2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号 No.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 10:49:22.29 ID:QFO087fN0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:

怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://kaiju-no8.net/
公式X:https://x.com/KaijuNo8_O
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
スピンオフ:https://shonenjumpplus.com/episode/16457704570609870377

■前スレ

怪獣8号 No.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714170219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:24:52.05 ID:tths5xvW0.net
5歳下たどころか一回り近く年下の同期にもあっけなく追い越されてる
ミナに追い越されてキツイと思う事すらおこがましいレベルで主人公が防衛隊員になるには無能すぎただけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:40:21.54 ID:+DYbJHfD0.net
裏表のない無邪気なやつ以外の長所がない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/06(月) 16:09:07.21 ID:o9ZmcGk80.net
大河内「やったぜ。ガンダム、スパイファミリーに続いてまた覇権コンテンツに寄生してやったぜ!」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前6)][新苗]:2024/05/06(月) 16:15:25.68 ID:Otvun/hj0.net
>>572
頭がおかし過ぎる脚本のヴヴヴw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前27)][苗]:2024/05/06(月) 16:22:52.49 ID:1ufeeES50.net
>>570
>>571
心技体全てにおいて最底辺だもんなあ
これが18歳とかなら将来性考えて鍛えればいいという話にもなろうが
30超えてるおっさんでは全く見込みがない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前12)][苗]:2024/05/06(月) 16:38:46.04 ID:eF1znus30.net
人気出そうなキャラいないのがね
腐女子受けするキャラ1人いたらな〜

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:10:48.69 ID:k4xpnZR60.net
>>560
あれいらないよなぁ
作者は空気読めないコミュ障なんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:48:10.45 ID:QZ8Rr2za0.net
アニメ化前にめちゃくちゃ原作売れてたのにアニメ化で失速って
ほんとチェンなんとかとそっくりだよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:01:18.58 ID:vpFtR4Gq0.net
ジャンプ伝統の少年漫画の皮を被った腐女子コンテンツということでええか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:03:00.87 ID:d/Vo37wv0.net
不人気エリンギを延々引っ張り続けるのは悪手だよな
デザインも性格もただの雑魚キャラレベルだからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:22:48.15 ID:/DYgtqok0.net
今期のアニメの最初の1話でこれが一番オーって思ったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:22:51.71 ID:rthgXtUc0.net
引っ張り続けてる割にエリンギが何のために人類滅ぼそうとしてるのか未だにさっぱりわからんのよね
いつまでも出張ってくるくせにうざいだけでパーソナリティの部分が空っぽなまま

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:27:04.12 ID:S1LitgtX0.net
そしてプロ転向後、
そんな訳ないと痩せる訳ないと思い始めた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:36:59.82 ID:3ulIteiG0.net
この辺はまだ余裕で原作ファンだったけどアニメで見ると結構寒いなと感じてしまった
アニメが悪いとは感じないんだけどギャグが浮いてしまってるというかアホらしすぎるというか
原作読んでた当時はファンの欲目で好意的に見てただけなのかなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:45:05.37 ID:qoH6bAEp0.net
面白ければ細かい部分なんて許容するでしょ
他のジャンプ漫画とか一切読んだことなさそうな業者ばっか
まあ、この漫画の場合その面白さの部分が…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:50:08.03 ID:49xkJzq10.net
ギャグらしいギャグないし全然気にならないけど
ギャグが~言っとけば通ぶれるのかな?アンチが苦し紛れに批判してるだけのような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:09:16.70 ID:1ufeeES50.net
アニメの範囲が連載してた頃は「怪獣化の謎が明かされていく」「SFチックな世界観にのめりこめる面白い設定が出てくる」
「大人らしく経験で活躍する」「変身ヒーローのように暗躍する」「いろいろな怪獣が出てくる」
みたいなことを期待してたから楽しく読めていたな
全部なかったけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:31:00.15 ID:H6y9klTD0.net
我慢出来なくて原作12巻まで読んでしまったが目茶苦茶面白かった
引きも先が凄く気になるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:37:55.04 ID:OZPYcACg0.net
アニメ4話でまたブーストかかったな〜
ピッコマ1位Kindle少年漫画5〜21位
日曜POSも爆撃きてるし
やっぱ王道展開が1番盛り上がる
IGもいい仕事してるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:39:28.56 ID:7iSCK8NP0.net
>>583
少しでもシリアスな場面になるとすぐにギャグで雰囲気を散らかすよね
少年漫画だから仕方ないのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:21:28.69 ID:soWkDGMB0.net
>>583
いや、アニメ演出があまり上手くないと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:25:31.11 ID:BSXelh9w0.net
くどい
展開がトロい
ごった煮
造形がカッコ悪い
共感し辛いパイセン……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:25:34.93 ID:LHSvNdzH0.net
>>569
状況も分からないのに作戦の立てようがないでしょw
相手の実力が分からないと指揮系統決めても結局機能しないし
やっぱりその場の仲間と臨機応変に連携させたほうがいい気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:33:59.21 ID:LHSvNdzH0.net
>>585
怪獣にやっぱ復活しないで下さいとか言ってたのは明らかにギャグ
あそこはいらんかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:35:22.68 ID:BSXelh9w0.net
>>591
もう一点
edがダサい
Appleの保留音かよ
チョーセンエフェクトとか何年前だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:47:58.02 ID:H6y9klTD0.net
進撃でサシャが屈伏するのも怒りそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:13:14.60 ID:oFGNPbE00.net
ギャグ時の語尾半音上がる演技が悪いんだと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:15:41.63 ID:z3JHAfsn0.net
市川は何目的で試験受けてんの?
先輩の介護?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:20:49.37 ID:rthgXtUc0.net
>>595
主人公がそれやるのと脇役のギャグキャラがそれやるのとじゃ全く違うんだよなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:25:55.40 ID:+DYbJHfD0.net
>>586
マジか
じゃあ何やってんの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:30:03.25 ID:QCpkAb2T0.net
>>599
だいたい怪獣が攻めてきた→
パワーアップして何とかなったー

