2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラスタルデビュー 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:28:05.92 ID:EXIpYnKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)はTX実況板(https://sora.5ch.net/livetx/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式X
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
真・ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704292334/
※前スレ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:13:21.61 ID:9RWyZz/q0.net
今回バトル多めだったけど岩根さん担当回なだけあって作画良かったね。

雨のアクシデントが無かったとしてもロイはネモに負けてたんだろうけど、
コルサにはタイプ相性のアドバンテージ込みでどうにか勝てたな。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:16:27.93 ID:9RWyZz/q0.net
>>194
リコのパパは芸術家だし多少はね。
パパの遺伝子を引き継いでいるんだろう。

足跡アート作ろうって決意した時はてっきり無秩序な絵になるかと思いきや、
オリーヴァの絵としてちゃんと仕上がってたのは感心した。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:18:08.62 ID:IFOiVZjk0.net
>>194
まぁ親が作家だし中学ともなれば美大クラスの画力ある奴が出てくる時期だろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:22:06.61 ID:OgIh5HEX0.net
>>192
普通にポケモンとの連携でちゃんと相手の戦略も破ってみせたのに何が接待だよしねいちゃもんゴミカス

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:22:49.64 ID:9RWyZz/q0.net
今回はBGMの選曲も効果的だった気がする。
ホゲータVSウソッキーの決着シーンで流れてた曲とか、高揚感あって盛り上がる曲だったし。
BGMも相俟って今回のホゲータVSウソッキーはリコ編でもトップクラスに見応えあるバトルだったような。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:23:30.93 ID:SazJGACU0.net
今の路線の方が断然面白いからこれで1年くらいやれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:24:58.64 ID:OgIh5HEX0.net
>>193
一番は技の使い方だろ
強力な技だからって相手のポケモンの状態や周囲の環境の変化も考えずにただかえんほうしゃ撃つだけじゃ勝てないのは当然
相手の戦略を崩し、消耗した的確なタイミングで使う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:25:59.22 ID:9RWyZz/q0.net
>>197
リコが何歳なのかは知らないけど、
早ければ小学生くらいで才能が開花するよな。

>>198
お前さんはささ恋や声優ラジオのキャラが好きなのかも知れないけど、
ささ恋や声優ラジオのキャラ達はお前さんのことなんて眼中にないと言う事実。
悲しいね。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:29:30.24 ID:9RWyZz/q0.net
リコ達が作ったアート作品にもそれぞれの個性が反映されてたな。
ドットは水や電気などを動力源にして動く観覧車作ってたけどサイエンス方面に強いドットらしさが感じられて好きや。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:34:01.86 ID:IFOiVZjk0.net
初っ端からこういう方向性でシリーズ始めればよかったのにな
まぁ次シリーズに活かせ。それまで色んな実験しろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:35:31.44 ID:LBgcIUdu0.net
ジムバトルちゃんとこなすだけでポケモンアニメ感強くなるなあ
こういう王道系でいいんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:38:36.25 ID:9RWyZz/q0.net
>>200
第10世代の発売がいつになるのかは知らないけど例年通り来年の11月発売と仮定して、
パルデア編を1年間(つまり来年の3月まで)やるとすると残りの猶予は4月~11月までの約8ヵ月間か。
4月~6月にかけてバサギリとエンテイ回収、
7月~8月にレックウザ、
9月~10月にエクプロとの全面抗争、
11月にエピローグやれば充分纏まりそうだな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:38:46.06 ID:hql7t6o40.net
>>204
しね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:41:41.05 ID:9RWyZz/q0.net
>>205
冒頭でロイが特訓してた場面は従来のアニポケに近いテイストを感じたよ。
特訓の成果が無事に発揮できてよかったねホゲちゃん!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 20:45:12.36 ID:9RWyZz/q0.net
前半の、芸術祭に出す作品の完成を急いでた時のコルサはピリピリしてて不機嫌な様子だったけど、
ロイの研修が終わった後のコルサは上機嫌で晴れ晴れしい声だったし、
アニメのコルサはテンションや感情の起伏が大きいキャラなのだなと実感したね。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:20:43.82 ID:cg1DOFpd0.net
ロイがコルサに勝利出来たのは成長を感じられて何気に良かったな
今まで成長してるんだかしないんだかよく分からん描写ばっかりだったから王道展開の大切さが分かったわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:25:43.86 ID:9RWyZz/q0.net
ロイがしっかり観察して本物のウソッキーを看破できるようになった場面良かったな。
「対象をよく見ることの大切さ」と言うのはリコ編が始まった初期の頃から提示されてた課題だったからね。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 21:29:00.05 ID:9RWyZz/q0.net
コルサの説教も一理あるなと思ったよ。
例え雨のせいでほのおわざの威力が弱まっていたとしても戦術の立て方次第で逆転のチャンスが生まれるからね。
自分の敗因を周囲の環境のせいにしていたのではこれ以上の成長は見込めないだろうし。

