X3CHYL0.net
調子がいい時だと1クレで10人抜きだから
最低でも15,000クレ位…文字通りの廃人だな

744 :ゲームセンター名無し:2015/03/27(金) 11:21:14.30 ID:S0aEumbj0.net
故障も多い…

745 :ゲームセンター名無し:2015/03/29(日) 22:41:15.98 ID:DNYczSFa0.net
今からやるのってヤバい?どこにも置いて無くて、一件だけ筐体置いてるスーパーがあったんだけど音無し
ヤバい?って聞く理由は「これもうすぐ終わっちゃんじゃないの?」っていう懸念なんだけど
やっぱり人気は右肩下がり?

746 :ゲームセンター名無し:2015/03/29(日) 23:50:53.51 ID:Q0lXNvgq0.net
コロコロ漫画の連載も終了するし、もうじき稼動終了なのは確定っぽい

今からやるならアニマル百本勝負でメダル昇格させた方がいい
単純な種族レベル上げじゃ廃人には追いつけないし

747 :ゲームセンター名無し:2015/03/30(月) 23:51:15.62 ID:aRl4OdNw0.net
>>745
グレートになってもう3年、初代から数えて8年以上やってるしな…

748 :ゲームセンター名無し:2015/03/31(火) 16:14:52.15 ID:Zl/1wbcQ0.net
歴代カードもバーうPでやれたらよかったけどな…

749 :ゲームセンター名無し:2015/04/05(日) 20:23:29.36 ID:UBlT4EUEG
ビッカー以降の凋落っぷりが半端ない
夏のWHFの出展はあるんだろうか?

750 :ゲームセンター名無し:2015/04/26(日) 18:57:12.07 ID:SCia74lj0.net
ワンピースより書いて

751 :ゲームセンター名無し:2015/04/26(日) 18:57:12.76 ID:SCia74lj0.net
ワンピースより書いて

752 :大会.あの頃から見に行ってる。:2015/04/26(日) 19:26:31.76 ID:SCia74lj0.net
>>750以降へ

ワンピースよりも書いていないなんてな☆

753 :ゲームセンター名無し:2015/04/27(月) 02:35:37.53 ID:2heQ9GMP0.net
最近の話しだww

754 :ゲームセンター名無し:2015/04/27(月) 09:36:03.77 ID:rnSP4Bf90.net
>>10

755 :ゲームセンター名無し:2015/04/27(月) 22:06:51.05 ID:wjUCXwA+0.net
レベルの上限って今いくつ?

756 :ゲームセンター名無し:2015/04/28(火) 02:28:13.43 ID:xoAFIXg00.net
稼動当初は夢にも思わなかったがレベルMAX100

757 :ゲームセンター名無し:2015/04/30(木) 22:42:30.85 ID:CqQPAvsc0.net
100レベか…w

758 :ゲームセンター名無し:2015/04/30(木) 22:44:51.11 ID:FCok3v8t0.net
置き引き君は頭が1レベルだけどな

759 :ゲームセンター名無し:2015/05/27(水) 02:13:33.43 ID:q3aCiPpQ0.net
まだまだ現役かw

760 :ゲームセンター名無し:2015/06/09(火) 16:51:29.17 ID:+K4i4JOh0.net
もう3年かよwww

761 :ゲームセンター名無し:2015/06/11(木) 20:05:29.81 ID:UhdxcybIm
マングースが出るとしたらキバ族なのだろうか?それともワイルド族なのだろうか?
ネコ目(食肉目)のクマ科がキバ族でなくワイルド族なのは、雑食のイメージが強い
からだと思われるが、獣脚類がキバ族でなくワイルド族なのは謎すぎる。
セイウチは言うまでもなくマリン族になりそうだが。

762 :ゲームセンター名無し:2015/06/14(日) 13:39:06.25 ID:9Uhf3H6g0.net
先週から新しい弾始まってるwww

763 :ゲームセンター名無し:2015/06/14(日) 22:51:43.20 ID:Bt58PcQt0.net
植物強いな

764 :ゲームセンター名無し:2015/06/16(火) 15:59:06.15 ID:g3ODBioM0.net
終了確定っぽいな
次回予告なくて、次のアニマルカイザーは君だ!ってなったわ

765 :ゲームセンター名無し:2015/06/19(金) 12:23:23.56 ID:ZwTmgUqr0.net
ソースはおもちゃショー?

