2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データカードダス ダンボール戦機 1機目

1 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:46:41.18 ID:646mGFpS0.net
アニメ、携帯ゲーム、TCG、プラモデルと
世界を広げてきたダンボール戦機がついにデータカードダスに登場!
ICカードで自分のキャラクター「アバター」を作って、仲間たちとともに頂点を目指せ!
勝利の決め手はレベルアップ!そしてカスタマイズだ!

第1弾、好評稼働中!

基本ルール
1 荒らしはスルー、データカードダス以外のダンボール戦機の話も最低限で
2 次スレは基本的に>>950が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定
3 キャラ談義や出品・落札者を特定するオク話は控えましょう
4 底辺の拡大がゲーム活性化・続編持続への架け橋です、初心者には優しく!
5 〇〇の攻略は?等の質問は一度、過去レス読んでからするように 

公式
http://www.carddas.com/dcd-lbx/
カードダスドットコム
http://www.carddas.com/
カードダスドットコムモバイル
http://m.carddas.com/



2 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:00:08.09 ID:yiQ1/Ouj0.net
>>1

3 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:05:18.54 ID:646mGFpS0.net
レア度はマスターレア、ハイレア、レア、ノーマルの4段階あり、
第1弾は全50種です。(カッコ内はカードの表記)

マスターレア(M) 6種
・オーディーン ・ハンター ・クノイチ ・パンドラ ・ハカイオー ・プロトゼノン

以下 ハイレア(H)8種、レア(R)10種、ノーマル(N)26種 となります
詳しいカードリストは公式にありますのでご覧ください。
またコロコロコミック等の子供雑誌にも付録として
カードが付いている事がよくありますのであわせて公式はよくチェックしておいてください。

それと現在発売中のオフィシャルバインダーに100回セーブできるICカードが付いてます。
また小学生以下限定ですが26日以降ICカードとアキレスのカードを配布してる店もありますので
こちらもチェックよろしくお願いします。

以上



4 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:37:31.48 ID:HWwcvKQb0.net
>>1


5 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:45:31.97 ID:iZ8JtOx/O.net
やっと立ったか>>1
高レアが必ずしも強くないのと、カードごとに使えるパーツが違うから低レアでもゴミにならないのがいいね。
不満点はハカイオー以外に専用技が実装されてないことかな。

とりあえず女の子アバ作って頭クィーン体ハカイオー腕オーディン足プロトゼノンでカスタマイズしてきた。一撃でクノイチ沈んで吹いたw
倒したキャラの友情度上がるのな

6 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:00:50.58 ID:646mGFpS0.net
やっぱカスタマイズ利用した方が全然強いよね
今公式見ながら色々組み合わせ考えてみたんだけど
Mが数枚あれば全数値800超えとか作れそうだもんなぁ

明日仕事帰りに頑張ってみるかな

7 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:08:59.06 ID:QU6Z43VT0.net
データカードダスにしてはそこそこに遊べるから
ちょいちょいやってるけど
ロードというかモーションが長いのがネックだな
テンポよくポンポンと進んでくれると良ゲーになりそう

8 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:20:30.99 ID:646mGFpS0.net
だね とにかく1ゲームが長い
他の子の親も言ってたわ

9 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:19:57.26 ID:nUfiulYC0.net
息子がやってるの見てたが
開始時で COM COM COM 1P 1P 1P だと勝てる気しない


10 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:48:12.49 ID:oINXLOcL0.net
>>5
アキレス「プロモだけどライトニングランス撃てるぞ」
アミクノイチ「絶対に許さないよ」
ハンター「俺以外にスティンガーミサイル撃てる奴がいるのか」

11 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:13:31.48 ID:sJQFWyU80.net
>>9
それは速い機体も入れようよw

