2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号 No.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/13(月) 04:09:03.97 ID:VSusuFmR0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/1:

怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■前スレ
怪獣8号 No.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714528162/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 20:29:03.54 ID:3JYQR7YE0.net
現実に怪獣が現れれば可能だろうね
ゴジラ-1.0でも対ゴジラに必要だからってただの飛行機乗りであるパイロットが自力で整備員を探し出してた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 20:35:23.43 ID:rBhRMgFA0.net
後輩の市川も同じく実践テストで何もしてないのに合格したのはなぜ?
体力テストとスーツ適正しか見てないなら2次試験いらないよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 20:35:35.66 ID:rhQhsJrs0.net
アニメでみるとあの被害の現場の掃除
屋が感謝もされないとか虎連れてる違和感とかすごいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 20:41:25.47 ID:z6TzV5B40.net
>>51
戦後の底の抜けた時代をひっぱり出してもな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 20:42:47.75 ID:z6TzV5B40.net
すべてが箱庭なんだよな
社会の構成員としての大人が組織に存在しないし

56 ::2024/05/13(月) 20:49:24.00 ID:B52AGiYr0.net
しょーもない指摘ばかりで草

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:03:07.71 ID:A302vLpm0.net
作りがガバいから無限に沸く指摘と批判
それへの無理な反論と批判の批判で埋まるしょうもないスレ
原作スレと同様にここもそうなるだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:08:17.82 ID:VcEJSfoT0.net
>>47
むしろコネ採用は公務員あるあるでは?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:11:10.44 ID:z+4dKjWj0.net
>>47
引き取った本当の理由は監視するためだって後で独白してるじゃないか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:12:21.88 ID:B52AGiYr0.net
アニメはスカッとした展開なのにここ書き込んでる奴はネチネチウザイからな
もういいわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:17:55.87 ID:B7w7ll8E0.net
>>58
あるかもしれんけど純度100%のコネ採用を明言してるのが普通にまかり通ってるのはヤバいだろ

>>59
それは副隊長の脳内にしかない情報だからな
防衛隊側の認識は「ゴミ成績のカフカをコネ採用」以外にない

62 ::2024/05/13(月) 21:21:35.83 ID:UdY7VNLi0.net
>>52
2人でキコル助けた事になってるんだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 21:52:56.82 ID:U+q78TrM0.net
>>47
枕営業とか
特定の女に配点の内容教えて問題になってたなうちの市

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 22:03:23.61 ID:U+q78TrM0.net
こんなん死ぬ程あると思う

大阪府箕面市の職員採用試験で、面接の質問内容などを事前に受験者に教えた疑いで、市の幹部だった男性職員が書類送検されました。



箕面市の障害福祉室長だった男性職員(当時48)はおととし6月、任期付き職員だった直属の部下の女性(当時26)が常勤職員採用の2次試験を受ける際、事前に、面接の質問内容などが書かれた文書を職場で女性に見せた疑いがもたれています。



女性は文書の内容をメモして2次試験を通過。最終試験で不合格となりました。



男性職員は市の調査に対し「部下が頑張っていたので、常勤職員になってほしかった」と説明しています。



(ABC放送)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 22:21:18.98 ID:9LfJwfmB0.net
AI音声:CV関智一

今後絶対主要キャラとして出てくるだろ、こんな端役をやるような人じゃない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 22:22:59.80 ID:pg1hDJ0X0.net
会議参加者「体力テスト酷すぎてこいつは無理」
会議参加者「隊員スーツ使いこなせなさ過ぎてこいつは無理」
隊長「不合か…」
副隊長「僕が取ります」
主人公候補生合格

