2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国大戦 デッキ診断スレ 1診断目

353 :ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:12:59.44 ID:wM7u1VJ1O.net
ならば燃料を。

【リーグ】16国
【デッキ】SR鬼小島弥太郎 SR真田昌幸 UC仁科盛信 UC中条藤資 UC天室光育
【コンセプト】超絶強化には鬼小島、采配・陣形には真田で対応してます。
相手の枚数が少なめなら中条に攻城+攻城+の家宝をつけて端攻め。
妨害計略は天室で浄化してます。
仁科はスペック・局地戦要員です。
【診断理由】相手が単純に武力上昇の采配陣形や、単体武将の武力が
大幅に上がったりするようならこちらのペースにできますが、
付加効果がメイン(射撃回数UPや三矢他)の計略だったり
妨害陣形がメインだったりするとギッタンギッタンにされます。
能動的に使える計略が少ない・足の遅さ等が原因かとは思いますがいかがしたものかと。
【希望】SR鬼小島弥太郎、SR真田昌幸は抜かない方向でお願いしたいです。
【資産】コンプ前提でお願いします。

354 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:11:42.09 ID:dzynVpw+0.net
中条アウトで菊姫イン
仁科アウトでBSS土屋イン
1コスは好みで良いんだろうが槍にしたい

こんな感じで今のデッキより強くなりそうだが

355 :ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:00:23.23 ID:/PIBhQub0.net
>>353
仁科アウト→SR長尾イン
中条アウト→C小幡昌盛(不屈の構え)イン

それこそ武力上昇采配・陣形相手にはそのまま真田で対応。
あまり武力が上がらない采配系ならSR長尾ですり潰す。
小幡はスペック要因かな。

356 :ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:32:06.09 ID:0ci2k9FoO.net
>>354,355
なるほどどっちも今より数段良さそう。
馬2、馬1鉄砲1扱えるか分からんけど、仕事帰りに試してくる!
ありがとうございました!

357 :ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 02:06:19.08 ID:x8IL1j550.net
【リーグ】一国
【デッキ】SR北条氏政 R督姫 R成田長親 UC北条氏照 UC北条氏繁 
【診断理由】伊達の竜騎兵単デッキや鉄砲、超絶騎兵に全く歯が立ちません
【希望】柵持ちを4枚いれ、五色の采配を軸に督姫と氏繁のコンボで大砲戦で勝って行くことは無理なんでしょうか?
【カード資産】友人から譲ってもらったカードなので少ないですが
R北条氏網 R北条氏康 UC冨永直勝 UC松田憲秀 C成田長奉 C垪和 氏続
他の勢力は豊臣と他家がそれなりに揃ってます

358 :ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 00:00:32.24 ID:V+euRyUd0.net
>>357
まずは明日をまってみてもいいんじゃないかな

359 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 09:20:45.29 ID:VBRRhg4U0.net
お願いします

【リーグ】3国
【デッキ】R斎藤朝信、UC村上義清、SR華姫、UC新発田重家、C安田長秀
【敗因】城攻めまでいけない。ケニアに勝てない。
【希望】上杉単で、UC村上だけは外さないで。
【カード資産】問いません。

UC村上をメインに使いたくて、SR華姫で強化。
それだけじゃ心許ないかな、と思い鍾馗入れました。
城攻めできないのとケニアに勝てないのは、そもそも下手だからでしょうか?
ご意見をお願いします。

360 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:39:08.79 ID:sZ4dqQAm0.net
>>359
まず2.5馬を採用して近接あまりさせたくない鉄砲の斎藤で5コスを埋めるのは無謀。
肝心の槍は武力6と5気の槍だけと槍が非常に頼り無い中で華姫が居るこのお荷物はちょっときつい。
ケニアに勝てないのも統率の低い槍どもが完全に槍消されて押し出されて馬に蹂躙されてるせいだってのが見える。

上杉憲政も今は弱くされてるし村上メインの上杉単というのは絶望的。
まだ3国なら無理せずせめて上杉単で縛るか、混色でも村上メインで頑張るくらいの気持ちでデッキを組まないと無理じゃないかな。
ある程度の要領を覚えてからでも村上メインの上杉単をするのも悪くないはず。

それでも上杉単の村上義清縛りをしたいのなら毘天、村上まで固定にしてケニアにするか槍積むかが無難だと思う。
尖って馬単ケニアにしてしまった方がたぶん強いよ。

361 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:53:38.66 ID:Grnk1Gk+0.net
所有国と質問内容的に初心者スレで他の部分もしっかり教えて貰った方がいいレベルだな

362 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 13:02:01.24 ID:VBRRhg4U0.net
>>360
ありがとうございます。
全く仰る通りです。
まず華姫を守りきれない。
ケニアも考えましたが、騎馬単では腕が追いつかないので、騎馬2槍1はどうでしょうか?

今、考えてるのはSR謙信、村上、SR鬼小島なのですが…。
もともと騎馬があまり得意ではないのと、毘天をカウント内に上手く使う自信がないのと、ケニア自体に自信がないのと…なかなかケニアに踏み出せないでいます。
まぁそこは練習あるのみですかね…。
色々な動画見て、CPUで練習してみようかな。

なんにせよ細かい診断ありがとうございました。

363 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 13:05:52.84 ID:VBRRhg4U0.net
>>361
そうですね…ちょっと初心者スレで助言貰おうかな…
ありがとうございます

364 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 13:35:55.54 ID:6ot/eZP+0.net
>>362
ケニアに槍はどうしてもっていう必然性がない限り入れないほうがいい
(例:SS肉信長ケニア・戦神ケニアなど)
3枚しかないんだからビタどめくらい練習しよう

365 :ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 14:08:02.29 ID:VBRRhg4U0.net
>>364
槍>そうなんですか!
ビタ止め練習して騎馬単で頑張ってみます
ありがとうございます

366 :ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:04:50.81 ID:psrtpzHh0.net
是非に及ばすの信長
弓の竹中半兵衛
ほかになにいれようかまよってます!
明智秀満か森蘭丸はいれようとおもってます

367 :ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:34:43.38 ID:avEJeOh9O.net
>>366
>>2-3をよく読もう
特にここ
>デッキは相談以前に実際に使ってみるのが一番。手っ取り早く、大抵の疑問は解消されます
実践してみた上での疑問や問題点の相談が質問者・回答者双方にとって有意義です

それでも分からない事があるならテンプレを埋めるといいかも

368 :ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 19:14:24.98 ID:VceEug6i0.net
質問のため、ageます

【リーグ】9国
【デッキ】SS織田信長(まお長) SR前田利家 SR竹中半兵衛 BSS加藤清正
【診断理由】槍馬への今孔明二枚がけをしても鉄砲中心のワラデッキ
(主に鬼島津)に勝ちきれ無いことが多いです。
筒戦に勝てる攻め方、もしくはデッキ改良をお願いします。
【希望】まお長含む(出来れば)四枚デッキ構成は固定で、混色は不問。
【資産】コンプ前提でお願いします。

369 :ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 21:04:52.83 ID:13P8O3/70.net
>>368
今孔明ならば筒戦には付き合わず、1枚掛けで城門ぶっこみを念頭に置いて戦うといいですね。
4枚デッキでも、武力の低いまお長と半兵衛が同居しているので局地戦になるとどんどん不利になっていくと思います。
というより、この低武力2枚の同居はかなり厳しいです。どうしてもまお長が使いたいのであれば半兵衛は諦めたほうがいいかと思います。
混色不問とありますが、一応単色の4枚でデッキを提案させていただきます。

SR柴田勝家、R細川藤考、SS織田信長、2コスト槍(UC酒井正直)
士気の低い我のものとなれと勝家の高武力で守り、カウンターで掛かれ柴田+有識故実のフルコンを叩き込みます。
4枚でまお長固定だとどうしても局地戦が苦手になってしまうので、じっくり守って一気に攻城を取りにいくようなデッキをお勧めします。

370 :ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 21:30:33.80 ID:VceEug6i0.net
>>369
診断ありがとうございます、確かに序盤で壊滅するなど武力不足は感じてました…。
教えて頂いたデッキレシピに従って戦っていきたいと思います。

371 :ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 18:19:31.14 ID:wPGyHPu7O.net
【リーグ】18国
【デッキ】SR立花道雪・R角隈石宗・UC相馬盛胤・C猪苗代盛胤
【コンセプト】士気が10.5ぐらい溜まった時点(残り58カウント目安)で天道を発動、以後相手によって雷切または占拠采配を使い分けます。
【診断理由】釣り野伏に全く歯が立ちません。
雷切を使おうにも相手が見えず、采配では相手の上昇値が上になるので擂り潰されます。
似たような理由で天下人も不利がつきます。
【希望】角隈は固定で、混色は不問。
【資産】電影以外コンプ前提でお願いします。

372 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 05:34:29.66 ID:pXH+wGG/O.net
>>371
初心者スレに移動したので質問を打ち切ります。
失礼致しました。

373 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 11:13:01.57 ID:kc8VAy2v0.net
18国が初心者スレとか舐めてんの?

374 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 11:46:46.76 ID:OuMD6WQY0.net
だったらアドバイスしてやりなよ
人が居ないから問題なんだよ

375 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 13:33:37.54 ID:96O/Ie/10.net
次に行くべきスレは他家スレであって初心者スレでは無かった
その観点から見れば舐めてるとしかいいようが無い

376 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 13:57:32.16 ID:4tp/Twb70.net
一番いらなそうな角隅を固定と言われてしまっては何も言えん

377 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 18:59:42.80 ID:/m6FAFYA0.net
角隈と道雪を組ますって方法が愚作過ぎてなぁw
まだ琴姫混沌のが数倍強いぞ

378 :ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:56:26.11 ID:VdBrEYtC0.net
角隈だけ固定なら他家スレで相談してくれたら大歓迎なのに

379 :ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:20:21.68 ID:2nFRupF60.net
〜固定って言うけど、まったく違うコンセプトのデッキにされてもいいのか?

