2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【QMA】社会専用スレ3

1 :ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:09:07 ID:EW7+2KLE0.net
クイズマジックアカデミー(QMA)の社会専用スレです
次スレは970が立てて下さい

前スレ 【QMA】社会専用スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249814383/

2 :ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:55:21 ID:dLVkdoNG0.net
いちょつ

完走直前なのに何故落ちたし

3 :ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:03:52 ID:MOxc0Qw40.net
最後の14レスくらいを読む前に落ちるなんてヒドイわ

4 :ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:14:54 ID:RWhg/rcA0.net
>>1

兄弟スレ
【QMA】ライフスタイル専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245402665/

ジャンルスレ
【QMA】理系学問専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254406267/
【QMA】文系学問専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238006295/
【QMA】スポーツ専用スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243413568/
【QMA】アニメ・ゲーム専用スレ15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254930258/
【QMA】芸能専用スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256479499/

5 :ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:32:19 ID:FJNbtjcO0.net
ライスタが兄弟なら文系も兄弟のような気もするが>>1乙。

6 :ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 05:36:29 ID:zVYvum2m0.net
2003年のイラク戦争後にイラクへ派兵した国の多答と地方財政法施行令に規定されている公営事業の多答がぜんぜんわからん。

7 :ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:10:46 ID:PzES84PN0.net
>>6
公営事業は、Wikipediaを見ながら外す選択肢だけ覚えれば大丈夫なはず。
イラク戦争後〜の多答はちょっと面倒だけど、Wikipediaのイラク戦争のページと選択肢を見比べれば分かるはず。
ただ、Wikipediaだとニュージーランドが一覧から外れてるけど実際には60人くらい派遣されている点だけ注意。

↑の多答も楽じゃないと思うけど、最近始めた芸能マルチは輪をかけてグロい。
てか順当てはムリゲw

8 :ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:13:24 ID:dh4z8Ird0.net
イラク派遣多国籍軍(というか「有志連合」)は

  ・イラクの利権はイギリスとアメリカが握っているので
   イギリスと歴史的に仲が悪いフランスとドイツは参加せず

  ・最新鋭の装備の20万の兵団の派遣は
   地域のパワーバランスに大きな影響を与えるので
   イラクに距離的に近い大国であるインドとトルコは参加せず

  ・超大国アメリカと国境を接していて
   その横暴に不満を貯めているカナダとメキシコは参加せず

  ・1973年に自国で民主的に選んだ大統領・アジェンデを
   CIAの謀略で殺され、その手先となったピノチェトの
   独裁時代を経験させられたチリは参加せず

  ・フセインに軍事的な制裁を加えるということは、
   独裁者仲間であるトルクメニスタンのニヤゾフの
   警戒心を刺激するので、トルクと長大な国境を接する
   ウズベキスタンはその対応のため参加せず

と覚えている

9 :ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:50:58 ID:BsFoLhAP0.net
岡山県と香川県に挟まれた瀬戸内海にある諸島です [塩飽諸島]

"しあくしょとう"と答えた人が自分を含めて2人、1人は"しわくしょとう"と回答して全滅
wiki見たら"しわくしょとう"とあるんだが、これミス問?

10 :ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:34:45 ID:AsDRyCnsO.net
>>9
「しわくしょとう」で○、「しあくしょとう」で×なのなら確認してんだけど。
でも「塩飽」なら「あ」でも「わ」でも○じゃなかったっけ?

11 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:06:14 ID:Balan7d40.net
あえて実は塩飽だけだったと予想。

12 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:46:33 ID:XE2mTY8i0.net
>>11
いや写真撮ってあるからそれはないわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org612204.jpg

13 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:56:59 ID:ieq/FD0e0.net
>>10はエフェクトじゃなくてタイピングかも?
村上水軍がうんたらかんたらてな問題文だったような。

14 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:07:55 ID:7lVGe7hF0.net
コナミの肩を持つつもりはないが、
こういうケースの9割くらいは報告者(つまり>>12)の勘違いだったりする。

15 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:39:08 ID:6g8csx8tO.net
今日のQさまは地理使い必見。

16 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:00:24 ID:4kZtiXab0.net
じゃあ見てみるか