つうかいくつか気になったんだけど
敵の攻撃をカウンター取った時とか、連打で勝って(この連打勝利がまた嘘くさいんだけどw)
微妙なダメージを与えても、またその敵のターンになって結局意味なし?になったりするんだよなぁ
またカウンターになってまた連打に勝ってもまた敵のターン、とか
あのカウンターには何の意味があるんだろう
ガードしても2割くらいしかダメージ減らないから微妙だし
あと1人目が攻撃して、次2人目に連携させて後ろの3人目のアイコンが2人目の上に来るわけだけど
実際に連携するのは2人目と1人目なんだよね 意味分からんw

でもあのメガネっ子は気に入ったわ お嬢様風のトークがイイ

12 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:06:42.97 ID:pTuM/DvL0.net
>>1
どうでもいいが、バインダーに同封のICカードは400回セーブ可能だぞ
100回は店頭配布の方だ

13 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:13:13.43 ID:pGTnSpPf0.net
>>1乙です、ようやくスレ立ったか
これ気になっているけどカードの排出率が気になる…

14 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:36:35.87 ID:y/zyl/AV0.net
ミッションクリアとかで増えるパートナーって
郷田、リコ、ギンジ、テツオ、店長だけかな?

15 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:04:59.53 ID:inEFQKOU0.net
>>13
詳しくは覚えてないけど、Mレア出るまでのつもりで連コしたときは3000円は掛かった気がする。
シャッフルの可能性もあるからあんまあてにならないけど。

>>14
ミッションクリアでキャラ増えるのか、ありがとう。

16 :sage:2011/11/28(月) 21:28:20.24 ID:MYoMHY2c0.net
武器リザルトのランチャーって何使うと上がるんだ?

17 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:19:07.07 ID:Lya3xtvr0.net
さっき行ってカスタマイズしようと思ったんだけどさ、
ボディ:アマゾネス(31)、ストライダー、LP660、AT480、GD550、SP390
↑これが基礎
ヘッド:クイーン(29)、GD830(ストライダーのとき)
アーム:ハンター(13)、AT610(同)
レッグ:クノイチ(39)、SP800(同)
って数値に上がるようにカスタマイズしたはずなんだけど、
スピードが200ぐらいあがって、アタック、ガードは少しも上がらなかったんだわ。
数値の上がり方がよくわからん。

18 :これが来るまでは、ダイスオー一色だったんだよ!:2011/11/29(火) 00:10:45.45 ID:48RPDj0WO.net
ここを借りて申すが、詳しくは特撮板へ行ってくれ。

19 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:11:50.34 ID:w5PpJAcc0.net
Mは100枚に1枚か2枚です

20 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:02:56.89 ID:Obf9tpEW0.net
>>18はスルーで

21 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:15:31.99 ID:XYtnZZTQ0.net
>>18
ダイスオーの後釜だもんなダンボール
心中お察ししませう

22 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:17:12.64 ID:LTfd/sPS0.net
ミッションが少なすぎて、クリア後に空き地を何度かやって、既に息子は飽きたらしい。

攻撃相手を選んでからの移動シーンは削除して欲しい。
1ゲームが長すぎで、数人並んでいるとやる気を無くす。

23 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:57:24.24 ID:vNu1kjq20.net
>>17
カスタマイズ画面の左の数字は
前にカスタマイズした状態から今回変えた部位の差し引きだよ。
ようは基礎になるLBXのライフ、アタック、ガード、スピードからの差し引きが表示されてるわけじゃない。
ボディはあくまでライフとフレーム。ボディだけ通して終了するとカードのパラになるのかは知らないw

ボディ、ヘッド、アームはそのままで
レッグだけ変えたとしたら上がった数値分が表示されてる。
逆に下がっていれば下がった数値分が出てるはず。


前回 ライフ660 アタック610 ガード830 スピード600
今回 ライフ600 アタック610 ガード900 スピード800

表示 ライフ-60 アタック  0 ガード+70 スピード+200
って感じ。

カスタマイズ終了しますか?の後ににちゃんとしたパラの表示はでてるはず。

24 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:08:32.46 ID:F2Lth9aLO.net
稼働を知って300円だけプレイしてきました

デクーに愛されたらしい

http://imepic.jp/20111129/431940

25 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:03:50.55 ID:zSGwpTpX0.net
>>24
羨ましい…

しかし、俺も600円で出て来たし、出て来やすいレアなのかしら?
偶然?

