2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unnamed Memory EPISODE3

655 ::2024/05/19(日) 23:51:08.92 ID:GJjAFYJ0.net
まったく分からん。
でももうどうでも良くなってきた。
時間の無駄。

656 ::2024/05/19(日) 23:55:46.43 ID://RwAEng.net
これはあれだな
どこまで安っぽい話を作れるかという限界へ挑戦するために作った話なんだろうな
心意気は買うがアニメ化にまで付き合わされる人は気の毒としか言いようがない

657 ::2024/05/19(日) 23:59:59.11 ID:U49qSPpg.net
同じレーベルの異修羅はデズニーマネーで金かけられた上に2クールで作られるのにな
偉い人に愛されなかったのがわりーんだ

658 ::2024/05/20(月) 00:02:23.23 ID:9wVc17gi.net
種崎の無駄遣い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:04:50.94 ID:+/gKw7+U.net
ディズニーは関わらないほうが良さげだからそこはいいわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/20(月) 00:37:15.71 ID:mJ++LwGR.net
ティナーシャのキャラデザと種崎の声だけは良いけどストーリーはゲロ吐くレベルでつまらんな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 08:41:22.42 ID:hro+d2UO.net
そりゃヒロインを愛でる作品なんだからそんなもんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 09:06:28.55 ID:7KmVHFRf.net
三下野郎が転移魔法的なの使ってたけどあまり騒ぎになってないね
魔女たんが意図的に阻害結界とかそういうやつ無効化してたとかならわからないけど大国全方位に降伏勧告みたいなことしてくるやつらに対して
転移による要人の暗殺とか要所の警備対策が全然出来てないんだけどまだナメてるみたいな感じかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 10:07:16.56 ID:CP5u4jLS.net
このアニメ、叩かれまくっててワロタw
やっぱりみんな不快なんだね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 10:08:31.28 ID:s/1kpdx6.net
最初は試練の報酬で願われた解呪が出来ないから代わりに1年一緒にいるって話だったのにあっさり解呪したのはなんなんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 10:16:35.86 ID:JwF0uPlq.net
OPは良いからそこだけだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 10:22:13.06 ID:deVcU+tx.net
あの胸くそ悪い銀髪男倒したらティナーシャと爛れた性活スタートやね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 10:25:22.83 ID:deVcU+tx.net
でもなんだ、ティナーシャも王族だったか
なら王族の夜の営みの覚悟なんて出来てるやろ、自分の悶える声が親衛隊に聞かれるとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 11:23:19.59 ID:+v6k3INj.net
あと一話と思いつつ見てたら
切れなくなっちまったw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/20(月) 12:09:11.87 ID:iMfRwltt.net
尺の問題で後半もっとガタガタになるのが予想されるし誰得なんだろこのアニメ
初見は意味わからんだろうし
原作読者は骨組みだけになったスカスカのメインストーリーよりキャラ同士のやり取り写してくれた方がまだ楽しめるし

670 : 警備員[Lv.27]:2024/05/20(月) 12:19:32.73 ID:9wVc17gi.net
ライバルは出来損ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 15:19:27.00 ID:deVcU+tx.net
読者楽しませるために出し惜しみしせず解呪したんじゃないかね
連載長期化するかどうかも未定だったのでは?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 16:28:48.90 ID:oY/mB+JF.net
血を残すことが重要な王族が王妃一人だけだとどうしてもリスクあるな
主人公に兄弟居たっけ?
ハーレム作ろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 16:35:02.80 ID:deVcU+tx.net
王族の子供はオスカー以外誘拐、行方不明になった設定だったような

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 16:52:01.53 ID:6/7SV6Yp.net
>>672
兄弟は事件で全滅したとか言ってた気がする

675 ::2024/05/20(月) 16:58:54.35 ID:ruVsUlKF.net
中国だと百人、千人規模で後宮にいるのにな。
ティナーシャは烏妃様ポジ。あるいは阿多妃か。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:15:11.09 ID:deVcU+tx.net
魔女様は豪快に殺戮しまくってるようだが無かったことに出来るのかいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:41:02.28 ID:7KmVHFRf.net
三下関連のエピソードはもう膨らませなくていいから早くイチャイチャだけするスローライフに変えて下さい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:54:47.94 ID:deVcU+tx.net
オスカーの決め台詞は恐らく
「ティナーシャ、俺より先に死んだら契約違反だぞ」云々と予想

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 17:56:17.62 ID:5jvwM6XJ.net


680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 21:09:29.21 ID:kJ+Ct3mL.net
ティナーシャのおっぱい揉みたい
ロケットすぎるだろ

681 : 警備員[Lv.8]:2024/05/20(月) 21:42:12.59 ID:9wVc17gi.net
話に興味あるやつ皆無
このアニメにはティナーシャの顔と胸と声だけしかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/20(月) 22:38:02.09 ID:cV4jvowX.net
>>681
元は小説だからどれもほとんどないな・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:42:49.57 ID:kJ+Ct3mL.net
ティナーシャをバックから突いてロケットぶるんぶるん揺らしたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 01:10:57.17 ID:EICeKZ7e.net
ティナーシャ「ちっさ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 05:36:02.73 ID:IVgQGAVG.net
突然のキスはやっぱり話題になってたか
なんか見逃したのかと思ったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 08:42:23.19 ID:dfUI8aRM.net
オスカー、ティナーシャ相思相愛で挨拶代わりにキスする仲、もう結婚確定でなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:25:22.58 ID:phCrFmY9.net
原作とキスの場面が違うし
過程をカットしすぎてナニコレ状態

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:35:13.47 ID:phCrFmY9.net
他にもいちいち原作とズラしてとこ多いな
赤尾オナニー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 10:50:16.20 ID:K0+scVbh.net
おまけにあの言い方だと
ティーナシャ手慣れている感じだしね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:08:27.17 ID:EbbYlINT.net
案外さらっと解呪されて拍子抜けw
いきなりキスしてるし
なんか急展開してるが

なんかもうちょっとひとつひつに
余韻がほしいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:12:02.75 ID:EbbYlINT.net
しかしまあヒロインが
あんなグッサグッサさされまくるアニメも珍しいな
何度内臓失ってるんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:19:04.69 ID:phCrFmY9.net
7話でもうラナクのほう行くとは想定外
どれだけカットしてんだ

693 ::2024/05/21(火) 11:52:27.63 ID:PSbGKIeW.net
ここまでキャラクターに何の思い入れもないから
裏切って敵についた→ああそうなんだ
本心は違い葛藤がある→ああそうなんだ
ほどにしか感じない
来週のつづきが気になるぜーとはならないよな
アニメとして楽しみたいと思って観てるんだからもっと演出をどうにかして感情移入させてくれよー
虚無を目指してるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 11:55:42.58 ID:K0+scVbh.net
ダイジェストアニメだからなあ
誰得なんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:01:33.14 ID:EbbYlINT.net
あれは呪いじゃなくて祝福だとかいってなかったか?
大元が母親に関係してるとかいってたし
話の根幹ではなかったのか
呪いかけたのが後からでてくるんだよな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:07:37.71 ID:0G4bcaMv.net
>>695
根幹だけど、解かれること自体は根幹ではない
大事なところは今はわからないままだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:59:05.89 ID:NihEWsXl.net
ヤダヤダ言いつつお触りとキスはOKなところが意味分からんね
まあ結婚するという確定されてるであろう未来があるからこんなもんか

