2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【QMA】前向きなプレイヤー専用スレ【愚痴禁止】

1 :ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 11:56:37 ID:aRPvz5IY0.net
カンストにも負けず
前向きになってがんばるひと専用スレ
愚痴は禁止
絶対に諦めない精神でがんばりましょう

39 :ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:16:49 ID:ovv3GUVS0.net
賢者昇格記念age

40 :ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:50:58 ID:js6FpAZs0.net
みんなとクイズで遊べて幸せだなあ

41 :ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 10:02:04 ID:QV0Jrhvl0.net
魔道士1級で20クレカンストしたけどなんともなかったぜ!
フェニで優勝できないままドラに連れて行かれて陥落の繰り返しだったが
ミノに落ちたら1クレで優勝…カンスト中の魔法石のことは考えないようにする


42 :ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 19:31:47 ID:19Ehkuqb0.net
上級まではミノ安定。それから先は検定で石を稼いで昇格試験は最低ラインで賢者になった。
こんな私でも白銀になれたから、みんなだって絶対カンスト抜けられるはず!

頑張れ!超頑張れ!

まあ青銅になるのは苦労したかな・・・

黄金はどうなることやら・・・

43 :ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:09:35 ID:G87c4QICO.net
>>41
あれ?俺いつ書き込んだっけ?

44 :ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 01:02:54 ID:jr2Xj49OO.net
やっと賢者になることができた。
賢者になると、エンドロールが流れるんだな。
次は大賢者を目指して、精進あるのみ!
でも、油断したのか、ミノタウロスに落ちてしまったのは内緒orz

45 :ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 11:49:16 ID:L/dQ/ZVq0.net
明日の賢者は君だ!!
大魔道士1級カンストカウンター 2008/03/21 05:52 

北海道・東北 43人
関東 測定不能
東京 測定不能
中部 測定不能
近畿 70人
中国・四国 34人
九州・沖縄 30人

全国合計 177人+関東、東京、中部分



カンストプレイヤーは増加の傾向にアリ

46 :ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 03:24:36 ID:uc0WzvNE0.net
現在九段の雑魚賢者だが絶対にじつりき(なぜか変換できない)で宝石になってやる

条件がドラでグランドスラムと聞いて逆に燃えてきた

47 :ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 11:11:46 ID:1XHQnZaTO.net
6稼動までにはドラに出入りできるレベルになりたい。ミノガゴのままじゃ終われないしな
と思ってスポ克服の事や武器育てる事考えてたら何かワクワクしてきた!

しかしまず目の前の大窓昇格試験をどうにかせねば…

48 :ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 11:17:18 ID:hWRrW/TJ0.net
白金賢者 優勝2回 ドラゴン組のみ
宝石賢者 1-決勝まで全区間1位 ドラゴン組のみ

49 :ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 03:15:12 ID:bvzhtgUE0.net
>>47
武器鍛えるの楽しいよ
俺は某ランダムを鍛えてたけど71%から76%まで上がった
すこしづつ上がる正解率を見てニヤニヤしてたよw
弱形式でも自分の武器を落とさない様になれば勝率も上がるよ

50 :ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 13:50:43 ID:RBJ1eA/80.net
決勝で阻まれること6回
ついに賢者になれた
アイスで昇格したのはコンマイのやさしさをかんじた
やっぱり白服はいい

51 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 00:54:38 ID:04/etGwRO.net
このスレの雰囲気好きだな。

ところで話は変わるけど、このスレにいる前向きな人達は
前に進むために具体的に何か考えとかあるのかな?
俺自身は4の後半から始めたばかりなので、
取り合えず武器を作るあたりから始めてる。
フェニあたりだと世間でいうSTJがよく刺さる。
ドラは廃人率高いからSTJは対策している人が多い。
STJに気を取られている連中に、四択投げたら2発も刺さったよ。


52 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 01:25:11 ID:6xnkmDjO0.net
というか四択が対策済みのプレーヤーなんて
多答対策済みと同等かそれより少し多いくらいだぞ

53 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 08:20:48 ID:Png7DjZWO.net
賢者昇格は2位ばっかでカンストしてるけど、大丈夫!
俺だっていつかなれる日がくるはずだ!


