2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 17:57:47.43 ID:NjK0KwkX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
試したい魔術がいっぱい。
君のチカラ、全部僕にみせて。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送配信情報 テレ東系列ほかにて、2024年4月1日(月)深夜24時から放送開始!
テレ東系列:4月1日(月)深夜24時から
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送)
BS日テレ:4月1日(月)深夜24時30分から
AT-X:4月3日(水) 21時30分から
 ※毎週金曜9時30分、毎週火曜日15時30分にリピート放送あり

2024年4月1日(月)より毎週月曜25時各配信サービスにて順次配信開始!
詳細は公式でご確認ください!
見放題先行配信
2024年4月1日(月)より毎週月曜25時~配信開始
ABEMAプレミアム、dアニメストア
見放題配信
2024年4月4日(木)より毎週木曜25時~順次配信開始 など

■関連サイト
アニメ公式:https://dainanaoji.com/
公式X:@dainanaoji_pro

■前スレ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713274233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 06:46:46.94 ID:dpiRyyYu0.net
格闘で呼吸が大事になるのは普通のことだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 06:51:04.91 ID:ieW82Qw80.net
起源がジョジョかキメツってのが草

73 ::2024/05/04(土) 07:34:33.48 ID:1IFYplgB0.net
大元の大元を辿ると中国の道教になる
内丹を練るとか霞を食うとかいうあれだな
ツェペリも仙道を学んだと言っている

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:44:00.32 ID:eaUvHuVu0.net
辺境貴族の八男坊と闘いが始まるんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:16:32.55 ID:eMU2ungH0.net
>>70
剣術や剣道などで叫んで斬ったり 
空手などで殴るとき叫んで殴ったり
気合というしな
興奮で、躊躇いを薄くするために叫ぶんだろうね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:19:39.90 ID:eMU2ungH0.net
中国の気の伝説としては、百歩神拳がある
百歩離れた蝋燭の火を消すといわれてる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:25:56.79 ID:eMU2ungH0.net
気功術には硬気功と軟気功がある
硬気功は石を割ったり、槍に突かれながら押し返したりがなどが放送で見ること時々ある
軟気功は健康法

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39(前21)][苗] (ワッチョイ df70-hKdQ):2024/05/04(土) 09:32:18.21 ID:kOwYUGXO0.net
なるほど、勉強になります!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ bffe-GL+A):2024/05/04(土) 09:32:43.85 ID:gpkoVGxl0.net
今更だけどOP歌ってるのVtuberなんだなw

技量低い歌手だと思って調べてみたらw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ ff74-ltea):2024/05/04(土) 09:35:01.30 ID:gFAXQfRa0.net
最近は歌い手上がりとかVとか増えてきたよね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ e78d-Ff1V):2024/05/04(土) 09:51:40.88 ID:4wAbthBs0.net
>>43
死体は探すより作る方が簡単だとか言いそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前35)][苗] (ワッチョイ 87a4-d6NR):2024/05/04(土) 09:55:15.82 ID:4rri9h240.net
最新15巻まで来ても蘇生魔法無いのに
もしもあったらロイドは人殺すよね!って喜々として話してんの草
もしあったらロイドはまず自分が死ぬから蘇生魔法かけてっていうやろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前15)][苗警] (ワッチョイ ff09-+hba):2024/05/04(土) 10:09:10.74 ID:n0NlPsSZ0.net
>>58
ハプスブルク家みたいに将来あちこちと婚姻関係結ぶんじゃないの
良いことだと思うけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前33)][苗警] (スフッ Sdff-Nd3b):2024/05/04(土) 10:12:21.91 ID:D8NI2nCjd.net
>>75
気合いと言えばアニマル親子が

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29(前26)][苗] (ワッチョイ 8714-O4wL):2024/05/04(土) 10:28:34.05 ID:u7FKfiJX0.net
グリモは本来の力を取り戻してない設定?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:55:41.76 ID:b9USMGMZ0.net
今のところはまだっぽいね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:59:25.84 ID:k9Fpb1LS0.net
>>82
その前に幽体離脱があるのか調べてからやりそう
死体に憑依できるのか、人間に憑依できるとしたら魔力量で補うとかやりそう 