698 ::2024/05/21(火) 13:03:05.93 ID:TiJm9be7.net
キスがOKなら胸揉み手マンと進めてどこでNGになるのか確認するだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 13:30:18.65 ID:zHO/1GWH.net
今6話見たけど、いきなりキスし始めたから先週見忘れたのかと思ったわ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 13:52:12.37 ID:Z1WHFBCv.net
ざっくり要点だけを見せていくZ世代向けアニメ

701 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 15:04:52.11 ID:aAdfgm39.net
まあ要点すら省いてるから意味わからないんですけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:21:32.45 ID:phCrFmY9.net
6話で漫画6巻分進んでるな
1話1巻ペース

舐めてんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:44:13.32 ID:AaIbzWPs.net
元々地の文ないと何考えてるか分からないのに台詞まで削って分かるはずもなし
ちゃんとした所が作れば演出でカバーするんだろうがENGIなんで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 18:52:47.62 ID:wKm+wZFQ.net
まあ低水準でもいいから作画崩れてないだけで褒めてやるべき
あとは駆け足やめれば最低限見れるものにはなっただろうに

705 ::2024/05/21(火) 19:28:58.94 ID:TiJm9be7.net
駄作になるぐらいなら1クールでどうしようもないほど中途半端なところで終わって人気が出たらワンチャン2期に賭けるぐらいの割り切りでいいのにな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 19:40:59.30 ID:dfUI8aRM.net
ジョジョのエンポリオが種崎だったのか、全然わからんかった

707 ::2024/05/21(火) 21:05:03.65 ID:s8ji5I9J.net
適当に原作つまみ食いしてポーイ。
どうせ他人の作品だし血の滲むような努力で生み出した原作でもポーイ。
さーて来季は7本かな?10本かな?
来季もやっつけ仕事がんばるゾイ!💪😉⤴︎⤴︎⤴︎

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:27:03.85 ID:jRqPFMsd.net
ティナーャシって性欲あるの?
性欲の魔女っているの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:31:14.44 ID:IMRbaPkS.net
バカって質問がバカだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:55:14.60 ID:+UYQ+LBT.net
改めてでこって原作食い散らかし系の脚本家だと思うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 22:36:50.61 ID:jRqPFMsd.net
>>709
たしかに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 23:04:52.38 ID:0ywJS1mE.net
仕事できない奴に限って他人の仕事にはよくケチをつける

713 ::2024/05/21(火) 23:12:21.69 ID:aAdfgm39.net
無能な信者ほど正当な批判に対して人格批判しかできない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 23:54:31.32 ID:8uUdbnhR.net
いい最終回だった
いやマジで残り何するの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 23:55:13.26 ID:4IlfX6Ke.net
あっさりとした結末だったな
原作知らなくても展開が駆け足に感じたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 00:00:19.74 ID:eizwiYr9.net
こういうので終わりだと思ってたら、なん…だと…という展開が待ってるので
まあ途中見るのが面倒なら、たぶんあれをやる最終話だけ見るのも一つの手かなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 00:06:46.14 ID:pTcrI589.net
高速で進行すると原作以上にあっさりした印象になるなあ
とはいえ2クールにするのもアレだし帯に短し襷に長しな感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41]:2024/05/22(水) 00:58:23.16 ID:iGFD1UCP.net
端折りすぎてわけわからん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 01:01:21.78 ID:RHVy4UO0.net
>>718
難しかったらラナクの出てくるところをなかったものとして見たら筋通ってるじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/22(水) 01:02:31.05 ID:KPcZYSK2.net
一人だけフード外して顔晒したからには重要キャラなのかと思いきや空気だったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 01:33:55.02 ID:oc6kntBZ.net
キスは突然過ぎて契約の一種かと思った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/22(水) 01:44:26.40 ID:Ee0e4Y8W.net
まあ多分こうなるだろうなと言う結末だったな
この話を最終回に持ってきて
もっとじっくり描くって選択もあったんじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 01:53:31.79 ID:HCXce1EE.net
作画は綺麗だったがあっさり終わりすぎ
前回の魔女との会話、あれいらんかった
あっても回想で後からの方が最後までハラハラ・ドキドキ楽しめた感じかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 01:56:41.09 ID:83YKY0Cj.net
400年生きてきた理由から解放されてこの後が概ねイチャイチャパートだけどたぶん尺ないからその辺削られて意味ないだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 02:02:26.56 ID:eqlAwuzO.net
ティナーシャの目的は直接の復讐だと思ってたわ それでも敵ボスは逃がすなよ
囚われた魂の解放のためだったとか壮大な話なのにあっさりしてたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 02:33:33.41 ID:n21S+7Gt.net
ほんとびっくりするくらい話のツメが甘いというか
描写が足りないというか、実に良く分からんうちに話が展開して
決着が付いてしまった、ポカーンって奴だな

それよりいい加減オスカーとティナーシャはHしないのかね?(イライライライラ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]:2024/05/22(水) 03:19:33.69 ID:tBXuW6sR.net
なんかあっさり終わったけど
あと残り何やるの?ティナーシャとオスカーの
イチャイチャでも見せてくれるのかえ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/22(水) 03:21:38.43 ID:eqlAwuzO.net
皆が感想に「あっさり」を付けてて吹く

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:18:51.80 ID:/7xStB64.net
やたら引っ張りたがるアニメや漫画が多い中で素晴らしい事だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:20:39.28 ID:TZaQfMsm.net
ティナ―シャちゃんのおっぱいと腋見てるだけで終わってた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:21:09.94 ID:/7xStB64.net
大人になってから一番美味しいのって結局「あっさり醤油味」なんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:39:39.38 ID:8cooCspR.net
よくこんな駄作が世に出たな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:44:13.17 ID:xAcP8Ye9.net
よかった!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 04:59:17.97 ID:43meG1Ce.net
Lv2からとか言う低予算作品でも、もうちょっと足掻いているけどな
素人目にも節約がスゴイけど、面白くしようとする執念を感じる

735 : 警備員[Lv.15]:2024/05/22(水) 05:39:01.53 ID:pQMr2zfK.net
うむ、よくわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]:2024/05/22(水) 06:40:45.81 ID:lXexWno7.net
今回までの話を1クールで丁寧に作った方が良かったのでは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]:2024/05/22(水) 06:52:53.72 ID:Iq/fg3aR.net
毎週見てたはずなのに全く話しわからなくなってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/22(水) 07:23:28.23 ID:k+6PZBpb.net
オスカーの姿見て動揺しまくり;
こういうのは最期の最期でタネあかししてくれないと。
年経た老獪さどこいった

フツーならあと一話くらい溜めて今回の話になるんだろうけど
あっさり400年前に決着つけ、いい最終回だったね。
来週から何て番組やんの??