380 :ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 03:31:43.62 ID:aIjajT7d0.net
角隈の場合は統率上げるだけのカードだからなぁ
相方に何を入れるかで全く別物になるよね

381 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 01:36:37.86 ID:Mdqn30Jl0.net
【リーグ】5国
【デッキ】SS甲斐姫、SR日輪の天下人秀吉、R日輪加藤、R九鬼、R福島
【診断理由】基本日輪が5つ貯まる前に完敗します。
豊臣デッキは後半強いというのは解ってはいるのですが、カウント30まで対戦が続くこと自体稀です。
敵の超絶強化時にそのまま全滅させられるか、陣形or采配に轢き潰される事が多々あります。
【希望】一昨日SS甲斐姫を引いたので当分は使い続けたいです。
【カード資産】SS竹中、SR朝日姫、R蜂須賀、R細川、EX京極竜子 以外の豊臣カードは所持しています。
他軍のSS&SRはトレードしてしまった為ありません。また、宴は一切所持しておりません。

初心者が豊臣を使うのは難しいかとは思いますが、頑張って勝率20%から少しでも上げたいと考えております。
よろしくお願いします。

382 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 02:08:31.62 ID:8sfPv6zA0.net
>>381
厳密には初心者向けでないのは天下人かと
日輪を貯めて、かつ足並みをそろえなければならず
その上、タイミングよく日輪4以上がほしいため余計な日輪を吐けず立ち回りそのものが難しいです

なので天下人とR福島を抜いてSS蜂須賀とR藤堂高虎(手に入るならR蜂須賀のほうがたぶん便利)でも入れたバラ運用で局地戦で荒らしていくほうが扱いやすいかと
騎兵2枚が扱えるならばかわりに上記より荒らしやすいSR蒲生と、あとはEXねねでも入れておけば超絶強化にもある程度対応可能になります
普通の騎兵と違ってタッチ突撃がないため、軽騎兵2槍兵3くらいならちょっと練習すればすぐに扱えるはず

最高武力は低いものの総武力は高めなので武力10以上の部隊の処理さえミスらなければ白兵戦でそうそう負けることはないです


上記のデッキのポイントはあまり日輪を貯めることに気を使う必要がない点
最悪、最初以外は全部2ずつ吐いてしまっても構いません(相手の構成次第だけど)
おそらく日輪を貯めることに気を使いすぎて素の立ち回りで負けてると思うので、とにかく白兵戦で負けないようにすることを当面の最優先にしましょう

383 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 02:47:35.87 ID:gQGCzmnh0.net
SS官兵衛ならともかくわざわざ武力低い奴を選ぶとか無いわ
藤堂生かせるなら天下人でも勝てるだろう
池田入れて最高武力で揃える、九鬼だけ名人か細川でスペック&手を増やす
別に九鬼のままでも武力という名の暴力で五領国ぐらいまでは十分勝てる

384 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 03:31:16.73 ID:8sfPv6zA0.net
>>383
すまん書き間違えてたわ
上は「手に入るならR細川」な

池田でもいいけど騎馬二枚扱えるならどう考えても蒲生優先
全員が全員士気4クラスの単体強化とか常識的に考えて、ない

385 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 14:42:19.34 ID:pc/1xMwf0.net
デッキより立ち回りだと思う、デッキはそのままでも十分勝てる
終盤までは城を割られるのは諦めて、撤退を絶対に避けること
 
その素武力で終盤まで持っていけないということは
足並みそろってない状態でせめて端から順番に落とされてるか、
相手の采配陣形にまともにぶつかって撤退してるか。

足並み揃っていないときは攻めない、足並みがそろっていても
加藤or九鬼で相手の筒を潰す程度に押さえておく
相手の陣形とぶつからず、張りつかせてから横弓+加藤or九鬼で
ダメージを最低限に抑える
筒も壁も捨てて、相手の計略が切れてから確実に落とせるように
兵力を温存すること

あとは5天下人だけにこだわらず、日輪4から3天下人→3天下人でも
十分に勝てるということは覚えておいてほしい

386 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 16:20:58.22 ID:8sfPv6zA0.net
問題はその天下人が入ってることによって立ち回りをミスってるとこが一番大きいと思うんだよね
とすれば一旦天下人は抜いたほうが結果的に近道かと
立ち回りで負けないようになってから天下人を入れ直せばいい

387 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 20:40:01.25 ID:pLRtvd1m0.net
立ち回りを改善するためにも九鬼は池田のがいいと思うわ
天下人だろうがSSクロカンだろうが中盤までにライン上げきられたら苦戦必至なので
池田と清正でライン高めでの計略を誘う、2枚あれば戦線維持しやすいし

甲斐姫との相性考えるなら天下人はいまいちだと思うがね
天下人は分かりやすいから初心者向けだけど相性だけなら藤堂かSRクロカンのがいいと思う
計略警戒で散った相手をタイマンに強い姫で各個撃破

388 :ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 23:40:18.74 ID:SV/UF9QN0.net
じゃあ池田を使って下さい

389 :ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FEyLWN080.net
【リーグ】18国
【デッキ】 SR上泉 c十河 UC相馬 UC関口 C孕石
【コンセプト】 このバージョンでの扱いやすい開幕乙 C孕石の計略を有効に使う
        伏兵をさらに増やすか武力強化で悩み中です
【希望】   C孕石は固定で、混色は不問。
【資産】電影以外コンプ前提でお願いします。

390 :ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GUn+JcmY0.net
age

391 :ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tga3vJAJ0.net
【リーグ】2国
【デッキ】島津の采配:SR島津義久 R島津久保 C種子島久時 UC伊集院忠棟 C川上忠克 UC肝付兼盛
      軍法戦術の妙:R島津家久 R伊集院忠朗 R伊集院忠真 C種子島久時 C川上忠克
      狂鬼怒涛:SR島津義弘 R新納忠元 C種子島久時 UC佐多忠増 R妙蓮夫人
【診断理由】采配や超絶騎馬で押し込まれて負けるパターンが多い為
【希望】特にございません
【資産】宴はありません

wikiや上手い人の動画を見て構成を自分なりに考えた結果ですがいかんせん初心者なのでご指摘お願いします

392 :ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:kur+5ZeP0.net
>>391
島津采配と軍法戦術はデッキ的にはそれでいいので後は立ち回りと相性かな
鉄砲主軸のため基本的に超絶騎馬には不利がつくと考えておくべき
相手超絶馬のミスが数回なければ充当に負けが多くなるのはあたりまえ
采配相手は効果時間差やライン高めで打たせる等の立ち回りで対処
こちらの筒付近で相手采配を使われているようなら試合組み立てをミスってると思う

狂鬼の大将は・・・ワントップにするには火力と時間両方足りてないのでそっと使うのをあきらめましょう
詳しい立ち回りは島津スレにでもいけばおしえてくれるんじゃないかな?

393 :ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:B8UTvqyZ0.net
>>391
他の二つは問題なし
怒涛に関してはコンボ組むならちょっと入手しづらいが妙蓮より於平の方がいい
それと新納抜いて山田有栄。その国数じゃ鉄2馬1は扱えないと思う

怒涛は3コスが持つ計略じゃないのと車が火力落とされて島津という勢力が
超絶で何とかする勢力じゃなくなってるからかなりきつい

394 :ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JQQqXOjVP.net
質問では無いんだけど
デッキシミュレーターアプリを導入してマイデッキを作成してたら

使いやすくて強いと思ってた朝倉宗滴入り5枚デッキの総武力/統率が24/29で
いつもボロ負けの弱いと思ってた徳川の6枚築山殿デッキは28/32

驚いた、奥が深いなあ

395 :ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W+H3Yvxn0.net
そーてき入りってどんなのが主流なん?
自分は真柄兄と了さんと茶々入れてる4枚

396 :ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 01:33:23.79 ID:/tG647Zq0.net
主流は知らん、聞いてないだろうけど俺のそーてき。
そーてき 赤尾清綱 阿久姫 高橋景業 高橋景業。
騎馬2槍2弓1の5枚。現在46国の勝率5割。
家宝は増援か連環か武力強化を相手に合わせて使ってる。
正直ベストなデッキではないと思ってるが上の形が色々出来て気に入ってる。

397 :ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 04:09:03.27 ID:72TlBYag0.net
今川デッキなんだけどSR太原雪斉 SR精鋭直虎 UC天野 C大原 C孕石ってどう思う?
宴早川でもいいきもするが

398 :ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 06:02:21.44 ID:U4X10mTp0.net
欲張り過ぎ

399 :ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 09:19:55.25 ID:mmz0QIyKO.net
今川は真の武士と奮闘入れてからスタートだから
弱陣略に弱号令じゃいかんでしょ

400 :ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:14:31.23 ID:Y6+aXiX70.net
【リーグ】40国
【デッキ】SS初(激励の舞)、SS小松姫、SR江、R亀姫、SS茶々、SR築山殿、R小少将、U五徳姫
【診断理由】下記参照
【カード資産】無制限と仮定
【使用家宝】六韜(城門守護)、姫鶴一文字(城塞なし)、獅子頭付兜(城門守護)

運用としては相手によりますけど開幕即激励
相手が柵わってくるようなら小松姫乱戦させた敵に弓をサーチして亀姫叩きます
開幕はほぼ負けないので築山殿も舞わせて準備は完了します
中盤から采配前だしから弓に触れられて十分な武力マイナス効果が得られず崩壊します
亀姫を叩いて武力+3、弓に触られそうになったら小松姫叩いて弾き飛ばしてさらに武力+3
これでなんとかやれるとおもったのですが中々上手くいかないのが辛いところです
デッキとして成り立っているかどうかの問題でしょうか?

401 :ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 16:10:26.56 ID:aSMlGYTXI.net
6枚揃目采配デッキを混色で組みたいんだけど、蘆名親子は確定として下の4つの組み合わせの中でどれが一番実用的かな?

武田軸 昌輝、夜叉美濃、安宅、1.5コス
長宗我部軸 四万十、中島、江村、猪苗代
徳川軸 安藤、2コス大久保、平岩、プシュー
毛利軸 広家、国司、安宅、1.5コス

402 :ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:50:38.38 ID:4jN5xL/nO.net
ゾロ目で上がって雄武マウントしようず
SJ義久のスーパー正兵とか

403 :ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 18:13:25.61 ID:u3877TjDP.net
【リーグ】七領国
【デッキ】宴上杉謙信(車懸り)、北条景広、樋口兼続、本庄繁長(叛逆の銃弾)
【診断理由】南光坊天海+有識や徳川の酒井などの鉄砲盛りデッキに勝てません。家宝を全体馬などにして終盤の虎口絡めてたワンチャン狙っても射線重ねられて各個撃破され筒差で負けてしまいます。
またワラデッキには戦場を広く使われ攻城を許してしまいます。
そして鬼美濃や大ふへんなども前だしにやられてしまいます。
【希望】特にありません。
【カード資産】宴はありません。
よろしくお願いします。

404 :ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 21:25:27.66 ID:u7zWTOJK0.net
わりとやりたいこと盛り沢山なきがして全部メインカードみたいだったので
鉄R本庄繁長8/4
を有効なサポートに変更

オススメは同じ2コストの
鉄UC河田長親7/6伏魅

まず伏兵なので開幕押されにくい。
ワラなら一発退場も狙えるし、低士気計略で天海にも射撃が届くし張り付いてきたワラも纏めて撃ち抜ける。

405 :ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 21:33:53.20 ID:u3877TjDP.net
>>404
ありがとうございます。
試してみようと思います。
ただ本庄にそこまで士気割いてなかったので河田に士気避けるかどうかわかりません。
また鬼美濃や大ふへんのゴリ押しに本庄で一部隊切って対処してたのでその対応はどうしたらいいでしょうか?

