2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった

1 :ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 00:34:33 ID:e+lnIdEi0.net

 ∧_∧      三国志大戦?WCCF?GCB?悠久?
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  まとめて、ぼこぼこにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

278 :ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 04:19:18 ID:SblKlYSS0.net
三国志と同時期ってのが問題なだけ

279 :ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 05:01:26 ID:RBDt0dQzO.net
高くなるだろう…と、ロケテスターター5個買った俺は負け組

280 :ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 16:36:01 ID:2nETxzx3O.net
ロケテスターター…私も5個買った
何種類かあると思ってた…orz

突如、ICとスターターが品切れして高く売れたなぁ(買い占めた馬鹿がいた)
直ぐに値崩れ始めたけど…

281 :ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:30:53 ID:hm/l24AEO.net
失敗スレではff8スコールの話で盛り上がってたけど

そんじゃあれか
亜人スコール・レオンハート
特殊技はお決まりのエンドオブハートかいな
敵一体に撃の400のダメージとかでいこか〜
ヴァルキリーシリーズだしたから
同じようにffシリーズ出して
クラウド。セフィロス。ヴィンセントで後は
オメガは機甲
アルティマウェポンは魔種
バハムート零式と改

次の段ではヴィシュヌ出るわ
予想でアシュラも出そう

ffの件でお前ら出たら出たで、あーだのこーだの文句いいながら集めるだろwww

282 :ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:53:09 ID:AjKWKVFB0.net
寧ろそこまで行ったらゲームとして限界って事だろ。
そんなゲームを未練がましくやる意味も無いし時間も無いし金も無い。
乞食にむざむざ金くれてやる馬鹿が居るか?慈善事業でゲームやってやるのもどうかと思うしな。

283 :ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:04:30 ID:Di8k9dQ4O.net
そうだなぁ〜チョソゲーの乞食チョソにやる金はない!

284 :ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:00:39 ID:oFpYxqCF0.net
>>281
VPシリーズからグレイ出せば万事解決

285 :ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:30:05 ID:FiRSq+1TO.net
稼動まで一週間切ったのに全く盛り上がっておりませんが、如何ですか?

286 :ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:35:22 ID:hCmcBIAeO.net
神ゲーage

287 :ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:10:46 ID:7ZrdmwSyO.net
既にクレサしてる〜w


288 :ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 20:31:21 ID:JM12FQOkO.net
>>250->>253
w

289 :ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:32:59 ID:mhCYW8XUO.net
>>288


290 :ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:57:59 ID:VyIUCwyX0.net
いや、本当に神ゲーだよ

神族だけ赤ボタン連打してるだけで他の全種族に勝てる的な意味で

291 :ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:35:58 ID:eaV7H0py0.net
カード持ってるけれどゲームやったことない者ですが
(近所に筐体がないので)、
これって筐体はどうやってカードを識別するんですか?

292 :ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:13:10 ID:xc0qLKt0O.net
SNSが消えてるけどなんでだろう?

293 :291:2009/12/02(水) 14:03:06 ID:J36COOYB0.net
別のところで聞いてきます。

294 :ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:47:13 ID:ZdE68Rp3O.net
テス

295 :ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:08:16 ID:JUf6lYsvO.net
また速攻でクレサ祭り…


296 :ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 21:48:44 ID:SG4zW10uO.net
いやぁ今日も誰もやっていなくて可哀相だったな(><)

金貰ってもやりたくないが

297 :ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 22:30:15 ID:4kkRH0Y10.net
test

298 :ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 22:23:11 ID:a5+N3FQ30.net
>>284( +)<そんなことしたら人獣ゲーになる

299 :ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:30:21 ID:r7mfYnTG0.net
レナス当たった。

能力強すぎ。
強化系終わるんじゃねと思った。

300 :ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:09:07 ID:DgV3YecqO.net
100円ならやろうか思うけど300円はないわー

301 :ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 09:18:36 ID:zRnL7kksO.net
ついに痛のインカムランキングからフェードアウト
でも集計期間が6月20日〜7月4日で限られた店舗のデータだからセーフのはず

