2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ガンダム EXTREME VS 勝てない奴集まれ 8【EXVS】

1 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 06:29:52.23 ID:7fBZerHH0.net
ゲームセンターで稼働中のアーケードゲーム
ガンダム EXTREME VS の初心者スレです。

読むと幸せになれるwiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html

前スレ
ガンダム EXTREME VS 勝てない奴集まれ 7【EXVS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319288201/

次スレは>>980が建てて下さい。

248 :ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:53:32.82 ID:kXwD8cEE0.net
>>245
タイムアップを狙う

最大まで寝る
高跳び→覚醒→高跳び→格闘ぶんぶん(へビアならサブ→格闘CSとか足が止まる武装連打)

249 :ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:14:04.53 ID:bBfrzZx00.net
家庭版買っても、CPU相手だったら上手くならないかな?

250 :ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:35:06.07 ID:voD0Z6M60.net
マルチしね

251 :ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:53:06.68 ID:GDzl0YFl0.net
>>247
そういう際に露骨にガン逃げする時ってCPU命令何がいいんだろうな。
突撃にして邪魔させるか回避にして逃げ回らせるか・・・

252 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:11:39.58 ID:EvZLYVQH0.net
>>251
集中か回避かな

253 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:12:07.31 ID:e9ji339q0.net
>>239
使っている機体は何ですか?
対戦数と勝率はどれくらいですか?
また、どれくらいで元帥になれましたか?
地雷に直してほしいと思う事はどんな所ですか?
初心者にこれだけは覚えていてほしいと思う事は何ですか?

254 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:47:52.91 ID:fZ8X1V750.net
>>222
まず初代。

みて思ったのはハヤトが勿体無い。
動画ではそれらしいところはなかったけどもっと相手がブースト使いたくないと思ってる時に使うべき。

後、格闘振れるとこで振れてない。

BR2発でオバヒした時もBR>NN前Nでダメとれたし、二回目の覚醒の時も横が振れるタイミングだった。

立ち回り的にはちょっと引いてる感じ。運命と離れることもあったし、連携が雑だったかな。少し攻めっ気を持てばハヤトと胡散臭い横格が機能するはず。

升は相手が下手なのもあったけど、ブースト管理とコンボとロックの振り方さえ出来れば上手くなれる気がする。

升の武器は長いブースト。
ダークネスショットとかNサブをちらつかせつつ相手のオバヒをとれればいい。

それが無理なら、横サブでダウンとって張り付く。
もしくは前格から前虹Nサブで後ブースト食うとかここらは難しいから要練習

横前派生は基本いらん。ケルがいたら軸あってれば撃たれるし、ダメ低い。
やるなら横>横NN>DFで自然着地するか、ブーストが無ければ横後ろ派生、着地から前格、もしくはDF。

試合の後半覚醒使ってケルに行ったけど、
あれはない。
運命がミリなら相方と合わせて運命行けばケルにカット能力なんて無いに等しいからすぐ終わったはず。
後、ちょっと慎重過ぎかな。
相方が動き辛そうだった。

亀だし長文だけど、少佐くらいの実力はある気がする。
頑張って。


255 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:38:57.43 ID:CxcH5oE/O.net
>>253
別の元帥だけど初心者はまず上級者と組んだら絶対に離れないこと。
これだけやるだけで凄く変わってくるハズ。細かいテクニックやブーストの使い方なんて自然に手に付くもの。
ちなみに勝率67%のシャッフル専元帥ね。固定に比べたら腕はゴミだけどさ。

256 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:24:53.74 ID:G4YXjHPq0.net
>>253
∀FBガンイジとか一筋縄じゃ勝てない機体を使う
メインは修正前からスモー
2000戦した時にはもう元帥だった
地雷つってもいろんな奴がいるからひとくくりにこれを直せとかはない
初心者はせめてwikiに書いてある事は全部把握した方がいい

257 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:29:20.66 ID:G4YXjHPq0.net
ていうか俺の事知っても意味ないよね?
対策とかそういうの聞きたい事ないですか?