26 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:49:50.44 ID:99E/UI0O0.net
レアでも同じの固まってる事多い?
こっちはHレアの店長グラディエーター、同じ台から3枚出たよ・・・

しかしこのゲームはダブったの交換する意味合いがあっていいね。

27 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:11:32.60 ID:u+NSotiE0.net
>>23

>>17だけど、
前回のカスタマイズの差し引きだったのか、気付かなかった。
参考にしてもっかいカスタマイズしてみるわ。マジthx。

28 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:42:45.33 ID:t14V4R3E0.net
126クレレンコしてきた
M 14(2) 18(2)
H 1(2) 21(1) 24(1) 28(2) 29(2) 34(1) 44(1)
R 6(3) 10(3) 15(2) 19(2) 31(1) 36(2) 39(3) 41(2) 47(2) 49(2)

カードNO(枚数)ね 参考までに

29 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:55:48.15 ID:YWe9KkVp0.net
今日も帰りにひたすらレベル上げしてきたわ
取りあえずアミ、ミカ、リコ、バンは友情MAXになったわ。
30回くらい一緒に戦えばMAXになるのな・・・
取りあえず、通算80回バトルしてLv11だわ・・・
後1900とかハイスコアどうやって出すのか知りたいwww


30 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:04:53.61 ID:W1V33uPm0.net
俺は20戦くらいでカズとミカはMAXになったがなぁ
一応ハンターとアマゾネスで相性はよかったけど関係するのかねぇ…

31 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:14:37.67 ID:RZYoJOxt0.net
速攻終わらせずにとにかく引っ張って戦いを長引かせて
最後はしっかりジャンクション勝ち
これで1500〜は出るね

32 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:23:49.91 ID:5XfIRk7i0.net
レベル上げしてきた。
カスタマイズで、
ボディ:ハカイオー(30)
ヘッド:ブルド(24)
アーム:オーディーン(05)
レッグ:クノイチ(39)
にしたらアタック1000超えて吹いた。
あと、A-6ってステージ見当たらんかったんやけど、
出る条件とかあるの?

>>31
すっげえこまけえこと言うかも知れんけど、
「ジャンクション」じゃなくて「ファンクション」な。

33 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:17:09.79 ID:k6jb39dj0.net
>>30
相性の悪いLBXだとステータス下がるからね
それも友情の上昇に関係してたりして

34 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:12:09.86 ID:fdUc4BciO.net
ミカとハカイオーの相性は悪くないそうだ。
好きな男のLBXなんだから、
もうちょっと相性よくてもよさそうだけど。

まぁ、あんまりそんな要素いらないか。

35 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 06:26:48.26 ID:yxYD9rRd0.net
これって仲間キャラどうやって増やすの?
店長はレンコ(ショップコイン)で出たけど郷田は2中クリアでもでないし

36 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 07:27:53.52 ID:ANYYcXJo0.net
郷田はシークレットの「パンドラ」クリアしたら仲間になったよ。


37 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 07:49:22.78 ID:yxYD9rRd0.net
>>36
シークレット...?まだ開放されてないからクリアランクが低かったのかな
四人衆はシークレットで出なかったですか?

38 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:51:20.92 ID:U7oVZTps0.net
>>37

参考までに私のパターン(ステージクリア順)

A-1>A-2>A-9>A-10>A-11
A-3(クリア後四天王の三人が仲間に)>A-4(クリア後郷田が仲間に・A-5解放)
A-5>A-7>A-8(クリア後A-6解放)>A-6

こんな感じでしたよ。
所で、店長ってコイン何枚で出たんですか?

