2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラスタルデビュー 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:28:05.92 ID:EXIpYnKv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)はTX実況板(https://sora.5ch.net/livetx/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式X
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
真・ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704292334/
※前スレ
ポケットモンスター テラスタルデビュー 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:29:33.23 ID:EXIpYnKv0.net
◆今後の放送予定
5/3 #48「輝け!炎とアートのきらめき」
ロイのテラスタル研修・基礎テストの対戦相手は、コルサ!早くバトルしたいと意気込む
ロイだったが、ボウルタウンでは芸術祭が開かれており、準備で忙しいコルサに研修を
後回しにされてしまう。そこに偶然通りかかったネモに誘われ、バトルをすることになった
ロイ。2人のバトルを見たコルサは、ロイの戦い方に思うことがあるようで…?
※スタッフ未定

5/10 #49「ドットとぐるみん」
テラスタル研修を受けるドットは、担当であるナンジャモと出会い、研修バトルの
リハーサルを行うことに!しかし、ふだんの実力を発揮できないドットにナンジャモは
ぐるみんの姿で本番の研修に挑むことを提案するが…!?

5/17 #50「映えろテラスタル!ダンス・ダンス・クワッス!!」

5/24 #51「トゲトゲニャローテ!?不思議な花ばしら」

5/31 #52「カイデン、強風注意報!」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:30:09.60 ID:EXIpYnKv0.net
◆テレビ東京へのご意見はこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
※サトシのスレ(dat落ち)
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart44【主人公】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674824440/
※アンチスレ
リコロイ編新アニポケアンチスレpart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1709807462/
※キャラスレ
【新アニポケ】リコは健康的太もも美少女かわいい(復旧)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710161138/
※リーフの話している人はこちらでどうぞ。
【ポケマス】リーフとミヅキ(とメイ)に萌えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1713358931/
※したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11178/1710923454/

◇当スレの母乳ガイジ『(ワッチョイ fbeb-2Fxv [240a:6b:110:7549:*])』にご注意
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/686-687

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:34:11.82 ID:+nyVdhjY0.net
次回の情報は1日のテレビステーション
と言っても17日のあらすじがあるかないかだけだけど

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 09:37:30.76 ID:CS1izyyz0.net
>>1
カエデの乙グマ。


…5/17の回のサブタイトルからしてクワッスの進化フラグが立ってるような気がしなくもない。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイ fb03-Fmaq [2001:240:2477:3b98:*]):2024/04/28(日) 14:58:15.59 ID:iFrTQWrU0.net
>>1


https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713091675/
686 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前12)][苗][芽] (ワッチョイ a712-2Fxv [2400:4053:7202:2800:*]) sage 2024/04/24(水) 16:30:46.05 ID:CN1UC8Ub0
>>684
>>685
エセ視聴は黙れっつってんだろ母乳

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 22:36:00.61 ID:lhWueXmB0.net
次のシリーズがあるとしたら男子主人公は男性声優にすべき
アニポケにも出演経験ある梅田修一朗あたりが候補だな
ヒロインはポケモンGOの女トレーナーみたいなビジュアルで男女2人旅でいいと思う

もう子供が主人公をやる作品でもないんだよポケモンは

オーバーラップもLV2チートてヒット作出せるようになったしポケモン作品をこっちで展開するのもありだと思うよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:00:12.69 ID:EXIpYnKv0.net
念の為age
今、別の板が荒らされてるから被弾で落ちたりでもしたら大変だ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:37:50.60 ID:nt4T/iCj0.net
ジジィだらけだから2~3点以内には助かるでしょうか…………」
おわり
たくさん食っても
いいから体重落とす
数字を作るとか。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:43:56.42 ID:O3ciCWjG0.net
キープだけの話
「盛る」事がまずおかしいんだが
バージョンが古い

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 39ab-DdG3 [124.142.177.23]):2024/04/29(月) 03:15:29.22 ID:aBElOuej0.net
>>7
最近やってるワンルーム天使で主人公の声やってる人かな。
高めだしゴウの声に似てるなと思ってたよ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 73f0-S3Hm [2404:7a81:87e0:6c00:*]):2024/04/29(月) 03:19:45.96 ID:jQa9NCvI0.net
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるから、

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:01:42.29 ID:xVs2AXpw0.net
と言われても気持ち悪い

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:11:01.37 ID:gmubapig0.net
クロサギはparaviで見るやつやろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:18:09.96 ID:MB3Bdsgo0.net
フラフラ運転→ブレーキ痕もなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃!って買うのもいいが、どうなってんのバレるのダサすぎる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:04:23.59 ID:xpiIE0Z40.net

捜索しただけ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:06:22.93 ID:0B2g7I6V0.net
暗殺教室,逃げ上手の若君の作者の顔見たんやがショタコンゴウんほした冨安監督と顔がほんまそっくりやった
ショタコンは顔も似るのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:25:27.96 ID:XUzoHm9U0.net
GOの女トレーナー最近のアプデでゴリラになったんだよなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:27:00.24 ID:aBElOuej0.net
昨日ふと思いだしたんだが新無印の時はちょくちょくサトシがカイリューに乗って移動してたけど、
そらをとぶ覚えさせてる訳でもないのになんかズルくね?って気がする。

