2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データカードダス ダンボール戦機 1機目

1 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:46:41.18 ID:646mGFpS0.net
アニメ、携帯ゲーム、TCG、プラモデルと
世界を広げてきたダンボール戦機がついにデータカードダスに登場!
ICカードで自分のキャラクター「アバター」を作って、仲間たちとともに頂点を目指せ!
勝利の決め手はレベルアップ!そしてカスタマイズだ!

第1弾、好評稼働中!

基本ルール
1 荒らしはスルー、データカードダス以外のダンボール戦機の話も最低限で
2 次スレは基本的に>>950が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定
3 キャラ談義や出品・落札者を特定するオク話は控えましょう
4 底辺の拡大がゲーム活性化・続編持続への架け橋です、初心者には優しく!
5 〇〇の攻略は?等の質問は一度、過去レス読んでからするように 

公式
http://www.carddas.com/dcd-lbx/
カードダスドットコム
http://www.carddas.com/
カードダスドットコムモバイル
http://m.carddas.com/



65 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:39:17.18 ID:APqG2SXV0.net
安価間違えた
63ね


66 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:37:46.02 ID:8HW7lIpe0.net
>>64
ありがとう!
デビューしてきます!

67 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 08:11:06.20 ID:VuefFSmEO.net
アバターのキャラはどれにすると良いとかあるのかな?
自分はメガネの男にしたけど…

68 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 16:31:09.46 ID:RuEJgZQp0.net
得意武器設定はあるね
趣味で選んでいいと思うけど

69 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:56:58.74 ID:AXi1D+A00.net
アバターによってLVの上限が高いフレームが決まってそうだな
眼鏡っ娘だとストライダーとパンツァーの上限が高い
どうでもいいけどシールド装備するとスピードが下がるんだな

70 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:12:59.11 ID:VuefFSmEO.net
マジかー、メガネの男はストライダーレベル10がMAXだった

71 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:38:36.28 ID:AXi1D+A00.net
眼鏡っ娘はナイトのMAXが低い
1でMAXとかマジ泣ける
アバターのLVが上がれば上限も上がるけど、
かなりLVを上げないときつそうだな

72 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:46:00.19 ID:pS28qsCn0.net
IC売って無かったからカードだけ買ってきたが
クイーンかアマゾネス使うなら眼鏡っ娘アバターって事でいいのかな?

73 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:16:22.81 ID:IMAhtrDs0.net
LBX本体より武器じゃね?
アバターはLBXの相性とかは無いと思う
あくまでパーツと武器ジャンルでの経験

74 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 07:50:43.46 ID:9gpwso3E0.net
>>71
それは君のアバターのレベルが低すぎだよね
うちの娘はレベル10にしかなってないけど、
ナイトのフレームはレベル8くらいにはなってたはず

75 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 16:52:50.83 ID:XasCrQbBO.net
大会やらないかなー

76 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:45:04.68 ID:xFpfBfBO0.net
うちのアバターは眼鏡君(♂ね)
レベル9の現在ナイトフレームがレベル6で打ち止め
ワイルドフレームのレッグもレベル3で打ち止めだから「ヒロイック」「野獣系」はお嫌いなのか眼鏡君

少年A=槍好きでバンに近い風貌だからナイトフレームは確定
少女A=剣とナックル好きでアミポジションだからストライダーは確定
眼鏡♂=パンツァー>ストライダー>ナイト>ワイルド>ブロウラー
眼鏡♀=銃使いの機種が多いフレームといえば?
チャラ男=イメージ的にワイルドフレームとマッチするんだけど剣と楯好きというのがね
バンカラ=ハンマーでランチャーだからブロウラー・パンツァーでしょ

77 :76:2011/12/06(火) 21:28:56.61 ID:xFpfBfBO0.net
あ、眼鏡組は上のレスを参考にした方がいいわな
♂の方はアバターレベル7当時ブロウラーがレベル3までは簡単に伸びたからそこで差別化されてそう

訂正
眼鏡♂=見た目に似合わず両手銃以上にナックルを愛する=ストライダー派
眼鏡♀=銃火器マニアかつ女性であることからパンツァー・ストライダーと相性が良い


78 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:46:20.78 ID:HPUnfq1OO.net
眼鏡♂でレベル10だけどナイトはレベル3までしか上がらんかった

79 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:42:23.82 ID:IgJ247X20.net
眼鏡少年でLV10なんだがパンツァーの頭はLV4で、ストライダーの頭もLV2でMAXだわ
この差は一体どこから来るんだろう

ところでインビット3機編成の敵が俊足すぎて
いつも必殺ファンクション撃たれて負けるんだけどどうすればいい?