258 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:05:18.59 ID:+YQy/J5vO.net
>>257
前衛やると被弾がハンパじゃないくらいくらってしまいます。使ってるのはダブルオークアンタで、ズンダとBRからBD格で丁寧に立ち回れるように心掛けてんですけどいざ対戦になるとオレがダメージ取らなきゃってすげー緊張して焦ってしまいます。

259 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:16:25.29 ID:9qMwcj5DO.net
前衛の仕事はダメージとることじゃないよ。敵の目を引き付けて相方にとってもらうのが一番の仕事だと思う。

ただシャッフルだとそういうこと理解してない人ばっかりだからロック合わせてくれないし着地とりもカットも全然だから全部自分でやらなきゃならない時多いけどねw

260 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:16:54.82 ID:+YQy/J5vO.net
>>259
やっぱり自分でなんとか出来るようになるしかないか…。
レスありがとうございます。

261 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:38:35.31 ID:xzERpb2s0.net
>>254
詳しい解説ありがとうございます!すごく助かります!
初代は相方の運命がまだ初心者の友人だったので少し荒くやってしまいました..
格闘振るタイミングをつかめるように頑張ってみます!

升ってやっぱ難しいですよね..
コンボや攻め方などもっと研究していきたいと思います!

この前中佐になってしまいました..
中佐レベルになれるよう頑張ります!

ありがとうございました!

262 :ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:35:56.36 ID:G33xxV2L0.net
>>257
日によって、おっしゃ10連勝俺って強いんじゃね?
やべぇ・・・8連敗って俺ってスゲー弱いんじゃね?
みたいな感じでムラが酷いのですが、何か安定する秘訣はありますか?

263 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:18:55.61 ID:t/Z/dNrD0.net
700戦間近にして、ようやく勝率30%超えたよ…どんだけ地雷なんだって話

264 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:25:36.27 ID:bUGC+1QpO.net
勝率とかあんまり気にすんな、自分より強い奴とやってたら下がるし弱い奴とやれば上がるんだから。
俺は勝率なんかより明らかにそいつの腕前をみるよ


265 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:34:38.44 ID:bUGC+1QpO.net
>>256
てか∀FBガンイージとか普通に勝てる機体じゃない?
エクシアサイサリスアッガイとかのほうが相手によっては積んでるし勝ちずらい上に一筋縄じゃいかん、てか弱いw

266 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:38:14.42 ID:QJLJJHqs0.net
>>258
クアンタなら
バリア溜まるまで待つ
バリアを利用して200ダメ取る
覚醒でワンコン
これで十分仕事した事になるから無理して被弾する事もない
通常時は相手の油断を取る程度の射撃武装しかないから崩すのには相方に頼らざるを得ない

>>262
日によってムラあるよね解るわ
そういう事があるからベストの体調に整えるまではやらない様にしてる
十分な睡眠・糖分補給・指先ぬくぬくは必須
ベストな体調で挑めば負けた時に何かのせいにできないから甘えの予防線にもなるぞ
まぁ大体対策されたor対策できたから戦績が変わるってのが核心だと思うけど


267 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:53:04.87 ID:QJLJJHqs0.net
>>265
サイサは確かに辛い
ただ実際にやっていけばすぐに
エクアガ>FBガンイジ
ってわかるぞ

もちろんエクシアもサイサも使ってる
アッガイは媚びすぎて気色悪いから解禁日に一度触って放置



268 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:16:07.54 ID:bUGC+1QpO.net
俺かなりFBもエクシアも使ってるけどFBのほうが全然ましに思えるんだけど。

射撃戦ある程度以上できるか出来ないかはぶっ飛んだ近接性能とブースト持ってる機体以外は重要だと思うよ。
エクシアはシャッフルで格下相手にわからん殺しするならやれるけど同格固定とか遊びでもマジ無理。

アッガイは実際積み機体多いからきつく感じるんだよね、まだガンイージのほうがいいと思ってる。まあこっちは両方とも100戦もしてないけどねw

269 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:42:28.24 ID:q3lyP6TU0.net
>>267
固定は知らんが少なくともシャフなら
ガンイージ>エクシア、アッガイ
になるだろ
FBはしらね

270 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:48:01.22 ID:QJLJJHqs0.net
>>268
簡単にまとめるけど
どっか押し付けれないとこのゲームでは生きない
前横特格持ってるエクシア
ワンチャン迎撃のサブ持ってるアッガイとではFBガンイジは何も持ってないのと変わらん

