2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 群雄伝スレ

1 :ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 10:28:16.56 ID:2TMsA00F0.net
豊臣伝の9話難しかったわ…
10話はイベント消化してたら案外あっさり

258 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 10:22:48.21 ID:gMbFwRN+0.net
>>257
未来から来た人ですか?

259 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 13:36:53.39 ID:Yf9gDYPz0.net
ギン千代伝イベコンしてきたが宗茂めっちゃ出てくんのな
イベコンに使うカードが少ないのは助かるんだが宗茂入れなくてもイベント発生するのはちょっと寂しいような…

あとこれ次Verで宗茂が排出されるようになったらグラはEX版から正規版に変わるんだろうか?

260 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 14:01:47.97 ID:KqTkCq7pO.net
EXカードを群雄の条件にするわけないだろ。また暴動起こるわ

261 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 14:16:19.80 ID:9S1H/R3y0.net
>>259
少なくともモブ顔だった武将たちはグラも能力もチェンジされたな

>>260
グラが変わるかどうかが論点なのに何EXを使う前提の勘違いしてるの?
一人で勝手に怒ってて馬鹿みたいだぞ

262 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 19:16:08.68 ID:BAXFgw520.net
ァ千代伝の宗麟、性格がコロコロ変わりすぎワロタw
南斗人間砲弾の発祥の地が九州だったとは・・・

263 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:41:28.00 ID:kJFQsTEJ0.net
島津の強さが半端ない、難の根白坂で7連敗したわ
次の北条はあっさり落城出来たのに、同コストで武力もそんなに変わらんのだが

264 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:59:32.13 ID:e7ix4u7PO.net
>>261
>少なくともモブ顔だった武将たちはグラも能力もチェンジされたな

記憶にないな、具体的に何伝の誰?

265 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:36:17.94 ID:icjlZyP+0.net
上杉伝に出てくる北条家の連中はそのままだったような

266 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:39:38.33 ID:ADbJl0a40.net
>>261
ツインガルドに帰るぞ

267 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:40:09.89 ID:emyj12/e0.net
根白坂難はァ千代親父ジェダイでなんとか頑張った
二人合わせて27回突撃して僅差で勝てた怖い鬼島津怖い

268 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:04:31.56 ID:SoLe1eVi0.net
>>266
難が辛いので連敗補正ください

269 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:07:50.50 ID:wGqLREe/0.net
クリアできない初心者を見るともっと易は簡単でいいと思う
連敗補正つけてもいいが

270 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:41:20.73 ID:W5q7oNc/0.net
CPUも賢くなって、城内ローテや最短突撃、射撃、振り向き槍出しも上手くなってるからなあ
良い意味でも悪い意味でも最適を選んでくる、ほとんどの動きに無駄が無いから慣れてない人には辛い

>>267
序盤で義弘と家久がハッスルして、中盤では猿と忠隣含めて全体が永続強化されるから、難は正攻法じゃ無理だよな
自分は日輪清正に大般若持たせて、相手が全体強化したらで城に張り付かせて、大絢爛+奥義で蹴散らしてカウンターした
普通の采配デッキだとガチで無理ゲー。イベント狙いでやると尚更

271 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 21:29:14.46 ID:GCyNkUfS0.net
>>269
それは余計なお世話ってもんだ
群雄伝が中々進まないってのはそれだけ長く遊べるわけでもある
ある程度の難しさも無いと達成感が無いし、本気で勝ちたいならそのverで最厨デッキ使うなり何すればいいだけ

272 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 23:13:10.28 ID:CBZJB1840.net
伊達全盛期、というか葛西全盛期に伊達難クリアしちゃったけど、今やるとやっぱちがうんだろうな

273 :ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 08:52:44.71 ID:uKu4zGZO0.net
>>271
なにいってだこいつ

274 :ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 15:10:49.04 ID:edTgkcnH0.net
>>273