39 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:35:11.06 ID:km19ZAop0.net
>>38
詳しくありがとうございます

自分はMが出ないでムキになってた時だったんで記憶が曖昧ですが700前後だったと思います

40 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:55:47.99 ID:U7oVZTps0.net
>>38
700前後ですか
まだ半分も貯まってないや

情報ありです


41 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:52:22.93 ID:G4vxsfAtO.net
パック頭から200レンコしたらMR何枚出ますか?

42 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:42:15.30 ID:oLP5T86H0.net
調査団できるほど盛り上がってないぞw
まあ2〜4枚じゃね

43 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:58:01.47 ID:rzlP8I3N0.net
店長750枚だった。

130レンコしたが、MR4枚出た。
内訳はハカイオー1枚とクノイチ3枚で最悪。

44 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:05:13.18 ID:DKZbNQ5l0.net
なんか、みんな引きいいね。
コッチは、300クレ以上してMR5枚だよ。
*ハンター・クノイチ・パンドラ・プロトゼノン×2だけど
やっぱり、1パック100枚でMRは1枚だけ?

店長、コイン750枚ですか・・・
アト200枚くらいだけど先は長いな。


45 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:53:32.19 ID:qaXk5Lx90.net
クノイチ持ってた子供がいたので
ダブってたオーディーンとハンター持って話しかけたら
速攻食いついてきた やっぱ子供は女性メカより主役級なんだな
ついでにH数枚あげたら超喜んでたわ

1900出してランク1位なったし今日は上出来だ
しかしこれ電源切ってもランキングまんま残ってるな…
ネットとか無いんだし電源オフで消えないと厳しいと思うが

46 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:46:03.10 ID:rzlP8I3N0.net
SM1000枚で産廃貰った瞬間リアルに「うげっ」って言ってしまった

>>44
ゲームやらずにカードだけ買えば20kほどで届くぞ

47 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:21:25.49 ID:a2A921SI0.net
メダルの上限は6000枚
2弾になれば上限が上がるだろう
しかし30k近く掛けてオーディーン2、プロトゼノン2、ハンターとか
マジヘコむわー
ハカイオーと白パンくれ…orz

48 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:04:30.11 ID:BnkKosfC0.net
DCDって自分で制限かけないと
ムキになって連コすっから怖いな…


49 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:17:55.74 ID:g4mvmT8L0.net
始まったばかりなせいもあるんだろうが、
ライダーや戦隊より相場がまだ下でしょ
秋葉原でもMレアが2k程度で買えたし
一番安かったのはMハンターが800円だった
これに連コはもったいないよ

ボスに挑戦する時だけゲージアップ狙いで3〜4枚やるくらいかな

50 :ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:02:27.91 ID:hz5/LNzkO.net
>>49
ガンバライドやダイスオーと比べてもw
あっちはトップレアは1パック1枚、こっちは1パック2枚でアソート違うし、需要が一番反映されやすいヤフオクだとMはオーディンは3k超してるよw


51 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:45:41.34 ID:OXXmb+nAO.net
ウォーリアー頭
マッドドッグ胴
ナズー腕
クイーン脚

ウチの最強アッセンブルなんだが実にかっちょわりい

52 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:11:53.32 ID:M5O7Rkv50.net
Mレアのハンターダブりました・・・
どこかに交換掲示板ありませんか?

53 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:08:01.68 ID:1c9QPUuo0.net
パーツレベル、ICレベル、武器レベルが上がってくると
スコア伸びないね。
最高スコア2200↑出たのに、最近は1900出すのも大変。

しっかし一定以上レベルが上がらないと、パーツレベルが上がらないのを
何とかしてもらいたいな。(お客様相談に投稿したけどね)




54 :ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:20:43.13 ID:PwANXijT0.net
そういえば、友達レベルをあげるためにはいろんな奴と友達になろう、的な話になるが、
「友達」以上にあがるもんなの?

