2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△246泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:20:34.02 ID:CkfLDsMr0.net
!extend:checked:verbose:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:verbose:1000:512:donguri=1/1:
↑行頭に3行以上重ねてスレ立てして下さい!外す奴は荒らし!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
・《ネタバレ厳禁 》《実況厳禁》《sage進行推奨》
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は >>950、減速進行中は >>970が宣言してから立てる
無理ならレス番指定、新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は?末尾に「オイコラ」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲スレ(アニメ板)△▲△
▽前スレ
ゆるキャン△245泊目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713684750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 00:38:36.72 ID:EcP/bvMgM.net
「よいもの」だからとシングルウォールテント買って
大雨のときに泣く人出そう
(あれは絶対晴れか湿度の低い雪の場所が適地です)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 00:39:35.76 ID:ocOxC2ug0.net
シュラフ虫もっと(I I)って目を続けてりゃニャッ・・・いやマイマイガなのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 00:44:46.46 ID:bc63UDF00.net
飯キャン

505 ::2024/05/03(金) 01:05:09.24 ID:RMfTvfjKr.net
特に動画の質が悪かった
芝居がもう駄目だわ
原作通りという逃げ口上は可能だけどアニメなんだからちゃんとアニメに最適化しなきゃ原作のせいでアニメが死ぬ
三期は綾乃のCVが良くなった以外は全部劣化してる
CVに関してはなでしこが酷い
あれはディレクションの結果とは受け取れない
シチューに関しては案の定原作通りにどうやって運搬したのか書かずに誤魔化した
アニメになったせいでむしろ自宅で調理してたのがキャンプ場に瞬間移動したみたくなってしまった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:06:25.21 ID:bc63UDF00.net
回想だろあれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:07:34.53 ID:N//mLJx90.net
なんか中華一番を思い出したw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:12:40.93 ID:Zh10VD8Y0.net
シュラフ虫あやちゃんかわええ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:13:24.27 ID:MEFL/g8f0.net
>>502
前室付きのシングルウォールゴアテントも持ってるけど大雨でも問題ないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:14:30.19 ID:lZQTWRY30.net
>>505
ちゃんと見てないけど肉だけは下準備して来ててシチューは現地で作ったんじゃないか?

511 : 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/03(金) 01:37:48.76 ID:nR0Bsl+ar.net
シチューはもう一つあった
アニメでいうと肉空海の「仕上げに~」からがリンの現場調理だから圧力鍋の蓋は持って行っていない筈で60話61話確認してもキャンプ場シーンに加圧蓋は書かれていない
にも関わらずアニメでキャンプ場での加圧シーンを雰囲気で付け足したのは間違い
脚本家が内容理解してないで書いてるのが明らかだ
二期でもこの手の重大な脚本ミスがあったが会社も体制も変えたのにそういうやらかしまで引き継ぐなよ…

>>506
カット順見りゃ当然時系列が入れ替わってるのなんか解る
↑のように画面にないはずの物を登場させたから余計にアニメは錯誤し易くなったという事

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/03(金) 01:39:26.71 ID:aUMnrncL0.net
なでしこを見てると安心する
リンは誰おまになりすぎ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/03(金) 01:40:45.58 ID:EcP/bvMgM.net
>>509
シングルウォールに前室つけるなど…恥を…恥を知りなさいっ
自分も原作者とおなじドライエッケンメスナー持ってるけど
ゴアでもフルフライあったほうが楽ですよ…と店の人に言われて
最初からフライ付き

514 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/03(金) 01:44:31.53 ID:fQ+xI9RE0.net
びっくりするほど絵が動かないな。
アニメーションというよりは紙芝居だった。