の繰り返し

601 :! donguri:2024/05/06(月) 22:34:06.71 ID:+DYbJHfD0.net
>>600
それは面白いのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:38:54.45 ID:H6y9klTD0.net
>>598
もとからギャグもやる主人公なんだがw
嫌なら観るなよもう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:52:21.46 ID:k4xpnZR60.net
>>585
あれでギャグはなかったとか、普段どんなアニメみてんだよ
キコル助けに来た時にまだ敵がいるのに土下座して正体バラさないで!お願い!とか
敵倒してからやるべきギャグシーンだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:53:52.03 ID:UQ89HeHL0.net
亜白隊長は可愛く描かれてるけど、
カフカと同い年という時点で30過ぎのおばさんなんだよな

まあ、今時の30代はふつうに若いけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:55:12.65 ID:UQ89HeHL0.net
>>600
世界的名作ドラゴンボールも同じだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:08:52.13 ID:49xkJzq10.net
>>603
あれがギャグ?w

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:10:24.79 ID:MzXsksF00.net
ワンリパは凄いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:10:49.24 ID:rthgXtUc0.net
確かにクスリとも笑えなかったからあれはギャグじゃないな!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:10:50.27 ID:BSXelh9w0.net
カフカってのもwww
いっそザムザの方が潔い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:16:01.19 ID:49xkJzq10.net
>>603こそさっき言った「ギャグが~言っとけば通ぶれる」ってやつだよな
「普段どんなアニメみてんだよ」とアニメ遍歴でマウント取ろうとしててなんかかわいいw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:21:42.26 ID:QOVJm4UI0.net
ギャグシーンがノイズになってるね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:23:20.51 ID:R4Jwjiq70.net
怪獣化してるときスーツのシンクロ率どうなってたんだろ
バイタルデータは常時接続してたけど位置情報はとってないんだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:52:59.90 ID:0b7Cp8pa0.net
アニメでも人間がカタパルトで射出されるのやるのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:57:14.99 ID:1ufeeES50.net
>>599
「怪獣の謎は全く解明も調査もされず放置」「設定は一つも出されない」
「小学生レベルの精神年齢を貫く」「暗躍はほぼしない」「敵は4話に出た怪人関連しかいない」だぞ
アニメの範囲だとあと1回か2回変身したら終わる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:57:40.33 ID:3mTHLm/C0.net
内容は小中学生向けだからアクションシーンの派手作画で誤魔化すしかない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:58:55.67 ID:gDHMzoKn0.net
ミナが可愛くないのがきついな
これから先デレとかないのかこのキャラは

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:00:15.11 ID:cS1GzClX0.net
ないよ延々と回想→バトルの繰り返し