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/22(水) 07:24:28.08 ID:gHDzJcnQ.net
いくらなんでも急すぎるな
ホントここまでで1クール作ればね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/22(水) 07:44:32.31 ID:o8IvV4IE.net
アニメスタッフの仕事を作るための作品て感じだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/22(水) 07:45:51.99 ID:87vvFS1m.net
つか基本この二人のいちゃラブってのわかってるからなにやっても緊張感出てこないんだよな
普通にファンタジーとして作るなら恋愛感情なしでお互い利用価値あるから程度の関係のが話も盛り上がってたと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/05/22(水) 08:02:15.69 ID:GPCJMC5T.net
アクションシーンなのに、全員棒立ちで謎ビーム出して草

743 :!dongri 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 08:18:09.75 ID:AQF75D9G.net
人気小説を低予算アニメで乱造する愚
アニメ関係者さあ、コンテンツ不足って嘆いてるけどおめーらがコンテンツをむやみに消耗してんだよ
小説が出来上がるまでには何年もかかるのにこのごらんの有様はいったいどういうことだ
人気ってわかってるなら見合った工期と予算で心中覚悟で腹くくって挑めや
それができないならできる制作陣に明け渡せ迷惑だ
見てるこっちがつらいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/22(水) 08:18:41.45 ID:gHDzJcnQ.net
戦闘シーンで止め絵の時点で
低予算よね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/22(水) 08:54:45.40 ID:25gkj3Op.net
なにこの最終回
いきなり進むのはやくね?

746 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/22(水) 08:55:14.54 ID:T7DBDZqr.net
味方が加勢にきてくれたよ展開やりたいのわかるけどイエティは一人でどうするつもりだったんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/22(水) 08:59:06.12 ID:Fcd+ZLRg.net
やっと劣化しない嫁ゲット!ってところだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/22(水) 09:07:53.14 ID:hdM6Lnva.net
>>746
引っ張って来られた観客に使った防御魔法は本来自分に使う予定だった
だから味方が加勢に来たシーンじゃなくてティナーシャが裏切るの分かってたおっさんが足手纏いを引っ張ってきたシーンというのが正しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/22(水) 09:09:18.57 ID:lrcHToKt.net
呪いは解けた
因縁の相手は排除した
これからなにやるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 09:23:50.59 ID:8sMo70W1.net
ティナーシャ、白ドレスいいやん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 09:35:12.43 ID:k+6PZBpb.net
次週は新番組「くぁwせdrftgyふじこlp」をお送りします
ーーー
納得の最終回だったけどさ
オスカーに祝福施した、呼ばれぬ魔女が残ってるでしょ。
cv.斎藤千和が大暴れしてくれるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 09:48:49.90 ID:F1h2DflL.net
話はきっと面白いと思うんだけど映像化した奴らのセンスのなさが致命的
イチャラブシーンもカット戦闘シーン棒立ち
声優は仕事してるけど作画が演技してないシナリオがRTA
何億もかけてアニメにしてんのにバカじゃないの?税金対策か?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:06:33.78 ID:rmB50yPV.net
残りは魔女と魔法師たちの女子会でお送りします

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:34:32.80 ID:Rl6cRPV2.net
ティナーシャがエロけりゃなんでもOK
相思相愛なら早くヤれよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:48:40.28 ID:Fcd+ZLRg.net
お互いしがらみがなくなったし
後はいちゃラブしかないよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:49:03.54 ID:+V0feWKu.net
一話で切っとけばよかった
作画と演出がゴミなだけでなくシナリオもカス以下じゃねーか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 10:53:55.66 ID:Fcd+ZLRg.net
今回の見所ティーナシャの腋

758 ::2024/05/22(水) 11:00:54.91 ID:hJAAVGdj.net
これは原作のネガキャンにしかなってないな
原作の出来がいいかは知らんけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:07:47.54 ID:43meG1Ce.net
ネット小説黎明作とは言える…書籍化は割と最近やが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:11:12.50 ID:yZoh1WbP.net
出来がいいかは個人の感想なんでなんとも言えないけど
客観的にはこのライトノベルがすごい!で本好きや陰実抑えて部門一位取ってたのを凄いと思うかどうかかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:25:48.35 ID:zpKVbkn/.net
原作が80点なら
アニメは30点だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:44:58.42 ID:dO6YTdwl.net
結婚してくれ の話になると、言葉選びが荒くなって声が甘くなるのが、可愛い。
ロリババアだけれど。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:44:59.98 ID:hdM6Lnva.net
そういや同じ年にこのラノ一位取ってた七つの魔剣も大概微妙なアニメになってたな
あっちは15話貰えただけまだマシだったが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:46:08.76 ID:dO6YTdwl.net
>>757
生えないギリギリで成長抑えてんだよぅ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 11:46:26.38 ID:wVyAnE3A.net
>>628
その時点で原作軽視やろ
アニメの尺の都合で再構成したらとんでもない駈け足のゴミが出来上がったとかさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:08:04.25 ID:JN3DbUUJ.net
盛り上がるシーンのはずなのに演出が残念すぎるの多い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:08:45.46 ID:zpKVbkn/.net
原作者が1クールでここまでやれって無茶なこと言ったんか?
それならカットしまくるしかない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:08:47.95 ID:JN3DbUUJ.net
>>749
嫁になるまで口説く

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:14:55.78 ID:hdM6Lnva.net
次回のあらすじ見た感じまた4章くらい丸ごとカットしてるな
よくこれでアニメ化しようと思ったな

770 ::2024/05/22(水) 12:26:18.13 ID:Cs3P6vTh.net
ティナーシャの侍従みたいな3人いたうち狼狽えて逃げたやつはどうなったんだろう?
あと精霊使徒みたいなかわいいやつ出てきたけどもう出ないのかな?
あとCMに出てるおっぱいの谷間全開でボインボインの金髪魔女みたいの来週から出るのかな?
たのしみ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:00:42.26 ID:RQOSksdD.net
原作知らんが今回すごく切りいいじゃん
ここまでを丁寧にやる選択肢はなかったんかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:09:01.97 ID:Ee0e4Y8W.net
>>771
1クールの最終回にこれを持ってくれば
切りが良くてもっとじっくり描けたのにな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:19:51.26 ID:jguhIZXH.net
ホントに完結までやるつもりなんかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:21:36.95 ID:RHVy4UO0.net
塗り替えられる物語であるというテーマが消化されていない

775 ::2024/05/22(水) 13:23:57.19 ID:ngFM9knz.net
人間なんていつ死んでもおかしくないんだからさっさと子供作れ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:25:37.45 ID:yZoh1WbP.net
中身スカスカの何の思い入れもない状態で1部の終わりまで行ってもあっそう…で終わるだけだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:27:23.75 ID:T7z32UyI.net
別に1期で謎を回収しないといけない決まりもないし
区切りがいい所まで丁寧に作って評判が良ければ2期以降で回収
ダメならそのまま終わりでよかったんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:46:25.58 ID:gHDzJcnQ.net
ティーナシャの髪の裏側?の
青髪が気になる
どうなってんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:48:45.62 ID:T7z32UyI.net
普通にインナーカラーでは

780 ::2024/05/22(水) 14:00:52.06 ID:d/Ki7ss/.net
いいエンディングだった

781 ::2024/05/22(水) 14:11:03.50 ID:hJAAVGdj.net
>>768
怠いなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/22(水) 14:54:06.83 ID:3VN4sjNJ.net
ティナーシャがオスカーに何の説明もせずわざわざ裏切ったように見せて出ていく必要あったのか?

