2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史大戦ゲッテンカその11

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 11:45:11.10 ID:aV3AGzGj0.net
第9弾『伝説!レジェンドニッポン』稼働中!
ついに歴代のレジェンドキャラがカード化! 両手も自由になってデッキ変更も可能に!

SEGAが送るGET天下カードバトル!
天下一を願う武将はキミのデッキにかかっている!!!

★AM公式サイト:http://gettenka.com/
★DS公式サイト:http://gettenka.com/ds/
★モバイル特設サイト:http://gettenka.com/img/btn/bnr_mobile_gettenka.gif
■1スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254066431/
■2スレ:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266167784/
■3スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273412148/
■4スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282152502/
■5スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288287597/
■6スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293688276/
■7スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1301278053/
■8スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306510901/
■9スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312658422/
■10スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316439692/
●トレード掲示板:http://gettenka.bbs.fc2.com/

2 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:47:41.38 ID:Pqxr28vQO.net
>>1
忍者で自演スレ立て乙、白ブタwww

3 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:08:50.16 ID:PxSHX6/Q0.net
>>1

4 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 03:21:55.25 ID:D8nBPGaj0.net
こちらも保守

5 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:04:56.17 ID:ysvjGWlz0.net
公式終了キター

6 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:33:03.37 ID:Bx0oHLjL0.net
今月からやり始めたばっかりなのにガックリorz

7 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:54:46.44 ID:eBty10BL0.net
そんなアホな

8 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:02:02.43 ID:ysvjGWlz0.net
3月どころか年内に撤去する勢いだな
土日はやりまくるぜ

9 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:02:17.29 ID:pHQGHxLcO.net
ホワイトブターババッチは本日も2ちゃんねる(笑)

10 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:06:47.39 ID:CTXUVP6nO.net
12弾迄差し替え表示カード有ります、データ有りますので心配要りません
のブログはなんだったんだろうな

11 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:13:47.91 ID:u7bWTABJ0.net
車輪といいゲッテンカといい俺が関わったアケゲーが2つも終了したな・・・

12 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:19:25.14 ID:PxSHX6/Q0.net
>>11
アニマルカイザー→大怪獣バトル→ゲッテンカの俺も仲間に

つか前スレ埋めようぞ

13 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:24:24.25 ID:pSBy74qc0.net
とりあえず稼動終了報告した奴に
終了厨とか嘘つきと言った奴は礼儀として謝っておけよ
ビックリマン2000の最後みたいと思ったらそのまんまだったな
LRケンシンをホロキャンペーンすると思って
小判カード30枚残してるんだけど使えばよかった


14 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:35:35.36 ID:pHQGHxLcO.net
>>9
豚ほわいと

15 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:04:20.70 ID:sV58z2wlO.net
こいつ呼ばわりされた時はかなりムカついたけど、もう別にどうでも良い。

店によっては早々に撤去するみたいだから、早めにゲーセンに行って最後のプレイをするべし

16 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:10:20.49 ID:pHQGHxLcO.net
>>9
ホモイト金玉ブタ―(笑)

17 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:43:25.65 ID:+KVuiSa9O.net
>>11
自分もその2つメインにやっていたからガックリ

18 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:44:15.05 ID:Dpquj0rN0.net
>>15
大人だな

ゲッテンカ2…いつまでも待つぜ
そして最後の攻略道場はいったいどんな内容だろうね

19 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:28:56.58 ID:a14po8wS0.net
ああついに…
戦国大戦にカード絵移植されるようにアンケートだしとこ…

20 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:18:37.71 ID:fKbGgd6SO.net
終わるかもしれない可能性自体は誰もが感じてたことだべ

それよか次弾はなく現在の9弾をもって終了って形の方がびっくりだわ
アニマルカイザーがやったみたいに最終弾とはじめから銘打って出すような売り方は
やっぱ今の企業体力的に難しいか…
でもまあよく頑張ってやり切ったと思う、いいゲームだった

21 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:11:06.48 ID:miKfKkTj0.net
不満がなかったわけじゃないけどそれ以上に魅力だらけのゲームだった

22 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 06:20:14.15 ID:heFSjGM20.net
クソゲー終了!!やっほーい!終わってせいせいするわ!