766 :ゲームセンター名無し:2015/06/24(水) 15:55:08.97 ID:P4V2nPhP0.net
遅くなったけどその通りだw

767 :ゲームセンター名無し:2015/06/26(金) 14:16:02.54 ID:ZnCbFLZMO.net
しかしよく続いたなー マジンボーン並にやってる客を見たこと無いのに

768 :ゲームセンター名無し:2015/06/26(金) 23:48:24.76 ID:5XdeDntG0.net
バンダイは売上悪ければ容赦なく終了するから、
全国的に見ればそれなりに売上あったんじゃないかな。
あとは自社のキャラだから版権料もいらないだろうし。
少なくともマジンボーンやアベンジャーズよりは
全然利益があるってことだよ。

769 :ゲームセンター名無し:2015/07/21(火) 14:42:27.11 ID:LmEW/rpJ0.net
1ヶ月ぶり。終了予告まだ来ないなww

770 :ゲームセンター名無し:2015/07/22(水) 00:24:27.67 ID:tsBnJiPS0.net
え?アニマルカイザー終わるの?
普通終わるんだったら看板とかに書いてない?

771 :ゲームセンター名無し:2015/07/22(水) 02:29:20.33 ID:6jqftqay0.net
次弾発売されるよ
でもスパンが二ヶ月から三ヶ月になったけど

772 :ゲームセンター名無し:2015/07/26(日) 14:01:19.20 ID:2f8ACk8eO.net
アニマルカイザーブログが7月9日で止まってる…
やっぱり終了なのかなぁ?

773 :ゲームセンター名無し:2015/07/27(月) 17:42:52.34 ID:5Dsuzu1+O.net
終了するならおもちゃショーでもスルーして新商品PRするだけでしょ

774 :ゲームセンター名無し:2015/07/28(火) 00:55:56.83 ID:bLqV5g9Le
WHF出てない時点でいつ終わっても不思議ない
まぁブットバーストよりはマシって程度

775 :ゲームセンター名無し:2015/07/30(木) 18:53:34.58 ID:HWfrNiAW0.net
新しいのが始まってるw

776 :ゲームセンター名無し:2015/08/02(日) 15:40:58.03 ID:Mlg7GYSq0.net
イベント、でしょ?!

777 :ゲームセンター名無し:2015/08/31(月) 21:27:15.93 ID:YErhoayN0.net
新弾発表まだー?

778 :ゲームセンター名無し:2015/09/03(木) 23:39:52.59 ID:KtAenePh0.net
なんか激闘編ってのが始まってるけどなにこれ?
最後の花火ってやつ?

779 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 00:22:09.01 ID:dGPaPGaf0.net
ぶっちゃけ手抜き弾パート2
次弾に向けて開発してればだけど

780 :名無し野郎:2015/09/04(金) 02:35:09.91 ID:iFuVPtpF0.net
歴代の伝説も、
もっと早く出ていたらよかったなw

781 :ゲームセンター名無し:2015/09/04(金) 07:56:22.99 ID:7Fu5lkfm0.net
新規で出た名ありキャラはベンケイ親方だけか
カイザーコバルトもゴッドアクセルもあらゆる方面でスルーされて残念

782 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 02:25:39.78 ID:Y6O3gwoy0.net
あきらめろ日本で動物ものは流行らん
ケモナーもいるしな

