2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号 No.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 10:49:22.29 ID:QFO087fN0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:

怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://kaiju-no8.net/
公式X:https://x.com/KaijuNo8_O
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
スピンオフ:https://shonenjumpplus.com/episode/16457704570609870377

■前スレ

怪獣8号 No.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714170219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36(前22)][苗]:2024/05/08(水) 12:09:32.47 ID:jq/37XW50.net
>>737
うわ、ラグナクリムゾンで体験したパターンか・・・
興味もないキャラ掘り下げばかりでメインストーリーが全然進まないと萎えるんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]:2024/05/08(水) 13:00:51.30 ID:GyDnXqze0.net
>>737
言うほど丁寧でもないだろ…
掘下げうっすいやつに唐突にスポット当ててなんかメイン面させてるだけというか
ミナですら薄っぺらかったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/08(水) 13:16:19.90 ID:sS+p9mqO0.net
それを出すことによってそれ以前に出していた設定エピソードキャラの心情などとの矛盾を生んだだけという本末転倒な回想は丁寧とは言いづらいな

743 ::2024/05/08(水) 13:34:36.24 ID:fRpC4Fot0.net
>>737
鬼滅で見た

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 13:38:35.45 ID:v5rzcM+Q0.net
>>743
あんないいもんじゃないぞ

745 ::2024/05/08(水) 14:23:29.26 ID:fRpC4Fot0.net
>>744
なんてこったい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 14:57:25.21 ID:fCitHcqc0.net
どうせこれもハーレムものになるのだろ

747 ::2024/05/08(水) 15:03:14.14 ID:zKzO5Hk90.net
まあ怪異が意外と面白いからいいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/08(水) 16:28:32.44 ID:b9v802hy0.net
>>739
序盤に出てきたキャラや設定はほとんど意味がなくなります
アニメ見ながら序盤こんなのあったけど今関係ないよなって思うことが多い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前18)][苗]:2024/05/08(水) 16:32:52.77 ID:HGJP2Ora0.net
入隊出来なくなった主人公が怪獣の力を得て解決できない怪獣たちを影ながら屠っていく
アウトロー主人公な話になるのかと思ったらこのまま入隊して戦う話になるんかなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前5)][新苗]:2024/05/08(水) 16:36:20.25 ID:WS66mgkY0.net
山下将仁のような大御所さんがコンテじゃなく原画で仕事してるの嬉しい

751 : 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/08(水) 16:53:44.45 ID:fRpC4Fot0.net
ここまで不安を煽られると如何ほどのものなのか、
オラ逆に楽しみになって来たぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:36:55.94 ID:62G80LgJ0.net
不安を煽ってるとかではなくただの事実だしなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:41:12.92 ID:xks6iqFR0.net
何だかんだで単行本の売上上がっとるんやな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 17:48:19.83 ID:5VTpc2mD0.net
パッとみて面白そうに見えるからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:29:59.32 ID:HGJP2Ora0.net
個人的には今のところは面白い
まぁテンポは遅く感じるけどね
原作の話は知らんアニメが面白いならそれでいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 18:37:03.94 ID:l+JyUX4V0.net
>>751
最後まで普通に楽しめると思うぞ
まとめて読んだらそこそこ楽しめるし昔の少年漫画くらいのガバさでしかない

757 ::2024/05/08(水) 18:43:21.54 ID:sEgUMbyM0.net
温泉やプール等のサービス回は未だかね。
この手の話なら入隊したら速攻で行くよな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 19:37:59.81 ID:F0xouwm90.net
原作のサービスシーンはミナの風呂1回のみ
2,3話先に男風呂ならあるから腐女子は喜ぶかもな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 19:48:21.43 ID:vYE3gFSj0.net
そもそも女キャラ全然いないのよな
キコルがメインというかほぼ全部で、あとは出番のあまりないミナと
主人公とは全く関わらずただ騒ぐだけの無能眼鏡くらい