コネ採用の方がまだ理解出来るレベルでこの流れは意味不明
隊長の意見をぼんやりとした理由だけで覆せる副隊長ってどんだけ権限あるんだよ
正規の合格者たちが主人公を当たり前のように受け入れてるのも訳わからない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 22:43:35.99 ID:106Qn+qo0.net
本来、多発する怪獣を速やかに退治して市民の生活を守ることは使命のはずなのに、
同じ組織内のどうでもいい順位にやたらこだわるのは何なの?
実戦でもなく訓練の段階で1位2位で一喜一憂、あまりにどうでもよすぎて全く好きになれない
怪獣退治をスポーツ競技感覚で描いてるのが感情移入できない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:00:08.47 ID:A302vLpm0.net
市民守ることを最優先する隊員は1人もいないよ
誰かに認めてほしくて実績欲しがってる承認欲求マン100%構成

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:04:44.80 ID:nEPfXUsb0.net
防衛系ユーチューバー?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:08:00.52 ID:1/QVLl7z0.net
設定の割に全員部活マインドというかなんならほかのスポーツ漫画のキャラの方が精神性まともでさえあるんだけど
原作がそうで原作者がしょっちゅう監修に来るんだから修正しようがない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:20:52.41 ID:PtDcw5sq0.net
討伐系やろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:26:43.50 ID:+T8ZoIXK0.net
アリオリはあくまで補完で原作に忠実ってスタンスだね
IGだから攻殻レベルで改変してくるとばかり思ってた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:29:53.94 ID:106Qn+qo0.net
>>68
うん、風呂で語ってた入隊の動機、スター隊員に憧れてってのがほとんど
なんじゃこれ?って呆れた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:31:02.68 ID:z6TzV5B40.net
情報量の少ないギャグ画がスパイスでなくメインで続くのに醒める

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:31:48.98 ID:PtDcw5sq0.net
改変というか設定の一部だけ使ってオリジナルアニメにすればよかったのに
個別の11号とか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:34:56.58 ID:Mp8SMb6z0.net
>>75
怪獣11号「かく言う私も童貞でね」

77 ::2024/05/13(月) 23:46:34.38 ID:z4mGsmxc0.net
不必要なハイテンションギャグを入れまくって自ら進んで劣化させるスタイル。
あの余計なハイテンションギャグさえなければもう少し心穏やかに鑑賞できるのに…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 23:48:50.13 ID:VBDLw/yN0.net
今の御時世で勝手な改変なんかやったらバッシングが怖いからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 00:09:15.90 ID:19BbXNdc0.net
>>77
せめて主人公がおっさんじゃなければな
おっさんであのノリは痛々しい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:06:13.00 ID:5JimfHCQ0.net
ジェイクのポララプ好きやで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:12:03.27 ID:jg5N/zmL0.net
やめてあげなよ!原作者はやっと売れたのにまるで承認欲求の塊みたいじゃないか!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:46:34.80 ID:6bFaakwD0.net
>>79
でも少年漫画だから中高生向きのノリにしなきゃ

83 ::2024/05/14(火) 02:03:04.10 ID:mRFnkMBe0.net
面白く見てるけど
仮面ライダーリバイスとウルトラマンで見た様な感覚もある
アベマのランキングでメジャーリーグの野球に次いで2位になってた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:11:19.57 ID:WyNj1yeR0.net
>>82
だったらそもそも、おっさん主人公が間違い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:42:10.50 ID:7Kmb/Ydb0.net
個人情報拡散しただけで生き返らせたら次のカムバでジェイクが安っぽい遊びしてるようで利用されて役割をおえた
レンタカー代は保険で出るみたいな報道だが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:45:12.55 ID:7Kmb/Ydb0.net
糖質制限やろう
業界から損害賠償請求までなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないネ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:52:55.20 ID:GY0Ei+Kw0.net
ああそうかプリペイドカードの審査もある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:56:56.09 ID:N8MRdp1n0.net
普通に上がってない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:21:14.66 ID:kapUCHM50.net
業界?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 04:39:40.21 ID:reacbu7y0.net
>>66
有り得るレベルだろ
オリックスのコチョタクよりは全然マシだろうし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 04:41:02.89 ID:MoFpaAyR0.net
戦車なんかの燃料タンク
軽油は、ほんま感謝してるから減点は無いよね
若者はな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 04:55:55.20 ID:4FfdrP2M0.net
逆転大奥みたいでプログラムぶち壊しだよね。
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな感じがダメ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:14:06.24 ID:zaGOkMoP0.net
よく考えるとどれもシリーズ中の家庭事情とかお呼びじゃないっての