783 :ゲームセンター名無し:2015/09/06(日) 03:23:05.32 ID:Y6O3gwoy0.net
獣人(嘲笑)ケモノ(嘲笑)
見た目は人間と動物のキメラで醜く、一般人からは全く愛されていない。
そして普通のコンテンツでは大抵モブかやられ役www
主役にしたコンテンツは大半が爆死wwwwwwwww
そして獣人ケモノを愛するケモナーはオフパコ大好きなキモホモばっかwww
惨めすぎて笑えるwwww

784 :ゲームセンター名無し:2015/09/07(月) 00:10:03.55 ID:m/GN06Ll0.net
>>782
なんだかんだでアニマルカイザーは8年続いたんだから、
十分商売になるくらいには流行った証拠じゃないかな。

785 :ゲームセンター名無し:2015/09/08(火) 20:43:20.46 ID:FoH4RmXt0.net
ビッガーは7弾で終了
激闘編は復刻版だけどいつまで続くやら
本格的に店じまいかな…

786 :ゲームセンター名無し:2015/09/10(木) 20:27:41.97 ID:4SXgBbY80.net
>>780
巨大なクジラとかほしいなw

787 :ゲームセンター名無し:2015/09/10(木) 21:35:43.13 ID:GKxvL67A0.net
激闘編はビッガー7弾で終了のはずが、急遽決まったらしいな。

788 :ゲームセンター名無し:2015/09/11(金) 12:29:23.36 ID:b6yTWqkfO.net
>>782
海外は水着すら厳しい所あるからそれの代用品では?

>>783
つポップンミュージック
初代は人間メインだったが獣の方が人気出た
人気がすっかり凋落した最中にでた人間メインに据えた現行のバージョンは爆死

789 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 20:13:50.07 ID:g+Yxu0VE0.net
>>782
8年もやったんだから流行ったと言ってもいいだろ。

790 :ゲームセンター名無し:2015/09/14(月) 20:15:35.88 ID:g+Yxu0VE0.net
>>788
大人はともかく、獣人は日本の子供向けには流行らないよ。
これ本当。一昨年はビーストサーガが大失敗しただろ。

791 :ゲームセンター名無し:2015/09/16(水) 20:08:54.67 ID:P2JOaTz80.net
そこの親子よ、
100戦抜き達成できてるか?

792 :ゲームセンター名無し:2015/10/03(土) 03:17:56.32 ID:3A7b8Z/i0.net
最後の試練とか歴代の王者集合ってあたりやっぱり3月くらいに終わるんだろうか?
しかしプロデューサーのプリクラとか誰がいるんだよwww
普通にシールとかじゃダメだったんだろうか?

793 :ゲームセンター名無し:2015/10/03(土) 13:35:08.74 ID:cvqkUG240.net
>>792
プリクラってなに?

794 :ゲームセンター名無し:2015/10/14(水) 23:11:25.88 ID:tz2I+oVw0.net
いつまで続くのかw

795 :ゲームセンター名無し:2016/02/21(日) 19:24:59.20 ID:La/qBvZ1O.net
今日で稼働終了になった店舗もあったよ

796 :ゲームセンター名無し:2016/02/24(水) 21:29:20.35 ID:2LpWStOy0.net
春休み前にカード補充頼んだらバンナムに断られたw
カードなくては稼働出来ないw
もう撤去するしかない現実www

797 :ゲームセンター名無し:2016/02/25(木) 03:47:27.48 ID:Rb1NIVGrO.net
アイカツない癖にこれとブットバーストがまだ置いてあるゲームコーナーあるなあ
系列店のバックヤード丸わかり

798 :ゲームセンター名無し:2016/03/26(土) 01:31:37.00 ID:lhBe3QpY0.net
最高神もいまや屑やんなww

799 :ゲームセンター名無し:2016/04/20(水) 11:07:00.28 ID:DW2okOfb0.net
プリキュアに変わるらしいね

800 :まだまだー:2016/05/30(月) 02:21:23.21 ID:FBzCPN5v0.net
置いてある場所、
少なくないような気がする。

801 :ゲームセンター名無し:2016/05/30(月) 08:33:01.81 ID:yKPxf9yE0.net
>>799
ウルトラマンになるかもしれない。