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 11:48:55.84 ID:fnr5WLiL0.net
>>73
道教の英訳?が、タオ(道)イズムで名前まんまだしね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:17:55.74 ID:K5l9+MJQM.net
>>87
自分が見た範囲だとあの世界幽霊っていなさそう?
人間は生きてるか死んでるかで幽霊状態を引き戻した例ってないよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:24:12.42 ID:anTVJ5qJ0.net
>>77
あれは叫んだ瞬間が筋肉が最も硬く力が出るからだよ
フルパワー使う砲丸投げ円盤投げ槍投げなんかは無言で投げてる奴いないでしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:25:15.28 ID:anTVJ5qJ0.net
>>90
すまん安価間違えた>>70だわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:26:09.32 ID:anTVJ5qJ0.net
>>91
すまん>>75だわ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:27:39.25 ID:snV14nU40.net
3話千葉繁だと思ったらモノマネだったか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:41:41.86 ID:eadLeuRzr.net
>>89
ファンタジーなら幽霊てよりアンデッドとかそういうのはいそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 15:43:47.52 ID:DtAZQude0.net
リッチーもアンデッドといえばアンデッドか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 17:54:07.95 ID:KYesPTGw0.net
リッチは上級アンデットだろ

97 ::2024/05/04(土) 18:02:30.99 ID:GeHFlsir0.net
読もう教会編!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 23:16:20.74 ID:JqVVzl9H0.net
>>97
マガポケで最新話は読んだけど、教会編のその次のゴーレム編からつまらなくなった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 8f91-yLqp):2024/05/05(日) 01:01:46.34 ID:YkDtn5hY0.net
>>98
ゴ―レムは前座で、
アニメでも出てたのを放置したせいで、
やばいのが誕生したんでしょ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 04:33:55.81 ID:nrF0X/5/M.net
漫画読んだけど面白いのは序盤だけだった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:16:00.78 ID:GZj4jn4k0.net
パズズを倒したら魔獣のベアウルフが付いてきたのでシロと名付けました

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:40:03.67 ID:JPnWjYDS0.net
>>99
本編始まる前に色々とロイドがやらかしてるから、伏線とかもないし、つまらないんだよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:24:04.97 ID:TC+Piy5z0.net
ロイドの性格なら本編開始前もやらかしてるに決まってるからむしろ妥当と思ってた
ていうか普通物語って話が動き出したところから始まるわけで
そう考えるとグリモの封印が解かれたとこから始まってるこの話は主人公グリモってことになる

104 ::2024/05/05(日) 09:39:58.44 ID:pyKRz7xC0.net
主人公グリモっていいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:05:41.46 ID:JPnWjYDS0.net
チートショタを見守るシルファが主人公でもよかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:36:48.71 ID:bKRrmCNv0.net
睨みで歓喜の民衆黙らせるシルファ、王家に仕える教育係としてどうなんよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:41:29.04 ID:fLFgaoof0.net
ロイドのような体型になりたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:56:55.22 ID:kaMuxpCZ0.net
>>107
チ○チンはロイド級だろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前33)][苗] (スフッ Sd8a-1kSi):2024/05/05(日) 12:13:03.12 ID:+WpkIGyfd.net
だがちょっと待って欲しい
ロイドのムスコがズル剥け巨根な可能性はないのだろうか…と

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:19:22.68 ID:hpqeFJR+0.net
コミカライズだとコピー君が☆丸出し☆だったけど子供ちんだった記憶が…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:54:15.11 ID:aCxOAeOm0.net
身体は未だ子供だし、中身は性欲が探求欲に置き換わってて童貞のまま死んだ学生なので…
幼少期も生乳の母乳より哺乳瓶のミルクを好むと云う性に関しては潔癖症な所があるので、中性的なショタのままなのも当然な所がある

112 :稚羽矢 :2024/05/05(日) 15:55:17.74 ID:KiQYPLXX0.net
>>109
その昔、巨根過ぎて勃起するたび貧血で倒れる漫画があったなぁ…(笑)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:48:52.34 ID:Bw2RlKVgd.net
そういえば一話で前世を殺した(CV子安)のキャラって原作ではその後出てきてたりするの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:57:42.56 ID:+WpkIGyfd.net
>>112
何それ面白そう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:04:05.07 ID:jspwSKcpa.net
>>113
主人公の前世って今の世界と同じとこなの?