武器の学タイも1200問はほぼ完璧に覚えたし、後は回収しまくるのみだね

54 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 08:58:34 ID:T4hl5FZYO.net
クエストは明日配信される

と前向きに考えてみた

55 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 15:58:22 ID:dAteP1xJ0.net
コンマイの犬スレはここですね!

56 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 16:04:28 ID:lhoecKHZ0.net
はい、ここですが

57 :ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 16:56:43 ID:gPZjZz7l0.net
>>51
フェニ以下は適当にやっていればそのうち勝てる


ドラは自武器を一つ確保して、あとは決勝で比較的投げられる事が多い形式
(タイ、四字、STJ、サッカー、理系など)を刺さらんように鍛える。
多答とか順当て鍛えれば四択なんて勝手に出来る様になる。
回収しか頭にない奴は無理だろうが。

58 :ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 18:12:04 ID:Y8RBdnyq0.net
>>55
ここ以外にあるんですか?

59 :ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 19:24:37 ID:XVwo+ngv0.net
>>55>>58か?
犬だったら廃人のランカー様だろ

60 :ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 23:07:46 ID:kzpzO/7u0.net
あげとくか

61 :ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 23:10:28 ID:zcpE2uC/O.net
アニオタしね

62 :ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 08:09:00 ID:SevaaUqOO.net
スレタイに吹いてしまったww
そしてみんな本当に前向きで何だか和んだwww

俺ならどうしても愚痴っちゃう。
みんな強いな。


63 :ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:30:03 ID:3sO7hZVEO.net
やっと上級魔術師になれた。
数クレだけどカンストして、何とか区間賞取れた時の「あなたが1位よ!おめでとう!」は嬉しかったな。
賢者達成の「優勝おめでとう!」はもっと嬉しいんだろうな…(´-`)よし、頑張るぞ。

64 :ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:18:38 ID:D+BjWJmRO.net
宝石になるまでは、たとえ身体がボロボロになっても辞めないぞ。
俺はまだ死にたくはない。

65 :ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:19:06 ID:t83lTqyxO.net
宝石にならないと死ぬみたいな物言いだな

66 :ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:37:47 ID:kJz9WYj/0.net
宝石目指すなんてチャレンジャーだな
すごい向上心だ
○○クーン氏がカンストで何クレつぶしたか知りたいものだ

67 :ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:46:17 ID:9gY8wnNc0.net
>>63
俺もこないだ上がれてうれしかったw
久々に興奮して、よしっ!とか小さく叫んでたし
上級になったらなかなか級が上がらなくて今しんどいけど頑張る

68 :ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:41:54 ID:M9oe/e160.net
こんなスレあったんだな。
大賢昇格試験で20クレ以上カンストして心が折れそうになったが、このスレ見て元気出たよ。

今日は無理だったけど、次で絶対ドラに上がって大賢者になってやる!

69 :ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 21:58:09 ID:7QmEaBIE0.net
今月は給料が少なかったからQMAあんまやってないけど
お笑い検定が来たらS狙いでガンガンつぎ込むぞ!
待ってろお笑い検定。
落語から大御所から中堅から若手までなんでも来いだ!