1:三国志大戦WB/セガ
2:戦場の絆/バンナム
3:我龍転生/コナミ
4:MJ4エボリューション/セガ
5:BB/セガ
6:WCCF ITC08ー09/セガ
7:鉄拳6BR/バンナム
8:湾岸ミッドナイトMT3DP/バンナム
9:シャイニングFX/セガ
10:ガンガンNEXT/バンプレスト

しかし…verアップ期間とはいえ絆からTOPを奪うとは何だかんだで凄いんだな三国
LoVはverアップ期間だとだいたい35000前後だから8位ぐらいには入れそう?
UR堀効果で50000ぐらいいけば7位ぐらいはいけそう
…夏休みという追い風もあるな

302 :ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:49:12 ID:LHCPnkI0O.net
スレちかもしれませんが、ロードオブヴァーミリオンのスレがここと失敗スレ以外落ちてて……
昨日初めてやってみたのですが、ゲート以外の施設の封印の有用性がわかりませんでした。特にシールド。
初心者なので、んなとこに構ってる暇あったら石割れよという感じになってしまいます。
wiki見てもそこら辺の施設についての封印前<―>封印後の比較データありませんし、
こんな初心者でも分かるようにご教授頂けないでしょうか?

303 :. ◆qUjAOk7hCU :2010/11/19(金) 12:56:12 ID:A0TKDeqJ0.net
そうか。

304 :ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 11:34:40 ID:OIWTPEXG0.net
今日、ロードオブアルカナというソフト買って応募した
カード当選したんだけど、どうしよう・・・・・
カードゲームやらないんだけど

305 :ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 12:45:54 ID:trEGK4XOO.net
>>304
やってるならだけどオークションに流すといいよ
多分だけど4枚セットなら安くても数千円ぐらいにはなると思うし


306 :ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 12:57:46 ID:OIWTPEXG0.net
>>305
こういうの初めて当選して嬉しいんだけど、オークションで流す・・・・・
とりあえず流してみます

307 :今更なんですけど…………:2010/12/20(月) 00:44:42 ID:JPDoXqcS0.net
このゲームって スターターに入っている
プレイヤーカードってのが無いと ICカードがあってもプレイできないの?
だいぶいっぱいリサイクルボックスに入っているカードから
手札はそろったけど これだけだとプレイできないの?

308 :ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:03:53 ID:Q90IcV2LO.net
家ゲーなら良かったんじゃねえの
バランス的に

309 :ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:14:44 ID:O3+hAHRO0.net
>>307
できない

ぶっちゃけスターターパックに入ってる4体の使い魔はあんまり相性がよくないし、60コスト分しか入ってないから
リサボから拾った使い魔と組み合わせて遊べばいいと思うよ。

310 :ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 17:15:40 ID:JPDoXqcS0.net
ありがとうでござる

311 :ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:36:27.04 ID:Kf6pjYlE0.net
劣勢なとき捨てゲーしたくなるゲームNo.1

312 :ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 20:41:57.07 ID:lwjlMb0Z0.net
>>311
わかるwww
どうがんばってもひっくり返せないもんな。
このゲーム「あぁ、負けたな…」と思ってから終わるまで長いんだよ。
ギブアップボタン付けろや!

313 :ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 22:10:27.93 ID:Qoo5IAV20.net
明日から始めようと思ってるんだがカード1枚では出来ないのか?
リサイクルボックスとか前見たときには無かった気ガス
それともあれかBBでもやってるほうがいいんですか

314 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 12:10:37.52 ID:7zupE0od0.net
test

315 :ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 14:05:05.57 ID:4vXdmQyj0.net
何かの冗談だろ?クソゲーだし

316 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:12:27.47 ID:PMw94Ehg0.net
300種類以上カードあるのに50種類以下しか使われないとかもうね…
使い魔の強弱ありすぎ

317 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 18:24:26.48 ID:uHm7YfYA0.net
前ちょっとやっててまたやりたいなーって思って始めようと思うんだが
稼動停止とかなんないよね・・・?

