2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 群雄伝スレ

1 :ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 10:28:16.56 ID:2TMsA00F0.net
豊臣伝の9話難しかったわ…
10話はイベント消化してたら案外あっさり

221 :ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:55:50.90 ID:ptXXnQhI0.net
千代女伝3話のイベント6ってどうやったらうまるの?

222 :ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 20:43:53.03 ID:MknUEtgc0.net
>>221
ヒント出るんだから金つぎ込めよ

223 :ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 22:48:10.57 ID:aVGHOL9s0.net
>>222

224 :ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 10:48:05.14 ID:SiBJ50njO.net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

225 :ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 00:37:53.33 ID:oofWep6V0.net
豊臣伝2章ってどこまで?
SR豊臣秀吉要る?

226 :ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 00:44:07.79 ID:+MLWUwiAO.net
豊臣家の方は使わないよ

227 :ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 00:45:22.87 ID:oofWep6V0.net
サンキュー
豊家あんま揃ってないんだけどイベコンしとくかー

228 :ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 14:50:48.37 ID:B3TXgRmZ0.net
無二伝最終話の難をクリア出来た人、いる?
イベントで敵全員長時間武力上昇+大筒ダメup+信長の制圧&三段撃ちで一方的に虐殺される
開幕押されるのはコスト的に仕方無いとしても、そのまま何もさせてくれなかったわorz

229 :ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 15:44:09.65 ID:C4DBDUbbO.net
〉〉228
俺は毘天、剣聖、足軽三好で剣聖と足軽三好は両端攻めで士気がたまったら毘沙門天の化身連発で各個撃破でいけたわ。

230 :ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:49:26.70 ID:kW9R19L5O.net
>>228
つい最近クリアしたが毘天で何とかなった
隆景と無二で開幕士気回収して毘天で殲滅するだけ
速×3家宝があると通常の殲滅がかなり楽になる

231 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 11:10:18.05 ID:y7DT88Xh0.net
>>228
自分は隆景・無二・左太夫、にあと馬入れたかな
開幕後に河尻に伏兵あてて、すぐに隆景の計略でほーらくと銃撃、あとは馬で片付けて開幕乙にした

232 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 12:13:45.53 ID:1iOa4boxO.net
織田伝第三章最終話、小谷城の戦い難クリアアドバイスお願いします
掛かれや暗黒魔境等試してみましたが上手くいきませんでした
敵が纏まらずに絶え間無く攻めて来るために難儀しています
落城が条件ですが、上記ルーチンの為傾城系は無駄の様です

233 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 13:04:10.97 ID:i2idLtdgO.net
>>232
士気MAXまで落城しない程度まで耐えてからカウンターライン上げ>掛かれ>W城門+掛かれ+奥義のフルコンでゴリ押し落城出来る
・ライン上げる時は海北を撃破した後(残してるとライン上げ中の勇猛果敢が痛い)
・槍兵は馬の迎撃中心に動くけど、柴田は赤尾を相手にしない(イベントでの三将強化時orカウンター時に接触して武力を上げる)

自分は柴田・忠勝・左近・下間頼旦の4枚で、これを意識したらクリア出来た
ローテ守りカウンター攻城まで効果が続く一向一揆は侮れんわ

234 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 13:51:00.76 ID:0m94ihzs0.net
>>232
デッキは
掛かれ、槍明智、梁田、ゼノ長に家宝九十九速速

開幕は梁田以外城内で張り付かせて柴田のイベントで全滅させて張り付かせて全滅させてカウンターの繰り返しでどうにかなった
逃さない、最初の正義の進軍は高いラインで撃たせる、落城されなければ開幕の多少の城ダメは無視
辺り気をつければ良いかと、まぁ参考までに

んでこっちは織田第四章天王寺砦の戦い難がどうにもならなくて
全国に逃げてるんだが攻略して人居たら助言お願いしたい

235 :232:2013/02/11(月) 14:45:42.36 ID:1iOa4boxO.net
>>233,234
迅速なアドバイス有難うございました
イベントも考慮するとやはり掛かれが良い様ですね
挙げられている内容を意識して早速やってみます

236 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 15:31:35.57 ID:BMRkHU3tO.net
>>234
謙信で無双してカウント0で虎口ダイブして勝ったな
ここが4章で一番苦労した

237 :ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 16:19:52.84 ID:4R3FIwxxO.net
>>234
大道寺剣聖将軍なんかあと一体
大道寺に統率家宝つけてウホウホしてたら城落ちてるからおすすめ

238 :228:2013/02/12(火) 00:18:40.86 ID:KGYhifxK0.net
>>229-231
遅れながらアドバイスありがとうございます
全国では本願寺一筋なので馬の扱いに苦労しましたが、先ほど毘天で何とかクリア出来ました!