783 : 警備員[Lv.8]:2024/05/22(水) 15:01:49.82 ID:hJAAVGdj.net
>>782
多分だけどあの敵の男に自分を信用させるための配慮かな
街の人を消滅させたように見せたのもある種の踏み絵みたいなものでもう後戻り出来ないことをやってるから信用してねって感じ
それにしてもあの敵の男が腹をブッ刺したティナーシャを味方にすることを前提にした計画を立案することに非常に違和感を感じる
そこは俺は分かってないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/22(水) 15:05:22.68 ID:/7xStB64.net
男だからちほう始まってるって言ってたじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/22(水) 15:06:29.27 ID:Wb9haJAy.net
>>782
ぶっちゃけると、もう疲れてて殺されたかったから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/22(水) 15:10:50.70 ID:hdM6Lnva.net
オスカー関わらせるとファルサスとクスクルの関係悪化するから関わらせたくなかった
後はやること終わった後は魔女の討伐依頼受けてやってきたオスカーに殺されて終わるつもりだった
結局ティナーシャを塔から降ろしたのは自分で自分に監督責任がありますって各国に説明してティナーシャ連れて帰ってきたからファルサスの立場は悪化した

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 15:52:55.59 ID:9p0hRKln.net
世界設定、ストーリー、キャラデザ、すべてが古臭く感じる
既視感だらけ。おまけに説明不足が加わって何の為のアニメ化なのか分からない
これ見て原作買おうと思う人いないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 15:54:34.89 ID:/7xStB64.net
転生とかステータス画面がないと坊やには不満かな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:05:30.26 ID:VrftxR+X.net
これ、原作のレビューも高いし、1話時点ではかなり面白そうだと思ったのに、
なんか微妙というか退屈やな?
てか話以前にまず作画しょぼすぎじゃない?かなり酷いと思う
原作漫画見てる人いる?原作は面白い?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:13:16.64 ID:JN3DbUUJ.net
>>789
原作は面白い
漫画もよく出来てる
アニメはいいところ全部殺してる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:17:00.30 ID:VrftxR+X.net
>>790
ああ本当の原作は小説だったか
マジでアニメ作りのレベルがめちゃくちゃ低そうというのは感じるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:18:58.59 ID:Fcd+ZLRg.net
上にもあるけど
漫画1巻でアニメ1話ペース
いかに急か分かるでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:35:42.10 ID:9p0hRKln.net
原作の挿絵見るとティナーシャは良いと思うが
オスカーは原作の方も微妙なとこあるな。男描くの苦手なのかな
まあアニメはすべての作画が駄目だけど
中国の低レベ専門学校生に描かせたのかって酷さ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 16:41:50.58 ID:1/dO96XT.net
どちらかといえば女性向けなろうだし、俺達が見てもなってところも正直ある
ゴール確定の優良物件があるのに、素直になれずに焦らしているのが最高らしい
結婚したら確実にピークを過ぎるし、恋愛でも付き合う寸前が一番良い派向けか
漫画は最高です

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:06:01.81 ID:VrftxR+X.net
>>792
マジで!?w
普通に色んなのがすっ飛ばされてんのか
てかそんなペースでそこまでして無理やりにでもアニメ化しようとする意図が逆にわからん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:06:07.73 ID:C3ocTEu4.net
>>749
セックス

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:33:04.10 ID:zpKVbkn/.net
何故改悪してまでアニメ化するかって
作ってるやつは改悪と思ってないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 17:49:25.48 ID:wVyAnE3A.net
>>795
卑しい製作委員会の連中が飯を食うためだけに原作を使い捨てた
決して熱意を持ってアニメ化させたわけではないね
これからアニメ化話が来そうな原作者は今回のメンツが居たら門前払いした方がいいレベル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/22(水) 18:10:40.92 ID:CjNVzGAf.net
アニメはもう漫画を越したから、小説の内容手っ取り早く知るのはアニメこのまま見ること
あ、そういう話?というのはもしかしたら来週チラッとわかるかもしれない
来週理解できなければ最終話まで待つしかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/22(水) 18:19:36.35 ID:9b9BWHxt.net
>>771
ここまで見るとすごく重要なエピソードに思えるが
実は全体の中ではそこまででもない
これはオスカーとティナーシャがいちゃつく物語であって
戦ったりしてるのもいちゃつく舞台を用意してるだけ
今回は少し気合の入ったデートだった、ってなとこよ

801 : 警備員[Lv.11]:2024/05/22(水) 18:32:39.68 ID:hJAAVGdj.net
>>800
良くそんなくだらない話が売れたもんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:49:45.56 ID:F1h2DflL.net
いちゃラブ目当ての奴だっているだろうし
にしてもこれ女性向けだったんか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 19:54:16.33 ID:eizwiYr9.net
ここには男ばかりでなんか下世話な話が多いけど
原作全体は主役2人といくつかの男女組のデート話(戦闘と政治込み)ばっかりの女向けだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:08:52.64 ID:OgRb0i1U.net
女性向けにしては衣装の描写が少な過ぎる気はするが
単に作者が女性には珍しく服への関心が低い人なんかのう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:44:25.92 ID:fPkwwcP/.net
何かとんでもないカリスマ悪党みたいな感じで登場して儀式始めたとこくらいまでは威厳も保ってたけどティナーシャに裏切られたら雑兵に総攻撃させるくらいしかできなくて最後もアッサリすぎたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 20:51:11.56 ID:0KuQh1rV.net
絵師ガチャならぬアニメ化ガチャも大切なのね
漫画準拠で仕事やりやすいだろうに相変わらずポカーン状態だった
新興イきりクスクルを3国で合同討伐するって話は分かったけどなんも伝わってこないw
恋愛重視の話なら召集かけた王子の進行遅らせたいティナーシャのNTR気味な描写にするとかもっとあったろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:01:32.24 ID:8bjF/sWW.net
まあ主人公以外が無能になるのはなろうの宿命みたいなもんだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 21:02:27.83 ID:Iq/fg3aR.net
キャラデザいいし1話結構期待してたのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/22(水) 21:04:33.50 ID:9p0hRKln.net
このアニメだけだと恋愛ものとすら気付かないな
書籍の表紙は大体二人描かれて、雰囲気的にも恋愛ものだと分かるが
ただ、この二人の魅力って何?
特にオスカーはまったく魅力がない。好感度ゼロなんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52]:2024/05/22(水) 21:08:31.02 ID:8sMo70W1.net
オスカー女性にハマるんじゃないの

811 : 警備員[Lv.32]:2024/05/22(水) 21:17:07.02 ID:AskP4Ojs.net
話が端折ってるような気がした
所々,話が繋がらないみたいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/22(水) 21:17:44.00 ID:F1h2DflL.net
他のなろう?に比べるとオスカーは大人っぽくて頼りがいある感じが良い
ティナーシャと大人の恋愛すすむのかなって1話で期待したが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/22(水) 21:21:55.98 ID:n21S+7Gt.net
二人の関係性がよーわからんままに
話がガンガン進むわ
よくわからんポッと出の男にNTRるわで
高感度最低なアニメにw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:41:06.11 ID:A1o8muRt.net
ラナク視点でも寝取られっていうね
婚約者がいきなり裏切るし

815 ::2024/05/22(水) 21:43:46.45 ID:WWWC4mNs.net
あるところにお爺さんとお婆さんが暮らしていました。
おじいさんは山に芝刈りに、おばあさんが見つけた桃太郎は鬼ヶ島で鬼を退治しました。
めでたしめでたし。

早けりゃいいってモンでもないだろ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:47:25.95 ID:6VtOdHkP.net
>>810
いかにもモテそうだと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 21:59:14.56 ID:zpKVbkn/.net
エクスアームも監督が自画自賛してたな
よくアレで自慢できたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]:2024/05/22(水) 22:55:03.24 ID:T7z32UyI.net
MALの点数6.99て

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 23:00:08.24 ID:RHVy4UO0.net
>>809
オスカーは強くて優しくて一途
逆にいいとこしかないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/22(水) 23:14:29.95 ID:W05f8bEh.net
見ていて平坦な展開って思うし...