318 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:48:49.45 ID:dBNsqWQ8O.net
質問なんだけど初代LOVの無料配布説明書でおもしろ取説マンガ書いてる人って誰ですか
ゲームは全くやる気ないけど絵がかわいいので気になります

319 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:05:11.47 ID:57r5EYjF0.net
LoVのゲーム出るから見てみたら原作のバトルシステム全く関係ないワロタ

320 :ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 13:35:20.35 ID:BI9zZWG90.net
最近やりはじめた。

種族は合わせた方がいいの?

1プレイ100円ってのが魅力だったからやりはじめた。

むかしのアクエリアンエイジとかアヴァロンの鍵とか1プレイ高くて

手がだせなかったからな。

321 :ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 15:42:17.37 ID:CbmbKypCO.net
使い魔分けて動かせたら戦略かなり増えたと思うけどな

322 :ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:29:01.23 ID:sfWe65HgO.net
デッキの相性が大戦、戦国より酷いです。


323 :ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:34:41.18 ID:RCm/1+W/0.net
閑古鳥

324 :ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:16:08.14 ID:qj7CPs4B0.net
これはまさに相性ゲーだからな

325 :ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 18:35:52.54 ID:tKh8zTgoO.net
なんちゃら大戦とかよりはよっぽど面白いよ。

326 :ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 10:47:12.72 ID:tLUx8bAO0.net
戦国や三国志はやったことないけど
使い魔の相性とバランスが酷過ぎやしないか?
○○使うなら○○使えっていうのが他対戦ゲーよりも多い気がするんだけど
バカじゃないの?

327 :ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:15:07.24 ID:AugmEq3Z0.net
>>1
神じゃねぇよtty

328 :ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 13:05:04.90 ID:xE32f7qNI.net
なんでlovスレここともう一個しかなくなってんの?
昨日もっと沢山あったけど・・・・

329 :ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 06:48:21.71 ID:TMLCi+Hk0.net
覇権ポセイドンたんがかわいすぎる

はぁはぁ

330 :ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 07:23:24.64 ID:sjuGnYYeO.net
いつもいる超マナー悪い廃人以外誰もやってない
東方追加しても排出が糞同じカードばかりで究極に詐欺過ぎて
ゲームも飽き飽きでつまらないから廃人も消えてきてガラガラ閑古鳥
地元のカードショップにゲスト東方カードが5000円で売ってるけど誰も買ってない
まさに新バーで爆氏して止めさしたオワコン

331 :ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 15:43:30.25 ID:tOshxyWf0.net
幽々子とジャンヌを手に入れた
不死デッキ作りたい
何か良い案を教えて下さい

332 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 09:18:42.80 ID:Psyb+mlm0.net
ファミ通でこのゲームしったんだけど
すげー楽しそう 昔のゲームのキャラとか出てくるし
まぁ金がかかりそうなのはアレだが…

俺の行動範囲でこのゲームをみかけたことは無い…
北海道にこのゲームは存在するのだろうか…!?w

333 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:24:28.57 ID:nRg9U5V7O.net
絵は綺麗だね、でも台がないから出来ないや

334 :ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 17:18:52.13 ID:Psyb+mlm0.net
ポポイとかビューネイとかまでいるらしいじゃないか

スクウェアファンの俺には、たまらんw

335 :ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:35:34.52 ID:+2KBuH1T0.net
某ゲームセンターにアンケート用紙があったから
「ロードオブヴァーミリオン」というゲームで
遊んでみたいって書いて投書してみた

336 :ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 13:53:48.62 ID:k9mQZu1x0.net
このゲーム やってみたいなぁ

337 :ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:19:23.63 ID:R06GigEFO.net
カード排出停止とかもう終わりだろ。

338 :ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 19:16:46.00 ID:k9mQZu1x0.net
あれ そうなのかw

339 :げーむ:2013/04/10(水) 19:26:15.00 ID:QGINLUOB0.net
そうだ

340 :ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 01:18:18.31 ID:8HstuCXH0.net
もう大分過疎ってる。
今日のVerup生放送でそれがさらに加速した模様

さすがクソエニ
まともな修正すらできないらしい

341 :ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 18:24:18.82 ID:3J1GbEfn0.net
昨日大雪のなか五反田のゲーセン行ったけど普通に満席だったぞ