239 :ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 21:36:47.79 ID:J+yVjG7y0.net
>>236
>>237
遅くなってすまない、ありがとう
試してみるよ

240 :232:2013/02/15(金) 15:37:09.09 ID:Oa6jpU0V0.net
>>233,>>234
アドバイスを念頭に試したところ、あっさり一発クリア出来ましたw
有り難うございました

241 :ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 18:23:02.98 ID:gFrPNpe90.net
ついに武将列伝が来るな
例の如く難易度くそ高いだろうから皆協力しようず

242 :ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 20:35:02.25 ID:JORRScuU0.net
毛利伝 第六話 備前の梟雄 の難を 爆弾爺 泰山 小早川 穂井田 で僅差で負けたのですが、もっといいほうほぷはありませんか?
あと北条伝 第九話 房総へ の難がどうしてもクリアできません。アドバイスよろしくお願いします。

243 :ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 11:52:43.69 ID:FCNWgAtX0.net
武将列伝ってそんな難しいのか・・・
国数で表すとどんなもん

244 :ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:31:02.06 ID:c6VF2syi0.net
イベント狙いだと8コストなのも手伝って面倒だったなぁ

245 :ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:35:52.48 ID:VR64ZhTXO.net
コスト8ってのとイベント狙うと2色になり易いからって気がする

246 :ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 13:23:07.83 ID:NPnYtDhc0.net
武将列伝そんなに難しかった記憶無いなぁ…まぁイベント絡みで色々面倒ではあったが
全国未経験の群雄廚の自分ですら最近難クリア自体は出来たし
ただVer.UPによる調整・環境変化でガラリと変わるから、Verによってはかなり難易度が変わると思

247 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 06:23:59.25 ID:xrP/EKjP0.net
ァ千代伝素晴らしかった
しかしCPUは氏邦をいっさいタッチしねーんだな…

248 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 13:30:30.10 ID:UdOfvU3g0.net
ァ千代というより紹運伝でよかったのではってレベルであれだったな

249 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 15:33:46.23 ID:qlOjxqnQO.net
千代女伝みたいなよくわからない話になるよりは関連武将掘り下げてくれたからいいよ
他家はほら、群雄伝とかないし・・・

250 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 16:14:22.18 ID:JCiP4/N70.net
前回の3人はどれも史実の情報がほとんどない奴らだったから仕方ない
ということで次回は松永に投票しましょうそうしましょう

251 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 16:41:07.89 ID:AgtkFVlG0.net
史実の話なんか割かしどうでもいい
どうせ既存の群雄伝も一次資料を絡めてて無いんだから

252 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 18:35:06.51 ID:OKft4iLr0.net
義弘のァ千代に対する呼び方が、小娘から美人に変わってたが
調べてみたら9歳→18歳だった、雷神さん無茶させやがって

253 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 18:40:10.06 ID:dvs9OamM0.net
グラ変わらんからちょっとビビるよね
武田伝の1章とか板垣甘利に若って言われてる方が違和感だった

254 :ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 19:06:40.31 ID:1yX3RVex0.net
ァ千代伝の3話だっけ?
ソウリンが人間大砲のドンフランキ砲を撃とうとして
ァ千代が止めようと中を見たら「中に誰もいませんよ」といって
まわりが「ナイス ボート」っていうのは
明日、ァ千代伝いってくる

255 :ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 13:21:31.05 ID:GBxcCv890.net
結構おふざけなイベントはあるけどそんなんあるのかwwww

256 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 02:51:30.84 ID:Yf9gDYPz0.net
島津伝やるとすげーカッコイイ主人公なのに
ァ千代伝では何故か憎たらしく感じる島津四兄弟

257 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 02:55:30.10 ID:emvrfBnG0.net
>>251
日付変わって今日解禁の家久伝はある意味期待できる

258 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 10:22:48.21 ID:gMbFwRN+0.net
>>257
未来から来た人ですか?

259 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 13:36:53.39 ID:Yf9gDYPz0.net
ギン千代伝イベコンしてきたが宗茂めっちゃ出てくんのな
イベコンに使うカードが少ないのは助かるんだが宗茂入れなくてもイベント発生するのはちょっと寂しいような…

あとこれ次Verで宗茂が排出されるようになったらグラはEX版から正規版に変わるんだろうか?

