2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラスタルデビュー 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:28:05.92 ID:EXIpYnKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)はTX実況板(https://sora.5ch.net/livetx/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式X
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
真・ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704292334/
※前スレ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前7)][新苗] (JP 0Hcd-O/nI [194.195.89.53 [上級国民]]):2024/05/01(水) 19:29:44.60 ID:tRw1Z0tiH.net
母乳が切れたか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 99d1-Fo3A [240a:6b:110:c7e4:*]):2024/05/01(水) 19:41:24.10 ID:rS7ZQbSh0.net
>>96
失せろ節穴

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 29b9-y8PE [126.48.122.137]):2024/05/01(水) 19:46:39.87 ID:P0O/S0UB0.net
恥知らず母乳男

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前7)][新苗] (JP 0Hcd-O/nI [194.195.89.53 [上級国民]]):2024/05/01(水) 20:15:31.41 ID:tRw1Z0tiH.net
母乳関連にはダンマリなのがね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ b101-o/YR [2001:318:6006:1f:*]):2024/05/01(水) 20:15:35.88 ID:5O7zQdZG0.net
>>93
ロイがリコよりも先にトレーナーになった事に加え
「幾多の武勇伝を残したフリードに憧れてライジングボルテッカーズのメンバーになった」
の経緯もあれば良かったんだけどな・・・・・・
フリードはむしろジョジョで言うと3部のジョセフ、4・6部の承太郎みたいな前作主人公ポジションだろ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:02:07.63 ID:rS7ZQbSh0.net
>>101
オレの考えたさいきょーせってー語り要らねっつってんだろ
カスのセンスで偉そうにしゃべんな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:02:38.40 ID:Z1+0gG6Yd.net
ドットが船に乗る経緯を後から出したのと同じように
フリードに憧れて入れてもらったというロイ加入のエピソードも後出ししておけばよかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:04:04.71 ID:M1HXCF/rH.net
罵倒で母乳が出てくるセンスに言われてもな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:54:51.08 ID:rS7ZQbSh0.net
>>103
エセ視聴は失せろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 22:22:41.24 ID:EqMHUZJk0.net
「レート対戦(ランクマ)で
マスボ級3桁目指す放送(前編)」
▽雑談→ポケモンSV vsモンボ級

ttp://iplogger.info/2TU4H7.link

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/05/02(木) 05:23:16.39 ID:DqxHM6Lw0.net
リコのニャオハとアンのフタチマルってどっちが先に進化したんだろう。

…リコが冒険してる裏側でアンもまた波瀾万丈の大冒険を繰り広げていたのかも、なんて妄想すると夢が広がるよな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 05:47:32.72 ID:6AHI3Hq00.net
ナンジャモをレギュラーキャラにしていたとしても成長要素とかはないし
ボタンをレギュラーキャラにしていたとしても成長要素は終盤正体明かした後に集中してしまう

ドットはその中間択として用意された感じだ
少なくともボタンよりは表情変化するしアクション映えもするだろうし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 06:19:56.53 ID:By3+M7kL0.net
>>96 リコロイW主人公って設定なのに
この1年リコドットの友情エピソードをやたら濃くやっちゃったせいで
ロイよりドットとの方が絆出来ちゃってないか?ってのは感じる
リコの寄り添うをやりたかったんだろうけどロイの立場が

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 06:50:43.19 ID:DqxHM6Lw0.net
ロイって名目上はW主人公ってことになってるけど実態は脇役じゃね。
イルカマン回見るにリアクション要員・賑やかし役・その他大勢として運用する方が板に付いてる気がする。