342 :ゲームセンター名無し:2014/07/13(日) 19:48:45.16 ID:+9rSKhq50.net
今日も満席だった
平日に人が少ない時にまったりプレイしようかな…

343 :ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 16:10:15.49 ID:bIC69FrK0.net
アルカナストーン破壊するのが楽しくなってきた…w

344 :ゲームセンター名無し:2014/07/15(火) 16:48:28.60 ID:FD9kevWh0.net
徐々に人気になってくのは神ゲーってはっきりわかんだね。

345 :ゲームセンター名無し:2014/07/16(水) 03:00:20.00 ID:kQ8KPffk0.net
カードイラストもカッコいいしな
マナ溜めて召喚とか覚醒とか、制圧とかいろいろ

346 :ゲームセンター名無し:2014/07/19(土) 11:37:16.20 ID:yxX7BIh90.net
新しくスターターパック買いたくなる俺変人w

347 :ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 15:15:40.84 ID:LyNacoe50.net
七英雄の参戦は燃えるわ あとサボテンダーw

348 :ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 22:25:51.39 ID:t2emfetG0.net
どこが神ゲーなんだかww

349 :ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 01:18:52.56 ID:wslI24Ch0.net
ネタスレにマジレスは良くない

350 :ゲームセンター名無し:2014/07/22(火) 10:30:12.62 ID:VYu73m8q0.net
三竦みは悠久の車輪
カード選択肢の幅は三国志大戦(忠義)
ゲストの人選は戦国大戦
女の萌えキャラでの媚はAAA
プレイヤーの民度はガンガンフルブ
そしてその実態は……スクウェア・エニックスが誇るATCGロードオブヴァーミリオンV!
紛う事なく神ゲーですわ

351 :ゲームセンター名無し:2014/08/05(火) 23:20:05.07 ID:NfF0+9qI0.net
大会のような『目標』の為にメタだけで環境が回る「安定したプレイ環境」を提供してくれる開発運営の対応
正に神ゲー

352 :ゲームセンター名無し:2014/08/12(火) 11:06:15.50 ID:egPcTzNK0.net
ですよねー

353 :ゲームセンター名無し:2014/08/13(水) 22:14:50.14 ID:1Ow0CxZB0.net
相方が大型落とされてもこちらにチャットで試合終了まで常に応援してくれて
自分がうっかり大型落としてもチャットで味方が試合終了まで常に励ましてくれる
チーム戦でもここまで民度が神なユーザーはこのゲームくらい
開発運営の神対応とゲームプレイヤーの神民度。疑いようのない神ゲー

354 :ゲームセンター名無し:2014/08/14(木) 06:30:20.75 ID:Cf7MOkRQ0.net
「ありがとう!」とか、セリフを出せるのもいいよな

355 :ゲームセンター名無し:2014/08/22(金) 12:43:37.08 ID:cHnb4s9BO.net
やった事ない奴が勘違いするだろw

356 :ゲームセンター名無し:2014/08/24(日) 02:21:48.82 ID:WTTigGr50.net
いつも満席御礼なのに8月26日から約一ヶ月間も5つのオトクなキャンペーンを開催
カムバックキャンペーンや金宝箱の出現確率アップに演習モードの追加で
不満が多かった好きなカードが使いにくい問題も演習モードで気楽に使えるようになる神のような数々のキャンペーン
プレイを控えていたプレイヤーにも現プレイヤーにも皆に恩恵がある神のようなキャンペーンを開催するから神ゲー確定

357 :ゲームセンター名無し:2014/08/24(日) 08:00:30.43 ID:ySdGCT28O.net
>>351
神の匙加減1つで環境の変わるゲームが…まさに神ゲーw

358 :ゲームセンター名無し:2014/08/25(月) 23:20:36.90 ID:nmP3/fv00.net
ゲーセンに着いたら、台が空いてるから
待ち時間なしですぐにできるのでマジ神ゲー

359 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 00:33:11.09 ID:dcIG1Ofa0.net
なかなかマッチングしなくて、模擬戦がかなり長くプレイが可能
2プレイの料金で約4ゲーム出来るお得なゲーム。正に神ゲー