802 :ゲームセンター名無し:2016/06/01(水) 21:28:24.79 ID:Fc0GaDT60.net
ついに終了か・・・
ttp://www.animalkaiser.com/jp/

803 :ゲームセンター名無し:2016/06/01(水) 21:49:37.91 ID:ddSBOaiZ0.net
というかようやく告知きたかー
やっぱ時期的にウルトラマン筐体に変更かな

804 :ゲームセンター名無し:2016/06/02(木) 19:12:50.89 ID:WE5dX9dK0.net
>>798の一言同意。

805 :ゲームセンター名無し:2016/06/03(金) 18:22:39.26 ID:Ve/Z1u+U0.net
思い出語ろうな?!

806 :800:2016/06/05(日) 22:57:58.06 ID:fpha16220.net
クジラがゴイスーだったね

807 :ゲームセンター名無し:2016/06/06(月) 13:36:34.60 ID:I5N0zCUj0.net
植物ももっと早く出したらよかった。

808 :ゲームセンター名無し:2016/06/06(月) 22:25:16.10 ID:Qp2hDVb90.net
きっとマジンボーンをコンバートした第3のアニマルカイザーが始まるよ

809 :ゲームセンター名無し:2016/06/07(火) 17:16:49.58 ID:WVZ45Z4v0.net
それ、ボーンファイターも
使えないといけないな?
ICカードもどうやるのかもな…

810 :ゲームセンター名無し:2016/06/30(木) 22:18:31.10 ID:HCTPaYuM0.net
というか、マジンボーンはデジモンになったら…

811 :10年の歴史に幕:2016/07/21(木) 03:09:39.32 ID:PZdET6va0.net
ひっそりと 。

812 :ゲームセンター名無し:2016/07/21(木) 04:04:47.85 ID:obsFA6f1O.net
カードはどうしたら

813 :ゲームセンター名無し:2016/07/21(木) 10:02:32.55 ID:/Z6029vA0.net
もっと多く植物系、
出してほしかった!

814 :ご苦労さま!:2016/07/22(金) 17:42:01.93 ID:+jIYjC+E0.net
>>811

2年ズレがある。
しかし、よく頑張ってこれたねー♪

815 :ゲームセンター名無し:2016/07/24(日) 07:22:39.51 ID:MAkHnT040.net
同意だね☆

816 :ゲームセンター名無し:2016/07/26(火) 00:44:00.63 ID:UTfS6QwC0.net
>>812
思い出とともに大切にしとけよ。

817 :ゲームセンター名無し:2016/07/26(火) 10:11:05.27 ID:BU6GgVk00.net
家庭版は出なかったね…。

818 :ゲームセンター名無し:2016/08/19(金) 19:25:38.01 ID:yBpU05uM0.net
長嶋さんは今は何をしているのかな?

819 :ゲームセンター名無し:2017/02/04(土) 18:02:31.81 ID:tkzgjYgF0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶 dss
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

820 :ゲームセンター名無し:2017/04/14(金) 06:00:50.90 ID:Rgo6bhZa0.net
ムシキングより好きだったからまた復活してほしいな

821 :ゲームセンター名無し:2017/04/14(金) 06:16:16.53 ID:lOwrTxnZ0.net
懐かしい
これもレンコしたっけなぁ

822 :ゲームセンター名無し:2017/04/20(木) 15:44:40.62 ID:5ZKlShUW0.net
やりたいです。

823 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 07:44:09.77 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

68R8C

824 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:28:00.63 ID:VMrpTZ3f0.net
TRPX0

825 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:37:01.44 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Q1Q

826 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 14:58:59.46 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

01Z

827 :ゲームセンター名無し:2018/10/07(日) 22:54:53.31 ID:zMNqZCUm0.net
>>826
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、

828 :ゲームセンター名無し:2019/12/07(土) 23:27:36.19 ID:2JaLbkxD0.net
復活しないかな、新シリーズやりたい

829 : 【大吉】 ! 【11.2m】 !!:2019/12/12(木) 00:25:15 ID:po5exzl60.net
>>805
植物系がほしかったよな

830 : 【10.8m】 :2020/05/30(土) 18:18:50 ID:GAJdOo/S0.net
令和2年こそ家庭版ほしい
>>805
4年経つのか

831 : 【大吉】 :2020/06/01(月) 22:10:47 ID:nRIMdFA30.net
皆は植物とかほしかったと思うか?

