2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ガンダム EXTREME VS 勝てない奴集まれ 8【EXVS】

1 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 06:29:52.23 ID:7fBZerHH0.net
ゲームセンターで稼働中のアーケードゲーム
ガンダム EXTREME VS の初心者スレです。

読むと幸せになれるwiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html

前スレ
ガンダム EXTREME VS 勝てない奴集まれ 7【EXVS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319288201/

次スレは>>980が建てて下さい。

2 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 07:48:12.87 ID:aoO3IA+y0.net
>>1乙!

3 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:22:54.95 ID:+yaaGY2/0.net
ダメじゃないか!
>>1乙した奴が出てきちゃあ!!


4 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:09:02.72 ID:CnN3DiYg0.net
>>1乙の瞬間を待っていたんだ!!

5 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:42:24.98 ID:GGeEnQM80.net
オマエガホシカッタノハホントウニソンナ>>1乙カ!!

6 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:07:29.36 ID:sQLnKB2I0.net
愛を超え、憎しみを超越し>>1乙となった!

7 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:39:03.12 ID:jwCEHhX40.net
>>1
前スレ>>980踏んでたの気づかなかったわごめん

8 :ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:43:35.93 ID:Npal9Scs0.net
自分が>>1乙であったということをこれほどうれしく思ったことはない!

9 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/15(火) 05:46:03.22 ID:SuOdtfl/0.net
>>1


10 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 16:39:54.37 ID:sHjcpNSD0.net
質問です。
マスターのNサブの引き寄せって
ヒット後に後格ですよね?
何回か試してるんですが、
蹴り飛ばしかカウンターに化けてしまいます。
単純に入力がミスってるだけでしょうか?

11 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 16:58:00.43 ID:vGHl4wcV0.net
後格ではなく、レバー後

格闘を押すと蹴り飛ばしになる

12 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:40:18.89 ID:Okgg7HNz0.net
ターンXと隠者のアンカーについて質問なのですが、現状あまり使えていません。

虹合戦の中では使えないと思うし・・・どういった場面で使ったらいいのでしょうか?


13 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:21:10.23 ID:Ls5X991n0.net
>>12
隠者はブメの後時間稼ぎたい時にアンカー4連くらいすると台パンコンボ出来るぞ
金升とかにすると確立上がる

14 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:06:00.15 ID:hsc6kqJoi.net
>>12
BRから、格闘振りにいくには
間に合わないがアンカーなら届くときとか、格闘ちょっと届かないときの着地どりとか、使えないように見えて以外とうまい人は使ってるから、上手い人にきいてくれ。

15 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:11:09.67 ID:1mUZOdAi0.net
>>11
なるほどやっと解決できました。
ありがとうございます。

16 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:39:39.74 ID:F758kqAV0.net
x1についての質問なんですが、
対人の場合やっぱBD格を最初に吹っかけたほうがいいすかね?

17 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:41:23.74 ID:vGHl4wcV0.net
黒本はBD格しか振ってないイメージ

18 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:46:09.49 ID:OJ2cxnUdO.net
>>16
基本はBR始動
闇討ちできるならBD格

19 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:55:15.03 ID:1MS+luswI.net
対戦中一度も格闘を振らないストフリってありですか?

20 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:58:44.93 ID:rBRMeGj80.net
なしです 次

21 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:02:01.74 ID:b1xoez3j0.net
対戦中一度もBDしないストフリってありですか?

22 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:06:51.43 ID:cG0khBE80.net
なし

23 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:14:37.03 ID:7y1EF58yi.net
りんごとなしどちらが好きですか?

24 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:16:07.81 ID:rBRMeGj80.net
りんご

25 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:26:42.93 ID:VPtg2q7Z0.net
対戦中に特射を使わないガンイージってありですか?
足を止める行動よりもシュラク隊を身にまとって横格で攻めたいです

26 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:27:46.54 ID:s9pc65IG0.net
まずガンイージから降ります

27 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:27:49.68 ID:vGHl4wcV0.net
相方によるだろ

28 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:28:07.22 ID:F758kqAV0.net
>>18
BR始動だと
BR→N格出し切りが手っ取り早いですかね?