111 ::2024/05/02(木) 06:58:05.49 ID:SRO+ISg20.net
ロイは旅の目的をリコに食われて、ポケモンバトルではフリードに食われて、リコとのコンビでもドットに食われているな
ロイって内気な気の利くリコ、引きこもりで頭脳明晰なドットと比べると
目立った長所も短所がないのが痛い
サンムーン以降のマイルドサトシを更にマイルドにした感じで
マイルドサトシも尖った時代や培った時間があるからキャラとして成り立っている部分があるけど
ロイにはそれがないからな、中途半端に良い子のただポケモン好きな年相応の男の子でしかない
せめて女子組2人を引っ掻き回す強引さやバトルの強さがあったら個性が出ていたのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 06:59:04.65 ID:DqxHM6Lw0.net
リコとドットに関しては引き籠もり陰キャのドットを元・根暗女のリコが気にかけることでドラマが生じていたけど、
リコとロイが絡んだところで大したドラマは生まれないと制作側も考えていたりしてね。

113 ::2024/05/02(木) 07:06:04.06 ID:SRO+ISg20.net
>>93
ロイの島暮らしの設定殆ど活きていないよな
ただ世間知らずで騙されやすい田舎者ってマイナス要素位で
サトシ自体のパーティみると、先輩後輩や兄弟ってパーティ内での序列があったからキャラに違いが生まれたけど
初心者が2人居て、後から1人追加されたら埋もれてしまうわ

114 ::2024/05/02(木) 07:49:28.27 ID:VZrWvGSM0.net
ロイはフィールドワークで本領発揮しそうなタイプだから船旅と相性が悪かったんじゃね?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 07:52:41.25 ID:ejKQ/3QHd.net
もうロイはゴウみたいに行く先々のポケモンを集めればいいのにね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (スプッッ Sd73-Nh83 [1.75.234.244]):2024/05/02(木) 08:10:09.79 ID:8zsu5Issd.net
ロイがいないとペパーが来るまでほんとに女だけになっちゃうし

女主人公が活発だったりバトル好きだったりすると
男主人公の役割がなおさら無くなるから
女主人公は引っ込み思案になるかコンテスト系になるしかないんだよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 09:57:53.59 ID:GI3EE46E0.net
???「女の子だって暴れたい!」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ fb77-fgRl [2400:2200:80a:e086:*]):2024/05/02(木) 10:17:42.52 ID:v+3ZT4MW0.net
暴れるならこのくらい暴れろ
http://imgur.com/b0Mel8Y.jpg
http://imgur.com/5nUYXPo.jpg

https://i.imgur.com/spnTZwA.jpeg
https://i.imgur.com/liVImIZ.jpeg

https://i.imgur.com/0fnp8uh.jpeg


https://i.imgur.com/piX1Awv.jpeg
https://i.imgur.com/axrUPDC.jpeg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 10:45:28.95 ID:r3RkSFc70.net
いつまでも長々ウダウダとロイの役割を意地でも認めようとしないだけのカスどもがごちゃごちゃうるせぇなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 10:53:31.75 ID:rrD55YkOr.net
ロイって異様に良い子だから気になってしまうな
そんなリコの言いなりになってたら、
古のポケモンまでリコに取られるぞって
ゴウは生意気だから消えて欲しかったけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 11:00:39.72 ID:3Gu/dG530.net
>>120
エセ視聴は黙れつってんだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 12:10:03.18 ID:WQKFOOu70.net
>>119
ロイの役割を具体的かつ詳細に教えて
リコの母乳飲んでるだけの存在にしか見えないぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 12:34:36.39 ID:ejKQ/3QHd.net
まぁ黒いレックウザはパゴ助に言いくるめられなきゃバトルで倒さなきゃならない訳で
今のロイにそれが出来るかと言うと…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 17:03:04.14 ID:0qpCtql50.net
>>116
ロイってサトシと同じような性格設定にした時点で運の尽き
あの性格じゃあたとえロイがメイン主人公だったにしてもサトシの劣化としか言われないと思うよ
次の3代目主人公も男女W主人公でやるんだったらカスミとタケシ、アイリスとデント、ユリーカとシトロンみたいな性格の組み合わせが見たいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前28)][苗] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/02(木) 18:15:13.86 ID:3Gu/dG530.net
リコに対してサトシと逆にしまくる逆張りと叩くアホアンチがいれば、ロイにサトシと変えるべきだったとウダウダ愚痴るアホがいる