360 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 22:27:53.47 ID:jvwkLttb0.net
オリハルとゴールドのようにリーグが離れていてもマッチングして
上級者の動きを直接見ることが出来たりチャットで指示が貰えて正に神ゲー

361 :ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 22:58:12.08 ID:dcIG1Ofa0.net
実力に差がありすぎても下位のプレイヤーは上位のプレイヤーから試合開始から終了まで、常にチャットで指示を貰って成長していくからマジで神マッチングの神ゲーだよなw

362 :ゲームセンター名無し:2014/09/01(月) 21:28:32.18 ID:O2jZtTM40.net
1試合の時間が長くて、1セットで約20〜30分で例え定価でもたった1000円で約1時間もプレイできる神ゲー

363 :ゲームセンター名無し:2014/09/09(火) 09:27:52.36 ID:FIoXCaUy0.net
ATCG界でも近年まれに見ない神ゲーだよな!



ごめん、やっぱりもう無理だわ。何一つ誉められないクソゲーだわこれ

364 :ゲームセンター名無し:2014/09/11(木) 00:25:24.25 ID:sORjcUxz0.net
君は十分働いた

365 :ゲームセンター名無し:2014/09/11(木) 09:09:46.16 ID:zHJxj3790.net
はははw
まぁ好きな人だけがやればいいんじゃない
俺は好きだよ

366 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 02:25:00.99 ID:OGXiF9el0.net
TCGなのに10コス4枚は確定でデッキ構築で困らない
カードの強弱がはっきりしているので選択肢が少なくて迷わない
テンプレが固まっていて尚且つ大正義なのでデッキ考える手間すらない
カード追加、修正が遅いので、どんな環境もじっくり遊べる
相性もでやすいし、相方のせいにしやすい

まさに神ゲーだな!……

367 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 22:50:56.39 ID:TExGbqo10.net
なんだと!!
デッキ構築に困らないなら初心者も入りやすいし
考える手間がないなら時間短縮できてゲームプレイに時間を避けるな
紛う事なく神ゲーだな

368 :ゲームセンター名無し:2014/09/16(火) 23:10:30.10 ID:c/Pzd9A90.net
レナスがトップレベルに強いからね!そういう意味でも神ゲー!

369 :ゲームセンター名無し:2014/09/21(日) 22:08:16.73 ID:olScMUDF0.net
ユーザーの意見に流される事はなく、運営開発である自分達が対応できるかどうかで修正対象を決める神ゲー

370 :ゲームセンター名無し:2014/10/28(火) 01:38:35.94 ID:IYJaxNuA0.net
ゲストを尊重しゲームバランスを考慮せず、原作を忠実に再現する神ゲー

371 :ゲームセンター名無し:2014/10/28(火) 04:44:13.36 ID:yVJ2DiZ70.net
たしかにイラストだけの紙ゲーだった

372 :ゲームセンター名無し:2014/10/30(木) 01:48:40.12 ID:+wgkE/7xc
神ゲーだよな!
ただ戦国や三国が界王様クラスのゲームだから太刀打ちできないだけで

373 :ゲームセンター名無し:2014/11/11(火) 12:18:06.94 ID:jHTFxVEN0.net
他の3人のプレイヤーの技量によって勝敗が決まる理不尽な神ゲー

374 :ゲームセンター名無し:2014/11/25(火) 23:55:56.75 ID:hYKq9scD0.net
サブカが敵に来るか味方に来るか運だけで勝敗が決まり
ハンドスキルとか一切関係ないので神ゲー

375 :ゲームセンター名無し:2014/11/26(水) 23:52:27.45 ID:e0Soi/Fu0.net
そのサブカ様から>>353のような事をされるから神ゲーだよなw

376 :ゲームセンター名無し:2015/06/09(火) 11:36:47.37 ID:u1nqL2jD0.net
チャットシステムが地味にいいと思うんだ確かに…w

377 :ゲームセンター名無し:2015/06/10(水) 16:22:27.44 ID:cnzqTtjm0.net
最近はどっちかっていうと海ゲーだよな

378 :ゲームセンター名無し:2015/06/19(金) 00:33:41.98 ID:L/JGP2nc0.net
うあー

総レス数 425
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200