2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【QMA】社会専用スレ3

1 :ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:09:07 ID:EW7+2KLE0.net
クイズマジックアカデミー(QMA)の社会専用スレです
次スレは970が立てて下さい

前スレ 【QMA】社会専用スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249814383/

830 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 13:13:46.43 ID:beQamXOj0.net
社タイ使いでもなんでもない俺が答えてみよう

@さくらじま
Aセウタ
B(わからん)
Cセントラル
Dしらかわごう
Eあそざん
F(忘れた)
G(わからん)
Hはまぐりごもん

せめて桜島、セントラルパーク、白川郷くらいは取ろうぜ…

831 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 15:35:05.99 ID:kH3uKrZS0.net
>>829
G:F−2

画像問題でならあと、トムキャットを答えさせるのもある。

832 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 16:11:24.20 ID:1Ew1L6+T0.net
Bは(シーサイド)ももち だったような

833 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 16:25:23.97 ID:V/YbrcxF0.net
Fは旭山動物園かな

834 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 16:41:56.04 ID:5cTt2Tpg0.net
>>829
回収や教えてクンするなら、
画像が出た瞬間にカメラ構えるとか、
失敗しても8文字分手がかりを残すとか、
手元のメモ帳に書き留めるとかなんとかしろよ。
センスねーわ。

835 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 18:56:01.76 ID:qN3FHd+W0.net
教えてくださった方々ありがとうございました


836 :ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 23:21:49.02 ID:ISIF9SFJ0.net
明日からのアジア検定が楽しみですね。
しかし今日は暑かった....

うちの地元は全国最高気温ランキング2位でした^^

837 :ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 03:04:15.09 ID:hfFrD3nsO.net
画像問や動画問を予習回して発掘しようと思ってるんだが、やっぱり社会(特にタイ)は画像問動画問は他ジャンルに比べて多い?

838 :ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 03:27:43.05 ID:hLSBEwWp0.net
多分画像タッチは他より多い 特に地理
ただ扉になってから妙に出現率が下がった
アフリカ問も追加されたのに・・・

839 :ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:54:46.53 ID:uudlmoZz0.net
アフリカ全土のタッチ問がグロすぎ

840 :ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 14:17:40.16 ID:/8Q9ECx70.net
画像タッチの出現率低下は地理使いにとっては朗報だわな。
画像タッチって、他ジャンルは地理の基礎知識+二次的なそのジャンルの知識が必要なのに、
社会(特に地理)は一次的な知識のみで答えられるからどうしても簡単になってしまう。

アフリカにしても、工夫もなく国名をストレートに聞いてくる単純な問題が殆どだし、
そのくせドラ廃人どもの間ではやたらと話題になってるからまず刺さらないと思っていい。

841 :ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 00:32:12.35 ID:1Th2Pfu80.net
>>829>>830
細かいツッコミだけど、あそ「ざ」んじゃ×だったはず
あそさんが正解

842 :ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 02:41:55.42 ID:5GNi68Qt0.net
のびたに聞けよww

843 :ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 11:18:06.64 ID:yaqPSlNwO.net
西宮の大会の結果は?

844 :ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 02:42:35.23 ID:okgtn35c0.net
tes

845 :ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 09:05:56.55 ID:b+kw1NSB0.net
oha

846 :ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 14:40:48.34 ID:kOg+5LXo0.net
黄玉回してたら建築家、写真家、コピーライターのグル分けを見たんだけど
こっちでも出る?