関西以外の芸人ネタはちょっとヤバイかもしれないけどw

70 :ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 08:41:12 ID:i/bqYNJD0.net
>>66
○おいさんもかなり潰したらしいからね。
○イクーンはどちらかというとドラに上がるまでだけでもどれだけ費やすのか、だな。

71 :ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 22:03:12 ID:XfzxuMr/O.net
>>63
賢者昇格は、それはもう嬉しいなんてもんじゃないよ^^
俺はもう思わずガッツポーズしてしまった、周りに結構人いたのに^^;
エンディングの間ずっと余韻に浸っていた、ああいう感覚は
アケゲでは久しく無かったよ、普段はエンディングなんてすっ飛ばしちゃうから^^

72 :ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 22:59:48 ID:i7lwECEp0.net
>>71
俺の賢者への道のりは
ドラで昇格試験発生→直後にフェニ落ち→一回戦からいきなり全COM(エントリー前にアイス?)でそのまま優勝
しかも飲み会の帰りでしたたかに酔っぱらってたのでエンディングあんま憶えてないんだよねー...
そん時もチューハイ片手にプレイしてたし

その後違う店でプレイした時にもまた飲んで帰宅してからも飲んでたしなw
結局飲みきれなくて残しちゃったけど

結論:
俺みたいな飲んだくれでも賢者になれる!(COM相手なら)

73 :ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 23:03:49 ID:95al5dj4O.net
>>72
とりあえず酒呑みながらのプレイは禁止な

74 :ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 23:11:41 ID:+v2hn5Q00.net
酒のみながらプレイできるゲーセンなんてあるのかよ・・・・
なんという夢の環境

75 :ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 23:59:15 ID:i7lwECEp0.net
いや黙って持ち込んでたからな...

よい子のみんなはお酒飲んじゃダメだぞ!

76 :ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:18:13 ID:DZDNvvkm0.net
雑スロで100点ゲッツ!

77 :ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:46:37 ID:uy5XCsQxO.net
最近ずっとフェニ組にいたんだけど、負け癖が付いてずるずるーっとガーゴイル落ち。しかもそのタイミングで昇格試験発生。魔導師昇格だから、条件はミノ組以上で決勝進出。
とにかくミノ組に上がる事だけを考えて頑張ったら、3クレでスムーズにミノ復帰!そして初戦で決勝進出、無事昇格!

トータルで4クレかかったけど、カンストした気がしなかったよ^^上手く勢い付けられたのかな。こういう事があるなら、クラス落ちもたまには役に立つかも。
まだまだ行くぞ!

78 :ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:05:40 ID:QMvC2o260.net
保守するか・・・



79 :ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 22:57:58 ID:vc2OCbggO.net
頑張って続けてれば賢者になれることがわかりました

80 :ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 23:05:28 ID:g9iWf83ZO.net
頑張って続けても青銅になれません!/(^O^)\

81 :ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 16:38:24 ID:UkVxHStpO.net
>>80
どれくらいカンストしてる?
自分は今日でとうとう100クレ越えたよ・・・

82 :ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 18:06:24 ID:9xPeVUOs0.net
>>80
オレは奥の手の深夜プレイで昇格きめた
まだなんとかなる
黄金昇格試験のカンスト50越えたぜ

83 :ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 18:31:52 ID:S4zPPgcb0.net
>>82
深夜でも厳しい、というなら早朝に行くべし。
8時台なら、組にもよるが5人いればいいほうで1人なんて時もザラ。
とりわけ月曜〜木曜あたりは本当に少ない。
まあ、そんな時間に遊んでいられるのは俺のようなNEETや大学生が大半で、
全うにお勤めしている方々や高校生あたりは難しいだろうが。
あと昇格試験目的以外の場合、必然的にCOMばかりとなり石が稼げないので
問題回収&暇潰しにどうぞ。

・・・これって前向きなのか??

84 :ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 21:39:47 ID:gBjv+Q4eO.net
後ろに向かって前進だ!

85 :ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 17:56:18 ID:S+VANZwuO.net
>>84
ハゲてきたのか?

86 :ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 12:00:35 ID:o2HVLSNY0.net
青銅昇格記念あげ
アイス最高や

87 :ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 00:00:41 ID:YVIaWyCO0.net
>>80
がんばれ。あきらめるな。
3月末からQMAを遊びはじめて、賢者への昇格試験には間違いなく100クレ以上(期間にして1ヶ月近く)かかってる俺でも、
今はなんとか大賢者だ。

まぁ、実を言うと賢者昇格はアイスだったんだが。
ところで気になるのは、このアイスになるときに「通信中accsess」という画面が表示されたこと。
まさかとは思うが、カンストで128クレ超えたら自動的にアイスになる仕様とか、そんなことないよな?