29 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:30:53.18 ID:s9pc65IG0.net
>>28
Nとか基本振る必要ない

あとBR≫Nはかなり近づいても盾間に合うから産廃コンボ
普通にBR≫BD任意段>横1HIT>横サブ
とかでOK。ブーストなかったら横省略

30 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:32:57.43 ID:F758kqAV0.net
>>29
ありがとうございます

31 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:50:28.74 ID:v6J+Pnc+0.net
ν使ってるけど升やフルクロスとかクアンタにボコられる。
相手に半覚溜まってない時はまだなんとかなるんだけど覚醒されると一気に詰め寄られ貼り付かれ蒸発する…

32 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:02:12.45 ID:Vtf1rzQM0.net
>>17
X1は銅プレ辺りまでが相手なら接近してBD格ブンブンで大抵は勝てると思う。
地元のリプレイ見てるとそんな感じだからw
銀以上が相手だと通じなくなってくるけど

33 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:28:46.69 ID:pXqSiGVG0.net
>>31
優秀なBZがあるじゃないか

34 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:31:34.87 ID:tSvoEDv00.net
>>33
あの発生も弾速も遅いBZを初心者が当てられるとは思わんな
慣れていても、先読みが必要だから当てるのは難しいと思う

35 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:59:16.83 ID:iH5saGjk0.net
フルクロスはスサノオ使うおれにはきつい

フルクロス剥がせればこっちのもんだけど

36 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:46:56.35 ID:cwt5dY8g0.net
80戦やって勝率27のゴミ伍長だけど少将のフルクロスにぼこられた(機体はF91)

ダウンとられると起き攻め一回で落ちる<これだけで2オチしてしまって負けた
上に逃げても狩られる・・・どう対処すればいいですか?

なるべく相方の人(シャッフルの野良)とはなれないようにと思って立ち回っていたんだけど、分断されてしまって1vs1>起き攻めってなってしまいました

立ち回りが問題でしょうか?

37 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:53:53.74 ID:RmO02l870.net
今リアル少将ぐらいの雑魚相手ならやりようによっちゃどうにかなる
けど、同格なら基本的に格CSフルクロにBR機は死相しか見えないから腕で勝ってないと厳しい

Nサブ連打だけでやってくるレベルなら起き上がり無敵利用して密着で横ぶっぱ
N格だけに頼ってるそれ以下のレベルならちょっとひきつけてステ横ぶっぱ
マントなければ普通に逃げうち

やっちゃいけないのは後ろBDとか後慣性で逃げること。BDより格闘のほうが速いので逃げられないです

38 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:34:49.23 ID:+U4lHGJVO.net
まぁ今少将は地雷だけど伍長は初心者レベルだからな


39 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:43:10.08 ID:cwt5dY8g0.net
>>37 BDで逃げるのはだめなんですか。勉強になります
ヨコステと横格やってみます

あとシャッフルで相方がクシャになったときはどうたちまわればいいですか?

40 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:28:55.83 ID:4Q3NW9dH0.net
>>31
ガードとか使うだけで
相手の持つ印象結構変わると
思うよ

41 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:20:13.63 ID:nU4SvicMO.net
俺はフルクロス解禁日を覚えてるぞ
おまえら拡散ビーはvsシリーズ恒例の産廃武装だとか
格CS中のN格くらいしか怖いものがないとか
00みたいに覚醒で強制的に両CS発動状態になるくらいじゃないと一週間で消えるとか
散々言ってたよな

42 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:39:38.79 ID:GHJ5xDaTO.net
そんなのよくあることだろ

プロビを思い出せ


43 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:05:56.39 ID:lXgyzZ/Q0.net
ギスですら、産廃とか言ってた奴居たしな。
解禁初期に産廃認定したがる奴は、こじらせてるんだと思う。

44 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:37:17.57 ID:1y7Stbbv0.net
解禁所期のエクシアのGNアームズとかすごく使いづらそうでしたけどね・・・