80 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:59:46.97 ID:PTIXrhuy0.net
もともと強いパーツはレベル上限低いんじゃね?
もしそうならデザイン気にしてカスタムできるし、より楽しそう

81 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 07:01:44.36 ID:UH/j+2020.net
キツイ敵に向かう時はゲージのボーナスが20%以上ある時だけにするとかどうよ

82 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:01:48.24 ID:f5Gn9r5h0.net
ちょいと聞きたいんだが、回避って完全にランダム?
ボスどころかザコ相手でもほぼ避けれないんだ…

83 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:25:20.55 ID:CVoQTjZbO.net
武器腕って武器経験値増えないんだな

せっかく手に入れたHレアのインビットが腐っちまうな……

84 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:45:27.73 ID:UH/j+2020.net
回避はバクチ過ぎて使えないけど評価をあげるには回避もしないといかんみたいなんだよなあ
普段やる時は自分は100%ガードだなー
ライダーや戦隊、ガンダムでさえガイド本出てるんだから
ダンボールも出して欲しいな

85 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:16:33.55 ID:0QWrIeN/0.net
>>82
俺も最初こそ回避率ゼロだったがパートナーのバンにオーディーンMレアあてがったら
☆4つアキレス・ハンター・クノイチステージと☆6つ北島店長ステージで危ないところを救ってもらったよ
両ステージ一発クリアの立役者だ

86 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:26:12.80 ID:f5Gn9r5h0.net
相性にも左右されるのかな、取りあえず自キャラは固くしてガードしといて
パートナーは相性がいいの選んで回避やってみるわ

87 :ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 07:23:38.60 ID:P+oMYijC0.net
インビット戦はボディだけストライダーにしてレッグは800前後に
スピードリキッドで+100〜200、さらに熟練度ボーナスを加えて1000突破させれば勝てる
パートナーも1人は超高速タイプにしておきたいところだけどプレイヤー機だけでもいけるんじゃないかな

88 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:38:26.00 ID:o81Amw/G0.net
最近始めたんだけどさ
店頭で貰えるアキレスって強いのか?

89 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:58:00.94 ID:HLI09Muki.net
所詮はもらいもの

90 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:43:57.34 ID:0WqmA4/q0.net
徐々にプレイしてるお子様も増えてきてるな
もう少しスレの方も賑わってくるといいが

91 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:03:15.73 ID:hJl/+j6H0.net
ガンダムと仮面ライダーのはぼちぼち賑わってるが
ワンピースのは原作人気の割に過疎ってるしな

92 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:15:27.84 ID:kMIYBT7O0.net
>>88
高火力と引き換えにスピードがドン亀で難易度☆☆まではイケるHレア級の戦闘力という評価

現在ゲットできるプロモはコロコロプロトゼノンとコロイチエンペラーで
高難易度CPUともやりあえるのは前者
カスタマイズ時はレッグ用カードが便利で800越えのスピードを簡単に得られる

93 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:09:03.16 ID:uHMHwyD7O.net
>>90
ブーストで切った人も多いし、現段階では使用可能な機体も少ない上に肝心のプレイテンポも悪いしなー…

まぁ後者はバージョンアップとかでなんとかなるし、なんだかんだで機体が増え始めてきてからが本番っしょ!

94 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:25:37.54 ID:kMIYBT7O0.net
他のデータカードダスも初期はカードの組み合わせに幅が無いもんなー
それを痛感したのはダイスオー1弾
ガンバライドは最初からそこそこいる&2人で1チームだからCPUチームもバラエティに富んでいた
ダンボールで機種の少なさを感じたのはやっぱりカスタマイズの時

95 :ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:08:00.70 ID:ArMtjBgQO.net
現状でもやはり全パーツMレアで揃えたらそれはそれで強いのだろうか
特にハカイオー胴、パンドラ頭、オーディン腕、クノイチ脚の近接特化にした時の性能が気になる

96 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:23:33.19 ID:LoQA5pD+0.net
パンドラの頭使うくらいならブルド頭使ったほうがよっぽど強いと思う