…まあ仮に雨が降らなかったとしてもロイはネモに勝てなかっただろうけど。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ b12d-4VQQ [2400:2410:83c3:5f00:*]):2024/05/03(金) 21:41:28.69 ID:OiZTJal20.net
基本リコはお姫様扱いされて問題も自己完結して進んでいくから、ロイメインの方が成長感じられて見応えあるな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/05/03(金) 21:44:38.59 ID:9RWyZz/q0.net
相手の都合も考えずに自分の私情を優先しようとするロイくんマジ糞ガキだったな。
周りが見えていなかったと言うか。
コルサに一喝されて一回り成長したから良かったものの。

芸術家は繊細で気難しい人が多いので、
コルサの神経逆なでするようなこと言って機嫌を損ねてしまったのでは元も子もないだろうなと思ったよ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/05/03(金) 21:47:47.65 ID:9RWyZz/q0.net
多彩なわざが使えるホゲータと比べるとニャローテはわざレパートリーの貧弱さが課題だな。
今月24日にニャローテ回あるらしいけど新わざ習得するんだろうか。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前28)][苗] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 21:52:27.84 ID:hql7t6o40.net
>>213
捏造害虫しねつってんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前6)][新苗] (スップ Sd73-4frh [1.75.152.210]):2024/05/03(金) 21:56:33.23 ID:zlnT4GMBd.net
六英雄編はゴミみたいなつまらなさだったけどパルデア編は面白いな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前28)][苗] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 22:14:38.96 ID:hql7t6o40.net
>>217
ゴミはお前だ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前7)][初] (ワッチョイ 316f-TejX [58.85.33.4]):2024/05/03(金) 22:32:34.38 ID:W3SLFXzG0.net
>>146
今でもAGバトフロの集大成感は歴代最高と言っていいくらいヤバい
ここでサトシ編完結させて良かったくらい

もしジンダイが父親ならラスボスにもピッタリ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前2)][新初] (アウアウウー Sa3d-0xPc [106.154.151.19]):2024/05/03(金) 22:33:45.02 ID:klcJz2zYa.net
>>217
オリキャラ満載でフリードをゴリ押ししていた以前のがアニポケスタッフが本来やりたかった事だろうにそれらを無くした今の方が面白いってのも皮肉な話だな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ fb75-fgRl [2400:2200:80a:9741:*]):2024/05/03(金) 22:45:56.98 ID:gOGU8mOc0.net
AGのバトル作画そんな良くないだけでかなり面白いからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/05/03(金) 22:46:07.53 ID:9RWyZz/q0.net
リコ編は1年目と2年目とでは作風が正反対にガラリと変わったな。
1年目はオリキャラ多めでレギュラーが多い大所帯だったのに対し、
2年目はレギュラーをリコロイドットの3人に絞って毎回週替わりで原作キャラと交流していく形式だし。
えらい極端だね。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/05/03(金) 22:49:45.51 ID:9RWyZz/q0.net
何れにせよ1年目と同じ形式で今後も続けていくのは流石に限界があっただろうし、
路線変更も已む無しと言うか、英断だったと言えるだろう。

