2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 デッキ診断スレ 1診断目

64 :ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 16:17:30.07 ID:5CHWcqtQ0.net
よろしくお願いします。
【リーグ】正五位B
【デッキ】龍造寺隆信 鍋島直茂 岩成友通 梶原政景 伊勢龍姫 
【診断理由】
自分の操作方法もあるんでしょうが、相手が攻め上がって来た時の防衛が苦手です。
特に鉄砲+騎馬のデッキが苦手で、立ち回り方法をwiki見たりはしているんですが・・・・
鉄砲と一緒に騎馬が重なって来ると為すすべなく溶けていくというパターンが多く。
防衛も考えるとなると、鍋島を斎藤義龍に変えた方が良いのでしょうか?
自分の練習もありますが、デッキで変えた方が良い部分があれば教えてください。

【コンセプト】龍造寺+鍋島のコンボ。龍造寺+伊勢龍姫で突貫と考えたデッキでした。 
【希望】龍造寺を活かしたデッキを作っていきたいと思ってます。
【カード資産】
SRや高コストは織田と雑賀以外ほとんどないです。
今まで雑賀を使っていたんですが、龍造寺をゲットしたので別のデッキに変えたところです。

総レス数 565
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200