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:37:18.43 ID:g8E+Xki70.net
お前らの

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:39:50.52 ID:9FAZBiZC0.net
大引けには5日連続で働くアニメ作ろうよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:44:53.43 ID:8P8FXN7O0.net
レス乞食楽しそうだね
あの父親が他のまともなら調整の範囲内と思ってるが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:00:31.27 ID:8WMeMmeU0.net
仕事帰りに立ち寄ったコンビニにでかでかとポスター貼ってあったりコラボグッズ置いてたりで何とも言えない気分になった
宣伝はやたら豪華なんだがなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:10:21.82 ID:nOp/3Ccc0.net
タイトル忘れたけどモンキーターンより前にやってない時はヌーブラやらなんやらしてるからな
ミトグリはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
残念やが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:16:42.94 ID:ONkWg1kh0.net
>>96
↑スクリプトかどうか悩む

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:23:06.65 ID:8WMeMmeU0.net
ホントうざいなスクリプト
何のためのどんぐりだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:31:58.90 ID:nOp/3Ccc0.net
画面に行け!と信じ込めるの怖いからそろそろ他の仕事も説明してるぞwこれだからトラックの無理なのわかってたけど最近はシジミの配信見なかったはずなのに全く準備してたんかな
なんで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:00:20.10 ID:qzIyjYvc0.net
>>100
このスレ何故かドングリ0で立てられてるし…
エラー吐いて立てられなかったのが悔やまれるわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:10:29.19 ID:iaqPQm6f0.net
今の怪獣8号の評価は?

ChatGPT
「怪獣8号」は、日本の漫画作品であり、田中ロミオによって執筆されています。2020年に「少年ジャンプ+」で連載が開始され、その後人気を博しました。

この作品は、主人公である田中芳樹が突如として怪獣に変身し、その能力を使って怪獣と戦う様子を描いています。物語はスリリングであり、キャラクターたちの成長や人間ドラマも魅力の一つです。

一般的に「怪獣8号」は好評を得ており、多くの読者から高い評価を受けています。特に、緻密なストーリー展開やキャラクターの魅力、アクションシーンの迫力などが評価されています。

また、作中に登場する怪獣やその戦闘シーンも見どころの一つであり、読者を引き込む要素の一つとなっています。

ただし、個々の読者の好みによって評価は異なるため、必ずしも全ての読者から高い評価を得ているわけではありません。しかし、総じて「怪獣8号」は非常に人気のある作品であり、多くの読者に愛されています。



104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:19:04.08 ID:qzIyjYvc0.net
海外でマジ覇権だな東宝上手くやった

アジアネトフリ
1位 香港日本フィリピン台湾ベトナム
2位 インドネシアマレーシア
3位 韓国 4位 シンガポールタイ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:36:38.97 ID:diuBQ2Yn0.net
>>103
田中芳樹に全部もっていかれてそれ以降何も入ってこんわw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:38:15.47 ID:Y7JneN1a0.net
>>67>>70
ワートリにも刺さる批判だな
どっちもなろうとかによくあるゲーム内に閉じ込められた系ならしっくり来たかもね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 07:43:08.87 ID:8WMeMmeU0.net
ChatGPT さん別の漫画と勘違いしてる説

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/14(火) 07:55:07.31 ID:iaqPQm6f0.net
じゃあ怪獣8号の日比野カフカとは何者?