>>221
マルノームの体内にバブルこうせん撃って倒す、みたいなえげつない戦術とかあったっけな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:03:19.26 ID:wwGLvnz60.net
原作沿いになって見違えるほど面白くなった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:09:50.11 ID:MGyhBBUR0.net
カエデ 皆と一緒に飯を食える
コルサ ドッド側で発電機運用

テラスタル編(正確にはその一つ前の回からだが)になった途端にカイデンの出番増えてて草

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:15:10.56 ID:9RWyZz/q0.net
>>225
オリオ姐さんが一時的にフェードアウトしてるので埋め合わせでカイデンの出番が増えたのかな。
オリオ姐さんとカイデンは声優同じだからね。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:18:15.49 ID:9RWyZz/q0.net
ドットが自分のポケモンではないカイデンに指示を出してたのはなんかワロタよ。

ああやって旅仲間同士で手持ちポケモンを共有し合うのも一体感や結束力なんかが感じられていいかも知れん。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:25:21.01 ID:2CRd2KGG0.net
>>222
要するにイナズマン方式

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:28:23.47 ID:9RWyZz/q0.net
>>228
見たことないから知らんけどイナズマイレブンてそんな感じなのか。

…アニポケは原作キャラ出してこそ、みたいな部分あるからね。
オリキャラだらけで原作の人間キャラが殆ど出てこなかったリコ編1年目はアニポケの歴史全体から見ても異質だったと言えるだろうか。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:30:30.52 ID:hql7t6o40.net
>>220
ゴミが群れんなつってんだろしねカス
>>223
ゴミしねつってんだろ
>>229
作品名もまともに見れないんかアホ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:31:39.90 ID:9RWyZz/q0.net
ドットがアレックスに自己紹介してた場面好き。
この2人は今回が初対面だからね。
こう言う細かな描写をしっかりやってくれるのは好感持てるね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前6)][新苗] (スップ Sd73-4frh [1.75.152.210]):2024/05/03(金) 23:47:16.10 ID:zlnT4GMBd.net
>>222
1年目がつまんなすぎて不評だったから2年目でテコ入れしたんだろうね
実際2年目は面白くなってるしテコ入れして正解だったね
六英雄とかは猿空間送りで良いよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 29b9-kazz [126.67.115.117]):2024/05/03(金) 23:48:40.92 ID:G11exjEL0.net
どう考えてもリコの方がロイよりバトルセンスあるのにロレの方が先にジムリに勝っちゃうんだ感はあったな、態度もワガママでうざかったし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 29b9-kazz [126.67.115.117]):2024/05/03(金) 23:51:11.65 ID:G11exjEL0.net
>>213
ライボルにお姫様扱いされてるのはムカつくけどパルデアのキャラにいい子いい子されてるのはなんだか和むわ、ライボルが消えてくれたおかげでドットとの仲良し描写が増えたのも満足度高い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前28)][苗警] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 23:58:23.14 ID:hql7t6o40.net
>>234
捏造するなつってんだろ腐れゴミカスさっさとしね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前28)][苗警] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 23:58:42.13 ID:hql7t6o40.net
>>232
妄想決めつけ害虫しねつってんだろくたばれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前28)][苗警] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/03(金) 23:58:58.99 ID:hql7t6o40.net
>>233
存在しないキャラにキレる病人しね

238 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 3302-em5j [101.1.185.33]):2024/05/04(土) 00:14:02.85 ID:VlaY+Ysr0.net
なんか新シリーズ入ってから大人がちゃんと大人してる気がする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 29b9-kazz [126.67.115.117]):2024/05/04(土) 00:19:16.32 ID:NQlpqmOK0.net
>>238
そりゃ定職につかずにフラフラしてる奴らと学校の先生とかについてるちゃんとした大人は比べるまでもないやろ(笑)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 00:34:23.24 ID:BXYSp1Y/0.net
ブライアは学校の先生だけどはっきり言って最低の大人だ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 01:41:16.95 ID:5bMVbo400.net
母乳暴れすぎ