55 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:04:41.79 ID:os29oSUT0.net
「友達」以上にはならないですよ。
個人的に「テツオ」「ギンジ」「リュウ」とは
1度も組んでません。
つうか、コイツラとは友達になりたくね〜


56 :バトリオー:2011/12/04(日) 11:42:55.69 ID:T6tBQV4RO.net
評判いいかなー?

57 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 13:20:48.22 ID:VR7sZZEV0.net
戦闘のテンポがもうちょいよければなぁ。

58 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 14:07:40.42 ID:CfJMoLePO.net
この手のゲームはテンポが一番大事だという根本的なことがわかってない。


59 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 14:50:23.15 ID:PN3WdVQc0.net
まだ1弾なんだし公式の「ご意見ご感想」にドンドン出していこうぜ 意見を

60 :ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 16:53:32.41 ID:ug/b48xoO.net
カスタムでカラーリングの変更もできたら良かったのに。

61 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:11:59.49 ID:8HW7lIpe0.net
これICカード持ち2人でふたりでバトルとか出来ます?

62 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:15:21.82 ID:APqG2SXV0.net
>>61
出来るよ
ロードとセーブの時に画面にICカード入れ替えの指示が出る

63 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:26:16.82 ID:8HW7lIpe0.net
>>62
ありがとう!

で、もひとつ質問。
カスタムLBXのアタックファンクションてどのカード依存?
ほんと公式の説明が穴だらけで困る・・・

64 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:36:43.36 ID:APqG2SXV0.net
>>62
持たせる武器に依存
ただし、Mハンター・Mハカイオー・P3アキレスは専用なので、同じ武器のアタックファンクションになるっぽい

Mハカイオーで確認した所、ギロチンカッターになりました
別ボディなのに我王砲使われてもねぇww

65 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:39:17.18 ID:APqG2SXV0.net
安価間違えた
63ね


66 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:37:46.02 ID:8HW7lIpe0.net
>>64
ありがとう!
デビューしてきます!

67 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 08:11:06.20 ID:VuefFSmEO.net
アバターのキャラはどれにすると良いとかあるのかな?
自分はメガネの男にしたけど…

68 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 16:31:09.46 ID:RuEJgZQp0.net
得意武器設定はあるね
趣味で選んでいいと思うけど

69 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:56:58.74 ID:AXi1D+A00.net
アバターによってLVの上限が高いフレームが決まってそうだな
眼鏡っ娘だとストライダーとパンツァーの上限が高い
どうでもいいけどシールド装備するとスピードが下がるんだな

70 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:12:59.11 ID:VuefFSmEO.net
マジかー、メガネの男はストライダーレベル10がMAXだった

71 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:38:36.28 ID:AXi1D+A00.net
眼鏡っ娘はナイトのMAXが低い
1でMAXとかマジ泣ける
アバターのLVが上がれば上限も上がるけど、
かなりLVを上げないときつそうだな

72 :ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:46:00.19 ID:pS28qsCn0.net
IC売って無かったからカードだけ買ってきたが
クイーンかアマゾネス使うなら眼鏡っ娘アバターって事でいいのかな?

73 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:16:22.81 ID:IMAhtrDs0.net
LBX本体より武器じゃね?
アバターはLBXの相性とかは無いと思う
あくまでパーツと武器ジャンルでの経験

74 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 07:50:43.46 ID:9gpwso3E0.net
>>71
それは君のアバターのレベルが低すぎだよね
うちの娘はレベル10にしかなってないけど、
ナイトのフレームはレベル8くらいにはなってたはず

75 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 16:52:50.83 ID:XasCrQbBO.net
大会やらないかなー

76 :ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:45:04.68 ID:xFpfBfBO0.net
うちのアバターは眼鏡君(♂ね)
レベル9の現在ナイトフレームがレベル6で打ち止め
ワイルドフレームのレッグもレベル3で打ち止めだから「ヒロイック」「野獣系」はお嫌いなのか眼鏡君