260 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 14:01:47.97 ID:KqTkCq7pO.net
EXカードを群雄の条件にするわけないだろ。また暴動起こるわ

261 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 14:16:19.80 ID:9S1H/R3y0.net
>>259
少なくともモブ顔だった武将たちはグラも能力もチェンジされたな

>>260
グラが変わるかどうかが論点なのに何EXを使う前提の勘違いしてるの?
一人で勝手に怒ってて馬鹿みたいだぞ

262 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 19:16:08.68 ID:BAXFgw520.net
ァ千代伝の宗麟、性格がコロコロ変わりすぎワロタw
南斗人間砲弾の発祥の地が九州だったとは・・・

263 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:41:28.00 ID:kJFQsTEJ0.net
島津の強さが半端ない、難の根白坂で7連敗したわ
次の北条はあっさり落城出来たのに、同コストで武力もそんなに変わらんのだが

264 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:59:32.13 ID:e7ix4u7PO.net
>>261
>少なくともモブ顔だった武将たちはグラも能力もチェンジされたな

記憶にないな、具体的に何伝の誰?

265 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:36:17.94 ID:icjlZyP+0.net
上杉伝に出てくる北条家の連中はそのままだったような

266 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:39:38.33 ID:ADbJl0a40.net
>>261
ツインガルドに帰るぞ

267 :ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:40:09.89 ID:emyj12/e0.net
根白坂難はァ千代親父ジェダイでなんとか頑張った
二人合わせて27回突撃して僅差で勝てた怖い鬼島津怖い

268 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:04:31.56 ID:SoLe1eVi0.net
>>266
難が辛いので連敗補正ください

269 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:07:50.50 ID:wGqLREe/0.net
クリアできない初心者を見るともっと易は簡単でいいと思う
連敗補正つけてもいいが

270 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 09:41:20.73 ID:W5q7oNc/0.net
CPUも賢くなって、城内ローテや最短突撃、射撃、振り向き槍出しも上手くなってるからなあ
良い意味でも悪い意味でも最適を選んでくる、ほとんどの動きに無駄が無いから慣れてない人には辛い

>>267
序盤で義弘と家久がハッスルして、中盤では猿と忠隣含めて全体が永続強化されるから、難は正攻法じゃ無理だよな
自分は日輪清正に大般若持たせて、相手が全体強化したらで城に張り付かせて、大絢爛+奥義で蹴散らしてカウンターした
普通の采配デッキだとガチで無理ゲー。イベント狙いでやると尚更

271 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 21:29:14.46 ID:GCyNkUfS0.net
>>269
それは余計なお世話ってもんだ
群雄伝が中々進まないってのはそれだけ長く遊べるわけでもある
ある程度の難しさも無いと達成感が無いし、本気で勝ちたいならそのverで最厨デッキ使うなり何すればいいだけ

272 :ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 23:13:10.28 ID:CBZJB1840.net
伊達全盛期、というか葛西全盛期に伊達難クリアしちゃったけど、今やるとやっぱちがうんだろうな

273 :ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 08:52:44.71 ID:uKu4zGZO0.net
>>271
なにいってだこいつ

274 :ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 15:10:49.04 ID:edTgkcnH0.net
>>273

275 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 12:29:16.00 ID:dC1ZlrQi0.net
家久伝始まって早速ちょっとやってきたので書きます
家久伝
一話 通常勝利
1義久家久 開幕 2家久義弘歳久 開幕 3家久 戦闘開始
4家久上井 接触 6家久樺山 撃破 7家久 家久で義虎撃破 士気4up
8家久 勝利 9家久義弘 終幕 10家久上井 終幕
49c 敵部隊武力up

276 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 12:42:57.12 ID:wRsUIxbJ0.net
二話 勝利条件 生存
1家久山田 開幕
2家久山田 戦闘開始 統率移動速度up 敵武力up
5家久忠長 忠長で撃破 忠長の武力upやりげきup
6家久 家久で撃破 味方の武力up? 敵武力up
8山田 山田の統率と兵力up
9家久歳久 戦闘勝利
10家久上井 終幕

277 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 20:30:07.50 ID:URRUayEn0.net


278 :ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 20:53:37.35 ID:YvXyTy15O.net
家久伝は余った1コスに飛天入れるとすげえ楽になるな、全体的に槍が少ないから
調子に乗ってたら亀が雑賀衆に蜂の巣にされたけど

279 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 11:46:34.98 ID:tG1tMXe+O.net
家久伝の孫市つよいな
イベントと計略でどこにいても鉄砲が届くようになってやがる

280 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:48:14.84 ID:H1cmxudG0.net
現在無二伝をやってるのですが
イベントをwiki参考に埋めていったのですが
どうしてもこれだけが発動しません

第一話 その手に、銃を
6  UC無二、雑賀孫市、[他家036]R宇喜多直家 一定時間味方士気UP
ただ登録してたら発生すると思ってたのですが、、

カードはこちらを使用してました
弓 他036 R宇喜多直家:
鉄 本025 UC無二:
鉄 戦006 UC雑賀孫市:
一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたいのですが
何がたりないのでしょうか?