821 ::2024/05/23(木) 00:07:59.12 ID:Z4fJ+iOA.net
>>819
なんかでもあんま人間味を感じないんだよな
女に都合がいいアンドロイドみたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 00:14:34.52 ID:emMCrr8N.net
いうて他のなろうヒロインだって主人公君しゅきしゅき♥♥♥
とかやってるし男女逆転しただけで同じことよ

823 ::2024/05/23(木) 00:23:04.78 ID:Z4fJ+iOA.net
>>822
なるほどそういう作品ってことな
見るのを間違えただけだったか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 00:28:07.77 ID:Hf4fUWsq.net
色々省略して上っ面の荒筋だけ撫でてるから平坦な展開かとおもってたんだが違うのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]:2024/05/23(木) 01:29:25.60 ID:hAnawVo3.net
話の筋書きは良いと思うけどラナクとか敵陣営があまりにもキャラの魅力無さ過ぎだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]:2024/05/23(木) 01:30:39.77 ID:hAnawVo3.net
オスカーは理想的過ぎる感じはするけどそこはいいんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]:2024/05/23(木) 01:34:13.66 ID:hAnawVo3.net
>>783
ラナクがキチガイだから、でいいんじゃね?w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/23(木) 02:10:59.97 ID:h8Y5/4wS.net
演出がクソだから脚本以前のレベル
ヒロインの顔面作画だけは平均値いってるから普通に見えるけどそこ取ったらほんとひどい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/23(木) 02:12:21.58 ID:vRPoMnDu.net
とりあえずいい最終回だった
ティナーシャがずっと腋見せてくれてて良かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/23(木) 02:56:06.66 ID:UZUz2X5p.net
急展開でついていけない
何で突然呪いが解けたの???

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 03:49:33.48 ID:8J7yFgdO.net
演出と脚本と構成と三拍子揃ってコケた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]:2024/05/23(木) 05:06:50.44 ID:e8iotYTN.net
>>830
みんなわかってないから大丈夫

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/23(木) 05:17:41.00 ID:2nMJxFc3.net
呪いとは何だったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 05:32:47.50 ID:GxnxvdaT.net
全編ダイジェストなのは結構珍しいというか何考えて作ってるのか分からない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 06:29:58.46 ID:YqEHbcOB.net
>>822
よくなんでティナーシャがデレたのかわからないってレスを見るけど
男向けの冴えない無味無臭男を好きになるヒロインよりかはよっぽどわかりやすいよな
顔の良い王族から何度も求婚
これだけでデレる理由になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 07:34:18.44 ID:eHZiVWYQ.net
話カットとダイジェストにしてモノローグ全く拾わないアニメで分かったらエスパー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 08:30:02.20 ID:3qvp4pAp.net
元々滅んだ国の民の魂解放するために生きてきたのに何故か今はオスカーと馬鹿やってた頃に帰りたいと思ってしまうという
一回離れて自分の感情に自覚を持つというド定番の話なんだけどその辺全部カットされてるからアニメは感情の機微とか描く気が皆無
そもそもオスカーの執務室で本読みながら駄弁ってるとか何故かオスカーのお目付け役みたいになってるという日常エピソード全部カットされてるからその辺やっても共感できないだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]:2024/05/23(木) 08:44:30.59 ID:X/OUSU43.net
アニメって正味1話20分
1クール合計11話で220分
だいたい4時間。映画2本分

839 : 警備員[Lv.22]:2024/05/23(木) 09:24:16.04 ID:0Wn74gY+.net
ダイジェスト過ぎて何がなにやらだからもう開き直って状況説明のナレーションや登場人物紹介テロップつけて欲しいわ
全編総集編みたいなもんだからそれで良いわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]:2024/05/23(木) 10:05:43.31 ID:VN5Y+LMg.net
赤尾って女だろ
女は恋愛の過程どうでもいいのか

841 : 警備員[Lv.14]:2024/05/23(木) 10:07:23.06 ID:Z4fJ+iOA.net
作品自体がどうでもいいだけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/23(木) 10:17:54.03 ID:O7NmT+UR.net
どいつもこいつも表情が乏しいんだよね
特に主人公

843 : 警備員[Lv.14]:2024/05/23(木) 10:22:16.84 ID:Z4fJ+iOA.net
>>842
ティナーシャとセックスすることしか考えてないピュアガイだからね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]:2024/05/23(木) 11:04:47.21 ID:CH7jjnqY.net
アニメはダイジェスト版だから
原作と漫画で補完してくれってことではないだろうか多分
これで売れると思ってるかも
まあ漫画は作画も良いしマジでおすすめ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 11:14:41.27 ID:VLBaEkSw.net
>>842
そこはフリーレンも同じだからむしろうまく流行に乗っかってると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]:2024/05/23(木) 11:38:45.88 ID:CH7jjnqY.net
フリーレンの戦闘シーン
敵味方お互い無表情なのは
なかなかシュールだったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:37:14.02 ID:FO3vbdHZ.net
>>837
なる。元々はそゆ話か
コレSNSでの解説を前提にしたアニメなのかな
Z世代向け1.5倍速アニメかもしれんけど

848 ::2024/05/23(木) 12:38:29.46 ID:MaBDZNzN.net
フリーレンはキャラクターが皆同じでバリエーション少ないからなあ
これ言うとフリヲタから罵詈雑言食らうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 12:41:47.89 ID:I58sTBGq.net
顔出しさせないとき13機関みたいな服便利だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:24:12.76 ID:VN5Y+LMg.net
フリーレンはなんか金ローしてるから凄いんだって流れで皆見てる
宣伝大勝利

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:27:29.51 ID:AHhjC4ad.net
出来の良いアニメの話をするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 16:28:57.06 ID:wcpvIj/u.net
>>850
それだけで何ヶ月も続くわけない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:23:49.12 ID:P5ssaYmR.net
フリーレンは演出は上手いよ無表情でも感情は伝わる
こっちはアニメスタッフのやる気のなさがまず伝わってくるよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:37:51.72 ID:p6R6PPg+.net
原作見てれば分かるが
演出が段違いで素晴らしかったよなフリーレン

855 ::2024/05/23(木) 17:39:31.09 ID:Z4fJ+iOA.net
まあこれと比べればな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:41:05.43 ID:O7NmT+UR.net
フリーレンと比較とか、相手さんに失礼にも程があるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:45:38.88 ID:ZLIhQhcF.net
フリーレン信者の方はお引き取りください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:49:02.90 ID:wcpvIj/u.net

このスレから人っ子一人いなくなりそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:52:03.18 ID:2pq+9cl8.net
スタッフロールの名前見れば、いかにも中国で安く作りました感が出てるだろ
販促アニメだけど、宣伝したところで大して売れると思ってないから低予算で作ってるんだろ
最初から期待値が違うんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:00:28.04 ID:p6R6PPg+.net
原作はとっくに完結してるからな
今更宣伝しても

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:11:31.04 ID:AHhjC4ad.net
レーベル名に電撃ってついてる割にクソみたいなマイナーレーベルで普通の書店に置いてるか怪しいレベルなんだよな原作