515 : 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/03(金) 01:47:28.05 ID:nR0Bsl+ar.net
肉って言えばハンバーグを割り箸に刺して焼くって、なでしこの低温湯煎調理が成功してるなら不可能
逆に低温キープに失敗してしっかり火が通った状態だったら割り箸刺しても崩れないからアニメの通りのことは出来る可能性がある(問題の生ハンバーグのサイズを知らないので出来ると断言はしない)
鰻みたいに箸割って二本刺しのほうが確実だけどね(但し低温キープ成功してれば二本串でも無理)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:49:51.88 ID:EcP/bvMgM.net
OPのバイクで吊り橋渡る3DCGがいちばんかっこいい
あれだけずっと1時間くらい見ていたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:59:39.54 ID:IopFr33I0.net
今期残りってずっとこの三人なん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:02:11.03 ID:JijUnr8U0.net
あ~
こういうのでいいんだよだったわ~

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:03:32.09 ID:nNgMlqr70.net
>>515
一生料理レシピ番組見てなよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:18:22.50 ID:8G/qO+SI0.net
この間カブ110でなでしこと綾ちゃんのふるさと行ってきた

521 ::2024/05/03(金) 02:18:36.67 ID:E+e4dk1B0.net
>>517
新キャラのキャスト登場番組?動画だったかな?があったのにモブに声当てただけで終わったらOPにまで登場してるのに物議を醸すぞwww

522 ::2024/05/03(金) 02:35:30.35 ID:LQVuVm+Hr.net
>>510
“どうやって運搬したか”が凄く重要な事をリンにやらせてるのが問題
綾乃は冷凍状態で保冷バッグに入れてきたからキャンプ場でいい感じになる筈と言及がある(実現してなかったとしても根拠は示してる)
リンは半調理のスネ肉なので10℃以下のキープが必要なのにどう運んだのか全く書いてない
ネタ枯渇言われてるけど今回のリンは異世界なろう系並の非現実的メニューだから作内の描写がいかにも出来そうって描かれ方じゃないとついにネタ切れで不可能をぶっ込んだなって見えてしまう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:36:45.25 ID:MEFL/g8f0.net
>>513
スノーフライを別に持つなら分かるけど
それだと軽さと設営撤収の早さというシングルウォールの利点が失われないか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:38:30.34 ID:L1CEyOfzd.net
作画監督仕事しろよ・・・

・焚き火してるのに中に松ぼっくりが形を残してる
・ハンバーグ生焼けには注意しようと言った後の切った映像でハンバーグの中がレア

この制作会社のスタッフはキャンプした事ないのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:39:07.26 ID:vrhObtHa0.net
背景だけは良い、木の葉っぱが一枚一枚描かれているから実写に近いな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:49:27.91 ID:L1CEyOfzd.net
>>522
それぐらいはジップロックに入れて冷凍したとか
持ち運びだから圧力鍋は蓋付けて持ってきたとか
脳内補完で良いと思うけど

圧力鍋の圧力抜く注意喚起は欲しかったなとは思った

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 03:07:45.96 ID:oixD6VBC0.net
>>526
ジップして冷凍が正解だよな。
圧力鍋の構造とかはアニオリでしっかりやって欲しかった。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 03:12:07.50 ID:X8ud02dz0.net
3期で初めてりんちゃんはいらないと感じた
なでしこが成長したら消えるキャラだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前26)][苗]:2024/05/03(金) 03:17:27.69 ID:c8rvNCm60.net
楽しかった
暇だからTwitter mixi Instagramでかくさんしとこ
4期ありますように
劣等生つまらないからゆるキャン△しかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前26)][苗]:2024/05/03(金) 03:17:34.21 ID:c8rvNCm60.net
ありがとうございました

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38(前35)][苗]:2024/05/03(金) 03:19:24.63 ID:CqUi5w290.net
昔ファミレスでバイトしてた時に食べた90℃で5時間ほど煮込んだというか温めた真空パックのトマトソースのチーズinハンバーグを思い出した
物凄く柔らかくて味が染みててめっちゃ美味かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前23)][苗]:2024/05/03(金) 03:36:20.14 ID:lfVkKKQt0.net
>>420
こういうのは手を加えて背景にしてるのであって、手描きとは言わないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/03(金) 03:58:05.88 ID:bVM1xqlC0.net
ヘコヘコらんぽうがいたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/03(金) 04:00:45.52 ID:9RWyZz/q0.net
キャンプ関連の蘊蓄や飯テロ要素が充実していたし「従来のゆるキャン」のノリに原点回帰したようなお話だったな。