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:03:34.06 ID:DSsO1lIl0.net
そもそもミナは実力が高いってこと以外モブに毛が生えたくらいの出番しかない
キコルがメインヒロイン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:13:23.29 ID:Ffp0HsxI0.net
ヒロイン(準主役)は圧倒的レノに見えるが
しかしクレジットの順番はミナが上なんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:24:20.54 ID:heEnbR+80.net
>>614
いや、ちょ、え?
いくらなんでもそれは盛ってるんだろう?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:27:36.65 ID:RFqLbuIy0.net
ジャンプ漫画だけじゃないが結局は制作ガチャ
アニメをしっかり作り込めば凡作が名作になったフリーレン
鬼滅もufo様様

622 :! donguri:2024/05/07(火) 00:28:42.03 ID:mm7lFAQM0.net
>>614
逆にそれでよく物語が続くもんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:55:14.44 ID:RYD3hikY0.net
そんな漫画をアニメでたっぷり金掛けて
どう料理してくれるのかと見てる感じだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:56:12.40 ID:Tol7QWj20.net
技術的な事はよくわからんけど
キャラはともかく動きというか空間描けないマンガ家原作でも
アニメ化で化けるケースもあるってことか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:27:59.79 ID:3mSZsMl80.net
アニメでオリジナル設定生やせばええんや
怪獣の起源とか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:32:43.27 ID:r9p9jsFc0.net
>>620
特に盛ってはいないと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:39:59.36 ID:TzdPxvrM0.net
>>618
幼馴染なのにヒロインじゃないってありえる?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:43:18.19 ID:AJ1pEQG90.net
>>614,>>618
えぇ・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 02:07:44.64 ID:/YpsPxBc0.net
強すぎワロタ
IG大勝利じゃねーか

1位 香港日本マレーシアフィリピン台湾
2位 シンガポールベトナム
4位 インドネシア韓国
7位 タイ
https://flixpatrol.com/title/kaiju-no-8/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前16)][苗]:2024/05/07(火) 02:28:33.86 ID:dBVjDUzI0.net
国内の読者にはもうそっぽ向かれてるから海外に売るんだろうが、日本の恥を世界に晒してるようで不快だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/07(火) 02:34:47.05 ID:QApTw7EA0.net
ストーリーが拙かったり子供っぽく感じるけど
今の目の肥えた視聴者たちに売れるのかしら…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/07(火) 02:46:07.89 ID:KKWnkKID0.net
カフカは怪獣の不意打ちを受けて
重傷になってる時点で隊員失格だと思う
あれで試験続行はご都合主義も良い所

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 02:50:25.93 ID:dYyYjCw20.net
そういやあのスーツ、たかが銃撃レベルの攻撃で穴開くの脆すぎんか
キコル蜂の巣なってたやん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 02:51:34.78 ID:dYyYjCw20.net
カフカも骨逝ってたし
防御が紙なのは防衛隊の装備としてどうかと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 03:56:03.54 ID:sZj5jHod0.net
物語以前に何よりも主人公の魅力が大事だと教えてくれる反面教師としては優秀な逸材

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 05:34:13.57 ID:YXKPYHOg0.net
主人公は入院しとるけど
血液とか調べられたらアウトじゃねーの

637 ::2024/05/07(火) 05:52:37.78 ID:da/NftvH0.net
>>631
小中学生に売れればええんちゃう?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 06:05:59.73 ID:dK6DDSWN0.net
子供向けと子供騙しは似て非なるもの、これは子供騙し

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 06:22:15.22 ID:sBFMPq9a0.net
>>614
そうなんだよね一向に話か進まないんだよね挙げ句に最新話でコピペ多用して手抜きしてるしhttps://i.imgur.com/ozJFBya.png

コラじゃないよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 07:12:48.04 ID:bMcsL+Qn0.net
>>631
鬼滅ファンがワンピースは複雑すぎるっていうくらいだし
呪術も話の流れそのものはシンプルな方だしなぁ
世界観とか設定とか大半は気にしてないんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 07:58:23.51 ID:RFqLbuIy0.net
なろうアニメがこれだけ蔓延して子供騙しもないだろ
なろうはちょいエロと声優のキモ声が売りなんだろうが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:01:10.69 ID:/YpsPxBc0.net
>>630
もうこれファンだろw