406 :ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 22:38:39.03 ID:oztg3oCH0.net
大ふへんや鬼美濃には無理し乱戦しても倒せないので、統率は楽勝で上回るのでそれを活かして城門攻めを城壁へ押してずらす。
注意すべきは押してずらす間に張り付いてない奴を倒すこと、どんな張り付きもサポート居なければそこまで怖くないよ。

407 :ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:19:15.92 ID:u3877TjDP.net
>>406
謙信さんの統率を活かす時ですね、特に鬼美濃さんには。
ありがとうございます。

408 :ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 01:09:24.58 ID:6ibBj1cd0.net
【リーグ】六領国
【デッキ】宴勝頼 小山田 宴高坂 寧々 保科正俊
【希望】特にありません。二色でも大丈夫です
【カード資産】全てあるという前提でお願いします

上方された宴勝頼をつかってみたくて組みました
超絶?騎馬に2.5コスを払うので采配は入れられないとの判断でぐだらせるために小山田を
宴高坂は小山田とセットで運用すること前提で。一応終盤の虎口特攻用でもあります。城ありませんけど
後はスペックの保科正俊、対采配用に寧々をいれてみましたがどうでしょう?
もしよければ使った方が良い家宝や城塞等も書いていただけると嬉しいです

よろしくお願いします。

409 :ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 02:05:37.63 ID:WLR8+FhGP.net
>>408
超絶騎馬全般に言える事だけど、突撃しやすくするために壁役を重視したいので弓兵はあんま入れない方が良い
禰々1枚くらいならコストも低いし入れてもいいけど、小山田まで入れるのはちょっとバランス悪い

ちなみに俺が使ってるのは織田との混色で
宴勝頼 SS仙石 2コス槍 1.5コス槍 UC松姫っていうデッキ
2コスと1.5コスの槍は選択肢かなり多いのでお好みで

410 :ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:21:14.02 ID:65dlPPs8I.net
そういえば松姫が居たのすっかり忘れてました
自分でも組んでみようかと思います、ありがとう。

411 :ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:02:38.48 ID:SJ8w4GXYi.net
診断よろしくお願いします。
25国
【デッキ】SR山県 R小山田 R武田信繁 R小畠
【コンセプト】足の速い弓を壁に、覚悟からの真紅や火牛を考えています。
【診断理由】弓を前verの足軽風に使う事を考えていますが動画などでも真紅と合わせてるデッキはなかったので診断をお願いします。

412 :ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:23:50.23 ID:zS1VUZS80.net
弓壁で槍出しがきちんとできるなら構わないけど
弓のどっちかを槍にしたほうがいいんじゃない?

413 :ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 22:31:30.94 ID:SJ8w4GXYi.net
>>412
やはり槍2の方が良さそうですかね…
しばらく槍2で練習してみます。

414 :ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:57:18.87 ID:/Pz4fm0zi.net
【デッキ】SR宇佐美R斎藤頼信R上杉景勝UC北条景広
【コンセプト】鉄砲を壁に騎馬で突撃。
【診断理由】基本的には鍾馗采配で戦いますが、相手が日輪天下人や火門継承などのフルコンで攻めてきた時に散花→目覚めor鍾馗采配で対抗します。
が、壁の数が3枚しかいないからなのか上がった統率や移動速度で回り込まれるか、突破されて宇佐美撤退→他の全員も死亡の流れが多いです。
いっそのこと、鍾馗采配に士気を回して、槍と馬を変えた方がいいのでしょうか?
他に何かいいデッキパーツがあれば教えて下さい。

415 :ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 01:04:38.50 ID:/Pz4fm0zi.net
>>414の者ですが
速度上昇した鉄砲を壁にして突撃したいです。そして、コストが鉄砲4.5:その他4.5だと鉄砲が刺さると聞いたので、デッキパーツ変更の時でも、コスト配分は5:4でお願いします。(つまりは宇佐美斎藤は固定でお願いします。
あと、上杉のカードはSS,EX以外は全て、と宴謙信(車掛り)は持っています。

よろしくお願いします。

416 :ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:55:52.47 ID:OpACeyyxI.net
【デッキ】
SR朝倉宗滴
宴 遠藤直経
c 檀直政
SS古田織部
【診断理由】テンプレゾンビ謙信を使ってたが伏兵読みに失敗してよく開幕落ちするから統率高い馬の朝倉宗滴にしました

診断お願いします

417 :ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:25:10.68 ID:bHOR/cyY0.net
すまん、具体的にどこを悩んでるか教えてくれないとアドバイスしようがない……

418 :ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 18:53:48.45 ID:eakL5aF0O.net
再起かけるの是非長でいいよ
馬は基本死なないし

単色なら明智本願寺でいいし多色なら執行投げゾロ目でいい

419 :ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 14:42:41.62 ID:q4Kj31jY0.net
【リーグ】
諸侯
【デッキ】
上杉020 R 斎藤朝信 2.5 魅
武田052 R 真田信綱 2.0 気
武田058 UC 仁科盛信 2.0 気
上杉012 R 小国頼久 1.5 柵魅
上杉024 UC 絶姫   1.0 魅
【コンセプト】
気合で耐えて、鍾馗の銃弾。厳しそうならば、封印の術と後方陣等で対応。
【診断理由】
2色のままにするか、上杉単にするか悩み中。
いっその事、3色にしてしまって小国頼久を尼子晴久等に変えるべきか。
総武力にも不安有り。攻城まで持って行けないケースが多発。
【資産】
SSやEXは持ってないです。

プレイングスキルは、数重ねて積んでいきます。

420 :ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 10:46:44.38 ID:j9vSFiV9P.net
>>419
鍾馗の銃弾中心でデッキ組むなら上杉単色の方が良い
昔は混色デッキもあったけど、今はそこまでする計略でもなくなってる

気合は大体武力+0.5ぐらいの換算なので、過信するのは禁物
武力7気と武力8だったら武力8を採用した方が良い事の方が多い

あとよっぽどの理由でも無ければ3色デッキはやめた方が良い
後方陣は便利といえば便利だけど、鍾馗の弾丸とはそんなに相性が良いわけじゃないので
1.5コス槍にした方が安定するかと

421 :ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 23:02:38.88 ID:8nkjbd2N0.net
40国で時々斉藤さん使ってるよ、豊臣との2色
斉藤、吉江景資、1.5R加藤清正、黒田長政、田中吉政、山本寺定長
家宝は大般若を斉藤か、黄石を加藤
ワラっと攻め上がって鍾馗か突撃術で荒らす感じ
斉藤を軸に据えるなら周りは武力を高めにしておくことを勧めるよ

422 :ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 00:18:03.33 ID:qYScNZDnO.net
鉄2槍3の編成できちんと精密で敵落とすこと考えたほうがよさそう
相方はスペックで吉江か、爆発力ある宿業、礼法陣でいいんじゃない

423 :419:2013/12/22(日) 04:19:35.20 ID:dEyQbbM/0.net
>>420-422
ありがとうございます。
斎藤さんデッキで初勝利出来るように頑張ります。

424 :ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:38:22.89 ID:GX3cFN9gi.net
>>414
鍾馗共振メインは相方に2コス鉄で残りが馬と槍なら
鉄砲がギリギリ刺さらない基本型、家宝に一つでも速度上昇付くと鉄が刺さる
そのデッキなら宇佐美さんがメイン計略だから
鍾馗共振のコスト比は別にこだわらなくていいんじゃない?

425 :ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 18:19:35.34 ID:GbKRaXpE0.net
【リーグ】二預国
【デッキ】R蘆名盛氏、R内藤昌豊、R真田昌輝、R原虎胤、C蘆名義広
【コンセプト】揃目采配で士気を開放して、二回目から揃目采配から火門へ繋ぐ
【診断理由】鉄砲が多いと非常に厳しい場面が多いことです。
また揃目采配から火門へのコンボまでに相手に攻められ士気をはかされてしまうこともあります。
主効果が武力の再起がないのもなやんでいます。
【カード資産】R吉川元春、武田信玄(采配)R毛利輝元、猪苗代盛胤、国司元相が揃目だとあります

鉄砲対策として内藤にかえて万死一生の勝頼を入れてみようかとも思うのですがどうでしょうか。

426 :ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:24:37.59 ID:gLaBOPk80.net
質問なので一度あげさせてもらいます。
【リーグ】二領国
【デッキ】SR毛利輝元C宍戸隆家R吉川広家C福原貞俊UC益田元祥C桂元澄
【コンセプト】三弓の下命をメインに相手の足を妨害して筒攻めしていこうと考えたデッキです。
【診断理由】本願寺や北条など武力押しに計略うつ前に弓がやられてなやんでます。
【カード資産】伝影は全く無し、SSやEXは必要なら購入します。

427 :ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:00:49.07 ID:b45XH8UN0.net
槍SR毛利輝元4/7制魅
弓UC益田元祥6/8制柵焙
槍C宍戸隆家2/4伏
弓C桂元澄4/7伏
弓C福原貞俊5/5焙
馬R吉川広家5/6

まず2領国なら五枚デッキにしよう。
武力まけしてるので素武力をあげた編成にして、伏兵二枚も要らないし、速度低下は下命からつなぐことを考えたのがこちら。

槍SR毛利輝元4/7制魅
弓UC益田元祥6/8制柵焙
弓UC清水宗治7/6柵
弓C福原貞俊5/5焙
槍UC国司元相7/7城

柵二枚と制圧で粘れば粘るほど有利がつく構成。
前に槍、後ろから弓という基本のまま運用できるしわかりやすいかと。

428 :ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:27:55.12 ID:gLaBOPk80.net
>>427
なるほどです、確かに武力負けはしてましたね。
アドバイスありがとうございます

429 :ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 17:12:47.59 ID:hfx9TpSk0.net
【リーグ】一領国?
【デッキ】SRお市の方(浅井朝倉)R真柄直隆R相良義陽UC三好義賢C十河一存
【コンセプト】義陽の合従の陣と義賢の最期の構えを流転で消して戦うデッキです
【診断理由】15XX以来やっておらず、復帰したばかりなので最近の環境は分かりません。あと下手なので槍激や連突、ピタ止めが上手くできません
【カード資産】1582以降はほとんど持ってません

430 :ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 09:50:00.18 ID:0Hzuzrmb0.net
【リーグ】五領国?
【デッキ】SR豊臣秀長SR前田利家R蜂須賀正勝R加藤清正UC宇喜多秀家
【コンセプト】宇喜多、加藤で日輪をためて、蜂須賀の陣形日輪三消費で攻める
【診断理由】九戦一勝ぐらいの勝率でぼろ負けしつつある。
【カード資】豊臣はほぼそろってます。

