2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラスタルデビュー 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:28:05.92 ID:EXIpYnKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)はTX実況板(https://sora.5ch.net/livetx/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式X
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
真・ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704292334/
※前スレ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ 65e2-7+ak [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/05(日) 08:32:51.37 ID:mKGefYwt0.net
>>330
歪んだ視点しか向けれない病人はさっさと見るの辞めろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ 65e2-7+ak [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/05(日) 08:33:35.30 ID:mKGefYwt0.net
>>331
頭の悪いカスは喋んな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ b9b9-T7LG [126.48.122.137]):2024/05/05(日) 08:53:14.61 ID:v8mPTsT70.net
出たぞ
ハンター撃て撃て

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前24)][苗] (ワッチョイ 2939-c5DX [2405:6584:39c0:5100:*]):2024/05/05(日) 09:33:03.27 ID:9sBuDqmv0.net
>>335
言われる訳ねーだろ
パルデア旅って単なる原作の遊び方だぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 9159-T7LG [182.21.53.215]):2024/05/05(日) 09:48:52.57 ID:9C5Is6lT0.net
今日も元気に母乳ゴクゴク

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0255-3aj6 [2001:268:c20c:b9c2:*]):2024/05/05(日) 10:13:26.28 ID:+VgG5ReJ0.net
ゴジラ−1.0で空前のゴジラブームがくると思いきやゴジラvsコングはイマイチだから日本人の感性も難しいんだよな
そう考えるとコナンの勢いを数週間止めた名探偵ピカチュウて強かったんだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:08:26.20 ID:UKFnWhSE0.net
名探偵ピカチュウが一時的に止めれた要因って日本人にもウケやすいから?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:13:05.84 ID:N8IzgiZ+0.net
漫画原作は、物語の先の方で登場する人気キャラや盛り上がる展開があったとしても
アニメで最初から順番にやることでそいつらの出番が遅れることを納得させやすいけど
ゲーム原作はその辺の都合を無視してアニメにあのキャラを出せ、この展開をやれと言われやすい

その弊害を受けるのがソシャゲアニメで
序盤から世界観説明もおざなりにキャラを詰め込みすぎになってアニメとして見た場合微妙になりがち

そういう声に惑わされずに
序盤は主人公周りと世界観構築に尺を掛けなければいけない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:14:09.04 ID:yC+Zz+lGd.net
コルサが人気キャラ?
本土キャラはチリナンジャモ以外は五十歩百歩だろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:23:53.11 ID:9sBuDqmv0.net
ホント1度だけ杉森に原案を描かせて欲しい
漫画だと尚良しだが流石に時間ないか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:31:00.16 ID:UKFnWhSE0.net
ゲーム原作は漫画版もそうだけど初期試料しか渡されてない段階で作らなくちゃいけない時もあるから
どうしても矛盾せざるを得ない場合もある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:27:22.82 ID:f1s0SWya0.net
腐れ短パンリコは早く消えろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:40:07.73 ID:ScsJp8j40.net
>>342
話題性

ただコナンをあの時期に止められたのはピカチュウとマリオだけってのも意味深だな

要するにコナンを倒せる実力が2作品にはあるんだよな
ゼルダの伝説は完全実写作品でモンスター系が3Dアニメーションになるぐらいだけどポケモンは3Dアニメーションだから名探偵ピカチュウは2.5次元作品のイメージ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:43:32.08 ID:DXkr+KST0.net
>>307
湯山が農業を始めたせいだよ
配布ポケモンさえ居れば内容関係ねーよなって映像作品に仕上げるのを辞めたからだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:51:24.58 ID:ScsJp8j40.net
コナンの弱点て一度でも順位から陥落すると以後の伸びが悪くなる

今後アニポケが復活しないのであればコナンとの争いになるかもしれない
自分としては夏休みのキッズ向け行事の総体だったアニポケ映画の方が良かったけどポケモンも子供だけのものじゃないしファン層を拡大した映画にするのは当たり前だからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:03:44.37 ID:f1s0SWya0.net
アニポケどころかポケモン自体の映画がないけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:17:02.44 ID:yC+Zz+lGd.net
漫画原作だと
2期該当部分で登場する予定の人気原作キャラを
1期放送中にグッズ展開できない問題があるよね