643 ::2024/05/07(火) 08:14:25.79 ID:KhnzpBVB0.net
これ何時面白くなくなるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:16:05.74 ID:FM3Jgsbe0.net
みっともないジジイババアたちだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:20:23.71 ID:uAIiqZI40.net
>>634
カフカは0%だったから装備の性能全く引き出せてなかったから
それで骨折で済んでるから怪獣そんなに強くないのねって感じになるけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:20:26.27 ID:DVg4HQbw0.net
>>643
期待しているうちが一番楽しい漫画よ(期待に応えてくれるとは言ってない)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:25:03.38 ID:GDkfxTVH0.net
敵も主人公も人間サイズならライダー8号でよくね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:51:12.56 ID:dBVjDUzI0.net
>>642
そこいらのファンよりも原作をしっかり読んでる自覚はある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:53:08.42 ID:fHFE9jjQ0.net
原作も5巻分くらい溜め込んで一気に読むと結構面白いよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 08:58:25.73 ID:pnn/ifeq0.net
今季の中でかなり面白い
いつもはキコルにバカにされて頼りないカフカが怪獣になってキコルを助けるシーンはかっこよかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:04:31.41 ID:Ow1mFxTF0.net
みんな手厳しいね。楽しく観てるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:08:08.90 ID:dYyYjCw20.net
>>645
攻撃力だけじゃなく防御力も上がる仕様なのか
言われてみれば思いつかなんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:11:12.01 ID:dYyYjCw20.net
今期のアニメ20近く見てるヲタが面白いトップ3にこれ挙げてたな
つまらんなら見るなって話で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:23:29.70 ID:efQ/bNwF0.net
変身する時はウルトラアイを目にあてないと。
ジュワッ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:24:53.23 ID:/YpsPxBc0.net
>>653
漫画評論家様は厄介だよ本当に
売れてるものに噛み付くのが生き甲斐
推しの子でもこんな事言ってる奴沢山いたからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:34:47.49 ID:nPTjo18w0.net
>>650
いつもは〜ってほど時間経ってないだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:38:38.58 ID:TzdPxvrM0.net
意外と早くキコルわからせられたなw
次は副隊長か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 09:40:03.29 ID:kvU8mT8e0.net
>>656
彼は東堂だから

659 ::2024/05/07(火) 10:03:13.24 ID:/GZ4XQ850.net
既に原作の時点でなんで小型怪獣にカフカが選ばれたのかとかツッコミ所しかなかったしな
アニオリで少し改変するくらいでちょうどいいレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:18:11.61 ID:VN8IvT/b0.net
ミツケタっていうからにはなんか事情あるんだろうけど誰も気にしないからお前らも気にするな

661 :! donguri:2024/05/07(火) 10:36:05.96 ID:mm7lFAQM0.net
ブレイバーンにとってのイサミみたいに何らかの理由があって三十路を選んだと考えるのが普通で、それが物語のフックになると考えるのも普通だろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:39:32.13 ID:EWiHE+sA0.net
>>653
20近くも見てるって時点で何か知的に嫌な匂いが漂ってるがw
普通は一期の内に見るアニメなんて多くてもせいぜい4,5本だろ
俺は多くて3本だな
一個も見ない時もある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:14:52.11 ID:nPTjo18w0.net
>>661
僕から一つだけ
普通のことを期待するのをやめましょう
サァいこう!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:18:44.83 ID:dYyYjCw20.net
>>662
普通の範疇は人による
その自覚がないのは残念だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 11:27:38.82 ID:mm7lFAQM0.net
>>663
どこへ行く?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:13:50.38 ID:uOIPNjxh0.net
>>660
それを言われたカフカ自身が言われたことを覚えてなさそうだし、
今の大怪獣祭りで忙殺されている状況では些細な話だしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 12:45:20.52 ID:8afsNAEo0.net
すまん、ミーハーだからローソンのご飯ついでに
クリアファイルもらってきたw

668 ::2024/05/07(火) 13:13:16.35 ID:6SDNOEuB0.net
キコルも怪獣人間になって人間のエースから怪獣のエースになるかと思ったらそんなことなかった
あたし人外女好きなのよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35(前22)][苗]:2024/05/07(火) 14:22:21.69 ID:AJ1pEQG90.net
>>662
減らそうかなぁと思ってても10本ぐらいは見ちゃうわ
今期は続編モノも強いから増える増える

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200