431 :ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 17:32:50.76 ID:8M3zI3AY0.net
>>430
SR豊臣秀長の計略は次verから日輪を貯められるが現時点ではそれができない。
なので日輪を貯めるという方針から外れてしまうので採用をお勧めできない……。
SR前田利家の計略は使っているだろうか? もしもあまり使っていないならややコストを圧迫するので2コストあたりに切り替えてもいいだろう。
なのでこの二枚を外してニコストの二枚(R九鬼 R福島 SS大谷あたり)に換装したら安定するのではないかと思います。

432 :ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 01:05:20.18 ID:ezwWKOEe0.net
>>431
なるほど、アドバイスありがとうございます。
さいわい、候補の三枚とも持ってたのでそれでやってみます。

433 :ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 02:45:14.55 ID:vjodNcSq0.net
>>429
合従は勿論、最期の構えもわざわざ流転で消して使うような計略じゃない
流転なしじゃどうしようもないとしたら、使いどころがおかしい
とりあえず4〜5枚正義の進軍辺りの分かりやすいデッキでも使った方がいい

434 :ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 05:26:06.62 ID:gyk2t3nl0.net
>>433
遅くなってすみません、アドバイス有り難うございます
正義でやってみます

435 :ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 02:51:47.41 ID:Fn9BkcMe0.net
【リーグ】二領国
【デッキ】SR池田恒興R細川忠興UC亀井茲矩C下針C狐島吉次
【コンセプト】柵2伏兵2で前半を有利に進めてなるべく高いラインを維持して相手の1度目のフルコンを高い位置でうたせてなんとか凌ぐ
相手が士気を使ってくれたらこっちも日輪を4まで貯める
そこまで行けば先手先手で相手のキーカードを池田の大絢爛で落としていって鉄砲マウントで攻城を取る
基本日輪は池田で貯める
裏の手の細川
相手の超絶鉄砲・槍には下針でお茶を濁す
使い勝手の良い狐島
スペック良好池田が落ちた時の日輪貯めに亀井
家宝は相手のデッキによって単体刀 術書を使っています
【診断理由】超絶騎馬のワラデッキに中々勝てません
こっちの足並みをグチャグチャにされて日輪も上手く貯めれません
【カード資】宴以外のカードなら揃えられます。宴はほとんど持って無いです
よろしくお願いします!

436 :ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:18:43.52 ID:9USoKbWn0.net
鉄砲主体という時点で超絶騎馬(西国無双とか?)が厳しいのは仕方ないんだが
強いて言うなら槍を増やすぐらいかなあ

池田、1.5加藤、小西、UC黒田長政、糟屋、田中よしまさ
というデッキを以前使ってたので参考までに

437 :ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:49:56.49 ID:jc0ub3410.net
友人に誘われ戦国はじめようと思い、その友人からSR織田信長(天下布武)が使いやすいということで頂いたので
信長主体で、残りをカードショップで安くて良さそうなカードをwikiなんかも見ながら揃えてみたのですがどうでしょう?

SR織田信長(天下布武)
BSS加藤清正
C津田信澄
C沢彦宗恩
R森蘭丸
本当は1.5コス槍をUC梁田政綱にしたかったのですが売っていなかったので断念・・

このデッキである程度戦えるでしょうか?

438 :ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:06:52.85 ID:ViEfPk+40.net
>>437
初心者同士ならともかく、まともに戦えないといっても過言じゃない
天下不武は扱いやすいし良いと思うけど、(兵種の)火力が全く足りない
馬(無難なのは1.5〜2コス)を入れるか、鉄砲ならある程度の武力か枚数を(残りは槍)

蘭丸は信長に主効果武を付けるか陣頭攻撃の蒲生を入れれば計略も使いやすいけど、
家宝が揃ってないとか、(馬入れて)操作が大変なら抜いてもいい

天下不武は槍にコストを振りにくいから、信長を壁にしての槍出しも重要
まぁ誘った友人とやらに聞いた方が早いと思うけど

439 :ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:00:24.52 ID:QGXbSV25O.net
>>437
コストは3、2、2、1がオススメかな
2コストは槍1、鉄砲1かな
槍は武力高めで。
鉄砲は裏の手で、蜂須賀オススメ

440 :ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:26:30.88 ID:QGXbSV25O.net
>>437
コストは3、2、2、1がオススメかな
2コストは槍1、鉄砲1かな
槍は武力高めで。
鉄砲は裏の手で、蜂須賀オススメ

441 :ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 13:28:00.82 ID:OGpyJTkR0.net
>>437
初心者に天下布武をオススメするのがそもそも間違ってる気がする

442 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 20:19:55.61 ID:uNnB216ZO.net
【リーグ】四領国
【デッキ】SR山中鹿之助R佐竹義宣UC相馬義胤UC十河存保
【コンセプト】佐竹でラインを上げて、他の計略かおかわりで落としにかかる。鉄砲には疾風迅雷で荒らす。
【カード資】ハサミぎん千代があります。

診断よろしくお願いします

443 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 20:37:31.56 ID:qyacM3D20.net
>>442
すまんが具体的に何をどうしたいのか、どこが苦手かわからんのだが……

444 :ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 20:50:56.16 ID:0KjkcJMV0.net
大型采配に弱そうですな

445 :ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 01:42:29.98 ID:wdh1exeOO.net
すみません。442です。
とりあえず6戦して2勝です。

超絶騎馬ワラとか鉄砲に筒戦で負けて
獅子の牙城、万死一生に落城されました
勝ったのも、ありますが、七難八苦のごりおしです。
山中と佐竹を活かしたいです。

情報不足で、すみません。

446 :ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 02:15:28.51 ID:dnpXYUtH0.net
七難八苦なら戦姫の激雷(馬)にでも入れた方が無難かと思う
彦鶴姫と一緒にするのも更に無難
律義者をホントに生かすのは難しいし、慶次や肉ほどじゃないとはいえ低統率の鹿には妨害ダメ計が辛すぎる範囲
まぁ甘い相手だと七難八苦一発で試合が決まるような事もあるから好きにすればいいと思うけど

447 :ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 06:19:28.23 ID:2181c0XdO.net
>>442
終盤以外が火力不足気味
相馬jrを早駆け持った馬にしてみるのも一考かな
後は強化一辺倒じゃなく折角の他家だから妨害を絡めるのも良さげだよ。ライン上げに役立つ時もある。
逆に律儀陣は並の采配で潰せるから相手は無理をしてでも潰す。相手がラインを下げないときも少なくない筈
それなら気合い盛りして進撃の巨人した方がライン上げ楽。

448 :ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 18:13:02.95 ID:McrFBZUm0.net
今月から始めたので質問させて頂きます
【リーグ】5領国
【デッキ】R長曽我部元親 R翔鳳 UC福留儀重 R戸波親武 SR水心

【診断理由】序盤は守りに徹し、姫若子→陣立という流れに行きたいのですが鉄砲や騎馬に対しラインを上げられません
いつも全く槍撃が出せず乱戦ばかりになってしまい戦線が崩壊してしまいます
槍撃のコツなどはあるでしょうか………
【カード資産】宴以外はあるということでお願いします

449 :ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 20:37:53.47 ID:XQT5pSZaO.net
>>448
姫若子か水心を外す
慣れてないのに馬2ってかなり難しいと思う
あと、祥鳳使わないんじゃない?

例えばだけど
姫若子、戸波、福留義重、桑名、久武親信
水心、鬼若子、国親(戸波)、江村、中島

とかどうかな?

450 :ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 09:17:37.26 ID:4d5G688O0.net
【リーグ】四領国
【デッキ】SR本田忠勝、R伊井直政、UC結城秀康、UC板倉、C高力
【コンセプト】いわゆる2トップで終始大筒でリードを取りに行く。
家宝は明鏡止水で城塞効果に復活、松風+に城内補給です。
【診断理由】最近は落城しようと考えているのですが、
忠勝と高力を外してスペック要員のカードを使った方が良いでしょうか?
診断宜しくお願いします。
【カード資】EX家康以外全て揃っています。

451 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 05:10:23.01 ID:6ieFBmKo0.net
>>450
大筒でリード取るのに最近は落城?
どっちかにした方がいい
誰使いたいのかはっきりしてそいつ中心のデッキを組むべきかな
直政が核なら翠と蒼でスペック高いか士気軽い奴等入れて6枚かな
いっそ築山殿入れるのもアリ

452 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 13:44:27.40 ID:HDtXbpiAO.net
>>450
本多も井伊も城殴れるような計略じゃない
とりあえずSR家康メインで考えたらいいよ

453 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 19:50:20.78 ID:4s6UeGCb0.net
ありがとうございます。
一度SR家康、宴直政、C渡辺守綱、UC鳥居忠広、UC結城秀康
で行ってみたいと思います。

454 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 19:59:13.09 ID:4s6UeGCb0.net
ありがとうございます。
一度SR家康、宴直政、C渡辺守綱、UC鳥居忠広、UC結城秀康
で行ってみたいと思います。

455 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 20:01:21.43 ID:4s6UeGCb0.net
↑間違えて二回送信してしまいました。

456 :ゲームセンター名無し:2014/02/12(水) 21:33:25.41 ID:HDtXbpiAO.net
始動計略を忘れてる
最低限赤を点灯させたうえで家康打たないと弱いぞ
井伊か結城を1.5大久保(槍、馬)にするのが無難
結城は制圧あるが緑点灯させる機会ないし、井伊は家康打つなら赤を先打ちしたいから

457 :ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 09:13:13.56 ID:9sl/hwK80.net
修正したら以下のような2パターンになりました。
SR家康、SR榊原、C大久保忠佐、C大久保忠世、C永井直勝
特技に城を入れたいのでこんな感じになりました。
もうひとつは、最初の三つまでは一緒で
残り3コストはUC鳥居忠広、UC奥平信昌になりました。
こっちは武力重視にしました。
個人的には武力の方が良いと思いますが、
どうでしょうか。

458 :ゲームセンター名無し:2014/02/13(木) 12:37:52.19 ID:QLhE0e0iO.net
>>457
前者のがおすすめ
後者は弓が青点灯させると刺さるようになるから本人以外はあまりいれないほうが好ましい
鳥居自体は便利だから純粋にスペック目的で奥平→結城

459 :ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 13:45:45.56 ID:M900IlhY0.net
一度前者を1セット試してみようと思います。
後者を奥平を1.5コスの槍にしてみようと思っています。
ここまでありがとうございました。

460 :ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 17:26:13.32 ID:arYMXPoj0.net
永井のところプシューでもいいと思うけど

461 :ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 19:48:02.44 ID:6x90qPlZ0.net
今日始めました、LoVV・格ゲー難民です
リサボ漁ってた僕にいらないカードくれた先輩ありがとうございます@埼玉

集まったカードでとりあえずのデッキを作りたいので指南とこれから集めたいカードをお願いします
作れそうなほど集まったのは豊臣家&徳川家で、
豊臣 田中吉政・黒田長政・九鬼嘉隆・長束正家・奥村永福・前野長康・朝日姫
徳川 鳥居元忠・永井直勝・石川数正・本多重次・大久保忠隣・平岩親吉・板倉勝重