…ひでんわざはとっくに廃止されてるから今更なツッコミではあるものの、
昔のポケモンはひでんわざとか言うゴミでわざスペ圧迫するのが常識だったからね。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7b0c-TfPO [2404:7a83:7580:2500:*]):2024/04/29(月) 06:01:56.64 ID:0B2g7I6V0.net
>>19 ライドポケモンという概念もあるしxyアニメでもダイゴがメタグロスに乗っていたりしたからワイはそこまで気にならんかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9981-y8PE [2400:4053:6a61:1810:*]):2024/04/29(月) 06:30:45.75 ID:NTXjhQpj0.net
サンムーンあたりから出来るだけポケモンライドさせたいのは感じる
新無印では雑にゲットしたゴウのポケモンがライド係でやたら出番あったり数人で移動するのに飛行ポケ足りなくて
浮いてるだけのゲンガーまで飛行要員に使ってたりライドに拘りすぎてちょっと突っ込みたくなる所はあった

オリオのメタグロスもバトルや手伝いより完全に乗り物と化してるな
もっと仕事手伝ってる所とか見たいんだけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 07:13:35.45 ID:0B2g7I6V0.net
人型のポケモンはともかくオニゴーリのような手足がないポケモンだったり
メタグロスのように能力をどう仕事に活かせば良いかがわかりづらいポケモンは
とりあえずライドさせるみたいな感じある

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 08:09:03.22 ID:CvHxl6ZN0.net
>>7
青年主人公になったらそれこそ切るよ
テリワンイルルカや最近の転生物みたいに幼児主役で良い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 08:35:55.41 ID:XYIrbm6J0.net
>>17
独力でネウロ暗殺当てた松井先生と他人の褌で相撲取ってる冨安じゃ天と地の差がある
冨安に限らず今アニポケ関わってる連中は既得権益にしがみついてるやつばっかだろスタッフも声優も

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 08:41:51.34 ID:JK39BSVb0.net
ライドポケモンは雑に出番を与えられる点は良いし
ルギアやソルガレオみたいにイベント時に特別に乗せてくれるんならいいけど

ミライドンコライドンを序盤から乗り回すのはテレビアニメでは適さなかった
バトルには使えない設定だからイチイチボールにしまわなきゃいけないしな
ゲームでは探索パートで常に乗り回すから相棒感が出るけど
テレビアニメでは能動的な探索パートは無く移動シーンはカットされがち

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 10:07:59.79 ID:j9F1rzBwK
レイアースの光、やっぱりロボットに乗って戦いたいか。

(セフィーロというRPG設定を乗り越えてまで…。)

…違わないさ、お前の顔にそう書いてあるぜ。

「機神で戦う」っていう、アピールがまだまだ足りないのでは?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:34:35.18 ID:7W8bAAVD0.net
アニメでパラドックスは出るんかねぇ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:42:11.62 ID:/smC8XIr0.net
>>25
アニメではコライドンやミライドンを乗り回さない代わりにブレイブアサギ号を乗り回すからな
ゲーム本編完全新作のパケ伝がアニポケ未登場なんて前代未聞の事態にならなければいいんだけど
テラパゴスが今回はパケ伝の代わりの位置なんだろうか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:57:16.47 ID:yt1xgWoC0.net
前スレ終

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 10:07:55.86 ID:brgjVgoL0.net
なんか冷めてきたわ
部活入ればよかった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:13:41.01 ID:04iQ6Dkx0.net
前スレで私をネカマって言ってる人いたけどネカマじゃありません
私は正真正銘の女ですので誤解しないでください
あと百合を馬鹿にするのはやめてください
百合っていうのは美しくて夢があって素晴らしい物なんだからね
百合好きをキチガイって言う人は心の寂しい人だと思ってる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 2922-Nh83 [240a:6b:1260:cefa:*]):2024/04/29(月) 12:34:27.15 ID:JK39BSVb0.net
ゼクロムはテレビアニメ本編ではピカチュウ弱体化させただけだし
レシラムディアルガパルキアはゲーチスアカギに召喚されたけど何もせず帰って行ったし
イベルタルゼルネアスはサトシがカロスから旅立ったあと昔話として語られただけだし

この時期のパケ伝は映画でノルマ消化して本編では雑じゃん
ギラティナキュレムは登場すらしていない
※ジガルデはポケモンzが発売されていないのでパケ伝ではありません

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:13:28.42 ID:5ojjjCOG0.net
日常生活とバトルの両方で評価したら確実にエスパータイプが最強なはずなのに使ってる人がなかなか出てこないのが不思議でしょうがない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:18:49.12 ID:WsmG/O/o0.net
メタ的に言えばバトルの描き分けが大変だから
まあバトルを殆どやなくなったSM以降は関係無いかもしれんがな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:38:58.36 ID:/O+QQVN70.net
白いほうがいいじゃん
婆と情弱と中卒連発の乗り込み

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:03:00.52 ID:hits52Dq0.net
現EDは歌詞が子供向けすぎるやつじゃないからいいね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:09:34.07 ID:mPfquKl+0.net
>>33
ミブリムが思いっきりエスパータイプ持ちなんですがそれは
エスパータイプって一度レギュラーに入れると使い手ともどもチート能力をつけないと扱いきれないイメージがある
かえって最強すぎても不便なのかもな
いかにポケモンのテーマから逸脱しない程度に超能力設定をつけるかが肝になるしね
それ思ったらミブリムの感情キャッチ能力はポケモンならではの超能力で上手く落とし込んだな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:15:48.84 ID:ill4xPKad.net
ミブリムは進化しないんですかね?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:32:00.79 ID:j9F1rzBwK
>>31
ここでそういう論議すると、攻撃の対象になりやすいので注意

皆さん、充実したパソコンライフを楽しんでおりますか?
私はデスクトップ絵をプリキュア、ポケモンに変更して
独自性を出しています。
DVDの画像とか使いこなさないと勿体ないからなー。

総レス数 1010
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200