760 ::2024/05/08(水) 20:30:36.70 ID:A6E0KxIx0.net
>>758
(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 20:58:35.86 ID:qTySb6510.net
ブリーチとかでもよくあったけど
シリアスなシーンでギャグするのホント嫌い
これがサイタマなら圧倒的実力差で納得できるギャグシーンなんだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/08(水) 21:12:09.95 ID:PPHK3K9L0.net
>>717
一流のライターは作品読まずに書くからな
それが出来て一人前の世界なんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前19)][苗警]:2024/05/08(水) 21:47:30.43 ID:I4wyOR/k0.net
>>762
それで実写ドラゴンボールみたいのができるんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前3)][苗]:2024/05/08(水) 21:52:18.08 ID:WOyShy8P0.net
ドラゴンボールは原作知らないわけないから話が別だろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前19)][苗]:2024/05/08(水) 22:10:49.84 ID:I4wyOR/k0.net
脚本家が読んでないって言ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/08(水) 22:12:22.46 ID:nLU+SyKL0.net
>>757
一昔前ならともかく、今はアニオリの風当たりがめちゃくちゃ強いからそう言うのはまず期待出来ないよ
間違いなく原作勢から叩かれて燃えるのがオチ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]:2024/05/08(水) 22:15:53.95 ID:xxTNoRPs0.net
イキってた女がいきなりピンチになってワロタw

768 : 警備員[Lv.19(前25)][苗]:2024/05/08(水) 22:24:03.07 ID:7qKpZcqK0.net
>>766
怪8は原作レイプしてもいいから流れ変えろって言うのが原作既読勢だったりするんだよなあ

769 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/08(水) 22:31:41.14 ID:RHCDjZ5k0.net
忍空は原作とアニメでかなり違ったけど、空気感というか雰囲気は似てたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/08(水) 22:37:30.35 ID:EuPYQFEZ0.net
>>769
あれは原作止まったから仕方ない

771 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/08(水) 22:38:41.81 ID:WJ/X/UTG0.net
>>762
こないだそれで人が死んだだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/08(水) 22:48:00.19 ID:UbGXB0RC0.net
なんかすっかり風化してて怖いわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前3)][苗]:2024/05/08(水) 23:04:39.59 ID:WOyShy8P0.net
>>765
マジで?
仕事の姿勢云々じゃなく普通に読んでるもんだろうに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前36)][苗]:2024/05/08(水) 23:32:21.07 ID:l+JyUX4V0.net
>>773
ソースもないのに信じるなよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 01:16:34.51 ID:52eelvmd0.net
キコルのおっぱい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 02:05:23.13 ID:YA+D8gG40.net
結局GANTZスーツ着てBLEACHやってるだけだしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 03:47:28.17 ID:o7jozp4E0.net
>>759
流れ的に絶対ミナがヒロインだと思ったのに…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 05:34:56.02 ID:JHgUF6So0.net
OPとEDの曲に力入れすぎて金かけてるよな
この手のジャンルはなんとか少年少女合唱団でいいと思うんだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/09(木) 06:10:45.44 ID:uKyFxlI30.net
これを怪獣モノだと思ってるならそれは勘違いだと言っておく

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前25)][苗]:2024/05/09(木) 06:34:10.58 ID:JHgUF6So0.net
全部見た目で判断した
中身はまだ見てない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28(前28)][苗]:2024/05/09(木) 08:08:51.98 ID:XIqXSd3a0.net
>>769-770
原作者がプレッシャーに耐えられず逃げたんだよなー
当時ジャンプに看板らしい看板がなくて
看板をでっちあげようと金かけてアニメでバズらせようとしたが
序盤だけ原作設定使ってほとんどアニヲリで全然受けなかったんだよな
アニメ終了後ヤンジャンあたりで復活させるもまた逃げやがったんだよなーw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 08:27:14.50 ID:3aYX7Fkv0.net
>>777
作者はそのつもりみたいだが出番少なすぎてキャラもよくわからんし単行本の表紙になったこともない
でも作者はそのつもりなのでキコルがヒロインというわけでもない
カフカはキコルに対して異常に馴れ馴れしいだけで恋愛感情はない(まあ自分の半分の年齢の女に惚れられてもキモいが)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 11:04:45.34 ID:ynYKwNE60.net
普通に面白いじゃん
なーんかチェンソーマン下げの時と同じものを感じるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 11:22:49.60 ID:U0Ss9/YD0.net
この手のアンチのアンチしかいない状況はマズいな………