17 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:05:06 ID:ieq/FD0e0.net
せっかくだから俺はこのQさまを見るぜ。

18 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:51:22 ID:4kZtiXab0.net
栃木優遇されすぎだろw

19 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:54:17 ID:ieq/FD0e0.net
北九州が人口100万切ってたのを、初めて知ったぜ。
合併して100万都市復帰したのは知ってたんだけど。

20 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:30:03 ID:+ovJrkjG0.net
市町村の面積や人口は変わりやすいから定期的なチェックが必要だね

21 :ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:54:34 ID:4kZtiXab0.net
社会に限らず、いつのデータを元にした問題か、
あるいはいつ作られた問題か、明記してくれるとありがたいんだけどね。

22 :ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:14:10 ID:zJzjCSUo0.net
政経のニュースクイズに嘘問があるようだな。
昨日、本スレに報告があったけど。

23 :ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:54:16 ID:zF+U6GdY0.net
>>22
一応、最もそれらしい解答は1つに定まるからゲームの進行上はそんなに気にならないレベル。

俺が理解できなかった誤植は、○×で、
日本の国政調査は○年に一度である (「日本の」の部分はうろ覚え)
って問題。国政調査権の行使か?とか混乱した末、残り5秒くらいで脳内翻訳できた。

24 :ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:36:40 ID:3YvDMoO60.net
>>23
ナフキンとナプキンみたいなもんか。

25 :ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:14:13 ID:yNIw1q700.net
>>6
イラク戦争に関してはコミケで買ってきた問題集によれば

【正解選択肢】
モンゴル
カザフスタン
イギリス
オーストラリア
ニュージーランド
ホンジュラス
フィリピン
オランダ

【不正解選択肢】
ドイツ
ウズベキスタン
カナダ
メキシコ
フランス
チリ
インド
トルコ

らしいぜ。多すぎて覚えられねぇwwww

26 :ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:42:16 ID:QI9I4wmw0.net
>>23
ソメイヨシノを都道府県の木にしてるところを選ばせる問題で、
答えが東京なのはひどい。
東京の木は?→イチョウの問題もあるというのに。

>>25
選択肢3つなのによく16個も集めたもんだw

27 :ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 00:49:25 ID:0fy5YTV00.net
>>26
本当に「都道府県の"木"」という問題文なら、問題文が間違ってる。
ソメイヨシノは「東京都の"花"」。

28 :ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 07:35:23 ID:jLetBKPq0.net
>>27
写真持ってるけど、問題文のミスというか嘘問だよ。

29 :ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 18:57:44 ID:2ADqGoDu0.net
>>28
イミフ
写真あるんなら、うpしたら?
それが一番早い。

30 :ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:57:59 ID:AwVem48y0.net
地理使いが颯爽と登場。

ソメイヨシノを都道府県の木に指定しているのはどこ?
1. 東京
2. 京都
3. 長崎
4. どこか

というような問題だったと思う。

31 :ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 20:05:11 ID:2ADqGoDu0.net
>>30
d
木と花を混同したコンマイor大門軍団が悪いな、こりゃ。

32 :ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:10:51 ID:Y2jQdb5Z0.net
Q. 次のうち殺人罪の公訴時効がある国を全て選びなさい
選択肢:フランス、ドイツ、イギリス

調べてみたんだがイギリスはコモン・ローに従って時効がないのは確認
残りのドイツ・フランスに関して、殺人罪の時効は廃止したとあるんだけど、QMAでの答えは何?
フランスは捜査を終えて10年という時効期間を設けてるみたいだし、フランスだけでいいのかな

33 :ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 17:21:42 ID:e1bBGIE90.net
普通にググってすぐわかると思うが…

34 :ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:10:09 ID:aZEeW95N0.net
法律かじってればある程度は察しが付くパターンかな。

35 :ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:59:43 ID:0Xt7+K+h0.net
さて、ランダム使いは難度を諦めるか形式総合へ転向するかを迫られているわけだが

36 :ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 16:48:40 ID:i7Ik7la+0.net
×ランダム使い
◯強形式厨

37 :ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:44:11 ID:BkFHkd/90.net
>>35
政経使いだけど社タイを回収してる
易問祭りが怖い。セレクト祭りでも☆4〜5なら単独そこそこ取れるしね

>>36
おめでとう

38 :ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:49:21 ID:NWSvqArg0.net
ジャンル限定大会のエントリーが低調気味だな…

39 :ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 16:51:27 ID:1Wq5R/930.net
政経とその他は両方共5人申し込んでいるのに、地理は1人だけか。
そんなに地理は嫌いなのか?