それからFBはまともな射撃がBRとアシのみでメインでダウン奪えてサブで回避できるエクシアと同格だしガンイジは赤ロックの関係で射撃戦厳しい
どちらにせよまともな射撃能力はない

271 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:55:05.04 ID:bQ1eAa2/0.net
FBはサブがバルカンじゃなければきっと劣化91なんて言われなかったかもしれなかった…多分…

272 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:00:48.51 ID:UBWOEZakO.net
ガンイージで勝てるようになるとこの機体での射撃戦の辛さ実感出来るよね

射撃寄りの万能機相手なら機体の軽さ生かして近づいて格闘や置き特射でまとわりついた方がうざがられるしね
格闘機ならガン逃げで相方の援護待つしかないから泣ける

273 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:07:12.42 ID:5uKcUTr4O.net
>>266
アドバイスありがとう。とりあえず焦らないようにする!あと突っ込みすぎないように立ち回ります。
クアンタ好きだから使いこなせるようになりたいッス!

家庭版アルケー出るっぽいんだなぁ…

274 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:36:15.15 ID:bUGC+1QpO.net
エクシアは押し付けられないよ、カット体制高いわけでもないしダメ高いわけでもいおまけに体力ないからほんと見られてるとやることない。
何よりメインのリロード遅いのはキツイ、サブは強いんだけどね。
てか特格関連で押し付けるとか本当にエクシア使ってる・・・?

アッガイも高低差でサブが外れなければ迎撃楽だけどよくすかるから一か八か感があるし。格闘読んで後ろサブ出したら俺だけ食らってましたがよくおこる・・・

FBはセカイン使えばダメもダウンもとれるし弾切れ知らず、硬直も中距離ならとれるから、エクシアガンイージアッガイのなかなら一番いいと思ってるよ。まあ人によって違うんかも知れないけどね。

275 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:50:25.89 ID:dCuDIIBf0.net
01・ガンイージを使っているけど、
01はBRと特格CSとキースがあるからある程度は戦えるし、無視されていたらN格から280ダメ、前派生で片追い始動が出来たり、けっこう良い性能
ただ、赤ロックが短い事と、機体サイズが若干大きい事と、武装が平凡で格闘も万能機相応だから他の機体よりも劣化なのが欠点
ガンイージは持ち前の機動力を活かせば射撃戦で2000と五分だし、シュラク隊をまといながら横格がけっこう当てられる
ただ、低耐久でブースト持続が10並なのと、赤ロックが短くてリロが長いし射撃の性能も悪いから射撃戦を長々と出来ない事が欠点

ランクは>>267と同じエクシアアッガイ>Fbガンイージ

276 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:34:03.12 ID:+ObP4B6Z0.net
マジレスするとシャゲヘビアスサフォビ以下はどれも同じ


277 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:35:02.54 ID:OlVGo7hI0.net

                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああwwwwwwww







278 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:25:10.84 ID:0vt1Il0Y0.net
>>262 甘えかもしれんが 私は日によって好調な機体が変わる。ターンXで何連勝したかと
思えば別な日は全然ダメだが、ユニコで連勝とかよくある ユニコとTXダメかと思えばクアンタ
つええ日もある。あるいは低コスが・・・ 持ち機体多くなるとこうなるんだよね〜 自慢とちゃうでw

279 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:25:37.48 ID:qgDb6Rvc0.net
勝率高くてうまい人、いつも負けてしまってすいませn
まだ一月ちょいなので

280 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:31:51.33 ID:QJLJJHqs0.net
>>274
FBに比べると十分押し付けられるよ
前格で潰せて
横格も高性能
特格は近距離の暴れ潰しから緑の逃げ、攻めのアクセントや起き攻めにも使える武装だよ
嫌がって逃げる敵をしたり拒否の射撃もあるし近距離では十分押し付けていける性能
火力は確かにないね

アッガイの一か八かすらない機体、それがガンイジ

FBのセカインはアプデ後に限定状況になったからね
角度がついてなく距離も十分あって横移動してないっていう
CSはコンボ用と割り切ってもいいレベル
火力はあるね

まぁ結局>>276が真理
そしてそいつらにワンチャンあるためには押し付けが無いと厳しい

281 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:17:15.92 ID:oKaXfqdh0.net
>>274
お前エクシアとフルバ少ししか触ってないだろ