785 ::2024/05/09(木) 11:35:17.86 ID:fiZnqIYd0.net
ハイテンションギャグが全てをぶち壊した結果0点になったアニメだと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 11:42:24.66 ID:vArzLrA20.net
怪獣8号は元々PVや売上という数値以外の支持が可視化されにくい作品ではあった
SNSで感想を共有するよりも淡々と消費する層に受けているのだろうしそうしたサイレントマジョリティーの支持こそが売れている作品の強みともいえる
しかしX全世界同時配信をもってしても2話以降トレンドにすら入らないのは驚いた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:01:14.71 ID:2rr5zf8v0.net
トレンドとか関係ないしな
spyとか超人気作品だけどトレンドは言う程強くねーし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:01:29.13 ID:tVhnUyzu0.net
>>643
ずっとこんなだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:02:06.17 ID:tVhnUyzu0.net
>>787
人気はあるが面白いかどうかは別

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:08:49.24 ID:Ym+Ozj4x0.net
>>785
主人公のキャラがカス過ぎてシリアスシーンがムカつくので
逆にハイテンションギャグに振った方がマシだった気もする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]:2024/05/09(木) 12:16:46.70 ID:IipwGvb20.net
思ったより跳ねないアニメ化だったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/09(木) 12:17:21.37 ID:b3azklwT0.net
いきなり由来も知らない力GETしたけど終始軽いノリ、
副作用も今の所なく操作性バッチリだと
なんか宝くじ当たって良かったねー?的な感想しか湧きづらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前16)][苗]:2024/05/09(木) 12:31:16.17 ID:uKyFxlI30.net
怪8アニメ化発表と同時に行ったキャラ人気投票が総数8万票
チェンソーマン62万票スレイブ12万票を鑑みるに売り上げほどの人気があるとも思えない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:51:49.66 ID:UpMcsokB0.net
なんか妙に宣伝に力入れすぎな気がするわ
そんなにポテンシャルある作品なん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 12:52:32.40 ID:3SIe2L7C0.net
なんだかんだそれなりにファン層はいるんだろうけど、そんなに熱量持ってる人はいない印象

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 13:03:44.69 ID:Ym+Ozj4x0.net
主人公じゃない人気男キャラ3人で7割の票を独占
主人公はかろうじて4位だけど1位と5倍の差3位にすらトリプルスコアで負けている
女子に至っては多分全員の票を合わせても3位一人の票に全く届かない

そんな人気投票

797 ::2024/05/09(木) 13:28:29.00 ID:2xzWFqlc0.net
>>793
言われてみれば「主人公が魔物や怪獣と合体して超常パワーをゲット」と言う設定はチェーンソーも8号も同じだね
同僚に有能な高慢わがまま系女子がいるってのも同じで、上司にクールで切れ者っぽい女子キャラが配置されてるってのも同じ

もしかして落語の三題噺みたいに囲ってるマンガ家たちへ「“男性主人公魔物と合体”“生意気な有能女子”“クールな有能女子”“戦闘”」で何か物語作ってみろとでも指示があったとか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 13:37:55.56 ID:5Wsl3+Sz0.net
主役とかヒロインとか、そういう漫画として
成立させていくとこが全く進んでない
変な漫画なのよね
かと言って群像劇にもなってないし