わんだふるぷりきゅあスレも重複スレの件で大揉めで一般人?は避難所行ってるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 04:16:07.94 ID:bmdEO2j20.net
>>232
まあスタッフからしてみれば今やってるパルデア編は飽くまで寄り道で、その内本筋であるラクア関連のシナリオに戻るんだろうけど。
折角ならネモやボタンと言った、パルデアで出逢った人達と一緒にラクアに突入する展開とかあってもいいかもね。
パルデアで培った人脈を活かす展開にしたらエモいだろうし。

>>238
カエデ回の時にも思ったんだがリコ編におけるジムリーダーは初心者トレーナーをあるべき方向へと導く指南役として位置付けられてるように思えるね。
去年登場したカブさんもそんな感じだったな。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 04:19:14.27 ID:bmdEO2j20.net
本筋(ラクア関連)より寄り道(パルデア旅)の方が面白いのでは?なんて本末転倒なツッコミは禁句な。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 5393-TejX [240b:12:2460:5700:*]):2024/05/04(土) 04:56:46.83 ID:dbMNnu/i0.net
まぁ、原作のカエデさん初心者相手の接待バトルはもう飽きたみたいなこと言ってたけどなー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 394c-0FEg [2001:268:c206:d238:*]):2024/05/04(土) 05:43:38.80 ID:OM4BFFNH0.net
今年の映画はコナン以外大作が一切ない
ハイキューが100億行ける
何かしらビッグウェーブな要素があれば一気にのし上がれる感じなんだよな
ポケモンもカードとデータのランダム週替り特典やればワンチャン行けそうなのに勿体ないな
カードに関しては大混乱起こしかねないから東宝がやらせない気もするが
株ポケとしてはミュウツーが100以下になったのはコンテンツ力の低下も危惧しなきゃならないから映画復活は考えた方がいいんだよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前2)][新初] (アウアウウー Sa3d-0xPc [106.154.151.19]):2024/05/04(土) 05:52:01.71 ID:IXmUCQdDa.net
>>238
そう考えるとリコ達子供メンバー(特にトッド)はライボルの大人達メンバーと離れる機会が出来て良かったなと思うよ
あいつらは駄目な部分が目立ち過ぎてた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:19:18.99 ID:+b6MjvIP0.net
ネモはバトルが好きでバトルしているので
使命感でバトルする人を初めて見て戸惑ってるんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:22:09.15 ID:u8N5Oesb0.net
リコ父出したならリコもモブとバトルとかしてトレーナーとして
成長してる所を見せてやればいいのにな
授業参観的なやつで父を安心させるとかさ
描いた絵を見せるだと何か父の後を継いで絵本作家や画家になりたい子
みたいに見える

249 ::2024/05/04(土) 07:23:45.24 ID:rsp6lLFp0.net
大人組の役割がインフラ整備で
話の展開に起伏をつける為にトラブル発生、トラブル解決やポケモン勝負でもリコロイドットに華を持たせる為無力になり
って貧乏くじ引かされているからな
フリードみたいに強くすると、逆に手柄泥棒にもなってしまうし
移動手段やインフラ整備が整い大人達が複数人いるは
物語の都合上、初心者を育成するには不適切ではあったな
だから、1年目の船旅そのものが成長を実感させにくくぱっとしない状態になっているし
結局今みたいな徒歩でのジム巡りがアニポケとして1番相性が良かった訳だし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:39:16.52 ID:K/4Tdpazd.net
ホゲータがニトロチャージ覚えてますます器用貧乏に…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 07:44:40.23 ID:r4ZkgRIUd.net
3〜4年世代で50話以内にジムリーダー3人目は平均的だし
これから4人目以降もすぐ来るから追い越す

昔はジムリーダー8人を4年に分割したせいで
半年くらい間隔が空いたり8人目が最終年とかになってたんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:32:51.59 ID:EcB6Bbga0.net
もはや最後のコーナーにしか顔を出さなくなったフリード