冒頭のはしゃいでるなでしこにはつい笑ってしまった。
焚き火であんなにテンション上がってる女子高生なんて初めて見たかも。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/03(金) 04:08:19.33 ID:9RWyZz/q0.net
今週はなでしこの株上げ回だった気がする。
料理のスキルや知識を活かしてしっかり貢献してたのがなでしこらしくて良かったな。

ダムカレーからインスパイアされてオリジナルメニューを開発してたのを見るになでしこって既存の料理をアレンジするのも得意なのね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/03(金) 04:47:20.39 ID:+HksAqtl0.net
全く悪いってほどじゃないけど
なんか背景がリアル過ぎてそこに微妙に3D活用したキャラが動くから
不気味の谷現象を感じる

>>515
予算ないアニメならともかく
絵を起こすにあたり多分一度は実践してるだろうから可能だと思うぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗]:2024/05/03(金) 04:51:19.97 ID:9RWyZz/q0.net
今回はなでしこが進行役として主導権握ってたような気がする。
なでしこって盛り上げ役としても優秀じゃね。
なでしこのお陰でキャンプが更に楽しいものになっていたな。

なでしこはエンターテイナーとしての素質もありそうね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗]:2024/05/03(金) 04:54:30.51 ID:9RWyZz/q0.net
薄暗くなってからリン綾コンビが到着してたのは笑ってしまった。
どんだけ吊り橋巡り堪能してたんだよって言うね。

…料理シーン見てて思ったんだが陰影の表現なんかも以前より大分リアル寄りになったような。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前17)][苗]:2024/05/03(金) 04:59:33.53 ID:8G/qO+SI0.net
なでしこはイマのキャラ絵の方が好み

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:09:19.89 ID:9RWyZz/q0.net
>>536
確かに写実的ではあるものの個人的にはそこまで実写っぽさは感じなかったな。
慣れてきただけかも知れんが。
スタッフのノウハウが蓄積していけばリアルタッチとアニメ絵の中間、みたいな丁度いい位置に落ち着いてキャラの作画とも融合するんじゃね。

それと今回の綾ちゃんはデフォルメ調の表情が多かった印象。
てか今回の綾ちゃんが顕著だったけど3期のキャラデザはやっぱり垂れ目だな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:14:20.97 ID:9RWyZz/q0.net
今回のなでしこは発想の奇抜さや柔軟性が凄かったな。
余分な脂を固めてアロマキャンドルに応用するなんて常人には真似できない発想じゃね。

…なでしこって脳内リソースの大半を「食」に費やしてそうなイメージあったけど、
食事以外のことに関する発想力も優れてるんだなと感心したよ。
なでしこ再評価路線来たな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:19:44.51 ID:XNHqr1od0.net
背景の写真加工は絵が描けないタイプのCG屋がやってる感じだな
3DCG系だと絵が描けないバイトが写真加工でテクスチャ作ったり背景用意したりもよくあるし
フォトショの素人が弄ったようなありきたりの加工だからアニメ絵の質感と全然あってなくて不気味になる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前21)][苗]:2024/05/03(金) 05:25:20.27 ID:9RWyZz/q0.net
疲労を口実になでしこ達にテント設営を丸投げしてた場面見てて思ったんだが綾ちゃんも何気に図太いね。
元々ゆるキャンは図太いと言うか神経太いキャラが多い作風だけど。

まあ初心者だし他力本願だったのも仕方ないね。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:32:15.27 ID:9RWyZz/q0.net
綾ちゃんはなでしこの前じゃ格好付けて大人びた振る舞いしてそうなイメージあったけど今回は普通になでしこの前でもボケかましてたな。
なでしこの前でも元々あんな調子なのか、
シマリンと一緒にいた時のノリが抜けきれていなかったのかは知らんけど。

大井川編は部長が不在なので綾ちゃんが代わりにコメディリリーフを担当してた感ある。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:47:15.58 ID:vaG6q84T0.net
キッチンで鍋探すシーンとかえっちだった
今期は全体的に健全にえっちだと思います