275 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 12:29:16.00 ID:dC1ZlrQi0.net
家久伝始まって早速ちょっとやってきたので書きます
家久伝
一話 通常勝利
1義久家久 開幕 2家久義弘歳久 開幕 3家久 戦闘開始
4家久上井 接触 6家久樺山 撃破 7家久 家久で義虎撃破 士気4up
8家久 勝利 9家久義弘 終幕 10家久上井 終幕
49c 敵部隊武力up

276 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 12:42:57.12 ID:wRsUIxbJ0.net
二話 勝利条件 生存
1家久山田 開幕
2家久山田 戦闘開始 統率移動速度up 敵武力up
5家久忠長 忠長で撃破 忠長の武力upやりげきup
6家久 家久で撃破 味方の武力up? 敵武力up
8山田 山田の統率と兵力up
9家久歳久 戦闘勝利
10家久上井 終幕

277 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 20:30:07.50 ID:URRUayEn0.net


278 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 20:53:37.35 ID:YvXyTy15O.net
家久伝は余った1コスに飛天入れるとすげえ楽になるな、全体的に槍が少ないから
調子に乗ってたら亀が雑賀衆に蜂の巣にされたけど

279 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 11:46:34.98 ID:tG1tMXe+O.net
家久伝の孫市つよいな
イベントと計略でどこにいても鉄砲が届くようになってやがる

280 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:48:14.84 ID:H1cmxudG0.net
現在無二伝をやってるのですが
イベントをwiki参考に埋めていったのですが
どうしてもこれだけが発動しません

第一話 その手に、銃を
6  UC無二、雑賀孫市、[他家036]R宇喜多直家 一定時間味方士気UP
ただ登録してたら発生すると思ってたのですが、、

カードはこちらを使用してました
弓 他036 R宇喜多直家:
鉄 本025 UC無二:
鉄 戦006 UC雑賀孫市:
一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたいのですが
何がたりないのでしょうか?

281 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:50:50.84 ID:gzstwcrC0.net
一定時間のイベントはその時間帯に必要な武将が撤退してると発生しない

282 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:51:02.28 ID:H1cmxudG0.net
すみません

X一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたいのですが
◯一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたでした

発生条件が一定時間というのは3枚が一定時間撤退状態に無く戦場にいることなんですかね?

283 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:52:22.04 ID:H1cmxudG0.net
>>281
訂正している間にありがとうございます
やっぱりそうなんですね
可能な限り3枚を生存させれるように努力してみます

284 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:58:04.01 ID:gzstwcrC0.net
「一定時間」のイベントは別に何かする必要はなく、該当武将が揃っていれば勝手に起こる
ただ一定時間イベントにはイベントによって決められたカウント(数カウント猶予有り)があり、
それをチェックされるカウントで撤退している武将が居ると発生しない

万全を期すなら兵力に余裕を持って戦うか、城の中にでも入れておけばいい

285 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 23:10:02.50 ID:H1cmxudG0.net
>>284
何カウントの時に3人揃ってたら発生じゃなくて
滞在カウントなんですね
1話ということもあり無茶しないであとこれだけなので
1.5コスに騎馬か槍を入れて
3人最後まで無撤退クリアするぐらいの気持ちでプレイします

ありがとうございます

286 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:14:34.57 ID:3SWRyJ+z0.net
甲斐姫伝には宴武将なし?

287 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:01:32.05 ID:hX3Qg60sO.net
既存の連中しか出てこなかったよ

288 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:18:56.66 ID:bJb9MZ7m0.net
長束正家が宴枠で来るかと思ったが

289 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 04:27:06.27 ID:PuCm7kRdO.net
浜田兄弟がモブ扱いであっさり討ち取られて
すぐに秀吉に嫁いでガッカリ

290 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:58:27.13 ID:qZLOGiqo0.net
あんな奴らにゲームシステムで苦戦させられるのも馬鹿らしいからイベントでさっくり倒して正解

291 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:16:02.58 ID:kXdaGRsw0.net
甲斐姫伝ってwikiに四話までしか載ってないけど四話完結なのか?