少年A=槍好きでバンに近い風貌だからナイトフレームは確定
少女A=剣とナックル好きでアミポジションだからストライダーは確定
眼鏡♂=パンツァー>ストライダー>ナイト>ワイルド>ブロウラー
眼鏡♀=銃使いの機種が多いフレームといえば?
チャラ男=イメージ的にワイルドフレームとマッチするんだけど剣と楯好きというのがね
バンカラ=ハンマーでランチャーだからブロウラー・パンツァーでしょ

77 :76:2011/12/06(火) 21:28:56.61 ID:xFpfBfBO0.net
あ、眼鏡組は上のレスを参考にした方がいいわな
♂の方はアバターレベル7当時ブロウラーがレベル3までは簡単に伸びたからそこで差別化されてそう

訂正
眼鏡♂=見た目に似合わず両手銃以上にナックルを愛する=ストライダー派
眼鏡♀=銃火器マニアかつ女性であることからパンツァー・ストライダーと相性が良い


78 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:46:20.78 ID:HPUnfq1OO.net
眼鏡♂でレベル10だけどナイトはレベル3までしか上がらんかった

79 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:42:23.82 ID:IgJ247X20.net
眼鏡少年でLV10なんだがパンツァーの頭はLV4で、ストライダーの頭もLV2でMAXだわ
この差は一体どこから来るんだろう

ところでインビット3機編成の敵が俊足すぎて
いつも必殺ファンクション撃たれて負けるんだけどどうすればいい?

80 :ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:59:46.97 ID:PTIXrhuy0.net
もともと強いパーツはレベル上限低いんじゃね?
もしそうならデザイン気にしてカスタムできるし、より楽しそう

81 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 07:01:44.36 ID:UH/j+2020.net
キツイ敵に向かう時はゲージのボーナスが20%以上ある時だけにするとかどうよ

82 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:01:48.24 ID:f5Gn9r5h0.net
ちょいと聞きたいんだが、回避って完全にランダム?
ボスどころかザコ相手でもほぼ避けれないんだ…

83 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:25:20.55 ID:CVoQTjZbO.net
武器腕って武器経験値増えないんだな

せっかく手に入れたHレアのインビットが腐っちまうな……

84 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:45:27.73 ID:UH/j+2020.net
回避はバクチ過ぎて使えないけど評価をあげるには回避もしないといかんみたいなんだよなあ
普段やる時は自分は100%ガードだなー
ライダーや戦隊、ガンダムでさえガイド本出てるんだから
ダンボールも出して欲しいな

85 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:16:33.55 ID:0QWrIeN/0.net
>>82
俺も最初こそ回避率ゼロだったがパートナーのバンにオーディーンMレアあてがったら
☆4つアキレス・ハンター・クノイチステージと☆6つ北島店長ステージで危ないところを救ってもらったよ
両ステージ一発クリアの立役者だ

86 :ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 21:26:12.80 ID:f5Gn9r5h0.net
相性にも左右されるのかな、取りあえず自キャラは固くしてガードしといて
パートナーは相性がいいの選んで回避やってみるわ

87 :ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 07:23:38.60 ID:P+oMYijC0.net
インビット戦はボディだけストライダーにしてレッグは800前後に
スピードリキッドで+100〜200、さらに熟練度ボーナスを加えて1000突破させれば勝てる
パートナーも1人は超高速タイプにしておきたいところだけどプレイヤー機だけでもいけるんじゃないかな

88 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:38:26.00 ID:o81Amw/G0.net
最近始めたんだけどさ
店頭で貰えるアキレスって強いのか?