異世界からまた別な異世界への転生ではなく
同じ世界での時間を開けた生まれ変わり?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:15:05.62 ID:hpqeFJR+0.net
意味はそんなに変わらないはずだけど転生ってよりは、生まれ変わりって感じなんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:16:38.28 ID:tzA3aOI/0.net
転生と生まれ変わりの違いw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 17:27:26.79 ID:noBzWAf+H.net
ミーア姫みたいに世界が変わらないのが生まれ変わりでは

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイ 2e2e-o1Yx):2024/05/05(日) 17:52:02.82 ID:hpqeFJR+0.net
本道は意味は変わらないから、『異世界』転生って言ってたんだけど、最近だと転生がほとんど異世界へ生まれ変わることを指す感じになってること多いから…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a30e-QjKF):2024/05/05(日) 18:09:29.24 ID:tzA3aOI/0.net
それで合ってるよ
「異世界転生」は「異世界に転生する」っていう定義しかなかったから
その隙間ついて「異世界から」「異世界に転生する」も異世界転生として扱われる事がある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 19:49:58.74 ID:C6oQFj/h0.net
第七は異世界物かつ転生だけど異世界転生ではないだろ

>>118
それはタイムリープじゃね?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:05:11.32 ID:/9LGjhi/H.net
ただのタイムリープなら若返らない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:09:30.92 ID:Ec5jZMux0.net
ループ…でもないか一回だけだし。タイムスリップでいいのではミーア姫
死んでからだとタイムスリップとは言わないのかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:10:09.38 ID:+WpkIGyfd.net
ミーア姫のストリップなら見たいです

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:14:51.77 ID:C6oQFj/h0.net
>>122
意識や記憶だけ時間跳躍してるか近代的に言うとタイムリープだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:22:59.19 ID:2cSLlbmg0.net
第七は前世が死んだ時間とそんなに離れてないんだよな
前世の墓にも行くし殺した魔術師も後で出てくるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:56:38.03 ID:Tdl7jPNj0.net
>>124
日本が炎上するからイカン

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 21:59:54.17 ID:58cFFoIBd.net
>>115
同じ世界間の転生

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 23:48:02.11 ID:9YVF76Lk0.net
ロイド王子は子ども頃のオレにそっくりな美少年だな
そんなオレも30過ぎて体重は100kgを超えて頭も頭頂部がハゲて髭面のデブだ
ロイド王子もオレみたいになるのかな?

130 ::2024/05/06(月) 00:30:36.12 ID:VPt+unuM0.net
>>112
カメレオンかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:33:25.14 ID:wHDO0ifmH.net
>>125
タイムリープはただのタイムマシンみたいな感覚
記憶が残ろうが殺されてるし若返ってるし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:34:23.69 ID:wHDO0ifmH.net
つまりタイムリープは16Bitセンセーションみたいなの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 00:54:40.63 ID:sAkMunjl0.net
>>123
そもそも最初に言葉として定義された作品で、タイムスリップは物質(肉体)ごと時間を移動することで、タイムリープは精神だけ時間を移動して、移動先に受け皿が必要って感じだったと思う

自衛隊が戦車と一緒に江戸時代に~みたいなのがタイムスリップで、シュタゲみたいなのがタイムリープ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 02:12:28.40 ID:q89ocTCU0.net
>>133
戦国自衛隊思い出しだ
久々にゲオで借りてみるかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前35)][苗] (ワッチョイ 6b77-GK0Y):2024/05/06(月) 07:46:05.90 ID:97sKYjy50.net
漫画版の続戦国自衛隊は名作

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 2ae1-auFI):2024/05/06(月) 08:42:27.98 ID:qQzAfAsZ0.net
ロイドの転生前は平民で魔力量少ない落ちこぼれ、王妃が第七王子を出産間近ってあった
貴族生徒に教科書パクられたと冤罪掛けられて決闘裁判で殺された
第七王子に転生してなってしまったものは仕方ない。ってスルーしてた

137 : 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 0fba-auFI):2024/05/06(月) 09:02:41.34 ID:Cy0iJ/kV0.net
>>133
厳密に言うと本人の意志と関係なく自然現象のように起きるのがタイムスリップ
本人の意志で肉体ごと移動するのはタイムトラベル

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2e43-Volz):2024/05/06(月) 09:05:24.79 ID:kbd86Gbx0.net
才能も魔力も無かったのか
キモオタニートの転生と変わらないじゃん

139 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ b326-c5DX):2024/05/06(月) 09:12:42.13 ID:1TMgKBKl0.net
魔法オタクだが学生だからニートではないぞ
むしろ勤勉