292 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:03:10.99 ID:r2DZD4xD0.net
そうだよ

293 :ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:01:28.91 ID:ePATV1Ul0.net
とはいえ福井城の件は第5話としてステージ化して欲しかった所
敵軍9コスト一般兵、自軍5コストで、開幕イベントで甲斐姫永続超絶強化とかで

294 :ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:54:03.82 ID:CS3cLXqh0.net
浜田兄弟レイプ! 永続武力99と化した甲斐姫

295 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:32:47.00 ID:OFwkYOxR0.net
北条伝11話どうすればいいんだ。
生存の間違いだろあれorz

296 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:00:13.72 ID:cxIJYUxq0.net
http://www.sengoku-taisen.com/news_0471.html

3/19(火)より、織田伝の五章が登場!

●新章概要

長篠の戦いで最強・武田軍を下し
軍神・上杉謙信の死で天をも味方につけた信長。
残る敵は宿敵・本願寺、そして西国の雄・毛利家。
いよいよ目前に迫った天下統一。
しかし信長の目は、さらに先を見据えていた……
尾張の小領主から、乱世の魔王へ――
戦国の世を戦い抜いた風雲児・信長
その最終章が、幕を開ける……

297 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:06:35.80 ID:bQ7xZW6K0.net
ほほう

298 :ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:17:41.22 ID:8lm+ezCQ0.net
無二伝のイベントコンプしたいのだが
今は、コンプ武将ほとんど排出停止なんだよな。
オクとかでいろいろ探してるが一部の武将が足らない
一生コンプ出来ねぇ。

299 :ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:48:55.21 ID:Lpyx90t/0.net
>>298
遊々亭とかにないのか?
無いならゲーセンとかトレスでトレード募集すれば良いんじゃね
SSとかEX使うわけでも無いんだし

300 :ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:28:03.28 ID:tdziWfCVQ.net
っ デジ

いつか引けるさ

301 :ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 20:38:00.82 ID:Qc73CHj10.net
織田伝五章の一部イベントで信長のイラストがきれいな信長になっててワラた。
あれデジ武将でだしてくんないかな
あと五章のラストステージはカッコよかった

302 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:36:06.18 ID:xESWn4OXO.net
すみません、信長の新章は是非以外の信長は使わないですか?

303 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:05:03.91 ID:4F0tMLW9O.net
>>301
一番最後だよね?>きれいな信長
あれは宴で欲しい

>>302
4話まで三段撃ち
5話から是非

304 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:00:16.41 ID:RwvGP9lL0.net
つーかあれは宴で出す気満々だろうなと思った
いつになるかはわからないけれど。現行排出カードを電影にはしないだろうし

305 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:15:32.89 ID:m5neIsz60.net
つ彦鶴姫

306 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 22:04:59.79 ID:xESWn4OXO.net
>>303
是非だけじゃなかったんですね
明日行くので助かりましたありがとうございました

307 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 01:06:54.08 ID:xykvIQ0H0.net
織田伝五章でイベント埋めに必要な面子
織田家
三段信長、是非信長、本能寺光秀、意地勝家、織田信忠、滝川一益、羽柴秀吉、R帰蝶、森蘭丸、池田恒興、毛利新助、佐久間信盛、丹羽長秀、細川藤考、森長可、徳川家康、伴長信、河尻秀隆、高山重友、筒井順慶、織田信雄、織田信孝、織田長益、お玉、明智秀満、斉藤利三
豊臣家
豊臣秀吉、豊臣秀長、蒲生氏郷、堀秀政、九鬼嘉隆、細川忠興

308 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 01:07:47.45 ID:EhpoRKrB0.net
織田伝やるなら豊臣家の蒲生、堀、秀吉、秀長、九鬼も
持っていくといいよ。
つーか豊臣伝2章では使わなかった豊臣の主役どころを
違う伝で出しすぎでは?蒲生や堀は織田家バージョンでよかった気が。
きれいな信長は宴で4コス武力10統率13とかで出して欲しいです。

309 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 07:14:35.73 ID:3u0oogSL0.net
きれいな信長の絵
はどっかで見れないのですかね

310 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 16:14:58.00 ID:Gm1/VJfa0.net
豊臣伝って秀吉主役だし小田原征伐で天下統一ENDかな?
関ヶ原どうなるんだろう