281 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:50:50.84 ID:gzstwcrC0.net
一定時間のイベントはその時間帯に必要な武将が撤退してると発生しない

282 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:51:02.28 ID:H1cmxudG0.net
すみません

X一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたいのですが
◯一応宇喜多で無二と接触、計略、攻城、撃破でやってみたでした

発生条件が一定時間というのは3枚が一定時間撤退状態に無く戦場にいることなんですかね?

283 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:52:22.04 ID:H1cmxudG0.net
>>281
訂正している間にありがとうございます
やっぱりそうなんですね
可能な限り3枚を生存させれるように努力してみます

284 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 22:58:04.01 ID:gzstwcrC0.net
「一定時間」のイベントは別に何かする必要はなく、該当武将が揃っていれば勝手に起こる
ただ一定時間イベントにはイベントによって決められたカウント(数カウント猶予有り)があり、
それをチェックされるカウントで撤退している武将が居ると発生しない

万全を期すなら兵力に余裕を持って戦うか、城の中にでも入れておけばいい

285 :ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 23:10:02.50 ID:H1cmxudG0.net
>>284
何カウントの時に3人揃ってたら発生じゃなくて
滞在カウントなんですね
1話ということもあり無茶しないであとこれだけなので
1.5コスに騎馬か槍を入れて
3人最後まで無撤退クリアするぐらいの気持ちでプレイします

ありがとうございます

286 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:14:34.57 ID:3SWRyJ+z0.net
甲斐姫伝には宴武将なし?

287 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:01:32.05 ID:hX3Qg60sO.net
既存の連中しか出てこなかったよ

288 :ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:18:56.66 ID:bJb9MZ7m0.net
長束正家が宴枠で来るかと思ったが

289 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 04:27:06.27 ID:PuCm7kRdO.net
浜田兄弟がモブ扱いであっさり討ち取られて
すぐに秀吉に嫁いでガッカリ

290 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:58:27.13 ID:qZLOGiqo0.net
あんな奴らにゲームシステムで苦戦させられるのも馬鹿らしいからイベントでさっくり倒して正解

291 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:16:02.58 ID:kXdaGRsw0.net
甲斐姫伝ってwikiに四話までしか載ってないけど四話完結なのか?

292 :ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:03:10.99 ID:r2DZD4xD0.net
そうだよ

293 :ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:01:28.91 ID:ePATV1Ul0.net
とはいえ福井城の件は第5話としてステージ化して欲しかった所
敵軍9コスト一般兵、自軍5コストで、開幕イベントで甲斐姫永続超絶強化とかで

294 :ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:54:03.82 ID:CS3cLXqh0.net
浜田兄弟レイプ! 永続武力99と化した甲斐姫

295 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:32:47.00 ID:OFwkYOxR0.net
北条伝11話どうすればいいんだ。
生存の間違いだろあれorz

296 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:00:13.72 ID:cxIJYUxq0.net
http://www.sengoku-taisen.com/news_0471.html

3/19(火)より、織田伝の五章が登場!

●新章概要

長篠の戦いで最強・武田軍を下し
軍神・上杉謙信の死で天をも味方につけた信長。
残る敵は宿敵・本願寺、そして西国の雄・毛利家。
いよいよ目前に迫った天下統一。
しかし信長の目は、さらに先を見据えていた……
尾張の小領主から、乱世の魔王へ――
戦国の世を戦い抜いた風雲児・信長
その最終章が、幕を開ける……

297 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:06:35.80 ID:bQ7xZW6K0.net
ほほう

298 :ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:17:41.22 ID:8lm+ezCQ0.net
無二伝のイベントコンプしたいのだが
今は、コンプ武将ほとんど排出停止なんだよな。
オクとかでいろいろ探してるが一部の武将が足らない
一生コンプ出来ねぇ。

299 :ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:48:55.21 ID:Lpyx90t/0.net
>>298
遊々亭とかにないのか?
無いならゲーセンとかトレスでトレード募集すれば良いんじゃね
SSとかEX使うわけでも無いんだし

300 :ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:28:03.28 ID:tdziWfCVQ.net
っ デジ

いつか引けるさ

301 :ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 20:38:00.82 ID:Qc73CHj10.net
織田伝五章の一部イベントで信長のイラストがきれいな信長になっててワラた。
あれデジ武将でだしてくんないかな
あと五章のラストステージはカッコよかった

302 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:36:06.18 ID:xESWn4OXO.net
すみません、信長の新章は是非以外の信長は使わないですか?