ChatGPT
「怪獣8号」の登場人物である日比野カフカ(ひびの・かふか)は、
主人公である田中芳樹の親友であり、
彼と共に怪獣との戦いに挑むキャラクターです。
日比野は、主人公の芳樹とは対照的に冷静沈着で知的な性格をしています。
彼は芳樹の怪獣化後も彼をサポートし、共に戦う仲間として重要な存在となっています。
また、彼の過去や家族の秘密なども物語の中で明らかにされていきます。



109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前36)][苗]:2024/05/14(火) 07:57:38.38 ID:qzIyjYvc0.net
>>106
あえてやってるんだと思うわ
少年漫画でそんな重苦しいマインドやられても困る
やっぱ批判も何かズレてるんだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 08:35:26.59 ID:1ILmULkp0.net
2話で怪獣化したカフカが病院から逃げる時、なぜレノまで病院の窓から飛び降りる必要があるのか
知らばっくれてそのまま病院に居れば良かったのでは
爺も気絶していたし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 08:37:10.81 ID:diuBQ2Yn0.net
>>110
そんなん考えられんくらいパニクってた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 08:37:15.54 ID:Ko0x5RSW0.net
じゃあ少年漫画らしくガキンチョ主人公にすれば良かったんじゃないですかね
オッサン主人公で注目集めといて、その言い訳は無い

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 08:54:04.14 ID:1ILmULkp0.net
>>111
そんなちゃちな言い訳するような奴が隊員になれるかと

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 09:23:15.19 ID:TWAEpuXr0.net
脊髄反射で行動しちゃうようなやつしか怪獣退治したがらない世界観だとか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 09:29:47.30 ID:kgcNZNub0.net
防衛隊は一般人の命なんてどうでもいいって考えの組織だから、現実の知性や倫理観を当てはまるのはあまりよくないのかもしれない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 10:34:21.46 ID:92zz84E40.net
ギャグ漫画原作のギャグアニメとして見ればいいんだろうけど、肝心のギャグが一向にハマらないから辛いんだな

117 ::2024/05/14(火) 10:39:45.61 ID:Z4Hp/sBU0.net
鬼滅の1話のギャグ連発見たら怪獣のギャグは程よいレベルだぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 10:42:07.60 ID:Npjry9vW0.net
ここで批判されたことを踏まえて全部改めて
もう一度最初から連載したら
単行本2巻ぐらいしか出ずに打ち切りだろう
当然アニメ化なんてされない

さすがジャンプと言うべきか
壺を心得ているね

119 ::2024/05/14(火) 11:18:11.01 ID:DPL74ySD0.net
>>83
全話無料期間中だから一気見した人が多かったんだろうね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 12:20:05.17 ID:iaqPQm6f0.net
出版業界の本質は紙を高値で売る証券マンと変わらないぞ
まあ新聞屋でもまとめ記事でも同じだけど
元手が格安
売れたら売れただけ金刷るようなもんだし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 12:20:55.85 ID:I6Sz0+1d0.net
>>108
何者なんだよ田中芳樹て……
怖い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 12:58:09.85 ID:8MUZ+kFD0.net
>>66
別に戦闘力だけを見てる訳じゃないし、自分の知らなかった知識で戦闘が優位になったなら一目置いても不思議じゃないと思うが?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 13:05:39.97 ID:8MUZ+kFD0.net
体力じゃ若い連中には絶対に勝てない
だから人の倍努力すると言って知識詰め込んでる姿は、努力もせず貰った力でイキってるだけのなろう主人公にはない良さを感じた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 15:12:27.50 ID:ONkWg1kh0.net
>>121
銀河英雄伝説の作者や

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 15:16:21.02 ID:UBFcRJkg0.net
>>109
ズレてるのはお前の擁護

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 15:17:10.48 ID:UBFcRJkg0.net
>>118
藁人形論法楽しい?