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:59:29.61 ID:k5L587eX0.net
こいつらいつになったらお米を炊くんだよ
ビーフシチュー作るよりまずメスティンとかで炊飯だろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:59:53.17 ID:9RWyZz/q0.net
>>528
酷くね?
…確かになでしこがほぼ主導だったので相対的にシマリンは影が薄かったしなでしこに役割食われてる感あったけどさ。

グルキャンだしみんなで役割分担して協力しながら進めていくのが理想かもね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:03:08.15 ID:MpRlTk2P0.net
3P全開してました

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:04:06.66 ID:k5L587eX0.net
綾ちゃんの寝顔を見てキスしたいと思いました

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:06:08.43 ID:lfVkKKQt0.net
いま原作だと何巻あたり?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:07:19.72 ID:9RWyZz/q0.net
甘酒クッキーって普通のクッキーと違ってアルコールがアクセントになってるのかな。

相変わらずなでしこは食への探究心が強いね。
「今度グルキャンでメロンパン作ってみよう」とか言ってたけど次にみんなでグルキャンするのは何時になるのか。

552 ::2024/05/03(金) 06:07:42.91 ID:ITOyNJdP0.net
トンネル抜けるときランタンで灯り取ってたのがスゲー違和感
登山者はデフォでヘッドランプ(ヘッデン)常備しているものだけど、キャンパーは違うの?夜テントから出ることだってあるだろうに
ランタン持ってトイレに行くものなの?そんな筈ないよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:13:19.46 ID:p5tYegXfM.net
>>542
人物と溶け込んでないて思った
動くペープサートみたいなチープ感

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:16:35.94 ID:9RWyZz/q0.net
今まで劇中で作った料理のレシピ、公式サイトで公開してくれんかな。
需要あると思うんだが。

それとなでしこのイメージの中で部長が喋ってた気がするんだけどEDにはクレジットされてなかったような。

555 ::2024/05/03(金) 06:41:16.24 ID:VhchYU100.net
女子が薪2束もって軽々走る絵面・・・普通のアニメなら「ありえん」と突っ込まれるがそうはならない
なでしこフィジカルクオリティ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:43:20.01 ID:lfVkKKQt0.net
>>524
低温調理すると半生っぽく見えるよ

>>515
元になった製品のアマゾンの動画レビュー見るとかなりしっかりした肉質みたいで、簡単には割れない
ビーフ100%だけだと形取れないから、成分表見ると増粘剤とか使ってるな
油がすごいとか、漫画にする前に試食してるはずだし出来るのだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:54:47.98 ID:W3kI/KQTa.net
ツーリングキャンプも、長距離は止めた方がええな。⛺

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:07:34.60 ID:VhchYU100.net
>>552
そんな筈あるよ
すでにライト(ランタン)あるのにもう一個(ヘッデン)持って行くとか無駄だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:11:45.44 ID:0wb2ifXu0.net
>>558
ランタンは無敵モードになる為に必要。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][初]:2024/05/03(金) 07:13:57.86 ID:1q4ydllJ0.net
↓モーターサイクリスト 2024年6月号「バイクとキャンプ」
https://www.yaesu-net.co.jp/item/motorcyclist-202406/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前28)][苗]:2024/05/03(金) 07:15:49.00 ID:VhchYU100.net
>>560
>>97 が激怒する絵面だw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/03(金) 07:22:35.43 ID:bVM1xqlC0.net
>>546
コラボ商品あったのにな
三製品購入したぞ
使っていないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/03(金) 07:25:20.56 ID:bVM1xqlC0.net
>>551
アルコールは飛んでいると思うが
>>554
あれ?そうだっけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前28)][苗]:2024/05/03(金) 07:29:37.09 ID:VhchYU100.net
05:20「なでしこすげー」か
別のときについで収録で第5話収録には参加しておらずギャラ未発生だからクレジットから省かれたんや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前21)][苗]:2024/05/03(金) 07:31:56.99 ID:9RWyZz/q0.net
>>563
マジか。
まあそれでも甘酒特有の酒粕みたいな風味は残るやろ。