40 :ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:07:46 ID:/6rgiGLCP.net
DS2で社会ホウキレースやろうぜw

41 :ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 22:02:25 ID:4ajs4tTe0.net
>>40のレスで今日からDS2の全国大会があること思い出した
俺は政経投げていくぜ

42 :ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 22:48:17 ID:D4cYBioC0.net
6人でフレンドコード交換して
友人から募集にすれば社会縛りとか出来そうだなw
俺は無理だが

43 :ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:40:32 ID:goVMru8N0.net
>>38
社会人気ねーなw

44 :ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:41:49 ID:goVMru8N0.net
途中送信orz
社会19人、文系21人、理系28人・・・

そういやAOUの準決勝以上でも誰も選ばなかった気がする。
どうだったっけ?

45 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 15:46:31 ID:PUvfzjW90.net
参加するつもりだけど、どの形式にするか決めかねてる俺みたいな人も居ると思いたい。
ソラリスに比べれば秋葉原の方が近いって人の方が多いだろうし、大会の存在があまり認知されてないのかな?

46 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 18:18:56 ID:/p34uSs/0.net
サブジャンハード縛りは今回で最後だからサブジャンで行くか。

47 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:03:37 ID:c9kCFjxk0.net
名匠戦は78人も参加してたのに
関東のほうは大会には消極的なのか?

48 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:06:03 ID:LcSUNjX30.net
ティルピッツが来るのがわかってるから参加しない。
奴を踏める自信は半々だが負けたらmixiとかブログでボロクソ言われるのが目に見えてて嫌だ。

49 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:07:11 ID:/p34uSs/0.net
まだ浸透してないんじゃないかな?
それかみんな7やDSの方向いてるか

50 :ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:46:00 ID:Vd2icCBV0.net
>>47
日程が急に決まったから
もっと早く決まってれば身動きも取れたけど

>>48
だえ、りえるぴーす、リャマあたりに勝つことを考えようよw

51 :ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 13:20:55 ID:Dky71XiU0.net
http://qma-kanto.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/event123/event.cgi?mode=pick&no=1266243379
このスレに貼ってもあまり意味がない気もするけど、一応知らない人のために(関係者ではないけど)

名匠戦は人数のせいか大会後の店内対戦があまりできなかったけど、LL秋葉原なら筐体もやたら多いし大会後も遊べると期待!
勝ち抜く実力のない人(俺)にとっても参加しやすいのでは?

52 :ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:36:48 ID:Iicu11aw0.net
政経だけ8人って…お前らどんだけだよw

53 :ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 22:52:54 ID:NKivgKKc0.net
>>52
問題数が理系並に少ないから取り組みやすいというのがあるだろうな。
っかし、政経とは対照的にパネルとマルチ人気無いな。
まぁ、マルチには彼がいるから出たくないというのは分かるがw

54 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:23:09 ID:JcmC4rBk0.net
マルチって名匠戦でも4人しか居なかったしなぁ。
パネルは名匠戦では大盛況だったけど。

55 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:14:48 ID:75jkq3zp0.net
また政経が増えてる・・・

56 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 01:17:25 ID:YYuj4fjM0.net
>>55
ソラリスルールでやるなら、予選は1位抜け&惜敗1人が確定したな。
だえ、りえるぴーす、リャマが予選で同じ組になるなんてことも考えられるw

57 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 09:03:08 ID:TuP5IJFQ0.net
オフラインの中の人は参加しないの?

58 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 09:12:47 ID:bf4r06QV0.net
>>57
中の人って誰?
東京ってのはわかるけど・・・

59 :ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 09:29:05 ID:TuP5IJFQ0.net
ごめん、俺も良く知らないんだ。
ただ、オンラインとも別のカードで活躍してるという話を聞いたことがあるだけ。

60 :ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:16:10 ID:uVXj8rlV0.net
どうして社パネは決勝であんなに飛んでくるのに参加者が少ないの?