エリンギだけボス然とした敵キャラとして
キャラ成り立ったってるって不思議さ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 13:45:20.71 ID:Oh4vIIHz0.net
この先生キコルにはどうすれば良いんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 14:00:06.96 ID:zmo+PPvB0.net
アニメも漫画も5ちゃんだと実質アンチスレ状態だしツイッターで話題になるほどでもないしニコニコは再生少なくて大百科もアンチスレ状態
この作品を語れる場ってネット上に存在するのだろうか?
正直語れるような中身はないと思うけども…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 14:01:40.02 ID:sxiBFUCJ0.net
ミナに一途なおっさんに無自覚な恋心を抱くファザコンキコルの図とか永遠にやってこない感じですか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/09(木) 15:11:40.33 ID:z9NgyOW60.net
>>800
ツイッターで肯定感想出してそれに良い反応してくれた人達と語らったり
アニメ感想をまとめている所とか否定意見まとめてる印象無いから
そういう所を当たってみるとか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/09(木) 15:12:52.24 ID:N/HwJA0n0.net
夏に手コキコル本が出るくらい流行ってほしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:27:48.51 ID:iGFqWxsL0.net
>>728
黄金狂信者は他作品スレでまで暴れんなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:33:45.91 ID:0qkRHWpo0.net
まあこの漫画の話に戻すなら
作者はもう二度くらい、話を練り直しますって長期休載挟んだのよな
そんで、休載明けの評価がよろしかったかと問われるとむしろ……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 17:45:33.43 ID:0qkRHWpo0.net
でもまあ、アニメ化範囲には関係ないからいいっか!
原作もドラゴンボールZかよってくらい絶賛引き伸ばしまくりだし
アニメ化が理由で休載増えようがある意味誤差よ誤差

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:03:15.63 ID:d27VG5b20.net
アニメ「怪獣8号」水無瀬あかり役に稗田寧々、五十嵐ハクア役に風間万裕子
また5月11日より放送される第5話「入隊!」のあらすじと先行場面カットも到着

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:14:24.31 ID:55FhwZ2u0.net
「このキャラの声は!」みたいなノリで紹介されても誰一人分からないんですが

809 ::2024/05/09(木) 18:20:34.85 ID:sxiBFUCJ0.net
五十嵐クパァ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 18:29:51.30 ID:uKyFxlI30.net
第二部隊隊長五十嵐ジュラの妹だな
ジュラ自体ほとんど出番がないキャラではあるが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 19:46:36.93 ID:3aYX7Fkv0.net
杉田の時もだが、全話合わせて1分もしゃべらないであろうモブを紹介するのやめてほしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:00:37.95 ID:ZuUS2IyF0.net
この漫画、日本以外どういう状況なのかまったく描写ないけど、どういう世界観なんだ
日本だけ襲われてる理由なんかあんのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:09:22.42 ID:Z484sD/S0.net
地震みたいに怪獣がわいてきやすい所があるのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:10:24.06 ID:m9Osoh/r0.net
カリフォルニア討伐大学ってのがあるくらいだから世界的に怪獣被害あるんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:16:38.06 ID:3aYX7Fkv0.net
マジで>>814くらいの情報しかないから何もわからなくて考察のしようもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:28:13.62 ID:Ha1HMCVx0.net
地震みたいなものとすれば日本やロスは多くて
ニューヨークやヨーロッパは少ないとかあるのかもしれない
戦争とかできるのかも分からん
怪獣頻出地域の軍隊は強いが消耗してるだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 20:33:01.94 ID:3aYX7Fkv0.net
>>816
頻出レベル筆頭の日本でも怪獣退治はスポーツ観戦みたいな軽いノリで流される出来事だから
怪獣の存在は社会に何の影響もないと思うよ
見ての通り街並みも現実と全く変化ないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前26)][苗]:2024/05/09(木) 20:45:15.01 ID:t+/FXyH50.net
怪8特集してる文春エンタ買ったけど、なんというか掘り下げようと頑張ってる感があるというか…記事にも依るけど、こじつけが過ぎるとこが割とある気がする
俺が原作に良いイメージが無いからかも
新規の人が読んだらまた違うのかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/09(木) 20:45:17.63 ID:Ha1HMCVx0.net
>>817
たぶん怪獣は地震より軽いノリなんだろうな
近い人がたくさん死んでそうだが命が軽い社会なんだろう
神戸や東北、熊本や能登みたいな災害が全て東京だけでなく
主要都市で頻繁に起こってると想像すれば良い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29(前27)][苗]:2024/05/09(木) 20:48:55.90 ID:3aYX7Fkv0.net
>>819
原作のほうではおそらく数千人死んだ事件でも防衛隊の人たちは全然気にしてなかったからな
身内以外の人間の命は相当軽いと見える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前18)][苗]:2024/05/09(木) 20:54:26.53 ID:1DfDQ80i0.net
小学生時代から志望してた主人公も当然何らかの討伐大学?の出身ってことで良いのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前22)][苗]:2024/05/09(木) 21:04:04.74 ID:mK8NN2ZV0.net
昔なんか人気だったみたいなのでアニメ化で見てみようと見てなかなかだと思ったが原作読んでる人たちが大ブーイング
なにかと調べたら最新話の漫画が手抜きのコピペであまりにも酷いし以前から開きという正面顔を半分描けばもう半分も自動で描かれる左右対称の正面顔を拡大したり縮小したり傾けたりで使いまくってる手抜き作画と判明
ストーリーも全然進まずであまり深く考えてない人が描いてる感じだし
なによりえっ?ってなったのは「もう大きい怪獣と戦わない」「主人公が空気になる」
こりゃダメそうだなw
あと100ワニを軽く凌駕する大ヒット前提の大量商品展開でドン引きマジで引くわw100ワニがなんで叩かれたか知らない人がやってるのかな
まあたくさん出た商品がどうなるか投げ売りされまくるのかアニメの続きよりも気になるわw
楽しみ~