2弾まで配列あったのに3弾から配列無しってどういう事よ?
アナザーホロって配列無くなったくせに、なにSRより排出率低いカード作ってるの?
しかも小判とかいって既存のキャラをウインクさせただけのを手抜きカードを作りやがって
あとタヌキお前なんだよHP3000っておちよで勝てる気しねーよ
案の定4弾時の大会は驚異のタヌキ率、もうタヌキ大戦ゲッタヌキだよ
9弾で美勇帝イエヤスHP下げましたって遅いわ
8弾1パック掘ってSRが武器SRのみってどういう事よ2回ほど遭遇したわ

ほんとにクソゲーが!けどけどゲッテンカ大好きやー
グリーンハウスの魅力ある絵・ゲームシステム
対戦で相手のタイプを読んで当った時のうれしさ
大会でマサムネラッシュを決めて逆転勝ちした事本当に楽しかった
4月からまさかの新作!三国志がモデルの三国大戦
レキシ仙人「もう少しだけ続くんじゃよ」みたいな展開は勘弁
きれいな思い出のまま終わってください

23 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:30:53.13 ID:YtSHwdFj0.net
>>22
ゲッテンカの武将も使えるぞ!

なら全然許すわ俺ー

日本武将で三国の将をぶちのめせるとか胸が熱くなるだけよ

24 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:21:28.47 ID:6+3VM3s80.net
おいおい天草の卵割れたらどうなるんだよ
謎のまま終わるんじゃねー

25 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:35:31.66 ID:TQT8OiqL0.net
ゲッテンカ終わるのはいいけど最後にまた小判キャンペーンして欲しい
復帰した頃には既に応募締め切り過ぎてたのは痛かった……

26 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:27:36.39 ID:wwAWnAuc0.net
>>13終了厨とかくだらない造語してスレ乱したのは書き逃げのアホだろ。
謝れなんて言ってももういないよ。
まさかまだこのスレにいるとは思いたく無いな。あんなクズそのもののレス何度もしといて
しれっと話題に参加してるとしたらぞっとする

27 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:15:35.74 ID:jATBRNAi0.net
>>22
三国志大戦ならこんな感じか?

1弾(董卓と呂布撃破) SRは劉備と呂布
2弾(袁術と袁紹兄弟撃破) SRは曹操と袁術
3弾(赤壁の戦い) SRは孔明と孫堅
4弾(五丈原の戦い) SRは孔明と司馬懿
5弾(晋誕生、中国統一) SRは司馬炎

28 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:31:31.07 ID:ixSciIYw0.net
前スレにも書いたんだけど撤去後の筐体って何処で買えるんだろう。

調べてもキッズカードゲームってないんだよね・・・

29 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:40:21.15 ID:heFSjGM20.net
さすがに1弾は有名どころの
劉備・関羽・張飛の3種SRにしないと売り上げが悪そう

30 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:29:05.04 ID:qkN7o0xc0.net
むしろ、劉備、曹操、孫堅なんじゃないのか

31 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:26:09.20 ID:GBAuKsa6O.net
>>16
雑魚狩りされてんだろ、ホワイトブターw
過疎化したホモペも誰もみてないから、今後も閲覧しないでほっとけよw


32 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:57:25.79 ID:8VY0G29A0.net
>>28
仙人に聞いてみれば

33 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:08:59.54 ID:miKfKkTj0.net
>>22
ツンデレすぎるだろww
ぶっちゃけマサムネもかなり多かったけどね…
おちよは全然見なかったなあ

34 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:18:08.66 ID:pE+ugSfpP.net
>>28
キッズカード機は基本的にレンタルなので買えない。
買い切りの選択があった機種はごく少量だけ流通するんだけどな…

35 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:47:29.07 ID:dK69pycu0.net
最後の第9回小判キャンペーンはやらないのかな
やらないならシール化されてないおきたん三段突きとかつるの巫女verとか買っとくか

36 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:40:35.96 ID:YtSHwdFj0.net
>>28
買おうという発想がすげえよw

37 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:50:39.59 ID:v4DEwGxc0.net
9弾で終わるだろうという自分の予測が当たったのが悲しい
お市はシークレットのまんまか