282 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:14:08.13 ID:5uKcUTr4O.net
恥ずかしい質問なんだけどクアンタのBD格3>横後ってコンボあるけど、横後ってレバー横+格闘の次にレバー後と格闘ボタンってことでいいの?なんか横横後になっちゃうんだよなぁ。一応ウメハラ持ちでやってます。

283 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:16:18.16 ID:pHQGHxLcO.net
意味不明な書きこみ教えてケロw豚語はわかりませぬ、white

284 :ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:39:05.84 ID:6ror6Kmm0.net
>>282
おけ

285 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 06:53:59.43 ID:sfxlpBAE0.net
>>282
横一段目入った辺りでレバー後ろ倒して格闘ボタン適当にポチポチ
してたら勝手に派生してくれる
派生したい段の一つ手前の段でレバーを入れると考えてもらったらいいかな

286 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:01:40.15 ID:2qPcAO2WO.net
>>284-285
レスありがとう。
教えてもらったようにしっかり出来るよう練習して来ます!

287 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:28:54.08 ID:0wrEecpVO.net
初代で升、古黒に格闘間合いに来られたらどう迎撃すればいいですか?
背面BR→BZ、後格、虹して横振る、のいずれかでなんとかしようと思うんだけど結局やられる・・


288 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:24:42.97 ID:BnT7QApb0.net
CPU戦やりながら、中尉の友達に基本教わりながら、wikiもしっかり読んで、それからシャッフルデビューした。
200戦くらいまで安定して50%以上キープしてて、良い感じだなぁ〜ってなってた。
それから50戦くらいはだんだん勝てなくなってきて48%、まぁ不調なだけかなと思ってた。
300戦目付近で全くというほど勝てなくなった。今じゃ20連敗くらいしてる気がする。
勝てないと自信が持てなくなったり周りの目が気になったりで、どんどん動きがぎこちなくなる悪循環。
今じゃ前はどんな立ち回りしてたのかも分からない。

…長い愚痴言ってゴメンなさい。

289 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:55:02.06 ID:O6W0CBtj0.net
>>288
昔使ってて今は使ってない機体使ってみるといいよ

290 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:36:02.67 ID:TgZQYjSU0.net
>>288
単純に、初期の200戦は同格くらいとの試合がメインで、
その後の試合は格上相手がメインだったとかじゃないの?

291 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:51:25.45 ID:BnT7QApb0.net
>>289
最初はエクシア使って、初心者には厳しい事に気付き断念。←10戦20%くらい
次にガナーで勝率を伸ばしたけど、上手くなりたいなら乗り換えた方が良いと言われ、ギスに乗り換え←30戦60%くらい
始めは機体の難しさに振り回されつつも、順調に慣れていき定着。ストライクにも乗り始めこちらも定着。ほぼこの二機で今に至る。
…戻すべき機体が見つからんのです。

>>290
はじめから銅プレを中心に戦っています。スタンスは変えていません。


お二方、こんな愚痴に返事を下さり有り難う御座いました。

292 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:06:11.92 ID:FpatfETx0.net
>>287
後格
先だしワンチャン横格
逃げつつBR

初代は対処し易い

293 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:45:09.27 ID://s4VHcnO.net
>>288
何度も対戦してる常連に動きを読まれてるんだと思うよ。
試しにゲーセン変えてみると意外と勝てるかもね。

294 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:17:31.28 ID:bKTCTe/nO.net
同じ奴らとやって対策たてられて勝率さがるようじゃ相手よりセンスがないと言うことだな
同じ行動しかできないからカモにされてる可能性が高い
基本の立ち回り知ったぐらいじゃこのゲーム勝率安定できないよ



295 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:42:20.19 ID:9pVEVcLiO.net
>>274
さすがにFB持ち上げすぎじゃね?それは。
BRキースが生命線過ぎるのに。

296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 17:45:38.03 ID:f8Pu2quY0.net
オススメ機体教えてください
前衛、後衛どちらも出来ます
どちらかと言うと後ろが得意
今までは隠者を使ってきた