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:44:24.33 ID:IXmUCQdDa.net
>>252
オーキド博士の後釜と言う大変名誉な役柄だぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 08:46:32.66 ID:Bsfg2qOkp.net
名探偵コナンもペッパーランチも諦めたから4期欲しい
3万貢ぎまし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 09:08:52.24 ID:tSV3ZmzHr.net
30分ピカチュウ無しでポケモン放送してるって、意外と怖いことしてるよなぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:07:32.14 ID:h3T1PsQ10.net
1年目は何がしたかったんだろうな、ほんとw
イケメンお兄さんのフリードとアメジオで腐女子層でも釣ろうとしてたの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:20:52.46 ID:BXYSp1Y/0.net
ピカチュウって最早そこまでキャラパワー無いんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:25:55.59 ID:u8N5Oesb0.net
>>255
別に1年目だって主人公の手持ちでもないしチラチラ出てくるだけだった
ピカチュウ目当てでアニメ見てるような奴は1年目で振り落とされてる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 10:40:03.30 ID:E7LfLGsd0.net
>>242
ゴミ黙れつってんだろ喋んな消えろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前28)][苗] (ワッチョイ a1e2-Fo3A [2400:4053:7202:2800:*]):2024/05/04(土) 10:42:16.45 ID:E7LfLGsd0.net
>>243
喋んなしね
>>249
どこが無力に見えるんだよ脳腐れ害虫しね
>>256
お前みたいなバカがいつまでも粘着しないようにゴミを切り捨てる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 29b9-y8PE [126.48.122.137]):2024/05/04(土) 10:49:40.82 ID:EcB6Bbga0.net
ハンターさん出番ですよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 7bda-/G2d [240f:44:2cfe:1:*]):2024/05/04(土) 10:54:11.37 ID:h3T1PsQ10.net
コンテンツを象徴するキャラクターをオミットするのはまずいと判断してのキャプテンピカチュウだったんだろうけど
いないならいないで別に問題ないな
むしろなんか聖域扱いでウザいまであったし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:25:58.20 ID:r4ZkgRIUd.net
グッズ等にピカチュウを置く理由を作るためには必要だよ
1年程度ならいなくてもいいけど
また1年したら復活してくるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 12:40:50.24 ID:K/4Tdpazd.net
ピカ様🟰ポケモンみたいなとこもあるしいいんじゃね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:15:00.07 ID:sQUXNSNp0.net
新しい看板が伸びなかったのもさっさとサトシ降板しなかった影響あるかもな
DPあたりサトシとピカチュウが消えてヒカリにポケモンリーグさせときゃペンギンの認知度もっと高かったろうに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:18:31.08 ID:YrtHjtas0.net
>>245
コナンもハイキューも原作ファンが盛り上がる要素がある
原作漫画がないアニポケじゃそんなの作れない
もっと原作(ゲーム好き)を盛り上げるながら再現度を高めただけの別物作品になりそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:27:47.57 ID:YrtHjtas0.net
DP映画の頃にシンジを出して共闘とかやってれば良かったのに
サトシ一行だけのただの番外編だったからなずっと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:31:18.20 ID:cX4XWNIU0.net
>>265
OLMがヒカリのみ(主人公1人のリーグ挑戦のみ)で4年間DP編を継続できる技量があったとは思えないがな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:39:18.35 ID:YrtHjtas0.net
コナン:映画で対面したキャラが普通に原作で対面済みに
ハイキュー:アニメ化されなかった原作エピを映画化