ムシキングのような爆発的ヒットにはならんかったからな…
っていうかゲッテンカは知名度的に知ってる人が少ないんじゃなかろうか
今のセガじゃ続けらんないのかもなぁ…

38 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:24:15.64 ID:TQT8OiqL0.net
今回終わる中では1番売れてたのは間違いなくゲッテンカだろう
ムシキングレベルは無理だけどそこそこのヒット作だったとは思うよ

39 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:25:17.72 ID:GBAuKsa6O.net
>>31
white容疑者
晒しあげ(笑)

40 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:26:17.61 ID:KZKe1Ejs0.net
9弾って中途半端だな
頑張って10弾までいってほしかった

41 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:37:47.09 ID:irRCS6Rz0.net
>>40
第10弾だと確かにキリがいいし出して欲しかったね。
ゲッテンカのプロデューサーが世界編まで構想しているって
インタビューがあったらしいから、
戦国&幕末&世界キャラが絡んだゲームはどこに行くのであろう。

…妄想すると、あまりに夢が広がり過ぎて残念だ。

42 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:46:08.47 ID:GGCPPv3I0.net
まぁ、今までの流れから「レジェンドニッポン」だもんな
そりゃ終わりも感じる

43 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:00:22.27 ID:qaBzgscK0.net
展開の終了も残念だがゲッテンカができなくなるってのが一番つらい
稼動終了したゲームを集めたゲーセンとかあったら入場料払ってでも行く

44 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:48:11.12 ID:V8TrwaTt0.net
>>41
似たような構想のゲームは・・・

無双OROCHIだな
コーエーだがw

45 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 05:59:53.60 ID:kw2yrLm3O.net
>>38
今回終わるのはリルぷりっ以外に何がある?

あれはアニメやっても嵐の番組で芦田まなが宣伝しても
やっている人を見なかった アニメやる前に一人だけみたきり

後継機がないからジュエルペット(公式消滅)みたいに
両者とも放置されたままになるのでは?

回収時期について書いてないし、スーパーとかだと年内に
機械搬入とかやるのかな?


46 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:32:25.41 ID:tXcNhS7h0.net
>>15
お前まだいたんだ。
やめるんじゃなかったの?

47 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:38:57.66 ID:FlaZ1N3O0.net
>>45
リルぷりっ以外だとジュエルペット、トランスフォーマー

トランスフォーマーは面白かったけど置いてあるとこがほとんどなかったのがもったいなかった

48 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:42:44.08 ID:ki3eTCQVO.net
http://unkar.org/r/trafficpolicy/1175897349

49 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:35:52.42 ID:qaBzgscK0.net
>>45
爆丸も終わるんじゃなかったか?

50 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:53:32.99 ID:/nPsEoHt0.net
正直、9弾まで続くと思ってなかった

51 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:32:46.48 ID:4pOx2GTu0.net
そして誰も江のレジェンドを見ることは出来なくなった

52 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:09:30.80 ID:KZKe1Ejs0.net
道場最終回、どうなるのか。普通に攻略記事か、それとも終了に関するプレイヤの声か
人気投票のときの如くコメントの嵐になるか

足軽くんと行くも、このまえのシールキャンの記事が、実質最後なのかね
お別れ記事みたいなのあってもいいと思う

53 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:41:21.92 ID:6e00evX10.net
「家庭用ゲームに移植が決定したぞい!」
「生まれ変わったゲッテンカを紹介じゃ!」
「女性キャラのスリ〜サイズを公開するぞい!」
 このどれかがいい

54 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:53:49.05 ID:ZlTXmajR0.net
約1年半。長く持った方なのか?
キラの出現率をもうちょっと易しくしてりゃたくさんの子供達にも
受け入れられたかもしれんのに
完全にビックリマン世代の大人たちだけをターゲットにしてただけだったな

55 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:36:52.30 ID:V8TrwaTt0.net
>>53
全部だ!