297 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:51:07.36 ID:KLDhBmzC0.net
隠者が一番だろ・・・
万能で後ろが得意なのならZかな

298 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:56:28.90 ID:FpatfETx0.net
>>296
このスレに聞きに来てるという事は前衛後衛どちらもできてないと思うよ

299 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:58:26.86 ID:TgZQYjSU0.net
>>291
使える機体が少ない上に、もしかしたら動きが敵からしたら分りやすいんじゃないかな?
急場凌ぎとして、とりあえず乗れる機体増やしたら、相手からしたらパターンが読みにくくなるんじゃないかな?
>>296
ブースト管理と格闘ねじ込む練習にベルガ
前衛も後衛も出来るし、使いやすいX1
自分がいかに機体に甘えているか実感できるガンイージとアッガイ

300 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:05:28.47 ID:9tLZ7vZMO.net
荒らしニートうんこ阻止
MJプレイヤー

301 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:52:59.70 ID:9pVEVcLiO.net
>>291
戻さなくていいんじゃね?
ストライク出来るなら他の万能も何とかなるだろ。

302 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:52:02.31 ID:uME6SDoi0.net
>>291
その2機中心で5割近くいけるなら、隠者とかクアンタフルクロスのような3000上位使えば
軽く5割くらい超えるんじゃ?慣れや得意不得意にもよるけど

303 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:14:45.16 ID:Ddyn7ain0.net
>>291
まずはリプレイ見てどういうやられ方しているか自分の動きがワンパターン化していないかなど
分析していった方がいい。

304 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:16:31.50 ID:hDqPjDo00.net
>>287
枡相手はタンク置きつつ距離話すの重視でいざとなったら後
枡横が初代横の上位互換だから横勝負は難しいと思う。コスト差もあるし

フルクロもタンク置きつつ読み合いでN横後じゃね
枡と違って格闘は発生判定的に互角以上だけど鞭始動を織り交ぜられるとこればっかりはどうしようもない

305 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:33:51.76 ID:0wrEecpVO.net
>>304
ありがとうございます
やっぱり後格が肝か・・


306 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:04:41.08 ID:useNJEZM0.net
>>287
最近少尉になった雑魚なんで参考程度に…

升はまず距離を取ること。
近距離まで詰められた場合の暴れはBR連射か生BZがいいと思う。
BR>BZはやらないほうがいいかと。

それと、虹合戦するなら横じゃなくて前かN。横は発生の関係でまず勝てない。
ブーストなくなってお願いするならシールドかなあ。
後は発生遅いし、見てから虹されることが多くて…


フルクロスは自分も苦手なんでアドバイスできません。

307 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:29:23.38 ID:BJgyey5EO.net
金プレだが、2000コスだと一部機体を除いて、フルクロスには対処しきれない。相手が格下でも。

ガンダムなら各種武装で読み合いに持っていけるからある程度までは凌げるけど、相手はローリスクハイリターン、こっちはハイリスクローリターンだから、タイマンしてはいけない。
大事なのは格CS中に寄らせないこと。相手が格CS解放したらダブルロックして、目を離しちゃダメ


低コで高コを相手にする内容の質問多いけど、仕様上格下か相性良くないと低コ側が勝つのは無理だから、結局の所連携を練習しろでFA

分断されたら、二次横、後、BR→BZで頑張れ

308 :ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:48:50.64 ID:9pVEVcLiO.net
>>306
ちょろっと横の質問。
初代でBR>BZじゃなくてBR連や生BZが良いのはなんで?
BR>BZは俺も割とやってしまうから。

309 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:09:14.81 ID:OriLwiDO0.net
この前、百式X2 VS ゴッドゴッドで処刑タイムだったわ

どーすりゃいいのか・・・

310 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:13:14.30 ID:D6BYdm9S0.net
運命X1相手にどうも勝てないな・・1回目はストフリ使ってる時に
2度目はユニコの時に乱入されたんだけど、一方に攻撃してる際にどうしてもロックしてない方から攻撃貰うし
前と横から同時に格闘で迫られたりと1on2はストフリとか30機体でも厳しいわ。コスオバ避けるのにCPU回避にしても
運命X1だと10秒ぐらいで落とされるし

311 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:35:38.77 ID:djn/qORRi.net
>>309
下がれ、私が全て倒す

だろ?