88 :ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 01:51:14 ID:AKdrzg7JO.net
それは「校長の慈悲」だ。

89 :ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 19:02:15 ID:rkGwWJi2O.net
ドラで対人優勝なんて絶対無理だと思ってた。
でも今日は1位と3点差ってところまで行ったんだ。
アトスコシ、モウスコシ、オウゴンメザシテガンバルゾ

90 :ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:19:46 ID:nJa3Tri50.net
>>89
がんばれ
応援してるぞ

91 :89:2008/07/14(月) 13:09:04 ID:0K6OTNxTO.net
>>90
ありがとう
んでもって…





なんとか優勝できた!
初の生プラチナゲットできた!
Vから始めた俺でも黄金になれた!
ツギハ、ハクキンメザシテショウジンシマス

92 :ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:47:11 ID:SOPK3MzQ0.net
いつもドラ3クレイプの俺が
3クレ目で初のドラ決勝まで勝ち残れた。

しかも決勝ではモンモン氏、びんのしん氏とゆー
メジャーな方々とも戦えた。

結果は3位だったけど、獲れた石は195個
もーすぐ賢者昇格試験、なんだか自信がわいてきた。

この勢いでこの3連休の内に賢者に昇格してみせる!!

93 :ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 01:13:46 ID:548hcmXD0.net
ついに白金になってしまった。次は宝石賢者!!
対人グランドスラムは、フェニなら1回あるんだけど・・・

まあ、基本アイス待ちだろうが、頑張ってみる!!!


94 :92:2008/07/23(水) 00:57:46 ID:n8Urtqu60.net
賢者昇格したぞー!!


・・・アイスで

95 :ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 03:06:01 ID:Kxapd6ym0.net
むしろ賢者昇格より
>>92のシチュまでたどりつくほうが
よほど難しいことだと思うぞw

96 :ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 19:44:00 ID:DYJIjj2W0.net
ROUTE CHANGE!!!
上へあがりまーす

97 :ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 17:22:04 ID:2918xdwN0.net
定期age

98 :ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 15:35:06 ID:CvnUCNfjO.net
DS、COM強すぎだ‥
がまだ頑張るぞ
機械に負けてたまるか!

99 :ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 18:54:18 ID:Dh5qAVbz0.net
今日はいいかんじだった

悪かったのは最初の10位だけ。ちなみにミノだけど^^;
その後は、2位2連続でフェニへ^^
そのまま10クレほどプレイしたんだが居座れたw
前はフェニステできなかったし、今はこれで満足。

てか賢者9段になったんで、大検試練が迫ってるけど・・・・・・・・

100 :ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 18:16:16 ID:X0t5pdmQ0.net
こういうスレっていいですね。

大賢試験頑張ってくださいね!
…と、先走って言ってみます(笑)

そういう私(白銀4)はどうにかドラゴン組に上がれた。

101 :ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 02:35:15 ID:o4crEOZ9O.net
最近ドラゴンで1落ち2落ちばかりで、3クレイプが増えてきた。
今日は運良く3クレで帰還できたが、大抵はJSTに阻まれる。特に多答はジャンル問わず0点の危険性がある。

こんなドラフェニスパの大賢者五段はどこから手をつければよいのでしょうか?