2期できるほど売れなそうになかったら
1期ラストにそのキャラ無理矢理捩じ込んで
ファン側もこりゃ2期無さそうだなって察する

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:20:25.77 ID:ScsJp8j40.net
ポケモンはそういう心配はないから楽よね
ただアニポケ映画を農業と言ってもテレビシリーズの手抜きはしなかったからな湯山は
そこが映画を継続できた理由だし
湯山の存在は大きかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:50:14.96 ID:Qm9YsHcR0.net
シロナ1万くじで当たりました!
売りました家宝にしたかったですありがとうございました

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:57:50.41 ID:UwkCn13A0.net
>>320
妖怪ウォッチはシャドウサイドとか妖怪学園とかやってかわいい妖怪目当てだった元々のファンを切り捨てたからだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:39:55.93 ID:tneUz1LO0.net
>>355
その前から妖怪パッドや真打がファミリー層に炎上してたり
イナウサとかニャーKBとかで暗礁には乗りかかってた
最初の頃のフォーマットを変な風に崩さなければなあ
シャドウサイドは飽きられ始めたので見切り発車で放送を始めたらどうにもならなくなった結果だと思う
妖怪学園は何の目的で作られたかすら未だにわからん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:44:35.89 ID:UKFnWhSE0.net
>>352
推しの子でも1クールしか枠がなくて原作でもまだまだ序盤もいいとこしかやれないんだから大変だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:01:08.96 ID:tneUz1LO0.net
>>352
それ思ったらさっさと最序盤編を巻いて人気のキャラクターを出せたブリーチやナルトなんかはかなりの幸運な存在だったといえる
下手したら死神代行編や波の国編が人気が出なかったら打ち切りもありえたけど先の展開ありきって夕方に1年枠が確実に取れてたからできたことなんだよな
ヒロアカなんかは分割なのに最終章確約されてるしよくやってるもんだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前24)][苗] (ワッチョイ 2939-c5DX [2405:6584:39c0:5100:*]):2024/05/05(日) 18:20:43.31 ID:9sBuDqmv0.net
>>346
原案だけでいいんだよ。基本設定周りだけで
要はポケモンの神様がキャラやシナリオを仕上げればファンが口挟めなくなるってこと

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前18)][苗] (スプッッ Sd02-2rxu [1.75.197.78]):2024/05/05(日) 18:46:04.35 ID:kgFUZ6p6d.net
ポケモン映画はココみたいな最悪な奴が止め刺したよなああいうのはもうやらんでいいわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗] (JP 0Hb6-GZyT [211.1.70.202]):2024/05/05(日) 18:47:22.91 ID:5L/S8qKdH.net
サンムーンアニメは全部資料貰ってたんじゃないかってくらい
3年の割り振りが完璧だったし
ゲーム内でも別に必要なかった設定をアニメで捨てたりと
未来予知が凄すぎた

グラジオのスカル団用心棒設定を削ったり
グズマもククイへの劣等感だけで話をまとめたり

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 19:46:05.52 ID:ScsJp8j40.net
>>360
東宝が矢嶋を新海誠にするテストみたいな作品だったしな
サトシロケット団山寺中川翔子を出せばいいてノルマやって矢嶋を昇格させたかったんだろうな