どこまで「オレの理想が絶対に正しい」「オレの気に入らないやり方は間違い」思想を押し通すんだかこのカスどもは

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 139b-/G2d [2001:268:9a9a:5e4e:*]):2024/05/02(木) 18:37:16.92 ID:yPkM1B0K0.net
>>124
青年主人公で来ると思う
そういうのやりたい鱗片は見えてる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7336-Nh83 [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/05/02(木) 18:50:42.09 ID:6AHI3Hq00.net
いまどき
ジムリーダーを舐めて掛かっていって
ボコボコに負けてお情けでバッジ貰う男主人公なんて描いたら炎上だよ

あれは初代だからできたんだ
サトシだってある世代からは普通に目上には敬語使うし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前29)][苗] (ワッチョイ 39a3-+hba [2405:6583:62c0:9200:*]):2024/05/02(木) 20:09:39.88 ID:21Q2Wnph0.net
サラッと読んだ
まあそんな感じだろうなと

『ポケモン』ネモは「バトルに飢えている」意識で演技
喜多村英梨の役作り裏話
https://www.oricon.co.jp/news/2324304/full/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/02(木) 20:47:37.24 ID:03e+/K4i0.net
DPまではロケット団のせいでジム戦が延期とかあったけど
XY辺りからロケット団のジム戦妨害もなくなった(あっても事前に阻止)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:22:20.94 ID:LA7OK8qI0.net
そもそもムサコジの出番が減って無くなったからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:53:51.97 ID:03e+/K4i0.net
ロケット団が毎週出なくなったのが初めてあったのはシリアス化の時だけど
元に戻ってソーナンスも復帰してからも毎週出るわけじゃないのは変わらなかったね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:58:24.90 ID:W4F9JW6q0.net
XYくらいのロケット団がちょうど良かったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 22:02:10.91 ID:16gXo5ek0.net
>>119
リコとドットのW主とか言ってるのマジで意味不明だし
最初からロイ単独主役で良かったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 22:42:51.01 ID:ahP4yUFB0.net
XYも序盤はBWのシリアス団のノリ引き摺っててトライポカロン参加あたりから調子戻ってきた
…あのシリアス化はヒトモシ回で止める雰囲気だったのにロケプラ中止の影響で戻るに戻れずグダグダ続けた気がしなくもない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 22:57:01.03 ID:TfMB7sKP0.net
XYは作画パワーのせいかムサシコジロウがおめかししてると普通に美男美女に見えたりバトルが割と強かった
後メカが中々良く出来てた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:05:24.70 ID:eDfJGoP70.net
>>115
サトシやセレナ達の裏で真っ当にトライポカロンの鍵集めてるムサシとかも良かったな

137 ::2024/05/02(木) 23:11:08.13 ID:03e+/K4i0.net
SMや新無印でも一部のバトルは作画にそれなりに気合い入ってたな
シゲルやジンダイとか昔の重要バトルの作画なんて全然だったのに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:14:59.36 ID:6AHI3Hq00.net
コルサは一度戦ったから今回はかわりってことでネモ戦だけとか?
野良バトルでテラスタル禁止も、ジムリーダーの監視下ならokってこと?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:42:18.53 ID:5tByqYoc0.net
リコロイをアニポケ最高傑作のXYと比較するのは可哀想だけどSMや新無印と同レベルかそれ以下なのはアカンと思うよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 00:06:30.24 ID:wBhmA+BY0.net
来週のあらすじ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202405/27491_202405101855.html

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 00:37:25.38 ID:tqH3B/4I0.net
xyは不人気すぎてマイチェンが出なかった