ジャンル正解率は上(雑学)と下(スポ)の差が16。
武器(雑スロ)は80ちょいです。

102 :ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 19:29:54 ID:8mQfUovH0.net
・スポ(タイ、スロ、並べ替え辺りから)の強化。
・雑スロを武器にするならもっと回収してせめて90以上にする。理想は95。

103 :ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 09:10:27 ID:+3TdOznt0.net
諦めずに頑張る人が、真の勝者です。

104 :ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 15:24:43 ID:yaVm6SRW0.net
飽きるか、飽きないか、の差でしょ

105 :101:2008/10/02(木) 23:35:31 ID:BShXNyOVO.net
>>102
アドバイスありです。

雑スロをもう少し固めてからスポーツの穴埋めしようかと思います。

106 :ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 17:36:54 ID:LZssvLnW0.net
スロットは全問取るつもりじゃないと武器にならないよ。

107 :ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 01:59:25 ID:42gKl+wS0.net
スロットは全問緑で取るつもりじゃないとダメだと思う。

108 :ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 18:00:37 ID:Xp+6tvLIO.net
ガーミノスパな俺もついに賢者昇格試験の切符を手に入れた…既に平均10位で、ミノからガーに落ちそうだが頑張るぞ!
せめて賢者にはなりたい…

109 :ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:09:58 ID:2LH4Pxq40.net
諦めない精神って、すっごく大事だと思うんですよね。
私の中で印象に残っている昇格は白銀賢者ともう一つは大賢者。

白銀賢者に関してはドラで決勝にどうにか到達しただけでなく、ドラ初優勝まで出来たからね。
でも、それを超えるのが大賢者。
4月末に賢者にはなったものの、そのあとの大賢者試験までは1回もドラに上がれなかった。
大賢者試験になってもガー〜フェニの繰り返し。
80回以上挑んでやっとドラゴンに上がり、4回目で大賢者になりました。
その時は「自分に負けず、そして強い気持ちで挑もう」という思いで昇格試験に挑みました。

QMAでは技術や知識も大事だけど、一番大事なのは諦めない気持ちだ、と。

110 :ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 02:27:14 ID:+1hpA856O.net
>>109
一つ教えてくれ。


どうやって黄金賢者になったんだ?

111 :ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 17:43:29 ID:0P93VjvU0.net
>>110
>>109の人ですが…まだ黄金にはなっていないのであしからず。今は白銀6です。

ドラ優勝に関して言うなら、いろいろな人のコメントを聞いたところ、
「実力もさることながら、運にも左右される」と。
私の場合は朝10時ごろドラトナメでドラ3回戦突破して、決勝で問題運にも恵まれて優勝しました。

因みに、白銀昇格を確定させた問題は今でも覚えています。
「郵便番号が2で始まる都道府県を1つ答えなさい」(雑学生活一般、問題は大意)
私は川崎に住んでいたことがあったので、「かながわけん」と答えて正解し、決勝に進みました。
因みに、郵便番号2を用いているのは
神奈川県
東京都
千葉県

他にあったっけか?

112 :ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 01:34:24 ID:+E7tSqJ6O.net
諦めないって過疎ってる時間帯狙ってるだけじゃないw
前向きと姑息の意味を履き違えないように。


113 :ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:16:55 ID:1CnGLokI0.net
>>112
深夜早朝に行くのもまた努力だ
GTに拘って昇格出来ない云々言うよりも昇格した分だけいいこと

114 :ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:57:17 ID:nIb/jnVa0.net
言っとくが、早朝深夜はボスを引く確立が跳ね上がるぞ?

115 :ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:12:22 ID:4W5qI+2S0.net
>>109
カンストしてる自分に酔いしれてるだけだろw
空気読めてる?

116 :ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 20:32:26 ID:aAAAZdcc0.net
>>112
自分の力を客観視するのも大事だぜ?

と、最近深夜に突入して宝石昇格したプレーヤーが言ってみる
ゴールデンや昼に対人グラスラなんてむりむりww

117 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:25:19 ID:EU8NsCyqO.net
全然前向きじゃないなここw

118 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:27:20 ID:Z0XwPgGY0.net
後ろ向きか、前向きかなど、他人の目から見た相対的なものでしかない。
自分の向いている方向が前なんだ。

119 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:48:59 ID:13yIgnNj0.net
>>118
全米が泣いた

120 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 02:01:36 ID:8REjEGwe0.net
>>118
採用。

121 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 04:21:44 ID:QiSrOhM7O.net
なるほど、「退却」じゃなくて「後ろに向かって全速前進」か。

122 :ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 09:58:40 ID:pKe/7UlGO.net
昔は退却のことを転進と言ってたよね

123 :ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 14:58:21 ID:x9B+jUOd0.net
ところで何に対して前向きになるんだったっけ?