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:13:51.50 ID:wqtLQaW1.net
現に費用と手間をかけてアニメ化してる訳やし
販促効果を最大化したいという意志が感じられない

カドカワの業績が悪いとはいえ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:17:19.88 ID:msNQ0cxU.net
漫画読んでるから今後はネタバレだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:18:44.93 ID:msNQ0cxU.net
アニメかネタバレになるってことね
まあダイジェストだから良いか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:24:17.14 ID:AHhjC4ad.net
本来アニメ7話の後に入るエピソードを4つ飛ばしてるくさいからコミカライズがアニメ8話の内容に入るの遥か先だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:26:39.47 ID:I9p+ck5M.net
>>862
とは言えフリーレンの予算の何分の1なんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:28:13.38 ID:p6R6PPg+.net
これ1クールで終わるの?
ティナーシャと結婚・・・からの〜ってなるからどうあがいても悪評しかつかんぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]:2024/05/23(木) 19:14:58.90 ID:EsG2HyIn.net
>>862
予算≒結果じゃないのがアニメの面白いところ

869 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/23(木) 19:21:05.16 ID:d/3DZhRF.net
ラスボス沈黙の魔女は

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]:2024/05/23(木) 19:29:54.03 ID:JhxDBgxA.net
あっちはどっちかというとフェルンだからな
フリーレンはオマケだ

871 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 19:36:08.32 ID:Oxeh5v9m.net
>>868
アニメは原作力✕アニメ化力✕宣伝力だと思う
フリーレンは後ろの項目ほど強力になっていったがこの作品は…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:48:56.86 ID:wcpvIj/u.net
全体の桁が2,3削られてるだけでこのアニメも比率は変わらん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:54:09.39 ID:Zehfg4Tu.net
知らん登場人物がいきなり出てきて「これはこういう立ち位置のキャラでこうなりましたよー」をやられても「で?」としかならん
超ダイジェストにするなら不要なキャラ削れよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 19:55:09.59 ID:8X8EH8Ui.net
ダイジェストっぷりをXでオスカーの中の人がフォローしてるというひでぇ構図に何か思う所はないのか制作

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:01:09.46 ID:KrShFwi1.net
>>869
ラヴィニアは孫思いの良いおばあちゃん。
外見は20代だが。オスカーがムラムラするほどの好み。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:02:04.34 ID:VRjkjPk9.net
ネタバレ勢が来そうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:04:17.86 ID:8JznNqQx.net
>>874
主人公には負か無の感情しかないのに中の人は応援したくなる謎作品

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 20:50:22.62 ID:1aWTBcIl.net
適当に見てたのか知らないが王子くんが魔女たんにガチ惚れした決定的なシーン覚えてないんよね
いつの間にか嫁はあいつしかいないとか宣言しだしてキンクリくらったかと思ったんだけど説明あった?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:46:21.62 ID:LfePkapy.net
そういうフラグ制じゃないよ
双方とも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:55:43.17 ID:6u0eiKF/.net
これでもBLOOD-Cよりは遥かにマシ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:58:26.32 ID:WoEDdNnp.net
EDで目を瞑ってセクシーポーズしてるティナーシャがエロすぎる
サビのあたりね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]:2024/05/23(木) 22:26:30.96 ID:xjuQAy9r.net
腋見せと表情がエロいやつな

883 : 警備員[Lv.7]:2024/05/23(木) 22:47:17.23 ID:Z4fJ+iOA.net
女向けならティナーシャがエロくても意味なくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 22:48:40.64 ID:1q6HW0/5.net
お前らさんエロい言うだけじゃなく画像貼らなきゃ

885 : 警備員[Lv.23]:2024/05/23(木) 22:50:10.32 ID:sESalu4W.net
最近イムガー貼れんよね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/23(木) 22:56:43.35 ID:DCnZYPGU.net
まさかコミック追い抜くとはおもわなんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]:2024/05/23(木) 22:56:54.58 ID:/BbS58oU.net
レスの頭にimgurのURL張ればいいって聞いた
あんま関係ないけどED歌ってる人が夜夜るりってHな音声出してる人となぜか声が似てる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 00:44:13.06 ID:MMQGFfJC.net
つまらないから話がよく分からん
すげーダイジェストになってるのは感じる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 04:06:14.93 ID:aj7wcHJd.net
>>840
他のなろうラノベでもかなり無茶な構成強いられてる時は赤尾でこ率高い気がする
他の脚本家から断られてるんじゃないの?

890 ::2024/05/24(金) 06:01:24.69 ID:lvbjbfLn.net
つまらないから集中して見ない。
集中して見ないから頭に入らない。
頭に入ってないから余計につまらない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 09:36:41.28 ID:VRHoR9Cf.net
せめて2クールあれば
もっと丁寧にやったかもだが
低予算アニメの悲しいところか
ティーナシャの作画だけが救い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 10:02:50.98 ID:HlG/6byS.net
ルクレツィアは川澄なのね、竹達彩奈かと思ってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/24(金) 11:24:20.43 ID:EtsI9uHq.net
2巻3話で終わるつもりなのか
半分くらい内容消えてんじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]:2024/05/24(金) 11:27:48.69 ID:WFd3H6UK.net
>>891
コレに限らず粗筋アニメにならないような消化範囲の設定って営業的にダメなんか?と疑問だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/24(金) 11:33:31.26 ID:MrkMWnj+.net
作品に対する冒涜やで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:43:39.74 ID:5GBU8f2E.net
どんだけ違うのか気になって漫画見てみた
なるほどアニメが酷い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 11:50:26.51 ID:LU4Y9quE.net
漫画アプリで女向け漫画を読んでみたらオスカーみたいなタイプのヒーローは結構いるんだな
あの手のイケメン顔で自信家ですぐに顔クイやボディータッチが多くて割とすぐにセックスしようとする
ええ!?あのセクハラ男がうちの社長!?みたいな感じの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:15:03.82 ID:VRHoR9Cf.net
イケメンで高い身分の男から
求婚されるのは女の願望だろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:54:44.63 ID:iLxSgt5q.net
俺様系とかスパダリってまだ人気なのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 13:10:14.79 ID:MMQGFfJC.net
>>890
最初はまともに見てたがつまらないから早く終わらねーかなと思うようになったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:03:30.32 ID:nmj7bpv9.net
>>890

このループはいるよな
特に異世界かつバトル要素アニメは多いから記憶がごちゃごちゃになりやすい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:32:03.93 ID:6PWhZKrf.net
倍速視聴否定派だがこういうまともに見る価値がないとわかった作品を内容だけ把握したい時には便利だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:43:42.28 ID:L+Qeur7Y.net
こういうボケーーっと垂れ流すのに最適設計された作品こそ深夜アニメ本来の正統派よ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 14:48:31.83 ID:nmj7bpv9.net
実況参加すればいいのかな

905 ::2024/05/24(金) 14:51:18.73 ID:AYrbmhbI.net
>>902
あらすじでググってそれを読んだら終わりやろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47]:2024/05/24(金) 15:04:30.85 ID:6PWhZKrf.net
>>905
それだとどのぐらいクソかがわかりづらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/24(金) 15:07:13.10 ID:L+Qeur7Y.net
そいつは言い得て妙だな
深夜アニメとは「観るクソ」ってわけか 真理だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/24(金) 15:24:02.65 ID:MMQGFfJC.net
クソだとわかってから見るのはかなり辛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/24(金) 15:43:38.64 ID:EtsI9uHq.net
入らないから話の取捨選択するのも全部詰めようとしてダイジェスト化するのも分かるんだが
切り捨てまくった上で残りを全部ダイジェストにされたら見るべき点が何も残ってないんだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/05/24(金) 15:49:12.20 ID:iLxSgt5q.net
見なければいいのでは?🤔