初心者なりに考えて一回だけ全国やりましたが本願寺に撃たれまくって負けました
デッキは徳川から石川数正を抜いた物でした
\三葵躍進/が見ててすごく気持ちよかったのでできれば徳川単がいいですがもちろんそれ以外でも構いません

テンプレ的に自己評価すると枚数が多く、最高武力が7であることでしょうか
操作はカード系ゲームは初めてではないので人並みには動かせると思います

別件でもう一つ、LoVのようにローダーに入れる物だと思っていましたが
やってみるとカードが被ることが多かったのでスリーブのみでやった方がいいのでしょうか
長々と失礼しました

462 :ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 23:15:10.47 ID:Kk+ityZ40.net
現状だとデッキの核になるカードと武力枠が足りない。
雑魚がいっぱい集まっても強い単体に勝てないのがこのゲームなので、
高コスト・高武力の武将を頑張ってデッキに入れよう。

徳川で三葵躍進したいならSR徳川家康(三葵の采配)が現状一番扱いやすい。
明日がバージョンアップで、SR徳川家康は最新のカードじゃなくなるので
ショップ等でも手に入りやすくなるはず。
武力枠としてUC大久保忠世、C渡辺守綱、SS小松姫の中から2人、
あとは大久保忠隣、板倉勝重というのがテンプレ。戦い方はwiki等を読んでくれ。

豊臣だとSR豊臣秀吉(日輪の天下人)がマシかな。
天下人秀吉、R福島正則(七本槍・飛天)、UC黒田長政、
2コス武力7or8の槍or弓、1.5コス武力5or6の槍or弓
最後2人はどっちかは槍にすること。

「徳川家康」も「豊臣秀吉」もいっぱいカードがあるので、レアリティと計略名で区別するべし。

463 :ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 23:16:13.37 ID:Kk+ityZ40.net
ローダー使うかスリーブだけでやるかは好みのところも多いので
触りながらしっくり来る方でやるべし。

464 :ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 16:21:15.33 ID:aJQqEB660.net
>>462-463
ID変わりましたが>>461です
ご教授ありがとうございました
まずはレスの中にあるカードを手に入れるように頑張ります

ローダースリーブも使ってみてから決めることにします

465 :ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 21:59:56.64 ID:uZy+CGD00.net
すみませんがご存知の方居られましたらご教授下さい。

三国大戦+戦国大戦共有のシルバー会員でしたが、昨年9月からログインしておらず
久々ログインしてみようと思ったのですが、アカウント・パスワードを入力しても
「ログインに失敗しました」と表示され、INできませんでした。
公式にいくら問い合わせても無視されており、ほとほと困っております。
利用権?とか新しい項目が増えておりましたが、何かログインシステムの変更が
あったのでしょうか。

466 :ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 00:18:21.81 ID:4UFrwOxp0.net
魔王上洛のバージョン以来に復帰したのですが、乗崩の采配のSR伊達政宗を引きました。
テキストだけ見るとかなり強そうなのですが、新バージョンでも戦えるのでしょうか。
現環境の流行りなどが分かるサイトなどあれば教えていただければ幸いです。

467 :ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 01:06:54.71 ID:4UFrwOxp0.net
伊達家のスレを見つけたのでそちらで聞きます。失礼しました。

468 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 00:34:57.47 ID:gErywz/D0.net
最近始めた者です。上杉家が好きなのですが、謙信ちゃんは電影武将では入手できないらしいですが、それ以外の謙信を入手したい場合、今は戦国屋で宴の2を買ってればいいですか?漠然としててすみませんがよろしくお願いします。

469 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 01:29:54.42 ID:lnWlL63y0.net
>>468
質問が漠然としすぎててアレだが

SR謙信(毘天)、SS謙信(シャーマンキング)、BSS謙信は旧武将枠なので電影武将で手に入る
宴謙信(宴第二弾)は通常の電影武将宝箱でも出る可能性はあるけど、限りなく0に近い確率なんで
欲しければ今やってる戦国屋で宴二弾のを狙った方が良い
EX謙信(龍天)は電影武将化されてないので、実物買うしかない
宴謙信(バインダー付属)はアイテムコードによる電影武将なんで今では入手はほぼ無理と考えた方が良い
R長尾景虎は現行排出のカードなんで電影武将化はされてないけど現物が排出される可能性はある

とりあえず狙った電影武将引くにはかなりの数の大判が必要になるので
最近始めた人が電影武将を揃えるのはあんまオススメできない
謙信使いたいならこの中で一番安いと思われるSR謙信かR長尾景虎を買った方が良いと思う
もしくは謙信にこだわらず上杉家で適当な武将揃えるか

470 :ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 07:29:33.51 ID:gErywz/D0.net
>>469
漠然とした質問に、丁寧な答え&聞きたかった内容です。
もともと謙信好きで、謙信ちゃんの存在がさらにつぼだったのですがw謙信ちゃん以外、購入も考えつつ、あせらず集めてみたいと思います、ありがとうございました。

471 :ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 14:07:11.03 ID:E9Utha1J0.net
【リーグ】一領国(7国)
【デッキ】津軽為信・蓋名擬広・志村光安・結城晴朝・妙印尼
【コンセプト】大女傑を中心に立ち回るデッキです。
端攻めを蓋名でしかけつつ筒戦を意識しています。
【診断理由】鉄砲単や高武力前出し相手に逆転されることが多いので質問しました。
【カード資産】過去宴・SSの所持はありません。
東単で足りないものは購入予定です。

472 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 00:46:30.32 ID:S/TBW4Kw0.net
武力が低すぎる
ライン切られないように統率高めなのかも知れんが
そのせいで武力が落ちてそれ以前の問題になっている

妙印尼、志村光安、佐竹義宣、金上盛備とか
妙印尼、佐竹義宣、長野業正、相馬盛胤なんかで
個々のスペックを高めたほうが扱いやすいんじゃないかね

473 :ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 07:24:20.63 ID:z2BA5VPT0.net
>>473
そうですね、武力高めの構成も試してみます。
ありがとうございました

474 :ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:42:51.75 ID:ctF32OZA0.net
>>471
妙印尼以外は総取っ替えで一からデッキ考え直すべき
結城は士気使ってる暇なんかないからいらない
葦名は入れるならもっと投げるのに適任な奴がいる
津軽と志村は論外


>>472も言うように武力高めで組み直すべきかな
5枚で組んだ方がいいよ

475 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 02:30:25.18 ID:Sa3eRhoVO.net
>>471
妙印尼をキーカードで使うなら6か5枚をおすすめする。でも初心者ならば5枚を推す

476 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 02:34:17.54 ID:Sa3eRhoVO.net
9コストですよね騎馬だとコスト的に2コスト他083 二階堂阿南か他078 相馬盛胤をおすすめする
槍も2コスト1.5コスト1コストとするとバランスがいいと思います
2コスト槍他076 佐竹義宣 (魔法のランプさんの動画みて使い方まなんでください)他057 正木時茂 虎口要員と単体強化要員

477 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 02:36:20.54 ID:Sa3eRhoVO.net
さらに続き1.5コスト槍他068 猪苗代盛胤 癖がない制圧要員と斑目要員 足軽、弓足軽も視野に入れて他007 北畠具教 計略が決まるといい 他070 氏家守棟防衛につよい

1コストは他065 蘆名義広でいいと思います 投げ計略、壁、殿、はし攻めなんでもつかえるとおもいます。

478 :ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 11:07:56.46 ID:Sa3eRhoVO.net
>>471まだまだ続き 妙印尼さんデッキは、鉄砲には筒戦、高武力にはできるだけ乱戦せず槍撃、城際のローテーションで敵を削って下さいそして、士気が溜まったらきめちゃってください。
言うは易しやるのは難し fin

479 :ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 15:34:43.11 ID:Ko7N02Bx0.net
【リーグ】全国対戦0戦
【デッキ】長宗我部デッキ(SR元親・R吉良親貞・SR水心・R香宗我部親泰・C島親益)
【装備】兵力↑兵力↑+兵力↑+の壺(全復活)を元親に
【診断理由】始めて一か月程です。シナリオ読んだり友人と店内対戦して楽しんでいたのですが、そろそろ全国やってみようと思い、一度内容を見てもらおうと思いました。
元親が落ちると少ししんどいです。
水心と島を活用できていません。この2.5コス枠でサブ計略仕込むには何かあるでしょうか?

480 :ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 15:36:52.45 ID:Ko7N02Bx0.net
>>479
【希望】親泰は国令が便利なのであまり外したくありません
【カード資産】足りない分は買おうと考えています。
【追記】毛利デッキも作っており、すぐに質問を書くと思います。連続ですみません。よろしくお願いします。

481 :ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 15:46:34.25 ID:Ko7N02Bx0.net
>>479の者です。
【デッキ】R元就(三矢)R佐田彦C中島元行C末次元康R吉川元春
【診断理由】相手に騎馬が多いとやはりしんどいです。矢にコスト使い過ぎだと思っています。現状は佐田彦の炮烙と奇襲性でごまかしています。吉川も槍に代えて弓守るとやはりパンチ力に欠けるのでしょうか?
【希望】元就三矢は残したいです。他の三矢パターンも試してみたいので、ごそっと変えていただいて構いません。
【カード資産】足りない分は購入できる分はしようと思います。
よろしくお願いします。

482 :ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:37:47.06 ID:+Q2rR0lp0.net
>>479
まず今の長宗我部だとどうしても親泰は居場所が無いというのは覚えておくといい
それでも使いたいなら水心外して桑名と島外して中島か公文かな
今の長宗我部は孤立か飛心入れないと戦えないのよ

>>481
三矢に高コストの騎馬は全くの不要。そもそも騎馬があまりいらない
はっきり言ってあまり三矢はオススメは出来かねる。必須カードの一つに宴カードがあるのと6枚になることが多いから初心者には扱いづらい

483 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 04:16:04.56 ID:ad7Ou6Zo0.net
>>482
丁寧にありがとうございます。
長宗我部に試しに孤立と飛心を両方入れて遊んでみましたが共に強いですね。
というか、孤立あれば親泰いらないですね...
悲しいですが彼にはそっとストレージでの留守居をお願いしておきます。
毛利も宴が足りていないので、とりあえず保留することにしました。
長宗我部でのんびりやってみようと思います。

484 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 04:41:53.65 ID:vG0XTh6Z0.net
>>483
ランカーが開発したゲスデッキがあるからそれ使うといい
元親 孤立 飛心 水心 盛親
ただし馬2だし盛親は宴だから代わりに桑名入れとけば問題なし

485 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 11:24:57.58 ID:ad7Ou6Zo0.net
>>484
なるほど、ありがとうございます。
そのデッキも使って遊んでみます。
馬2をしっかり練習しないといけないですね。

486 :ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 22:14:08.12 ID:39XcxoeQO.net
>>481弓中心でもいいと思うよ
ただ騎馬はいらない、弓で乱戦するならともかく乱戦しないなら騎馬必要なし
槍の鈴で、槍撃練習と違うデッキ使いたいと思ったら毛利デッキ使いナさい
槍の鈴オススメ
筒戦を学びなさい

487 :ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 04:27:38.87 ID:LzR3jLnl0.net
【国数】征6
【デッキ】
@SR長尾為景 SR虎御前 R宇佐美 山本寺兄 山本寺弟 UC御フ子
ASR長尾為景 R本庄繁長(下剋上) C春日 R宇佐美 UC御フ子
【相談】
上杉のデッキを考えて@とAを考えたんですがこれを更に煮詰めて使いたいと思います
構成等で問題やご意見ありましたらよろしく御願いします
【資産】
上杉は全コンプ

488 :ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 10:07:47.14 ID:Cruo2vpO0.net
>>486
なるほど。毛利デッキに国司さん挿しておきます。
忘れない程度に毛利使って遊んでみます。
頑張って筒戦勉強します!