311 :ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 00:33:27.41 ID:iUmjDWrd0.net
関ヶ原の前に159Xで奥州仕置とかするんかな?
文禄・慶長の役までしたら凄いが

モブで鬼石曼子みたいなのはでないんだろうなぁ
イベント片鎌槍とか、妄想スマソ

312 :ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 03:51:53.95 ID:N0JdM+xH0.net
豊臣伝は大阪夏の陣までやるんじゃない?
上杉も武田も謙信、信玄死んでも続いてるし

戦国最後のバージョンは西軍、東軍、他家だけになって
関が原前後に生きてる武将は全部リニューアルとか

313 :ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:33:21.40 ID:eDoLRGaQ0.net
>>310
それでいいんじゃない
本人が出向いた最後の戦場だし

横山光輝が言っていた? ように
これより先の秀吉は書いていてもつまらない
ので

314 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:03:11.19 ID:zCHbN0z40.net
近くでUCCとかそもそも戦国カード売ってないわ
デジ武将X5やりまくってもコンプ率30ぐらいなのに
ダブりばっかりで全然コンプ必要武将集まらなくて
せめてUCCだけでもダブリを無くして欲しいよ

特に秀吉伝1の今川とか罰ゲーム並に、、

愚痴スレになってごめん

315 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:07:15.13 ID:c2+xjCE9O.net
皆が言ってるきれいな信長って、是非長イラストの間違い探しみたいな絵の事かな?

316 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 07:48:43.75 ID:0ntTLF0yO.net
5章の5話まで行けば見れるからそれで確認しろ

317 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:20:43.93 ID:F+0y8RHb0.net
>>314
ネットショップなら1000円以上買わないといかんが投売りされてるぞ

318 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:49:05.82 ID:3FkAXNu80.net
>>316
レス感謝、パッと見表情が若干違う是非長の事だったのか

319 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:55:48.96 ID:zCHbN0z40.net
>>317
youyou亭というとこやね
合計金額310円wだったので
残りは適当にUCC買い漁る
ありがとう

320 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:30:28.78 ID:gm2Y7I4E0.net
群雄伝 俺以外にやっている奴がいない
是非に及ばず を持っていない
4章 どんなシナリオなのだろう・・・・

321 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:59:53.34 ID:ZlOpqy1uO.net
>>320
4章は3段だがな

322 :ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:18:59.89 ID:2WDUezJR0.net
そうなの?!?!?!
全然知らなかっwwwwwww
笑うしかないです
あの共通モニターのデモの間にあるスクリーンショットを見て
是非に及ばす 必須かと思っていた
明日やってみよう

323 :ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 01:53:46.42 ID:qwBeyFgvO.net
>>322
>>303を読んでみよう

324 :ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 05:31:56.61 ID:xjiT2FTM0.net
一週間前に解決してるレスに大して上から目線キメェwww
亀レスの癖に偉ぶるなよ低位が

325 :ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 06:22:04.14 ID:ZTW1j/d+0.net
是非長はSRの中で一番出にくい枠らしいな

326 :ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 07:22:58.75 ID:woJwxDbN0.net
たいしたことないカードなのにw

327 :ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 10:44:52.88 ID:8OlHZQyR0.net
ちなみにその出にくい枠はマリア、猫、是非長の三枚で、
その中でも特に是非長が出にくいと言われている。
セガとしては最高レートにしたいものだったのだろうが是非長だけ…

328 :ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:22:32.13 ID:8SWEXe/70.net
でも実際是非長高くなっちゃったな
SS高いのは別にいいんだが群雄伝に必須レベルのカードが高いと結構困る

329 :ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 21:02:44.97 ID:BE3/R5tyO.net
>>326
低国さんですか?