それはそれとしましてまた動画を撮ってきました。またクアンタです。

クアンタガナザクVS隠者エクシア:http://www.youtube.com/watch?v=F9Kg2qnztkw
クアンタガナザクVSTXF91 :http://www.youtube.com/watch?v=rt8VE1Drvsg

・・・まあその・・・変なところで覚醒したりとかは攻め時だと思ってしまったり半覚意識したということで一つ・・・なりませんよね?
ダメージは一応それなりに取れてるんじゃないかとは思っているのですが・・・相方様様ではありますが
BRから格闘が上手く出せないというか出さないというか、BR撃ったら格闘振るくらいの感覚でいないといけないのでしょうか
これくらいのレベルの人と戦っていたいですな。相方様様ですが

何かあれば是非、お願いしますm(__)m

45 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:12:30.91 ID:iH5saGjk0.net
フルクロス、隠者弱体って本当?

46 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:17:46.36 ID:+U4lHGJVO.net
バカッター

47 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:18:43.57 ID:GIjkPX6J0.net
不確定情報だけどな


隠者はブメ、フルクロスはサブと格闘CS(格闘CSの調整とだけあるので具体的には不明)、
マスは特射、ガンイージはメイン、アッガイは機動力、Fbはメインと射CSらしい

48 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:20:34.63 ID:tSvoEDv00.net
デマッター

49 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:28:13.65 ID:v4K1pNuD0.net
不確定情報とはいえ
FbのCSが修正されるのはうれしいな

50 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:54:08.86 ID:AfxlSZXV0.net
まず近距離での攻め方があまり良くない。
横格、後格、前格、虹を絡めて攻める。
強い判定の格闘持ってない機体なら横格だけで攻めきれんこともないと思う。
たとえば、こっちみてない方に後格からの横格虹連打とか。
BRからの格闘は確定どころでふるか、すぐに横虹に変える準備はしておいた方がいい。
ちょっとした判断だけどエクシアからつぶした方が復活されないからいいよ。
相方のHPもけっこうあったし、相手は両方覚醒あるしね。

>>これくらいのレベルの人と戦っていたいですな。
あとこの発言は非常に失礼だと思う。
自分が弱いっていう自覚があるならなおさらこういった発言は控えたほうがいい。

51 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:54:50.60 ID:AfxlSZXV0.net
50は44あてです。
連投すいません。

52 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:16:24.21 ID:/sEyrgkz0.net
被弾し過ぎ

53 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:16:38.78 ID:tSvoEDv00.net
>>47 Fbスレに書かれた奴

833 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:06:55 ID:KjALhjyw0
hoshinyan1 ほし☆
▽クロスボーンガンダムX2の耐久値 特殊格闘時の機動力を調整 ▽クロスボーンガンダムX1フルクロスのサブ射撃 格闘チャージの調整 ▽ザクU改のサブ射撃の調整 ▽ヒルドルブのロック距離 サブ射撃 特殊射撃の調整
21分前 お気に入りに登録 リツイート 返信

ほし☆
hoshinyan1 ほし☆
▽アッガイのサブ射撃 機動力の調整 ▽ガンイージのメイン射撃の調整▽マスターガンダムの特殊射撃の調整 ▽インフィニットジャスティスガンダムの特殊射撃の調整▽ガンダム試作1号機フルバーニアンのメイン射撃 射撃チャージの調整
21分前 お気に入りに登録 リツイート 返信

ほし☆
hoshinyan1 ほし☆
▽11/24(木)アップデート内容 ▽「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」よりラファエルガンダムが参戦 [お気に入りMS登録]が可能に [機体解説]を追加 レア称号の解放が可能に

54 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:18:35.95 ID:+U4lHGJVO.net
だからさー

55 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:20:03.35 ID:GIjkPX6J0.net
デマらしいぞ

56 :ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:29:21.32 ID:1y7Stbbv0.net
>>50
なるほど・・・後ろ格闘がなかなか出せないのが辛いところです・・・BSはちゃんとセットできるのに
レベルの件は失言でしたね。申し訳ないです。気をつけます。・・・・・勝率25%も行ってないしね自分。勝ったのだってまぐれみたいなもんだろうし
ありがとうございます。

57 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:18:28.43 ID:ltUUMEdo0.net
近頃ようやく相手の射撃に反応して盾を出せるようになったのですが、
盾を出す事によって自機が硬直してしまい、逆に被弾が増えてしまっています
どうすれば良いでしょうか?