142 ::2024/05/03(金) 00:57:52.92 ID:sro1Pl/J0.net
AGDPの毎回登場して大喜利するロケット団は今だと恋しいが、正直尺の無駄遣いで邪魔に感じた部分はある
特にDPはジム、コンテストと2話構成が多く、その半数の時間をロケット団ノルマに割いているしテンポはかなり悪かった
XYはロケット団はXYサトシに合わせて精神的にも悪事やバトルもレベルが上がっているよな、登場頻度も丁度良かった
SMロケット団はバトルの腕もコミカルさもあるけど、サトシが通学しているから
話に絡めにくくなり、存在意義が薄くなってしまったよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 01:44:06.21 ID:hql7t6o40.net
>>139
節穴のゴミが勝手にレベル決めんなしね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 04:22:46.48 ID:ppq5UlLi0.net
ここにはハンターいないのか
撃て撃て

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:21:45.31 ID:+xB0FoHSd.net
ダイパ以降のバトルの作画や戦術ならともかく
AGのバトルなんてまだ面白くないはずなのに
バトルフロンティア編が過大評価されてるのは
大会のテイではなくジム戦の延長で強者に挑んでるから違和感なく見れてたのかな?

新無印も大会とか開かずに
世界中の新旧強者たちと脈絡なくバトルしていく感じで良かったんじゃないか
真の人気キャラには忖度して適度にサトシを負けさせておけばお気持ち表明も出ないし

146 ::2024/05/03(金) 08:49:13.30 ID:sro1Pl/J0.net
>>145
過去作ポケモン解禁、ダツラやジンダイと強力なポケモンを使うトレーナーが居たのも大きいな
フロンティアブレーンと人によってはゲーム内で会うことなかったから新鮮味もあったのもありそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:51:58.26 ID:d7iuXb050.net
ダイパまでは良曲を贅沢に使えたのがポイント高い
XYは一番良く出来てると思うけど音楽の面では権利上の都合とはいえAGDPに劣るのが惜しい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 10:55:36.39 ID:76dUpKjI0.net
ジュンって原作のような扱い実力じゃないのにフロンティアブレーンのクロツグの息子という設定だけはそのまま

149 ::2024/05/03(金) 11:03:36.19 ID:76dUpKjI0.net
アニポケベストセレクションで無料で見れるバトル回にシゲルやジンダイのバトルじゃなくてシトロンのバトルがセレクションされてる辺り辺り
スタッフも無印やAGの重要バトル回より見ごたえあると思ってるんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 11:11:21.34 ID:tU9UvxBr0.net
バトルの見応えは設定なんかより担当するアニメーターで決まるからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:44:09.99 ID:wBhmA+BY0.net
『ポケモン』コルサは「かわいい」 中井和哉「アヴァンギャルド!」な魅力分析
https://www.oricon.co.jp/news/2324305/full/

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 12:45:33.42 ID:+xB0FoHSd.net
レジェンズza絡みでミアレシティ行ったらシトロンは最重要人物になるぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ b9b9-LKBo [60.87.166.225]):2024/05/03(金) 13:15:48.42 ID:go2A2Id/0.net
>>150
因果関係が逆じゃね?
たいていは設定上重要なバトルに神メーターがつくからベストバウトになる
上で挙がったシトロン戦なんかその最たる例だし

154 : 警備員[Lv.35(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/03(金) 13:15:57.77 ID:76dUpKjI0.net
ポケモン新世代が出てもアニメやるならリコたちは交代かね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 14:32:29.61 ID:lYPTWcKGH.net
フリードが別のガキ捕まえます

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:01:55.69 ID:4ntm2bH20.net
リコってせっかく顔は可愛いのに作中での活躍がパッとしないの勿体ないよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:14:45.08 ID:9k4MbdH80.net
放送日だってのに誰も今回に期待してないし「今日は放送日やったぜ」の人も去ってしまった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:15:54.32 ID:+xB0FoHSd.net
ネモは別に強い奴と戦いたいわけではなく
初心者狩りをしているわけでもなく
初心者相手のチュートリアルバトルでも楽しめるほどのバトル好きなのであって