97 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:24:49.33 ID:Srzfcols0.net
今wiki見てたけどMレア胴に相性最適な頭と足ってどっちも無いのな
まあ、第一弾だから仕方ない事か
ただ、ハカイオー胴にオーディン腕だけは噛み合ってる上にお互いMレアだからそれだけでかなり強そうだ
脚は適正では無いけど数値的にクノイチで良さそうだけど、頭はHブルドかHクイーンって感じかね
まあ、ブルドが無難そうだな
とりあえず本格的に自由度が出てくるのは第5弾くらいまで進んでカードが出揃ってからだろうなぁ

98 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:36:32.85 ID:Srzfcols0.net
あと、1箱100枚入りでMレアはその内2枚だけど、あの筐体はカードベンダーが2個付いてるタイプなんよ
で、排出されるカードは2個のベンダーから交互なのかランダムなのかはわからんけど、同じ側から連続100枚って事は無いわけ
これはガンバライドとか他の筐体でも言えるね
で、イナズマイレブンとかのベンダーが1個のタイプは除外するけど、この手のゲームは
下手したら100回プレイしてもMレアが1枚も来ないって可能性も十分あり得るわけよ
だからなんだって話ではあるけど、熱くなり過ぎるなよ

99 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:13:14.28 ID:71reUaEL0.net
>>97
能力の噛み合いについては「攻撃力が高いブロウラー」「防御力が高いパンツァー」「スピードが速いストライダー」
「すべてがそこそこ高いワイルドとナイト」で第2弾以降も説明できるんじゃないだろうか
ハカイオーボディでオーディーンアームが極限まで性能を発揮できるのはボディがブロウラーだから

100 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:28:55.70 ID:71reUaEL0.net
連携攻撃は足が遅い仲間を攻撃に参加させて手数を稼げる分
『味方 味方 敵 味方 敵 敵』みたいな攻撃順ではあまり意味ないんだな
高速で仕掛けてくる相手とのバトルでは連携ばかり選んでるとドツボにハマるかも

あとスレを見た限りじゃ眼鏡君のアバター率が高そうね
ナックル→連撃or突撃
両手銃→狙撃or溜め撃ち
武器の持ち替えで見切りカウンター発動/抑止も狙えるし

101 :ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:44:12.65 ID:CLG5efpy0.net
ボスは全員たおしたけど、
スコアが上がらん。今だに最高1700だわ
何か上げれるコツが分かればなぁ

102 :ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 08:33:25.45 ID:EwmPQmBW0.net
『必殺ファンクションを撃つまで粘る(相手に撃たれないよう注意)』
『ガードだけでなく回避行動も取る』
がスレ内で出てるけど
『カウンター攻撃を成功させるとスピードランクがBくらいに上がる』
『こちらの攻撃を回避されるとアタックランクが下がる?』
はどうかな


103 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:24:14.58 ID:gL7NXtYIO.net
テスト

104 :ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:58:46.33 ID:VjqKqcnXO.net
未クリアがエンペラーと店長なんだが、番長はどちらかクリアで仲間になる?
レベル上限もわけわからんことになってるしシステムが掴めない。
(レベル11眼鏡♀でパンツァーの上限が上から1、4、1、1とバラバラ)

105 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 07:22:32.57 ID:5iuoXazYO.net
>>104
http://w.m.livedoor.jp/lbxboost/menu/
御曹司は天使の星のシークレットエリアをクリアすることが条件ぜよ。

……自分はまだ出してないけど

106 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:08:05.29 ID:2AlOoByV0.net
  ナスワブパ
胴8/3/4/1/1
頭8/2/1/1/7
腕9/1/1/4/3
脚5/1/3/4/4

ウチの眼鏡♂アバターLv12はパーツレベルこんな感じ(ナイトの胴〜腕とパンツァーの頭はまだまだ伸びる気配)
マッドドッグ胴・クイーン腕(ナズー腕)・デクー監視型脚(クイーン脚)で戦った時期があったからか該当箇所は伸びた
これらから考えるにプレイ当初に引いたカード次第で適性が決まっちゃう模様で矯正も現在不可能

107 :ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:38:46.19 ID:2AlOoByV0.net
「相手の飛び道具には盾でガード」
「必殺ファンクション値の低いカードは早くゲージを溜められる(現環境ではどの道即死技だから全カードにワンチャンあり)」
「剣・槍など連撃系は相手のパーツを破壊しやすい」
公式サイトより
となると銃器や狙撃・溜め撃ち・突撃の利点ってなんだろうな
敵が回避行動を取っても確実にヒットさせるわけでなし…カウンター発動防止とミニゲームの簡単さくらい?