61 :ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:28:26 ID:ry+EY4tV0.net
>>60
文系も2人しかいないし、パネル自体の人気が無いのかもね。
理系は何故か多いが。

62 :ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 13:30:50 ID:OznChX970.net
社パネを投げる人って案外、俺のサブカみたいに極めてないけどとりあえず投げてる人が多いのかな?
名匠戦ではパネルが一番の激戦区と書かれてたし、人数が少なくてもパネルはパスしよ。
マルチなんか一人だけど、れお氏かラムーシ氏だとすれば勝ち目は無いからやっぱりパス。

結局、好きなランダムかセレクトしか選択肢は無くなる。



63 :ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:22:36 ID:xafhRVGV0.net
>>62
東京の人間じゃないんでれお氏は見たことないんで何も言えないけど
名匠戦見る限りではラムーシ氏なら十分付け入る隙あるんじゃないかと感じた
大会で見たこと無い名前の人にかなり詰め寄られてたくらいでしたし

全問前提スピード勝負のサブジャンルよりマルチの方が可能性あると思うのは俺だけかな
当日遠征出来るなら行きたいくらいです。

64 :ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:22:39 ID:659/3FIy0.net
社会って全範囲を網羅するの難しいしな。社パネは特に。
ランダムのほうが人気になりやすいかもね。

れお氏はマルチなのかその他なのか見えないんだよなぁ。
最近決勝とかだとその他投げてるイメージのが強いし。

65 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:08:21 ID:FU8k6K3P0.net
5人のエントリーがあるところはどうするの?
4人でやって1人落として、3+1で決勝?

66 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:26:38 ID:oXRGqrx+0.net
>>65
ソラリスルールだと2人と3人に分ける。
2人は1位抜け、3人は2位抜け。
そして決勝にダミーを1人入れる。

67 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:45:01 ID:PcIbvODX0.net
へぇ、秋葉で大会があるのか
結果が楽しみ
誰が社セレ部門で上がるか興味深い

68 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:46:22 ID:oXRGqrx+0.net
ランダムは未だに1人しかエントリーがいない。
もしかしてこの1人は名匠戦の優勝者だろうか。

69 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:24:04 ID:VOH4ouP/O.net
>>68
地理でおなじみのあの人じゃないか?w

70 :ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:25:14 ID:x40S2L/dO.net
成人向け漫画雑誌の人は参加しないってさ

71 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:30:33 ID:8qnQOpvY0.net
ランダム0人が恐いな…
完全に腹の探り合いになってる

72 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:32:19 ID:y/vyurrf0.net
>>67を見て気になったんだけど、今までのソラリス(他のジャンル)のセレクトの代表って
だいたい何点位なの?
やっぱり全答レベルになるのかな?

73 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:34:18 ID:jHc6bzVE0.net
>>72
スポーツと芸能はダミーが勝ちました。

74 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 04:59:10 ID:BuVH9lnF0.net
まあ社会はパネタイランダムが中心だからな
残りは人気順だとマルチ>セレの順か
日曜は秋葉いるけど、土曜は無理なのが残念

75 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:30:05 ID:y/vyurrf0.net
>>73
サンクス。社会の名匠戦もダミーの活躍が目立ったっけな。
9:29現在社会オールランダムが0人なんだけど、準決勝は7人でやるのかいな?

76 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:52:31 ID:suXTmCnr0.net
セレクト 4人
パネル 3人
タイピング 4人
マルチセレクト 5人
地理 5人
政治・経済 9人
その他 6人
ランダム 0人
合計 36人

政経2枠にすれば割と均等なんだが、どうするんだろうねw

77 :ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:59:16 ID:2vYySI480.net
http://quizic.net/qma-genre/
社会「第1回だえ杯」

優勝:れお
2位:のりたまち
3位:ゆのっちぃ
4位:シャペロン

カテゴリ代表
セレクト:ゆのっちぃ
パネル:インデックス
タイピング:TTRこがさ
マルチセレクト:れお
地理:シャペロン
政治・経済:だえ
その他:のりたまち
ランダム:グルゥヴ


78 :ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:54:46 ID:FnD90Pv60.net
何故、東京の大会の話題はこんなに盛り上がるんだw
このスレって関東の人が多いのかな?
非関東としては、ちょっとうらやましい(´・ω・`)

79 :ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:04:38 ID:GxwTPiWu0.net
あまり盛り上がっているようには見えない。

80 :ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 02:34:08 ID:MvSSDpiq0.net
>>78
関東が最も人口が多いからな。

81 :ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:05:48 ID:FnD90Pv60.net
>>79
今までに比べたら盛り上がってない?