58 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:24:51.45 ID:BEjt0BO/O.net
百式で神のタイマンの戦い方がわからない。
特に起き待ちされた後が手詰まりっぽくてどうすりゃいいのって感じで。

59 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:31:43.00 ID:ltUUMEdo0.net
まず、タイマンをしない事が一番
相手を近づけさせないで射撃戦をする
特にCSでダウンを取り、それから神との距離を取る
相手が中距離から近距離にいるとBZでダウンを取れる事を忘れない
近づかれたら前格・横格で迎撃
迎撃したら離れる
迎撃出来ずにコンボを決められたダウンさせられたらまた迎撃を試みる
迎撃したら離れry
の∞ループ

60 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:42:22.59 ID:odAAmGGd0.net
>>57
微妙なタイミングで出すとめくられるだけだからね
シールドしたあとの行動も重要かも?

61 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:44:40.40 ID:ltUUMEdo0.net
>>59 訂正
横格じゃなくて特格だった

>>60
盾の後の行動ですね
色々と試してみますわ

62 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:47:56.70 ID:UkglFrlW0.net
特格振っても前格振っても燃やされて終わるけどな

63 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:00:43.16 ID:OoPHVxc50.net
格闘機に荒らされて乱戦になったり場が荒れたりするとホントわけわからんです
乗って暴れようとしたら何時の間にかこっちが一方的に削られたり
嫌がって抜けようとすると捕まって結局凹られたり、相方孤立してしまって上手い状況じゃなくなったり

そういう状況で的確に動ける人は尊敬しますわ、どんな目と頭の切り替えをしているのかと

64 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 04:29:51.04 ID:mtL8wiar0.net
>>44
1本目は振り向き撃ちBRが多かったかな
隠者はそこまで赤が長くないから、あそこはオバヒ着地でも大丈夫だったかな?
もうちょっと小まめな着地と軸ずらし程度の旋回は入れていった方がいいかな
それと、エクシアと隠者が密集してる時にN格入れに行ってるけど、あそこはカットされにくいBD格の方が良いと思う

2本目は、落ちる間際に覚醒とバリアが貯まってたから、ターンXをじっくり見ながら覚醒とバリアを重ねても良かったかな
それと、ターンXの全覚を引き出して覚醒が終わった後は下手に攻撃しないで、ターンXを見つつ91を追った方が良かったかな
下手に攻撃したら、ターンXの覚醒が貯まって月光蝶で一発逆転される可能性もあったし
>>58
「ロラン助けろーーー」って叫んで、相方に助けてもらうのが手っ取り早いんじゃないか?
神とタイマンだと、大半の機体は不利がつくし

65 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 11:05:42.69 ID:BEjt0BO/O.net
>>59>>64
シャッフルで3人になって神+CPUで相方30機だし傍観かなと思ってMAP端行ったら、全力でコッチに来てたって感じの流れ。
だから近距離で支援無しのスタートで、特に起き上がり燃やされコンボから抜ける手段無く、結局そのまま落ちるまで繰り返しで。
それで何か有効手段ないかなと聞いてみたって流れなんです。

66 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 18:41:56.24 ID:GTvUIo0mO.net
ボロまけして57戦20勝で勝率ついに34パーに落ちた…。
いつも使ってるガナーと91にすると速攻落とされて敗北。3000、2500と3000、3000の高ココンビに高確率で負ける。

使い始めたばっかのクアンタのがまだ仕事できてるような…。しかしBSを安定して出せないし、全然攻撃当たらんし…。

最悪だった

67 :ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:29:25.55 ID:dC9ylx4n0.net
>>66
もし固定なら相方の機体は?

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200