108 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:41:52.61 ID:bdalT730O.net
今日25回やってMハンターとインビットだった(泣)

109 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:50:59.27 ID:cwYuCsOhO.net
>>108
……自慢じゃねえかっ!!

こちとら30回やってもHインビットとHブルドだっつぅの!
…排出率ってどうなってんだろ、このゲーム。

110 :ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:00:35.85 ID:bdalT730O.net
>>109
前は17回でオーディーンとグラディエーター×3だったからw

111 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:15:51.03 ID:UPGDwCFKO.net
キチガイうんこニートのアド晒しを阻止

112 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 16:56:35.81 ID:hygzwLYF0.net
何回やっても郷田さんに勝てない・・・誰かアドバイスを
ガードすれば勝てる所でいつもカウンター発動
全員遠距離にして削り切ったらLBXリベンジなるものが
こっちのチーム
アバターLv7 槍・片手銃
頭、胴・P5エンペラー 腕・P3アキレス 足・P1おでん
パートナー1・バン Lv最大 P1おでん
パートナー2・カズ Lv最大 P4プロトゼノン

113 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:37:55.52 ID:BRvRo7pd0.net
郷田ってハカイオー使ってくる番長キャラだよな?
自分のやり方としてはまず強敵と戦う時は連コボーナスでゲージ+20か30が出ないとやらないw
あと、とりあえず武装のジャンルは三人合わせてボーナス貰おうよ
遠距離と近距離混ぜる定番ぽいのにあまり意味を感じないゲームだし

たしか当時自分は自キャラはカスタム機で、武器はMプロトゼノンの銃、
ツインテとヒロインみたいなのにそれぞれMハンターとMプロトゼノンで狙撃チームで倒した記憶
カスタムは頭クイーン胴プロトゼノン腕オーディン足クノイチ
これである程度経験があれば体力2200くらいじゃね?3発は耐えられる
いつも受けは全ガード、連携はしないで単発攻撃でやってる
リベンジは毎回してくるんじゃないかな

114 :ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:29:45.06 ID:hygzwLYF0.net
>>113
やっぱり3発耐えられるのは必須か
リベンジは毎回だったのね
ライフ多い機体出すまで粘るわ、ありがとう


115 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 01:18:46.01 ID:k1uB2ajg0.net
近所の子供に人気無さすぎて、ランキングが俺の名前で埋まってゆく・・・
スレの感じからして、みんな様子見なのかねぇ

116 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 01:23:25.19 ID:NFayOmFxO.net
>>115
俺も3店舗ほどその状態だはwww

117 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:10:58.89 ID:ZzInhRc+0.net
レベルが低いプレイ初期はランキングに載りやすいから
空き地エリアでの疑似対人バトルはめちゃくちゃ楽

118 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:29:41.05 ID:ZzInhRc+0.net
vsパンドラ→とにかくスピードを!
vs北島店長→とにかく火力を!
vs郷田君→とにかく体力を!

3vs1にしろ3vs3にしろ仲間が鈍足で攻撃順が遅すぎる場合は連携
次の自軍ターン時にチャンスゲージが100%になってそうなら単発攻撃だ

119 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 11:55:10.93 ID:sWsTvgg6O.net
このゲームそのうち大会とか開かれるかな?

120 :ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:21:22.72 ID:ZzInhRc+0.net
>>119
ワンピーベリーマッチやドラゴンボール系と同じくらいの規模でなら期待できる
ガンバライド大会ほどの賑わいは望めないが

121 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 11:46:23.09 ID:YDvg75FnO.net
嘆く前に公式くらいは見れば良いよ
大体必要な事は書いてある
あとファンクションの威力が低い方がゲージ効率が良い

122 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 12:36:21.72 ID:9x8dsiFmO.net
大会やってもこのスレ並みに過疎るんだろうな

123 :112:2011/12/24(土) 22:08:47.15 ID:av7rO50X0.net
>>113
やっと郷田さん倒せたわ、ありがとう
仲間の「避けろ!」による自動回避が3回も発動して割と楽に行けた
こっちのライフ2000で連コのゲージボーナスは+10だった
ファンクションでとどめ刺したらリベンジ来ないのかな?
>>121
ほぼ毎日見てたがそれでも勝てなかったんだ
公式はちょっと説明不足な気がする