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前26)][苗]:2024/05/09(木) 21:08:52.53 ID:eh9/ZkPD0.net
>>821
しょっちゅう怪獣が出現するのに防衛隊入隊がそんなに狭き門ってのもよくわからないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初]:2024/05/09(木) 21:23:04.78 ID:iGFqWxsL0.net
>>817
地震のメタファーなら街並みは現実と変わらないんじゃね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30(前27)][苗]:2024/05/09(木) 21:35:55.99 ID:3aYX7Fkv0.net
>>824
一回揺れれば大体終了の地震と違って、怪獣は生物なので全く話が違うぞ
出現しただけで町を大規模に破壊するのでどんな雑魚でも出ただけで余裕で数人は死ぬし
人間を食う上に繁殖もするから人間がこんなに繁栄できる余地はない
怪獣は巨大で強いうえに魔法攻撃と再生能力持ってるから中世以前の人間じゃ1匹も倒せん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]:2024/05/09(木) 21:45:09.23 ID:M+QWW4Ja0.net
あの公衆便所で携帯いじっていた奴が怪獣9号なのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/09(木) 21:48:51.51 ID:/6eqoQG80.net
>>826
そうだ杉田な

828 : 警備員[Lv.12(前37)][苗]:2024/05/09(木) 22:24:02.16 ID:ma1bVBDe0.net
異世界?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:28:23.71 ID:Ha1HMCVx0.net
平安時代に怪獣を倒したのが安倍晴明だったり坂上田村麻呂だったりするんだ
大江山酒呑童子も昔の怪獣で源頼光が倒した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:47:32.94 ID:m5640YXs0.net
カフカはあの成績で合格してるらしいの笑う
あれで合格できるなら全員合格したってことだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:48:19.23 ID:Ha1HMCVx0.net
お笑い枠が毎年一つあるw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 23:42:57.32 ID:Siv4SrQt0.net
女の隣に立つ目標はもう良いから戦うのを優先しろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/09(木) 23:58:24.24 ID:Ha1HMCVx0.net
合格したら糸目カフカで漫才コンビ結成や

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 02:45:26.78 ID:I8D7Ccug0.net
ブーメランキッシー🤣

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:00:20.75 ID:WMz6DenD0.net
トーキングモジュレータのことを一方的には興味ないってだけの写真集が入荷して倦怠感がある程度のチームが8連敗した漫画はあるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:06:05.98 ID:ZbG72Gwz0.net
レベル5スクリプトか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:47:28.26 ID:dszN0yRH0.net
広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか思ってたけど実際の音楽にこだわってたからな
一週間で
よく知らんが中からなら簡単に他人に迷惑かけます

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 09:19:21.80 ID:zZAhi8KB0.net
>>833
どっちもコントの方が向いてると思う
2人でやるか、キコル加えてトリオにするか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 18:57:32.52 ID:MbZvinu70.net
>>821
主人公の経歴は全く謎のまま
というかこの漫画は謎がほとんどで疑問に思ったことに答えはまずないと思った方がいい

そもそも小学生から防衛隊志望なのに体力すらろくにつけてないのは酷すぎる
勉強は無理だったかもしれんけど体力は何とかできるだろうに
そりゃ合格できないわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200