847 :ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:19:53.98 ID:MGEwbZx70.net
いや、そういうのは見たこと無いな。
建築家とその設計した建物のグル分けならある。
あと、高松宮記念世界文科賞受賞者の部門グル分けとか。

848 :ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 12:24:41.80 ID:RIjMZZM90.net
予定では再来週から琥珀魔神だけど、なんか対策取ってる?
やっぱ総裁選、代表選は出るかね…
なんで5人も6人も立候補するんだよ…

849 :ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 12:13:06.13 ID:n0UX9Y350.net
特に魔龍向けの対策なんてしないよ。いつも通りにプレーするだけ。
全一狙うようなマジキチ連中は知らんけど。

850 :ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 00:38:17.86 ID:ywoA7JtG0.net
>>848
前回前々回の自民総裁選はグル分けで出るよ。
重複してる、つまり連続で出たのがいないから、典型的な2グループ分けになる。

851 :ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 13:16:51.05 ID:Hqu6+3S00.net
>>848
ぶっちゃけ今更対策しようがないから、自分の武器を磨いて
その形式引けたらラッキーっていう程度で臨む。

852 :ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 19:00:16.69 ID:XOif1V2e0.net
魔龍戦で四回に一回決勝行く平均的なレベルだと正解率どのくらいなのかね
80%程度だろうか

853 :ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 00:19:20.22 ID:cBJg5Djl0.net
>>852
それなら75%でもいける気がする。

854 :ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 08:33:54.06 ID:f3Swt18DO.net
一部の魔人が毎回いくからな
残りの椅子の奪い合いは結構熾烈やで…

855 :ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 11:37:54.78 ID:0ojHoj6h0.net
>>852
前作では77%くらいだったけど、魔神戦決勝進出率はほぼ4割だったよ。

準決勝が線結びと○×という即答系になって、通貨順位が俺、賢将、賢帝、賢王。
落ちた5位と7位に過去の賢神がいた、って場合もある。

856 :ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 22:38:56.19 ID:FZ0khV1K0.net
サブジャンルが無いとなると画像タッチは出ないのか
残念

857 :ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 00:02:18.04 ID:07Fj8ZXV0.net
画像タッチの出ない魔龍なんて……。

あ、使えないものがあるから神じゃなくて龍なのかなぁ。

858 :ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 13:58:51.60 ID:wJK0Zmb10.net
社会の問題を回収しようと思うのですが
政治経済、地理の本で、何かオススメな本はありますか?
本で回収しようと思ったのですが
QMA的にはパソコンでちまちま検索して回収したほうがいいでしょうか?

859 :ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 14:41:35.04 ID:tHDl4Hug0.net
教科書、参考書、地図帳

860 :ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:00:14.18 ID:10xggpWZ0.net
うひょー
魔龍が迫ってきた
wktkが止まらねえええ

861 :ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:09:54.81 ID:JDUk0vo60.net
とりあえず世界地図みてアフリカの国の位置と首都を覚える。大体どの国も何かしらの問題になってるんじゃないか

862 :ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 23:36:32.12 ID:PZqWmU9X0.net
>>858
高校用の地図帳か、大学受験用の地図付き参考書。

863 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 00:40:52.15 ID:C3zW7a7i0.net
>>862に追加。
政治経済には軍事も入ってるから、世界各国のを広く浅く取り上げた兵器図鑑みたいなのが
あれば重宝するかも。
あと、冷戦期の核軍縮の流れをwikipediaで確認しとくのも手。

864 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 00:46:08.16 ID:cpNTUYO70.net
考えた跡のない質問する>>858は、
アフリカや兵器覚える前に、県庁とか首相の心配をした方がいいレベルなんじゃないかしら?
〜の国は?って問題にアフリカ!と答えちゃいけないとか。

865 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 02:43:26.62 ID:ROdW1NAmO.net
QMADS2で機関室周辺のクラスメイトと戦ってるけど
4回に1回は負けてまう


866 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 04:31:03.46 ID:J93GVe4O0.net
毎年どっかの出版社から出てる世界地図に加えて色々ランキングとか国旗とか大統領とか載ってる本買えばいいと思うよ

867 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 18:58:01.43 ID:WOEKZQ4a0.net
社会問題多すぎ…
だ、誰ですか?社会が簡単なんて言った人はっ!?