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 09:38:44.58 ID:hRYlvxnqa.net
>>136
じゃあ前世の敵の貴族生徒にざまぁできる環境ではあるのね
本人はもう気にしてなさそうだけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ ea40-ePh+):2024/05/06(月) 10:21:30.13 ID:sVbxwnlC0.net
>>140
間接的に「ざまぁ」はするけど
本人は大して気にしてない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:42:43.90 ID:qQzAfAsZ0.net
>>140
王子なってその貴族よりも階級上なったしな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前30)][苗] (ワッチョイ dfab-FMwQ):2024/05/06(月) 21:03:21.15 ID:rUMuwgnE0.net
声の佐藤せつじさんって今まで知らなかったけど、パズズのキャラ最高だったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:57:56.86 ID:JdgiXFVL0.net
オバロ4期の貴族役もハマっていたな。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:20:08.06 ID:s2UjxgC0d.net
これ本当どうすんだよ
パネルにホクロマジックで足しても税金で全てタラレバになるぞ!
いつから総理が働いて
これが結構ある
https://i.imgur.com/W8hf4sn.jpeg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:21:30.82 ID:ZLYWvgDW0.net
>>145
はい、グロ

スクリプト来たよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:28:26.08 ID:IaonrexY0.net
佐藤せつじはどっちかと言うと吹き替えの仕事で光ってるけど
最近のアニメではうる星やつらで千葉繁っぽい演技が話題になってた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:02:55.37 ID:r4lAlQvE0.net
魔獣編終わったんじゃなかったのかよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:11:21.97 ID:r4lAlQvE0.net
兄と姉が生えてきて草
原作をどんだけカットしてんだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:16:29.65 ID:u2DgBXndd.net
いまいち

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:24:50.86 ID:2tM0/C7I0.net
第2王子は魔術の知識が薄いから実力はロイドに劣るが
魔力はロイドより上

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:26:38.38 ID:7BZgnosa0.net
初回は気になってたけど
なんかロイドのむちむち太ももに慣れてしまった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:26:39.72 ID:r4lAlQvE0.net
次回から暗殺者ギルド編か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:26:40.96 ID:jvwNqz1Y0.net
弟にチューとかヤベェブラコン王女だな
シルファさんのサービスシーンを忘れないのは分かってる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:27:18.11 ID:r4lAlQvE0.net
シルファの過去あっさりバラしたのは草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:28:30.69 ID:HYYF01GlH.net
今回一番えっちだったのはオーバーオール着たロイドの腋

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:29:52.33 ID:2tM0/C7I0.net
強いモンスターを狩った経験豊富じゃなかったら
あんなに活躍できるわけ無いからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:31:03.67 ID:r4lAlQvE0.net
PV公開されとる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:41:24.94 ID:2tM0/C7I0.net
これか
TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』暗殺者ギルド編PV | 2024年4月よりテレ東系列にて放送中!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:16:05.67 ID:/NQWs6tf0.net
作品内でシルファの七変化みたいにキャラ遊び入れるんだったら
もっとこだわってほしいんだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:34:31.44 ID:dDtFtfwt0.net
ロイドからしたらどんな敵もザコ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:38:23.21 ID:2tM0/C7I0.net
倒すための魔術を構築しないと倒せない各編のボスはいるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:42:32.55 ID:S0Z/+QYu0.net
6話よかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa1f-n+Ch):2024/05/07(火) 01:46:05.01 ID:s9e18WiPa.net
もふなでよりもふもふなでなでしてるな…

165 : 警備員[Lv.17(前23)][苗] (ワッチョイ 23b9-2HZ1):2024/05/07(火) 01:56:56.84 ID:pewMdgIZ0.net
>>156
わかるー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ 6b77-GK0Y):2024/05/07(火) 01:57:58.38 ID:JKzlm4Ph0.net
すまないがホモは帰ってくれないか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 06:25:01.24 ID:iOigq5//0.net
全くエロ要素がないな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 07:12:06.13 ID:zMTe6+vI0.net
1話がピークでメイドが可愛いだけだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 07:13:18.31 ID:TKjz3Cxr0.net
グリモがすっとかわいいだろう

170 ::2024/05/07(火) 07:16:20.92 ID:Caeq0xZw0.net
エリスたんハァハァする猿が居なかった…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200