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/24(金) 16:10:22.10 ID:TUvpbbVh.net
「出会って4秒」みたいな展開が癖になってきた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47]:2024/05/24(金) 16:24:25.79 ID:6PWhZKrf.net
>>910
クソの中にも最後までクソっぷりを見届けたいクソと見る気すら失せるクソがあるのさ

913 ::2024/05/24(金) 17:42:44.17 ID:lvbjbfLn.net
>>900
種崎さんの無駄遣いだったね…

914 ::2024/05/24(金) 17:47:13.85 ID:lvbjbfLn.net
>>910
スーパー行ってカレーの材料買ってくるじゃん。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギの皮剥くじゃん。
牛肉炒めるじゃん。
あーめんどくさいなーポテチでええんやけどなあ。

でも作りかけのカレー、捨てないよね?
時間も手間もかけたし、捨てるのもったいないよね。
そんな心境ってない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:59:11.31 ID:MMQGFfJC.net
シリーズ構成って重要なんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:09:57.68 ID:HlG/6byS.net
小林靖子はええね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:12:39.75 ID:a7+sGeN+.net
ここまできたら最後まで見届けたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/24(金) 20:02:57.85 ID:S5pjYU6D.net
アニメでちょっとした心の変化を丁寧に尺を使って描くの難しいというか
小説の地の文はアニメで表現できないしお手上げ
これ原作がアニメ化に向いてないと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:27:45.42 ID:5GBU8f2E.net
>>918
漫画ってお手本あるからそのままアニメにすればいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:31:38.89 ID:5GBU8f2E.net
無能なナナもアニメで劣化すると思ったが
漫画以上の出来になってる
脚本が有能

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:50:26.73 ID:oulcKoVW.net
登場人物同士もお互いの気持ちはよくわかってないから視聴者もわからんでもいいんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:57:45.42 ID:MMQGFfJC.net
>>920
無能なナナは面白かったわ
最後藤原啓治出たし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:03:12.81 ID:HL1ERhtu.net
原作者が脚本会議に参加してるんだろ?よくこんなの許せるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:04:04.30 ID:q69jKVDS.net
逆に原作者が入れたい部分を入れようとしてこうなった可能性も普通にある…詠唱カットしないのびっくり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:11:50.08 ID:6PWhZKrf.net
原作者はアニメのプロじゃないからな
責任は製作と制作

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:13:25.33 ID:5GBU8f2E.net
ナナ脚本はクラナドやダンベルと人気作が多い
改悪をしないタイプ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:21:02.78 ID:WgIradDk.net
天使様だってなかなか進展しない話だったが
こっちと比べりゃイベントあるわフラグ立ててるわでまだアニメにしやすい話だったな
こっちは分かりやすいフラグなんか無いままひたすら内部の隠しパラメータを積み上げてる感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:33:44.98 ID:7HQZzc04.net
企画の時点で尺足りてないの分かり切ってただろうによく通ったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:37:50.33 ID:JjnEvDTp.net
会議に参加してても慣れない現場で緊張して思ったこと言えなかったのかもしれない

930 ::2024/05/24(金) 22:26:03.90 ID:AYrbmhbI.net
子供かよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 22:27:11.52 ID:5GBU8f2E.net
これ最後までやるためにカットしまくってんの?
やらないのにカットしてたら意味不明だが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 22:29:48.40 ID:ZRat3TYy.net
言えば全部思った通りにしてもらえると思ってる方が子供だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/24(金) 23:51:24.44 ID:5GBU8f2E.net
鬼人幻燈抄も赤尾でこか
これ期待してたんだが残念

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 00:46:44.94 ID:kmFiZDVI.net
>>918
そこを他のアニメは表情や演出で表現できてるんですよ
小説じゃないから難しいは甘え

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 01:38:28.89 ID:p0QKOBiv.net
漫画でおってたけどオスカー、多数と経験済みなのね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 03:43:01.72 ID:jwPGA0u2.net
この作品って元々はDEEP LOVEとかあの辺の時代のネット小説黎明期の作品なんだよね
最近の一括りにされてるなろう作品とは毛色が全く違うわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 05:41:00.58 ID:/ab2kPBc.net
>>902
もとから倍速仕様やから4倍になってまうでww
しかし誰得なんや、この尺設定…Pの無能極まる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 10:35:37.04 ID:ELSUGnfh.net
今週と先週の話アレだ
からくりサーカスのアニメ思い出したわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/25(土) 11:10:48.04 ID:uICkK6eR.net
赤尾はほんとダメだな
ここまで見てきたけどもう切るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/25(土) 11:26:37.54 ID:IrlAJyct.net
アニメ始まる前にマンガ試し読み増量でイイと思ったんだけどなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 14:14:28.63 ID:CuMKeB+5.net
ここから残り話数は当たり前だけど二人でイチャイチャするだけの話になるんだろうね?
これ以上無駄な話の膨らませ方は勘弁願いたい

942 ::2024/05/25(土) 14:38:27.25 ID:Se9SgIAE.net
しかし凡ゆるアニメが赤デコ1人の力でここまでクソになるもんかね。
クソアニメが赤デコを呼び込むのか?
コレ一体どう云う現象なんだ?

赤デコとクソアニに性の相関関係があるように見えるが、赤デコがクソアニ化させるのか、クソアニが赤デコ呼び寄せるのか、どっちだ?
どっちが原因でどっちが結果でも、赤デコがクレジットされてる時点でオレは今後は観ないんだけどね。

943 ::2024/05/25(土) 14:52:01.56 ID:u1GqyvV2.net
>>942
赤でこが凡ゆるだと認識してないんだろ
何がウケてるのかわからないから大河っぽいノリもちゃんと残そうとして何がしたいのかわからない作品になってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]:2024/05/25(土) 15:07:44.56 ID:PzRb6jIP.net
赤尾は高橋ナツコよりはマシなレベル
あいつはやばい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/25(土) 18:28:46.57 ID:T6aI9Gex.net
>>941
今回でもうやることないので話終わっただろって感じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 18:51:53.20 ID:6rEsm39u.net
原作の面白さを全て潰していくスタイルでびっくり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/05/25(土) 21:11:35.10 ID:kmFiZDVI.net
アニスタが悪いんじゃないの?シナリオだってみんなで会議して決めてるんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:43:33.96 ID:NnrG0cRY.net
シリーズ構成だろ
大まかなプロットはこいつがやるんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:38:16.36 ID:cX8iAL9R.net
シリーズ構成は元来各話の齟齬が無いようにチェックする役割なんで
だいたい形が決まった後に入るケースもあるし
ケースバイケースだがプロデューサーと監督を差し置いてシリーズ構成が決定してるケースってあまり聞いた覚えがない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:43:54.20 ID:Qm2M520d.net
ティナーシャのロケットエロすぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:47:23.62 ID:lw42rzlU.net
適当言ってんなーw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:50:40.47 ID:4A8ucg5R.net
監督ってモブセカとか艦これやってたENGIのへっぽこだろ?この陣容でやるって決まった時点でクソにしかならんと思ってたから
あぁやっぱりなという感想しかない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:59:33.66 ID:JU1LZUTT.net
変人じゃなくて「愛人のサラダボウル」