868 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 21:21:07.90 ID:qhiRMcJz0.net
社会は易問とグロ問の差が激しい印象
特に画像のマルチセレクトが鬼畜

869 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 21:27:24.89 ID:EPVd4qHSP.net
常識で解ける問題が多いという意味では簡単じゃね
どうでもいい難問もあるけど左辺に比べれば良心的

870 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 23:51:47.21 ID:ry/zz6jF0.net
左辺は「そこまで難しくないはずの問題」でも刺せるからね。
社会のグロ問ってインパクト絶大なのが多くて、知れ渡るのも早くてすぐ覚えられてしまう印象があるね。

871 :ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 23:52:12.34 ID:N2Bf1JM10.net
魔龍回して回収の秋を満喫するか

872 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 12:38:26.73 ID:X11OZqwIO.net
政経を使う奴はネトウヨ。

873 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 23:00:37.87 ID:Q7E38hL00.net
やっと魔龍戦だな
戦場で会ったらよろしくな

874 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 23:32:28.49 ID:dOviZCln0.net
政経を使う人は新聞好き^^

875 :ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 23:32:28.64 ID:n0L1V1AQ0.net
決勝で俺が足引っ張っても怒るなよ

876 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 00:24:35.54 ID:+iCr/DDD0.net
新聞は物を包むのにも水を吸わせるのにも使えるし
寒かったら布団代わりにも使えるからな
俺も大好きだわ

877 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 01:36:38.32 ID:aYT3Hilc0.net
うわぁ…

878 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 01:36:50.43 ID:4vRnGdG80.net
そういや決勝で政経投げられたことないな
どれぐらいいるんだろう

879 :ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 01:40:51.96 ID:N33TNUdf0.net
決勝で社会HARD投げたら正解率60%以上の問題3つが出てきたので以後封印している

880 :ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 01:19:40.65 ID:yz4QiyI+0.net
分岐も無さそうなのに正解率3%の四択があって驚いたが
あれも魔龍が終わると急上昇してるんだろうか

881 :ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 17:22:25.24 ID:ti0Ed3lQ0.net
政経学部ですが政経は苦手なので投げません

882 :ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 20:02:59.42 ID:TH10Ryt/O.net
琥珀魔龍戦で、コロッセオができた時のローマ皇帝は誰?って問題が出た
世界史じゃないのか?と思ったけど
これは世界遺産に関する問題だから、文系じゃなくて社会なんだね


883 :ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:39:16.82 ID:UcMNIh3A0.net
今週から昔のミリ検の問題をやたらと見るんだが、ひょっとして次の検定はミリタリー?

884 :ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 00:53:21.73 ID:m1WXeQvW0.net
そういや協力でも機関砲見たな
あるといいな

885 :ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 15:57:13.80 ID:i0mcy1oK0.net
エクストラ魔龍が終わったと思ったら名匠戦まで後1週間。息つく暇も無いわw

886 :ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:14:55.85 ID:/Ty3rXCE0.net
並べ替え スムート・ホーリー は面白いと思った
苦し紛れの誤答として
ホーリー・ストームとかホーム・ストーリーとか
意味の通りそうな単語の並びが出てくる

887 :ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 03:41:45.71 ID:qBBj/Xr30.net
ミリ検に備えてガルパン見てる。
取り敢えず戦車5台覚えたわ。

888 :ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 12:52:37.51 ID:2z4F6W9SO.net
一問多答で、国鉄時代の首都圏における五方面作戦の該当路線名を問うものがあ
るらしいね。

五方面作戦とは違うけど、赤羽線・京浜東北線・津軽海峡線・瀬戸大橋線の中で
「JRで現存している正式名称の鉄道路線名」を問う一問多答が出たら、正答率は
どうだろうね。

889 :ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:11:42.07 ID:IgL31i+y0.net
>>888
文字パネ「宇高連絡」船のダミーで「本四備讃」線が打てるんだよなぁ。
分岐しないみたいだけど。

890 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 09:48:35.14 ID:XG6ua3+90.net
次の琥珀魔龍討伐はいつなんだろう。
まさか1/4〜6とかいわないよね?