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:27:58.58 ID:ckRiTeX10.net
>>156
エセ視聴は黙ってろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:28:12.00 ID:ckRiTeX10.net
>>157
主語でかカスは黙ってろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:40:37.48 ID:wsPEMC1Y0.net
ドットの方がまだキャラ立ってるレベル
ブスだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:47:11.12 ID:Z/xUOCXg0.net
作画は流石に大昔よりは良くなってるはずなのに動かし方つまらなくてバトル面白くないんだよな
大昔のは作画ゴミでもバトル自体は面白かった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786280852592492544/pu/vid/avc1/640x480/2sUXq91cPFzhJMeW.mp4?tag=12

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:03:25.93 ID:uLQJ3u6B0.net
>>156
杉森デザインだからな
氏がメイン主人公のデザイン手掛けたのはAG以来だ
おかげでDPからは杉森が完成させた主人公デザインをぶち壊す路線が10年以上も続いた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 16:50:25.24 ID:9k4MbdH80.net
じゃあ何も壊してないのにリコロイがパッとしない現状はどういうことなんですかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:01:54.60 ID:tU9UvxBr0.net
>>153
ここでの設定は強さの話だろ馬鹿たれ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:07:54.08 ID:lYPTWcKGH.net
>>164
動かし方の問題だろ
メイン視聴者に男児想定してるから、そこが離れるの怖くて女主人をそんな活躍させられないし
かと言って男主人公を活躍させたらサトシを降ろすと判断した自分達が間違ってたと認める結果になってまう
その点、どっちか曖昧な感じのドットは偶にだけど活躍する時は分かりやすく活躍する

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:21:07.56 ID:uLQJ3u6B0.net
>>164
デザインだけじゃどうにもならんという事だろ
オリジナルだと原作ファンから反感買わないだけマシというだけ

>>166
男主人公を活躍させるのとサトシは無関係でしょ
もうサトシで続けるの不可能だから消えただけなのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:51:51.76 ID:hql7t6o40.net
>>162
知ったかぶりカスが偉そうに喋んなしね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:52:00.83 ID:hql7t6o40.net
>>161
くたばれゴミ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:52:10.91 ID:hql7t6o40.net
>>163
害虫が群れんなしね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:52:28.26 ID:hql7t6o40.net
>>164
さっさと失せろゴミ害虫アンチ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:52:57.32 ID:hql7t6o40.net
>>166
>>167
捏造ゴミ害虫アンチが群れんなしねくたばれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 17:55:35.13 ID:7ifHxDBO0.net
>>158
初心者育てて実らせて全力で戦ってもらいたいとかヒソカというよりネテロなんでは?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:06:13.92 ID:ppq5UlLi0.net
ハンターは撃ってんのか?ほんとに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:09:38.03 ID:tU9UvxBr0.net
リコロイアンチの自演なんじゃね
撃たれない理由も説明つく

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:17:45.66 ID:wsPEMC1Y0.net
>>172
反論(という名の罵倒)のレパートリーも随分ショボくなってきたな
お前も本当はもうリコロイなんて飽きててリコの母乳飲むことしか考えてないんだろ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:59:22.46 ID:6aRXhtIi0.net
結局元に戻ってんじゃねぇか腐れ短パンリコ死ね死ね死ね死ね死ね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:23:35.54 ID:tU9UvxBr0.net
もうナンジャモか
そろそろ失敗も挟むかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:25:32.71 ID:7ifHxDBO0.net
なんか今日音響おかしくなかった?
セリフとBGMのバランスが明らかに釣り合ってなかったような
おま環?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:28:52.65 ID:Q2rXVv4Rr.net
毎週ジムリーダー倒しに行くのな
意外と修行編すぐ終わりそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:30:29.95 ID:MGyhBBUR0.net
今週のアニポケ
芸術祭は予告の時点だと「カイデンは手が無いから無理かぁ」ってなってたけど
ドッド側で電源装置として使う流れはちょっと予想してなかったから良かった