312 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:50:37.95 ID:kl4p7jLf0.net
>>288>>291ですが、色んな方がアドバイスくれたみたいで、有り難う御座います。
対処されてしまったから他のゲーセンにいくというのは逃げな気がしますし、対策しなおしてまた戦いに臨みたいと思います。

313 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:57:51.99 ID:l5LNHAGi0.net
>>308
特にメリットはないな
火力が上がる位か
デメリットはブースト消費増加
逃げてる時に取る行動ではない
アプデ後はBR→バズは本当に強力な拒否になった

虹合戦では横ステも巻き込んで虹後の相手の格闘を発生前に潰したりもする横が強力
かち合いや差し込みにはNも使える
前は突きだけど判定発生特別強いわけでもなくでリターンゴミ、封印安定

後格も虹できるから相手の虹に対応できるし甘い虹格位なら前面の広い判定で食う
射撃も防ぐから先においておくと強力

まぁ少尉の主観だしまだ把握しきれてないんだろ



314 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 03:32:56.07 ID:pvzvNDG00.net
まぁ言ってしまえば横虹合戦に判定も発生も関係ないからな

315 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 07:28:53.47 ID:KdoX2IC40.net
えっ…

えっw

316 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:52:30.39 ID:e0+nh3eL0.net
発生は多いに関係あるだろ

317 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:34:46.01 ID:l5LNHAGi0.net
>>314
それはない

318 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:48:52.19 ID:LCXPzTet0.net
ぬるぽ

319 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:02:29.70 ID:M+FPjm7I0.net
>>318
ガッ!トォー!

320 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:26:13.18 ID:Mw0fNvO80.net
今400戦くらいで主にTX、隠者に乗ります
ゲームのセオリー通りにはある程度動けるようになったと思うのですが
うまい相手と疑似タイマンになると一方的にダメージ受けることが人並み以上にあります

そこで質問です
疑似タイマン時に少なくとも互角には渡り合えるようになるためには
何を意識・実行すべきかをどんな些細なことでもいいので教えてください、よろしくお願いします


321 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:46:55.84 ID:5VdqJWgsO.net
>>320
機体にもよるが400戦ぐらいでは擬似タイマンで有利に戦うのは難しいから可能な限り擬似タイマンは避けた方がいいよ。
30使って対戦こなしてれば擬似タイマンも有利つけれるようになるから心配しなくていいよ。

322 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:14:36.65 ID:OsvzlVy/0.net
タイマンで対クアンタの立ち回りってどう動けばいい?
GNフィールド使われると、ボコボコになる・・・

323 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:34:51.37 ID:G7dkXTIW0.net
>>322
中距離で応戦
痺れきらしてビットはったら逃げる

ビットの有無読んで立ち回れば覚醒中以外は大丈夫だろ。
ビット中にメタメタにされる人は自分からやられにいってる人が多い気がする。

324 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:56:22.18 ID:KibCvU4I0.net
古クロスにぼこられてきました・・・。
格CS中って逃げるしかないんでしょうか?
無知も厄介だけど・・・。
ちなみに運命使ってます。

325 :ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:31:50.05 ID:UIT9otsm0.net
>>324
いや、伸びはともかく判定は特別強くないからBR始動とかに気をつけつつ強い判定の格闘とか虹合戦に強い格闘あって
自分に自信あれば格闘振りにいく手も
あると思うよ。ただ馬鹿力なので
失敗した時のリスクがデカいから
自信がなければやはり逃げるしかないかな。

というかWikiの対策の所にかいてあったりするんじゃない?俺はフルクロスのとこみてないけど。

326 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:43:27.45 ID:JPEDQln30.net
BR始動よりNサブ始動がの方が怖いな

327 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:00:48.55 ID:miaqawFn0.net
2500や3000機使って後衛にまわった時、相方一落ちまでダメ貰わないようにすぐ逃げ回ってるからか
勝っても相方と比べてアタボが全然無いんだけどこんなんで大丈夫なのかな?

328 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:09:11.07 ID:AhWP6bXGO.net
ダメ取りに出て事故って死んで負けるのとどっちがいい?