489 :ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 11:36:57.24 ID:822ZmIwNO.net
>>487
征6いってる人に意見は怖いっす
1と2はダメ計と統率ダメが怖いですね
1には1コストにUC絶姫(落雷か封印)とUC伊勢姫でもいれてみたらどうですか1コストが撤退要員ならば役割ははたします
伊勢落雷でもいいかも
2は本庄使って宇佐美or為景なら武力高めの構成がいいでしょ
あと、ちゃんと書いて
デッキ診断テンプレ(必要に応じて添削してください)
【リーグ】正五位A、正四位A〜正五位C など
【デッキ】同名は必ず判別できるように(レアリティや兵種、計略名など記入)
【診断理由】苦手とする相手や負けパターン、問題点など
【希望】使いたいカードなどやその他希望があれば
【カード資産】無記入だと全て揃っていると判断されます

490 :ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 11:42:29.52 ID:822ZmIwNO.net
UC御フ子は使ってみてあんまりぱっとしませんでした
復活しても兵力2割スタート間違ってすぐ防衛にまわるとすぐ撤退
復活には計略使ってから少し時間がかかると思った方がいいです
25国の私の意見でした
キレないでね?

491 :ゲームセンター名無し:2014/04/07(月) 18:30:24.90 ID:CzN7p/0A0.net
>>489>>490
うわぁ・・・・

492 :ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 12:13:47.17 ID:Fz6PYWDzO.net
>>491べつに、いいだろ(照)
暇だし、征6国なら、技術でどうにかするだろ
なんだよ、その目、そんな目で見るなぁぁぁぁぁぁ

493 :ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 12:48:25.51 ID:kP8LZ2lmO.net
島津スレと同時にageしてる時点でお察し

494 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 00:45:53.56 ID:g4+jG2Ov0.net
【国数】49
【デッキ】
R朝倉景嘉 UC朝倉景隆 UC朝倉貞景
R渡辺了 SR浅井鶴千代
【相談】
デッキとして何か問題や構成に不備等が無いか知りたいです
阿久姫に関しては入れないで共謀使えるように一番良い比率の浅井3朝倉6で組んでます
【希望】
ちゃんと征国の人に見てもらいたいです
【資産】
全コンプで

495 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 18:28:25.68 ID:WuSy/5GDO.net
>>494
号令でもないのに騎馬2はリスクが高すぎ
守りは景嘉か景隆ぐらいだけど、景嘉は自部隊が戦場にいないといけないから使い勝手悪い、景隆は押し返せるような威力はない
海北か長政入りの騎馬一枚構成にしたほうがいいと思う

496 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:16:55.29 ID:g4+jG2Ov0.net
>>495
アドバイスありがとうございました
長政最初は入れてたんですが計略が短いのとデメリットがあるので入れてませんでした
1コスの鶴千代なんですが浅井に1コスで良い奴がいない為に入れてたんですが誰かいい奴いませんか?

497 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:38:06.42 ID:WuSy/5GDO.net
>>496
武力+6はデメリットを考慮しても優秀
1コスは初ぐらいで妥協

498 :ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:42:37.64 ID:g4+jG2Ov0.net
>>497
景隆→長政
渡辺→真柄弟
鶴千代→初
で行きたいと思います。ありがとうございました

499 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 20:52:51.39 ID:/XeBc59+0.net
【国数】12国(2領国)
【デッキ】浅井長政(若鷹)/真柄直隆/朝倉義景(R)/高橋景業/海北網親
【診断理由】初めて浅井・朝倉をくみました。
真柄直隆を上手く立ち回らせる前に連れ去られてしまい足並みを崩されることが多かったので書き込みました。
【希望】できれば魅力持ちと柵持ちは減らしたくないです。
【資産】旧RやSRは書き込んだもの以外ありません。
CやUCは購入可能です

500 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 21:04:24.76 ID:3B52w47p0.net
>>499
構成あまり変えずに行くなら、UC海北out UC雨森in
真柄と海北だと計略が被るし、新星持ちの長政を活かすなら
陣形持ちで終盤にフルコンを仕掛けることが出来て、城持ちの雨森の方が相性が良い

501 :ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 21:13:17.19 ID:/XeBc59+0.net
>>500
雨森ですか、次回練習いく時に購入したいと思います。
ありがとうございます。

502 :ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 02:13:02.32
初めての書き込みです。診断よろしくお願いします。

R洞松院 R伊勢龍姫 R大祝鶴姫 EX立花?ァ千代(ハサミ) C慶?ァ尼

でやってるんですが、伊勢龍姫を彦鶴姫に変えた形を検討してます。

いかがでしょうか?

503 :ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 17:59:06.56 ID:URvfKKdy0.net
>>502
鳥居使う為だけに阿久姫は不用
使うなら遠藤外して景嘉。それと腐敗外して貞景

504 :ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 18:24:27.01 ID:oDYRuEz30.net
>>503
なるほどです。
阿久姫は制圧持ちだったのでいれてました。
もし阿久姫を外してしまうなら宮部継潤/河合吉統、富田長筆ならどれがおすすめですか?

505 :ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 18:30:14.86 ID:URvfKKdy0.net
>>504
浅井の1.5が必要になるから藤堂

506 :ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 19:33:55.05 ID:oDYRuEz30.net
>>505
藤堂の回収きついですががんばってはみます。

507 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 20:35:49.20 ID:hdsY4xO80.net
ドーモ、ニンジャに釣られて始めた初心者です
【リーグ】諸侯
【デッキ】
SS服部半蔵(強手裏剣)
SS風魔小太郎(死斬)
SR徳川家康(三菱の采配)
R伊勢新九郎(興国の流星)
【診断理由】敵が沢山出てくると対応出来ない
【希望】ニンジャ2人を活躍させたい
【カード資産】電影武将と、コモン、アンコモンを少し
必要なら買います
よろしくお願いします

508 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 21:34:38.75 ID:/yhK+tXa0.net
>>507
忍者2人の両立はちょっと難しいと思うからどちらか1人に絞った方がいいと思うよ

どうしても使いたいなら葵紋点灯用のカードで適当にコスト埋める感じかな
例えば忍者2人と大久保忠隣、本多忠高、あと1.5コストは制圧もちの結城秀康とか計略打つ前に馬が撤退した時の保険で大久保忠佐とか適当に
5枚編成だから今の4枚編成よりは対応しやすくなると思う総武力も上の感じで組むと35と高いしね
士気が溢れそうだったらとりあえず蒼葵の進撃打って紅葵の構え→(蒼葵点灯後)強手裏剣に繋げればいいと思う
葵点灯させてる暇ないって時とか士気ないって時に死斬かな
正直どう使い分ければいいか分からないし他の人が意見くれたらそっちを参考にして欲しい
ここまで書いてて思ったのはやっぱり忍者2人は厳しいってことですかねはい

509 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 22:43:28.23 ID:hdsY4xO80.net
>>508
やはりニンジャ2人両立は厳しいですか…家柄も違うし
強手裏剣が便利なのでハンゾウ=サン中心に組んでみようと思います
ありがとうございました

510 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 22:44:32.81 ID:hdsY4xO80.net
>>508
やはりニンジャ2人両立は厳しいですか…家柄も違うし
強手裏剣が便利なのでハンゾウ=サン中心に組んでみようと思います
ありがとうございました

511 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 22:48:29.13 ID:hdsY4xO80.net
連投すみません

512 :ゲームセンター名無し:2014/05/11(日) 23:56:54.83 ID:/yhK+tXa0.net
>>511
ニコニコに動画たくさんあると思うから色々みたりホームで上手そうな人に声かけて教えてもらったりできると上達も早まると思うよ
最初はなかなか思うようには動かせずに勝てないってことも多いだろうけど頑張ってね

513 :ゲームセンター名無し:2014/05/30(金) 22:28:36.53 ID:guBrSYVj0.net
【リーグ】
一領国(10国)
【デッキ】
R遠藤直経 UC赤尾清綱 UC朝倉貞景 C山崎吉家 C新発田綱貞
【診断理由】
 士気は基本的に力萎えの呪い,流転の采配,おむすびの術にしか使っていません
UC赤尾清綱,C山崎吉家,C新発田綱貞の3枚固定で裏の手として、
SS直江兼続,SR鬼小島弥太郎,SR磯野員昌,R藤堂高虎の入れ替えを考えていますが
各カードの強さ的に即購入して入れ替えてみるレベルでしょうか
それとも無理に買わずとも気長に電脳で引いた時に試してみるくらいの強さでしょうか?
近々カードショップ近くに出かけるのでよろしければアドバイスをお願いします。

514 :ゲームセンター名無し:2014/05/31(土) 00:14:17.28 ID:K2FYfPjO0.net
流転采配にわざわざおむすびなんて要らないと思うよ
流転采配で戦える(妨害すっぽりする)ような相手なら単色で十分だし
どうしても兵力回復が欲しいなら宮部でも入れたらいい

どのみち、上に上がるほど流転が通用する相手は減っていくから辛くなるだろうけど
流転使いたいなら勝てる相手に確実に勝つために腐敗の罠か河合さんでも入れたら良いんじゃない

515 :ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 19:58:27.08 ID:S+fUr61U0.net
【諸侯】
【デッキ】
SR鍋島直茂 SR立花ァ千代(2コス) R大祝鶴姫 UC奈多夫人 BSS慶ァ尼
【診断理由】
最近全国戦やりはじめたのですが開幕押し負けから巻き返せず…みたいなパターンばかりでどうも勝てません
騎馬の使い方がいまいちわかってないこともあるのでその辺りの作戦ももし何かあれば教えて頂きたいです

516 :ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 21:15:34.30 ID:OxKXd25/0.net
>>515
兵種バランスがちょっと悪い
騎馬2鉄砲1だと操作量も多くなるし、槍1でしかもそれが武力5だと槍が落ちないようにケアするのが難しい
開幕も猛襲持ちがいるとはいえ相手にぶつけるまでは槍がいない状態なので、相手の騎馬隊に突撃され放題になってしまう
なので、初めの内は騎馬1槍3弓or鉄砲1みたいなバランス型のデッキで動かすのに慣れた方が良いと思う

517 :ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 21:39:06.10 ID:hiKi5Dj+0.net
>>515
何でそのデッキで戦おうと思ったのか分からないけど・・
4.5コスも割いた馬が刺さって即撤退、鉄砲撃たないor豆鉄砲乱射、
弓がずっと後ろで一人だけ生存or碌に弓も使えずうろうろ、槍も出せず即死→突撃され放題とかでしょ?
普通の馬1デッキ使えばいいだけだし、開幕負け(自滅)したくないだけなら鉄砲デッキ使うのも一つの手段。
武力8+8+5以上でターゲットを1体に絞って(精密射撃で)撃つようにして、
2コス槍は槍出しつつたまに乱戦、1コス槍は基本乱戦避けて馬への槍出しに集中してればOK。
(純粋な鉄砲槍デッキは相性出やすいから総合的に強いわけじゃないけど)

518 :ゲームセンター名無し:2014/06/01(日) 22:30:02.57 ID:S+fUr61U0.net
>>516
>>517
なるほどとりあえず槍多めな感じで考えてみます!