まさかアニポケのポジションまで失ってしまうとは…

逆に無駄なもの取っ払って今後どうなるかだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:04:20.62 ID:VODX5KtA0.net
>>361
未来予知というよりかはアニメの制作とゲームの開発が同時進行だったってだけでは?
構成の割り振りだってジム戦がなくてゲーム後半にアローラリーグを作るという大きな山場があったからこそできたことで他のシリーズが同じようにやったとしてもどうなったんだろうか
ゲームの発売スケジュールがアニメのストーリーともリンクした奇跡の一枚みたいなもんだしアレ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:14:53.87 ID:lBD0kEFU0.net
単純に今のアニメスタッフが無能なだけやろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:32:16.93 ID:ScsJp8j40.net
https://i.imgur.com/JvKBfxo.jpeg
韓国でハイキューに勝つてどんだけ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42(前14)][苗] (ワッチョイ a268-T7LG [115.165.0.99]):2024/05/05(日) 23:04:01.33 ID:UKFnWhSE0.net
>>361
サンムーンからなんだっけラストバトルの相手が原作通りって

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ f274-3aj6 [2001:268:c202:67c5:*]):2024/05/06(月) 04:48:07.15 ID:fB+0nwIy0.net
アニポケを世界で放送はじめたのはいずれ映画化したときに全米の配給先と契約して世界公開するのが狙いだから
国内は厳しくても世界累計150億ぐらいならまあ上出来て感じ
国内でも海外の反響次第では伸びたりするからアメリカ人が好むアニメ作りにシフトした方が良さそうだけどロイがまさにそれなんだろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前21)][苗警] (ワッチョイ 61ab-Ib9M [124.142.177.23]):2024/05/06(月) 05:01:22.22 ID:cyChWHiC0.net
ハイキューってアニポケとキャスト重複してたな。
飛雄ちゃんはカキだし及川さんはロトム図鑑だしのやっさんはグラジオだし谷地ちゃんはアセロラだし。

またハイキューの再放送やんないかな。
キモオタしか見ない百合アニメや異世界転生アニメよりはよっぽど需要あるし有意義だと思うんだが。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 05:56:10.03 ID:QTo9LIvo0.net
ハイキューが好きとか腐女子かよ
前からキモオタがどうの弱者男性がどうの言う割に腐女子には触れないから
妙だと思ってたが自身がそうだからだったのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 06:00:24.83 ID:cyChWHiC0.net
てか最近はアニポケスレでハイキューの話題出してくる人ちょくちょくいるけど大半はハイキュー見たことないんだろうな。
ただポケモンを叩くための叩き棒として利用してるだけで。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 06:06:09.19 ID:fB+0nwIy0.net
ポケモンて女子にも支持されてるけど
アニメとしては男子向けだからな…
イケメンをなんとか作ろうとはしてるけど新海誠的な人物が限度だと思う
だけどコナンて世界じゃ数年前より稼げなくなってるみたいだし時代に置いてけぼりなのはあっちなんだよな
特に海外はマーケティング映画を嫌う傾向に見る
マリオは当時は馬鹿にされてたが単純にファミリー映画の頭だったディズニーがポリコレ活動家になった反動でシンプルにIP活用したからヒットしたが中国じよイマイチだった
スパイファミリーは中国40億行ってるしジャンプIPが強すぎる

しかしポケモン金銀のアニメを映画にしただけで韓国でヒットするアニポケも実は可能性を秘めてるから東宝との問題なんだろうな
中国のアニメスタジオとも組んだり
将来的にどこで映画やるかてよりも
アメリカ中国などそれぞれ地元に作らせて本国で売れてから日本で逆輸入して公開する方が成功するかもしれない
ハリウッドはハリウッドで制作して
幅広く映像化する方がポケモンは向いてる気もする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 06:06:47.49 ID:Mv3gF/yL0.net
句点おばさんも撃った方がいい?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 07:28:32.43 ID:ASlJ6TCgd.net
ハイキューは原作完結後のお祭りだし
スラムダンクは数十年ぶりの復活

現役の作品の映画とはベツモノだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 07:58:52.16 ID:fB+0nwIy0.net
ミュウツーの逆襲てアイツーからしてエピソードがヤバいからな
裸体のホルマリン漬けのクローン少女を今のアニポケスタッフが描けるか?て話し