832 :ゲームセンター名無し:2020/06/02(火) 03:03:46.46 ID:ITHnpC0R0.net
自分は欲しいって思ってた

833 :ゲームセンター名無し:2020/06/15(月) 20:03:15 ID:jJn9D1V+0.net
懐かしいねえ!

834 : 【豚】 :2020/06/18(木) 00:59:32 ID:eyBfA4sh0.net
8年か・・・

835 : :2020/07/26(日) 00:30:44.94 ID:iNY6t94u0.net
丸8年。

836 :ゲームセンター名無し:2020/07/28(火) 03:36:26.70 ID:FR+3i3kr0.net
https://i.Imgur.com/jHtcOgD.jpg
◎◎。

837 : :2020/07/30(木) 00:26:28.21 ID:7NsXLFAQ0.net
若い頃はよくやっていたものだ

838 :ゲームセンター名無し:2020/07/30(木) 16:39:11.42 ID:SamIEsv70.net
ガレオンとか機械アニマルの頃よく遊んでたなぁ・・・
絶滅宣言がギャンブル感あって好きだった

839 :ゲームセンター名無し:2020/08/06(木) 02:29:50.35 ID:lRdBw2cG0.net
長嶋は元気にやってるのかな
それだけが知りたい

840 :ゲームセンター名無し:2022/01/23(日) 02:08:46.13 ID:uFMOfCOh0.net
バンナムのサイトより
まさかの中国市場で好評らしくて新筐体が出るんだとか オリジナルのキャラも出るんだろうこ
ttps://bandainamco-am.co.jp/NEWS/am/20220120_1100_17-C-026.html

841 :ゲームセンター名無し:2023/08/04(金) 18:05:03.91 ID:SsAPHnGSc
ヒ゛ックモ━夕‐を非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛
差別主義猥褻セク八ラJkレイプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ―ツという犯罪推進のために明治神宮外苑のЗ千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合子や.カによるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風,突風.猛暑にと災害連發させ
てる世界最惡殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省斉藤鉄夫が何寝言ほざいてんた゛か.曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家や
欧州なんて森林火災に気温4〇度超え連発、日本列島も4O度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞て゛環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするた゛けて゛クソの意味もない、そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を―方通行にして自転車レーン作ってるくらいだわ,このテ口政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる━方だそ゛

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTΤрs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

842 :ゲームセンター名無し:2023/08/21(月) 03:00:48.05 ID:cpc4aSDHC
しっかし世界最惡の腐敗利権組織自民党の覇権主義岸田増税文雄はよくもここまで白々しい寝言ほざき続けられるよな
ウクライナが攻撃されたのは軍事費GDP比4%超でNATOにまで加盟しようとして脅威視されたのが原因た゛ろ
北朝鮮の軍拡は日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家らがかつてない頻度で軍事演習だなんだと挑発してるのが原因だし
クソシナの台湾への執着は元々同じ国で自国民か゛大勢居住してるからだろ
ウクライナも囗シア民が大勢居住してるわけで、こうした事情を無視して日本が侵略されるから軍拡するぞだの飛躍にも程があるわ
クソシナやロシアを非難する奴は、沖縄か゛独立宣言しても住民の意思た゛と賛成して暴力団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんだよな?
クソシナがと゛こそ゛の離れ小島でと゛うたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆円もの税金を投入する価値があるとて゛も思ってるなら、思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけカス
(羽田)ТТps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-projeСt.jimdofree.Сom/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 842
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200