330 :ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 21:13:33.50 ID:TyRnKKkV0.net
0か1で判断したら0のカードだな

331 :ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 05:00:34.97 ID:n8JAgYSi0.net
>>327
情報は正しくかけ。

その枠は、朝日姫も含まれるし

332 :ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:20:07.84 ID:zn0MZfXj0.net
先日のVer.upにより環境が随分と変わってしまいましたが、群雄伝攻略での質問です
織田伝第五章、第五話 本願寺、降伏 難についてです
敵の数が多いので取り敢えず暗黒魔境や剛毅果断を試してみたのですが、初回如来降臨時や中盤イベントによる敵全体強化により捌ききれずに押し込まれカウンター出来ない状態です。
宜しかったら、サンプルデッキや攻略法をご教授頂けると助かります

333 :ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:47:29.37 ID:K6F7nDXnO.net
>>332
山田・甘粕

334 :ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:35:21.61 ID:QSfQQSqx0.net
>>332
大体の群雄伝で対応できるデッキ
R斉藤朝信、SR鬼小島、UC北条景広、SR甘粕
槍が居ないので北条→水原でもいいかも

基本は敵は固まりやすいので、固まったらR斉藤の計略で一掃する。
序盤は士気を10程度貯め、全軍で攻め上がり、斉藤の計略×2と甘粕で敵をほぼ壊滅させ、槍で攻城。

甘粕は武力が上がっても数回突撃して漸く1部隊落とせる程度なので、
無駄遣いせずに斉藤と鬼小島が撤退中で困ったときだけ使う。

敵の長時間武力UPイベント後は撤退させれば効果が消えるので、
斉藤の計略を使って敵を撤退させる事をメインにする。

但し、制圧が居ないので大筒で差を取られ易く攻城が必要になることに注意すれば勝てます。

335 :332:2013/04/19(金) 13:45:56.71 ID:M3qidWez0.net
>>333,>>334
早速のアドバイス有り難うございました
部隊差参照系のR有信やSR甘粕が居ましたね…すっかり忘れてました
>>334氏のサンプルデッキとアドバイスを基に早速やってみます
連敗続きで凹んでいたので本当に助かりました

336 :ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 04:24:22.09 ID:HoQsNNjf0.net
まあ槍がいない本願寺単が相手なら、飛天舞踊使って突撃を繰り返せば終わるよね

337 :ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 09:07:07.41 ID:7b/DJxUK0.net
SR蒲生と(熟練度上げて)家紋が欲しい武将でいいかと

338 :ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 23:12:04.85 ID:ctoxA9af0.net
家久伝の対雑賀も飛天で余裕だわと思ったら普通に亀ちゃん撃ち抜かれたでござる
なんだあの射程

339 :ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 23:59:44.81 ID:bNDRCvSo0.net
釣り野伏せで誤魔化すんだ

340 :ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 00:28:14.58 ID:9IeHqAdvO.net
義弘で工場して回復しながら馬マウントしたらすぐ終わるな

341 :sage:2013/06/05(水) 23:08:25.56 ID:uyaKMWGj0.net
新ver.まであと2週間程だけど
確実に「徳川伝」と「長宗我部伝」は追加されるよね。

徳川伝はほとんどの敵がカード化されてるからいいけど
長宗我部伝の敵は誰がカード化されるんだろうか。
最低でも一条兼定と十河存保はカード化してほしい…。

342 :ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:11:10.61 ID:uyaKMWGj0.net
>>341
入力欄間違えたスマソ

343 :ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:24:26.79 ID:Ht7l1OOD0.net
徳川伝は間違いないだろうが今川伝の例がある以上長宗我部伝はわからんな

344 :ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:28:37.61 ID:F3mnPxBfO.net
一条と安芸は他家のバインダーでそれっぽい名前が確認されてたはず

345 :ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 10:16:26.43 ID:iziNeAt00.net
太源雪斎のコストが3から2.5になるらしいですね
武力も−1か まぁ妥当か?