303 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:05:03.91 ID:4F0tMLW9O.net
>>301
一番最後だよね?>きれいな信長
あれは宴で欲しい

>>302
4話まで三段撃ち
5話から是非

304 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:00:16.41 ID:RwvGP9lL0.net
つーかあれは宴で出す気満々だろうなと思った
いつになるかはわからないけれど。現行排出カードを電影にはしないだろうし

305 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:15:32.89 ID:m5neIsz60.net
つ彦鶴姫

306 :ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 22:04:59.79 ID:xESWn4OXO.net
>>303
是非だけじゃなかったんですね
明日行くので助かりましたありがとうございました

307 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 01:06:54.08 ID:xykvIQ0H0.net
織田伝五章でイベント埋めに必要な面子
織田家
三段信長、是非信長、本能寺光秀、意地勝家、織田信忠、滝川一益、羽柴秀吉、R帰蝶、森蘭丸、池田恒興、毛利新助、佐久間信盛、丹羽長秀、細川藤考、森長可、徳川家康、伴長信、河尻秀隆、高山重友、筒井順慶、織田信雄、織田信孝、織田長益、お玉、明智秀満、斉藤利三
豊臣家
豊臣秀吉、豊臣秀長、蒲生氏郷、堀秀政、九鬼嘉隆、細川忠興

308 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 01:07:47.45 ID:EhpoRKrB0.net
織田伝やるなら豊臣家の蒲生、堀、秀吉、秀長、九鬼も
持っていくといいよ。
つーか豊臣伝2章では使わなかった豊臣の主役どころを
違う伝で出しすぎでは?蒲生や堀は織田家バージョンでよかった気が。
きれいな信長は宴で4コス武力10統率13とかで出して欲しいです。

309 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 07:14:35.73 ID:3u0oogSL0.net
きれいな信長の絵
はどっかで見れないのですかね

310 :ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 16:14:58.00 ID:Gm1/VJfa0.net
豊臣伝って秀吉主役だし小田原征伐で天下統一ENDかな?
関ヶ原どうなるんだろう

311 :ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 00:33:27.41 ID:iUmjDWrd0.net
関ヶ原の前に159Xで奥州仕置とかするんかな?
文禄・慶長の役までしたら凄いが

モブで鬼石曼子みたいなのはでないんだろうなぁ
イベント片鎌槍とか、妄想スマソ

312 :ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 03:51:53.95 ID:N0JdM+xH0.net
豊臣伝は大阪夏の陣までやるんじゃない?
上杉も武田も謙信、信玄死んでも続いてるし

戦国最後のバージョンは西軍、東軍、他家だけになって
関が原前後に生きてる武将は全部リニューアルとか

313 :ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:33:21.40 ID:eDoLRGaQ0.net
>>310
それでいいんじゃない
本人が出向いた最後の戦場だし

横山光輝が言っていた? ように
これより先の秀吉は書いていてもつまらない
ので

314 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:03:11.19 ID:zCHbN0z40.net
近くでUCCとかそもそも戦国カード売ってないわ
デジ武将X5やりまくってもコンプ率30ぐらいなのに
ダブりばっかりで全然コンプ必要武将集まらなくて
せめてUCCだけでもダブリを無くして欲しいよ

特に秀吉伝1の今川とか罰ゲーム並に、、

愚痴スレになってごめん

315 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:07:15.13 ID:c2+xjCE9O.net
皆が言ってるきれいな信長って、是非長イラストの間違い探しみたいな絵の事かな?

316 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 07:48:43.75 ID:0ntTLF0yO.net
5章の5話まで行けば見れるからそれで確認しろ

317 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:20:43.93 ID:F+0y8RHb0.net
>>314
ネットショップなら1000円以上買わないといかんが投売りされてるぞ

318 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:49:05.82 ID:3FkAXNu80.net
>>316
レス感謝、パッと見表情が若干違う是非長の事だったのか

319 :ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:55:48.96 ID:zCHbN0z40.net
>>317
youyou亭というとこやね
合計金額310円wだったので
残りは適当にUCC買い漁る
ありがとう

320 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:30:28.78 ID:gm2Y7I4E0.net
群雄伝 俺以外にやっている奴がいない
是非に及ばず を持っていない
4章 どんなシナリオなのだろう・・・・

321 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:59:53.34 ID:ZlOpqy1uO.net
>>320
4章は3段だがな

総レス数 851
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200