そんな要素アニポケは本編でやれって言われそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:41:17.38 ID:sQUXNSNp0.net
>>268
いやだからコウキにコンテストでもやらせりゃ良いだろ
それが駄目なら逆でも構わないし
同行者はナタネとかゲンさん辺りかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:47:01.37 ID:VSxiTxoH0.net
>>270
ポケスペだとユウキ(ルビー)はコンテストやってたぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:52:34.99 ID:cX4XWNIU0.net
>>270
それ主人公のガワを変えただけで実際のDPとなんら変わらないな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 13:57:09.23 ID:YrtHjtas0.net
少なくともタケシの声優はDPまでタケシはレギュラーだったけどタケシは無印で降板してもおかしくなかったとか言ってたことあるね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:01:37.67 ID:xTYeybifd.net
そもそも1シリーズで3~4年毎週放送するってスタイルが最初からポケモンには合ってなかったんだよ
初代は元々1年くらいの予定だったんだし以降のシリーズも新作ゲームが出たら1年放送するくらいで良かった

結果的にはテコ入れされて原作要素拾ってるとは言え当初は原作ガン無視してワケ分からんオリジナルストーリーで3年やろうとしてたリコロイは調子に乗りすぎてた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:03:05.62 ID:sQUXNSNp0.net
>>272
良いんだよ。変えてプラマイゼロなら得だろ
加えてAGの時にサトシを優勝させられる特典まで得られるし、新人だからライバルに負けても批判が出ない

>>273
いつの間にかキャストも居座るのが当たり前みたいな態度になっちまったな
それもアニポケの良くない点だったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:07:36.32 ID:E7LfLGsd0.net
>>274
テコ入れでもねぇし三年やろうとしてただの、調子乗ってるだの何もかも勝手な決めつけで叩いてんじゃねぇよ腐れ脳みそしねくたばれ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:14:47.24 ID:m+nBodEt0.net
>>265
それでも遅いくらい
金銀編の段階からゲーム本編新作発売と同時に原作に合わせて主人公を変えてれば今頃はプリキュア並に定着してたんじゃないかな
金銀編でサトシ一行がやってたことってほとんどそんなんオレンジ諸島編までで終わっとけよって話ばっかだし
GSボールってなんとなく次の主人公にバトンを渡すためのアイテムにしようとしてたんじゃないのか?って
ゲーフリもまだあの頃ならピカチュウ並に可愛いポケモンを新作世代から作ろうとはしてた時期じゃない?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 14:17:33.82 ID:YrtHjtas0.net
GSボールなんて上層部が金銀の宣伝のために勝手に予告映像に使ってきて
後のことはスタッフに丸投げだったからスタッフもどうすればいいのかわからないものだったし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b9b9-LKBo [60.87.172.67]):2024/05/04(土) 14:32:29.33 ID:m+nBodEt0.net
そういや神と呼ばれたポケモンを求めてヒカリの冒険が始まるとかDPの宣伝キャッチコピーを見たことがあるんだけど
今にして思えばヒカリって全然神と呼ばれたポケモンを求めていなかったし
当初はシンジ湖で目撃したエムリットに興味すら持ってなかった
単なる宣伝詐欺なのか初期設定の名残りなのか
もし後者ならこの頃から伝説のポケモンにスポットを当てる構想だけならあったのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b9b9-LKBo [60.87.172.67]):2024/05/04(土) 14:44:48.56 ID:m+nBodEt0.net
>>271
そもそもアニメでもシュウやケンゴがコンテストやってるよ
コンテストはポカロンと違って男子禁制のルールない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 8bc8-PpVY [2001:268:9852:4d97:*]):2024/05/04(土) 14:48:33.96 ID:VSxiTxoH0.net
>>279
恐らく後者でしょ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/04(土) 14:52:16.94 ID:YrtHjtas0.net
サトシがヒカリとは普通に連絡取り合ってたのにセレナとは全然連絡取り合ってないの
関係性の違いを意識したのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 1355-0FEg [2001:268:c20c:b9c2:*]):2024/05/04(土) 14:53:55.74 ID:QtijKv9d0.net
YrtHjtas0の言いたいことはわからなくもないが株ポケは映画で成果が出せないといずれコンテンツは衰退する
だけどハリウッド超大作で名探偵ピカチュウに変わる作品をやるのか新海誠みたいにオリジナルアニメ超大作がやりたいのかアニポケシリーズを復活させたいのか
選択肢が選べずに今に至る
配給先の考えもあるし
リコだけにフォーカスしたアニポケ映画を放課後のブレスのスタッフにやらせるのが1番無難な気がする
海外でも放送はじまったし全米中国韓国公開ぐらいは出来そうではあるけどね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初] (JP 0Hcd-O/nI [194.195.89.53 [上級国民]]):2024/05/04(土) 14:59:29.12 ID:/Kzr48TCH.net
>>271
アイツは最初からバトル技能について最初から完成してたからこそだからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/04(土) 15:13:22.13 ID:YrtHjtas0.net
>>283
リコの映画を作れるならそりゃ作ってほしいよ
あそこまで消極的なのはよっぽど興行が悪かった時のことを恐れてるのか
YouTube配信とかアマプラ限定とか他のコンテンツには挑戦するのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (スプッッ Sd73-Nh83 [1.75.234.244]):2024/05/04(土) 15:17:53.84 ID:r4ZkgRIUd.net
ゲーム発売と同時にテレビアニメ開始って
実は別にゲームソフトそのものの販促にはならねぇんだよ
ゲームが盛り上がってるうちには超序盤しか触れられないし