むしろミュウツーの逆襲のアイツーみたいなヒロインを描く考えを株ポケが認可するならはじめて巨大スクリーンでの公開が認められる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:16:56.33 ID:Lfo7uLnXa.net
ぽけりんBBS民曰く映画やらないアニメなんて格落ちだってよ
アニポケオメーのことだ
ベイブレや遊戯王同様映画は夢のまた夢になるとはね
コイツらとまとめて映画化するか
無料動画をお試し版として有料は映画でというスタイルはどうよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:23:47.72 ID:643iDaC80.net
>>375
ボケ害虫のたまり場に群がるカスの知ったかぶり上から目線アンチ行為を他所に拡散すんなゴミしね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:26:12.83 ID:Lfo7uLnXa.net
ポケモンが無料動画を量産するメリットってぶっちゃけいつでもどこでもちっちゃいモニターで短時間で視聴できるというメリットしかない
webアニメを変な家方式で映画化すればヒットは見込めるのかなと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:27:23.98 ID:y3Wehba70.net
>>377
いつでもどこでも見られる時間がたくさんあるGW期間なのに再生数半分近く落ちた…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:31:05.41 ID:Lfo7uLnXa.net
>>378
webアニメのことな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:45:16.00 ID:ASlJ6TCgd.net
映画に向いてるのは主人公グループが10年以上固定の作品だよ
ポケモン原作は主人公が3年ごとに変わるしプッシュしなきゃいけない地方もころころ変わる
モンスターも人間もキャラが多すぎる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:47:25.71 ID:Lfo7uLnXa.net
>>380
それを逆手にして3年に一回のスタイルで映画化したらどうなるか
今なら絶好のチャンスだったろうに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:48:17.39 ID:Lfo7uLnXa.net
>>380
もし今年スグリとオーガポンの映画やったら何億だったろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 08:53:42.98 ID:HV1T+bVw0.net
ぽけりんは少数の犯行かは分からんがセレナアンチの声がでかい
作中でのやることなすこと揚げ足取りして露悪的な解釈でたたく

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ f274-3aj6 [2001:268:c202:67c5:*]):2024/05/06(月) 09:30:31.69 ID:fB+0nwIy0.net
>>382
10年固定とゲーム作品は日本じゃヒットしないジンクスはマリオが打ち破ったし
興行収入スレのコナン愛知が作品棲み分け形式に変えるぐらいダメージ与えたのに映画から逃げてるポケモンは確かに情けない
主人公交代形式は規模の小さいプリキュアが上向いたし
リコ単独ヒロイン形式でキタカミ編やれば可能性はある
しかしOLM単独ではなくみん物のWIT共同プロジェクトにすること
ブレスがアニポケ寄りに調整して見映えは絶対だからそこを妥協しなければ0ではない

マリオ以外のゲーム作品は見向きもされてないから任天堂最強時代でかつポケカバブルのポケモンが映画に挑めないのは勿体ない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ f274-3aj6 [2001:268:c202:67c5:*]):2024/05/06(月) 09:37:51.31 ID:fB+0nwIy0.net
リコはみん物のリサみたいな役割をこなせばいい
後はスグリとゼイユにサザレらとエクスプローラーズが暴れてくれたら物語は成立する
因みにオーガポンはマスコット枠で主役にしてはいけない
ガチグマアカツキをビーストにした美女と野獣形式の作品でニヤニヤ要素にした方が集客力は見込める

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:13:15.73 ID:eCsCX/kvH.net
>>384
コナン愛知ってなんだぎゃ?
スガキヤ食い過ぎて変換おかしくなったかやにゃーの?
ポケモン映画もまーいっかいくらいはチャンス与えてもええんやにぁあか?
ポケモン映画復活したらみんなで行こみゃあ!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:26:21.02 ID:fB+0nwIy0.net
>>386
スマンこっちも監視対象だったか

しかしガルキーバを今更見てるけど
監督が日高氏と作画が斉藤むねおで90年代ポケモンコンビというラインナップでアニメ初期らしくヒロインを可愛くするだけでなく周りの男子や獣従者もかっこよく見せる妥協しない作りは好きだったな
アニポケ初期は身体のラインがキレイだからカスミの脚の長さに惹かれた海外ファンも多かった