56 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:46:17.83 ID:nwVDhg4f0.net
まあ、あのキラの排出率じゃね
SRのキラも微妙だしドラゴンボールやナルトみたいにホロっぽいのならまだしも
ビックリマン世代が子供と一緒にプレイしてくれるのを狙ったんだろうけど
SR排出率で子持ちはあんまり、くいつかなかったね。
結婚したら小遣いでやりくりするから奥さんの協力ないときついし
独身のRitzですら9弾コンプしてないのに妻帯者は無理無理

57 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:19:52.11 ID:MCgJd6/p0.net
まぁ結局格落ち再録はされるけど
SRの封入率はもうちょっと高くても良かったかもね
しかし2弾でSRぞうり当てた時はもう笑うしかなかった

58 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:29:29.07 ID:0PcO73Di0.net
2弾のシクレ武器アイテムはひどかったよなwww
始めたばっかだったから何も考えずに「ワ〜キラのかっこいい銃デタ〜」って喜んだけど

59 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:53:06.10 ID:Z4umFfbj0.net
>>34
買えんのか残念だ・・・20万くらいで普通に手に入ると思ってたが甘かったわ。

>>36
発想がと言うより、ビックリマン集めてるのでチョコの箱とか未開封と同じ様な感覚で
ただコレクションに欲しいだけです。

60 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:35:15.92 ID:0PcO73Di0.net
俺も筐体欲しいな……ずっとゲッテンカやってたいよ
それにしてもコレクションのひとつっていう発想はなかったww

61 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 04:58:40.72 ID:yhFj/liFO.net
>>49
爆玉はずっと前から記述が消えたな…

てかじゃんけんやってアイテムプレゼントキャンペーン
やるみたいだが実施しているのが東京でも3店って…

いくつか実施していない県もあるけどこれが限界なんだろうな…
トランスフォーマーは逆輸入の映画がヒットしたし
アニメでリメイクする計画があったがアニメ作っていた
サンライズがバンダイの子会社になったらしいから
アニメは中止になったとか…

考えてみればトランスフォーマーはタカラトミーが版権
持っていたし、タカラトミーはポケモンのもそんなに成功してないし
後は死亡しているからゾイドの二の舞を避けたかったのかも
しれない…


合掌

62 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:03:19.70 ID:LT7I54FaO.net
「ゲッテンカ」の次はレキシ仙人に替わってクルス天草がお送りする「ゲッテンカ外伝」をお楽しみに!!

63 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:00:37.60 ID:kIkFTU0IO.net
>>31
res.に堪えてくれて有難う(*^ー^)ノ♪だけど無職のホワイトチョンと違って裕福な暮らししてますのでいつもレスできる訳ではないので御許しください。


64 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:58:32.64 ID:Zjca4Jch0.net
今日やってきたけどやっぱり面白え
終わらせるには惜しいゲームだ…

65 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:10:25.69 ID:fpiXEnkU0.net
>>64
DSがあるじゃないか・・・解放できないステージいくつかあるけど

66 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:38:17.92 ID:vXSlY5Mv0.net
最後にクルス天草と意味深な裏書きを残したのは罪深いw
気になってしょうがない

67 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:56:26.58 ID:kIkFTU0IO.net
>>16
むかし、ミサオの仲間達に何回もビップにたてられてやんの(笑)
其のときはかなり盛上った
すれたいが的確だったので人気あるやつだったな(笑)

68 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:07:47.31 ID:aLg1vhqJ0.net
>>65
あれ本当につまらなかったよな
褒める所がラッシュ発動がよかったくらいだ

69 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:25:42.56 ID:eGmCUEGl0.net
>>66
同意

>>65
本気でDSが糞ゲーでなければもっと続いていたと思う。

>>68
それアーケードと同じ仕様だし。。。

70 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:48:08.94 ID:c9n3F1tz0.net
DSはね…w
ゲッテンカの世界を味わえるのはいいんだけどさすがに別ゲーすぎる

71 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:36:21.72 ID:bdgsLkDD0.net
手出してなかったんだがDSって面白くなかったのか

72 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:53:46.07 ID:eHkRM6zv0.net
あれは限定カード目当てで買った

・画面が見づらい(PSPだったならマシだったのでは?)
・必殺技演出がクソ
・選択できるキャラが少ない
・子供向けとは思えない難易度


73 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:30:40.13 ID:psmn20WY0.net
予約特典と小判キャンペーンの為に発売当日買って売った

74 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 09:45:50.01 ID:c9n3F1tz0.net
>>71
ゲームとしては面白くない
でも歴史や史実ネタの細かさはなかなか

そういえば最後まで白竜と紅山伏はプロモのみのままだったねえ

75 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 09:52:17.11 ID:U6Dbg0PPO.net
>>9
ホワイトブターおばあさんってフェラ得意?
僕はにがてだからよかったらこつとかおしえてよ!!