329 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:33:45.63 ID:tECe1y7C0.net
なんか2012に新しいEXVSフルブーストていうのが
くるとサイトに書いてあるけどけど
そのときにはSE直っているといいな

330 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:39:46.75 ID:G1GPtjFb0.net
家庭版じゃSE直ってるし、フルブーストは家庭版準拠に+αらしいからSEも一緒に直ってるんじゃね

331 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:46:34.42 ID:ly4fYOn20.net
アケも明日大型アプデでSEも変わったりするのかね
個人的に気になるのはX1のムチの範囲とサザのゲロビの色

332 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:06:26.58 ID:tECe1y7C0.net
その前にタイトルのロゴを直してほしい
とくにガンダムX

333 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:52:42.46 ID:kGlPkBDu0.net
明日のアップデートで機体の調整はされますか?



334 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:07:10.98 ID:e9BYNPh40.net
>>333
明日は機体を解禁するだけなので修正は基本的にないですが、
隠し修正はされる可能性はあります

335 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:12:18.72 ID:l1+OAr250.net
BRでの着地取りが上手く取れないのですがコツは在りますか?
ケルなら着地にあわせてボタン押すだけで面白いくらい当たるのに、BRだと着弾までに時間かかるせいか全然当たらない

336 :ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:30:40.05 ID:JPEDQln30.net
>>335
着地する前に撃つのだ

337 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:53:43.17 ID:h8h64SZEO.net
シャッフルの初心者台で2500の隠者使い始めたんだけど体力調整が難しい。
3000に頑張ってもらってアンカーとBR打ちながら逃げ回っていたら並んでるときガン逃げとか嫌やわとこちらに聞こえるように独り言を言われた。
2500は出来る限り落ちないように戦わないといけないから先落ちを防止したんだけど問題あるの?
俺はアンカーが数回当たれば十分仕事できてるんじゃないかと思うんだけど。
上級者の戦いでも2500は3000と組んだとき先落ちないように序盤はかなり離れて闘ってるのよく見るんだけどガン逃げはOKだよね?

338 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:16:38.93 ID:DQpI+mx80.net
後衛やっててアンカー複数回当てたこと無いわ

339 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:31:24.26 ID:DbllA3Uz0.net
アンカーとかコンボ始動の時にたまに使うぐらいだぞ  


340 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:15:37.65 ID:/JBptQ970.net
>>335
相手によっては全く当たらない時もあるからなぁ。ストフリでメイン、CS、サブ、停滞と
こちらの射撃全部相手にガードされた試合とか泣きたくなった

341 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:16:14.62 ID:h8h64SZEO.net
>>338
>>339
突っ込んでくるX1やマスター、02には結構当たったんだが。
普段そんな場面でアンカーなんて投げないから初心者台ということもあって当たったんだろうか。
後は前衛をフォローする時に使ったらかなり当たったぞ。
アンカーが好きだから使いまくってたけど正直何で当たるのか自分でもよくわからなかったがアンカーよりBR中心の戦い方にかえた方が良さそうだね。

342 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:07:35.21 ID:7JzZvGK8O.net
>>330
新しいの出るのか!楽しみ!新作はキャラ絵をちゃんとして欲しいな。ガンガンとガンネクはよかった。
家庭版とPS3どうにかして手に入れたいな〜…。


343 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:55:40.47 ID:wiCeswxQ0.net
隠者でアンカー複数回当てるとか凄いわ。
俺はブメってさっさと次の手段考える。

344 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:17:30.76 ID:WLxFb6LbO.net
>>335
BRなどで着地を取るときは相手より上の位置から撃つと当てやすいよ
これだけで命中率全然違う

345 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:19:43.57 ID:PPwpPzOS0.net
トールギスやヅダの様な機体に近づけない…

ちなみに使用機体はスサノオです

346 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 09:03:40.12 ID:pE/GAkg80.net
>>345
ヅダは移動しながら撃てる武装が少ないからくさいところをピザ配達しながら
ある程度近づいたら、横特→元気だまぁァで(゚д゚)ウマー

トールギスはピザ配達しながら相手の弾切れ待ちか相方に任せる
もしくは、トランザム

347 :ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:44:46.38 ID:PPwpPzOS0.net
>>346
なるほど
敵がヅダ、トールギスだったら
ロックはそっちでいいのかな?

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200