確か部長達の名前はクレジットになかったはず。
ミスなのかどうかはわからんけど。

566 : 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/03(金) 07:43:27.63 ID:aksm4N3pr.net
>>561
ここまで極端だと本気にする奴居らん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前21)][苗]:2024/05/03(金) 07:43:30.09 ID:9RWyZz/q0.net
早朝になでしこが焚き火して黄昏れてた場面は先輩キャンパーとしての風格が漂っていたな。

なでしこが綾ちゃんの師匠みたいになってたけど、
シマリン→なでしこ→綾ちゃんと、キャンパー精神は連綿と受け継がれてるみたいね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:56:31.62 ID:xt0rqNrr0.net
このなでしこ煽ってんなw
https://i.imgur.com/je8D6LQ.jpeg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 07:57:37.95 ID:sg5P1Ogf0.net
これグルテンフリークッキーじゃん
少し感心した

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:03:39.14 ID:ocOxC2ug0.net
そういやこないだBSでやってた映画のスタンドバイミーでハンバーグを串に刺して焚火であぶって焼いてたな
それ落ちるだろって思ってたら落としてて吹いたけど
アメリカのキャンプって串に刺してマシュマロ焼くのは知ってるけどハンバーグも焼くのね

571 ::2024/05/03(金) 08:06:25.18 ID:aksm4N3pr.net
>>551
まず使った材料がフリーズドライ甘酒だから酒粕甘酒でも米麹甘酒でも検出可能なアルコールは含有しない

通常のクッキーは小麦粉だけどこれは米粉使ってるのがポイント
この作り方の場合小麦粉を使うと必ず失敗する
米粉じゃなくてパン粉を使っても可

>>541
卵白を使わないって部分がなでしこらしくないと思った
卵白でお菓子作ることも可能だが、我のなでしこのイメージは南極料理人みたいな一切無駄を出さないスタイルだと思ってるので、卵黄を入れた事自体がなでしこらしくないと感じた
ディナーにオムレツ予定してたから単独で卵白焼いて処分するんじゃなく、そっちで使うのがなでしこらしさだと思うんだよな

>>546
イーストウッドでも思ったけど炊飯を回避する意味わからないよな
普通に米炊くより湯煎温めのほうが燃費悪い
何と言っても決定的なのはパックご飯なんかより炊いたほうが旨いだろ
食べるの大好きなでしこがご飯だけ手を抜くって有り得ないレベルで変だよね、味の差も極めて大きいのに

572 ::2024/05/03(金) 08:11:07.58 ID:Z4CbkuQ3r.net
>>569
グルテンフリーになったのは副次的で、あの作り方で小麦を使うと吐くほどマズイのしか出来ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:16:12.51 ID:tFXOtxiv0.net
焚火でハイテンションになってるのなんかわかるw
叩き割るなら鉈じゃなく手斧だよなー

574 ::2024/05/03(金) 08:19:45.09 ID:xsmt/byk0.net
背景は殆ど止まってるか、精々パンしてるたけで、手すりなど近くのものはレイヤーにしてるけど、他はレイヤーないのでパンした時に気持ち悪い
じっくり見ずにながら観で声聴くのが正しい視聴法かもしれん

575 ::2024/05/03(金) 08:26:20.80 ID:i0Cjk1VVr.net
>>573
薪割りの動画というか芝居、酷いと思わんかった?
それこそ担当したアニメーター実際にやったこと無いだろってレベルにおかしかったと思う
欠陥だらけでピンポイントでどこが悪いなんて指摘できない総ボツな仕上がり
割る事だけ考えるなら手斧いいけどフェザースティク削るのは鉈のほうが自分は良いわ
キャンプじゃ山程薪割るわけじゃないから道具は減らしたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:38:07.30 ID:z7SfoEYl0.net
濃厚な綾なで回だった。満足

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:40:39.33 ID:hZcrFW4k0.net
ハンバーーーーグ!!!🤠

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:46:48.84 ID:0Fq4aifX0.net
今回の食事シーン、「肉肉肉」とかいちいち説明しながら食べたりしているのがアニメっぽいというかわざとらしくてなんか苦手