僅かだけど豊臣伝とか武田伝とかがやりやすくなるか?
まぁカード持っていないけど

346 :ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 23:10:30.57 ID:l9heDMhu0.net
age

347 :ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 23:04:40.48 ID:i3r+hzoS0.net
徳川伝 第一章 三河の魂
第一話 忍従の日々
1開幕松平元康 2開幕今川義元・太原雪斎 3開始松平・雪斎 4一定R酒井・C鳥居
5一定松平 6接触松平・朝比奈泰能 7接触松平・義元 8撃破松平・雪斎・酒井
9勝利松平・義元 10終幕松平・酒井・鳥居 11終幕松平・雪斎

第二話 元康、初陣
1開幕松平元康・今川義元・瀬名 3開始松平・朝比奈泰朝 5接触松平・鳥居 8勝利松平 10終幕松平

第三話 桶狭間前哨戦
1開幕松平元康・今川義元 2開幕松平・朝比奈泰朝 3開始義元・井伊直盛 4一定松平・鵜殿長照
5一定松平・岡部元信 6接触本多忠勝・酒井忠次 7接触松平・内藤正成 8撃破本多忠勝
9勝利松平・井伊 10終幕義元 11松平・酒井

第四話 失地回復へ
2開幕松平元康・奥平貞能 3開始松平 4一定松平・鵜飼孫六 6接触松平 8撃破鵜飼 9落城松平

348 :ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 23:06:31.06 ID:NFY7Nv5P0.net
おいおいすごいな

349 :ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 23:22:28.02 ID:i3r+hzoS0.net
第五話 三河平定
1開幕R徳川家康 3開始家康 7接触家康 9特定敵撃破R本多忠勝 10落城家康・UC榊原康政

第六話 遠江侵攻
1開幕徳川家康 2開幕家康・奥平貞能 6接触本多忠勝 7接触奥平貞能 9勝利家康

第七話 越前遠征
1開幕織田信長・柴田勝家・徳川家康 2開幕家康・羽柴秀吉 4接触家康・明智光秀
7特定敵撃破家康 8特定敵撃破光秀 9攻城ダメージ家康・秀吉・光秀 10勝利信長・家康・秀吉

第八話 姉川の戦い
1開幕徳川家康 3開始家康 7接触家康 8計略榊原康政 9特定敵撃破家康 10落城家康

第九話 一言坂の戦い
3開始徳川家康・本多忠勝 4一定大久保忠世・大久保忠佐 6接触忠勝 8接触家康 11終幕家康・大久保忠佐・忠勝

第十話 二俣城の戦い
2徳川家康・内藤正成 3開始家康 4一定家康・滝川一益 5一定家康・佐久間信盛 6接触家康
8計略内藤正成 9勝利家康・滝川・佐久間

第十一話 三方ヶ原の戦い
4一定徳川家康・榊原康政 7特定敵撃破家康 8攻城大久保忠世 

350 :ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 23:30:12.31 ID:i3r+hzoS0.net
大半が旧カードで埋めれる所はほとんど埋めたはず。
家康と松永久秀が七話辺りにあった記憶があるがイベントまだしてない。
ちょっと分かりにくいのは勘弁してほしい。
てか接触とか特定敵撃破とか誰が誰だったかあんまり覚えてない

351 :ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 00:59:30.39 ID:epLkwvRY0.net
>>350
いえいえ、ありがたいです
俺も明日やってこようかな

352 :ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 15:08:52.09 ID:7jBUztcG0.net
長宗我部伝の報告はないのか。

353 :ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 15:38:50.18 ID:XJhg0idV0.net
まだ3話くらいまでしか終わってないからまとめて晒そうと思ってた
今すぐ欲しい系?

354 :ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 21:04:44.60 ID:QkXu/5heO.net
空いている所で埋めれるやつ
徳川伝 第一章
第二話
2開幕 松平元康・今川042孕石元泰
9終幕 今川義元・孕石元泰

第八話
4一定時間 徳川002安藤直次・織田002池田恒興

あと九話の6・7は家康・忠勝じゃない?

355 :ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 03:46:23.80 ID:pqOVcdl20.net
長宗我部伝のイベント埋めるのに必要な元親ってRの姫若子から始まるんだろうけど

SR、SJの元親は何話から使うの?

姫若子が引けないせいで始めらんない、チクショー↘

356 :ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 15:33:42.14 ID:ienP0sCgO.net
2話目から鬼若子だ、安心せよ

SR酒井引かないから群雄埋まらん

357 :ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 22:08:52.32 ID:pqOVcdl20.net
>>356 おおっ!サンクス、1話はイベント無視でやるか。

長宗我部伝は難しそうな感じ?

総レス数 851
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200