124 :ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 16:41:11 ID:vgYfZxKZO.net
おいィ?お前店舗大会でフロックで決勝に進むもアワレにもひっそりと幕を閉じても深い悲しみに包まれないべきなんだが?

とかそんな話じゃなかったっけ?

125 :ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 16:48:39 ID:PFVbD0RZ0.net
とりあえず画面だろ?全てはそこからだ。
周りにかわいい子がいたからって気をとられてタイポするようじゃダメw

126 :ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 01:58:51 ID:pL9lfkf3O.net
姉弟が離れ離れになってしまった・・・
もう、QMAに関してはプラスな方向の思考は出来ない・・・
ああ、知らないうちに何とも残酷な世界になったものだ。
昔の俺には夢があった。希望があった。未来があった。可能性があった。
今の俺が持てる希望は、圏央道とバイパス道路の整備だけ・・・

ああ・・・


あぁ・・・

127 :ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 02:04:17 ID:JhHdhqnU0.net
>>124
特定した

>>126
前向きじゃないな。

サツキ「私は院の卒試に受かり喜びが鬼なった
     教師デビュー記念に謙虚な服を着ていこう」
ユウ「お前それでいいのか?」

128 :ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:47:04 ID:PYWJTbu80.net
もうやりたくないよぉ・・・・。
白金カンストムリ

129 :ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:58:24 ID:yqNFPZFW0.net
諦めたらそこでQMA卒業だよ
止まない雨はないって

130 :ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 15:23:38 ID:UKfR/kFG0.net
>>128
サブカに転進っ

131 :ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 18:13:10 ID:6jpfBdPp0.net
>>128
後ろ向きでいたら、上がれるものも上がれなくなりますよ

132 :ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 14:35:36 ID:WowcW3BdO.net
>>128
(´・ω・)人(・ω・`)

133 :ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 21:00:32 ID:ujlBG8gl0.net
前向きすぎて新興宗教みたいになるのは勘弁w

134 :ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:13:05 ID:rYg1OmdK0.net
どうにか黄金に上がった。カンストもそんなに多くなく、15程度。

黄金試験中、決勝で僅かの差で優勝逃したこともあった。
一方で自分より実力や経験がある人が黄金に上がない人もいる。

やっぱりドラで対人優勝するのはゆるくないなぁ、とつくづく思う。

135 :ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:09:23 ID:dNZNTCNR0.net
冬休み直前だしあげとくか

136 :ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 04:41:45 ID:WcGCcJ0JO.net
クリスマス前なのに彼女がいません(T_T)

137 :ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 21:58:45 ID:U+fqxmoh0.net
ドラで優勝したら卒業しようかとおもう

138 :ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 03:19:02 ID:eyO5pks20.net
このスレってさ、カンストスレで「愚痴るの禁止」とか言って発狂した阿呆が立てたんだよな?
向こうが17まで進んでる間に、こっちは一人で定期age頑張ってたみたいだが…
彼はまだ元気にやってるんだろうか。

当時は宝石試験なんて無理杉。コンマイ氏ね。言うてた俺も、
晴れてメイン・サブ共に宝石なれました記念にカキコ
防具でガッチリ身を固めてタイビジュ並替四文字辺りをチマチマ回収してたらそれなりに戦えるようになった
最近伸び悩んでるけど、もう一ランク伸びる為に何かしらしてみるよ。

しかしこのスレって何がしたいんだろうな。

139 :ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:06:30 ID:8iFAVYjA0.net
アホかわうそです

総レス数 228
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200