124 :ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 21:17:56.48 ID:zs+JAIxk0.net
郷田君戦はすでに指摘されてる単発攻撃メインで攻めていきゃ勝てる
連携は必殺ファンクション撃てない時のトドメに取っておかないとダメ

ウチの編成はライフ1670
僚機その1:Rハンター+カズ(スピード800越え)
僚機その2:プロモオーディーン+バン(スピード800越え)
武装は見切りカウンター抑止と僚機たちに合わせる目的で狙撃系

125 :ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:53:29.73 ID:HTWJsv/y0.net
ギャラリーにいいトコ見せようと思うなら
3on3の通常バトルよりボス戦を選んだほうが良い
カズ、店長、郷田は特に狙い目でジンも大して苦にならない
一番手強いのはやはりパンドラを操るTO社長(故人)

126 :ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 10:04:25.10 ID:OIM9JpF0O.net
運で勝ち残ってきたような俺なんだけど、パンドラ戦で注意することってある?

>>125
大手の社長で美人秘書もいてLBXの操作技術も一流ってどんだけ勝ち組だったんだろうなTO社長(故人)

127 :ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:04:30.59 ID:/B3qB3aF0.net
パンドラさんはスピードが速すぎて連続で攻撃仕掛けてきたりプレイヤー隊の攻撃順に割り込んできたりする
スピード1000以上ある機体が1体はいないとお手上げ
火力も人並み以上にあるから必殺ファンクションを撃たれるまでもなく削られて負ける

怒涛の勢いでチャンスゲージ溜めてこられるインビット戦よりはマシだけどね

128 :ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 07:45:31.52 ID:Bmocnpg3O.net
>>127
サンクス
インビットよりかマシなら、いけないこともない…かな。

129 :ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:10:18.57 ID:/B3qB3aF0.net
他のデータカードダスでも「高レアがなければ完全クリアは難しいですよ〜」
というゲームは沢山あるけどここまで「詰み」を意識させるものは初めてだ
ストライダー脚やワイルド脚など高速で動けるパーツをうっかり育て忘れたらマジ袋小路
ICカードが無くても一応クリア可能なのは救い

130 :年が変わってからお初だ☆:2012/01/04(水) 12:53:52.30 ID:lP7iex1BO.net
明けましておめでとう!2弾はそろそろかな?

131 :大人だって:2012/01/05(木) 19:13:27.32 ID:Fp/xtVKxO.net
やってるかもしれないのになぜ書き込みがない!?

132 :ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:17:06.35 ID:0s5+lMFZO.net
必殺技は防ぎようがないのかな?

敵の必殺技くらうと必ずやられちゃうんだけど、そういうゲームなの?

133 :ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:15:08.53 ID:EaCEnoDn0.net
連撃=相手パーツ破壊
突撃=ガードチャレンジが発生しない
狙撃=???
溜め撃ち=???

>>132
他のデータカードダスによくあるラウンド制が無く、一応決着がつくまで戦うんだけど
必殺ファンクションの発動が事実上ファイナルラウンドと同じ意味合い
ただでさえプレイ時間長いんだからむしろありがたいと思うべきなのか

134 :ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:53:40.83 ID:yOfT7SMVO.net
先手取りまくって必殺ファンクション叩き込むのがこのゲームの基本戦術かもね。
そう考えると、今んとこガチだとストライダーが最優なのかしら。

次々弾辺りでまさかの修正くるー?

135 :ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:16:46.10 ID:nKgK2SDU0.net
修正の期待より撤去の不安の方が大きくて泣ける

136 :ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:36:30.79 ID:yOfT7SMVO.net
>>135
おいバカやめろ

くそー19日まで長いなぁ…

137 :2弾の目玉なに!?:2012/01/06(金) 16:13:33.01 ID:2iF7toT7O.net
こんなゲームがなければ、ダイスオーも今も台の数多かったな…

138 :ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:19:37.66 ID:2rZIOzly0.net
乱立してるのはあるな。
場所も子供も共食いになる。

でもリリースしたなら続いて欲しいよねぇ。

139 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:09:52.21 ID:1e+/TtzhO.net
親子でしてる?あとカードショップで売れるかな?!

140 :ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:19:08.24 ID:OWXlGmxeO.net
親子でやってんのは見た…けど、ハマってるのはどう見ても母親の方だったな……
わざわざカードを揃えてパンドラ組んでるのは、なんかこう…狂気じみた何かを感じたわ。

141 :ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:19:28.27 ID:Tk5PSrIbO.net
2弾、発表だけは先かよ?