891 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:57:14.28 ID:aus9fdsoP.net
順番的にはそこだけど何か問題あんの?

892 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:08:17.02 ID:OWFO0bGN0.net
その時期は休みとは言えども忙しいだろ。
ゆとりニートにはわからんのか。

893 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:35:55.74 ID:/+TBFuQX0.net
むしろ忙しさが一段落つく頃じゃね?

894 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:05:47.65 ID:Dqb0/7R6O.net
そうそう
連休も長すぎるとやること無くなるしw
魔竜でリハビリ

895 :ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:47:12.88 ID:wF3EfjTi0.net
年末のライスタのほうが忙しいわな
1/4〜6はむしろ一般人なら暇してる時期

896 :ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 23:36:43.05 ID:rdhNd3EsO.net
政経を使う奴はネトウヨ。

897 :ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 01:32:27.13 ID:IrjZg474O.net
あげて

898 :ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 08:40:20.66 ID:RCaJWQsC0.net
 

899 :ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 08:40:52.59 ID:RCaJWQsC0.net
 

900 :山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J. :2013/01/04(金) 08:41:24.90 ID:RCaJWQsC0.net
(^3^) エェー ここなら高井重雄君が居そうだから、伝言を残しておくYO
          高井君、久し振りですYO 3ちゃんねるが無くなった今、一部の住人は
えむちゃん.jpに流れてきているから、ここなら高井君も住人の皆に受け入れられると思いますYO
高井君も遊びに来てNE 待ってますYO http://www.m-ch.jp/

901 :ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 06:15:38.85 ID:cKG+uxT7O.net
あかんで、社会魔龍さん
いくらボコボコにされるからって他魔龍の力を借りるのはなしや
条里集落→新田集落→屯田兵村なんて日本史で習ったで

902 :ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 09:27:55.80 ID:X8ba5jf/0.net
ナントカ集落は日本史に登場することばだが、地理でもやりますし。
魔龍さんも中傷されてかわいそう。

903 :ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 20:39:06.25 ID:PgF7OWLZ0.net
誕生日の連想やめれ

904 :ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 19:57:06.36 ID:92DIrvDp0.net
ごめん今日地理回してたのに
農地を耕す機械云々でコンバインのキューブが出たんだけど
苗字の多い順当てとかは地域風土だから分かるがこれは何なんだよ

905 :ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:57:10.20 ID:cppKrbycO.net
>>904
「産業」のくくりじゃね?
農作物の生産高順とか、第一次〜第三次産業の分類とか。

農機具→農業→産業→地理 の流れで入ったんだろう。

906 :ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 02:31:28.39 ID:7dXLfSyd0.net
そんな回りくどい話じゃなくて、
農業の生産性を高めた要因のひとつである機械化の文脈だろう。

ちょっと上の集落といい、無学なくせになぜいちゃもんつけるのか。

907 :ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:08:33.40 ID:Phf+LLy10.net
>>906
機械化っていうならイギリス産業革命時の機械だって入ってもおかしくないな。
なんでも人を馬鹿扱いしないと気が済まない奴は度し難い。

908 :ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:43:57.01 ID:xtJ9Evqf0.net
無学だから人にいちゃもんつけないと気がすまないんじゃない?