519 :513:2014/06/03(火) 22:10:32.32 ID:OItVQC+P0.net
>>514さん、アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなりもうわけありません。
アドバイス通り単色でがんばる方向で考えてみます。

…買いに行こうと思った店が6/1で閉店してしまったらしいのでカードの購入自体が無理になってしまいました。

520 :ゲームセンター名無し:2014/06/04(水) 00:07:09.64 ID:fJBMiExF0.net
【リーグ】征12
【デッキ】 R井伊直政 SR家康 UC本多忠高 C大久保忠隣 C石川家成
【診断理由】上記のデッキで征12から上へ行けなくなった。
【希望】上記の編成での戦い方、印象、替えた方がいいカード。
    騎馬2枚に関して等
【カード資産】得になし。ほぼ揃えられます。

521 :ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 21:50:34.80 ID:RAQjF1QPO.net
【リーグ】
一領国(10国)
【デッキ】
SR築山殿 宴SR阿茶 C永井 C内藤 UC鳥居忠広 SS小松姫
【診断理由】
舞う→紅娘々→紅葵の構え

舞う→鳥居→双弓

主な戦い方はこの2つで城を殴りに行くのですが、早雲や伊達相手では槍がすぐに溶けてしまい勝てた試しがありません。


資産はフルコンプ仮定でお願いします。

522 :ゲームセンター名無し:2014/06/15(日) 22:39:35.59 ID:l3K1tAIe0.net
>>521
特にこだわりが無ければ初心者が舞を使うのはやめた方がいい
徳川ならSR家康&清康の小鷹三葵がおすすめ
どうしても築山殿使いたいなら騎馬枠にR井伊直政おすすめ
舞わなくても強いし、伊達相手にもある程度戦えるようになる

523 :ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 18:59:08.06 ID:NvGCZMJKO.net
>>522
三国では舞使ってた移住組なので、出来れば戦国でも使って行きたいなと。

因みに直政入れる場合、やっぱり阿茶と永井を外してですかね?

524 :ゲームセンター名無し:2014/06/16(月) 20:05:51.00 ID:I1BV+uJG0.net
>>523
自分がよく使うのは 築山殿 直政 C高力 C忠佐 永井 SS半蔵の形
舞うならとりあえず柵は1枚欲しい、士気2蒼点灯で高力
紫緋紋後の戦場全体に士気4武力+6のために忠佐、永井
後はスペック、裏の手としてSS半蔵採用
移民組なら騎馬枠阿茶局のままで奥平&亀姫のw徒弓いれるのも面白いかと w徒弓型は動画あがってた気がする
長文失礼

525 :ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 18:44:00.85 ID:zZAjiS5QO.net
>>524
出来れば阿茶使いたいので、W徒弓探して参考にしてみます。

直政型なら伊達相手だと直政に速速家宝とかのが良いんですかね?
今まで兵兵の全体再起か全体増援を舞に付けてたんですが…

526 :ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 19:52:16.85 ID:wHg3YFGy0.net
>>525
直政型で伊達(竜騎馬単)相手なら単体馬か富士茄子を直政に
その他の相手なら舞った直後が怖いので全体刀をよく採用してます

527 :ゲームセンター名無し:2014/06/17(火) 21:11:05.16 ID:q5EJpisyO.net
>>525最初のデッキ構成見てて思ったけど築山の青の効果あんまり意識してない?
青もいろいろ便利だから士気2青をいれたデッキで赤→忠広とか使える構成もいいよ

528 :ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 21:40:34.23 ID:fuNXYAaGO.net
>>527
あまり意識してませんでしたね。内藤へのつなぎでスペック要員の鳥居を入れましたが、低士気の蒼葵も増やした方が良いのでしょうか?

>>526
刀や馬家宝が出るように粘ってみます。

529 :ゲームセンター名無し:2014/06/18(水) 23:48:20.74 ID:FtNuNODYO.net
>>528
いれたほうがいいよ
移動速度と統率あがれば攻城とか姫守りが楽になる場面もあるから
守城弓か伏兵足軽あたりがいれやすい
逆に水野とか本多は青の効果が欲しいときに即でないのでスペックよくてもやめといたほうがいい

530 :ゲームセンター名無し:2014/06/19(木) 06:09:16.32 ID:YnvUhXGK0.net
水野??

531 :ゲームセンター名無し:2014/06/20(金) 08:53:01.71 ID:iXk2vueZO.net
521です。

直政や低コス蒼葵などもう一度色々と試してみようと思います。

ありがとうございました。

532 :ゲームセンター名無し:2014/06/22(日) 15:09:17.08 ID:kwpzUcmb0.net
【リーグ】9領国
【デッキ】
大内義興、立花ぎん千代(雷声)、洞松院、和田惟政、大内義隆

【診断理由】
戦績は200勝190敗程度の一応三国経験者です、最新が良くなると勝率8割超えともあたるので対応できるようにしたいです
攻城力のなさと攻め手に欠ける点で悩んでいます、格上相手に開幕攻城取られるとまず勝てません
采配に対してはキーカードが統率低い場合には雷声、それ以外なら状況を見て鬼瓦orまきびしワイルドで対応するのですがカウンターを取れる状況になっても計略叩いたカード以外は撤退もしくは瀕死の事が多く攻城が取れません
錯乱の呪いを外して鉄ケイギンニを入れようかと考えているのですが低コスの鉄砲1枚はあまり良くないと聞いたのですが理由はなぜなのでしょうか?

【希望】ワイルドデッキなら混色でもおkです
【カード資産】なければ買うので全部で

本スレに誤爆してしまったのでマルチみたいになってしまってすいません

533 :ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 15:25:58.08 ID:M7c/8HqPO.net
>>532別に、鉄1でもいいと思う
計略と立ち回りが補助か超絶強化なら鉄1はいいんじゃない?
個人的には2コス騎馬はR陶晴賢、騎馬ケイギンニでいいと思う
鬼瓦いるのに鉄馬できんのか、きになります

武田の禰々は武力を下げる呪いです

534 :ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 13:49:03.46 ID:znfwrqyS0.net
>>533
陶って2.5コスじゃね

535 :ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:20:57.83 ID:k0tk0zCE0.net
初心者です。診断お願いします。
SR弓 家康、R井伊直政、C本多忠高、C大久保忠佐、C石川家成かR市場姫
石川か市場どちらがいいでしょうか?スペック的には、全国でもやっていけるでしょうか?

536 :ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:29:34.96 ID:3jTuauvN0.net
>>535
基本全員で揃って攻め上がるデッキなので、復活のR市場姫よりは素武力重視でC石川の方が良い
素武力や兵種はバランス取れてるし、全国でも十分やっていけると思う

537 :ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:41:35.29 ID:k0tk0zCE0.net
>>536
お早い返答ありがとうございます。
直政が撤退したときに市場を使って復活時間早めるのに市場使ってました。これよりは、全員で攻め上がる時のことを考えて武力が市場より高い石川いれたほうがいいということですか?

538 :ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:31:53.63 ID:3jTuauvN0.net
>>537
そゆこと
家康デッキの強みの一つが士気を溜めてからの躍進連打なので
保険に士気や計略要員を割くぐらいなら割り切った構成にした方が良い
そもそもどんなデッキでも2.5コスのアタッカー騎馬が落とされるような展開にならないように立ち回りを意識するべき

539 :ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:15:55.86 ID:0ubsxtc90.net
>>538
直政が撤退しないように頑張ります!ありがとうございました。

540 :ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 10:27:14.31 ID:CmZHwMFV0.net
始めて1ヶ月くらいの初心者です。
SR立花ァ千代(馬、檄雷)、R洞松院、R大祝鶴姫、R伊勢龍姫、UC奈多夫人
このデッキを使っていますが勝率は3割です。
鶴姫でライン上げて檄雷といった感じで戦っていますがなかなか勝てません。
ァ千代を使って裏の手があるデッキはなにかありますか?
全てのカードがある仮定でお願いします。

541 :ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 23:26:56.07 ID:vnAhKpeq0.net
女性単やりたいのは分かるけど、もうちょいゲームに慣れてからの方が良いかと

とりあえずR鶴姫は統率や兵種でァ千代とあんま相性良くないので外した方が良い
代わりに他家西の武力8槍を入れる
C十河は安定スペックに不屈、UC誠久は檄雷からのフルコン、R柳生は猛襲とそれぞれ強みがあるので好みで
R伊勢龍姫は計略使わないならC犬塚に代える、もしくは弓が欲しいならここをR彦鶴姫に代える
裏の手はR洞松院で十分

デッキの構成としては大体こんな所

542 :ゲームセンター名無し:2014/07/08(火) 19:03:15.87 ID:uOfxvrjfj
初心者です。
ワイルドアローデッキを組みたいのですが
R大内義興 UC十河存保 C斎藤義龍 UC和田推政 SR帰蝶
を考えているのですが全国で勝ち越せるようにしたいのでアドバイスお願いします

543 :ゲームセンター名無し:2014/07/10(木) 00:18:43.35 ID:9iPxbOJZB
【リーグ】1領国
【デッキ】SR織田信長(4コス)、R蘆名盛氏、BSS竹中半兵衛、R森蘭丸
【診断理由】
自分のスキル不足もあって開幕で圧倒されることが多々あり、どうにも勝てません。
戦略は揃目の采配で全隊を強化した後で信長を攻城へ突貫。場合によって蘭丸で超絶強化、半兵衛の1〜3枚がけで戦力を増強し、信長の攻城を補佐するといった感じです。
負ける際は、上記の通りに開幕に押し潰されて落城か、開幕で出来た城ゲージ差を埋められず負けてしまう具合です。
中盤、采配使用してのぶつかり合いで信長が城ダメージとれないと途端にキツくなります…。

他パターンとしては、半兵衛とR佐竹義宣を入れ替え、律義者の陣を使用し士気消費を抑えて序盤を乗り切るという形を考えています。

【希望】できれば信長、蘆名は固定で使用したいと思っています。
【カード資産】織田家の武将がちらほら。必要なカードは購入します。


診断のほどよろしくお願いします!