82 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:26:02 ID:Ha5PKhYg0.net
次のこのスレのお題は「この武器といえばこの人」?
発表になったけど。
ttp://qma6chara.web.fc2.com/sha.html

83 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:10:27 ID:xICtR1Jw0.net
マルチ・政経・地理以外は割れたね。
ランダムでは唯一割れた「その他」は、6日の大会でも実力が高いレベルで拮抗してたから見ごたえがあった。

それにしても、「この武器」って企画は大会の多い関東勢が有利だよね?
だから得票数の少ない地方の人も評価されるべき。

84 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:17:49 ID:pezf6Qo5O.net
>>83
>>80

85 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:21:45 ID:xWTU5TV1O.net
経済学からも問題出してほしい

86 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:45:09 ID:40785oDt0.net
>>85
未だ文系に残っている幾つかの経済学の問題を全部政経に移動させて欲しいな。

87 :ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:11:57 ID:YOPTwZXq0.net
>>86
個人的には政治学や経済学は学問にして欲しいがな
そうするとミリタリーが多めになりそうだから微妙ではあるが

88 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:11:01 ID:R7mkStJl0.net
>>87
政治経済なのに、その2つを外すかw

89 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:55:15 ID:BCida0Ju0.net
ミリタリーこそホビーに入れるべきゴミだと思うがどうか
純粋に政治と経済だけなら政経使ってたよ・・・

90 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:25:04 ID:4EHkD/Pf0.net
>>89
軍事抜きに政治は語れん。
どれだけ平和ボケしてるんだ。

91 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:42:15 ID:iR6JcUjH0.net
装甲車と戦車の区別ができても政治は語れんわw

92 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:26:46 ID:Q5ybVOo40.net
政経はYからの後発ジャンルだけに、旧学問と旧雑学の寄せ集め。
使い手(笑)だけに、今のコンマイ基準ならこれはホビーだろ(三菱自のステップワゴンとか)これは歴史だろ(ゴーストップとか戦前のネタ)と思うことが多い。

93 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:32:08 ID:/BdVnXVF0.net
ステップワゴンの問題はないぞw
ライフスタイルだと思われる。

個人的にはペーロンとなまはげのジャンル指定ミスの修正と、
加賀とか生きて〜のゼロ確戦前軍事問をさっさと歴史にやって欲しい。

94 :ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 01:01:15 ID:cBELvQMA0.net
>>90
実力テストで何度も見たと思うんだが・・・。
「ひびや」「うぶすながみ」「相模原市の区」とか、指定ミスは挙げればたくさんあるのは政経に限らないのがコンマイクオリティだし、気にしないほうが・・・。

ところで最近「風船爆弾」の問題を文パネで見たんだけど、今でも社パネで見るよね?

95 :ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 07:07:32 ID:sdiWkyME0.net
ステップワゴンは5時代にその他にあった。今は社会ではもう見ない。

96 :ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 07:46:41 ID:BRl8rkZ60.net
そもそもSTEPDQN、もといSTEPWGNは身潰しじゃないんだが

97 :ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:52:41 ID:AqQo+ov50.net
政経と歴史は結構被ってる問題もある

98 :ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:49:52 ID:eyJllIlO0.net
政経といえば、りえるぴーすに3票しか入ってなかったのが意外。
だえと同格だと思うんだが、やはり彼は芸能・ライスタのイメージが強いからか?
ttp://qma6chara.web.fc2.com/sha.html

99 :ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:51:13 ID:OkNY2qkF0.net
>>98
だろうね
名匠の結果を考えるとめがねマンの票数も大分少ない気がするがコレは知名度の問題か・・・

100 :ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:11:09 ID:SQX5d+W9P.net
>>99
本人の知名度もあると思うけど名匠戦自体の知名度もあるかもしれない。
自分も知り合いに言われたんだか誰かのブログで見たんだか忘れたけど
それまで知らなかったし。

総レス数 980
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200