909 :ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:44:05.73 ID:SHteI83v0.net
コンバインが不自然と感じたことはないな

910 :ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:15:12.48 ID:5K+6a3Ff0.net
>>907
いちゃもんつけるために現代の機械と歴史上の機械を同列に語っちゃう人って・・・(

911 :ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 06:06:25.60 ID:9gfFRXoFO.net
サイロとかパイロットファームとか園芸農業とか地理で出されても、特におかしくはないよな

912 :ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 02:27:30.65 ID:COFskmSN0.net
社会の早いもの勝ちクイズって簡単なのかな?
トナメで石を稼いだ琥珀賢者だけど、社会総合または武器形式の正解率に比べて早い者勝ちクイズの正解率が妙に高いもので。

913 :ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:30:05.11 ID:WRu0gpcY0.net
早いものはトナメの人数で難易度が全然違ってくる

914 :ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:08:31.19 ID:bvBsIP0/0.net
魔龍戦でも簡単だったならそうなんだろう。

915 :ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:49:42.22 ID:p3sO3258O.net
ラッキー西千葉で1/27に社会大会が開催

916 :ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 16:38:26.41 ID:tCzhk/jqO.net
厳重な不正対策を切望します
比較的狭い空間での大会になることが予想されるので台間の仕切りは最低限設置して頂きたいですね

917 :ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 14:19:23.29 ID:D7z8ROx50.net
      ノノノ     ` 、
              \  俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ


(^3^)<働かない言い訳にしか聞こえないNA
      親父もいい歳だろ? 毎月5〜6万位は家に入れてやれよ
      甲斐性無のバーカ だから女にもてないんだYO

918 :ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 11:58:03.14 ID:a837SbSc0.net
【QMA】鉄オタがクイズゲームを語るスレ 5クレ【AnAn】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1275474267/l100
QMA(クイズマジックアカデミー)ミリタリー検定
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359408629/l100

919 :ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 00:10:42.34 ID:TSyBbLKA0.net
どうせ始めるなら、招待IDを使わないと損ですよ。
私は使わずに始めてしまい、後悔しています。
以下のIDを入れて始めましょう!


zbOcCQ
(3文字目は大文字のオー)

よろしくお願いします!

920 :ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 00:39:49.58 ID:nrZWdej10.net
お断りします

てゆーか東海道五十三次の順当て難しい

921 :ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rsKdwkYuO.net
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします

922 :ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:31:02.89 ID:e/HIwP3b0.net
アゲ

あまちゃんだけど、5000万貰って政治家になりたいwwww

923 :ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 19:49:45.46 ID:AGm88OiNO.net
明日からエリーザやけど、オンオフの時間合わせはどうするのかな?

924 :ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 22:17:27.98 ID:UyGQBMuw0.net
>>923
特に何もする事ないっしょ
普通にエリーザ杯成立する事あるし、誕生日イベならなおさら
敢えて言えば組をフェニ以上に上げとけってところか

925 :ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 22:31:10.27 ID:AGm88OiNO.net
>>924
ありがとう!
組はナイトガーゴイルなんだけど頑張ってみるネッ!

できれば、ミノ組だと助かるんだけど…

926 :ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 02:07:56.93 ID:HU5oEMo7O.net
過疎時間帯の朝から昼だけでも試験的にエリーザ先生オフを設定してみようか?

時間は1015、1030、1045、1100のように15分おきに1400まで
組は特に定めないけど、発生しやすさを考慮するとフェニ以上推奨だろうね。

927 :923と925:2014/01/09(木) 08:13:10.87 ID:K6VCE4BRO.net
>>926
昨日昼休みに頑張ったなんとか取れたよ!
譲ってくれる人がいて嬉しかったよ。

ありがと!

928 :ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 11:59:28.27 ID:dK+P+dNX0.net
人居るか?
経済・ビジネスの並べ替えで問題文一切覚えてないんだがパネルが
レートシンキングとか作れるのって何?

929 :ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 12:49:19.74 ID:2DHjfKtE0.net
企業が官公庁に働きかけることで法律を作る、または変更させ既存の分野で莫大な利益を得ようとする活動のことを何という?

レントシーキング

ワイの社並フォルダより抜粋

930 :ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 14:18:50.06 ID:dK+P+dNX0.net
お早い回答ありがとう
分かんないときは問題みて考え直すが右辺並べの鉄則だけど
見てもダメだったっぽいな

総レス数 980
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200