544 :ゲームセンター名無し:2014/07/23(水) 00:52:39.82 ID:MguLO8yR0.net
>>540
奈多と檄雷以外不要。悪いが女性単は諦める事
檄雷は使うなら面子の統率を3以下にしとくと
当たり負けしづらい。減った兵力は家宝でどうにかするしかない。ちょっと対策するぐらいじゃ早雲やダメ計はどうしようもないしそれならいっそバッサリ切って檄雷の破壊力上げる構成にした方がいいよ
裏の手というかフルコン要員ならUC尼子国久とかBSS大祝鶴姫は相性がいい
家宝無いなら彦鶴姫と合わせたり

545 :ゲームセンター名無し:2014/07/27(日) 21:48:40.50 ID:zBVI1NeSw
【リーグ】3領国(16国)の初心者です
【デッキ】R徳川家康、UC柴田勝家、R佐久間信盛、C津田信澄、UC橋本一巴
【診断理由】
鶴翼の陣をメインとして扱いたくてデッキを構成しました。
戦法としては士気がたまり次第鶴翼を使用しラインを上げる。その後、相手が計略で応戦してくるならギリギリまで付き合い引き佐久間。
大抵の計略は自陣に入って来た時点で切れているのでカウンター。残った鶴翼の時間で押すor士気が溜まっていれば鬼の進軍で士気回収をして、あわよくば城を殴る。
終盤のフルコンは津田で時間を稼ぎ、奥義なども使用して何とか耐える…といった流れを考えていました。
ですが、現状は3:7くらいで負け越し。序盤でフルコンを使用されて押し込まれるor終盤のフルコンに耐えられずそのまま敗北といったケースが殆どです。



【希望】R徳川家康は使用していきたいと思っています。その他希望はありません。混色でもOKです
【カード資産】必要なカードは購入します。

546 :ゲームセンター名無し:2014/07/28(月) 14:34:43.44 ID:L+5Y1k9Q0.net
激雷は裏の手とか考えずに激雷特化にして終盤まで奈多夫人で筒戦しながら後半に激雷+奥義で攻めたほうが強いよ 家宝統計計無いなら統率4あたりまでで組むほうが良いね

547 :ゲームセンター名無し:2014/08/27(水) 14:21:09.23 ID:GwPIukX00.net
【リーグ】19国
【デッキ】SR立花宗茂、岩成友通、三好義賢、柳生宗矩、安宅

【診断理由】
全国でワントップ超絶騎馬デッキは使ったことがないので、超絶騎馬以外はどんなカードを入れればいいのか、いまいちピンと来ません。
兵種・武力・統率・計略・特技・相手の計略、自分ならここを考慮してこのカード入れるとか教えてくださると助かります。
相手の采配・陣形で攻められた時の防衛、呪縛系打たれた時などの立ち回りが不安です。
      
【希望】筒戦以外であれば、西国無双で戦える限り何でもOKです。

548 :ゲームセンター名無し:2014/08/29(金) 08:00:50.82 ID:fY0eSQ1X0.net
>>547
超絶騎馬メインだったら、裏の手になる計略やワントップ騎馬に対するサポート計略があると良い
その形だったら2コス槍は柳生よりは洞松院の方が良いと思う

549 :ゲームセンター名無し:2014/08/29(金) 19:25:43.55 ID:UUoEZy+t0.net
>>548
お答え頂きありがとうございます

洞松院は悩んだんですが、安宅入れるから柳生でいいかなぁと考えまして。
でも洞松院だと疾駆と計略の速度、武力があるから、相手のワントップに対抗しやすいってことですかね

550 :ゲームセンター名無し:2015/01/23(金) 16:42:46.80 ID:P6wK1KaZO.net
【リーグ】一番下、IC無くして新規
【デッキ】
宴SR上杉謙信(戦陣)、旧SR上杉景勝(義のもとに)
旧R水原、C志駄義秀

旧SR伊達政宗(覇道)、SR伊達成実、
R屋代と2コス
【診断理由】
もともと下手で勝率は2〜3割、底辺にいました
2年〜2年半ぶりに復帰しようと思ったのですが、上は総武力の低さ、下は2コスで迷っています
使いたいカードは戦陣謙信、SR伊達政宗です
あとはカードショップで購入したいと思います

551 :ゲームセンター名無し:2015/01/23(金) 23:21:53.28 ID:rhl40cvY0.net
スレのテンプレにも書いてあるけど槍は2枚はあったほうがいい。
騎馬複数なら壁も欲しいし。
ていうか、リーグ一番下で全然勝てないのに騎馬複数ってプレイヤースキル的に無理しすぎじゃない?
まずは騎馬1枚で練習した方が…。

というわけで、伊達は竜騎馬2枚以上が基本になるからあまり初心者向けじゃない。
戦陣謙信なら残り6コスで2コス槍2枚鉄砲1枚が比較的使いやすい、かな?

552 :ゲームセンター名無し:2015/01/25(日) 20:23:03.85 ID:voe1+wzH0.net
>>551
ありがとうございます
やっぱりプレーヤースキル的に厳しいですか
政宗好きなんですが、謙信の方がまだ良さそうですね
騎馬は謙信だけにしてやってみます ありがとうございました

553 :ゲームセンター名無し:2015/05/14(木) 16:01:20.44 ID:TjMmGHC3I
【リーグ】一番下です。
【デッキ】
SR風魔小太郎(手裏剣)、R榊原康政(無の御旗)、R成田長親(忍び浮き城)

【診断理由】
いよいよ全国大戦に出ようと思います(COM戦での勝率は、8割)
上記の3枚は、確定しております(6.5コス)
残りの2.5コスのご教授をお願い致します。

554 :ゲームセンター名無し:2015/06/11(木) 04:19:23.86 ID:agj290xw0.net
SS綾姫を入れればそのデッキは完成する

持ってない?嘘をつけ、まともなプレイヤーならば誰もが欲しがるSS綾姫様を持っていない奴などいるわけがない

555 :ゲームセンター名無し:2015/07/20(月) 20:10:11.64 ID:tkOEon2U0.net
【リーグ】正六E
【デッキ】
SS武田信玄(魚鱗)、宴SR武田勝頼、SR真田幸村(三途渡の六文銭)

【診断理由】
低枚数のデッキで魚鱗を使いたいです
超絶騎馬をSR山縣にして槍を2.5コスにするかまよってます
負けるパターンはせめても引かれて攻城が取れないか、超絶騎馬のワントップ型が苦手です

よろしくお願いします

556 :ゲームセンター名無し:2015/08/04(火) 15:49:25.01 ID:us5AGYvfq
【リーグ】正六A
【デッキ?
R氏真 R氏康(牙城) 宴朝比奈 宴早川殿 垪和

【診断理由】
自分の腕のせいでもあるのですがワントップワラへの対処がうまくいきません
やはりこの総武力だと、垪和は筒待機よりも積極的に仕掛けたほうがいいのでしょうか

この点についてアドバイスをもらえたら助かります

557 :ずず:2016/03/14(月) 15:14:03.82 ID:pkAfdXLA0.net
はじめまして★
戦国大戦を始めて3日目の初心者です☆
自分が使いたいカードを使って楽しんでいきたいです★

武田勝頼 猛進の陣
甘利虎泰 吽形の疾駆
矢沢頼綱 覚悟の構え
一宮随波斎 弓撃無双

でやってます★

弓撃無双をチャージして猛進の陣で敵の城に全員いかせるという戦い方が楽しいですが
士気を9貯まるまで味方をどう使ってしのぐかアドバイスを頂きたいです★
使ってる人 使ってない人 みなさんよろしくお願いいたします(^ー^)

558 :ゲームセンター名無し:2016/03/14(月) 21:45:17.29 ID:mm0Ceqs20.net
>>555
まあ、勝頼をSR山県に変えればちったぁ安定するとは思うが…
どのみちケニアはワンチャンで一気に持っていくデッキだから戦況をひっくり返すくらいの爆発力無いと機能しないぞ

559 :ゲームセンター名無し:2016/03/15(火) 00:46:17.30 ID:0LUvU9gh0.net
勝頼と一宮以外は変えていいのかな?
甘利は疾駆持ちがいないとイマイチだし幸村にして、矢沢は小畠に変更というのはどうだろう。
伏兵と猛襲がなくなるから開幕は心もとないけど。
2.5コス槍は最大士気を増やせる朝比奈泰朝でもいい。

まぁ、猛進からの弓撃無双したいのは分かるけど無理に狙うものじゃない。

560 :ゲームセンター名無し:2017/02/05(日) 18:29:50.46 ID:FVVfVxbb0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html mmaa
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

561 :ゲームセンター名無し:2018/01/14(日) 07:41:53.80 ID:dJMs7Nd80.net
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

LOH18

562 :ゲームセンター名無し:2018/05/30(水) 22:30:13.37 ID:VMrpTZ3f0.net
RX3LW

563 :ゲームセンター名無し:2018/07/08(日) 19:34:35.59 ID:tX+LdJtG0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

9AA

564 :ゲームセンター名無し:2018/07/24(火) 15:01:24.83 ID:KCEo4OFq0.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

XXD

565 :ゲームセンター名無し:2022/08/26(金) 18:03:36.44 ID:Tspo01k8P
温室効果カ゛スまき散らして気温上昇させて騷音で窓も開けられす゛熱中症で住民を殺害し続けてる
JАLた゛のАΝΑた゛のクソアイヌト゛ゥた゛のクサイマ一クた゛のゴキフ゛リフライヤ−だのJTвだの地球破壊テ口リストに
毎年15О兆圓課税して賠償金として月1О万円のベ一シックイン力厶を実現しよう!
地球保全と経済のために消費税も所得税も固定資産税も取得税も廃止して.航空燃料税リッ夕ー1萬円
離発着税1回1億圓,入国税1回1Ο○Ο万圓、上空通過税1km1ΟΟ萬円課税して.
騒音に温室効果カ゛スにとまき散らして災害連発させて人殺してるた゛けのポリ公税金泥棒遊興ヘリも廃止させよう!
人としての最低限の羞恥心くらい身に着けろよクソポリ公

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 565
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200