次回のブロロンは野生の個体だろうか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:31:36.60 ID:MGyhBBUR0.net
>>180
ナンジャモ以降はニャローテとカイデンの回だから
毎週ジム巡りってな感じではなさそうな感じよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:33:30.90 ID:tU9UvxBr0.net
ドット回は2週つかうし1週目は負けるのかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:37:14.19 ID:MGyhBBUR0.net
>>183
来週はあらすじ的にテラ研前日?を描いた話っぽい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:41:14.69 ID:nwEy5ziDd.net
>>179
パソコンやスマホじゃあるまいしそんな意味不明なおま環あるかい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:48:59.15 ID:yPR3O/cQ0.net
ナンジャモ試験配信するんか
「あれ、このクワッスぐるみんのクワッスじゃね?」みたいな正体バレとかしないんかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:56:21.69 ID:9RWyZz/q0.net
取り敢えずロイはコルサにリベンジ達成したな。
バトルを2回したのに加えて芸術祭もあったしなかなか密度が濃くて盛り沢山なお話だったよ。
作品製作してた時のわちゃわちゃ感も好き。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 19:58:25.47 ID:d7iuXb050.net
次回予告作画崩壊ってわけではないけど普通にクオリティ落ちてね?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:00:23.06 ID:wBhmA+BY0.net
ネモに負けると思ったらやはり負けた
途中の雨も弁解に過ぎないがゲームでも試合中に天候変わるのがSV
だがロイは芸術作品生成で目覚めて本領発揮出来た

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:01:14.81 ID:9RWyZz/q0.net
>>181
スパークの火花を利用して溶接とか、カイデンの特技を活かした作品作りも面白そうだな。

>>183
予告ではブロロンとバトルしてたけどあれはナンジャモの手持ちではないだろうし研修とは無関係なんじゃね?
個人的にはドットが配信を始めたばかりの頃のエピソードも見たい。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:04:23.81 ID:9RWyZz/q0.net
ロイは芸術方面の才能ありそう。
今回作ってたリザードンの彫像、子供が作ったものとは思えないレベルのクオリティだったし。

リコの絵とドットの観覧車も好き。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:07:40.75 ID:tPPBvKjq0.net
ロイってあんな初期のマジでクソジャリだった頃のサトシみたいなキャラだったっけ?
雨が降らなければで食い下がるくだりちょっと本気でイラっとした
アート作品と同タイプテラスはつまらなかったけど試験にはちゃんと勝利して合格したのは良いな
リコの接待合格と違ってスッキリする

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:10:16.87 ID:9RWyZz/q0.net
大事な勝負の前にいったん落ち着いて冷静になることの大切さを説く、と言うのが今週のお話のコンセプトだったんじゃね?
前半のロイは焦燥感のせいで空回ってた印象あるし。

ひたすらバトルバトルでがっついてた場面は昔のサトシの面影を感じたな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:10:24.20 ID:LBgcIUdu0.net
リコ絵心有り過ぎで草
推定中1の画力じゃねーだろw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:13:21.61 ID:9RWyZz/q0.net
今回バトル多めだったけど岩根さん担当回なだけあって作画良かったね。

雨のアクシデントが無かったとしてもロイはネモに負けてたんだろうけど、
コルサにはタイプ相性のアドバンテージ込みでどうにか勝てたな。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:16:27.93 ID:9RWyZz/q0.net
>>194
リコのパパは芸術家だし多少はね。
パパの遺伝子を引き継いでいるんだろう。

足跡アート作ろうって決意した時はてっきり無秩序な絵になるかと思いきや、
オリーヴァの絵としてちゃんと仕上がってたのは感心した。

総レス数 1010
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200