主人公にとって女が盛りだくさん・・・だったりして

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]:2024/05/26(日) 07:28:06.12 ID:wzz8CHsd.net
ティナーシャ戻ってきた
残りは何すんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/26(日) 07:40:20.14 ID:srBwQFKw.net
>>952
メダリストも駄目だと思ってます…
人気ある漫画なのになー

956 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/26(日) 10:44:44.06 ID:vMb47b0d.net
赤尾って自分でオンエア見て何を思うのかな
やっつけで何本も掛け持ちしてたら忙しくて全く見ないか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/26(日) 10:50:33.21 ID:TP48ObFR.net
見せ場なんだろうけど全然盛り上がらないという…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/05/26(日) 11:44:31.37 ID:w7z+6FhM.net
深夜アニメなんて深夜に見るもんなんだから
盛り上がらんくらいの方が自律神経的にちょうどいいね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]:2024/05/26(日) 12:18:24.53 ID:d4wgumAE.net
結局赤尾アニメに酷いのが多いってことは
赤尾に原因がある

960 : 警備員[Lv.3]:2024/05/26(日) 13:00:59.85 ID:f9GLcFVt.net
深夜アニメは録画して観るものであって、
深夜に観るものではない。
深夜に観てるのニートだけ。
社会人は寝てる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/26(日) 13:20:24.17 ID:BR1bwTut.net
まぁ赤尾は粗製乱造の便利屋ポジだからオキニ原作のアニメに充てがわれたら御愁傷様だけど
相沢友子みたいな人殺し強盗レベルの原作者クラッシャーじゃないだけアニメ業界はまだ幸運な部類

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:42:01.86 ID:d4wgumAE.net
メダリスト花田脚本だし悪くなさそうだが
なんで期待作をENGIが作るのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:54:25.41 ID:s3CcOgPw.net
>>955
監督や脚本家は過去にいい作品あるからワンチャンある

>>956
2024年だけでシリーズ構成10作品やるから
普通なら寝る暇も無いのでは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/26(日) 18:07:56.16 ID:TDwcCGTz.net
ちなみに君は冥土様もシリーズ構成赤尾でこ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:25:25.77 ID:F0xjK6S1.net
次スレ
Unnamed Memory EPISODE4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1716715267/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 20:54:01.76 ID:FwWsY1mJ.net
種崎敦美が大河に出て来た(声だけ)
ちゃんと誰だか分るところが凄い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 21:18:37.90 ID:iAz3pmKT.net
今日から見始めたんだけど
コミックス1巻が10~50円みたいなキャンペーンの時に買って読んでたんだが…

全然隠そうとせず、いきなり魔女バレして、よくわからん狼と戦って
???ってなったw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]:2024/05/26(日) 23:10:49.62 ID:iAz3pmKT.net
4話まで見たが…ちとイマイチだな…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 02:56:52.56 ID:A54eDPEp.net
普通なら寝る暇もないんだろうけど、寝る暇が十分できるようなテキトーな仕事をしてるんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 05:04:22.44 ID:UlSkyOl4.net
ほんとにアッサリ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 07:23:51.09 ID:6sTS3obu.net
1クールで小説3巻分は無理がある
大抵2巻までだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 08:43:45.73 ID:R1krKCcj.net
とにかく切りが良いとこまでやれ!なんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 09:52:28.32 ID:AxJyeOs7.net
ティナーシャちゃんおっぱいもませて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:01:40.38 ID:UlSkyOl4.net
腰に手を回してもOK
キスOK
ハグOK

胸はもうOKちゃうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:09:16.54 ID:qKPN5/vK.net
>>971
しかもその3冊は普通の文庫本の倍の厚さという
実質6冊分を1クールとか無理ゲーも良いところ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:20:43.94 ID:h+5iDI0U.net
先っちょだけでいいんで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]:2024/05/27(月) 10:23:29.80 ID:UlSkyOl4.net
魔法の使用コスト上がるのティナーシャが受け入れればええだけやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:14:03.88 ID:uM3gFCJA.net
ティナーシャ「まさかルクレツィアともやってたなんて!」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:31:00.18 ID:R1krKCcj.net
男と寝たらMPの使用率上がるのだっけか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 12:45:27.42 ID:uM3gFCJA.net
>>979
先っちよだけならノーカウント

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:05:58.67 ID:RKySiWy2.net
根元まで入っちゃうフラグじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:09:54.02 ID:Cgdyt0TP.net
入れすぎだよ!先っちょだけって言っただろ!って言われそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:39:19.47 ID:UlSkyOl4.net
沈黙の魔女の祝福解除、ラナク退場
これが呆気なさ過ぎた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:41:54.52 ID:pv4l0cuG.net
>>971
文庫なら6巻分やからなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]:2024/05/27(月) 13:55:11.93 ID:1uW+4gR8.net
なんか毎回スタートでお前誰だっけ?
なんかまたとばした?って気分になる

まあなんかよくわからんが解決たようで何より

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]:2024/05/27(月) 13:57:41.74 ID:1uW+4gR8.net
最初は結構雰囲気のある好みの感じかなと思ったんだけど
あらゆるものがあっさりでw

987 : 警備員[Lv.14]:2024/05/27(月) 14:06:53.99 ID:GVjcaWPN.net
OPのなんとかな夜に〜って入りがいいから雰囲気モノかと勘違いするな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36]:2024/05/27(月) 14:12:26.29 ID:M/IDajRS.net
歌はOPもEDも良いんだよな〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 15:08:59.67 ID:/0MYTaIF.net
ティーナシャのキャラデザと声だけが良いアニメ
このままだと2期は無いな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 15:42:46.71 ID:ZEf0CJT6.net
同じ尺で後半やられてもゴミになるの分かり切ってるから別に2期とかいらないっていうか
2クール取れるなら最初から2クールで3巻までやって終わりにしろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:22:36.28 ID:EHJ4yFMi.net
2期やるならこんなバカみたくカットせんだろ
こんな状態でやってもスカスカで崩壊する

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:33:33.80 ID:AJ5tMG6O.net
決められた尺内に収めるプロの仕事

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:35:48.67 ID:AkaEILqT.net
>>992
今回はその収める範囲を決めたのがバカなんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:38:21.19 ID:Iqq5wtRb.net
赤尾でこは荒川アンダーザブリッジの頃から嫌い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:39:07.28 ID:RCPWpshF.net
たとえば今までのところを丁寧に1クールでやったとしても全然面白くないのでは…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 17:42:54.64 ID:wKlL3C32.net
角川がこのアニメに2クールくれるような豪勢な会社とも思えんし
1クールすらなく10話で終わったりするからなあそこの製作

997 ::2024/05/27(月) 17:46:45.19 ID:nN+jsOtJ.net
>>995
視聴者を安心させるとか不安にさせるとか、
緊張させるとかリラックスさせるとか、
テンポを上げたり緩めたり、
あの手この手で視聴者の感情を揺さぶるのがプロだと思う。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/28(火) 00:12:14.74 ID:HgA1Ppvz.net
ティナーシャのロケットすげえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:12:19.82 ID:z8QCc+ZS.net
ロケットてなんだよ北朝鮮の話?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:22:58.53 ID:5mhT0JgB.net
大爆発w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200