76 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:42:02.69 ID:yxJCjT60O.net
>>65
自分の好きなキャラ使えないと聞いて購入やめたアレか

77 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:45:00.33 ID:z1/4yIDY0.net
6本買って即売りした


78 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:33:03.31 ID:zr3Htuv/0.net
>>76
みそ、島津、やまかん、サイカ、おちよ、ホンダ、小十郎、義姫が使えないんだよな
キャラゲーとしては不満がある。特に義姫に不満がある

セガがキッズアーケードからほぼ撤退してTCGに参入する、という噂を聞いた
TCGでもいいからゲッテンカの世界を続けてくれんかのう

79 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:37:40.93 ID:zr3Htuv/0.net
ああオヤジもだ

80 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:03:35.74 ID:U6Dbg0PPO.net
>>31
キンタマ面したホモイト47才

81 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:12:43.77 ID:psmn20WY0.net
戦国大戦とコラボ位はやりそうだったんだけどな

82 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:01:22.70 ID:U6Dbg0PPO.net
>>31
神奈川県警に注意して、ほも糸

83 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:31:29.40 ID:U7oVZTps0.net
寂しすぎてたまらん
店から筐体が消えたら発狂しそう

84 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:52:23.62 ID:onY9/9Fw0.net
あの仕様のまま続けられても金欠で発狂してたと思うよ

85 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 05:43:11.67 ID:XiqM99mo0.net
排出率なんか変な話どうでもいいんだ…
プレイができなくなるのが悲しい

86 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:23:56.00 ID:2zusd27c0.net
公式に9弾レジェンド集合の壁紙追加

でもイベント・キャンペーンのリンクは消えちゃったねえ・・・

87 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:51:24.87 ID:HzzK03HC0.net
>>85
馬鹿か?その排出率のせいでプレイが出来なくなるんじゃねーか

88 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:25:06.45 ID:JLpAS6A0O.net
おいおいマジかよー
超貢いだ女に振られたみたいな気分だぜ…

くそてめーなんとか言えよ!


足軽くぅん…

89 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:56:25.04 ID:2zusd27c0.net
>>87
>>85が言ってるのはそういうことじゃないと思うぞ

90 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:12:04.92 ID:Na2eHwOJO.net
>>82
今日も決まったスレか過疎板でハイエナ?白
日朝は遺棄がってたのにSAGEでつか

91 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:00:25.48 ID:kft0eEFa0.net
マリーアントワネット「歴史大戦ができなくなるのなら戦国大戦をやればいいじゃない」

92 :ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:50:09.09 ID:hqC8q5is0.net
ttp://www.uproda.net/down/uproda402715.jpg
なんというか既視感のあるお方が一人いるなw
3人のうちだれかかは解らんが

93 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:29:46.53 ID:/l7NbEN5O.net
>>91
ゲッテンカキャラの元ネタの武将達は戦国大戦だと殆どが高レアリティになるんだよな
ゲッテンカだとNだが戦国大戦だとSRなのがわんさかいる

94 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:07:58.92 ID:pKjDpP1O0.net
やり出したらハマるのわかってるから
戦国大戦は手を出したくない

つーかあのクオリティーの絵を小さいカードにしておくのは勿体無い
画集みたいの出して欲しい

95 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:17:53.87 ID:/y0hg/az0.net
ゲームシステムもぜんぜん違うしね…
だからこそマリーの言葉になぞらえたんだろうけどww

96 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:55:30.79 ID:HZq/bYA+0.net
戦国大戦は、ちょっと見てみたらキン肉マンとバッファローマンが居たんだよな

97 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:09:35.89 ID:a5gKH4iz0.net
絶望先生もいたはず

98 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:10:44.03 ID:/l7NbEN5O.net
ゲッテンカに竹中半兵衛出して欲しかった

99 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:14:10.86 ID:pKjDpP1O0.net
天才の人がすでにいるからね

キャラかぶり?


100 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:18:32.97 ID:bXfg9Oyc0.net
>>91
ゲッテンカで織田信長(キン肉マン)出たらきれるわ

総レス数 598
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200