1期1話のカレーめんはただだ食べているだけでもすごくおいしそうだった

579 ::2024/05/03(金) 08:55:14.87 ID:xsmt/byk0.net
欠食児童かな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:55:49.76 ID:hZcrFW4k0.net
>>578
それな
これはただのCMだろ
話の邪魔にならない程度に出てくるほうがいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:57:21.11 ID:BRuJOHlg0.net
>>550
今期は10巻からスタートして、今11巻の本編が約100頁(約3分の2)終わったとこ。
次回6話目で恐らく11巻終了、見込みとしては14巻の本編約50頁(約3分の1)辺りまでだから、
1・2話のようなアニオリ多め回が最終回までなければ大体丁度いい消化ペース。
ただCでへやキャンは今期ないのかなあと…。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:16:55.00 ID:fLF66XHd0.net
へやキャンは円盤特典だな

583 ::2024/05/03(金) 09:20:54.16 ID:xsmt/byk0.net
綾の「ウェ~イwwwなでしこ見てるー?w」が完全にNTRものだったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:33:43.09 ID:bVM1xqlC0.net
>>583
のと鉄道?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:36:09.05 ID:sg5P1Ogf0.net
綾乃はなでしこの幼馴染だったな
綾乃だけ3期になってもキャラデザ変更の影響少ないな特徴的なヘアデザインだからか
3期のヒロインだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:37:40.24 ID:k7Tjmhdm0.net
綾ちゃんは1話からアニオリでちまちま出てるのが優遇されてる感ある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:44:54.31 ID:xd49wP8V0.net
キャンプしてて驚いた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:54:16.02 ID:rlTs5fddd.net
>>583
そのくせ5話ではなでしことのピロートークを隣のテントのしまりんに聞かせてるという

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:59:37.49 ID:f9mplkhW0.net
>>568
大きいです…

590 ::2024/05/03(金) 10:02:24.26 ID:xsmt/byk0.net
>>588
綾ちゃんジゴロムーブがすごい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:02:49.92 ID:lLMk4Q2w0.net
>>584
花咲くいろはになってしまうがな(・ω・)

しかし大井というところ、キャンプよりは
旅館民宿の方が似合う気がしないでもない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:07:03.61 ID:UxdZe/Hy0.net
大井川終わると綾ちゃん全然出て来なくなるから今のうちに楽しんでおけよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:14:33.80 ID:hZcrFW4k0.net
>>589
たしかにでかいなw
実物もこんなでかいのか?

594 ::2024/05/03(金) 10:16:26.38 ID:xsmt/byk0.net
川根茶ソフトは食ったけど豚串は食わなかったな。食い合わせが悪い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:18:41.48 ID:xt0rqNrr0.net
綾ちゃん昼はしまりんと風呂で夜はなでしこか悪い女やで
https://i.imgur.com/DSeBebr.jpeg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:23:12.13 ID:ocOxC2ug0.net
綾ちゃんて映画版くらいの年齢ならライダー仲間の男と出来婚して普通に2人くらい子供作ってそうだよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:23:35.63 ID:VhchYU100.net
女の子を取っ替え引っ替え

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:24:02.56 ID:MNi/OFS4M.net
映画版見てる限りだとしまりんと関係は続いてそうだけど別にキャンプは特にしてなさそうだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:24:38.23 ID:hZcrFW4k0.net
後輩とは疎遠になったようだな…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:26:07.46 ID:f9mplkhW0.net
圧力鍋はルー入れてから圧力掛けるのは爆発危険あるから要注意のような
一般的にはルー入れる前の煮込みに使うように言われてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗]:2024/05/03(金) 10:28:17.46 ID:ocOxC2ug0.net
まあ搭載量から考えたらバイクは相性よくなかろう
しまりんのビーノ何て積載サイズ違反だし
50ccでしんどいとか法定速度以外になぜかあまり指摘されないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前13)][初]:2024/05/03(金) 10:29:03.33 ID:nNgMlqr70.net
製品や観光地の宣伝して今でも十分大人の事情やってるんだから
大人になる劇場版なんて無理にやらなくても良かったな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200