今のリコも意識はしてるけど絵全体がSMタッチの大雑把だから結局数値が取れる絵じゃない
本当にOLMは薬屋のお仕事で人を描けるノウハウをTOHOアニメーションから学んで還元してほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:37:10.26 ID:zNyVK7V+0.net
リコだと男子が映画観に行かないと思う
100億越え確実と思われていたのに蓋開けたら60億程度だったスパイファミリーよろしく
女子主役は多少なりデバフがかかる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:46:55.28 ID:fB+0nwIy0.net
>>388
あれはアーニャにクレヨンしんちゃんやらせたテレ東補正が悪い

WITがポケモンにシフトチェンジしてるようでなんか申し訳ない
TBSだったら100億超えられたのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:08:40.79 ID:clrpbzUer.net
コナンみたいに女ウケするキャラがいれば良いのにな
なんでフリードは受け入れられなかったんだろう
別にコナンの安室とかと変わらんと思うけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 11:44:02.84 ID:Mv3gF/yL0.net
フリードに受け入れられる要素なんかあるか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:28:42.87 ID:3N3NMfJX0.net
>>390
ポケモンはどこまでいっても子供向けってイメージあるからコナンみたいには無理だろう、まあコナンも大人向け気取ってるだけで蓋をあければとんでもファンタジー世界なんだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 12:50:19.46 ID:fB+0nwIy0.net
日本のマーケティングばかり気にしてるからそういうニッチな作品にしかならない
ポケモンならばアメリカの会社に2次元アニメーションのノウハウ身につけて世界展開すればいいのに任天堂はピクチャーズ立ち上げてどんどん拡大してるけどな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:19:31.80 ID:GtpLDTAp0.net
>>387
>>388
知ったかぶり害虫しね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:45:38.52 ID:nOmSAhE0M.net
映画イジまとめて消えて欲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 15:56:31.88 ID:nQ4s2Bodd.net
どのみちリコロイの人気じゃ映画なんて無理だわな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:46:49.83 ID:uAHBEzzn0.net
「朝6時まで→SVレート2・パウッツェル編」
(7:00~7人制サッカークラブ世界大戦
キングスリーグワールドカップ
対戦抽選会まで)
▽雑談→ポケモンSVランクマ
vsモンボ級

ttps://iplogger.info/2wxbtq.tv

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:56:35.22 ID:D7B9CPt+0.net
そんなに新作映画が観たいならTVの視聴率アップやアニポケ名義の商品の売上に貢献したらいい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:58:09.22 ID:IGCkvFM90.net
母乳ガイジは絶対に映画イジに噛みつかないよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:04:52.66 ID:OaB50xmcd.net
半コテどもはここで暴れずBBSで暴れてこい
まあ向こうの方が人口多くて虚仮にされるのがオチだからここでグダグダやってんだろうけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:14:36.94 ID:6zyA2H9bH.net
というか興収だけを考えるならリコロイどころかSVですらなく
赤緑を原作準拠でやるのが一番ウケんだろうよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:34:12.66 ID:T3XPToAWd.net
まず間違いなくスポンサーからはリコロイじゃなくてサトシにしろって言われるだろうな
スポンサーはアニポケの内部事情なんて知らないんだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:34:30.12 ID:ASlJ6TCgd.net
コナン映画もシナリオの質自体は昔から変わってねーよ
推理要素なんてほぼないに等しい
テレビアニメでは見られないようなスペクタクルアクションをした後にお約束ラブコメで締めるって形式を20年やってる

ポケモンはテレビアニメ本編から冒険ものだしバトルものだからわざわざ映画でやる必要はないし
モンスター無視したラブコメを主軸にするわけにはいかない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 17:36:01.76 ID:aam1lDTs0.net
オリジンそのまま映画化したらボロ儲け…?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:25:50.05 ID:GtpLDTAp0.net
>>396
シね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:26:16.00 ID:GtpLDTAp0.net
>>402
くたばレ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:32:21.94 ID:Dw8m2A4Z0.net
>>396
だから人気は関係ねっつに
幻ポケモンの有無だけで結果が決まるんだから
あと起用タレントによる事務所とかの優遇