127 ::2024/05/14(火) 15:28:24.32 ID:zOw81/P60.net
>>121
夏の魔術シリーズとアップフェルラント物語だけは読んどけ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 16:13:45.45 ID:8rux37nU0.net
>>108
そちらの世界の怪獣8号は面白そうやな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 16:41:29.80 ID:jNTGk9bw0.net
けっこうギャグ多めだな
もっとシリアス路線なのかと思ってた

130 ::2024/05/14(火) 17:12:14.45 ID:W1g5X04p0.net
ジャンプラからアニメ化するやつってマジで無味無臭のゴミばっかだな。
ゴミでも売れると名高いジャンプラだけのことはあるけど。。。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 17:51:28.04 ID:cVpGQQCk0.net
チェニメのことかー!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 18:09:49.94 ID:Ko0x5RSW0.net
彼方のアストラとかサマータイムレンダとか覇権とまでは行かないがふつうに良作だったぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 18:52:07.88 ID:EP+5DZ+30.net
最初のころは面白かったと聞いたが今のところあんま良くねえな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 19:11:14.99 ID:mYaXZVgD0.net
企画と設定が面白いから初めは楽しめるけどジャンプ漫画のありがちで、サブキャラの過去をほじくり出して主人公がおざなりに、そしてストーリーの停滞という見事なテンプレ展開

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 19:11:43.20 ID:Mtkm8JVD0.net
OP詐欺やなこのアニメ
作者は進撃の巨人をギャグ漫画にしたかったんかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34(前28)][苗]:2024/05/14(火) 19:24:29.20 ID:Y7JneN1a0.net
進撃も途中からギャグマンガだったぞw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前7)][苗]:2024/05/14(火) 19:41:33.50 ID:FdtOYDV00.net
おっさんのノリがキツいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/14(火) 19:41:54.14 ID:Mtkm8JVD0.net
まあ進撃作者もギャグ好きだったけどあれが許されたのはシュールだったからだな
8号作者も露骨なウケ狙いじゃなくシュールギャグに留めるべきやったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前33)][苗]:2024/05/14(火) 19:42:02.60 ID:tbMPoYg10.net
むしろopが悪いだろ
もっとノリノリで明るいやつにしとけよ
地味過ぎるわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/14(火) 19:51:40.51 ID:y5U4j0CD0.net
今日日のアニソンてかなり内容に即した歌詞になってる事が多いけど今作の場合内容的にそういうわけにいかなかったんだろうなと思う、よくわかってないこと多すぎるし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34(前27)][苗]:2024/05/14(火) 19:53:15.21 ID:gBAm5ntg0.net
OPは凄い重厚そうな雰囲気なのに本編は小学生向けだからな
全然合ってないよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 19:59:25.78 ID:Mtkm8JVD0.net
OPが一番面白そうだからOP詐欺で間違いないやろ
ギャグ漫画ならボーボボくらい突き抜けてくれんと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 20:57:56.79 ID:ASOFfFCT0.net
カフカは頭脳派なんだよな
ミナの料理の腕はカフカの身体能力よりずっと下だから
何も劣等感を感じる事はない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 23:57:23.43 ID:dvH01U8G0.net
>>139
本編のギャグシーンとのギャップが酷い

145 ::2024/05/15(水) 03:03:35.56 ID:LcDsybOp0.net
>>119
そう言えば俺も一気見の一味だった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 07:05:46.59 ID:rMKX6C340.net
四宮の親父はどんな教育してんだ
娘、育ち悪過ぎだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 07:28:02.80 ID:34ZRwzAY0.net
フ、フリーレンよりは育ってるから…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 08:36:37.58 ID:z2RqnPjY0.net
怪獣大失格

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 09:03:38.59 ID:+deVugBj0.net
>>148
あんま盛り上がらない似た者同士だね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 09:34:00.45 ID:Z3xT1f6k0.net
戦隊は見れた人達の間では盛り上がってるし
今時1番肝心な配信がディズニー+とかいう所に幽閉されているからだけどコレは?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 09:57:24.69 ID:G3oABFYU0.net
>>146
実は親父が魔改造して怪獣細胞注入してたとかいうオチはないのか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200