89 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:58:00.94 ID:HLI09Muki.net
所詮はもらいもの

90 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:43:57.34 ID:0WqmA4/q0.net
徐々にプレイしてるお子様も増えてきてるな
もう少しスレの方も賑わってくるといいが

91 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:03:15.73 ID:hJl/+j6H0.net
ガンダムと仮面ライダーのはぼちぼち賑わってるが
ワンピースのは原作人気の割に過疎ってるしな

92 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:15:27.84 ID:kMIYBT7O0.net
>>88
高火力と引き換えにスピードがドン亀で難易度☆☆まではイケるHレア級の戦闘力という評価

現在ゲットできるプロモはコロコロプロトゼノンとコロイチエンペラーで
高難易度CPUともやりあえるのは前者
カスタマイズ時はレッグ用カードが便利で800越えのスピードを簡単に得られる

93 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:09:03.16 ID:uHMHwyD7O.net
>>90
ブーストで切った人も多いし、現段階では使用可能な機体も少ない上に肝心のプレイテンポも悪いしなー…

まぁ後者はバージョンアップとかでなんとかなるし、なんだかんだで機体が増え始めてきてからが本番っしょ!

94 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:25:37.54 ID:kMIYBT7O0.net
他のデータカードダスも初期はカードの組み合わせに幅が無いもんなー
それを痛感したのはダイスオー1弾
ガンバライドは最初からそこそこいる&2人で1チームだからCPUチームもバラエティに富んでいた
ダンボールで機種の少なさを感じたのはやっぱりカスタマイズの時

95 :ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:08:00.70 ID:ArMtjBgQO.net
現状でもやはり全パーツMレアで揃えたらそれはそれで強いのだろうか
特にハカイオー胴、パンドラ頭、オーディン腕、クノイチ脚の近接特化にした時の性能が気になる

96 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:23:33.19 ID:LoQA5pD+0.net
パンドラの頭使うくらいならブルド頭使ったほうがよっぽど強いと思う

97 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:24:49.33 ID:Srzfcols0.net
今wiki見てたけどMレア胴に相性最適な頭と足ってどっちも無いのな
まあ、第一弾だから仕方ない事か
ただ、ハカイオー胴にオーディン腕だけは噛み合ってる上にお互いMレアだからそれだけでかなり強そうだ
脚は適正では無いけど数値的にクノイチで良さそうだけど、頭はHブルドかHクイーンって感じかね
まあ、ブルドが無難そうだな
とりあえず本格的に自由度が出てくるのは第5弾くらいまで進んでカードが出揃ってからだろうなぁ

98 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:36:32.85 ID:Srzfcols0.net
あと、1箱100枚入りでMレアはその内2枚だけど、あの筐体はカードベンダーが2個付いてるタイプなんよ
で、排出されるカードは2個のベンダーから交互なのかランダムなのかはわからんけど、同じ側から連続100枚って事は無いわけ
これはガンバライドとか他の筐体でも言えるね
で、イナズマイレブンとかのベンダーが1個のタイプは除外するけど、この手のゲームは
下手したら100回プレイしてもMレアが1枚も来ないって可能性も十分あり得るわけよ
だからなんだって話ではあるけど、熱くなり過ぎるなよ

99 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:13:14.28 ID:71reUaEL0.net
>>97
能力の噛み合いについては「攻撃力が高いブロウラー」「防御力が高いパンツァー」「スピードが速いストライダー」
「すべてがそこそこ高いワイルドとナイト」で第2弾以降も説明できるんじゃないだろうか
ハカイオーボディでオーディーンアームが極限まで性能を発揮できるのはボディがブロウラーだから

100 :ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:28:55.70 ID:71reUaEL0.net
連携攻撃は足が遅い仲間を攻撃に参加させて手数を稼げる分
『味方 味方 敵 味方 敵 敵』みたいな攻撃順ではあまり意味ないんだな
高速で仕掛けてくる相手とのバトルでは連携ばかり選んでるとドツボにハマるかも

あとスレを見た限りじゃ眼鏡君のアバター率が高そうね
ナックル→連撃or突撃
両手銃→狙撃or溜め撃ち
武器の持ち替えで見切りカウンター発動/抑止も狙えるし

総レス数 935
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200