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:37:42.76 ID:Mv3gF/yL0.net
いったい何回撃たれたら懲りるんだろうなこの荒らしは
ここ以外でも散々撃たれてるはず

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:41:48.45 ID:xi36+S3yr.net
これと母乳しか生き甲斐が無いんだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:55:39.16 ID:iNlELykWg
リコロイってあんまりヘアカラーに拘らないね?
リコは少しブルーがかかったのが印象的なんですけど。

まあサトシの(黒髪w)ダサダサファッションなんか
今時真似する人まずいないと思うけど。
90年代のボーイさを彷彿とさせる奴だったな。

いや、プリキュアでは
結構色んな人ファッションやヘアカラーに拘ってて。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:05:39.65 ID:643iDaC80.net
>>407
害虫が群れんなつってんだろさっさとくたばれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:36:29.00 ID:vfGy2bDa0.net
ポケモンはいつでも初代・カントーを擦れるのが強みだし
あらゆる世代の人が初代を知ってるというくらい毎世代プッシュしてきたけど
擦りすぎてありがたみがないとも言える

一長一短だろ
リージョンとかパラドックスとかポケミクを楽しむためには初代の知識は必要だし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:31:39.10 ID:bm1ReQFfa.net
ぽけりんBBS民とここの総意としては映画やって欲しいの欲しくないのってところだよ
個人的にアニポケじゃない映画やればまだまだ稼げるポテンシャルはあるのにもったいないなと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:35:22.53 ID:bm1ReQFfa.net
マリオ続編の短編で映画復活という惨めなポジションになっても文句言えないね
せめてコンシェルジュの続編を劇場公開に漕ぎ着けられたらいいね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 20:38:45.80 ID:bxo2TaBW0.net
アニポケの映画はいつまでも中川翔子起用したり岡崎体育に音楽作らせたりヘキサゴンファミリーみたいに私物化したのが衰退した理由だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:28:33.58 ID:IGCkvFM90.net
こういうのでいいんだよ的な作品作りができない連中に何期待しても無駄

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:38:52.42 ID:OaB50xmcd.net
OLMも深夜アニメ作ってんだしどういうアニメが需要あるか分かってそうなもんだが何故こうなるのやら
株ポケのせい?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:42:57.18 ID:+2MQC7dWd.net
>>416
今のパルデア編は「こういうのでいいんだよ」と思うけどな
まあ六英雄編が糞つまんなすぎてハードル下がりきってるのかも知れんが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:47:35.08 ID:OaB50xmcd.net
>>418
今はいいけどジム周回終わったらまた飛行船旅復活じゃん
まあ周回終わって次に向かう先がキタカミとかブルーベリーなら問題ないけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:51:45.45 ID:643iDaC80.net
>>416
こういうので良いんだよが出来てない→✕
オレが気にいる内容になってない→○

幼稚なわがままカスガキは黙ってろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:52:31.37 ID:643iDaC80.net
>>418
>>419
自分が気にいらないストーリーに文句言いたいだけのバカガキが正論ぶってんじゃねぇよさっさとしねよカス

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:03:49.76 ID:VMBLhRf60.net
リコとドットよりもミヅキとリーリエの百合の方が美しいな
https://i.imgur.com/QrQ32g1.jpeg
https://i.imgur.com/z47pIT8.jpeg

https://i.imgur.com/uQe1DiW.jpeg
https://i.imgur.com/QYA1hdN.jpeg
https://i.imgur.com/t71M56F.jpeg

百合がやりたいならサンムーンであんな妖怪に便乗したようなギャグ風の学園系よりもむしろサトシをXYで卒業させてちゃんとした作画でミヅキ主人公で原作通りの島巡りでリーリエとイチャつかせた方がバズってただろ
少なくともそうしてたら俺は絶対に毎週ギンギンにしてテレビに食い付いてた筈