円盤を売るタイプの販促アニメならまだしも
円盤買ってもらうよりはゲーム関連に金回して欲しいだろうし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/04(土) 15:21:00.72 ID:YrtHjtas0.net
アニメ先行で出てきた人間キャラやポケモンがゲームじゃ思ったより重要じゃなくて
ガッカリなんてのはあったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36(前22)][苗] (ワッチョイ 29b9-kazz [126.67.115.117]):2024/05/04(土) 15:21:23.46 ID:NQlpqmOK0.net
ドットが不合格だとナンジャモの出番が増えるのでそれで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36(前22)][苗] (ワッチョイ 29b9-kazz [126.67.115.117]):2024/05/04(土) 15:27:53.35 ID:NQlpqmOK0.net
>>274
まあ確かにクソつまらない話量産されるぐらいだったら深夜アニメみたいに凝縮してやってほしいな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38(前14)][苗] (ワッチョイ 5368-y8PE [115.165.0.99]):2024/05/04(土) 15:38:53.92 ID:YrtHjtas0.net
アニポケに限った話じゃないけどRPGが原作のアニメとか
1ゲームの内容を元に何年も続けるなんてオリジナル要素を入れないと無理
それでもゲームと変えすぎなのもいるけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8924-/G2d [2001:268:9ab1:371c:*]):2024/05/04(土) 15:39:46.57 ID:YW4LV/8g0.net
>>285
興行なんて今までオマケに左右されてただけなんだからスタッフが消極的も糞もないだろ
幻ポケモンで釣れなきゃゴミみたいな成績だったから辞めただけだよ。幻ポケモン居ないんだもん
とうとうココで幻ポケモン付けてもゴミだったから「もう次はないな」と悟っただけだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 53f6-Pczd [2400:2200:511:269a:*]):2024/05/04(土) 16:00:01.11 ID:N1w2U6NX0.net
東宝からしたらマリオを態々GWに延期してコナンの揚げ足取った時点で任天堂がアニポケ打ち切った逆恨みと判断して2度とポケモン映画はやらないと思うけど
再来年マリオは4月初旬に公開して日本の出どころ伺ってるし
本来ポケモンがこういう戦略を立てるべきだった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.146.202.117]):2024/05/04(土) 16:02:35.46 ID:Xs9aa6HWa.net
ワーナーさんに拾ってもらえよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.146.202.117]):2024/05/04(土) 16:03:05.86 ID:Xs9aa6HWa.net
>>292
映画は東宝とはやらずに別の配給立ててやれポケモン

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1314-rwIg [2001:268:d2ee:283e:*]):2024/05/04(土) 16:04:30.06 ID:KNyW4n220.net
>>292
ポケモンの映画やらないのもったいない
Netflixかアマプラが出資してポケモン映画作るスタイルの方が良い気もするけどな

総レス数 1010
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200