142 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 09:54:51.68 ID:ZHf69Wt1O.net
2弾はいつかな?今週??

143 :ついでに…:2012/01/09(月) 17:08:51.88 ID:ZHf69Wt1O.net
アニメでの、Wからのキャラも出てきたりする?

144 :ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:20:34.88 ID:EmMRDBFp0.net
>>142
19日。

145 :ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:34:46.98 ID:bv7dtUX2O.net
そのメル欄変で日本語まともに書けない奴は
バトリオスレ常駐の荒らしなんで触れるべからず

146 :ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 15:07:45.44 ID:9K8EpwwlO.net
あと1週間だが情報がない

147 :ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:07:26.32 ID:DGWBhuKG0.net
エクストリームモードでさらっと月光丸がいた件
あとデクーエクストリームは違和感バリバリだわw

148 :ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:26:39.74 ID:DGWBhuKG0.net
ちなみに、テレビCM一時停止して分かったエクストリームモードの機体ね

クノイチ
アキレス
ハンター
オーディーン
月光丸
デクー
プロトゼノン
ハカイオー

・・・ぼっちまだ参戦しねぇの?

149 :ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:40:11.33 ID:uKYGMfBQ0.net
ttp://shop.lbx-world.com/products/detail.php?product_id=178
ジョーカー!

150 :ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:13:31.01 ID:iKHPe+j30.net
CM見たらナイトメアはMRだったね

151 :ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:52:34.57 ID:/3sqWFvp0.net
http://bandaitv.jp/movie/
ハカイオー絶斗もでるぞ

152 :ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:55:28.61 ID:xBVhZbLq0.net
デクーエースもいたなぁ
あと首狩りガトー

153 :ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:51:43.65 ID:TZAqe9vv0.net
コロコロにCP以外の全カード載ってたー
あと公式もしれっとカードリスト更新してるw

154 :今日初出しある?:2012/01/15(日) 10:17:26.84 ID:SKx2MfGMO.net
2弾の情報が!

155 :ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:10:10.79 ID:IUEI9JOG0.net
19日の2弾でたらゲーム内容も更新されるのかな?
悠介さんから先のが
仙道のジョーカーとかと戦えるのかな?

156 :ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:50:45.85 ID:OYC52feQ0.net
なんかナンバリング飛んでない?
伏せてるだけ?

157 :ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:02:10.33 ID:84EmvtU80.net
>>156
公開されてるのはNだけってことっしょ
コロコロのふろくにはMレアまで全部載ってるよ
キャンペーンのは画像小さくて番号分からないけど

158 :ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:41:55.63 ID:TBwvLd320.net
バーうpの中身って…

159 :ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:29:09.06 ID:sPerHMAGO.net
アミパンのステータス優秀過ぎんだろww目を疑ったわww



……白パンェ…

160 :ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:11:12.71 ID:GGIZjOsJ0.net
>>159
wiki見た限り、白パンも今回のHレアは良さげだけどね
今度から足はパンドラで腕がハカイオー絶斗のカスタマイズがはやるんだろうな・・・

あとデクーエースNでLV4のパーツとかウソだろ・・・

161 :ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:22:47.44 ID:sPerHMAGO.net
>>160
パーツ取りに使ってくれと言わんばかりだな… 実際そうなんだろうが。
こういう低レアで一点特化のカードって今後も増えていくんじゃないかな?
あくまで自機のカスタマイズ用って意味では資産が少ない内はかなり重宝するだろうし

162 :ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:10:08.28 ID:0ztOjbtyO.net
ま た ス ト ラ イ ダ ー 一 強 か
ゲームバランス調整はよ


163 :ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:23:59.79 ID:sPerHMAGO.net
もはやスピードゲーになってるもんなー…
しかし例えボスだと言っても、先手取ってくるハカイオーには違和感を感じるわww
遅い機体にはCゲージにボーナス入るとかにすればバランスが……取れるか?

164 :ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:24:12.74 ID:iwBa5RUF0.net
話に水を差すようで悪いけど、昨日発売されたグミって食べたか?
その中に4つあるレアの1つ、オーディーンのパーツが知りたいんだ。
ヘッドパーツがあれば、オーディーン一式が組めるようになるんだよ。

あと出来れば、CPのパーツを使ってXモードも撃てるかも教えてほしい。
無理にとは言わないので、お願いします!

総レス数 935
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200