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:04:59.30 ID:3N3NMfJX0.net
クイズはフリードなんかよりナンジャモにするべきだったそれすらもできない無能スタッフ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:06:14.55 ID:643iDaC80.net
>>422
>>423
失せろゴミ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:11:34.08 ID:OaB50xmcd.net
>>423
これはマジでそう思う
もっともナンジャモは原作の時点で配信者という美味しいネタをうまく料理出来てない感凄いけどな
発売前はてっきりゲーム内情報をアナウンスするマスコット存在として作ったキャラなのかと…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:11:54.98 ID:VMBLhRf60.net
>>424
お前が失せろゴミ母乳やろう

クソブスリコなんかさっさと退場してミヅキに席譲れアホ
恒常
https://i.imgur.com/EaLIOLK.jpeg
https://i.imgur.com/WszaBIl.jpeg
https://i.imgur.com/rBkJcPu.jpeg
https://i.imgur.com/IF2NVbm.jpeg
https://i.imgur.com/QJ6l4Zp.png

ポケマスヒーロー衣装
https://i.imgur.com/eT2XTMQ.jpeg
https://i.imgur.com/LTOptD0.jpeg
https://i.imgur.com/1coN0rU.jpeg
https://i.imgur.com/F2jlmMU.jpeg
https://i.imgur.com/DYS5ZUf.jpeg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:20:32.90 ID:pVv4s18lH.net
どう見てもリコなんかよりミヅキの方が可愛い
逆立ちしたってどう足掻いてもリコはミヅキに勝てない
草猫もうざいからプロジェクトモクロー立ち上げてニャオハ系統叩き潰してほしい
https://i.imgur.com/zsLG60F.jpeg
https://i.imgur.com/ZW1dneI.jpeg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:24:56.49 ID:+2MQC7dWd.net
>>421
ハーイ僕はバカガキでーす
バカガキなのでリコの母乳飲んでまーす

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:38:41.60 ID:VMBLhRf60.net
ミヅキちゃんとモクローの可愛いイラスト
https://i.imgur.com/ZfpbCAo.jpeg
https://i.imgur.com/5hl7a9c.jpeg
https://i.imgur.com/NDJbp10.jpeg
https://i.imgur.com/1d3w8mf.jpeg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:50:29.95 ID:DKxgyOi80.net
>>417
富安が女の露出を妙に嫌い
やたら男子の足の露出を好む
ポケモンスタッフと趣旨が逆行してる

湯山や首藤や一石とは絶妙だったからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 23:04:53.65 ID:643iDaC80.net
>>425

>>426


>>427
ボケゴミガキしね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:42:02.97 ID:OgVJjwQWH.net
ぼで始めちゃって、また母乳出て来ないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:55:32.87 ID:0D7c9v5Z0.net
魔法陣グルグル(2017年版)ほしくず大冒険っていうオンラインゲームでゲイルとエナ省かれた🤣
ムサコジの方がやっぱり美形だよねー
ムサコジがゲイルとエナの存在を粛清したようなものだしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 01:01:41.73 ID:3RVhltCQ0.net
たまに出てくる少年ガンガン勢は何なの
全く関係ねーだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ f2f0-GZyT [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/05/07(火) 04:57:55.30 ID:7ujy6ams0.net
配信者キャラの配信をフィクション上で具体的に面白く描くことは不可能だと思われる
大概は非常識なことをして炎上するポジションにおさまりがち
キャラを演じてる最中に不意に素が出てしまうところに人気が出るので、それをさらに演じることに意味がないというか寒いというか
漫才や落語や劇中劇を作品内で見ても面白くないのと一緒

ゲームのナンジャモも別にたいした配信はしてないし
バズを狙って炎上というネタも公式内でするわけにはいかないし

テレビアニメのナンジャモは配信者の先輩ポジションにすることで格はある程度保ってるね
実際の配信ネタで滑るのはぐるみんに押し付けてる

総レス数 1010
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200